総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2891 892 893 894 89510192031304340555067607970918096 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時▽ | 回答人数 |

1:111380.正解は90000でした(3人) 2:111385.空母(200人) 3:111383.胃腸の曲がり角(250人) 4:111374.正解は27でした(14人) 5:111368.【待合室】(333人) 6:111379.算数問題(50人) 7:111367.正解(24人) 8:111366.答え(152人) 9:111375.ねぇねぇ(32人) 10:111372.法則当てクイズ(200人) 11:111373.福はそと鬼はうち(50人) 12:111357.【待合室】(333人) 13:111364.不謹慎(500人) 14:111362.新・法則当てクイズ(300人) 15:111363.洋画「TAXi」シリーズ(250人) 16:111361.羽二重餅(200人) 17:111356.明石市長は辞職すべきだと思う?(200人) 18:111351.【待合室】(333人) 19:111355.えきから時刻表(500人) 20:111360.そこまで進むともう回復は絶望的(50人) 21:111353.コンテンポラリージャズ(250人) 22:111354.はやぶさ2(200人) 23:111352.19歳女子大生行方不明事件(500人) 24:111344.【待合室】(334人) 25:111349.自衛官が雪中行軍訓練で逮捕!?(200人) 26:111348.地球防衛(200人) 27:111347.(200人) 28:111346.リンゴ(200人) 29:111343.キャバ嬢と素股(500人) 30:111340.ひとりエッチの体位(636人) 31:111342.全力逃走(500人) 32:111345.転売屋erのことが憎いですか?(200人) 33:111339.嘘つき大国ニッポン!(654人) 34:111337.【待合室】(333人) 35:111331.法則当てクイズ(配当)(12人) 36:111341.うんこらしょ よいこらしょどっこいしょ ヘイ!(200人) 37:111330.【待合室】(333人) 38:111336.「駅前不動産スタジアム」の略称(200人) 39:111333.たったTwenty-Sixのパズルで想いを伝えられるよ!(300人) 40:111320.嵐の代わりにこいつらが活動休止すればいいのにと思うアイドルグループ(3人)

1 2891 892 893 894 89510192031304340555067607970918096 < >

【1:11】正解は90000でした
[設問] まずはある数とは一体いくつなのでしょうか?
1から順番に300になるまで足していけば、1から24まで足すとちょうど300になるのである数は24であることが分かります
次にそれぞれの自乗を乗ずるとあるのでまずは自乗を求めてみましょう
すると順に1,4,9,16,25,36,49,64,81,100,121,144,169,196,225,256,289,324,361,400,441,484,529,576となります
これらをもとの1から24までの整数に乗ずるとそれぞれ順に1,8,27,64,125,216,343,512,729,1000,1331,1728,2197,2744,3375,4096,4913,5832,6859,8000,9261,10648,12167,13824となり、これらを全て足すと90000になります
ギリギリ3人正解してくれたので何とか配布することができました
もっと正解すると思ったのでモリは少なめの予定だったのですが3人しか正解してくれなかったので出血大サービスで100モリあげちゃいます

[選択肢] 1: モリタポ 2: ありがとう
[実施期間] 2019年2月4日 13時31分 〜 2019年2月5日 0時10分

2 :名無しさん 19/02/04 14:09 ID:U_4t0BoIDx (・∀・)イイ!! (2)
ややこしいけれど、3乗っていうこと?
初めからそういえばいいじゃない


3 :名無しさん 19/02/04 14:28 ID:C8Z6jibnap (・∀・)イイ!! (5)
正解者が著しく少なかった主な原因は、
「ある数までの整数それぞれにその整数の自乗を乗じて求めたそれぞれの値を全て足す」
という問題文が、意味不明だったからだろう。

不正解が4900に偏ったのは、上記箇所を
「ある数までの整数それぞれの自乗を全て足す」
と解釈してしまった者が多かったことを示している。
言い換えれば、アンケ主の日本語が、回答者に正しく伝わっていない。
一種の出題不備に近い状態である。

----
nを正の整数とします。
1からnまでの整数を全て足すと、300になります。
 1+2+3+4+…+n=300
このとき、1からある数までの整数の、それぞれの3乗を全て足すと、いくつになるでしょう?
 (1^3)+(2^3)+(3^3)+(4^3)+…+(n^3)=?
----
このように、きちんとわかりやすい日本語で書けば、
もう少し正解者は増えたのではなかろうか。

