総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210292056308341104615 4616 4617 4618 46195142616971968215 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時▽ | 終了日時 | 回答人数 |

1:52652.死への恐怖(800人) 2:52651.景気刺激策(10,000人) 3:52650.思い浮かべたキャラが(651人) 4:52622.布哇(788人) 5:52649.コッソリアンケートのβらしいところ(1,000人) 6:52648.大人になったなと思う瞬間(1,500人) 7:52647.女性の仕草(501人) 8:52646.横流し(1人) 9:52645.早い者勝ちゲーム8(1人) 10:52644.早い者勝ちゲーム7(3人) 11:52642.早い者勝ちゲーム5(23人) 12:52639.早い者勝ちゲーム3(68人) 13:52640.104…イナズマイレブン(200人) 14:52636.好きな二次元キャラ (女side)(400人) 15:52635.好きな二次元キャラ (男side)(400人) 16:52634.今浮かんだ二次元キャラ(1,001人) 17:52591.とある美術の女教師 -珍答-(4人) 18:52590.とある美術の女教師 -配当-(30人) 19:52589.とある美術の女教師(500人) 20:52628.女子がいるかいないか(150人) 21:52627.男子校の誇り(57人) 22:52624.そのときあなたは… 第160節(500人) 23:52625.男子校について(250人) 24:52621.12:00p.m.を選んだ方へ(120人) 25:52620.午前12時(1,000人) 26:52619.ほんとの*10ほんとにモリタポ?(714人) 27:52616.花粉症(6,000人) 28:52615.めちゃ×2イケてるッ!(1,000人) 29:52614.ちょっと(不)愉快なひととき(190人) 30:52612.今のところのパンスト(148人) 31:52611.侵略(500人) 32:52610.なりきりって知ってますか?(1,000人) 33:52602.めちゃイケ新メンバーで誰が一番いらない?(1,000人) 34:52597.そのときあなたは… 第159節(1,002人) 35:52596.またお前か(1,001人) 36:52595.そのときあなたは… 第158節(500人) 37:52594.そのときあなたは… 第157節(501人) 38:52593.クリスマス(1,001人) 39:52592.コソアン卒業しようと思います(2,000人) 40:52342.女性にとても人気があったお笑いタレント(1,000人)

1 210292056308341104615 4616 4617 4618 46195142616971968215 < >

【1:86】死への恐怖
[設問] 少し長くなりますので面倒な人は★モリタポ★をどうぞ。

私は死ぬのがとても怖いです。
物心ついた頃から、時折耐え難い恐怖を感じます。

皆様にもこのようなことはありますか?
また、死について考えたときに、どのように感じますか?
怖いと感じる方は、何故怖いのですか?

皆様の率直な意見を伺いたいと思います。

※このアンケートは宗教等とは一切関係ありません。
※また、自殺等を呼びかけるようなものでもありません。

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: 死ぬのは全く怖くない 3: 早く死にたい 4: 理由はよくわからないが死ぬのが怖い 5: まだやり残したことがあるので死ぬのが怖い 6: 身内や知り合いを残して死ぬのが怖い(残された者が心配) 7: 身内や知り合いと別れるのが怖い 8: 死ぬときに伴うであろう痛みが怖い 9: 死後に待っているであろう苦痛が怖い 10: 肉体を失うのが嫌なので死ぬのが怖い 11: 自己(自我)を失うのが嫌なので死ぬのが怖い 12: 死後どうなるのかがわからないので死ぬのが怖い 13: その他
[実施期間] 2010年11月28日 12時40分 〜 2010年11月28日 13時25分

77 :名無しさん 10/11/28 13:30 ID:8QtpbBJXL9 (・∀・)イイ!! (1)
一度措置入院を食らって独房にぶち込まれると結構自殺する事に抵抗が出てきてしまうが
それでも状況が変わる訳ではないのでまた自殺しようとしてしまう


78 :名無しさん 10/11/28 13:34 ID:g,T1Qp5Rdr (・∀・)イイ!! (3)
不思議と恐怖感はないです。
遅いか早いかの違い。
淡々とその日が,瞬間が来るまで今を生きたいと思っている。


79 :名無しさん 10/11/28 13:44 ID:wWPaX92pN8 (・∀・)イイ!! (1)
「あの漫画まだ終わってないから…」
なんて小さい理由だけで死ぬのなんてバカバカしく思えるから
人間ってよくできてるなって思う


