総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2101420263038405050626050 6051 6052 6053 6054607970918095 < >

最新パピコ | アンケート番号▽ | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29180.「グループアンケート」のテスト (これは親アンケート)(50人) 2:29178.コーヒー派?紅茶派?(2,000人) 3:29177.ポルノは悪か(100人) 4:29176.性風俗は悪か(100人) 5:29175.楽天の新サービス(39人) 6:29174.総合掲示板「みゅむ」(4,189人) 7:29172.セガサターンシロ(500人) 8:29171.そのときあなたは… 第四節(1,000人) 9:29170.あなたの支持政党は? Ver2009.01.24(3,000人) 10:29169.なんとなく(1,639人) 11:29164.すえぜん(100人) 12:29162.こんばんわ(100人) 13:29161.もしもしも(300人) 14:29160.景気対策(1,000人) 15:29159.ちゃーちるって平仮名にすると可愛いな・・・(35人) 16:29158.もりたぽ(500人) 17:29157.チャーチル没後44年記念 クイズ大会(100人) 18:29156.コソアンって(500人) 19:29155.良い事考えた。お前ら空気吸ったら呼吸税として260円貰うから。(1,001人) 20:29154.寒い日って銭湯に行きますか?(500人) 21:29153.10÷2のモリタポ(9人) 22:29152.特別考えがあるわけではないけれど(100人) 23:29151.飴と鞭(500人) 24:29150.ホームセキュリティ(500人) 25:29149.未確認飛行物体 - UFO(1,000人) 26:29147.オバマ大統領支持率調査(2009/01/23)(3,000人) 27:29146.内閣支持率調査(2009/01/23)(3,000人) 28:29145.実験ちゃん その1(200人) 29:29144.兄弟、姉妹いる?(111人) 30:29143.楽天の新サービスについて(180人) 31:29138.カツオ節(200人) 32:29137.春日山城守歩 略して大阪(33人) 33:29136.直江兼続没後390年記念 戦国ク〜イズ!(100人) 34:29134.【10,000人にアンケート】 「子供時代の性体験」と「性的指向(年齢)」の関係(5,433人) 35:29133.ふるさとモリタポ(26人) 36:29131.ストレス解消(500人) 37:29130.コッソリアンケート満足度調査 その1?(3,000人) 38:29127.2009年度第一回 一人旅愛好会による春休みの行先を考える会議(1,000人) 39:29125.漢字検定(500人) 40:29124.独立とか起業とか(200人)

1 2101420263038405050626050 6051 6052 6053 6054607970918095 < >

【1:4】「グループアンケート」のテスト (これは親アンケート)
[設問] 「グループアンケート」のテストです。
これは、「親アンケート」です。

--

何か書き込みたいことがあったらどうぞ。
無かったら「モリタポ1」〜「モリタポ3」にして下さい。

なお、選択肢を3つ用意したのもテスト目的です。

[選択肢] 1: モリタポ1 2: モリタポ2 3: モリタポ3 4: 任意
[実施期間] 2009年1月24日 15時7分 〜 2009年1月24日 15時8分

2 :名無しさん 09/01/24 15:09 ID:uI7PANSZjm (・∀・)イイ!! (1)
グループアンケのやり方、いまだにわからないんだ。
よかったら教えてくれないか・・・


3 :1 09/01/24 15:14 ID:K61jW_Hy_h (・∀・)イイ!! (1)
>>2
自分も初めて使ってみたので詳しくは分かりませんが…。

(1)「作る」→「新しく作る」と操作し、「親アンケート」を作成し、「登録」する。(開始はしない)
(2)「作る」→「新しく作る」と操作し、別のアンケートを作成し、「親アンケート番号」の欄に先ほど登録したアンケートの番号を入力。
(3)最初に(1)で作成したアンケートを開始すると、グループアンケートが全て開始される。必要な最低モリタポはグループアンケートの総数。2アンケートなら2モリタポ。

こうすると、回答者には全てのアンケートの同時回答が要求され、一部のみを回答することができなくなり、
確実なクロス統計の作成が可能になるようです。


4 :名無しさん 09/01/24 15:35 ID:uI7PANSZjm (・∀・)イイ!! (0)
親アンケートを登録して、開始しないんだね。
今度試してみるよ・・・
Thx.


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:71】コーヒー派?紅茶派?
[設問] 食後に飲むのはコーヒーですか?紅茶ですか?

