総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 210152028304140545062 5063 5064 5065 50665072608570988098 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル△ | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:49430.携帯電話等での2chブラウザ(2,500人) 2:49424.携帯電話等での2chブラウザ(仮)(500人) 3:65247.携帯電話等で利用するパケットサービス(5,000人) 4:58867.携帯電話等のパケット定額サービス(5,000人) 5:44110.携帯電話等の利用キャリアについて(569人) 6:44140.携帯電話等の利用キャリアについて(150人) 7:56687.携帯電話等の利用キャリアについて(6,000人) 8:49421.携帯電話等の利用年数(1,500人) 9:88697.携帯電話番号(2,000人) 10:32358.携帯電話保有数(50人) 11:52117.携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c(699人) 12:40225.携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c(1,000人) 13:2434.携帯電話利用について(500人) 14:4591.携帯発展途上国、日本(20人) 15:93580.携帯番号(500人) 16:44504.携帯不所持のわけ(125人) 17:44503.携帯不所持のわけ(496人) 18:13613.携帯用ゲーム機(69人) 19:80682.携帯唸った??(200人) 20:108439.敬意(49人) 21:6828.敬遠義塾 vs 駒大苫小牧(2,000人) 22:13093.敬語について(500人) 23:38912.敬老の日(101人) 24:108657.敬老者が乗車するので(200人) 25:15138.景気について(100人) 26:52651.景気刺激策(10,000人) 27:29160.景気対策(1,000人) 28:94045.景気動向調査(100人) 29:31922.桂ざこば師匠(1,000人) 30:97245.桂峯夫(900人) 31:48931.経営者だとしたら新卒重視?(300人) 32:14720.経験(101人) 33:97273.経験(250人) 34:71460.経験したことがある(500人) 35:113167.経験したことがあるもの(1,000人) 36:113033.経験したことがあるもの(1,000人) 37:48492.経験した性風俗の種類(277人) 38:15265.経験後の意識変化(150人) 39:26238.経験者(300人) 40:26239.経験者2(300人)

1 210152028304140545062 5063 5064 5065 50665072608570988098 < >

【1:68】携帯電話等での2chブラウザ
[設問] 携帯電話等で2chを利用しますか?
利用される場合使っている2chブラウザ等を回答してください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 2chは利用していない 3: よくわからない 4: p2 5: 2ch mobile menu 6: c.2ch.net 7: ぽけギコ 8: 2++ 9: q2chwm 10: ニャー 11: 2tch 12: BB2C 13: Mosa 14: Andy 15: Balloo!Mobile 16: iMona 17: W2Ch 18: Gikolet 19: その他 20: orz 21: べっかんこ 22: rep2 23: 2chブラウザは利用していない* 24: Tuboroid* 25: Gikolet+* 26: anちゃん* 27: メール de 2ちゃんねる*
[実施期間] 2010年7月25日 21時1分 〜 2010年7月26日 1時39分

59 :名無しさん 10/07/25 23:53 ID:,-2YyhJWzW (・∀・)イイ!! (0)
携帯ではネットすら契約していない。
しかも、鳴らない携帯…何のために…


60 :名無しさん 10/07/26 00:06 ID:fjzGEztO,g (・∀・)イイ!! (0)
docomoだから書き込めないが
閲覧はしてる


61 :名無しさん 10/07/26 00:11 ID:uM.kC5V.Fo (・∀・)イイ!! (0)
禿で使える専ブラをiMona以外に知らない・・・


62 :名無しさん 10/07/26 00:26 ID:c5jN1pdEZQ (・∀・)イイ!! (0)
パソコンの回線規制されまくるから
携帯(docomo)が頼みの綱だったのに・・・


63 :名無しさん 10/07/26 00:29 ID:drmvXLBVNn (・∀・)イイ!! (0)
自宅鯖p2と公式p2は同じもの扱いでいいのかな?


