総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2101420262749 2750 2751 2752 2753304340555067607970918094 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時▽ | 回答人数 |

1:80230.電話交換手(300人) 2:80229.ヤモリ(100人) 3:80228.イモリとヤモリ(100人) 4:80227.猫とヤモリ(100人) 5:80226.犬とヤモリ(100人) 6:80182.青春時代のベストアーティスト(535人) 7:80205.解の公式(300人) 8:80174.おはよう vol.188(800人) 9:80204.歴史教育(300人) 10:80203.不良品?(300人) 11:80200.大きな公園(500人) 12:80202.作家のダニエル・キイス氏 死去(300人) 13:80201.光くしゃみ反射(200人) 14:80040.スイス対フランス(590人) 15:80039.イタリア対コスタリカ(923人) 16:80193.モリタポあげます(200人) 17:80191.いざ行かん。リリパットへ。(500人) 18:80190.マカロニ・アンド・チーズ(300人) 19:80185.国交断絶のいい口実ができた(500人) 20:80184.あやしい雲(555人) 21:80183.日本の決勝T進出はある?(500人) 22:80035.オランダの得点は3点でした(200人) 23:80143.(2,000人) 24:79890.おはよう vol.187(600人) 25:80173.∀の意味(300人) 26:80142.勇者の挑戦(1,500人) 27:80038.totoGOAL3(6月18日)の結果(600人) 28:80172.巨人(300人) 29:80171.略称(300人) 30:80170.マルチ商法(250人) 31:80036.スペイン対チリ(結果)(150人) 32:80160.友達の友達と集団的自衛権と愛しさと切なさと心強さと部屋とYシャツと私(500人) 33:80037.コロンビア対コートジボワール(530人) 34:80118.かなきち2(13人) 35:80159.集団的自衛権(500人) 36:80140.こんばんは(129人) 37:80137.買いませんでしたorz(91人) 38:80158.いまさらエヴァンゲリオン(300人) 39:80157.おるちゅばんエビちゅ(300人) 40:80156.集団的自衛権(300人)

1 2101420262749 2750 2751 2752 2753304340555067607970918094 < >

【1:23】電話交換手
[設問] Q.33歳の自宅警備員(童貞)だけど電話交換手になりたい
A.電話交換手なんて今時ねーよwwww

という感じのアンケを作ろうとしたんだけど
検索すると電話交換手の求人が出てくるんだ
今の電話交換手は何するの?代表電話とかのオペレータ?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: その他 3: 働け* 4: nothing is real...* 5: 働けばわかる* 6: たとえば企業の代表電話にて応対し、それを内線電話の然るべき人…* 7: anke.mataomaeka@gmail.com* 8: お願いだから働いておくれ。母より。* 9: 動け*
[実施期間] 2014年6月21日 20時17分 〜 2014年6月21日 20時58分

14 :名無しさん 14/06/21 20:40 ID:j5c4LLXDyi (・∀・)イイ!! (2)
コミュ障の男からもっとも遠い仕事だろ


15 :名無しさん 14/06/21 20:42 ID:KseolSXLFJ (・∀・)イイ!! (3)
自宅警備員になりたいのですが、どうすればいいですか?
二年後に大学卒業をひかえ、あこがれの職業ランク急上昇中です。
今のところ、修士課程に進もうと思ってます。


16 :名無しさん 14/06/21 20:45 ID:LJ,jyqpBsx (・∀・)イイ!! (0)
アリバイ会社の為に電話受付だけやる専門会社だろ


17 :名無しさん 14/06/21 20:52 ID:SdsrHETaEx (・∀・)イイ!! (1)
働け


18 :名無しさん 14/06/21 20:54 ID:W849sgNPki (・∀・)イイ!! (1)
番号案内の117が近いかも
ただ今はものすごく事業縮小しているけど
ネットですぐ出てくるのにそれが出来ない人が相手だからストレスがすごいらしいよw


19 :名無しさん 14/06/21 20:56 ID:I6wDFdsuEn (・∀・)イイ!! (1)
>>18
番号案内は104。117は時報だ。
こんなことネットですぐ出てくるんだから間違えんなよ…。