[選択肢] 1: コーヒー 2: 紅茶 3: 日本茶ないの?
[実施期間] 2009年1月24日 14時10分 〜 2009年1月24日 18時12分

62 :名無しさん 09/01/24 21:22 ID:Z25sUes5SS (・∀・)イイ!! (0)
コーヒーが飲みたいときってのはなんかぼーっとしてて気合がいまいちはいらないときとかかな
少なくとも食後ではない

紅茶は始終沸かして飲んでる


63 :名無しさん 09/01/24 23:32 ID:yAObGShr_- (・∀・)イイ!! (2)
和食を食べた後すぐに
コーヒーはつらいかな
でも和菓子とならなんとかいけそう


64 :名無しさん 09/01/25 00:08 ID:4gjwi15d30 (・∀・)イイ!! (0)
俺は紅茶派。俺の場合は紅茶は紅茶でもミルクティー派なんだけどね。
牛乳と砂糖多目のやつ。寒い夜にはたまらん。イチゴのショートケーキとか
と一緒に食べるとやみつきなるから困る。


65 :名無しさん 09/01/25 02:40 ID:9uJ7Rp0,Uc (・∀・)イイ!! (1)
>>63
藤岡弘、氏が淹れる茶道式のならあうかも


66 :名無しさん 09/01/25 16:46 ID:Z.Ch.QmfQ1 (・∀・)イイ!! (0)
コーヒーか紅茶かココアかって聞かれたら、ココアだなぁ…。

スレ違いか。


67 :名無しさん 09/01/25 16:47 ID:O7vITHSH7c (・∀・)イイ!! (0)
ココアはおやつカテだな
森永一択


68 :名無しさん 09/05/23 13:55 ID:Smtxp4yYnt (・∀・)イイ!! (1)
ペットボトルのコーヒーです


69 :名無しさん 09/06/10 23:18 ID:nBdbhYthmH (・∀・)イイ!! (1)
よく缶コーヒーを買います


70 :名無しさん 09/06/17 09:14 ID:oMsq1_l0Om (・∀・)イイ!! (1)
ミルクティーが好きです


71 :名無しさん 09/10/07 22:50 ID:JBud-skmNs (・∀・)イイ!! (1)
アールグレイ大好き


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:8】ポルノは悪か
[設問] ポルノは悪だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 社会悪である 3: 必要悪である 4: 悪ではない 5: 任意
[実施期間] 2009年1月24日 13時49分 〜 2009年1月25日 13時49分

2 :名無しさん 09/01/24 13:52 ID:919VyrmkIP (・∀・)イイ!! (4)
某バンドのことかとオモタ


3 :名無しさん 09/01/24 13:58 ID:3eRPFw-_Sz (・∀・)イイ!! (0)
ポルノグラフィティは善


4 :名無しさん 09/01/24 15:04 ID:RuRwJ9zchB (・∀・)イイ!! (4)
http://wapedia.mobi/ja/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E
>ポルノグラフィ(英語:Pornography)とは、性を猥褻的に表現した小説や図画をいう。
>ギリシア語の πορνογραφια (pornographia)(『オックスフォード英語辞典』によれば、
>writing of harlotsの意)が語源であるという説があり、直訳すると売春婦の行為に関する文章や絵という意味になる。
>しかし、実際には1850年前後にイギリスで作られた言葉であるといわれている(『オックスフォード英語辞典』による用例の文献初出は1857年のものである)。
>日本では略語ないし俗語で、ポルノとも言われる。

>語源とされている言葉からも分かるように当初は小説などに対する呼称であったが、
>その後意味が大幅に拡大し、性を猥褻に表現したものであれば写真、映画、ビデオなど媒体を問わずポルノと総称される。

>性は本来人間の根源にかかわる問題であり、哲学的探求や文学、芸術などの対象になり得るものなので、
>その表現形態がもっぱら猥褻を目的としたものなのか、哲学的、芸術的探求を目的としたものなのかについて議論が沸き起こることが少なくない。
>日本では、小説として伊藤整翻訳のD・H・ロレンス『チャタレイ夫人の恋人』や澁澤龍彦翻訳のマルキ・ド・サド『悪徳の栄え』が、映画として大島渚『愛のコリーダ』が猥褻性をめぐり裁判にまで発展した。

とかなんとかいう小難しい話は置いといて、
ポルノ作品は性的欲求を発散させて性犯罪の減少・抑制に一役買っています
しかし、年端もいかない子供に見せるのはさすがに抵抗が・・・

結論:時と場合と使い様によって善でもあり悪でもある
    普通の使い方をするなれば善である
    そして過剰に反応し一切のポルノを排除しようとする者は悪である・・・とエロい俺は思う


5 :名無しさん 09/02/06 12:02 ID:V4lWv55cUT (・∀・)イイ!! (-1)
わたしのくるまいろっぽいですよ!


