総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 210142026303840505062607470868082 8083 8084 8085 80868096 < >

最新パピコ△ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:122016.第29回NHKマイルカップ 枠連予想(配当)(37人) 2:122019.示談書(295人) 3:122021.ママカリ(50人) 4:122017.漫画クイズ ─国籍不明の軍艦─(154人) 5:122014.鯉のぼり(283人) 6:122020.ヤドカリ(200人) 7:122015.2024ケンタッキーダービー 枠連予想(配当)(31人) 8:122013.今日の気温の日較差が大きい地点を探すゲーム(158人) 9:121775.もう一度聞きたいTARAKOさんの声(200人) 10:122023.漫画クイズ ─国籍不明の軍艦─ (配当)(7人) 11:122018.ソフトクリームコーン(286人) 12:122025.竹田くん(100人) 13:122026.AI兵器(200人) 14:121961.カッテンストゥッツ(254人) 15:122030.数年以内に顔面を殴られた経験(200人) 16:122029.ゴーヤ(254人) 17:122032.ブービー賞(200人) 18:122031.チコちゃんの印象(200人) 19:121999.旅行クイズ その16 日帰り編(正解発表)(10人) 20:122033.橋梁当てクイズ(134人) 21:122035.左の画像に表示されている数字を半角で正確に入力してください。(50人) 22:122037.5月12日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(150人) 23:122027.第19回ヴィクトリアマイル 枠連予想(200人) 24:122036.橋梁当てクイズ(配当)(20人) 25:122034.太陽フレア(261人) 26:122039.第19回ヴィクトリアマイル 枠連予想(配当)(16人) 27:122040.太陽フレア2(150人) 28:122042.感想(19人) 29:122038.ハッピーマザーズデー(46人) 30:122041.シャカイハタオリドリ(200人) 31:122043.5月12日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(33人) 32:122046.300万で富士山貸し切り!?(245人) 33:122047.日本の敵(200人) 34:122024.【悲報】もう蚊がいる(150人) 35:122049.オレンジジュース(256人) 36:122052.訃報:偉大な音楽家(50人) 37:122053.大惨事・世界大戦勃発!のヨカン(100人) 38:122055.ギャンブル依存症セルフチェック(150人) 39:122057.チーズケーキ(200人) 40:122022.旅行クイズ その17 散歩編(正解発表)(13人)

1 210142026303840505062607470868082 8083 8084 8085 80868096 < >

【1:2】第29回NHKマイルカップ 枠連予想(配当)
[設問] > 1着 8枠16番 ジャンタルマンタル
> 2着 7枠14番 アスコリピチェーノ
> 枠連 7-8 310円 1番人気
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/nmc/result/nmc2024.html

という訳で、「7-8」が的中となります。
どうぞ配当をお受け取り下さい。

「7-8」と予想した理由や、ご感想など何かありましたら、
アンケスレ(122016)や任意欄にご記入頂けると幸いです。
 

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 5月5日 18時0分 〜 5月6日 23時0分

2 :名無しさん 24/05/05 18:37 ID:Mul7,Ay5tp (・∀・)イイ!! (1)
1番人気だから、そりゃ当たるよって思ったら、コソアンでは6番人気じゃないかw


[アンケートの結果(37人)を見る]

【2:6】示談書
[設問] 例えば交通事故に合ったりすると、話し合って双方合意しましたって印に、示談書を書くじゃん

例えば示談書に限らず、契約書でも
山田太郎 東京都○○区〜 以下(甲)
田中一郎 神奈川県○○市〜 以下(乙)
〇月〇日○○時○○分、神奈川県町田市の交差点で甲の乗った車が、交差点で乙を轢き〜

みたいな文章って、甲乙で書かれてもわかりずらいじゃん
もっとわかりやすく

山田太郎 東京都○○区〜 以下(80歳過ぎて免許返納しない糞爺)
田中一郎 神奈川県○○市〜 以下(指導者が備えるべき風貌を完全に持つ親愛なる指導者)
〇月〇日○○時○○分、神奈川県町田市の交差点で80過ぎても免許返納しない糞爺が乗った車が、交差点で指導者が備えるべき風貌を完全に持つ親愛なる指導者を轢き〜