20 :名無しさん 14/06/21 21:02 ID:.9.lAzcEDz (・∀・)イイ!! (2)
「頭の回転が早く、(見かけは知らんが)声はある程度綺麗な若い女性」とお近づきになれるかもしれない職場……と考えると、「応募してみようか」という気が起きてこないか?
もちろん、コミュ障には全く逆方向の仕事だろうが


21 :名無しさん 14/06/21 21:15 ID:j4QLrcRbgZ (・∀・)イイ!! (1)
お前の声なんて、聞きたくねーよwwww


22 :名無しさん 14/06/21 21:26 ID:k6fLRklxDb (・∀・)イイ!! (1)
お前はとりあえずポスティングスタッフあたりから始めるのがお似合いだと思うけどなぁ


23 :名無しさん 14/06/21 22:52 ID:x2OsvkkMMY (・∀・)イイ!! (2)
取り次ぎ要員じゃないの?
技術系の仕事してると、業務中の電話って凄い嫌。
緊急性のない連絡はメールにしてくれないかな…( ^ω^ )


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:14】ヤモリ
[設問] ヤモリは好き?

※終わりです。ありがとうございました※

[選択肢] 1: 好き 2: イモリも好き 3: モリタポ
[実施期間] 2014年6月21日 20時16分 〜 2014年6月21日 20時22分

5 :名無しさん 14/06/21 20:18 ID:ixm3xV0MWW (・∀・)イイ!! (0)
ツァモリ


6 :名無しさん 14/06/21 20:18 ID:9V28.O1Zyk (・∀・)イイ!! (1)
実家の窓に張り付いているのを部屋から見たことがあるけど、足がかわいい


7 :名無しさん 14/06/21 20:19 ID:KRJX9WZS4P (・∀・)イイ!! (4)
なんかなごんだ(*゚∀゚)
ありがとう!


8 :名無しさん 14/06/21 20:20 ID:aU7oIrJ9Ta (・∀・)イイ!! (2)
コレが最後だったのかwww


9 :名無しさん 14/06/21 20:20 ID:.shgGbxRQN (・∀・)イイ!! (0)
イモリもヤモリも苦手です。


10 :名無しさん 14/06/21 20:20 ID:.SOYaV,MiA (・∀・)イイ!! (2)
夜ネトゲやってると部屋の明かりが光源になって
窓の網戸でヤモリが餌取りしてるのがみれる
いい狩り場らしくたまに場所の取り合いも発生


11 :名無しさん 14/06/21 20:20 ID:.SOYaV,MiA (・∀・)イイ!! (1)
夜ネトゲやってると部屋の明かりが光源になって
窓の網戸でヤモリが餌取りしてるのがみれる
いい狩り場らしくたまに場所の取り合いも発生


12 :名無しさん 14/06/21 20:20 ID:7T0p45Wkb_ (・∀・)イイ!! (0)
エモリ


13 :名無しさん 14/06/21 20:21 ID:JgXmk4dQU- (・∀・)イイ!! (0)
正直、井森となら付き合いたい。


14 :名無しさん 14/06/21 22:50 ID:x2OsvkkMMY (・∀・)イイ!! (0)
スカイライダーのヤモリジンを思い出したお( ^ω^ )


[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:18】イモリとヤモリ
[設問] イモリとヤモリ、どっちが好き?

[選択肢] 1: イモリ 2: ヤモリ 3: 違いが分からない 4: モリタポ
[実施期間] 2014年6月21日 20時7分 〜 2014年6月21日 20時12分

9 :名無しさん 14/06/21 20:09 ID:BTbStLd8al (・∀・)イイ!! (1)
壁にくっ付くのがヤモリ
水を泳ぐのがイモリ
司会者なのがタモリ


10 :名無しさん 14/06/21 20:10 ID:MGEy5NGxZT (・∀・)イイ!! (1)
乾いてる方が好きなのでヤモリ


11 :名無しさん 14/06/21 20:10 ID:KRJX9WZS4P (・∀・)イイ!! (1)
イモリも可愛いけど
ヤモリは害虫退治してくれるから頼もしい
意外や声もカワイイ


12 :名無しさん 14/06/21 20:10 ID:KRJX9WZS4P (・∀・)イイ!! (1)
イモリも可愛いけど
ヤモリは害虫退治してくれるから頼もしい
意外や声もカワイイ