80 :名無しさん 10/11/28 13:46 ID:X_GqgRV_5l (・∀・)イイ!! (0)
>>78
 あーー俺もそんな感じ。
そら、死ぬのは怖いけどな。(笑)
その瞬間まで、楽しんで生きたい (逝きたい)ね。


81 :名無しさん 10/11/28 13:49 ID:Bco.ntOm9L (・∀・)イイ!! (1)
自殺するとその時の痛みや苦しみを感じ続けるまま当分は成仏出来ないみたいなことオカルト板で言ってた
本当かどうかは知らないけど、死んだら楽になれるなんてのはないんだろうなあ


82 :名無しさん 10/11/28 14:16 ID:eeBZsZ9S7g (・∀・)イイ!! (2)
>>46
生まれ変わるとしても、今の自分が持ってる記憶は消滅するから
死んだも同然。この仕組みを創った存在は、一体、何をしたいのか?

シミュレーションゲームみたいに観察されてんじゃないのかと思う。
俺よりも何倍も立派な人が若くして病気で亡くなったりするし、意味不明。


83 :名無しさん 10/11/28 18:35 ID:.dhP-1LSMt (・∀・)イイ!! (2)
>>82
運営「仕様です」


84 :名無しさん 10/11/28 22:30 ID:-ae1ya6XAt (・∀・)イイ!! (1)
何十年も生きたすえの、最後のちょっとだけのことだから
今から心配してもしょうがない。もっとほかのことに時間を使いたい。


85 :名無しさん 10/11/28 22:36 ID:Ta8KnfrNsA (・∀・)イイ!! (3)
死んだ後HDDが自然消滅してくれるなら
今日死のうが明日死のうが
全然かまわない


86 :名無しさん 10/11/28 22:58 ID:JWFJ6dwIO2 (・∀・)イイ!! (2)
死後の世界とやらを生きてる人間が把握できるのなら
恐怖とは別の感情も湧くかもしれないがねぇ


[アンケートの結果(800人)を見る]

【2:206】景気刺激策
[設問] 景気刺激策として、税金を市場に供給する方法がとられることがあります。
あなたはどんなやり方がよいと思いますか?
A. 特定の業者にお金を払う
  公共事業を落札した会社に払う等。民間規模では作れないものを1点集中で作れる。
  政治家や役所がしっかり検討しないと、使われない箱物ができあがることがある。
B. 特定の業界にお金を払う
  エコポイント、エコカー、高速道路減税など。日本に残したい産業に集中的に援助できる。
  対象となる会社や農家が何年先を見越して投資するかによって、結果が異なってくる。
C. もっと広く薄くお金を配る
  子育て支援金、地域振興券など。政治家と業者、役所と天下り先の癒着によるリスクが少ない。
  対象となる人々が何にお金を使うか、貯金するかによって、結果が異なってくる。

[選択肢] 1: モリタポ 2: Aだけ 3: Bだけ 4: Cだけ 5: AB 6: AC 7: BC 8: 全部よい 9: 全部悪い
[実施期間] 2010年11月28日 12時6分 〜 2010年12月9日 23時36分

197 :名無しさん 10/12/06 09:07 ID:V1A0A0USP8 (・∀・)イイ!! (2)
>>196
    /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  呼んだニカ?
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪


198 :名無しさん 10/12/06 15:06 ID:HRZIoB-1dA (・∀・)イイ!! (1)
デフレ解消する程度に札刷ればいい


199 :名無しさん 10/12/06 18:46 ID:YTH-biEf-D (・∀・)イイ!! (1)
新たに紙幣を刷る(円の価値が下がる)
市場にいきなり流さずに国庫に入れる
雇用対策やら景気対策やら福祉やらなんやら等の予算として使う

ただ、そういう手段は既に封じられちゃったんだよね。
もう少しはやければ円高対策に紙幣増刷しても問題なかったのに。


200 :名無しさん 10/12/06 20:07 ID:pujxvxVbCg (・∀・)イイ!! (1)
質問文がどうかという面もあるけど、Aの公共事業は雇用対策に必要。
民間を圧迫せず周辺の発達を促せるインフラがやっぱり良いと思う。
箱物にしても土建屋はもとより、電気系や鉄鋼やらガラスやら内装やら様々な分野へ刺激を与えられる。

Bの特定の――って方のエコポイントなどはそれ以上の買い物を前提にした補助であり、景気への刺激には実に効果的と思われる。
高速道路無料化は他に歪みが大きいのでやらないほうが良い。

Cのただのバラマキで、貯蓄に回ることも多くあまり効果は期待できない。


201 :名無しさん 10/12/07 01:49 ID:y7TXnNuS2T (・∀・)イイ!! (2)
というかそろそろ高度経済成長期に作った建物が寿命なんじゃね?


