総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 210142026303840504915 4916 4917 4918 4919506760797091< >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時▽ | 回答人数 |

1:46928.コソアン続ける?(321人) 2:46929.旅行先でのエッチ(5,000人) 3:46959.アンケネタの提供をお願いしたら「万引き対策効果の有無」がキタ(1,000人) 4:46957.母の日のプレゼント(1,000人) 5:46955.イタリア(202人) 6:46954.もくもく、よむよむ。(292人) 7:46939.今後について(1,000人) 8:46821.ちょっくら九州旅行に行ってきたぜ(474人) 9:46951.海水と淡水(500人) 10:46943.おひとりさま(1,001人) 11:46949.あなたの視力は?(500人) 12:46947.灯油(1,000人) 13:46942.誰に投票しますか?(1,000人) 14:46813.将棋出来ますか?(10,000人) 15:46815.周囲の声(93人) 16:46938.(1,001人) 17:46937.牛丼屋、またはそれに類するところ(1,000人) 18:46930.今の気持ちをどうぞ(2,000人) 19:46935.配布2(1,005人) 20:46931.わりばしとつまようじ(1,000人) 21:46932.配布(61人) 22:46922.これってもしかしてビジネスチャンスじゃね?(3,447人) 23:46905.名言(1,000人) 24:46806.休日の勤務ご苦労さまです(110人) 25:46903.アンケ主クイズ正解(100人) 26:46921.5000森とか無理だろ・・・(770人) 27:46793.ワールドカップ参加国(2,500人) 28:46919.アンケート主題でアスキーアート(900人) 29:46894.購入費用(50人) 30:46904.水の森(1,502人) 31:46900.シャーロック・ホームズ(752人) 32:46895.どうぞ(2,517人) 33:46899.超常現象体験(2,005人) 34:46902.かえるさんけろけろ(309人) 35:46845.アンケ主クイズ(2,013人) 36:46901.【P2】書き込み権限の有効化に必要なモリタポが5,000モリタポに変更(529人) 37:46873.絵、描ける?(5,003人) 38:46898.日本のアーティストで1番ビッグ(偉大)だと思うのは?(1,004人) 39:46896.ゲーム ONE 輝く季節へ をプレイした事がある人へ質問(812人) 40:46893.配ります(342人)

1 210142026303840504915 4916 4917 4918 4919506760797091< >

【1:24】コソアン続ける?
[設問] p2値上げで騒がしくなっているようですが、
あなたはこれからもコソアン続けますか?

[選択肢] 1: 5000モリの道も1モリから【モリタポ】 2: 頑張って5000モリためるよ 3: 2ch続けるけどコソアンやめるよ 4: 2chやめるけどコソアン続けるよ 5: 2chもコソアンも続けるよ 6: 2chもコソアンもやめるよ 7: コソアン以外で5000モリ集めるよ 8: わかんない 9: p2なんて使ってないよ 10: 5000モリ持ってるから悔しくないもん 11: 任意
[実施期間] 2010年5月8日 22時27分 〜 2010年5月8日 22時31分

15 :名無しさん 10/05/08 22:32 ID:9yMWS25oG, (・∀・)イイ!! (0)
モリは足りているけど厭な感じぃ。
p2を使いたいから有料最安の間は使うけどさぁ…。


16 :名無しさん 10/05/08 22:32 ID:lfk6o.sNOc (・∀・)イイ!! (1)
もうP2は諦めたわ
森はアンケ用に使う


17 :名無しさん 10/05/08 22:32 ID:FSb6MZqN89 (・∀・)イイ!! (2)
いつかは卒業せねばとは思うさ、2ちゃんもコソアンも
晩年に人生振り返った時、2ちゃんだらけの人生だったな、ではいかんなと


18 :名無しさん 10/05/08 22:33 ID:,IEH.8YVBm (・∀・)イイ!! (2)
アンケ立てる人なので元々別でモリタポ調達してますね…

規制とはほとんど無縁なのですが便利なのでp2使ってるので、あまり揉めて欲しく
無いのが正直なところなんですが…。


19 :名無しさん 10/05/08 22:33 ID:dMqjxJ0SKs (・∀・)イイ!! (2)
コソアンはアンケの結果がけっこう面白かったり
書き込みに対して評価が出来たりして2chと別個のものとしても面白い
いきなり5,000森にはビックリしたけど