13 :名無しさん 14/06/21 20:11 ID:uXopw2A95H (・∀・)イイ!! (0)
ィェァ


14 :名無しさん 14/06/21 20:11 ID:j5c4LLXDyi (・∀・)イイ!! (0)
野良猫と家猫とどっちが好きかみたいなもの


15 :名無しさん 14/06/21 20:50 ID:9VmHZWPCz6 (・∀・)イイ!! (0)
オオサンショウウオとサンショウウオみたいなもんか


16 :名無しさん 14/06/21 22:50 ID:x2OsvkkMMY (・∀・)イイ!! (0)
イモリの方が艶ってて好き( ^ω^ )


17 :名無しさん 14/06/22 02:01 ID:0UosCaOPqG (・∀・)イイ!! (1)
いまだに野生のイモリはみた事がない
筑波山のツクバハコネサンショウウオは見たが


18 :名無しさん 14/06/27 01:55 ID:KARcJLo2ui (・∀・)イイ!! (0)
【愛媛】水辺の珍客、全身ピンクにびっくり…アルビノのイモリ、児童が田んぼの水路で発見、愛南町
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1403750878/l50


[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:13】猫とヤモリ
[設問] 猫とヤモリ、どっちが好き?

[選択肢] 1: 猫 2: ヤモリ 3: モリタポ
[実施期間] 2014年6月21日 20時0分 〜 2014年6月21日 20時5分

4 :名無しさん 14/06/21 20:01 ID:9V28.O1Zyk (・∀・)イイ!! (1)
にゃんとも!


5 :名無しさん 14/06/21 20:02 ID:G6xzcgqY.p (・∀・)イイ!! (3)
ウチのがヤモリボロボロにして枕元に置いてたことがある
ヤモリすまぬ(´;ω;`)


6 :名無しさん 14/06/21 20:02 ID:BTbStLd8al (・∀・)イイ!! (1)
イモリとヤモリとかじゃないんだw


7 :名無しさん 14/06/21 20:02 ID:W_sa,1GgRQ (・∀・)イイ!! (1)
ヤモリは毛が無いから掃除が楽でイイ


8 :名無しさん 14/06/21 20:03 ID:ixm3xV0MWW (・∀・)イイ!! (1)
ネモリ


9 :名無しさん 14/06/21 20:04 ID:KRJX9WZS4P (・∀・)イイ!! (1)
うちには猫もヤモリもいるけど
ヤモリは飼っている訳ではない


10 :名無しさん 14/06/21 20:04 ID:LJ,jyqpBsx (・∀・)イイ!! (1)
もふもふ


11 :名無しさん 14/06/21 20:07 ID:EGNr6PTEXa (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと高いところにあるのでめったに見ない電気炊飯器の底(釜の下)で
ヤモリが黒焼きになってたお(´・ω・`) 別に家に不幸は起きなかったけど


12 :名無しさん 14/06/22 02:45 ID:0UosCaOPqG (・∀・)イイ!! (0)
谷山浩子VS矢野顕子+森山良子


13 :名無しさん 14/06/22 07:44 ID:1gEX4jvEkC (・∀・)イイ!! (0)
猫大好き( ^ω^ )


[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:11】犬とヤモリ
[設問] 犬とヤモリ、どっちが好き?

[選択肢] 1: 犬 2: ヤモリ 3: モリタポ
[実施期間] 2014年6月21日 19時52分 〜 2014年6月21日 19時58分

2 :名無しさん 14/06/21 19:53 ID:9meLrNck3L (・∀・)イイ!! (1)
ヤモリタポ


3 :名無しさん 14/06/21 19:53 ID:9V28.O1Zyk (・∀・)イイ!! (1)
犬種による


4 :名無しさん 14/06/21 19:55 ID:W_sa,1GgRQ (・∀・)イイ!! (2)
ヤモリは鳴かないからうるさくなくてイイ


5 :名無しさん 14/06/21 19:55 ID:nBbIpgQnnf (・∀・)イイ!! (1)
どっちも嫌いなので躊躇わずにモリタポにしたが
よく考えると随分妙な選択肢だな。


6 :名無しさん 14/06/21 19:55 ID:aU7oIrJ9Ta (・∀・)イイ!! (3)
選択の基準が分からんww


7 :名無しさん 14/06/21 19:56 ID:.shgGbxRQN (・∀・)イイ!! (1)
どうして、犬と猫ではなくて、犬とヤモリなの?


