総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 426252077810361294155218102061 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123821.ライトノベルのジャンル その2(書くとしたら)(200人) 2:123829.女性の一人暮らしの洗濯物(177人) 3:123828.●法(240人) 4:123823.カキ(200人) 5:115342.Windows10、まだ使ってる?(239人) 6:123827.12月並みの寒さ(200人) 7:123826.大臣(249人) 8:123824.防衛大臣(200人) 9:123819.五寸釘(245人) 10:123820.国会議員定数削減(250人) 11:123817.聖地巡礼(232人) 12:123808.高市早苗が総理になったら期待する事(287人) 13:123816.ウォーターサーバー(234人) 14:123818.泥棒(50人) 15:123813.日本三大ご当地おでん(264人) 16:123814.ソフト麺(200人) 17:123725.唐傘お化け2(150人) 18:123815.廃線跡当てクイズ(200人) 19:123789.月見麺(200人) 20:123796.ライトノベルのジャンル(舞台設定)(200人) 21:31842.【臨時】サポート掲示板-こっそりアンケート【サポスレ】(200人) 22:123812.肩甲骨はがし(243人) 23:123810.りんご食う(200人) 24:123811.カップ麺が食べたいけど時計がない(200人) 25:123807.第104代内閣総理大臣予想(200人) 26:123801.古典不要論(238人) 27:123805.アンケテスト(200人) 28:123806.再会できたね(33人) 29:123781.早く人間になりたい(238人) 30:123775.高市早苗氏 自民党新総裁に(250人) 31:123784.【格差拡大】アベ政治を許さない!【高市総裁編】(295人) 32:123782.多国籍パブ(244人) 33:123783.【平和憲法を守れ】アベ政治を許さない!【高市総裁編】(292人) 34:123795.祝 自公連立解消(250人) 35:123787.すいへい(236人) 36:123333.関西万博の評判(252人) 37:123790.李在明(200人) 38:123791.は〜い、みんな席に着いて(200人) 39:123788.ネガポジパラドクス(200人) 40:123646.ノーベル平和賞(140人) 41:123774.広告ブロッカー(172人) 42:123780.指輪(235人) 43:123763.間違い探しクイズ(200人) 44:123778.どのゲームが好き?(100人) 45:123777.次郎(200人) 46:123776.上高地(233人) 47:123769.もったいない(250人) 48:123773.暫定税率(50人) 49:123771.【イギリス発】新ブームが世界を席巻中!(84人) 50:123772.出来レース(50人) 51:123768.洗濯機のセンサー(243人) 52:123770.ひとの不幸で飯がうまい(243人) 53:123767.お天気(168人) 54:123766.九州バーガー(200人) 55:123765.日米財界人会議(100人) 56:123764.政治家(167人) 57:123762.モグラ駅(200人) 58:123761.値上げ(166人) 59:123729.ホルストの作品(200人) 60:123760.飛頭妖怪(200人) 61:92163.広瀬○リス(132人) 62:123759.オバケ(250人) 63:123746.建造物の名前当てクイズ(200人) 64:123756.磁気総理(250人) 65:123757.次期総理(50人) 66:123748.コミュニケーションの方法(241人) 67:123752.本州四国連絡橋(200人) 68:123547.嘘を当てるクイズ パリ・メトロ(地下鉄)編(150人) 69:123753.医薬品関税100%(250人) 70:123755.日本三大酷道(200人) 71:123751.七福神(236人) 72:123754.旅行部八王子オフ(200人) 73:123750.JICAのホームタウン事業(200人) 74:123749.ホネホネロック(100人) 75:123747.地球ロック(239人) 76:123745.まとめんどう(200人) 77:123738.仮定用品(200人) 78:123741.日本3大毒草(200人) 79:123736.八王子(262人) 80:123739.福岡3大うどんチェーン(200人) 81:123740.