今回の問題は、算数・数学の知識や能力を問うものではなく、
アンケ主のように国語力が著しく低い奴が書いた、
句読点の一切ない駄文を読解する能力を問うものであったと、言わざるを得ない。


4 :名無しさん 19/02/04 14:32 ID:C8Z6jibnap (・∀・)イイ!! (2)
表記が不統一だったのでちょっと修正。

----
nを正の整数とします。
1からnまでの整数を全て足すと、300になります。
 1+2+3+4+…+n=300
このとき、1からnまでの整数の、それぞれの3乗を全て足すと、いくつになるでしょう?
 (1^3)+(2^3)+(3^3)+(4^3)+…+(n^3)=?


5 :名無しさん 19/02/04 14:45 ID:QndM04u5WH (・∀・)イイ!! (0)
はろぷろにーと は あいでぃー を かえる じゅつ を おぼえた !


6 :名無しさん 19/02/04 14:45 ID:Ehg-FiIg0I (・∀・)イイ!! (1)
自乗を乗じる=二乗のタイプミスだろうバーカバーカで慢心せず、きちんと問題を読みましょう
というひっかけ問題ということでしょう


7 :名無しさん 19/02/04 14:56 ID:J.0dt6gaiE (・∀・)イイ!! (1)
>>6
句読点の使えないアンケ主さん、自演お疲れ様です!


8 :名無しさん 19/02/04 15:04 ID:Ehg-FiIg0I (・∀・)イイ!! (0)
>>7
違うよ…


9 :名無しさん 19/02/04 20:42 ID:Ime7_xEPNc (・∀・)イイ!! (0)
文章題に対して数式で出題しろっていちゃもんつける人初めて見た


10 :名無しさん 19/02/04 20:56 ID:9l16xmztMN (・∀・)イイ!! (0)
>>9
問題の文章自体がめちゃくちゃなんだからしゃーない


11 :名無しさん 19/02/05 19:24 ID:eqL36oTHa0 (・∀・)イイ!! (1)
> 自乗を全部足してみて出た値が選択肢にない時点で何で間違いに気づかねーんだよ

(1^2)+(2^2)+(3^2)+…+(24^2)=4900
4900は選択肢にありましたよ?
あなた、この程度の計算もできないのに、こんな問題を出したんですか?
驕るのも大概にして頂きたいですね。


[アンケートの結果(3人)を見る]

【2:11】空母
[設問] いずも型の空母作るより、飛行船空母量産した方がよくね?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 良いと思う 3: 良くないと思う 4: 荒野のモリタポ飛行体
[実施期間] 2019年2月4日 20時48分 〜 2019年2月4日 23時22分

2 :名無しさん 19/02/04 20:51 ID:md8aWDMZo_ (・∀・)イイ!! (1)
しんのすけとひろし


3 :名無しさん 19/02/04 20:55 ID:6xxU9wyXt9 (・∀・)イイ!! (1)
こんな時刻から録画アニメ視聴できるのか
うらやましいぜ


4 :名無しさん 19/02/04 21:20 ID:J3PC_7HPJP (・∀・)イイ!! (1)
STOVL機の量産だな


5 :名無しさん 19/02/04 21:27 ID:LjaBV-h0CY (・∀・)イイ!! (1)
正規空母を量産してそれを旗艦とする艦隊を作ろうぜ


6 :名無しさん 19/02/04 21:41 ID:tZr9d,lv3Y (・∀・)イイ!! (2)
普通の空母でさえ「大きな的」なのにさらにただのカカシですな

フィクションを参考に考えるなら、劇場版サンダーバードのスカイシップや、戦闘妖精雪風のバンシーとかも参考にしようよ
現実の歴史を参考に考えるなら、米海軍の飛行船アクロンや、XF-85ゴブリンとかトムトム計画とかも興味深いよ

あと直接関係ないし、以前どっかにも書いたけど、空自のターボプロップ練習機T-5あたりなら現状のままのいずも型から離艦できるんじゃない? と思うんだ(着艦は無理だからドーリットル式で陸上に降りる)。旧海軍風の塗装してデモンストレーションしたら最高のショーだとは思わんかね。