20 :名無しさん 10/05/08 22:35 ID:upOba0OX8. (・∀・)イイ!! (6)
p2購入のためにコソアンをはじめたけど、あまったモリでアンケを立ててた。
今後はアンケを立てるほどの余裕がなくなると思う。

(こうしてアンケ主が一人逝ったのだった・・・。)

さよならみんな。


21 :名無しさん 10/05/08 22:47 ID:EBPo,qp1Ah (・∀・)イイ!! (1)
最初は携帯でP2使用の為にコソアンでモリタポ貯めるのにやってたけど携帯からはべっかんこ使う事にしたよ。
でもポリタポ貯める為にコソアンは続けるよ。


22 :名無しさん 10/05/08 22:48 ID:ouSCpw8HBm (・∀・)イイ!! (2)
これから先、だめぽを喰らい続けても(汗)
どんどんネタカテゴリ中心にアンケを立てていくぜぃ!
p2なんか関係ねぇ!!


23 :名無しさん 10/05/09 01:15 ID:.1Xe2HSOK8 (・∀・)イイ!! (0)
コソアンは面白いから続ける


24 :名無しさん 10/05/09 02:05 ID:kfy1q7v3Ah (・∀・)イイ!! (0)
PC起動したらコソアンチェックするのも溜まった森でたまにアンケ立てるのも習慣化してるからコソアンは続ける
2chに関してはp2知らなかった頃みたいにシベリア郵便局とかから書き込み頼めばいいかなって


[アンケートの結果(321人)を見る]

【2:149】旅行先でのエッチ
[設問] お互い好きで付き合っていて、旅行に行くことになったとします。
あなたは旅行先のホテル/旅館等で連れとエッチしたいと思いますか?

[選択肢] 1: したい 2: したくない 3: 状況による 4: モリタポ
[実施期間] 2010年5月8日 12時35分 〜 2010年5月8日 22時30分

140 :名無しさん 10/05/08 22:06 ID:kbMkEbgrLX (・∀・)イイ!! (1)
普通するだろ。着いたらすぐするよ。もちろん夜にも


141 :名無しさん 10/05/08 22:15 ID:lx5UTULa5x (・∀・)イイ!! (1)
男の癖に乳首が感じるので


142 :名無しさん 10/05/08 22:25 ID:QenHSDkeqD (・∀・)イイ!! (2)
ああっちきしょー
GWの痛い記憶が!!!
したくない人けっこう多いのね・・・


143 :名無しさん 10/05/08 23:49 ID:ORo0YMvmva (・∀・)イイ!! (1)
>>139
旅の恥は掻き捨て


144 :名無しさん 10/05/08 23:55 ID:w,rI.X9zs1 (・∀・)イイ!! (0)
3泊の出張に逝きました
会社のPCにDVDドライブがついていたので自宅からエロDVD持っていきましたよ
ホテルのは有料なんで
毎晩やりまくりでしたよ

オナニーを


145 :名無しさん 10/05/09 19:23 ID:3b_7bcdKuO (・∀・)イイ!! (1)
>>128
いい事聞いた。ありがとう。
布団式の「旅館」なんてのは修学旅行でしか体験した事なかったから、自分で敷くものだと思ってたよ。


146 :名無しさん 10/05/11 18:47 ID:aCRgNB1SUo (・∀・)イイ!! (1)
昔夏ごろに爺ちゃん婆ちゃんと旅館に数泊した記憶があるんだけど、もしかしてギシアン用に家空けさせたんだろうか


147 :名無しさん 10/05/13 16:30 ID:9tMvXRj1GO (・∀・)イイ!! (3)
↑香港じゃ、ま、場所にも依るんだろうけど、20時過ぎたあたりで、
ストリートにやたらと子供が多くなる。
不思議だな、と思ってガイドに尋ねたら、
家が狭いので、夕食後、夫婦が落ち着いてセクロスするために、
子供に小遣いを与えて、遊びに行かせるとのことだった。
本当かどうかは知らないが、
ガイドのリーさんは、そう言ってた。


148 :名無しさん 10/05/29 18:34 ID:3nyvG4pWrA (・∀・)イイ!! (0)
一日歩きまくった夜はタチが良いし長続きするからエッチには最適かも。


149 :名無しさん 10/05/29 18:35 ID:PbngQmNtr- (・∀・)イイ!! (0)
疲れていたら疲れてるなりのセックスがあるしな。
動かないで結合してるだけなのも良いしな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【3:61】アンケネタの提供をお願いしたら「万引き対策効果の有無」がキタ
[設問]  店内に下記のポスターを設置した場合、万引きは減ると思いますか?