64 :名無しさん 10/07/26 00:31 ID:5UiuFBaVgQ (・∀・)イイ!! (0)
パケ放題じゃないから見れないんだぜ…


65 :名無しさん 10/07/26 00:36 ID:uiObB0f2bZ (・∀・)イイ!! (0)
普段は特に利用しないけど
就寝中に地震で目が覚めたら真っ先に携帯で2ch見るな


66 :名無しさん 10/07/26 00:42 ID:mUo,dw6JvN (・∀・)イイ!! (0)
orzで●のIDでログインして移動中に過去ログ読んでる。
過去ログしか読んでないから規制も関係ないぜ。


67 :名無しさん 10/07/26 03:15 ID:f.nXeNi,Gv (・∀・)イイ!! (1)
WILLCOMからがっくしが多い
パケットは定額か上限ありなんで気にならないよ

それにしても結構いろいろあるんだな


68 :名無しさん 10/07/26 10:28 ID:JL7QFruu2E (・∀・)イイ!! (1)
>>30がマジだった・・・


[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【2:22】携帯電話等での2chブラウザ(仮)
[設問] 携帯電話等で2chを利用しますか?
利用される場合使っている2chブラウザ等を回答してください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 2chは利用していない 3: よくわからない 4: p2 5: 2ch mobile menu 6: c.2ch.net 7: ぽけギコ 8: 2++ 9: q2chwm 10: ニャー 11: NNsi 12: 2tch 13: BB2C 14: Mosa 15: Andy 16: Balloo!Mobile 17: iMona 18: W2Ch 19: Gikolet 20: その他 21: orz* 22: べっかんこ*
[実施期間] 2010年7月25日 17時20分 〜 2010年7月25日 17時38分

13 :名無しさん 10/07/25 17:28 ID:LgRDp9-8G2 (・∀・)イイ!! (0)
BB2C最強
他使ったことないから比較出来んけど多分最強


14 :名無しさん 10/07/25 17:29 ID:j_ON4_wVg- (・∀・)イイ!! (1)
2ch以前に携帯でネットサーフする習慣がないからなあ


15 :名無しさん 10/07/25 17:30 ID:kpIlre6RkZ (・∀・)イイ!! (0)
パケット定額にはいったら見るかも。


16 :名無しさん 10/07/25 17:30 ID:yBaYfQoHaS (・∀・)イイ!! (0)
iPhoneになる前まではべっかんこ
買い換えてからはBB2C


17 :名無しさん 10/07/25 17:31 ID:tL.yBoM-kA (・∀・)イイ!! (0)
PCのプロバイダが規制されてる時は、pk2chを使ってPCで編集して携帯で書き込みしてる


18 :名無しさん 10/07/25 17:32 ID:kDkOMisjkE (・∀・)イイ!! (0)
>>9
るー


19 :名無しさん 10/07/25 17:33 ID:4HNiH6,.XV (・∀・)イイ!! (0)
利用していないよ。
携帯で 2ch するほど、携帯にも 2ch にも依存していないってことかな。


20 :名無しさん 10/07/25 17:34 ID:NR3fFlBahY (・∀・)イイ!! (0)
昼休みの暇つぶしは2NN見るぐらい
そこから開くとorzメニューになるのかな


21 :名無しさん 10/07/25 17:37 ID:Ads84srEWn (・∀・)イイ!! (0)
携帯はよく規制されてるお


22 :名無しさん 10/07/25 17:38 ID:u9sOEJxKRD (・∀・)イイ!! (0)
自宅鯖のrep2最強。
逆引き設定してあるから、規制からもほぼ無縁。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:49】携帯電話等で利用するパケットサービス
[設問] 携帯電話(スマートフォンを含む)等でネットを利用する場合
パケットを何らかのパケットサービスを使うことになります。
それらはパケット定額のサービスとそれ以外のサービスであり
定額サービスの中でも料金が完全に固定のサービスと、下限や
上限を定めた段階制の定額サービスが有ります。

それでは皆さんに質問します。
現在携帯電話等で利用されているパケットサービスはどれですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 携帯電話持ってない 3: 携帯電話でネットを利用していない 4: パケット定額サービスに加入していない 5: 固定制の定額サービスに加入している 6: 段階制の定額サービスに加入している 7: その他のサービスに加入している
[実施期間] 2012年9月27日 20時53分 〜 2012年10月1日 10時5分

40 :名無しさん 12/09/28 08:43 ID:wVQBA61NKc (・∀・)イイ!! (1)
最初から定額制が付いてる基本料金プランにしてる。
もっとも、目当てはパケット定額じゃなくてEメール無料サービスの方だったんだけど。