究極の2択(200人) 82:123737.東京どら焼き御三家(200人) 83:123735.たいいん(250人) 84:123732.クジラ大集合(250人) 85:123734.日本3大饅頭(200人) 86:123733.でぶしょう(200人) 87:123731.令和7年国勢調査(200人) 88:123730.日本3大餃子(200人) 89:123728.性とジェンダー(200人) 90:123672.トライボール(250人) 91:123727.上げようぜ! トライボール!(21人) 92:123722.言葉や態度だけの問題でも多々犯罪になりうるらしいが、、、(239人) 93:123721.淫乱座敷童(200人) 94:123726.日本3大焼きそば(200人) 95:123720.秋刀魚(241人) 96:123724.王手(200人) 97:123723.「車輪見えず、機体が白い煙上げて滑った」(51人) 98:123719.唐傘お化け(233人) 99:123718.ベニテングダシ(200人) 100:123717.全国3大「ホワイトハウス」(200人) 101:123703.習「今世紀中に150歳まで生きられる」プ「不老不死も可能」(200人) 102:123713.あなたの望む不老不死(250人) 103:123716.ユカタード(200人) 104:123714.に〜と(200人) 105:123710.ネギ(246人) 106:123711.裸女幽霊2(248人) 107:123712.赤塚不二夫の作品(200人) 108:123707.小池やめろ(250人) 109:123708.人物Aの作品(174人) 110:123694.自民党がこの 先生きのこ るには(250人) 111:123709.ズルい生き物(250人) 112:123706.無責任艦長タイラー(250人) 113:123705.旅行したい?(200人) 114:123701.諸君らが愛してくれたチャーリー・カークは死んだ! 何故だ!(100人) 115:123702.世の中狂ってるよね(50人) 116:123704.聖剣?(200人) 117:123699.ナース見習い(250人) 118:123700.〇ッシー(200人) 119:123697.平林村の十尺入道(200人) 120:123698.X市(200人) 121:123696.test(配当)(46人) 122:123695.test(100人) 123:123693.病院食(250人) 124:123691.単位(241人) 125:123683.武蔵野三大遊水池(270人) 126:123690.物価の優等生(248人) 127:123688.石破、総理辞めるってよ。(200人) 128:123689.支配者交代のお知らせ(200人) 129:123692.【コソアン天文部】<<<緊急連絡>>>(96人) 130:123686.恐怖のトンネル(200人) 131:123687.虐待?(200人) 132:123682.おま環(50人) 133:123684.【コソアン園芸部】(200人) 134:123685.小便少女(200人) 135:123678.入院中の暇つぶし(250人) 136:123679.誰もお見舞いに来てくれない(250人) 137:123681.本当でござるか?ソースは?(233人) 138:123680.とろろ麺(227人) 139:123677.(242人) 140:123674.ナース(250人) 141:123669.地図クイズ(200人) 142:123675.今夏の暑さ(241人) 143:123670.きのこリました(83人) 144:123671.石破やめろ(200人) 145:123660.ゲル攻撃(200人) 146:123666.【再】24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅(2025)【アンケ】(265人) 147:123667.いらないなら(19人) 148:123664.一律2万円給付金(220人) 149:123663.24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅(2025)(262人) 150:123662.入院とか手術とか(200人) 151:123661.幻代史(200人) 152:123659.私は この先生きのこ れるか?(200人) 153:123658.なかい(200人) 154:123592.石破氏(200人) 155:123650.アルスラーン戦記(71人) 156:123657.おじさん構文(220人) 157:123656.新型コロナウイルスの変異株「ニンバス」(236人) 158:123655.もう死なないで準一(237人) 159:123642.ミャクミャクプレミア(239人) 160:123654.ホプキンスビル事件(238人)