「万引きは犯罪です
当店内で万引きを発見した場合は
警察に通報しません。
・・・ただし、店長はホモです。」
(画像あり)(p)http://twitpic.com/1ky5mz

[選択肢] 1: モリタポ 2: 減る 3: 変わらない 4: 増える 5: その他 6: JR貨物* 7: 客が減る*
[実施期間] 2010年5月8日 21時53分 〜 2010年5月8日 22時13分

52 :名無しさん 10/05/08 22:11 ID:dMx0aLcrx2 (・∀・)イイ!! (1)
客が減ってホモが増える


53 :名無しさん 10/05/08 22:11 ID:ifj4ehA9g7 (・∀・)イイ!! (2)
答えられるアンケにこれと
しっかりの女限定で自分の尻に指入れて臭いを嗅いだことあるかってのがあった…
尻day


54 :名無しさん 10/05/08 22:11 ID:iAlDxx1dZW (・∀・)イイ!! (0)
純粋に品物を手に入れるための万引きは減るだろうが、逆に度胸試しのための万引きが増えそうだな
あとホモも


55 :名無しさん 10/05/08 22:12 ID:Zp6UFOpJBq (・∀・)イイ!! (0)
逆に女性店長でレズだった場合はどうなるんだろうか?
やはり店内はレズばかり集まってくるのか・・・


56 :名無しさん 10/05/08 22:12 ID:hNQWXI49Y8 (・∀・)イイ!! (1)
落ちの事下げって言う人久々に見た


57 :名無しさん 10/05/08 22:13 ID:lszQogcwKG (・∀・)イイ!! (1)
すまないがホモ以外帰ってくれないか


58 :名無しさん 10/05/08 22:14 ID:3Oi6VNDkwu (・∀・)イイ!! (1)
どこの店だよこれ。
万引き以前に客が減るだけだと思うが…。


59 :名無しさん 10/05/08 22:17 ID:dGnW4fFLrI (・∀・)イイ!! (1)
ホモの小ネタは面白いけど、万引きする奴はスリルを味わう為にやっているだろうから、
この張り紙で、万引きが減るとは思えない。


60 :名無しさん 10/05/08 22:54 ID:B5K3UOpbmh (・∀・)イイ!! (0)
人権団体からクレームが入る可能性はあるが、万引き抑止力になる効果は少ないだろ


61 :名無しさん 10/05/09 10:46 ID:4EYaBJ3GTp (・∀・)イイ!! (2)
【当店はハッテン場です】
 ローカルルールの説明:
    「ケツの中で放尿してください」のサインは
    「未清算の商品を懐やカバンなどに入れる」です。
----------------------------------------
これで強力な監視システムが完成するはず


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:65】母の日のプレゼント
[設問] 明日5月9日は母の日です。
アンケ主は2X年生きてきて、初めて母親にプレゼントを贈ることにしました。
品目は帽子、スカーフ、ハンカチ×3。
センスの無さは自覚しているので、数打ちゃ当たるでいきます。

今年の母の日、みなさんはプレゼントを贈りますか?
「母の日だから」贈るものであれば、内容は問いません。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 贈ります/前もって贈りました 3: 贈りません
[実施期間] 2010年5月8日 21時29分 〜 2010年5月8日 21時56分

56 :名無しさん 10/05/08 21:58 ID:3Zm1xS6mu9 (・∀・)イイ!! (0)
帽子、スカーフはかなり難易度の高いプレゼントな気が……


57 :名無しさん 10/05/08 21:58 ID:GGyhFM4TER (・∀・)イイ!! (0)
贈りたい気持ちは有るんだが、離れて暮らしてるし、
商売もうまく行ってないから、今年は無理です。
昔は、贈ってたし、土産も買って帰ってた。