6 :名無しさん 09/02/06 12:26 ID:Sd.hCxR,fy (・∀・)イイ!! (-2)
はいぃぃぃぃぃぃぃぃ????


7 :名無しさん 09/02/06 13:21 ID:WzwNMd9bXU (・∀・)イイ!! (1)
まぁでも幼少のころに道端で拾ったエロ本みては友達に見せびらかして
ニヤニヤしてた経験は男なら誰でもあると思う。
それらが全部犯罪者になったわけではないので、小さいときにそれを見たからといって
エロ本・ポルノ自体が犯罪の原因になるとは思えない。


8 :名無しさん 09/05/23 13:51 ID:MM.Vs8tH-r (・∀・)イイ!! (1)
正義に決まってます


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:7】性風俗は悪か
[設問] 性風俗は悪だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 社会悪である 3: 必要悪である 4: 悪ではない 5: 任意
[実施期間] 2009年1月24日 13時49分 〜 2009年1月25日 13時49分

2 :名無しさん 09/01/24 13:51 ID:Y0ZYqFTG3q (・∀・)イイ!! (1)
お嫁さんの夜の生活のスポット利用のようなものだ。


3 :名無しさん 09/01/24 13:53 ID:tvj1sgvbHA (・∀・)イイ!! (0)
善であり、かつ、悪である。


4 :名無しさん 09/01/24 13:53 ID:f.FwJhYt,1 (・∀・)イイ!! (1)
風俗が「悪」だとして無くしたとしたら大変なことになっちゃうね。


5 :名無しさん 09/01/24 14:12 ID:ZYxyBQv.Br (・∀・)イイ!! (4)
原子力発電所みたいなもん
僕はいつも自家発電ですが


6 :名無しさん 09/05/23 13:51 ID:j.cuSEGmf4 (・∀・)イイ!! (0)
むしろ正義


7 :名無しさん 09/06/07 17:16 ID:zSbNv9m,zx (・∀・)イイ!! (0)
店によってはサイト割引四千円とかある風俗検索のデリモってサイトいいぞ。
でりもどっとじぇいぴー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:4】楽天の新サービス
[設問] 楽天にはいろいろなサービスがありますが、
http://www.rakuten.co.jp/

あなたがほしい新サービスを教えてください。

すばらしいアイデアの方には別途謝礼をさしあげます。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2009年1月24日 13時33分 〜 2009年1月26日 0時33分

2 :名無しさん 09/01/24 14:43 ID:fXxYpeweBb (・∀・)イイ!! (2)
改行しすぎで無視扱いになったんで、こっちに

サービスというのとは少し違うけど、
楽天市場のショップで買い物をする際に未決済の商品に関して
自動的に取りまとめして、一つの注文として扱うシステムが欲しい。

たとえば自分の場合、欲しい商品が一つあったとして、それをバスケットに入れた段階で
送料を浮かせる為に(あるいは無料にする為に)追加で商品を探すんだけど、
その間に最初の商品が売り切れてしまったり、
在庫不足で入荷待ちになってしまったりすることがよくある。

(現状だと
店の手間になるからそのような注文を手控える→目当ての商品が売り切れる→そもそもそのショップでの買い物をやめる
というようなパターンに)

イメージ的には1-Clickをより柔軟な形で、クレジットカード以外にも対応して、
店の営業時間外の注文に関しては一つに取りまとめらるようなものに。

もちろん個々のお店で対応してくれる場合はあるんだけど、
決してすべてのお店ではないし、
システム的にそれが備わっていると買い物のしやすさが全然違う。

こういう仕組みがあれば客にとっても店にとってもうれしいと思う。


3 :名無しさん 09/01/24 15:14 ID:uI7PANSZjm (・∀・)イイ!! (1)
そういや、楽天使わなくなったな。
amazoneは月に2、3回使ってる。
この違いはなんなんだろうか・・・


4 :名無しさん 09/01/25 17:37 ID:O7vITHSH7c (・∀・)イイ!! (0)
・通販の梱包に広告とかカタログをごてごてくっつけて配送料ただにするサービス