双方が合意すれば、こんな文章にしてもOKなの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 合意してればOK 2: 合意しててもNG 3: (´・ω・`)知らんがな 4: その他 5: モリタポ* 6: ぬるぽ* 7: またお前か* 8: 知らんがな(´・ω・`)* 9: 風貌が相応しくないのいで却下* 10: エロい人!* 11: エロく無い人!* 12: 示談書には決められた形式はなく、当事者の署名・捺印で有効と…* 13: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 14: 任侠団体山口組* 15: 任意* 16: そんなものは書かない。* 17: 加入保険会社から勝手に示談しないでと言われてるので・・・* 18: シラネーヨ(´ー`)* 19: JR貨物* 20: おはよう* 21: 普通保険屋任せでは?* 22: 現実世界で交通事故に合ってないから、そのような間違いを犯す。* 23: 全国の山田太郎さんと田中一郎さんに謝れ* 24: (1モリタポ)* 25: Arbeit macht frei* 26: 本名は田中一郎さんなの?* 27: そうなんだ、じゃあ私地団駄踏むね。* 28: (´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)* 29: (´ー`)シラネーヨ(´ー`)* 30: ジダンが示談だ* 31: 山田さんに恨みを持ってて田中さんには行為を抱いているの?* 32: (´ー`)シラネーヨ* 33: 知らんがな(´・ω・`)*
[実施期間] 5月5日 18時47分 〜 5月6日 18時47分

2 :名無しさん 24/05/05 18:51 ID:_0Sb7hDGz2 (・∀・)イイ!! (0)
普通保険屋任せでは?


3 :名無しさん 24/05/05 19:49 ID:n,-dl4k,hq (・∀・)イイ!! (0)
全国の山田太郎さんと田中一郎さんに謝れ


4 :名無しさん 24/05/05 20:02 ID:WiISQO-i-_ (・∀・)イイ!! (0)
> 示談書には決められた形式はなく、当事者の署名・捺印で有効となります。
https://www.sbisonpo.co.jp/car/column/column101.html

多分、当事者間の合意があれば、「甲/乙」のような表記でなくとも、
「A/B」とか「山田/田中」とか「加害者/被害者」とか「糞爺/指導者」
といった表記にすることも可能だろう。

しかし、設問の場合だと、
> 以下(80歳過ぎて免許返納しない糞爺)
> 80過ぎても免許返納しない糞爺が乗った車が、
のように、例示と本文中の表記とが異なっている。

また、一般的には、町田市は神奈川県の一部として扱われることが多いが、
住所表記としては「東京都町田市」が正式なものとなっており、
こういった契約書では、東京都町田市と書かれるのが普通である。

当事者間の合意があり、お互いに示談書どおりの対応ができていれば問題はない。
しかし、どちらか一方が相手に対し、
示談書の対応不履行などを理由に訴訟を起こした場合、
例示と本文中の表記が異なったり、
神奈川県町田市という正式でない表記がされていることなどにより、
この示談書の有効性自体が争われることになってしまうだろう。


5 :名無しさん 24/05/05 20:05 ID:.mquIXqT6l (・∀・)イイ!! (0)
加入保険会社から勝手に示談しないでと言われてるので・・・


6 :名無しさん 24/05/05 20:09 ID:Mul7,Ay5tp (・∀・)イイ!! (0)
そんなものは書かない。
現実世界で交通事故に合ってないから、そのような間違いを犯す。


[アンケートの結果(295人)を見る]

【3:2】ママカリ
[設問] ママカリって食べられるそうだけど、食べたことある?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: あるよ。美味しかった。 3: あるよ。美味しくなかった。 4: あるよ。味は覚えてない。 5: ないよ 6: ママカリさん逃げて! 食いしん坊が狙ってる! 7: 任意 8: モリタポ 9: マコ「岡山に去ぬー」(練馬大根ブラザーズ)
[実施期間] 5月5日 22時16分 〜 5月5日 22時55分