58 :名無しさん 10/05/08 21:58 ID:pYKaoGxY0u (・∀・)イイ!! (1)
小学校の頃から毎年送ってますよ。
ちなみに今日は俺の誕生日なんで、いつもお互い貰ってすぐあげることになるw


59 :名無しさん 10/05/08 22:02 ID:EAset92EwJ (・∀・)イイ!! (1)
母が生きていれば
おいしいもの食べに行くのでも旅行でも全力でなんでもするんだけどな
仏壇みててもなんだか寂しくなるだけだわ


60 :名無しさん 10/05/08 22:50 ID:B5K3UOpbmh (・∀・)イイ!! (0)
>>59
親孝行したくなる時にはもう親はいないって言うよね


61 :名無しさん 10/05/09 00:13 ID:,-v7Dcwdfn (・∀・)イイ!! (0)
送りたいけどさ、親に限らず人へのプレゼントって困るんだよな
貰えるだけましなんだが、自分が物もらう時もいつも微妙なもの物ばかりで
商品券も金と一緒だから味気ないし…


62 :名無しさん 10/05/09 00:15 ID:iNolY,5uNy (・∀・)イイ!! (0)
>>60
本当だね、真剣に泣きそうになった


63 :名無しさん 10/05/09 07:38 ID:mx3o0CUa6Q (・∀・)イイ!! (0)
>>60
ホントにそうだよ
俺はその言葉を今かみしめてる


64 :名無しさん 10/05/09 16:57 ID:7aia4N8K.T (・∀・)イイ!! (0)
これから晩御飯作る
おかんの好きな豆ご飯


65 :名無しさん 10/05/09 17:53 ID:xL9FvYN,EU (・∀・)イイ!! (0)
結構お金かけてもらったわりには、
ほんとつまんない人間に出来上がってしまった。
そういう意識があるせいか、かなり頻繁に親と交流持ってるよ。
親孝行したい時には親は無し系の人って、
多分かなり充実した人生送ってる人の予感。
それが本来一番親孝行なんじゃないかなとか思ったりする。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:18】イタリア
[設問] 「イタリア」という国名を聞くと、思わず「おぃーっす!」と叫びたくなりませんか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: なる 3: ならない
[実施期間] 2010年5月8日 20時58分 〜 2010年5月8日 21時1分

9 :名無しさん 10/05/08 21:01 ID:Ii6DSgZFtT (・∀・)イイ!! (0)
ボンジョールノ


10 :名無しさん 10/05/08 21:01 ID:hIyRrdp90M (・∀・)イイ!! (0)
8時になると「全員集合!」と叫びたくなる


11 :名無しさん 10/05/08 21:01 ID:5BL4C7XmcB (・∀・)イイ!! (1)
いかりやといたりあをかけてる…でいいのかな?


12 :名無しさん 10/05/08 21:02 ID:nVXqMqU3No (・∀・)イイ!! (1)
「ぱ〜すた〜」と叫びたくならなくもない


13 :名無しさん 10/05/08 21:03 ID:q2KoenCeqG (・∀・)イイ!! (0)
イタリアに対して親分風をふかしたくなるとかそういうこと?
全く判らない


14 :名無しさん 10/05/08 21:03 ID:btAfhrb6yy (・∀・)イイ!! (0)
ドリフイカリヤ説に1票
(私はその発想はなかった)


15 :名無しさん 10/05/08 21:13 ID:q2KoenCeqG (・∀・)イイ!! (0)
>>11
それだwww


16 :名無しさん 10/05/08 21:28 ID:QCPuWJSW-, (・∀・)イイ!! (0)
イタリア人は相手がどんな女性であろうと
とりあえずナンパするイメージ


17 :名無しさん 10/05/08 22:33 ID:ouSCpw8HBm (・∀・)イイ!! (0)
新城選手が出場する「ジロ・デ・イタリア」本日いよいよ開幕!!