202 :名無しさん 10/12/07 12:11 ID:AQFsoyn_,T (・∀・)イイ!! (2)
全て考えとしては悪くないんだが、要はやり方の問題。


203 :名無しさん 10/12/07 13:59 ID:N4w1UdP49X (・∀・)イイ!! (-1)
ここに書かれている通り
景気刺激策としてはどれもありだと思う
ただ、国外に流れる使用法や、
浮いたお金を貯金にまわせる結果として差し引きゼロになってしまう使い方のできるもの、
なんらかの不正に使われてしまう事に対しての対策が必要。

あと、個人的にやってもらいたいのは
「先進助成金」
進学塾や進学校、大学等の受験費や入学費、
資格取得や就職活動に関わる事柄に対して国の援助を大きく行って欲しい。
国民の学力水準や定職率があがれば自ずと景気刺激にも一役買う気がするんだが。


204 :名無しさん 10/12/07 15:32 ID:_eh,67oX.U (・∀・)イイ!! (1)
「全部いい」にしたけど、結局はやり方次第、中身次第だったりはすると思う。

それはそれとして、Cのばら撒きに関しては、景気刺激の面でいうと減税の方がマシな気はする。
減税=いつかどこかで増税になるのだが、手間隙効率これらは考えた方がいいと思う。
どっちみち、どこかで皺寄せくるんだから、短期的な効果と割り切って、なるべく労力が掛からず単純なものがいいと思う。
短期的な話しなんだから、制度をごちゃごちゃ弄くるようなのは辞めた方がいい

>>2
投資をするために借金をする
なんでもそう。企業でもなんでも、投資するために借金をする。
投資をするというのは、お金が回るということ。
それが景気を刺激するということ。

>>4
海外の需要で、国内の仕事を作る。
というのであれば、海外に投資するために、金が一時的に流れる。
というのは問題ではない。

>>7
財政赤字が減らないから、将来が不安というのは違う気がする。
経済成長率が悪化する(目先の景気が悪くなる)から将来に不安を感じる方が大きいと思う。
財政赤字が減らなくても、その分、経済成長率が上がるのであれば
財政赤字が増える事自体は問題にならないわけだし。


205 :名無しさん 10/12/07 20:37 ID:2MpC928_iv (・∀・)イイ!! (0)
消費税はいつか上げなきゃいけないのに、バカの票集めのためにいつまでも先送りにすんなよ
誰も日本の将来なんか考えてもいない


206 :名無しさん 10/12/08 20:56 ID:9hvdlVD.cH (・∀・)イイ!! (0)
Aが景気対策には一番有効なんだけど 今までいらんことしてきたから
いまさらしずらい
Bはただの先食い でもそれで お金が回れば景気が回復する可能性も
ないか
Cは金がないからタバコ代あげたりしてる今の現状ではちと違うよな気がする
それどころか 消費税増税のほうが正しくみえる

Dでクーデターで


[アンケートの結果(10,000人)を見る]

【3:50】思い浮かべたキャラが
[設問] 思い浮かべたキャラが、あなたの敵となりました。

3日後、そのキャラと戦わなければなりません。
あなたは戦って勝てると思いますか。(難しいことは考えず)

[選択肢] 1: 勝てる 2: 負ける 3: 戦いたくない 4: 任意
[実施期間] 2010年11月28日 12時4分 〜 2010年11月28日 19時4分

41 :名無しさん 10/11/28 15:46 ID:iAsTEthbJc (・∀・)イイ!! (1)
アイアンクローフロムキッチン対面式でK.O.