7 :名無しさん 19/02/04 21:57 ID:huk6Vv9BS, (・∀・)イイ!! (1)
潜水空母を作ろう


8 :名無しさん 19/02/04 22:02 ID:N3XyJ-idVG (・∀・)イイ!! (1)
無風状態ならなくもないが


9 :名無しさん 19/02/04 22:33 ID:1FaHQRwBy7 (・∀・)イイ!! (1)
衛星軌道上から戦闘機を降らせる超高高度飛行船空母ならアリ


10 :名無しさん 19/02/04 22:55 ID:MEcAAGuHxX (・∀・)イイ!! (1)
かつて飛行船航空母艦があったらしいんだが、着船はまるで特攻のようだったらしい
まだプロペラ機の時代だけど

>>7
コンパイラに出てきたよなw


11 :名無しさん 19/02/04 23:18 ID:Yl_xrCOt0p (・∀・)イイ!! (1)
深夜アニメおじさん


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:23】胃腸の曲がり角
[設問] 人間、年を取ると脂っこいものが苦手になったり、若い頃ほど暴飲暴食ができなくなったりするようです。
皆さんは何歳くらいにのときにこの現象に遭遇しましたか?

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 10代前半 3: 10代後半 4: 20代前半 5: 20代後半 6: 30代前半 7: 30代後半 8: 40代前半 9: 40代後半 10: 50代以降 11: まだ遭遇してない 12: わからない 13: 私は何も食べません
[実施期間] 2019年2月4日 16時19分 〜 2019年2月4日 21時12分

14 :名無しさん 19/02/04 19:29 ID:zH_Tsk-is1 (・∀・)イイ!! (1)
数年前から揚げ物を大量に食べると翌日少しだけ胸焼けするようになってきた
油っぽい味の濃いものが好きなのは変わらないし人並み以上には食べられるけど
老いを感じる新人アラフォーです
あと最近髭に白髪が増えてきてます


15 :名無しさん 19/02/04 19:34 ID:R7U94fyugL (・∀・)イイ!! (2)
胃は丈夫だけど腸がね…
脂っこいもの食べるとおなかが下るようになった


16 :名無しさん 19/02/04 19:58 ID:RJ9w,q3prq (・∀・)イイ!! (1)
まだかな?


17 :名無しさん 19/02/04 20:05 ID:rSGVLJ.xX- (・∀・)イイ!! (1)
胃腸が弱い家系なので小さな頃から曲がり角です。
小学生でもスナック菓子をほんの少しで胃もたれ起こしてたし・・・。


18 :名無しさん 19/02/04 20:14 ID:Yl_xrCOt0p (・∀・)イイ!! (1)
シャトーブリアン最高!


19 :名無しさん 19/02/04 20:15 ID:Lk1p2kNyU0 (・∀・)イイ!! (1)
>>11
40代半ば、とだけ


20 :名無しさん 19/02/04 20:15 ID:64JpKBsOv9 (・∀・)イイ!! (2)
二十代のころはカツ丼10杯、ハンバーガー40個余裕で食えたのに
いまはカツ丼6杯できついし、ハンバーガーも20個程度しか食えない。
衰えを感じるよ。


21 :名無しさん 19/02/04 20:38 ID:YrlSvKDcU0 (・∀・)イイ!! (0)
牛肉が食べられない時期があった。今でも少ししか。


22 :名無しさん 19/02/04 21:10 ID:akarjNoYoZ (・∀・)イイ!! (0)
まだ遭遇していないが
体型はメタボになった


23 :名無しさん 19/02/05 10:02 ID:_6Bsy,QBhm (・∀・)イイ!! (0)
>>20
すごい
カツ丼10杯は物理的に腹に入らなさそう


[アンケートの結果(250人)を見る]

【4:29】正解は27でした
[設問] 9と答えた人が多かったようですが不正解です
左側の数を自乗したものが右側の数になるとでも思ったのでしょうか
しかしそれだと-1は1になるはずですが-1なので成り立ちません
なぜ-1が-1になるのかが分かれば、3は27になることが分かります

[選択肢] 1: モリタポ 2: ありがとう
[実施期間] 2019年2月4日 0時4分 〜 2019年2月4日 17時55分

20 :名無しさん 19/02/06 08:05 ID:HvnTLIMm8X (・∀・)イイ!! (1)
>>19
お前、俺が「自分の言葉が他人にきちんと伝わらない可能性」を考えたうえで発言してることを、
露ほども考えてないだろw
自分は常に、理屈っぽい発言をしてるわけじゃないぞ。