2 :名無しさん 24/05/05 22:38 ID:s-GLeCzY.l (・∀・)イイ!! (1)
これは巧妙に仕組まれたエロアンケ


[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:6】漫画クイズ ─国籍不明の軍艦─
[設問] https://tadaup.jp/13471c30f.jpg
上記の画像は、ある既存の書籍からの抜粋です。
赤く塗り潰されている伏字箇所に当てはまる地名を特定し、
その地名の頭文字をお選び下さい。
(例えば、「淡路島」であれば「あ」をお選び下さい。)

その他の注意事項等は122017/2に別記しています。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: あ 3: い 4: う 5: え 6: お 7: か 8: き 9: く 10: け 11: こ 12: が 13: ぎ 14: ぐ 15: げ 16: ご 17: さ 18: し 19: す 20: せ 21: そ 22: ざ 23: じ 24: ず 25: ぜ 26: ぞ 27: た 28: ち 29: つ 30: て 31: と 32: だ 33: ぢ 34: づ 35: で 36: ど 37: な 38: に 39: ぬ 40: ね 41: の 42: は 43: ひ 44: ふ 45: へ 46: ほ 47: ば 48: び 49: ぶ 50: べ 51: ぼ 52: ぱ 53: ぴ 54: ぷ 55: ぺ 56: ぽ 57: ま 58: み 59: む 60: め 61: も 62: や 63: ゐ 64: ゆ 65: ゑ 66: よ 67: ら 68: り 69: る 70: れ 71: ろ 72: わ 73: を 74: ん 75: ゃ 76: ゅ 77: ょ 78: っ 79: もりたぽ
[実施期間] 5月5日 18時0分 〜 5月5日 23時0分

2 :名無しさん 24/05/05 17:57 ID:_KSgYpO8X7 (・∀・)イイ!! (1)
※アンケート終了までヒントにつながる書き込みは禁止とします。
 該当するレスは削除しますのでご注意ください。
 コメントは終了後にお願いします。
※同一人物による複数回の投票や不正行為が見受けられた場合は
 正解者への配当アンケートを中止します。
※正解率35%以上、あるいは正解者2名以下の場合は、
 配当アンケートは実施せずに、このスレと追記欄で正解を発表します。
※アンケ開始後、それなりの時間が経過しても、
 正解率が、アンケ主の想定よりも極端に低い場合は、
 このスレに追加ヒントを投下する場合があります。
 但し、必ず投下するとは限りません。
 寝落ちなどで投下できない可能性もあります。

この絵は、あんまり、この地名の場所っぽくないので、
絵柄や地図やストビュや航空写真等だけで、地名を直接特定するのは困難です。
作品の主な舞台となる市町村を推定し、
「この市町村っぽいから、この島かな?」くらいの適当な感じでお答え頂ければ、
多分当たるんじゃないかなと思います。


3 :名無しさん 24/05/05 18:55 ID:pjljLymnB7 (・∀・)イイ!! (1)
関わらん方がいい系かな


4 :アンケ主 24/05/05 22:03 ID:_KSgYpO8X7 (・∀・)イイ!! (1)
◆追加ヒント1
https://tadaup.jp/136e2270e.jpg
青く塗りつぶされている伏字箇所には、
今回の正解となる島が属する市町村名が当てはまります。


5 :名無しさん 24/05/05 23:01 ID:0DnDQjDaB- (・∀・)イイ!! (1)
ありゃ、先走っちゃったかな
「い」と「ざ」が多いのは
硫黄島か座間味島だと思った人が多いんだろうな
かくいう私は軍艦島と思っちゃったんだけど
軍艦島は通称であって正式名称は「端島」なのを思い出した(笑)


6 :名無しさん 24/05/05 23:29 ID:.WTXhRi0,N (・∀・)イイ!! (2)
「衒学始終相談」
試し読みしたら面白そうだった


[アンケートの結果(154人)を見る]

【5:11】鯉のぼり
[設問] 今年、どこかで鯉のぼりを見た?