・オークション用の私書箱

・モリタポによる決済及び入金代行

・●の購入代行


[アンケートの結果(39人)を見る]

【6:220】総合掲示板「みゅむ」
[設問] 1.過去ログが全て無料で読める
2.タグ機能とマイリスト機能
3.メイリオを使用した独特のシンプルさ

この3点をうりにした総合掲示板「みゅむ」が、
2009年1月24日土曜日夜9時をもちましてプレオープンしました。
これに関して、みゅむの第一印象についてお聞きします。

みゅむTOP:http://w7.oroti.com/~myumu/
前スレ:http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/13/1232236309/
ガイトブック:http://texpo.jp/texpo_book/toc/3062/

[選択肢] 1: 良い 2: 普通 3: 悪い
[実施期間] 2009年1月25日 15時32分 〜 2009年1月26日 15時32分

211 :名無しさん 09/03/27 11:49 ID:tNerqJG9FS (・∀・)イイ!! (2)
携帯があるだろヴォケ


212 :削除人あぼーん 09/03/27 11:54 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


213 :名無しさん 09/03/27 12:41 ID:qHRvJ1WN1x (・∀・)イイ!! (-1)
管理人の日本語がどこかしら微妙なのは承知の上ですが、
>>212の日本語には負けるようだ。ご注意ください。期待!!


214 :名無しさん 09/03/27 14:41 ID:2je.XPACTA (・∀・)イイ!! (1)
メイリオの使用をウリにしてる時点で底は見えた
現役ウェブデザイナーやサイト管理者がどれだけ困ってるか分かってないんだな
メイリオの字崩れにIE8のW3C標準化まで来て、対応するだけで大変なんだぜ・・・


215 :名無しさん 09/04/01 03:52 ID:vpwA1nmUmg (・∀・)イイ!! (0)
てか、バカ?

まだ削除人が気ままにスレを削除し続けてるんだが?

公安を任せたのが北朝鮮国籍の創価学会員だったと発覚した後でも
解任せずにそのまま任せっぱなしみたいな状態だぞ!!


216 :名無しさん 09/04/03 11:34 ID:v6AdPPNOh3 (・∀・)イイ!! (0)
http://w7.oroti.com/~myumu/read.cgi?/0/1233113891/19-
> 19 : 考える名無しさん : 2009/04/01(水) 03:54:45 ID:Nv8cT5xq
> てか、バカ?
> 
> まだ削除人が気ままにスレを削除し続けてるんだが?
> 
> 公安を任せたのが北朝鮮国籍の創価学会員だったと発覚した後でも
> 解任せずにそのまま任せっぱなしみたいな状態だぞ!!
> 
> 21 : レオン★削除人 : 2009/04/02(木) 21:44:18 ID:aTuYa9.O
> >>19
> いいすぎ

なんだこの削除犯は・・・・??


217 :削除人あぼーん 09/04/05 12:47 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


218 :名無しさん 09/04/05 14:26 ID:lGJVtFwyZI (・∀・)イイ!! (-1)
>>217
うっせえ、支那人!


219 :名無しさん 09/05/16 08:31 ID:vCYScLPYNX (・∀・)イイ!! (0)
鯖、落ちたみたいだね


220 :名無しさん 09/05/23 04:14 ID:gCYZkVEAdR (・∀・)イイ!! (0)
こんなのあったんだ
知らんかった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,189人)を見る]

【7:15】セガサターンシロ
[設問] あなたはセガサターンを持っていましたか?

[選択肢] 1: 今でも持ってるし使ってる 2: 今でも持ってるけど使ってない 3: 以前は持っていたが今はもうない 4: 持ってなかった 5: セガサターンて何?
[実施期間] 2009年1月24日 8時55分 〜 2009年1月24日 9時51分

6 :名無しさん 09/01/24 09:09 ID:Be2C3EwFj, (・∀・)イイ!! (0)
プレステが勢力を拡大し、セガもドリキャスで対抗勢力となるか!という頃。

父が意気揚々と買ってきたのは「セガサターン(白)」でした。。


7 :名無しさん 09/01/24 09:10 ID:0IAEn-16Ju (・∀・)イイ!! (0)
FF7で完全にPSが優位に立ったね。
サターン持ってたけど、結局売り払ってPS買ったよ。


8 :名無しさん 09/01/24 09:13 ID:lCOtmHShv3 (・∀・)イイ!! (1)
持ってなかったが欲しかった。当時は買えなかった。
今は「ゲーム天国」の為に買いたい。ソフトが見つかったら・・・っ!