8 :名無しさん 14/06/21 19:57 ID:ixm3xV0MWW (・∀・)イイ!! (1)
フレンダージェーーーーッt


9 :名無しさん 14/06/21 19:59 ID:KRJX9WZS4P (・∀・)イイ!! (1)
犬と猫ならわかるけど
なぜにヤモリ?
なんかTV?


10 :名無しさん 14/06/21 20:00 ID:4mW2lo-bLm (・∀・)イイ!! (1)
犬と茸だったらわかるけどな。


11 :名無しさん 14/06/22 07:47 ID:1gEX4jvEkC (・∀・)イイ!! (0)
犬の方が好きだワン( ^ω^ )


[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:35】青春時代のベストアーティスト
[設問] 時間はたっぷりありますので良く思い出してお答えください。

主に現在30代40代の方対象です。

あなたが青春時代だった頃聴いていた音楽の中で、
自分が思うベストアーティスト(歌手・バンド)を教えてください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: ミスチル* 4: サザンオールスターズ* 5: 松田聖子* 6: B'z* 7: チェッカーズ* 8: 森高千里* 9: ジャミロクワイ* 10: 該当なし* 11: Mr.Children* 12: ZARD* 13: TM NETWORK* 14: いない* 15: 中島みゆき* 16: THE YELLOW MONKEY* 17: ビートルズ* 18: リンドバーグ* 19: 聖飢魔II* 20: スピッツ* 21: 筋肉少女帯* 22: ずうとるび* 23: 中森明菜* 24: YMO* 25: 尾崎豊* 26: GLAY* 27: 井上陽水* 28: ユニコーン* 29: BOOWY* 30: モーニング娘。* 31: X JAPAN* 32: 米米CLUB* 33: 永井真理子* 34: access* 35: 谷山浩子* 36: Queen* 37: 大滝詠一*
[実施期間] 2014年6月20日 14時28分 〜 2014年6月21日 14時28分

26 :名無しさん 14/06/20 23:55 ID:2r4IxavRxj (・∀・)イイ!! (2)
TM NETWORK。1988年の紅白歌合戦で司会の加山さんが言ってたけど、
たしかにエレクトロニクスの使い方や視覚効果などトップクラスだったと思う。
今でも表情の違ったアレンジやステージを見せてくれるし、それを楽しめる自分もファンもいる。
>>15さんと同じく、ずっと付き合っていくつもり。


27 :名無しさん 14/06/21 00:15 ID:IOqXd-Fp7t (・∀・)イイ!! (1)
聖飢魔兇論擬阿帽版鬚暴个燭海箸あるの知ってた?


28 :名無しさん 14/06/21 01:59 ID:fHiI4MJjtF (・∀・)イイ!! (3)
真のロッカーとは? 真のロッカーとは!?
ラ・ムーのボーカリスト、菊池桃子さんだー!
おまえら桃子さんを見習えー!! 見習ってるか桃子さん!?
愛は心の仕事だバカモノ!!!


29 :名無しさん 14/06/21 03:12 ID:A5Jz2aw.gs (・∀・)イイ!! (2)
>>28
大槻ケンヂ乙


30 :名無しさん 14/06/21 09:38 ID:aTVcif3nfN (・∀・)イイ!! (2)
thee michelle gun elephant
アベ…(´;ω;`)ウッ


31 :名無しさん 14/06/21 09:58 ID:x2OsvkkMMY (・∀・)イイ!! (1)
The Breakersはとんがってて良かった。
Breakers版アンダルシアに憧れてのベースは素敵(人 ^ω^ )


32 :名無しさん 14/06/21 10:28 ID:e3877KyrBt (・∀・)イイ!! (0)
郁弥と私の顔が似てるので、

絶対チェッカーズ!


33 :名無しさん 14/06/21 11:46 ID:zAUtWEQ2i9 (・∀・)イイ!! (1)
思い出した
>>28

ちょっとケンちゃーん?冷蔵庫にカレーが入っているから
チンして食べなさいねーチンしてー


34 :名無しさん 14/06/21 13:57 ID:yUBX2xbwxt (・∀・)イイ!! (0)
3: ミスチル
11: Mr.Children

おいこれ一緒だろ!w

って突っ込みはもうがいしゅつ?