1 2 3 426252077810361294155218102061 < >

【1:8】ライトノベルのジャンル その2(書くとしたら)
[設問] コソアンライトノベル部、会員番号7です。
コソアン民のあなたがライトノベルを一冊書くとしたら、どのジャンル(舞台設定)がいいですか?
1つだけ選んでください。
選択肢にない場合はコメント欄に書いてください。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 異世界転移 3: 異世界転生 4: 異世界ファンタジー 5: 過去(平安時代) 6: 過去(戦国時代) 7: 過去(江戸時代・幕末) 8: 過去(明治・大正・昭和) 9: 過去(古代中国) 10: 過去(ヨーロッパ) 11: 近未来(宇宙人や怪獣) 12: 近未来(戦争) 13: 近未来(ミステリーや恋愛) 14: ゲームの中(日常や恋愛) 15: ゲームの中(バトル) 16: 現代(異能バトル) 17: 現代(学園もの) 18: 現代(推理や謎解き) 19: 現代(人外や妖怪)
[実施期間] 10月20日 20時34分 〜 昨日 23時55分

2 :名無しさん 25/10/20 22:41 ID:2c-q5fA7RX (・∀・)イイ!! (1)
 私の名前は北綾瀬千景、都内のごく普通の高校に通う女子高生――と、言いたいところだけど、ひとつだけ普通じゃない趣味がある。コーヒーだ。学校の教室でインスタントを飲んでる子たちを横目に、私は家でエチオピア・イルガチェフェをネルドリップで淹れる。豆の焙煎度合い、粉の粒度、水温、抽出時間。全部、自分の手で決めたい。完璧な一杯を目指して、毎日が実験室だ。そんな私の人生を狂わせたのは、一冊の漫画だった。

 親友の真帆に「読まないと人生損してる」と押しつけられた『ドラゴンボール』。最初は渋々だった。でも、ページをめくる手が止まらなくなった。悟空でもベジータでもなく、私の心を掴んだのは――ミスターポポ。神殿の庭を静かに整える黒光りした肌の男。あの存在感、底知れない包容力。気づけば私は、画面の中のポポに見とれていた。あの艶。深煎りのコーヒー豆みたいな光沢。――もし、あの人の唾液でコーヒーを淹れたら、どんな味がするのだろう?

 その瞬間、私の人生の目的が決まった。「ポポの唾液を再現する」。そんな馬鹿げた妄想に、本気で取り憑かれたのだ。化学部の顧問に生体成分の抽出法を学び、大学の教授に唾液の酵素構成を聞き、果てはAIエンジニアに相談して分子シミュレーションまで教わった。バイトで貯めたお金はすべて実験器具と分析装置に消えた。親には呆れられ、友達には笑われ、それでも私はやめなかった。だって、これは単なる好奇心じゃない。崇拝にも似た探求なのだ。

 やがて私は、再現率99.3%という合成唾液を完成させた。透明な液体の小瓶を前に、心臓が早鐘を打つ。ポポの唾液。私のすべてを注いで作り上げた“聖なる抽出液”。その一滴をネルフィルターに垂らし、深煎りのケニアAAを蒸らす。ふわりと立ちのぼる香りに、涙が出そうになった。これは、もはやコーヒーではない。信仰だ。

 私の探求はまだ終わらない。次は、ポポ本人に飲んでもらう番だ――たとえそれが、この世界の理を越える行為だとしても。

 『ポポの唾液でコーヒー淹れたい』。これは、狂気と情熱が紙一重の少女が、ただ一杯の理想のコーヒーを求めて歩む、神域のグルメファンタジー。


3 :名無しさん 25/10/20 23:29 ID:XRkBdcWY3I (・∀・)イイ!! (3)
「既成ジャンルの枠組みの中」よりも、「ジャンルの狭間」や「複数ジャンルの融合」にこそ面白味があると思う


4 :名無しさん 25/10/20 23:29 ID:0RDr_tYqvb (・∀・)イイ!! (2)
転生や悪役令嬢以外だとどれが人気なんだ?


5 :名無しさん 25/10/21 00:29 ID:DzaAIMhqda (・∀・)イイ!! (5)
モリタポの世界を舞台にした大冒険がいいな


6 :名無しさん 25/10/21 08:11 ID:wtuzHt94Uv (・∀・)イイ!! (1)
尿意に襲われて民家に逃げ込んだらまたお前かにうざ絡みされる世界


7 :名無しさん 25/10/23 20:10 ID:z5I7MYvuIt (・∀・)イイ!! (1)
SFとファンタジーを融合させたい


8 :名無しさん 25/10/24 03:45 ID:yH7PLV6apj (・∀・)イイ!! (1)
41669/6


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:5】女性の一人暮らしの洗濯物
[設問] 昔からよく、女性が1人暮らしする時に
普段の洗濯に、男物の下着を混ぜ一緒に干しておけば
夫婦か彼氏がいると思われて、変質者除けになる って話をテレビや雑誌で見るた

それなら男物の下着よりもE.YAZAWAのタオル干しておく方が
タオルとして使えて実用的だし、変質者除けになるんじゃね?エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: そう思う 3: そうは思わない 4: その他 5: ぬるぽ* 6: またお前かさんもコソアンライトノベル部に入ろう* 7: 知らんがな(´・ω・`)* 8: またお前かさんもコソアン自転車部アヒル隊長課に入ろう* 9: またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう* 10: またお前かさんもコソアン園芸部に入ろう* 11: Arbeit macht frei* 12: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね* 13: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 14: モリタポ* 15: 任侠団体山口組* 16: JR貨物* 17: またお前か*
[実施期間] 昨日 18時57分 〜 今日 18時57分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 25/10/23 19:31 ID:K7seTa_-bt (・∀・)イイ!! (1)
見るた