18 :名無しさん 10/05/08 22:50 ID:9yMWS25oG, (・∀・)イイ!! (0)
トマトの歌をつい口ずさんでしまうw 君にもあっげるよきれいなのをひとっつ♪


[アンケートの結果(202人)を見る]

【6:14】もくもく、よむよむ。
[設問] 季節の変わり目の体調管理には気をつけないとばたんできゅーですよ。

ということで
本とかサイトとか。日ごろから文章をよんでるみなさんこんばんわ。 

みんなはどんな方法で読んでる?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 声に出して読む 2: 頭の中で音読 3: 頭で音読せず文字から直接意味を理解する 4: そのほか 5: モリタポ
[実施期間] 2010年5月8日 20時50分 〜 2010年5月8日 20時53分

5 :名無しさん 10/05/08 20:52 ID:xwBlY1HlJz (・∀・)イイ!! (0)
日本語は直接
英語は頭の中で音読


6 :名無しさん 10/05/08 20:52 ID:WgO3kxa9ij (・∀・)イイ!! (0)
昔速読の訓練をしていて文字を文字のまま把握できるようになった
でも、良い文章をじっくり味わいたい時は普通に脳内で音読するね


7 :名無しさん 10/05/08 20:53 ID:lNhVzxNpai (・∀・)イイ!! (1)
無意識の境地


8 :名無しさん 10/05/08 20:53 ID:wrDQH2ENQV (・∀・)イイ!! (2)
3だな。これはある意味日本語の得意分野な気がする


9 :名無しさん 10/05/08 20:54 ID:LRyhSYVqO7 (・∀・)イイ!! (1)
これは興味深い
頭の中で音読派が主流なんだな


10 :名無しさん 10/05/08 20:54 ID:_.AA_lID96 (・∀・)イイ!! (1)
じっくり小説等を読みたい時は『2』
ザッと早く読みたい時は『3』と使い分けしてる。


11 :名無しさん 10/05/08 20:58 ID:bIhV0v_FUQ (・∀・)イイ!! (1)
>>4
明治時代までは音読が普通だったのです。


12 :名無しさん 10/05/08 21:08 ID:2,PV5Hc8RQ (・∀・)イイ!! (0)
「頭の中で音読」より「文字から直接意味を理解する」時が圧倒的に多いのでこっちに入れた。
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。っていうコピペがあるけど、
こういう文章でも読み方に違いがでたり認識力に差がでたりするんだろうかとふと思った。


13 :名無しさん 10/05/08 22:13 ID:g-M9VDmt0p (・∀・)イイ!! (0)
頭の中で文字をなぞって書いてる時がある
理解するのにかなり時間がかかる


14 :名無しさん 10/05/08 22:55 ID:oh0gfYolnj (・∀・)イイ!! (0)
頭のなかで音読派でも読書速度に違いがありそう


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(292人)を見る]

【7:45】今後について
[設問] ワールドカップ周知のアンケートを行ったところ三日間で2500名の回答がありました。

正直三日間で2500名しか集まらなかったのは意外でした。
元アンケート作成から3月近くが経ち、コソアンをやめた方も多いのかもしれません。

そこで質問です。皆さんはコソアンを続ける予定ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 続ける 4: 止める
[実施期間] 2010年5月8日 18時1分 〜 2010年5月8日 20時51分

36 :名無しさん 10/05/08 19:09 ID:VuKt.E0wLM (・∀・)イイ!! (0)
最初P2やるのが目的だったが答えるのが面白いから続ける
ゴッソリアンケートとか運営は始めろよ


37 :名無しさん 10/05/08 19:10 ID:uyeN,uGbkf (・∀・)イイ!! (1)
P2の値上げでもうコソアンだけで集めるのは絶望的だから
モリはどうしても必要になったらオークションで買うことにした
コソアンで貯めた分はコソアンでアンケ作って消化したい
答える楽しみ作る楽しみを忘れずに


38 :名無しさん 10/05/08 19:52 ID:WeG7Nwf9UU (・∀・)イイ!! (1)
コソアンだけで5000モリはチョときついなぁ・・・
貯めたり戴いたりで4000位は集まったけど、p2に1000使って、
あとは他の人に少しずつ配ったりして楽しんでいたけど、
これからは配る余裕なんて無くなるな