9 :名無しさん 09/01/24 09:15 ID:3OEumW7L1d (・∀・)イイ!! (1)
持ってなかったけどあの歌は覚えてる


10 :名無しさん 09/01/24 09:27 ID:BbvRFLtKGO (・∀・)イイ!! (1)
セガサターンって妙に互換機あったよなーとか、ぐぐったら
サムスンでも作ってたのか

セガ・セガサターン(筐体:グレー)
セガ・セガサターン(筐体:白)
セガ・スケルトンセガサターン
ビクター・Vサターン
日立・HIサターン
日立・ゲーム&カーナビ HIサターン
サムスン・サムスンサターン

http://sega.jp/archive/segahard/ss/data.html
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/9512/1201.html
http://nfggames.com/games/grafx/samsat.htm


11 :名無しさん 09/01/24 10:13 ID:RjN1BOpv-- (・∀・)イイ!! (0)
>>7
出川GK乙


12 :名無しさん 09/01/24 11:15 ID:Lldiew,HH8 (・∀・)イイ!! (2)
昔持ってたけれど、ゲームソフトと一緒に5千円で友達にあげたよ


13 :名無しさん 09/01/25 17:42 ID:O7vITHSH7c (・∀・)イイ!! (0)
本体は拾って持ってるがソフトがない
Mr.BONESは一度やってみたいと思ってるがあれはリバイバルしねえのかな


14 :名無しさん 09/05/23 13:59 ID:C8yJSqutem (・∀・)イイ!! (1)
買った事もないです


15 :名無しさん 09/07/04 08:59 ID:dWMMNCzwkI (・∀・)イイ!! (1)
任天堂かソニーの次のゲーム機はSS,DCとの互換性をもたせてほしい


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:21】そのときあなたは… 第四節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。
疑似体験シミュレーションを単純に言えば、コソアンを利用したサウンドノベルです。

あなたは高校卒業以来10年間家に引き篭もり
彼女いない暦=年齢の童貞で
リアルではもちろん、ネットでも嫌われて友達もできず
仮にネットで知人ができたとしても、最終的には嫌われ
仕事を探さなければと思いつつも、一歩を踏み出せず
いつまでも家に引き篭もっている28歳の男性です。

第四節
通販で服を買い深夜徘徊を繰り返すことで
深夜になら家から出られるようになってきたあなた。
ただ未だにコンビニに入ることができません。
オマイラ俺に勇気をください!

[選択肢] 1: 頑張れ超頑張れ 2: 仕事探しを諦める 3: tanasinn 4: その他 5: 諦める* 6: 寝る*
[実施期間] 2009年1月24日 9時15分 〜 2009年1月24日 11時31分

12 :名無しさん 09/01/24 09:53 ID:Ugr4bmUW0J (・∀・)イイ!! (2)
いいぞ!その調子だ!
ちょっとずつ、がんばれ!


13 :名無しさん 09/01/24 09:56 ID:gWW2xF.Dyp (・∀・)イイ!! (1)
なんで俺のスペックが言い当てられてるのかと一瞬ビビった


14 :リセットボタン無しさん 09/01/24 09:59 ID:9UAwdL6ISE (・∀・)イイ!! (0)
コンビニ強盗に遭遇して、刺されてゲームオーバー?


15 :名無しさん 09/01/24 10:03 ID:Bjtxj_NL,b (・∀・)イイ!! (2)
なぜ俺が紹介されてるんだと思ったら、俺より10歳若いから別人か
驚かせるな


16 :名無しさん 09/01/24 10:04 ID:LQmi9nPQcT (・∀・)イイ!! (1)
勇気ってのは誰かから貰うものじゃなくて、自分から絞り出すもの。


17 :名無しさん 09/01/24 10:05 ID:NfFG_PimEJ (・∀・)イイ!! (3)
>>1(仮名)にとって、コンビニがハードル高いのかも
自分がもっと気楽に入れそうな店はないか、考えてみたら?
例えば、コンビニの狭さとか人の少なさで緊張して入れないんだとしたら
もっと人でごった返してるような所へ行って、それとなく紛れ込んでみるとか、
若い店員とのやり取りが怖いんだったら、とりあえずヨボヨボのじいちゃん
(ばあちゃんでもいいけど)が一人でやってるような店に通ってみるとか