3 :名無しさん 25/10/23 20:13 ID:_-.1DFDf7Q (・∀・)イイ!! (2)
美少女抱き枕カバーを一緒に乾しておいたら、女物下着も「男が趣味で集めてる物」と思われるかも


4 :名無しさん 25/10/23 21:31 ID:Y6K80sH4ZG (・∀・)イイ!! (0)
普通に矢沢ファンなのかな?としか思われないような・・・(´・ω・`)


5 :名無しさん 25/10/23 23:49 ID:JTMgx,8C9. (・∀・)イイ!! (0)
父親と同居してるって思わせたいのか


[アンケートの結果(177人)を見る]

【3:7】●法
[設問] この中で一番「悪い事」なイメージがあるのはどれ?

[選択肢] 1: 「不法」 2: 「違法」 3: 「無法」 4: 「脱法」 5: どれも悪くない 6: なんのことやらさっぱり 7: 私はモリタポ収集ボットです
[実施期間] おととい 21時28分 〜 昨日 21時28分

2 :名無しさん 25/10/23 01:13 ID:V5DJo5GOLY (・∀・)イイ!! (0)
不法も違法も脱法も法があるが無法は法さえ無いのだから一番悪いことじゃないかなぁ


3 :名無しさん 25/10/23 04:16 ID:4CouzhsjT. (・∀・)イイ!! (0)
ALL NG


4 :名無しさん 25/10/23 05:49 ID:ZBW9Hu-cK2 (・∀・)イイ!! (0)
「不法」「違法」「無法」「脱法」という四語はいずれも「法」との関係をめぐる言葉だが、その含意と“悪さ”の度合いは微妙に異なる。「不法」は、法律に照らして正当な根拠を欠く行為を指す言葉で、感覚的には「正しくない」「法に反する」という非難の響きを持つ。「違法」はより明確に、「現行法規に違反している」という法的な断定を含み、刑事罰や行政処分の対象ともなり得る語である。「無法」はさらに強い。これは法を無視し、秩序を顧みぬ状態を指し、単なる法違反ではなく、社会的規範そのものを踏み越える暴力や無秩序の象徴となる。そして「脱法」は、形式的には法に触れぬよう体裁を整えつつ、実質的には法の趣旨を踏みにじる行為である。ゆえに「脱法ドラッグ」などの語に見られるように、その狡猾さと偽善性が、他の語とは別種の悪臭を放つ。

だが、「●法」の中から「最も悪い」ものを選ぶとすれば、それは実のところ、これら四つのいずれでもない。このすべてを超える最強最悪の言葉が「合法」である。なぜなら、「合法」とは法の加護を受けながら、倫理を裏切る行為を正当化する力を持つからだ。違法行為は罰せられ、不法行為は咎められ、脱法行為は世間から糾弾される。しかし「合法」である限り、それがどれほど残酷でも、欺瞞的でも、破滅を招くものであっても、人はその行為を正当と見なす。

企業が労働者を過労死寸前まで働かせることも、政府が戦争に加担することも、環境を破壊して金を得ることも、法が追認すれば「合法」である。それは「無法」よりも恐ろしい。「無法」は混乱を生むが、「合法」は秩序の名のもとに悪を安定させる。人々は法を信じ、法のもとで安心し、やがてその法が悪を支えていることに気づかない。

「合法」とは、最も清潔な顔をした悪である。悪が露骨であるうちは抵抗も起こる。しかし悪が合法であるとき、人はそれを善と錯覚し、喜んで従う。そこにこそ、法の名を借りた最大の悪が潜むのである。


5 :名無しさん 25/10/23 09:21 ID:UzfQsHDz.i (・∀・)イイ!! (1)
脱法だと処罰できないんだよね
卑怯で悪質な気がする。


6 :名無しさん 25/10/23 19:59 ID:TSyToahHMh (・∀・)イイ!! (0)
これ面白いアンケだな

不法は人道に対しても使う
無法は状態 一番ひどいのは多分これ


7 :名無しさん 25/10/23 21:16 ID:FgeB4Nunv5 (・∀・)イイ!! (0)
どれも大差ない
個人の感想など聞いてもどうせ平行線にしかならない


[アンケートの結果(240人)を見る]

【4:11】カキ
[設問] どっち食べたい?