42 :名無しさん 10/11/28 15:49 ID:b55Kyc9ESk (・∀・)イイ!! (1)
大量のアンデッドけしかけられてあえなく仲間入りしてしまう


43 :名無しさん 10/11/28 16:25 ID:FfQiT,AoIz (・∀・)イイ!! (2)
孫悟空には勝てません


44 :名無しさん 10/11/28 16:31 ID:S.Bq8VLHs. (・∀・)イイ!! (1)
どう考えても勝てないキャラだから問題なく俺は負ける


45 :名無しさん 10/11/28 17:09 ID:gmOev.GZdN (・∀・)イイ!! (2)
勝てるわけないだろ
よく言うじゃねえか、惚れたら負けだって


46 :名無しさん 10/11/28 17:15 ID:Z64YRKJcrf (・∀・)イイ!! (1)
悟空に勝てるわけがない。
ものすごい気を遣って手加減してくれても絶対に負ける。
百人一首で勝負、とかでいいんだったら勝てるだろうけど、肉弾戦では勝てる
要素が何一つない。


47 :名無しさん 10/11/28 18:27 ID:mjkeD.kCFI (・∀・)イイ!! (1)
小学生相手に戦ってどうするんですか…


48 :名無しさん 10/11/28 18:32 ID:,rMJtVuxjY (・∀・)イイ!! (2)
敵になってもそのキャラを好きでいられるなら、それは俺の勝ちだ


49 :名無しさん 10/11/28 18:44 ID:qK6YbQcEw- (・∀・)イイ!! (2)
3日の内に懐柔してみせる!


50 :名無しさん 10/11/29 00:35 ID:XQrGWF,i3R (・∀・)イイ!! (1)
まばたきする間に獅子王でまっぷたつに切られた


[アンケートの結果(651人)を見る]

【4:25】布哇
[設問] wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E5%B7%9E
ハワイ州(ハワイ語: Hawaiʻi、ハゥワァイイー、英語: Hawaii; HI[1])は、太平洋に位置するハワイ諸島にある
アメリカ合衆国の州である。漢字では布哇と書く。
ハワイ島、マウイ島、オアフ島、カウアイ島、モロカイ島、ラナイ島、ニイハウ島の7つの島と100以上の小島か
らなるハワイ諸島のうち、ミッドウェー環礁をのぞいたすべての島が、ハワイ州に属している。州都はオアフ島
のホノルル市。

あなたはハワイに行ったことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ハワイに行ったことがあります 3: 行ったことないです 4: 任意
[実施期間] 2010年11月28日 9時9分 〜 2010年11月28日 10時16分

16 :名無しさん 10/11/28 10:02 ID:nljRF8ZVmK (・∀・)イイ!! (2)
>>14
スパリゾートハワイアンズね

ハワイって一人で行っても楽しいですか?


17 :名無しさん 10/11/28 10:15 ID:QAxxGt2Jxh (・∀・)イイ!! (1)
ある日思い立ってすぐいける場所ではないよね


18 :名無しさん 10/11/28 10:16 ID:MAIMBuUTFD (・∀・)イイ!! (1)
大学の卒業旅行で行った
楽しかったなぁ あの頃は・・・


19 :名無しさん 10/11/28 10:16 ID:y37QaC-T7J (・∀・)イイ!! (1)
ハワイ行ってみたいな〜
365日24時間おしっこみたいに溶岩を吹き上げてる火山とかあったよね。
ああいうの見てみたいな

死ぬまでに一度は行くぞ〜


20 :名無しさん 10/11/28 10:28 ID:XKumkcX.za (・∀・)イイ!! (1)
>>8
Hawai'i はポリネシア祖語 *Sawaiki 「(伝説上の)故地」に由来。
ハワイ語では s や k が声門音に変化して、k の後ろの i が残った。
en.wikipedia.org/wiki/Hawaii#Etymology
Hongkong の -ng はこの2文字で一音。発音は日本語の鼻濁音のグで n とも違う音。
したがってどっちも必要といえば必要。

……布哇も香港も言った事がない。羽合ならあるorz


21 :20 10/11/28 10:34 ID:XKumkcX.za (・∀・)イイ!! (1)
言った事はあったwけど行った事がない・・・


22 :名無しさん 10/11/28 10:54 ID:19LN3KDOKS (・∀・)イイ!! (3)
はわい温泉になら…


23 :名無しさん 10/11/28 10:56 ID:qTqxTdL7,T (・∀・)イイ!! (2)
ハワイに着ていく服がない


24 :名無しさん 10/11/28 21:20 ID:A8lmcA7AjL (・∀・)イイ!! (2)
>>23
はやく商品が補充されますように。
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%81%AB%E7%9D%80%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F%E6%9C%8D/-/