[選択肢] 1: 自宅で上げた 2: 隣家のを見た 3: 商業施設や公共施設で見た 4: そのほかで見た 5: 見てない 6: 何それ?
[実施期間] 5月5日 6時15分 〜 5月6日 6時15分

2 :名無しさん 24/05/05 06:53 ID:1V38qaS5C. (・∀・)イイ!! (2)
伝統的なものを見ると安心する


3 :名無しさん 24/05/05 08:15 ID:A5b8opRBOX (・∀・)イイ!! (0)
川渡ししてる鯉のぼり見てきたよ!


4 :名無しさん 24/05/05 09:21 ID:s-GLeCzY.l (・∀・)イイ!! (0)
昨日食べたちまき餅の入っていた袋のイラストで躍っていた


5 :名無しさん 24/05/05 12:21 ID:mwDMAWvcb9 (・∀・)イイ!! (0)
外出してないので・・・


6 :名無しさん 24/05/05 12:46 ID:.mquIXqT6l (・∀・)イイ!! (0)
半世紀前はそこら中で泳いでた気がするけど気付けばだいぶ少なくなったように感じます
自然の魚と同じく絶滅危惧種になってしまうのか・・・
玄関先の国旗は交番くらいしか目にすることがないけどこれは(r


7 :名無しさん 24/05/05 13:03 ID:GRlOYcAx2e (・∀・)イイ!! (0)
ツベで見た。


8 :名無しさん 24/05/05 14:40 ID:pjljLymnB7 (・∀・)イイ!! (0)
近所だが拡大解釈で隣家に1票


9 :名無しさん 24/05/05 17:23 ID:RKgDU,Sw_. (・∀・)イイ!! (0)
散歩してれば大き目のお宅で上げているところもある


10 :名無しさん 24/05/05 19:00 ID:pjljLymnB7 (・∀・)イイ!! (0)
さすがに人形屋にはあった
強風のわりに矢車あんま回ってなかったがうるさくなるからか


11 :名無しさん 24/05/06 00:59 ID:LN85cPhSLh (・∀・)イイ!! (0)
裏が幼稚園なので先週は園庭を横切って
盛大に泳いでたんだけど木曜日にはしまわれて
一年間倉庫で眠るんだな


[アンケートの結果(283人)を見る]

【6:8】ヤドカリ
[設問] ヤドカリって食べられるそうだけど、食べたことある?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: あるよ。美味しかった。 3: あるよ。美味しくなかった。 4: あるよ。味は覚えてない。 5: ないよ 6: ヤドカリさん逃げて! 酔っ払いが狙ってる! 7: 任意 8: モリタポ
[実施期間] 5月5日 19時30分 〜 5月6日 2時5分

2 :名無しさん 24/05/05 19:33 ID:gnCVJuslTI (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


3 :名無しさん 24/05/05 19:37 ID:JOVGdyyq5M (・∀・)イイ!! (1)
刺身でイケる。 しかも美味い。
らしい


4 :名無しさん 24/05/05 19:39 ID:GY.yr0Tg8N (・∀・)イイ!! (1)
タラバガニなら


5 :名無しさん 24/05/05 19:52 ID:KetWRAIP,Y (・∀・)イイ!! (1)
ヤシガニなら


6 :名無しさん 24/05/05 20:02 ID:.mquIXqT6l (・∀・)イイ!! (1)
ウハフーンw


7 :名無しさん 24/05/05 22:40 ID:pjljLymnB7 (・∀・)イイ!! (1)
螺(ニシ)拾うと稀に紛れてる 食わないものだとは思うが

縄文の遺跡からはカニモリガイとかウミニナとかキサゴとかも大量に出るんだよな
出汁にする説があるがヤドカリも混入してただろうし果たして


8 :名無しさん 24/05/06 01:39 ID:7fty-7gb9Y (・∀・)イイ!! (2)
タラバガニ美味しい


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:2】2024ケンタッキーダービー 枠連予想(配当)
[設問] > 1着 3番 ミスティックダン(USA)
> 2着 2番 シエラレオーネ(USA)
https://www.jra.go.jp/keiba/overseas/race/2024kd/kaiko.html