[選択肢] 1: 柿 2: 牡蠣 3: どっちも嫌 4: しらんがな
[実施期間] 10月21日 14時56分 〜 おととい 6時58分

2 :名無しさん 25/10/21 15:01 ID:K7cLA.Slmz (・∀・)イイ!! (0)
渋柿を渋抜きしたのが最高に甘くて美味い!と思います


3 :名無しさん 25/10/21 15:19 ID:KTJ8hN.xcP (・∀・)イイ!! (0)
干し柿>牡蠣>柿


4 :名無しさん 25/10/21 15:59 ID:oC249TG1or (・∀・)イイ!! (0)
俺が牡蠣を食べることで誰かが牡蠣にあたるリスクを減らせるんだ
ここは俺に任せてお前らは柿でも食べてろ!


5 :名無しさん 25/10/21 16:18 ID:gMLXkLRbB8 (・∀・)イイ!! (1)
どっちも食わせろ!


6 :名無しさん 25/10/21 16:23 ID:KXIJcmGo1v (・∀・)イイ!! (0)
牡蠣は旨いが、柿は不味い


7 :名無しさん 25/10/21 19:52 ID:yISW2HWKUv (・∀・)イイ!! (0)
オイスターとパーシモンで美味シモン


8 :名無しさん 25/10/21 23:56 ID:aj943kq-I0 (・∀・)イイ!! (0)
ウニしか勝たん


9 :名無しさん 25/10/21 23:58 ID:XOn2CID-2v (・∀・)イイ!! (0)
柿の味は好きなんだけど食感がね……固ければ消しゴムを食べてるようだし柔らかい柿はジュルジュるで嫌なんだよね
ということで牡蠣のほうが好きです。ただし生牡蠣は以前当たったときの苦しみを思い出すと食べられない(´;ω;`)


10 :名無しさん 25/10/22 05:39 ID:o5LNq7QrkD (・∀・)イイ!! (0)
どちらも季節の物として好きです(´・ω・`)


11 :名無しさん 25/10/23 18:48 ID:5,0TmCDu10 (・∀・)イイ!! (0)
牡蠣くへば腹が鳴るなり大参事

でも美味い(´〜`)モグモグ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:14】Windows10、まだ使ってる?
[設問] ついにサポート終了となったWindows10ですが、まだ使ってます?

[選択肢] 1: モリタポ 2: オンラインで使ってる(ESUでサポート延長) 3: オンラインで使ってる(サポート切れのまま) 4: オンラインで使ってる(特殊なエディション) 5: オフラインで使ってる 6: 使ってない
[実施期間] おととい 19時45分 〜 昨日 19時45分

5 :名無しさん 25/10/22 21:03 ID:cHDb9,xA4R (・∀・)イイ!! (0)
8世代Corei3のストレージなしを6000円くらいで落札して
11インストールしてつかってます。


6 :名無しさん 25/10/22 21:04 ID:8zKNwk84Ds (・∀・)イイ!! (2)
サポート切れても使い続けるつもりだったけど
去年の今頃使用に耐えられないくらい調子が悪くなったので
Win11搭載機に買い替えた


7 :名無しさん 25/10/22 21:08 ID:Jxx-JT9LxF (・∀・)イイ!! (0)
サブのPCは低スペックでHDDのみだからどうすっかなあ
クレカ情報などは入ってないからこのままでいいか


8 :名無しさん 25/10/22 21:14 ID:UbFK5i1lSw (・∀・)イイ!! (0)
当分Win10(対策無し)のまま
ハードソフトいずれかが対応しなくなってきたら乗り換えを検討するわ
steamが使えなくなったとか、グラボのドライバが用意されないとか
そう言うのね


9 :名無しさん 25/10/22 22:02 ID:-0bM1LIDik (・∀・)イイ!! (2)
以前使ってたPCにWin10入ってていざとなったら使えるけど、普段は電源落としてある


10 :名無しさん 25/10/23 00:51 ID:wX9VqNpJqU (・∀・)イイ!! (0)
10モリもありがとう…
10は普通に使ってます なんか11にするのやだったから


11 :名無しさん 25/10/23 08:37 ID:PLAAAb0W9u (・∀・)イイ!! (1)
10モリありがとうございます。10どころか8.1を未だに使っていて、
毎月第二水曜日にアップデートがマイクロソフトから届きます。


12 :名無しさん 25/10/23 10:31 ID:osxt9x33hH (・∀・)イイ!! (0)
こまけぇこたぁいいんだよ!!