25 :名無しさん 10/11/28 23:59 ID:UpX-QLk43W (・∀・)イイ!! (0)
>>23
アロハシャツを着ていると、店でぼったくられるぞ。

nethackでのおはなし。


[アンケートの結果(788人)を見る]

【5:21】コッソリアンケートのβらしいところ
[設問] 2010/11/28 08:37 -1,000 pts. 済 「布哇(52622)」の料金 (こっそりアンケート)
2010/11/28 08:19 -1,000 pts. 済 「布哇(52622)」の料金 (こっそりアンケート)

アンケを立てようとしたらモリだけとられました。
こんな経験がある方、挙手願います。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ブラジル「返せばいいんだろ、返せば」 3: (・∀・)ノ 4: (ノ∀`)アチャー 5: ナイよ、ナイ 6: その他 7: だからβなのか!*
[実施期間] 2010年11月28日 8時56分 〜 2010年11月28日 10時32分

12 :名無しさん 10/11/28 09:09 ID:X_GqgRV_5l (・∀・)イイ!! (0)
 運営もきついと思うよ。
あんまり責めちゃ可哀想だよ。
儲かってないと思うなあ。


13 :名無しさん 10/11/28 09:11 ID:d0bb4RTes6 (・∀・)イイ!! (2)
朝はデータの更新してるみたいで毎日重いから
このの時間帯は立てないのが吉


14 :名無しさん 10/11/28 09:12 ID:cW5AEcuJzq (・∀・)イイ!! (2)
ハワイは行ったことない。


15 :名無しさん 10/11/28 09:17 ID:nLyXS1QWfS (・∀・)イイ!! (4)
ハワイは上や


16 :名無しさん 10/11/28 09:20 ID:WFKUa-x72s (・∀・)イイ!! (2)
>>14-15
ワロタwwww


17 :名無しさん 10/11/28 09:20 ID:bm-kHunX59 (・∀・)イイ!! (3)
よくあるよ。モリは五日後に戻る。


18 :名無しさん 10/11/28 09:55 ID:dHbeoXL7Ig (・∀・)イイ!! (2)
ドンマイだな・・・


19 :名無しさん 10/11/28 10:06 ID:USqW3JQ1Ur (・∀・)イイ!! (3)
何度か経験あるから
そうなっても出来るだけ早くモリが返ってくるように
アンケの時間を3時間くらいに設定してる


20 :名無しさん 10/11/28 12:39 ID:p5ZxTW9Ed_ (・∀・)イイ!! (3)
モリタポの有効期限ぎりぎりでこれをやった場合どうなるんだ?
更新料が引かれないまま戻ってくるのでは。


21 :名無しさん 10/11/28 18:28 ID:jXIhrbF3-A (・∀・)イイ!! (4)
同じ目にあった時に運営に問合せたら、「数日後に自動返却されます」という誠意のかけらもない返事が返って来て唖然とした。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:46】大人になったなと思う瞬間
[設問] 自分が『大人になったな』と思う瞬間はいつですか。
もし選択肢に無かったら
その他に記入してくださるとうれしいです。

[選択肢] 1: ついタクシーに乗ってしまうとき 2: 走ることに抵抗があったとき 3: 初体験をしたとき 4: 天気予報を見るようになったとき 5: 制服を見て「若いな」と思ったとき 6: 雪で喜べなくなったとき 7: ビールを美味しいと感じたとき 8: 座る際に「よっこいしょ」と言ったとき 9: 夏休みが無くなったとき 10: 初任給をもらったとき 11: 車を運転してるとき 12: 1人暮らしをしたとき 13: 両親の苦労がわかったとき 14: 子供が生まれたとき 15: 愛想笑いができたとき 16: その他 17: モリタポ* 18: 0* 19: ない* 20: まだ子供です* 21: 子供だからわかりません*
[実施期間] 2010年11月28日 7時11分 〜 2010年11月28日 10時50分