35 :名無しさん 14/06/22 20:25 ID:Jf5HQGvGpY (・∀・)イイ!! (0)
>>33 電子レンジって言えよ!!!


[アンケートの結果(535人)を見る]

【7:34】解の公式
[設問] あなたは二次方程式の解の公式、
つまりax^2+bx+c=0のときx=・・・・を憶えていますか?

[選択肢] 1: b=2b'のときも憶えている 2: 憶えている 3: たぶんアレだと思う 4: 憶えていない 5: まだ習ってない 6: どうでもいい 7: もりたぽ
[実施期間] 2014年6月21日 10時4分 〜 2014年6月21日 11時13分

25 :名無しさん 14/06/21 10:54 ID:IFNWjq.Rx5 (・∀・)イイ!! (2)
>>22
インベーダーゲームが流行ったのが中学時代だった世代なのです
済みませんね


26 :名無しさん 14/06/21 10:57 ID:SapXfVKS,p (・∀・)イイ!! (1)
>>17>>20みたいな遣り取りってあるある
@は単価、商業科卒の人に会計作業を教わったときに知った
^はべき乗、工業科卒の人にパソコン操作のミニ知識を教わったときに知った
働き出してから農商工系学校の基礎知識すげえと思ったのを思い出した


27 :名無しさん 14/06/21 10:57 ID:t.,J0gQvU7 (・∀・)イイ!! (0)
これを覚えて仕事に生かしているのは、唯一数学の教師のみ!


28 : 14/06/21 11:00 ID:eGK7HncG9E (・∀・)イイ!! (2)
もし3次方程式の解の公式が見たければ、
Wolfram Alpha
http://www.wolframalpha.com/

Solve[a x^3+b x^2+c x+d==0,x]
を貼り付けて見てみて下さい。4次方程式の解の公式も同様にして見ることが出来ます。


29 :名無しさん 14/06/21 11:03 ID:48Ch7MBHqA (・∀・)イイ!! (1)
覚えてないな、当時の教科書でも見れば思い出すかもしれないが…
いい年した社会人が実生活に全く必要なかったものを覚えてるほうが奇特だとさえ思う


30 :名無しさん 14/06/21 11:03 ID:8aDf1_jgo5 (・∀・)イイ!! (0)
でっていう


31 :名無しさん 14/06/21 11:03 ID:r-P-YWQKzO (・∀・)イイ!! (1)
>>25
いやいや、「解の公式なんて忘れた。もうおっさんだから」ってのはまあ良いとしても、
「「^」で累乗なんて知らない。もうおっさんだから」ってのはダメだろw
お前の常識は学生時代からずっと更新されてねえのかよ。
たとえ仕事がPCや機械類と一切無関係だとしても、
コソアンなんかに来るほどネットに親しんでるのに全然知らないってのはおかしい。


32 :名無しさん 14/06/21 11:48 ID:wH,Av12sD3 (・∀・)イイ!! (8)
>>31
自分の常識=世間一般の絶対普遍のルールだとは思わない方が良い。
生きていくのに特に必要としない知識なら知らなくても済んで行くし
知らないままな人が居て何の不思議もない。


33 :名無しさん 14/06/21 15:59 ID:9TscruXW9X (・∀・)イイ!! (0)
> 32 :名無しさん 14/06/21 11:48 ID:wH,Av12sD3 (・∀・)イイ!! (7)

複垢?


34 :32 14/06/21 21:28 ID:zrkTYV1.Jk (・∀・)イイ!! (1)
>>33
いいえ違います。
何故こんなに(・∀・)イイ!!が集まったのか自分でもびっくりです。
複垢なんてルール違反はやりません。
証明なんてできないし信じてもらうしかないですが。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:114】おはよう vol.188
[設問] おはよう  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2014年6月21日 5時0分 〜 2014年6月21日 9時42分

105 :62 14/06/21 23:24 ID:2IdwQiyn5h (・∀・)イイ!! (2)
モリギフを有難うございました。
午前様のネボスケにもかかわらず、なんかスミマセン…(*・ω・)*_ _))ペコリン
ということで、今日は一日本読んだり音楽聴いたりしてボーっとしてましたー