そもそも、なんで全員に理解されないといけないんだ?
お前のその前提条件がおかしい。
君のような思い込みの強い奴に、いちいち親切に説明する義務はないし、
いちいち「この言葉は、こういう意味で」とか説明してたら、無駄に文字数が増えるだけ。
理解する気がないなら、スルーしろよ。
理解したいなら、自分でも調べろ、ググレカスw


21 :名無しさん 19/02/06 19:31 ID:gJjv033ER0 (・∀・)イイ!! (1)
スルースキル0なのに他人にスルーを求める奴wwwwwwww


22 :名無しさん 19/02/06 19:58 ID:72D,4oWLau (・∀・)イイ!! (1)
> そもそも、なんで全員に理解されないといけないんだ?
> お前のその前提条件がおかしい。

ざっと読んだ限りでは、
お前のレスが「全員に理解されないといけない」なんて主張をしてる奴は、一人もいないようだが。


23 :名無しさん 19/02/06 23:56 ID:HvnTLIMm8X (・∀・)イイ!! (1)
>>22
いや、全称命題の対偶の否定の主張を受けての発言をしたまでだよ。
お前ごときでは、理解できないようだが。


24 :名無しさん 19/02/07 01:01 ID:pFTYnHQMcY (・∀・)イイ!! (1)
哲学や論理学に詳しい振りして、実は「命題」という語の定義すら理解できてない奴wwwwwwwwwwwwwwww


25 :名無しさん 19/02/07 01:10 ID:9fPthB1ce4 (・∀・)イイ!! (1)
>>24
じゃあ、君が詳しいというのなら、とりあえず「命題」と「論理式」の違いを説明してくれ。
ちなみに、ネットには間違った説明が氾濫してるから、これに関してはググっても無駄。
君自身の理解力が問われる。まさか知ったかぶりはしてないよな?w
話はそれからだ。


26 :名無しさん 19/02/07 02:22 ID:bgBm5CXx_z (・∀・)イイ!! (1)
> ネットには間違った説明が氾濫してるから

どのような説明が与えられても、「それは間違っている」と強弁するための伏線ですね。わかります。


27 :名無しさん 19/02/07 06:05 ID:XIG4FOSgn0 (・∀・)イイ!! (1)
>>23は、>>22に対して何も答えてないな。
その主張とやらが、具体的にどのレスのどの箇所なのかを引用して指摘してみろよ。
まあ、それができないから適当な用語を出して逃げたんだろうけどw


28 :名無しさん 19/02/07 07:37 ID:9fPthB1ce4 (・∀・)イイ!! (1)
>>27
ちょ、適当な用語って、お前が理解できないからって、
よく「何も答えてない」って断言できるなw
なんで、理解力0のお前のために解説しないといけないんだよ。
アホ丸出しじゃないかw


29 :名無しさん 19/02/10 20:44 ID:nW3wfkAnem (・∀・)イイ!! (1)
結論:>>28さんの説明能力はゼロ。

ところで、ID:9fPthB1ce4等の、このスレで哲学や論理学に詳しいフリをなさっている方は、NHKアンケ主さんですか?


[アンケートの結果(14人)を見る]

【5:11】【待合室】
[設問] 朝のラウンジです。

    ∧,,∧ 彡⌒ミミ
 ∧ (´・ω・) (^ω^ ) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


Powered by MMO & (´・ω・`) & many others…

[選択肢] 1: 暑いね (^_^; 2: 暖かいね (´ー`) 3: いや丁度いいよ (*´∀`) 4: 涼しいね ( ^ω^) 5: 寒いです (´・ω・`) 6: おはよう (^ω^) 7: おやすみ (-_-)zzz 8: こんにちは (^ω^) 9: おっぱいお(゚∀゚)o彡゜
[実施期間] 2019年2月4日 6時53分 〜 2019年2月4日 13時10分

2 :名無しさん 19/02/04 06:58 ID:tGhCFv,Pus (・∀・)イイ!! (4)
おはようございます!