でもコソアンは辞めないよ。面白いから。


39 :名無しさん 10/05/08 20:14 ID:ZtJe2clRQd (・∀・)イイ!! (1)
自分もコソアンは面白いからやめないよ


40 :名無しさん 10/05/08 20:28 ID:zJFizXt,jf (・∀・)イイ!! (0)
1年で1000森なら日々心がければコソアンで貯まるけど、5000森は無理ー
10森アンケとかが増えるとも思えないしなぁ
コソアンをやめようとは思わないけど、これまでより来る回数減るかも…


41 :名無しさん 10/05/08 20:29 ID:dGnW4fFLrI (・∀・)イイ!! (0)
p2値上げで、コソアンでは到底森集めで足りないけど、コソアン続けるよ。


42 :名無しさん 10/05/08 20:30 ID:-PSekeATHN (・∀・)イイ!! (0)
コソアンはライフワーク


43 :名無しさん 10/05/08 20:33 ID:lpDt2-qEuL (・∀・)イイ!! (0)
5000に値上げされたからコソアンで自力で集めるのはムリだから諦めた
だから惰性で続けてるってカンジかな
たまにおもしろいアンケあるしな〜


44 :名無しさん 10/05/08 20:33 ID:PiHt4D3mOX (・∀・)イイ!! (1)
コソアンは、マイペースにやれるのが良いね。
しばらく休んだり、突然集中的に復活したりと、気付いたら2年余り続いてます。


45 :名無しさん 10/05/08 20:34 ID:9yMWS25oG, (・∀・)イイ!! (0)
手元のモリが続く限りは。
しかし5,000キープで吝嗇になって応援ギフトに慎重になってしまうなぁ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:45】ちょっくら九州旅行に行ってきたぜ
[設問] 無事生還したんでお土産代わりのモリタポをどうぞ。
色々観光情報教えてくれてありがとう。活用できたもの、活用しきれなかったもの多々ありますが、今後の旅行の参考にさせていただきます。

[ルート]
√2〜山口県徳山港→大分県竹田津港〜阿蘇〜熊本〜有田〜長崎〜普賢……と走ったところで5/5に出勤命令が下る。
1日短縮せにゃならんので天草〜阿久根行きを断念&帰宅モードへ。
大洲〜阿蘇〜大分県臼杵港→愛媛県八幡浜港〜しまなみ海道〜√2で帰りました。[全行程1,200km程度]

[バイク]
やっぱり125ccのバイクは燃費もいい(37km/L)しフェリー代も安くて快適です。
ただ、高速乗れないのと上り坂がちょっとしんどいのでバイクの乗り換えを真剣に考え中。

[ちょっと賢くなったこと]
・出島はもう島じゃない
 周囲埋め立てられてるやん!びっくりしたぜ。
・雲仙岳は山の総称
 『雲仙・普賢岳』って覚えてたからてっきり雲仙岳があるものかと思ってた。
普賢岳を含む山の総称なんだとか。地図で必死に探しちまったじゃねーか。
・長崎市遠っ!
 佐世保の辺りにあるものとばかり思ってました。地味に遠かった。
 あと自転車少ない。坂ばっかりで、ニュージーランドのオークランドシティみたいだった。
・肉巻きおにぎりの屋台大過ぎ
 何処ででも出店してるし。宮崎は売り方がうまいよね。
・意外と(失礼!)自然が多い
 阿蘇とかは北海道の風景に観光客増やして小さくしたようだった。
 そりゃライダーも集まるわ。走ってて気持ちいいし。

※何故に鹿児島県阿久根市
阿久根市にはライダーハウス(※注)があるからです。
あくねツーリングステーション:http://akunets.web.fc2.com/profile.html

※注:ライダーハウス
ライダー(バイク乗り)、チャリダー(自転車乗り)、トホダー(徒歩)などをターゲットに、民間や地域の好意により提供していただいている旅人向けの格安宿。
布団などはなく、寝袋持ち込みで雑魚寝の所がほとんどですが、旅人同士で集まれるので旅の情報交換などにはもってこいです。
運営されている方、地域の方、いつもお世話になってます。

[↓知らなかったことを選択してちょ]

[選択肢] 1: 出島はもう島じゃない 2: 雲仙岳は普賢岳を含んだ山の総称 3: 長崎市って地味に遠い 4: 九州って意外に自然が広大 5: その他 6: おかえり* 7: おかえりなさい*
[実施期間] 2010年5月5日 20時43分 〜 2010年5月8日 20時43分

36 :名無しさん 10/05/05 23:56 ID:-iEd49CID2 (・∀・)イイ!! (0)
おかえりなさい〜
記録的な好天に恵まれて、楽しい旅になって本当によかったですね(^^)
1200kmか〜すごいな〜
旅はいいね!