元アンケでは、3番ミスティックダンは2枠、
2番シエラレオーネは1枠として定義していました。
よって、「1-2」が的中となります。
どうぞ配当をお受け取り下さい。

「1-2」と予想した理由や、ご感想など何かありましたら、
アンケスレ(122015)や任意欄にご記入頂けると幸いです。
 

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 5月5日 18時0分 〜 5月8日 17時56分

2 :名無しさん 24/05/06 07:34 ID:odABCAvtT9 (・∀・)イイ!! (1)
キャッチングフリーダムの代用だったのでラッキーでした。


[アンケートの結果(31人)を見る]

【8:10】今日の気温の日較差が大きい地点を探すゲーム
[設問] > にちかくさ【日較差】
> 気温などの、1日のうちの最高値と最低値との差。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%97%A5%E8%BC%83%E5%B7%AE/

日本の気象庁公式サイトによりますと、現時点で、
今日の福島県喜多方(キタカタ)の最低気温は3.6℃、
最高気温は29.9℃となっています。
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=36176
(魚拓:https://archive.is/DWQFH

29.9-3.6=26.3 なので、
今日の喜多方の気温の日較差は、26.3℃ということになります。

気象庁|アメダス
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=amedas

それでは、気象庁公式サイト内から、
今日・2024年5月4日の気温の日較差が、喜多方よりも大きい地点を探し、
その地点名、最低気温、最高気温、日較差、出典URLを、
アンケスレ(122013)に書き込んで下さい。
記入例とテンプレ、その他の注意事項は122013/2に記載しています。

1人で何回書き込んでも構いません。
回答の締め切りは今夜27:00(2024年5月5日午前3:00)とし、
最も日較差が大きい地点を書き込んだ方先着1名に、100森進呈致します。

なお、日較差が26.3℃よりも大きい地点が出なかった場合は、
100森は#122011のアンケ主さんに進呈となります。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 探してみる 3: 探さない 4: もりたぽ 5: その他
[実施期間] 5月4日 20時16分 〜 5月5日 2時16分

2 :名無しさん 24/05/04 20:11 ID:ENkeC.,zXg (・∀・)イイ!! (0)
◆回答用テンプレ
地点名:
最低気温:℃
最高気温:℃
日較差:℃
出典URL:

◆記入例
地点名:八王子
最低気温:11.1℃
最高気温:28.9℃
日較差:17.8℃
出典URL:https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=44112

※出典URLについては、日本の気象庁公式サイト以外は認めないものとします。


#122011を見て、気温の日較差が喜多方よりも大きい地点を探してみたのですが、
なかなか見つからなかったので、皆様に探して頂こうというアンケです。

なので、もしかしたら喜多方が今日の気温日較差第1位であり、
100森はあちらのアンケ主さんに行ってしまう、という可能性もあります。
予めご了承頂いた上で挑んで頂きますよう、お願い致します。


3 :名無しさん 24/05/04 22:41 ID:x,Q-A7RR.8 (・∀・)イイ!! (3)
わずかな差だけど

地点名: 丸森
最低気温:4.1℃
最高気温:30.5℃
日較差:26.4℃
出典URL: https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=34506


4 :名無しさん 24/05/04 22:42 ID:z0hSjnKoah (・∀・)イイ!! (2)
地点名:宮城県丸森
最高気温:30.5℃
最低気温:4.1℃
日較差:26.4℃
出典URL:https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=040000&amdno=34506&format=table1h&elems=53400


5 :名無しさん 24/05/04 22:42 ID:z0hSjnKoah (・∀・)イイ!! (2)
あ、遅かった...