立春

立春になりました。
今朝は、めずらしく雨ですが、これからも雪はまだまだ降ります。。。

西の日
妊娠の日
銀閣寺の日
世界対がんデー(World Cancer Day)
レディース・ユニフォームの日
ビートルズの日
ぷよの日

さっぽろ雪まつり( 4〜11日 )

2月は「生活習慣病予防月間」です。


3 :名無しさん 19/02/04 07:06 ID:zWM21Nq2rH (・∀・)イイ!! (1)
スラマッパギー 

温かいって聞こえてくるけど寒い。
これから暖かくなるのや?


4 :名無しさん 19/02/04 07:06 ID:4TCfWR6thg (・∀・)イイ!! (3)
おはようございます。
今朝は外の空気がなんか生ぬるいですねぇ。


5 :名無しさん 19/02/04 07:43 ID:akarjNoYoZ (・∀・)イイ!! (1)
おはよー!


6 :名無しさん 19/02/04 08:28 ID:Q5LHBplwty (・∀・)イイ!! (1)
朝起きたときの室温が昨日より8℃高かった!


7 :名無しさん 19/02/04 08:32 ID:fPJlBow39c (・∀・)イイ!! (3)
うちも雨降ったせいか今朝はぬるいよー
まだまだ油断できないけれど、春近しだね


8 :名無しさん 19/02/04 09:16 ID:md8aWDMZo_ (・∀・)イイ!! (1)
ハゲとるやないか!


9 :名無しさん 19/02/04 09:31 ID:DXenLEVE-6 (・∀・)イイ!! (1)
おはようございます
docomoの2年縛りが解けるので新しいスマホを買わねば


10 :名無しさん 19/02/04 10:30 ID:Z7NdmYvw0J (・∀・)イイ!! (1)
めちゃくちゃあったかい
室温22℃
昨日7℃だったから体がついていかないよ


11 :菜の花日記 19/02/04 11:19 ID:X9ZcW7DfUR (・∀・)イイ!! (1)
 おはようございます。
去年は菜の花は3月に咲いていたのが
今年は2月から咲き始めました。
ブロッコリーのようなつぼみの集団の中から
ぽつぽつと10個ほど小さな花が咲いて
ミツバチも来ています。


[アンケートの結果(333人)を見る]

【6:9】算数問題
[設問] 1からある数までの整数を全て足すと300になります
このとき1からある数までの整数それぞれにその整数の自乗を乗じて求めたそれぞれの値を全て足すといくつになるでしょう

[選択肢] 1: 700 2: 1400 3: 2100 4: 2800 5: 3500 6: 4200 7: 4900 8: 5600 9: 6300 10: 7200 11: 8100 12: 9000 13: 18000 14: 27000 15: 36000 16: 45000 17: 54000 18: 63000 19: 72000 20: 81000 21: 90000 22: 99000 23: 108000 24: 117000 25: 126000 26: 135000 27: 144000 28: 156000 29: 168000 30: 180000 31: 270000 32: 360000 33: 450000 34: 540000 35: 630000 36: 720000 37: 810000 38: 900000 39: 1000000 40: モリタポ
[実施期間] 2019年2月4日 12時25分 〜 2019年2月4日 13時10分

2 :名無しさん 19/02/04 12:29 ID:md8aWDMZo_ (・∀・)イイ!! (0)
算数のレベルじゃないってのはわかった


3 :名無しさん 19/02/04 12:40 ID:0HnCNzVd2y (・∀・)イイ!! (2)
「正数の自乗を乗じて」←ここが意味が分からないです。
数学です算数も苦手・・・。


4 :あぼーん 19/02/04 12:45 ID:あぼーん
あぼーん


5 :名無しさん 19/02/04 12:45 ID:U_4t0BoIDx (・∀・)イイ!! (0)
近似値かな?
正解がないんじゃない?


6 :あぼーん 19/02/04 12:59 ID:あぼーん
あぼーん


7 :名無しさん 19/02/04 13:02 ID:Q5LHBplwty (・∀・)イイ!! (0)
目の前にexcelがあったので力ずくで


8 :名無しさん 19/02/04 13:15 ID:Ehg-FiIg0I (・∀・)イイ!! (0)
手計算して自信もあったのに開くの遅かった〜


9 :名無しさん 19/02/04 13:20 ID:Y8OR.jpJKW (・∀・)イイ!! (0)
算数だと力技で解けるのがいいよねw


[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:3】正解
[設問] 正解です
おめでとうございます
「12」の理由が解かりましたか? 