18 :名無しさん 09/01/24 10:49 ID:YN-Sn,x1d2 (・∀・)イイ!! (0)
頑張れ頑張れ超頑張れテラ頑張れ


19 :名無しさん 09/01/24 11:13 ID:Lldiew,HH8 (・∀・)イイ!! (3)
通販で服を買うと、意外と似合ってなかったりサイズがしっくりこなかったり
することがあるので、やはり試着ができるところで買いたいところ。


20 :名無しさん 09/01/24 11:21 ID:mSLdNQk7,x (・∀・)イイ!! (0)
tanasinnには逆らえない


21 :名無しさん 09/01/24 13:33 ID:,VBaRtC53y (・∀・)イイ!! (2)
頑張る必要はない。
頑張らないとできない、と思い込むほどのことではないのだ。
とても簡単なこと。自然なこと。アンケスレ立ての方が
難しいと思う奴だって大勢いる。パソコンすら触れない人だっている。
でもそんな奴らだってコンビニには入れる。パソコン苦手でもレジはできる奴はいる。
卑下することもないし、苦手意識を持たなくてもいい。
店員は客のことなんて気にしていないよ。
何かあってもすぐに忘れるよ。
恥かくほうがおいしいと思う奴だっているよ。気にするな。

1.顔をあらう
2.食事をする
3.服を着る
4.お財布を持つ
5.靴をはく
6.家を出る(右からでも左からでもどうぞ)
7.コンビニまで歩く(場所はわかるな?)
8.ドアを開ける
9.好きなコーナーに行く(見た事の無い商品があるかもしれないぞ)
10.無料求人誌を探す
11.手にとる
12.コンビニのドアを開ける
13.家に帰る

いらないものは省け。足りないプロセスは追加。
これらのプロセスに感情は、勇気は必要ないぞ〜
たんたんとこなせばいいだけさ。
まずは一歩。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:61】あなたの支持政党は? Ver2009.01.24
[設問] >>ここらで政党別支持率調査を見たいな。
って人がいたからアンケしてみる・・・

[選択肢] 1: 自民党 2: 民主党 3: 公明党 4: 国民新党 5: 社民党 6: 新党日本 7: 共産党 8: 決めてない 9: 選挙権ないよ 10: 教えない 11: 任意 12: 維新政党新風* 13: モリタポ党* 14: 新党大地* 15: 無党派* 16: スポーツ平和党* 17: ないよ* 18: 水銀党* 19: 無所属* 20: 卍党* 21: 甘党* 22: 共和党* 23: 新自由クラブ* 24: 国家社会主義ドイツ労働者党* 25: 辛党* 26: 亀頭* 27: 世界経済共同体党* 28: 消去法で全滅*
[実施期間] 2009年1月24日 8時17分 〜 2009年1月24日 17時50分

52 :名無しさん 09/01/24 16:53 ID:r0GNnAc6AC (・∀・)イイ!! (-1)
公明が水銀党の半分以下www水銀党勝利wwww


53 :名無しさん 09/01/24 17:04 ID:26ok6A9I6. (・∀・)イイ!! (0)
>>51
なんかそれなら日本に住む価値が本格的になくなるな。
戦前の「すごいけど痛い子」な日本に逆戻りだ。


54 :名無しさん 09/01/24 17:10 ID:ORvXpU9H_j (・∀・)イイ!! (0)
>>51の一部に、はげしく賛成


55 :名無しさん 09/01/24 17:23 ID:HtjQG1ox0y (・∀・)イイ!! (1)
消去法で全滅わろすwwwwwwwwwww


56 :名無しさん 09/01/24 17:32 ID:HmfZw00C0, (・∀・)イイ!! (3)
少ないというレスが有るが、
むしろここにも公明支持してる奴がいるのかと思うと怖い


57 :名無しさん 09/01/24 17:40 ID:UGvKZQWpVV (・∀・)イイ!! (5)
高校時代にすごく仲良かった子(当時から熱心な信者で、イベントに誘ってきた。行かなかったけど)
が、高校卒業以来久しぶりに電話してきて、
「今度の選挙で公明党に投票してくれないかな?」と言ってきた。
その程度の友達だったのかとなんだか悲しくなった。