106 :60 14/06/22 00:22 ID:zRcJreN3Pn (・∀・)イイ!! (2)
>>28
スナックの日
大人の日も有るんだなと思ったらスナック菓子の日ですか

モリギフありがとうございました
この時間は涼しいですね、薄手の長袖のTシャツとジャージを着たい
とりあえず薄手の布団とちょっと厚めの布団で早めに寝よう
もう早くないか


107 :89 14/06/22 00:28 ID:cfTPmjEpSt (・∀・)イイ!! (1)
レスまだだったのでちょっとだけw

>>96
メイトーの「濃縮クリーミーチーズ」ですかφ(..)メモメモ
ググってみました。ピノみたいなやつなんですね。
最近コレ系のアイスはノーマークだったんで、ちょっと探してみます♪チーズ系は気になるw
でも量が少ないのかぁ…残念。

こちらこそいつもお付き合いありがとです。おやすみなさい♪


108 :名無しさん 14/06/22 02:04 ID:Nah28QEVGu (・∀・)イイ!! (2)
いまさらだけどギフありがとう


109 :10 14/06/22 05:57 ID:oNVyE4rBxS (・∀・)イイ!! (2)
森ギフありがとー
きのうも焼肉行ったのでちょっとお腹苦しいですぅ


110 :20 14/06/22 08:02 ID:5-NNXv_S.t (・∀・)イイ!! (2)
ギフトありがとう
黒蜜きな粉は神!うどんや豆腐にも合うよ
おじちゃんを縛り付けて、黒蜜きな粉のフルコースを振る舞いたい


111 :名無しさん 14/06/22 08:16 ID:sLkVDmJIsl (・∀・)イイ!! (2)
モリタポギフト頂いておりました
ありがとう!


112 :名無しさん 14/06/22 09:03 ID:I-ebXKNqJO (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございましたm(_ _)m


113 :27 14/06/22 10:33 ID:t547fjqazH (・∀・)イイ!! (2)
モリギフ&メッセージ(´▽`)アリガト!
お陰さまでちょっとずつ回復してきました。
お金で丈夫な身体が買えるならローン組んででも欲しいです・・・。


114 :25 14/06/22 22:03 ID:VYAjAPNTpC (・∀・)イイ!! (2)
|・∀・)ノ  モリギフありがとうございます


[アンケートの結果(800人)を見る]

【9:24】歴史教育
[設問] あなたの受けた歴史教育は今になってどうだったと思いますか?

[選択肢] 1: とても正しかった 2: 概ね正しかった 3: 間違いもあったが許容範囲 4: 間違いが多かった 5: 間違いだらけだった 6: 反日洗脳教育だった 7: 忘れた 8: 知らんがな 9: もりたぽ
[実施期間] 2014年6月21日 6時51分 〜 2014年6月21日 7時55分

15 :名無しさん 14/06/21 07:42 ID:pxqsMPPw98 (・∀・)イイ!! (0)
近代史を意図的に避けて教えてませんでした


16 :名無しさん 14/06/21 07:43 ID:dMwF8XmkER (・∀・)イイ!! (1)
教科書には載ってたけど、授業の進み具合から近代史までは行けなくて習わなかった。
今思うと、教師(学校側?)がわざとそこまで行かないようにしてた節があるかな。


17 :名無しさん 14/06/21 07:43 ID:oWM2naUDh- (・∀・)イイ!! (0)
近代史は>>9と一緒で上っ面なでるだけだったな
中学の先生が信長スキーだったような記憶
特にうわさに聞くような残念な歴史教諭には当たらなかったみたい


18 :名無しさん 14/06/21 07:47 ID:b1BgyIjKdY (・∀・)イイ!! (0)
忘れた


19 :名無しさん 14/06/21 07:47 ID:Y_h2NNLxIV (・∀・)イイ!! (0)
歴史に関しては学校で習うより独学が多かったので何とも。


20 :名無しさん 14/06/21 07:48 ID:5_-HpV8s1u (・∀・)イイ!! (0)
日本史の教科書は最後まで行かなかっただろ
いってもさらっと流して「ただしここはテストに出ません」って言われただろ
近代史はアジアの中で頭一つ飛び出してたからな
つまりはそういう事だ