6 :名無しさん 24/05/04 22:47 ID:z0hSjnKoah (・∀・)イイ!! (1)
ここで地道に探して、気象庁の当該サイトを探しました
https://tenki.jp/amedas/extreme/
参考までに...


7 :名無しさん 24/05/04 23:50 ID:8ostDr9wxG (・∀・)イイ!! (1)
なかなかないもんだな
てか1日に20℃でも変動はやばいだろ 沙漠じゃあるまいし


8 :アンケ主 24/05/05 08:06 ID:_KSgYpO8X7 (・∀・)イイ!! (1)
>>3
優勝おめでとうございます。
100森進呈致しました。

>>4
惜しかったで賞として、20森進呈致しました。

東北地方の内陸の盆地っぽいところが日較差が大きそうだ、とは思ったのですが、
丸森は見落としてましたね。
一見すると海のすぐ近くですが、地形図や航空写真を見ると、
確かに海とは山で隔てられ、盆地っぽくなっています。
https://maps.gsi.go.jp/index_m.html#11/37.931868/140.779129/

皆様、ご参加有難うございました。


9 :名無しさん 24/05/05 13:18 ID:_fj1.hVxpj (・∀・)イイ!! (2)
ギリギリ優勝だったありがとう
ここで備考欄を目安にぽちぽち探したよ
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/alltable/mxtemsad0504.html


10 :4&amp;◆KkhDViiMO2 24/05/06 12:47 ID:N8lNWh8G8G (・∀・)イイ!! (1)
>>8
惜しかったで賞ありがとうございます


[アンケートの結果(158人)を見る]

【9:7】もう一度聞きたいTARAKOさんの声
[設問] もう一度TARAKOさんの声を吹き込まれたアニメを視聴するならどの作品が
いいですか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: ちびまる子ちゃん 3: まじかる☆タルるートくん 4: みかん絵日記 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 3月9日 19時30分 〜 3月10日 4時38分

2 :名無しさん 24/03/09 19:50 ID:K7haW4sZ2E (・∀・)イイ!! (3)
TARAKOさんの訃報に触れて最初に思い出したのは
数年前亡くなったさくらももこのオールナイトニッポン
原作漫画家が本当にまること同じ声でなるべくして
キャスティングされたんだろうなと感じた
ラジオでノベルティの心の鍵をもらった人で実際にさくらももこと話すのに
使った人はいるんだろうかと懐かしく思い出す


3 :名無しさん 24/03/09 20:03 ID:a-AS-PlfNb (・∀・)イイ!! (1)
タオタオ絵本館もだったか


4 :名無しさん 24/03/11 21:46 ID:Bd2kMw-g5y (・∀・)イイ!! (1)
テイルコンチェルトにいたりしたからもっと広範にいろんな作品に出演してる印象があった
https://ja.wikipedia.org/wiki/TARAKO


5 :名無しさん 24/03/14 00:40 ID:_n46iO2FaU (・∀・)イイ!! (0)
まる子という形で結構いろんなところで出てる気がする
政府公報の内容はともかくとして


6 :名無しさん 24/03/17 16:32 ID:v.z2dCytOj (・∀・)イイ!! (0)
TARAKOまる子の最後の回は3月24日に放送するらしい
久しぶりに見てみるか


7 :名無しさん 24/05/06 13:35 ID:0_u0IBfQXX (・∀・)イイ!! (0)
バイセルのCM・・・


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:5】漫画クイズ ─国籍不明の軍艦─ (配当)
[設問] 出題画像再掲:
https://tadaup.jp/13471c30f.jpg
上記画像の伏字加工前:
https://tadaup.jp/168aa086b.jpg