37 :名無しさん 10/05/06 00:12 ID:lAblGRILfH (・∀・)イイ!! (0)
125だったとは。お疲れ様です。
俺も自分の原2で遠出してみるかな。。。


38 :名無しさん 10/05/06 00:22 ID:yfwwf4KrJH (・∀・)イイ!! (0)
日程大変でしたね
確かに長崎は遠いです。特急列車なら博多からそうかからないんですがねえ
またお越しくださいませ


39 :名無しさん 10/05/06 00:40 ID:E00Rz0iBs8 (・∀・)イイ!! (1)
九州にはJ2のチームが5チームもある


40 :名無しさん 10/05/06 02:03 ID:6F16UurlxS (・∀・)イイ!! (1)
俺が最後に九州へ行ったのは6年前。月日が経つのは早いな…。

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up442227.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up442228.jpg


41 :名無しさん 10/05/06 02:23 ID:pIdT,jYrKd (・∀・)イイ!! (1)
>>30
もともとどっちも当て字だから。地名が付いた律令時代には、まだ、隼人とか熊襲とかが居て
日本語が通用していなかったというし。


42 :名無しさん 10/05/06 08:24 ID:Z-bIZY68fN (・∀・)イイ!! (1)
やまなみハイウエイやその他の観光地、天気が良くて良かったね。
霧ばかりで何も見えなかったよ。


43 :名無しさん 10/05/06 11:01 ID:o2Zp7CPuE3 (・∀・)イイ!! (1)
どこで使われてたのか分からないけれど
雲仙の溶岩ドームの地形図製作に、ほんの少しだけ携わったことがあるよ


44 :名無しさん 10/05/06 17:05 ID:vPVZK1sl9t (・∀・)イイ!! (2)
無事に帰れて良かった。
子供が修学旅行後の宿題で作った川柳。
出島はね 壁の一部が 残ってる


45 :名無しさん 10/05/08 07:53 ID:AytOv6VKrZ (・∀・)イイ!! (0)
おかえりー
無念の1日短縮の割に、充実した旅になっててすごいなー
天気良くてよかったね
次の旅の時も、報告楽しみにしてるよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(474人)を見る]

【9:40】海水と淡水
[設問] 海水と淡水はどっちが重いか?

[選択肢] 1: 海水 2: 淡水 3: モリタポ水 4: 任意
[実施期間] 2010年5月8日 20時19分 〜 2010年5月8日 20時27分

31 :名無しさん 10/05/08 20:28 ID:Rf_V1hieBM (・∀・)イイ!! (3)
世界一受けたい授業を見てるから、NHKのことは分らないけど、
プールより、海で泳ぐほうが、体が浮く。つまり、浮力が大きい。
アルキメデスの原理から、水中の物体は、その物体が押しのけた水の質量だけ軽くなる。
よって、海水が淡水より、質量(密度)が大きいので、その分、浮力が増える。
ということで、海水。


32 :名無しさん 10/05/08 20:31 ID:T-kwnKvRQU (・∀・)イイ!! (0)
>>14
鉄とアルミニウムは同じ重さとは言わないでしょう?

この場合も、海水1リットルと淡水1リットルで比較しないといかんのです。


33 :名無しさん 10/05/08 20:32 ID:80cTVQ7z.J (・∀・)イイ!! (5)
カテが[学問]だから真面目にカキコすると、質問が曖昧過ぎ。

同一容積なら、海水の方が重いが、
同一重量なら、どっちも同じ重さw


34 :名無しさん 10/05/08 20:55 ID:GTU3bF9A.i (・∀・)イイ!! (1)
NHK見てた人向けのアンケだね


35 :名無しさん 10/05/08 21:00 ID:ORo0YMvmva (・∀・)イイ!! (1)
地球表面上の液体の水の99.97%が海水だぜ。
3000倍も多いんだから、目方も3000倍くらい重いだろう?