41 :名無しさん 12/09/28 08:50 ID:xxHst7-95y (・∀・)イイ!! (1)
今入ってるプランに勝手に付いてくるけど、
メールの送受信はやり放題だし(パケットに換算されない)
携帯でWeb見ないからいつも0円w


42 :名無しさん 12/09/28 11:24 ID:fXu_2S3JXo (・∀・)イイ!! (1)
パケホーダイだったかな。


43 :名無しさん 12/09/28 11:47 ID:NsY9mYunrO (・∀・)イイ!! (1)
パケホーダイ シンプル。
使わなければ0円で、使えば上限5985円。
Wi-Fi運用してる身にはありがたいプラン。


44 :名無しさん 12/09/28 21:21 ID:U4VbeynxpU (・∀・)イイ!! (0)
俺の携帯はネット接続機能がOFFになっている (契約時に設定しなかった)
HOST設定が127.0.0.1だから接続不可能だぜ、ひゃっほ〜い!


45 :名無しさん 12/09/28 23:20 ID:-MQgfAQfev (・∀・)イイ!! (1)
極力パケ代かからないようにAPNDroid使って
家の回線でメール受信してる
スマホ持ってる意味がないと言われればその通り
つか、スマホにした事を後悔してるくらいだw


46 :名無しさん 12/09/29 14:35 ID:DLqyK7ci9K (・∀・)イイ!! (0)
ガラケー+データ通信用SIM+root化したソニエリ端末は最高の組み合わせだぞ


47 :名無しさん 12/09/30 01:19 ID:v8ULeQvXWa (・∀・)イイ!! (0)
ムーバ使ってた頃が懐かしいな
あの頃は携帯電話でネットなんて考えられない時代だったのに


48 :名無しさん 12/09/30 14:38 ID:CVpdstKnrL (・∀・)イイ!! (0)
月7Gで約6000円、3Gで約5000円は高すぎる。
wimax+スマホで済ませてるが、wimax通信速度遅すぎる。


49 :名無しさん 12/10/01 21:00 ID:Mwp4mWSMO9 (・∀・)イイ!! (0)
添付メールが来ると跳ね上がる


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【4:80】携帯電話等のパケット定額サービス
[設問] 皆さんは携帯電話・スマートフォン等のパケット定額サービスに
加入していますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 携帯電話等を所有していない 3: 加入しているか不明 4: 携帯電話で加入 5: 携帯電話で未加入 6: スマートフォンで加入 7: スマートフォンで未加入 8: その他機器で加入 9: その他機器で未加入
[実施期間] 2011年7月30日 12時39分 〜 2011年8月1日 18時34分

71 :名無しさん 11/07/31 07:41 ID:RTLzEiiEjy (・∀・)イイ!! (0)
殆どメールしか使わないが、それでもパケ放題(下限と上限があるタイプ)に入っておいた方が結果的に安くなるようだ。


72 :名無しさん 11/07/31 07:50 ID:2bYqpm-TpS (・∀・)イイ!! (0)
踏んづけて壊して仕方なく機種変更した時に今まで契約してるプランがすでに存在していない言われて、仕方なくパケホに入った。


73 :名無しさん 11/07/31 11:10 ID:s2bl4.d.F2 (・∀・)イイ!! (0)
携帯で加入してるが、毎月1000円も使ってない。


74 :名無しさん 11/07/31 11:17 ID:iHRo_tR97M (・∀・)イイ!! (0)
こういうとこで見るとウィルコムユーザーのコメントあってうれしい

普段バブられている気がするんだ・・・各種スマートフォン向けサービス


75 :名無しさん 11/07/31 16:33 ID:K.3XOz2BhE (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備に携帯は不要です


76 :名無しさん 11/07/31 17:53 ID:k4MratVjGk (・∀・)イイ!! (0)
docomo,SBの両方加入してる


77 :名無しさん 11/07/31 23:19 ID:OOsoWPJHQv (・∀・)イイ!! (0)
一番安いプランにはいったら勝手に定額がついてきたなぁ
変える前は定額つけたら基本料に付いてる無料通話分をパケットの支払いに
使えないとか言われたから付けてなかったな
ま、パケ代含めても無料通話内でおさまる程度しかつかってなかったからとくに問題なかったw