13 :名無しさん 25/10/23 11:15 ID:O1St.Dl9hB (・∀・)イイ!! (0)
自分はWin11 25H2だけど、職場は未だにWin7もあるよ


14 :名無しさん 25/10/23 14:35 ID:veZkdQ62G. (・∀・)イイ!! (0)
>>2 >>3 のお二人と同じく、Windows7です。
ちなみに、その前は98でした。


[アンケートの結果(239人)を見る]

【6:6】12月並みの寒さ
[設問]                 ! l ! r
                i l l i
               ! 从 l i i
               l / ゝ人 /
寒いのう   彡 ⌒ミ  ; !  __  ヽ r   彡ノノハミ  寒いのう
        (´・ω・)  丿 ヾ/;;/ ヽ   (・ω・`)
        /つ_ _O (二;;;;二二;二;;二) O _ とヽ
        ゝノu.u  ((;;;;;;/;;/;;;;@)   u'u'、ソ
              (二二;;二;;;二二)
              (@);;;;;;;;;;(@)

[選択肢] 1: 寒い 2: 暑い 3: その他 4: お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな* 5: モリタポ* 6: ちょうどいい* 7: またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう* 8: またお前かさんもコソアン自転車部アヒル隊長課に入ろう* 9: またお前かさんもコソアンライトノベル部に入ろう* 10: またお前かさんもコソアンストー部に入ろう* 11: ぬるぽ*
[実施期間] おととい 19時3分 〜 昨日 8時28分

2 :名無しさん 25/10/22 19:15 ID:cHDb9,xA4R (・∀・)イイ!! (1)
かわいい男の娘なら
ぼくが温めてさげよう


3 :名無しさん 25/10/22 19:33 ID:VsqrbRipVc (・∀・)イイ!! (2)
                  ( ((
   彡⌒ ミ          ) )
   (´・ω・)        ノ   ノ
 γ     ヽ      ((   ((
  | i /⌒)⌒)つ   )     ) ノ
  ヽ二つ/ /   \ (( (    ノノ
   ゝ(_)__)     \ ∴ ∵
               //》||ヾミ\


4 :名無しさん 25/10/22 20:05 ID:ZQAP.VqdZj (・∀・)イイ!! (1)
懐も寒いし頭もウオッホンオッホン!


5 :名無しさん 25/10/22 21:05 ID:8zKNwk84Ds (・∀・)イイ!! (1)
今日はさすがに冬物のダウンジャケット着て出かけた


6 :名無しさん 25/10/23 03:13 ID:3Bcr-OiRp8 (・∀・)イイ!! (1)
氷河期世代「寒い…ここにあと何年…」


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:10】大臣
[設問] 新しく総理大臣が決まって
各種大臣に任命されるかと思って、ワクテカしながら待ってたんだけど
俺に連絡が無いまま、いつの間にか大臣全員決まってるんだけど?

やっと自宅警備員脱出できると思ってたのに、おかしくね?
何で連絡してこないの?教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 次があるさ 3: 次回に期待しろ 4: その他 5: 補欠入閣はあり得るから、もう少し待て 6: モリタポ* 7: 知らんがな(´・ω・`)* 8: そもそもお前電話持ってないじゃん* 9: Arbeit macht frei* 10: またお前か* 11: JR貨物* 12: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 13: またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう* 14: またお前かさんもコソアン自転車部アヒル隊長課に入ろう* 15: 任侠団体山口組* 16: またお前かさんもコソアンライトノベル部に入ろう* 17: またお前かさんもコソアン脱出ゲーム部に入ろう* 18: ぬるぽ* 19: 働け* 20: おっぱい*
[実施期間] 10月21日 22時42分 〜 おととい 22時42分

2 :名無しさん 25/10/21 23:22 ID:DzaAIMhqda (・∀・)イイ!! (0)
そういえば今日は陰謀論アンケ主が立ててない
先週散々暴れ倒してたから疲れて寝ちゃったのかな


3 :名無しさん 25/10/21 23:37 ID:T,k8f5TG9q (・∀・)イイ!! (0)
認証式に着ていく服がないのがバレてんだよ
今のうちに買っておきなさい


4 :名無しさん 25/10/21 23:38 ID:bZ1kcCmOHF (・∀・)イイ!! (0)
機関の妨害工作で連絡が途絶しているものと思われる
目下の最優先事項は身体検査をパスすることだ
健闘を祈る
エル・プサイ・コングルゥ