37 :名無しさん 10/11/28 09:38 ID:OL8eZAorCT (・∀・)イイ!! (2)
誕生日を素直に喜べなくなった時


38 :名無しさん 10/11/28 10:17 ID:J5gw5zyZQb (・∀・)イイ!! (0)
年を取るだけじゃ大人になれないと気がついた時


39 :名無しさん 10/11/28 10:18 ID:y37QaC-T7J (・∀・)イイ!! (1)
僕は永遠に夏の少年です・・・


40 :名無しさん 10/11/28 10:19 ID:QAxxGt2Jxh (・∀・)イイ!! (1)
床屋のおっさんが敬語で話しかけてきたときかな。


41 :名無しさん 10/11/28 10:22 ID:9_Rne03AGK (・∀・)イイ!! (1)
花屋でついつい時間を忘れるとき。
子供の時は花植物の良さがわからなかった。
歳を重ねるにつれ、これと言ったきっかけがあったわけでもなく、
いつの間にか愛でる気持ちが自然と沸いた。


42 :名無しさん 10/11/28 10:23 ID:MAIMBuUTFD (・∀・)イイ!! (1)
一気コールをして騒いでる学生を見て「若いなー」と言ってしまったとき


43 :名無しさん 10/11/28 10:28 ID:iAsTEthbJc (・∀・)イイ!! (0)
民放のテレビを見なくなった時だな・・・最近はNHK教育ばっかり。
金曜ロードショーとアニメ以外で民放見ることがほとんど無い


44 :名無しさん 10/11/28 10:49 ID:l33MB1Fd_S (・∀・)イイ!! (0)
いくつになっても子供の心を残していたい


45 :名無しさん 10/11/28 10:50 ID:qkANz4WUwv (・∀・)イイ!! (1)
テレ東の旅番組が面白いと感じた時。


46 :名無しさん 10/12/01 19:44 ID:A5ZFOm-9y9 (・∀・)イイ!! (2)
>>9,>>25
「ガジェット通信」の「樹堂」というマナー知らずによるアンケートでした。
『アンケート“あなたが大人になったと思うときはいつですか?” 「両親の苦労が分かったとき」が1位に』
http://getnews.jp/archives/87215


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【7:21】女性の仕草
[設問] 女性のこんな仕草に萌える!
ってありますか?
選択肢に無かったら、その他に書いてくださると嬉しいです。

[選択肢] 1: 涙目で哀願する 2: 笑顔 3: 服のすそをつかんでくる 4: 上目づかい 5: 髪を結ぶ 6: 服の袖をつかむ 7: 小首をかしげる 8: 頬を膨らます 9: 目をクリッとさせる 10: 頬杖 11: 溜息 12: その他 13: モリタポ* 14: 髪を耳にかける* 15: 髪をかき上げる* 16: 3つじゃ足りん* 17: 萌えない*
[実施期間] 2010年11月28日 6時56分 〜 2010年11月28日 9時50分

12 :名無しさん 10/11/28 08:09 ID:MMIx39.fa- (・∀・)イイ!! (1)
フェチズムとの区別がむずかしい。


13 :名無しさん 10/11/28 08:22 ID:JXEhpq_P4G (・∀・)イイ!! (0)
最近女性を見てないなあ


14 :名無しさん 10/11/28 08:39 ID:UEFz.XSCa9 (・∀・)イイ!! (0)
オレに向かってする好意的な仕草ならなんでもおk
だが、実際は...


15 :名無しさん 10/11/28 08:58 ID:6O.KIVsWZI (・∀・)イイ!! (0)
目をきらきらさせながら上目遣いで何か頼まれたりすると
断りづらくなってしまう自分w

でも、>>9に同じくわざとらしいのは駄目だね


16 :名無しさん 10/11/28 08:59 ID:7-XL9_PtgO (・∀・)イイ!! (1)
無意識にやるからかわいいと思えるのであって、
それを意識してやってるようなのは萌えない。


17 :名無しさん 10/11/28 09:01 ID:0DXtf8gSAf (・∀・)イイ!! (0)
ちょっとイジワルしたときに、「●●さんのバカッ!」って
言ってもらえる(*´д`*)


18 :名無しさん 10/11/28 09:23 ID:ce.OpS7gNo (・∀・)イイ!! (0)
女性の一つ一つの仕草はどれも愛らしいものである


19 :名無しさん 10/11/28 09:24 ID:I6csdCU7ML (・∀・)イイ!! (0)
髪の匂いがすると興奮してしまいますフヒヒ


20 :名無しさん 10/11/28 09:25 ID:qz5rtsgxa6 (・∀・)イイ!! (1)
いずれのしぐさも「※ただし〜」がつく

・・と書くと、女性陣からダメポ爆撃が
逆の言葉は普段から吐かれてるのに


21 :名無しさん 10/11/28 11:01 ID:gmOev.GZdN (・∀・)イイ!! (1)
>>20
仕草は人によって向き不向きがあるけど、
飾り気のない自然な笑顔は誰でも魅力的に見えるものだよ
まあ、無論元が魅力的な人ならより一層惹きつけられるってのも事実だけど