78 :名無しさん 11/08/01 01:54 ID:cDnFEx-HE_ (・∀・)イイ!! (0)
スマホのパケ・ホーダイ高いから、白ロムスマホに定額データプランのカード刺して使ってる


79 :名無しさん 11/08/01 02:18 ID:bYw3Th-Mp_ (・∀・)イイ!! (0)
スマホで入ってるけど最近wifi運用が殆どだからたまに上限いかない月があって勿体無い
でも定額外すとSBは割賦の割引が減るんだよね


80 :名無しさん 11/08/01 11:37 ID:ZJMGqi4VOE (・∀・)イイ!! (0)
ケータイではネットもメールもしない。
もったいないので一度パケ定額を解約したことがあるが
1万円以上も請求されたのであわてて再契約した。
待ち受けに勝手に送ってくるニュースが高かったらしい。


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【5:15】携帯電話等の利用キャリアについて
[設問] あなたの利用している携帯電話及びPHSの通信キャリアについて教えてください。

[選択肢] 1: NTTドコモ 2: KDDI(au) 3: ソフトバンクモバイル 4: イー・モバイル 5: ウィルコム 6: 携帯電話を利用していない
[実施期間] 2010年2月16日 21時45分 〜 2010年2月17日 21時45分

6 :名無しさん 10/02/17 00:01 ID:fIrFwwBGfo (・∀・)イイ!! (-2)
通話→ドコモ
ネット→SBでiPhone
会社用→au

主要3キャリア使ってるがドコモが一番まし
SBは電波が糞
auは端末がどれもカス


7 :名無しさん 10/02/17 00:29 ID:JSEEfO49IC (・∀・)イイ!! (0)
正直現状の行動範囲が街中で電波に困ることはないからSBやauでもいいが
ドコモを10年使ってると変えるのもメンドイ


8 :名無しさん 10/02/17 00:33 ID:Lo966y5oeg (・∀・)イイ!! (0)
古手川祐子がCMに出演してた頃からau使ってます


9 :名無しさん 10/02/17 01:44 ID:YGN,dVTGOa (・∀・)イイ!! (0)
この前iPhone買ったのでdocomoと2台持ち。
docomoの方はパケホ外したのもあるけど使用頻度がめっきり減ったな。
電波はdocomoの方が若干つかみが良いくらいで、大差ないわ。


10 :名無しさん 10/02/17 03:00 ID:jGNBUPenBU (・∀・)イイ!! (1)
SBのスパボ一括が切れるので検討中。これだけは魅力だったんだが…
それにしても、データ通信用にイーモバイルを契約していると、この手のアンケは答えにくい。


11 :名無しさん 10/02/17 17:06 ID:eXfvGSzmZG (・∀・)イイ!! (0)
まだFOMA出たての頃に2GHz帯のあまりの電波の弱さに見切りを付けて
当時アンテナ立てまくりだったKDDI(au)に乗り換えたんだけど、
確かに電波は強いんだけど当時から端末にあまり魅力を感じなかったなぁ。
で、女性ユーザーに媚びだした辺りからどんどん端末の選択肢が無くなってずーっとカシオだったな…。
で、7年使ったauに見切りを付けてDoCoMoに戻ってきたよ。電波は相変わらず遮蔽物に弱いけど大分マシになったかな。
あとJAVAアプリが凄い進化しててビックリした。勝手アプリなのにSDカード連動とか凄いわw


12 :名無しさん 10/02/17 17:43 ID:H5eT0m-qGv (・∀・)イイ!! (0)
安田成美の頃からのIDOユーザーが、auに一言。

「増長するなよ!」

今じゃ経営陣も端末もグダグダ。
もうだめぽ。


13 :名無しさん 10/02/17 18:25 ID:MbHzcY,jkE (・∀・)イイ!! (0)
>>12
IDOの頃は良かったとつくづく思うよなぁ


14 :名無しさん 10/02/17 18:39 ID:HkNfCyAIut (・∀・)イイ!! (0)
ezwebが繋がらなさすぎ。
23区内なのに電波悪いったら