58 :名無しさん 09/01/24 23:40 ID:9cWXScR4hR (・∀・)イイ!! (0)
うわ、一般論にまでマイナス入れてるヤツが沸いてる。きもっ。


59 :名無しさん 09/01/25 01:30 ID:HIOdlgx44X (・∀・)イイ!! (0)
水俣病患者自重しろw


60 :名無しさん 09/01/25 01:54 ID:ArbipxOUIc (・∀・)イイ!! (-1)
真面目に支持する政党がなかったから決めてないにしようと思ったんだ。
だけどなんか後ろにおいてある鏡から脅迫された気がしたんだ…

真面目な話、どこも支持したくない。比例代表とかイタダケナイよ…


61 :名無しさん 09/01/26 02:40 ID:apdXhq.fDb (・∀・)イイ!! (-1)
消費税5%で税収は年間約10兆円。
天下り先へのバラマキが年間約12兆円。

天下り先へのバラマキを死守したい人は自民党を
天下り禁止してムダをなくしたい人は民主党を
選ぶといいよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:49】なんとなく
[設問] スニーカーの底にローラーが付いていて、
それでスーッと移動していく幼女ってどう思う?

[選択肢] 1: 知らない 2: どーでもいい 3: 死んでほしい 4: キメェ 5: 愉快 6: 興味深い 7: 器用 8: 危ない 9: かわいい 10: とてもかわいい 11: ぺろぺろしたい 12: おかしい 13: 俺も欲しい 14: 私も欲しい 15: 便利 16: 任意
[実施期間] 2009年1月24日 7時21分 〜 2009年1月24日 12時10分

40 :名無しさん 09/01/24 10:54 ID:M3Id2HV,5f (・∀・)イイ!! (0)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
>日本では、ヒーリーズ及び類似のローラーシューズが小学生の間で流行し、公共施設内で走行することにより、
>床に傷をつけ多大な被害を与えたことにより、
>公共施設内で遊ぶことを禁じているところが多い。

多大な被害を与えるらしい


41 :名無しさん 09/01/24 10:55 ID:LwIXmOjYKD (・∀・)イイ!! (0)
>>30>>34
CCさくら


42 :名無しさん 09/01/24 11:02 ID:V0M7Z-aJRl (・∀・)イイ!! (0)
なんかキックボードも廃れたと思ってたら、またちらほらみるようになった。
この靴もちょっと欲しいなと思ったこともあるけど、
いい年した大人がある程度本気で滑れるような場所は非常に限られてるよなあ


43 :名無しさん 09/01/24 11:12 ID:78k5yXS9pu (・∀・)イイ!! (0)
やっぱ「危ない」が多いか
数年前は人のごった返すデパートとかでよく見たなぁ
そういうのに限って親が近くにいないとか
注意もしないんだよな。
ぶつかって事故になったら大人(こっち)のせいにされそう


44 :名無しさん 09/01/24 11:23 ID:097xyPsfok (・∀・)イイ!! (0)
ああとても危険だな。アンケ主が


45 :名無しさん 09/01/24 11:49 ID:-6LWFhVA5Y (・∀・)イイ!! (0)
小さい頃友達に片方だけ借してもらったら
すごい勢いで後ろにこけそうになった。
死ぬかと思った


46 :名無しさん 09/01/24 11:54 ID:CPo6XvqyW7 (・∀・)イイ!! (0)
ぺろぺろはやめろww


47 :名無しさん 09/01/24 11:57 ID:PLQP9pbWYU (・∀・)イイ!! (1)
10年くらい前に大人気だった漫画『カードキャプターさくら』の主人公が、
登下校にローラーブレード使ってたな。
漫画の人気を分析した文では確か
「現実では危なくてあんなものはいて歩けない。
 でもそれが可能な道路環境や地域住民等、
 理想の世界がつまっているから、この漫画は人気が出た」
みたいな事言ってた。

今現実に、あんなものはいてたら危ないね


48 :名無しさん 09/01/25 17:41 ID:O7vITHSH7c (・∀・)イイ!! (0)
オランダとかみたいに国や地域全体が平坦だったりすると交通手段の選択肢の一つになりうる
ローラーブレード警官がいるところとかあるし
まあそれを前提とした整備も必要だろうが


49 :名無しさん 09/05/23 13:57 ID:A7me-vP-FW (・∀・)イイ!! (1)
さくらみたいな子はぜひみてみたい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,639人)を見る]

1 2101420263038405050626050 6051 6052 6053 6054607970918095 < >