[選択肢] 1: 適当に選んだ 2: 解かった 3: モリタポ 4: その他
[実施期間] 2019年2月3日 5時23分 〜 2019年2月4日 5時23分

2 :名無しさん 19/02/03 10:38 ID:7tg.5NAFBM (・∀・)イイ!! (3)
ハズレの方のアンケ見たけど想定解は時計だったのか
+5,-7の繰り返しかと思ったわ


3 :名無しさん 19/02/03 11:16 ID:8YotCwwThW (・∀・)イイ!! (2)
ありがとう


[アンケートの結果(24人)を見る]

【8:7】答え
[設問] 答えは「12」でした
アナログ式の時計を見てください
7時を起点とし、5時間ずつ進んだ時の時刻の配列でした
難しかったですか? 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 解からなかった 3: 難しかった 4: 普通だった 5: 簡単だった 6: その他
[実施期間] 2019年2月3日 5時23分 〜 2019年2月4日 5時23分

2 :名無しさん 19/02/03 08:08 ID:u,FTONdYsg (・∀・)イイ!! (3)
考えなかった


3 :名無しさん 19/02/03 08:55 ID:xv1VgBdE9t (・∀・)イイ!! (2)
なるほど…


4 :名無しさん 19/02/03 09:51 ID:VEmk9Lwn42 (・∀・)イイ!! (4)
ハロプロじゃないなら、そう言ってくれよ
そしたら考えたのに


5 :名無しさん 19/02/03 12:54 ID:Kc7zLeMerH (・∀・)イイ!! (2)
良問だったのに適当に答えて
外れたのに配当まですまん


6 :名無しさん 19/02/03 15:15 ID:._4kCxM_Hc (・∀・)イイ!! (2)
おお!
計算で出せるものと思い込んでたわ


7 :名無しさん 19/02/03 19:24 ID:rMCNYYLTSG (・∀・)イイ!! (1)
さっぱりでした


[アンケートの結果(152人)を見る]

【9:4】ねぇねぇ
[設問] まだ起きてる?まだ寝ないの?

[選択肢] 1: うん 2: いいえ 3: モリタポ
[実施期間] 2019年2月4日 3時17分 〜 2019年2月4日 4時17分

2 :名無しさん 19/02/04 03:20 ID:md8aWDMZo_ (・∀・)イイ!! (2)
起きてるおかげでこのアンケに答えられた


3 :名無しさん 19/02/04 03:47 ID:xI9u3OjJX0 (・∀・)イイ!! (2)
ねぇねぇが添い寝してくれるなら


4 :名無しさん 19/02/04 04:03 ID:unvCgbTTOv (・∀・)イイ!! (2)
まだ起きてるんじゃなくて、今さっき起きたばかりなんだが…


[アンケートの結果(32人)を見る]

【10:8】法則当てクイズ
[設問] ?に入る数はいくつ?

-1…-1
1…1
2…4
3…?

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 10 11: 11 12: 12 13: 13 14: 14 15: 15 16: 16 17: 17 18: 18 19: 19 20: 20 21: 21 22: 22 23: 23 24: 24 25: 25 26: 26 27: 27 28: 28 29: 29 30: 30 31: モリタポ
[実施期間] 2019年2月3日 17時15分 〜 2019年2月3日 20時9分

2 :名無しさん 19/02/03 17:38 ID:E2ZfjKXIkT (・∀・)イイ!! (0)
2乗ではないなあ


3 :名無しさん 19/02/03 17:50 ID:7tg.5NAFBM (・∀・)イイ!! (0)
あー>>2みて今わかったわ・・・


4 :名無しさん 19/02/03 19:24 ID:rMCNYYLTSG (・∀・)イイ!! (0)
分からんがな


5 :名無しさん 19/02/03 19:55 ID:Ic._4MkCNC (・∀・)イイ!! (0)
答えましたけど何を選んだかは敢えて書きません


6 :名無しさん 19/02/03 20:02 ID:YNALFduHwr (・∀・)イイ!! (0)
不正解多いなw


7 :名無しさん 19/02/03 21:21 ID:k_fA4VEBPP (・∀・)イイ!! (0)
正解発表と解説と配当まだ?


8 :3 19/02/04 01:45 ID:iBJOyd78jk (・∀・)イイ!! (0)
xのx乗だよね
(-1)^(-1)=-1
1^1=1
2^2=4
3^3=27


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2891 892 893 894 89510192031304340555067607970918096 < >