15 :名無しさん 10/02/17 20:41 ID:C2shyyn7qt (・∀・)イイ!! (0)
データカードにウィルコム、携帯電話にau。
auにしてたのはCDMA1Xの学割があったからだけど、もう学割がある年でもないし、Gショック携帯もこれ以上後続は望めない。
ウィルコムは端末は微妙だけど雰囲気がまったりしてるから電話も統一しようとしたらまさかの孫トバンクの影。
今月が乗り換えのチャンスだったけど、孫に支配されたら怖いから結局auのまんまだ…。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(569人)を見る]

【6:12】携帯電話等の利用キャリアについて
[設問] あなたの利用している携帯電話及びPHSの通信キャリアについて教えてください。

[選択肢] 1: … 2: KDDI(au) 3: ソフトバンクモバイル 4: イー・モバイル 5: ウィルコム 6: 携帯電話を利用していない
[実施期間] 2010年2月17日 22時19分 〜 2010年2月18日 22時19分

3 :名無しさん 10/02/17 22:38 ID:a4AZI3Bioh (・∀・)イイ!! (0)
ソフバン 圏外多いらしいから選択肢にありませんでした。


4 :名無しさん 10/02/17 22:40 ID:DJZKfWIIG7 (・∀・)イイ!! (0)
au

電波だけは普通に良いと思う。
もうすぐiPhoneにする。


5 :名無しさん 10/02/17 22:56 ID:r2QElG4TGW (・∀・)イイ!! (3)
A... 省略 ってなんぞ


6 :名無しさん 10/02/18 01:41 ID:VLBoJZFx2H (・∀・)イイ!! (0)
SoftBank: メインで家族通話用
WILLCOM: スマートフォン兼LAN環境が無いときのモデム用
au: 登山とかアウトドアでの緊急連絡用

契約回線は3つで端末は6台。SBとWILLCOMは用途によってSIM入れ替えてる
SB東北は圏外エリア多いからauは安心用


7 :名無しさん 10/02/18 05:21 ID:bChohjioAS (・∀・)イイ!! (0)
SoftBankのプリペイドですが


8 :名無しさん 10/02/18 08:53 ID:Uwn,L5Eetp (・∀・)イイ!! (0)
東北じゃあないが初めて携帯買う時実家がドコモしか入らなかったのでドコモ
今いるところも通じてて良かったわぁ


9 :名無しさん 10/02/18 10:32 ID:AUU3fyUJg- (・∀・)イイ!! (1)
田舎だとauは安心感がある


10 :名無しさん 10/02/18 17:48 ID:OqIJvVoXyh (・∀・)イイ!! (0)
去年の暮れのドコモエリア拡大で
やっと庭に出るとアンテナたつようになった


11 :名無しさん 10/02/18 17:53 ID:5GMX3GFjoi (・∀・)イイ!! (0)
ウィルコムとドコモが圏外だったのでiPhoneに換えた。
iPhone楽しいよ…………楽しいよぉ。


12 :名無しさん 10/02/19 01:08 ID:HNPQldHNQg (・∀・)イイ!! (0)
今日、会社で2人に確認された。
「ウィルコム使ってるよね?」って。

えー使ってますとも。話題のウィルコムですよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(150人)を見る]

【7:63】携帯電話等の利用キャリアについて
[設問] あなたの利用している携帯電話及びPHSの通信キャリアについて教えてください。

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: NTTドコモ 3: KDDI(au) 4: ソフトバンクモバイル 5: イー・モバイル 6: ウィルコム 7: その他の携帯キャリア 8: ★携帯電話を利用していない★
[実施期間] 2011年4月24日 1時3分 〜 2011年4月27日 14時20分

54 :名無しさん 11/04/25 21:08 ID:V9hS1ClP_J (・∀・)イイ!! (1)
ドコモだったが、震災とスマホのコストの高さで芋場に
1.7GHz帯じゃ建物内が弱いのはまあ仕方ない・・・


55 :名無しさん 11/04/26 00:13 ID:NEX-7k_1Q- (・∀・)イイ!! (0)
SBのプリカだけど
選択肢にプリペイドの枠も作るべき


56 :名無しさん 11/04/26 01:09 ID:k3.2jmchpP (・∀・)イイ!! (3)
ソフバンで仕事してたけど・・・
あそこの携帯はバックボーンが糞すぎてお話にならない
親局の下に子局が幾つもぶら下がっているので
親が死んだら配下の子局が全部死ぬという・・・
話になんねぇょ
非常事態には繋がらなくてあたり前のキャリア