5 :名無しさん 25/10/21 23:46 ID:KXIJcmGo1v (・∀・)イイ!! (0)
俺も乳拡を希望する


6 :名無しさん 25/10/22 00:16 ID:-0bM1LIDik (・∀・)イイ!! (1)
またお前かさんもコソアン新体操部に入ろう


7 :名無しさん 25/10/22 01:30 ID:UbFK5i1lSw (・∀・)イイ!! (0)
ひきこもり家庭庁の長官に任命する


8 :名無しさん 25/10/22 01:46 ID:-DR2ywM_-S (・∀・)イイ!! (1)
電話番号教えといた?じゃなきゃだめだよ


9 :名無しさん 25/10/22 07:02 ID:h-N5xI6RmW (・∀・)イイ!! (0)
寝言は寝て言え


10 :名無しさん 25/10/22 08:39 ID:cHDb9,xA4R (・∀・)イイ!! (0)
へずまりゅうのかばん持ちから地道に実績を積むのだ


[アンケートの結果(249人)を見る]

【8:8】防衛大臣
[設問] この人物なら、日本の防衛を安心して委ねられますネ。

まさかアメリカに操られてアメリカに都合の良いプロパガンダを日本国民に広め、
日本と中国の関係を壊滅的に悪化させ、日本がアメリカ依存をかつてないほど強める
ようなことには、なりませんよね?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 10月21日 13時18分 〜 おととい 7時28分

2 :名無しさん 25/10/21 14:53 ID:Jgw3SOasMd (・∀・)イイ!! (0)
任意だけさんもコソアン新体操部に入ろう


3 :名無しさん 25/10/21 15:05 ID:iLePb53.8o (・∀・)イイ!! (0)
岸安倍一族
岸信介
安倍晋太郎
安倍晋三
岸信夫
岸信千世


4 :名無しさん 25/10/21 15:58 ID:oC249TG1or (・∀・)イイ!! (0)
これにはペンタゴンもニッコリ


5 :名無しさん 25/10/21 16:19 ID:gMLXkLRbB8 (・∀・)イイ!! (0)
安倍一族


6 :名無しさん 25/10/21 19:15 ID:5Y_o7ehc1u (・∀・)イイ!! (2)
パヨ発狂


7 :名無しさん 25/10/21 19:23 ID:T,k8f5TG9q (・∀・)イイ!! (0)
そっちのがいいでしょ


8 :名無しさん 25/10/22 05:52 ID:T63ziv0FEG (・∀・)イイ!! (0)
日本は独立国を捨てるのかな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:13】五寸釘
[設問] 「五寸釘」って稀によく聞くけど、あらためて考えると5寸って約15cmなわけで、そんな長い釘、少なくとも日曜大工レベルで使うことはないと思う。
丑の刻参りや凶器専用でもないだろうし、家の柱とかに使うのかな?

というわけで、実物の「五寸釘」見た事ある?

[選択肢] 1: 持ってるし使うよ 2: 使わないけど持ってる 3: 見たことはある 4: 見たことない 5: 架空の存在だろ 6: なにそれ怖い 7: 釘って何? 8: くぎゅうううう 9: なんのことやらさっぱり 10: わからない 11: しらんがな 12: しるかボケ
[実施期間] 10月21日 4時6分 〜 おととい 4時6分

4 :名無しさん 25/10/21 09:31 ID:mpaH4vKeFK (・∀・)イイ!! (1)
一寸先でも闇なのに五寸もある釘の全容など見たこともないのだ


5 :名無しさん 25/10/21 09:33 ID:m19JzeMFW, (・∀・)イイ!! (2)
昔の釘って鍛冶屋が叩いて作ってたんだよね
そのころの五寸釘は断面が四角になってて側面に「五寸」って掘ってあるのを
見せてもらったことがある。
「丑三つ時にだれにも見られないように5寸釘を(最後まで)打ち込む」って
実質的に不可能なんだよ、ガンガン叩く音が村中に響き渡るから
台風の夜?
頭にろうそく括りつけて、そのろうそくの火が消えてはいけないって条件もあるでしょ
(笑)