21 :名無しさん 14/06/21 07:50 ID:,XabUsoRER (・∀・)イイ!! (0)
今になってみると日教組の教師だったのだろうと思い当たるふしがあるな
そもそも小中高とも近代史はカットされた
江戸時代中盤ぐらいになると急に無駄話が増えて進まなくなり
「もう時間がないので一気にいきます」とか言って明治以後は1~2時間で終わってしまった
そのくせ従軍慰安婦や南京大虐殺はまるで見てきた如く必死に日本人の悪行を語っていた


22 :名無しさん 14/06/21 08:28 ID:48Ch7MBHqA (・∀・)イイ!! (0)
話しに聞くような酷い左巻きの教師はいなかったと思う
ただ時間が足りないのか知らないが近代史はほとんど教えられなかった


23 :名無しさん 14/06/21 08:50 ID:dMwF8XmkER (・∀・)イイ!! (1)
>>21
中学の時のうちの学校の教師はその逆だったな。
近代史はやらなかったけど「ここから先はテストに出ないが興味ある者は自分で読んどけ。
ただ、教科書だけじゃ不十分だから読むなら色々な資料をあたれ」って言ってた。
常々「新聞を読む事は大事だが、一社だけ読んで物を知った気にはなるなよ。
1つの事件事柄に関心を持ったなら最低でも五社は読み比べて判断しろ」とも言ってた。
あまり生徒に人気あるタイプじゃないし職員室じゃ完全に孤立してた先生だったけど。


24 :名無しさん 14/06/21 09:57 ID:x2OsvkkMMY (・∀・)イイ!! (0)
中学の時は、きっちり歴史の時間を作ってくれたので
現代史までやってくれた。
その分公民が手薄だったけど。

高校のときも、理系なのに最後まできっちり日本史やってくれたなあ
公立だったけど、昭和天皇が亡くなった時に黙祷するような学校だったので
左に変更していたとかはなかった。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:21】不良品?
[設問] 深夜に腹が減ったから何か食べ物がないか探してたら
米とお茶漬けを発見したわけですよ
それでお茶漬けを食べようと、お茶漬けの大袋を開けたんだけどさ
東海道五十三次のカード入ってないけど、入れ忘れの不良品なの?
こういう時どうすればいいの?教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: その他 3: thx* 4: 働け*
[実施期間] 2014年6月21日 6時25分 〜 2014年6月21日 7時35分

12 :名無しさん 14/06/21 06:52 ID:6Sy4F6un.1 (・∀・)イイ!! (0)
柴漬け食べたい


13 :名無しさん 14/06/21 07:00 ID:aqMjTUS6v5 (・∀・)イイ!! (1)
今買ってきた。本当に入っていない!


14 :名無しさん 14/06/21 07:07 ID:QncwUp6NiY (・∀・)イイ!! (1)
集めて送ったらなんか当たるんだったよね


15 :名無しさん 14/06/21 07:08 ID:t.,J0gQvU7 (・∀・)イイ!! (2)
そのお茶漬けって賞味期限は書いてある?
カードが入っていた頃のは、賞味期限なんて書いてなかったからね。


16 :名無しさん 14/06/21 07:14 ID:9V28.O1Zyk (・∀・)イイ!! (0)
その昔、そういう物があったと聞いたことがあるような・・・


17 :名無しさん 14/06/21 07:22 ID:Al6zw3UiHT (・∀・)イイ!! (4)
おじいちゃん、今はもう入ってないんだよ


18 :名無しさん 14/06/21 07:26 ID:,ZpfITJ4P7 (・∀・)イイ!! (0)
そうなんだ生徒会


19 :名無しさん 14/06/21 07:28 ID:i7zFBWDmDO (・∀・)イイ!! (1)
入っていたところでお前がその五十三次を旅するとでもいうのか


20 :名無しさん 14/06/21 07:31 ID:jAwQsislvm (・∀・)イイ!! (2)
そーいえば昔集めて送ったら、箱入りの全部そろった物が送られてきた
もれなくもらえるんじゃなかったっけ


21 :名無しさん 14/06/21 07:36 ID:asSV.3FZyu (・∀・)イイ!! (2)
まだ入ってるんだと思ったら入ってないんだ
何袋分かまとめて入ってる物しか買わないから知らんかった
>>14
カードのセットがもらえたみたい


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2101420262749 2750 2751 2752 2753304340555067607970918094 < >