57 :名無しさん 11/04/26 10:29 ID:WDE01V7Z.w (・∀・)イイ!! (0)
Swisscom使ってる


58 :名無しさん 11/04/26 11:13 ID:_KuTzcSk_b (・∀・)イイ!! (-2)
都会に住んでりゃどこでも大差ないサービス受けられるだろ
だったら安い方がいい


59 :名無しさん 11/04/26 18:53 ID:-fLoJUBy8t (・∀・)イイ!! (0)
家族でソフトバンク。
でも、最近メールが上手く送信できなかったりで、不便。
いつかは乗り換えたいなぁ・・・・・・


60 :名無しさん 11/04/26 19:34 ID:XnuYUHbRfo (・∀・)イイ!! (-1)
ソフトバンク
今のところ俺の行動範囲じゃ電波で困ったことはない


61 :名無しさん 11/04/26 19:58 ID:jpTp3ciDT_ (・∀・)イイ!! (0)
親がドコモだからドコモ


62 :名無しさん 11/04/26 21:51 ID:UkurY.iQHT (・∀・)イイ!! (3)
ウィルコム使い結構いるんだな
俺だけかと思ってたわ
でも周りに使ってる奴全然いないんだよね


63 :名無しさん 11/04/27 01:10 ID:9AbGDA_q8T (・∀・)イイ!! (0)
コムは長電話専用で、家に置きっぱなし
コム同士だと聞き取り易い気がして、長電話のマストアイテムになってる


[アンケートの結果(6,000人)を見る]

【8:31】携帯電話等の利用年数
[設問] あなたが携帯電話等の利用を始めてからどれぐらいになりますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 2年以内 3: 2年超5年以内 4: 5年超10年以内 5: 10年超15年以内 6: 15年超
[実施期間] 2010年7月25日 15時14分 〜 2010年7月25日 17時42分

22 :名無しさん 10/07/25 16:10 ID:F9Eo7nNVPF (・∀・)イイ!! (0)
間違えて今使ってる携帯電話の利用歴で答えてしまった


23 :名無しさん 10/07/25 16:11 ID:XdYAMWwf_- (・∀・)イイ!! (0)
電電公社の自動車電話時代のショルダーホンからだから何年経つかな?


24 :名無しさん 10/07/25 16:21 ID:b0tykh0IgA (・∀・)イイ!! (0)
個人で使い始めたのは今年で9年。
会社貸与なら九州セルラーの頃からで、何年だろ?15〜16年になるのかな?


25 :名無しさん 10/07/25 16:40 ID:UDgOy262Dp (・∀・)イイ!! (0)
アステルのPHSから入って、Jフォン→auで以後そのままだ
ポケベルをすっ飛ばした分だけ携帯(PHS)の利用期間が長くなってる感じ
今年で15年目かな


26 :名無しさん 10/07/25 17:02 ID:,K0BZgLkOD (・∀・)イイ!! (-3)
妹は17歳だけど7歳のころから僕がおっぱいモミモミしてるから
もう10年以上も僕にモミモミされていることになるな
今でもおっぱいはもませてもらってる。
おっぱい!
おっぱい!
モミモミおっぱい!!!^−^


27 :名無しさん 10/07/25 17:06 ID:dN8Wm4eR1O (・∀・)イイ!! (0)
今年で6年目ぐらい。
友達がみんな持ちだした時期よりちょっと遅かった。


28 :名無しさん 10/07/25 17:10 ID:sZm_RS.5dt (・∀・)イイ!! (0)
最初はTU-KAのPHSだったなあ
「ケータイ持ってるよ」「番号教えて」「070の…」「それピッチじゃんw」
これがどうも納得いかなかった
中・高校生を学生と呼ぶのと同じくらい納得いかない


29 :名無しさん 10/07/25 17:20 ID:8Ji4p5haXZ (・∀・)イイ!! (0)
モバイル用途でPHS→携帯
結局今iPhone


30 :名無しさん 10/07/25 17:29 ID:kpIlre6RkZ (・∀・)イイ!! (0)
さすがに持たないと不便なんで手に入れたのが4年前だな。
ドコモ3年au1年。