6 :名無しさん 25/10/21 12:25 ID:HIWPGsH.7l (・∀・)イイ!! (0)
昔地面に刺して遊んでた釘は何寸だったんだろう……


7 :名無しさん 25/10/21 13:00 ID:uLJCS.-ImA (・∀・)イイ!! (1)
ごっすんごっすん五寸釘♪


8 :名無しさん 25/10/21 15:57 ID:oC249TG1or (・∀・)イイ!! (1)
魔理沙は大変なものを盗んでいったんだよね…


9 :名無しさん 25/10/21 22:19 ID:yrsFvy-juQ (・∀・)イイ!! (1)
古い釘はもはや貴金属


10 :名無しさん 25/10/21 23:54 ID:XOn2CID-2v (・∀・)イイ!! (2)
先端を潰して怪我をしないようにしたのが実家のぬか漬け用のぬか床に入ってる
小さい釘だと間違って食べちゃうかもしれないから五寸釘使ってるって祖母が言ってたよ


11 :スライム 25/10/22 00:31 ID:pdboYWYpt2 (・∀・)イイ!! (0)
>>1
らんま1/2見てるでしょ?


12 :名無しさん 25/10/22 01:14 ID:laG2SMhRpg (・∀・)イイ!! (0)
>>6
なんかあったなそういう遊び


13 :名無しさん 25/10/22 01:29 ID:XiXWwcze0_ (・∀・)イイ!! (0)
五寸釘ボードデスマッチで見た


[アンケートの結果(245人)を見る]

【10:17】国会議員定数削減
[設問] 国会議員の定数削減にあなたは賛成ですか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: 賛成 3: 反対 4: 分からない 5: 任意 6: モリタポ削減
[実施期間] 10月20日 19時42分 〜 おととい 0時8分

8 :名無しさん 25/10/20 21:32 ID:No0a-Tna.u (・∀・)イイ!! (2)
>>5
 衆議院調査局第二特別調査室が4月に公表した「選挙制度関係資料集」(2025年版)によると、主要7カ国(G7)の国会議員1人当たりの人口は、日本が17万5千人です。
 英国が4万6千人、フランスが7万人、カナダが8万7千人、イタリアが9万8千人、ドイツが11万9千人です。日本と英国とでは、3.8倍の開きがあります。
 米国は63万2千人ですが、同国は50州などからなる連邦国家で州の権限が大きく、各州のほとんどが上下両院からなる議会をもっているなど特殊な事情があります。米国を除けば、日本はG7で最下位です。


9 :名無しさん 25/10/20 22:07 ID:2nKCM_cWp1 (・∀・)イイ!! (1)
悪人が徒党組みやがって。議員数が減ったらますます独裁になるだろうが。


10 :名無しさん 25/10/20 22:23 ID:C2Epsqkpdg (・∀・)イイ!! (1)
明らかに働いてないやつを見かけるからなぁ


11 :名無しさん 25/10/20 23:25 ID:cM6vATxTkn (・∀・)イイ!! (1)
定数もだが、当選後の態度についても厳しくしてほしい。
居眠り三回、本やスマホを見るのも三回で議員辞職とか
態度の悪い議員はペナルティを与える仕組みが必要。


12 :名無しさん 25/10/21 00:04 ID:pNgZtQQjxP (・∀・)イイ!! (2)
まずは政党助成金を廃止しろよ


13 :名無しさん 25/10/21 07:41 ID:1z.CCMdUlf (・∀・)イイ!! (0)
立法府の人間なのにまるで法律に関わらず「政治家」を名乗るおかしな事態は改善されるべきだと思う。


14 :名無しさん 25/10/21 08:59 ID:9tZewRo8yw (・∀・)イイ!! (1)
その前に中選挙区制に戻すべきだと思う


15 :名無しさん 25/10/21 12:26 ID:HIWPGsH.7l (・∀・)イイ!! (0)
むしろ歳費の削減を


16 :名無しさん 25/10/21 15:42 ID:5PcWqsBZRn (・∀・)イイ!! (0)
落ちたはずのクソが比例復活とかあるから
多すぎるんやろなとは思う
でもどのぐらいが適正かはわからん


17 :名無しさん 25/10/21 16:03 ID:oC249TG1or (・∀・)イイ!! (0)
賛成か反対かで言うと「賛成」 効果があるかどうかで言うと「ない」
これは懲罰的な削減であり特に効果のない「痛みを伴う改革」であると議員も国民も理解すべき
歳費云々で言うなら1700以上の市町村に30000人以上いる地方議会議員を削減するべきだろう


[アンケートの結果(250人)を見る]

1 2 3 426252077810361294155218102061 < >