36 :名無しさん 10/05/08 21:20 ID:3L5LO_LX8R (・∀・)イイ!! (2)
>>33
細かいこと言うんなら温度もそろえないと駄目じゃない?


37 :名無しさん 10/05/08 21:26 ID:-deFHp9zVd (・∀・)イイ!! (0)
NHK-FMでクラシックは毎日聴いてるけど作曲者名はさっぱりわからん


38 :名無しさん 10/05/08 21:30 ID:E3vGeZO.r. (・∀・)イイ!! (0)
『ある夏の日、幅25m長さ50mのプールの中で
 250ccのおしっこをした、水面は何cm上昇したかこたえよ』

という問題をなぜか思い出した。


39 :33 10/05/08 21:57 ID:80cTVQ7z.J (・∀・)イイ!! (2)
>>36
確かにwそれに加えて、圧力も同じにしないと。


40 :名無しさん 10/05/08 22:17 ID:2t8qTakTw. (・∀・)イイ!! (1)
同じ体積での比較ですか?どういう条件で?
状況によりますよ、そんなの。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:52】おひとりさま
[設問]  1人で食堂に入りにくいことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: よくある 3: 少しはある 4: あまりない 5: まったくない 6: 任意 7: いつも* 8: 食堂に入らない*
[実施期間] 2010年5月8日 19時47分 〜 2010年5月8日 20時13分

43 :名無しさん 10/05/08 20:08 ID:Ilb6q.qE6g (・∀・)イイ!! (0)
昼ごはんは一人ご飯だとホッとする
オフィス街だから店はいっぱいあって、一人余裕


44 :名無しさん 10/05/08 20:09 ID:btAfhrb6yy (・∀・)イイ!! (1)
最近は、一人で焼肉(一人焼肉:そのまんま)もありと言う
私はやったことがないが、ぜひやってみたい


45 :名無しさん 10/05/08 20:10 ID:_.AA_lID96 (・∀・)イイ!! (0)
基本は自炊。昼はお弁当。食費が安く済んで良い。


46 :名無しさん 10/05/08 20:11 ID:rSkEElNKWq (・∀・)イイ!! (-1)
そもそも家から出ないですし


47 :名無しさん 10/05/08 20:14 ID:dDJAxMt07h (・∀・)イイ!! (0)
一人席(カウンター)がある食堂やラーメン屋なら入り易い。また牛丼屋やMAC等も
入り易い。

逆にファミレス、特に夕方とか家族連れや友人達でワイワイやってる雰囲気は入り難いや


48 :名無しさん 10/05/08 20:16 ID:OmbviTZL,h (・∀・)イイ!! (1)
おひとり行動ができない奴・ツレがいなくてはなにもできない奴に、
苛々しちゃう。

私はいつも一人。一人でどこへでもいける!ひとりで出来る!
…だから、恋人ができないんだ。(´;ω;`)ウッ


49 :名無しさん 10/05/08 20:25 ID:kCBfyg1U4L (・∀・)イイ!! (2)
友達と一緒→楽しい
ぼっち→楽

職場では話が合わない同期と共に食堂へ・・・これが辛い。


50 :名無しさん 10/05/08 20:34 ID:WC5BQcD3rX (・∀・)イイ!! (0)
常連と店主が仲良しの個人の店に入りづらいのは同意。
更にその常連に連れられて行って常連と店主で盛り上がっちゃって自分がどうすればいいかわからなくなった時の恐ろしさは金返してくれといいたくなる。


51 :名無しさん 10/05/08 21:20 ID:QCPuWJSW-, (・∀・)イイ!! (0)
店による。

ファミレスはきびしい。吉野家は余裕


52 :名無しさん 10/05/09 00:27 ID:KwJx,QrZ1f (・∀・)イイ!! (0)
一人カラオケはないけど食堂は一人でもしょっちゅう行ってる
一人焼肉もやるよ


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

1 210142026303840504915 4916 4917 4918 4919506760797091< >