という訳で、「江ノ島」の「え」が正解となります。
どうぞ配当をお受け取り下さい。
想定解法や補足説明は、122023/2122023/3に別記しています。

この問題についての、あなたの解法や、ご感想など何かありましたら、
アンケスレ(122023)や任意欄にご記入頂けると幸いです。
 

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 5月6日 6時26分 〜 5月7日 0時36分

2 :名無しさん 24/05/06 06:22 ID:X8dwrGYgbS (・∀・)イイ!! (0)
まず、Googleレンズなどを用いて、
この画像の出典を探すか、作品名を特定しましょう。

画像全体を検索対象にしただけでは、なかなか判らないと思います。
が、一部分だけを検索対象にして何度か試行錯誤すると、
例えば、下記のような検索結果が出ます。
https://tadaup.jp/168b7c425.jpg
これにより、この作品が、
三島芳治の漫画『衒学始終相談』であることがわかります。

あと、これは出題してから気付いたのですが、
画像のセリフのうち「幻影艦」で検索するだけでも、
『衒学始終相談』は特定できてしまうようです。
https://www.google.com/search?q=%22%E5%B9%BB%E5%BD%B1%E8%89%A6%22&tbm=isch

さて、普通だと、作品名が特定できれば、
後はWikipediaの当該作品の記事を確認するだけで事足ります。
作品の主な舞台が何県何市なのかくらい書いてあるでしょうし、
もしかしたら、この軍艦が来たのがどこの海なのかさえ
書いてあるかも知れません。

ところが、残念ながら、Wikipediaには、
この作品『衒学始終相談』の記事はまだ無いようです。
というか三島芳治の記事すらありませんね。仕事しろWikipedia。

という訳で、この作品についてもうちょっと調べて、
その舞台などを推定しなければなりません。
とりあえず、第1巻の試し読みを読んでみましょう。
https://www.hakusensha.co.jp/comicslist/65907/

すると、第1話の9ページ(試し読み12ページ目)に、
「この市のシンボルマーク」として、
神奈川県藤沢市の市章を改変したものが描かれています。
https://tadaup.jp/168b7eb08.jpg
本来の市章はこちらです(Wikipediaより)。
https://w.wiki/9yTp
これにより、この作品の主な舞台
…省略されました。全部(2,095文字)読むにはココをクリック。


3 :名無しさん 24/05/06 06:24 ID:X8dwrGYgbS (・∀・)イイ!! (0)
◆追加ヒント1の解説

> https://tadaup.jp/136e2270e.jpg
> 青く塗りつぶされている伏字箇所には、
> 今回の正解となる島が属する市町村名が当てはまります。

追加ヒント1の伏字加工前:
https://tadaup.jp/168acfa75.jpg
この画像の引用元は、同じく『衒学始終相談』第2巻所収の
「第13話 都市のサイコロジー」です。

今回は「さ」「い」「お」「き」という誤答が多かったですね。
文字数を考慮すると、佐渡島(新潟県佐渡市)、硫黄島(東京都小笠原村)、
隠岐島(島根県隠岐の島町)、喜界島(鹿児島県喜界町)、辺りでしょうか。

しかし、追加ヒント1の内容から、
この島が属する市町村には、ドトールコーヒーがあることになります。

店舗検索|株式会社ドトールコーヒー
https://shop.doutor.co.jp/doutor/

佐渡市にも小笠原村にも隠岐の島町にも喜界町にも、
ドトールコーヒーはありませんので、これらの市町村は除外されます。


4 :名無しさん 24/05/06 11:19 ID:mFcaMHGcgN (・∀・)イイ!! (1)
>「この市町村っぽいから、この島かな?」くらいの適当な感じでお答え頂ければ、
多分当たるんじゃないかなと思います。

確証は持てなかったけど、このヒントが決め手になりました。


5 :名無しさん 24/05/06 16:00 ID:.3AnqoCGia (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう
試し読み範囲で市章のコマでFUJISAWAの文字が見えたので
後は素直に文字数もあってる江の島かなと


[アンケートの結果(7人)を見る]

1 210142026303840505062607470868082 8083 8084 8085 80868096 < >