31 :名無しさん 10/07/25 17:52 ID:bV3hqSevEP (・∀・)イイ!! (0)
8月で丸10年
シティフォン(P158)→mova(N504i)→FOMA(F903i)とドコモ一筋
今の機種は3年以上使ってバッテリーの持ちが悪くなったので
買い換えるかバッテリー交換するかで悩んでる


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【9:51】携帯電話番号
[設問] 皆さんは携帯電話番号を個人情報だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: わかりません 3: 思います 4: 思いません
[実施期間] 2015年4月8日 22時6分 〜 2015年4月11日 3時4分

42 :名無しさん 15/04/09 15:37 ID:NT62US03d6 (・∀・)イイ!! (0)
>>40
あなたの住んでる国だって、個人情報保護法みたいな法律が出来たら同じ状況になっていくと思うよ。
囮捜査の解禁、悪徳業者(個人も)への懲罰的罰金とかあったら、保護法は無くてもいいかもしれん。


43 :名無しさん 15/04/09 16:49 ID:tZQc_mFxAH (・∀・)イイ!! (0)
違うって言う人たちは電話番号なんか変更すればそれでいいと思ってんだろうなぁ


44 :名無しさん 15/04/09 18:25 ID:39xzVDT3fH (・∀・)イイ!! (0)
個人情報でないという人達の家族の携帯番号を公開できるのなら、個人情報でないのだろう


45 :名無しさん 15/04/09 19:14 ID:k7St7u8Qbd (・∀・)イイ!! (0)
個人情報だろ


46 :名無しさん 15/04/09 21:05 ID:P95YPbQ,gw (・∀・)イイ!! (1)
>>13
複垢


47 :名無しさん 15/04/10 00:20 ID:lHXUJfJK6, (・∀・)イイ!! (1)
ID:8o44Ptj3iN がたいへんにきもちわるい。

|今、海外居住だけど、

海外…あっ…(察し)


48 :名無しさん 15/04/10 07:41 ID:sNz0voTqVY (・∀・)イイ!! (0)
思いますん


49 :名無しさん 15/04/10 08:43 ID:m7X.nAgaHH (・∀・)イイ!! (2)
>>40

>とられて困るような個人情報なんて全然ない

ということを名無しで書いているというこの矛盾


50 :名無しさん 15/04/10 20:00 ID:.FAq-BPeL8 (・∀・)イイ!! (0)
>>39
ばーか


51 :名無しさん 15/09/29 19:20 ID:63ullwA7Qx (・∀・)イイ!! (0)
いま起きた


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:8】携帯電話保有数
[設問] あなたは携帯電話をいくつ持ってますか?

[選択肢] 1: 一つ 2: 二つ 3: 三つ以上 4: モリタポ
[実施期間] 2009年4月29日 6時53分 〜 2009年4月29日 8時18分

2 :名無しさん 09/04/29 06:58 ID:5oKbbXol9t (・∀・)イイ!! (1)
今はドコモ一台だけど、違う業者のも持っておいたら便利なのかなとは思う。


3 :名無しさん 09/04/29 07:06 ID:T,6If5NGBm (・∀・)イイ!! (1)
会社から支給されているのがあるから2台保持してる


4 :名無しさん 09/04/29 07:26 ID:z4G1O,HMwt (・∀・)イイ!! (2)
回答権ないけどとりあえず…
電話機は3台、回線は2回線です。
片方の回線がデュアルネットワーク契約なので。


5 :名無しさん 09/04/29 08:03 ID:VbvD1NcvyB (・∀・)イイ!! (1)
1つしか持ってないから1つだよ
回線も端末も


6 :名無しさん 09/04/29 08:19 ID:XNZ0ZJo_us (・∀・)イイ!! (0)
通話で使ってるのが1台、解約したけど目覚ましとして使ってるのが1台。
計2台。


7 :名無しさん 09/04/29 11:12 ID:O7GCH0BmD7 (・∀・)イイ!! (1)
普通に使ってるのと彼女と話す用の通話料無料の携帯が一つで計二つ
この前振られたから来月からは一つ(´;ω;`)


8 :名無しさん 09/05/10 11:05 ID:4eH7BiJ3J2 (・∀・)イイ!! (0)
>>7 げんきだして(`・ω・´)!


[アンケートの結果(50人)を見る]

1 210152028304140545062 5063 5064 5065 50665072608570988098 < >