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【8:3】横流し
[設問] なぜか最後とっちゃったからあげるんよ

[選択肢] 1: そうか
[実施期間] 2010年11月28日 6時12分 〜 2010年11月28日 6時13分

2 :名無しさん 10/11/28 06:15 ID:6AFx4pcBeN (・∀・)イイ!! (3)
うっひょー!途中で脱落したのに何気なく更新したらこんなアンケが!
ありがとう!


3 :名無しさん 10/11/28 06:22 ID:9KZZ_iqWNe (・∀・)イイ!! (3)
>1さん
ぉめでと〜!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

【9:18】早い者勝ちゲーム8
[設問] 終了です。
お疲れ様でした。
 

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2010年11月28日 5時58分 〜 2010年11月28日 5時58分

9 :名無しさん 10/11/28 06:02 ID:h8zcxGrXFv (・∀・)イイ!! (2)
やる前は眠かったのに集中してたら眠気が吹っ飛んだ


10 :名無しさん 10/11/28 06:02 ID:bdG3oYffq, (・∀・)イイ!! (2)
結局5森止まりだったけど面白かった。
できれば人の少ない平日の夜中にやってほしかったなぁ…。


11 :名無しさん 10/11/28 06:04 ID:zR5ue,hcRW (・∀・)イイ!! (3)
勝ち残った人おめー
アンケ主も乙でした


12 :名無しさん 10/11/28 06:06 ID:o30vEt9rHL (・∀・)イイ!! (3)
>>10
まあ休日前だからこういうことを主催できるっていう人もいるわけではないかと。


13 :名無しさん 10/11/28 06:07 ID:AOjSJly_FT (・∀・)イイ!! (3)
どうしてこんなに速いのか・・・やはりシャアなのか!!


14 :名無しさん 10/11/28 06:13 ID:tMWPzz3zOF (・∀・)イイ!! (3)
乙でございました


15 :アンケ主 10/11/28 06:19 ID:genyZXlCDd (・∀・)イイ!! (6)
◆回答者数一覧
 1回目52637 1森200名 →200名回答
 2回目52638 3森100名 →101名回答(ゴースト森3森)
 3回目52639 5森50名 →68名回答(ゴースト森90森)
 4回目52641 7森25名 →34名回答(ゴースト森63森)
 5回目52642 9森12名 →23名回答(ゴースト森99森)
 6回目52643 11森6名 →10名回答(ゴースト森44森)
 7回目52644 13森3名 →3名回答
 8回目52655 50森1名 →1名回答

事前に狙っていたわけではないのですが、
合計299森ほどゴースト森を発生させることができましたw

◆用語解説
ゴースト森(ごーすともり)
予定回答者数よりも実際の回答者数が多かった場合に、
アンケ主がアンケ開始前に払った森の額と、実際に回答者に支払われた森の合計額との差額。
この差額は運営が負担しているが、何もないところから森が出てくるような意味合いでこう呼ばれる。


16 :名無しさん 10/11/28 06:28 ID:ZAG68xOCPf (・∀・)イイ!! (3)
参加するはずだったのに
いつの間にか始まって終わっていたw


17 :名無しさん 10/11/28 06:34 ID:bdG3oYffq, (・∀・)イイ!! (2)
参加できなかった腹いせなのか、
一連のアンケのコメ群にだめぽ爆撃をしている人がいるね。

そういうのってちょっとさみしいよな。


18 :名無しさん 10/11/28 06:35 ID:2kxTJN,eWO (・∀・)イイ!! (4)
次はゴースト森を目いっぱい取るために何時何分にいっせいに回答する
とかのアンケを作って欲しいな


[アンケートの結果(1人)を見る]

【10:2】早い者勝ちゲーム7
[設問]  

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2010年11月28日 5時57分 〜 2010年11月28日 5時57分

2 :名無しさん 10/11/28 05:58 ID:kYDSvxQ91R (・∀・)イイ!! (4)
あああ負けたー


[アンケートの結果(3人)を見る]

1 210292056308341104615 4616 4617 4618 46195142616971968215 < >