総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21030205830864114514261706704 6705 6706 6707 670872038217 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時▽ | 終了日時 | 回答人数 |

1:20925.モリタポ(200人) 2:20924.奈良(200人) 3:20923.超光戦士シャンゼリオン(31人) 4:20922.あなたの好きな宇宙刑事(97人) 5:20921.すぎもとまさと(100人) 6:20920.【暇つぶしアンケート】当選者配当(13人) 7:20917.【暇つぶしアンケート】投票数予想(788人) 8:20918.4ゴール!(122人) 9:20916.緊急提言「米大統領は誰がふさわしいか?」(420人) 10:20915.今日の晩御飯(152人) 11:20910.認証番号(664人) 12:20908.ゴール!ゴール!!ゴーーーーール!!!(1,000人) 13:20907.モーニングスペシャル。(500人) 14:20905.これからお休みになる方もお目覚めの方も(100人) 15:20901.あんこ(200人) 16:20902.鹿児島イメージ調査(200人) 17:20900.あなたの好きなモリタポは(111人) 18:20899.海外チャレンジ(300人) 19:20898.倖田來未の羊水腐る発言(1,000人) 20:20897.ブラックジャックっぽいゲーム 優勝者表彰式(35人) 21:20895.S?M?(1,000人) 22:20892.KY式日本語(200人) 23:20886.ガンガレニッポン!(300人) 24:20887.【ネタ】アブノーマルチェックコソアン編2(136人) 25:20885.ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ(200人) 26:20884.ロールキャベツ(500人) 27:20883.幸せって何だっけ(500人) 28:20879.距離感(1,275人) 29:20882.名古屋オーシャンズ優勝おめでとう!!(2,000人) 30:20881.モリタポ購入について(1,000人) 31:20878.ミニテトリス(500人) 32:20877.午前3時6分(50人) 33:20876.あなたのオススメの特撮作品(1,000人) 34:20873.おまいらの使ってるPCなんですか?(893人) 35:20872.ギター芸人と言えば(200人) 36:20871.うんこっておいしいよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(50人) 37:20870.冷凍みかん(200人) 38:20869.ポケモンの神曲といえば?(ポケダン以外)(66人) 39:20868.どんなアンケートが好き?(200人) 40:20867.自分でアンケートって作りたい?(1,000人)

1 21030205830864114514261706704 6705 6706 6707 670872038217 < >

【1:23】モリタポ
[設問] こんなカスアンケに答えてでもモリタポって欲しい物?

[選択肢] 1: 欲しい 2: いらない 3: モリタポ
[実施期間] 2008年2月7日 0時50分 〜 2008年2月7日 0時59分

14 :名無しさん 08/02/07 00:56 ID:25bDEYdtJt (・∀・)イイ!! (0)
いらない,もNGじゃないのかw

アンケ主はドM


15 :名無しさん 08/02/07 00:57 ID:,79AW2l0zn (・∀・)イイ!! (0)
もちのろんよ。


16 :名無しさん 08/02/07 00:57 ID:JLW_Wi9Boe (・∀・)イイ!! (2)
アンケ好きなのもあるし、貰える物は貰っとけ精神


17 :名無しさん 08/02/07 00:58 ID:qPfXPms-ed (・∀・)イイ!! (2)
P2を利用したいからどんなアンケだって喜んで参加しますよ


18 :名無しさん 08/02/07 00:59 ID:RZPwIzANQZ (・∀・)イイ!! (1)
ツンデレと思ったら、カスアンケじゃなくなった


19 :名無しさん 08/02/07 00:59 ID:HPLv7DPhST (・∀・)イイ!! (1)
アンケート答えるの楽しすぎワロタ


20 :名無しさん 08/02/07 01:00 ID:AW2uYW.a6y (・∀・)イイ!! (2)
んー。このアンケ、個人的に興味深い。
統計としての意味はどうだかわからないけどw


21 :名無しさん 08/02/07 01:06 ID:T9hs1r62YG (・∀・)イイ!! (1)
モリは天下の廻り物、モリ集める→アンケたてる→・・・・・・・


22 :名無しさん 08/02/07 01:36 ID:26_cuiD_1v (・∀・)イイ!! (1)
このアンケートはみんなにアンケートの有り方を問うてるのかな?


23 :名無しさん 08/02/07 18:27 ID:wK8aYb,p9m (・∀・)イイ!! (1)
人に迷惑のかかる内容でなければ自由にアンケを作れる有料サービス
それが本質じゃないの
回答の質はまだ微妙か知らんけど


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:15】奈良
[設問] 奈良名物といえば?

[選択肢] 1: 任意 2: 鹿* 3: 大仏* 4: 奈良漬け* 5: 鹿せんべい* 6: おなら* 7: 法隆寺* 8: シカマル* 9: 柿の葉寿司* 10: 名門・奈良高校* 11: 鹿のフン*
[実施期間] 2008年2月7日 0時31分 〜 2008年2月7日 0時42分

6 :名無しさん 08/02/07 00:39 ID:-aRQ69i7lW (・∀・)イイ!! (2)
鹿せんべいはイメージにあるのに、鹿のイメージが全くなかった
そうだよね、鹿がいないと鹿せんべいなんて意味ないんだよね


7 :名無しさん 08/02/07 00:40 ID:.wzg-MxzS0 (・∀・)イイ!! (2)
鉄オタとしては、近鉄西大寺の4方向(東西南北)ポイントは外せない。


8 :名無しさん 08/02/07 00:41 ID:O-PDCof.WB (・∀・)イイ!! (-4)
奈良県の奈良は「ウリナラ」の奈良。


9 :名無しさん 08/02/07 00:50 ID:,JjeU8J_xi (・∀・)イイ!! (2)
世界遺産「平城京跡」の中をつっきる近鉄列車のインパクトは忘れられない。


10 :名無しさん 08/02/07 00:55 ID:btBdKVlPrH (・∀・)イイ!! (2)
若草山は?


11 :名無しさん 08/02/07 01:02 ID:N5GDblIMRb (・∀・)イイ!! (2)
鹿せんべいを手にした瞬間から
鹿がわらわらと寄って来てしまいには頭突きされた思い出


12 :名無しさん 08/02/07 03:11 ID:5Zzo2pO4,o (・∀・)イイ!! (1)
奈々


13 :名無しさん 08/02/07 04:16 ID:.wzg-MxzS0 (・∀・)イイ!! (1)
鹿児島アンケに比べて、過疎ってるような希ガス。
同じ200人なのに。
ガンガレ!ガンガレ、奈良!!


14 :名無しさん 08/02/07 06:28 ID:yUWx3gvDKz (・∀・)イイ!! (2)
選択肢にMIYOCOがねーぞ


15 :名無しさん 08/02/07 08:32 ID:k00BugwSFu (・∀・)イイ!! (2)
日本史の一時期だけ脚光を浴びた地域で、
以来 格別取り上げるものは出現せずに、因習が辛い田舎町として進歩なく過ぎ、
現在は大阪のベッドタウンとしての位置に甘んじている。
奈良ドリームランドは画期的なアイデアで作られ、ディズニーランドがヒントにしたものもあったが、都市部から遠くて閑散としていた。
もったいなかった。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:5】超光戦士シャンゼリオン
[設問] アンケートにお答え頂きありがとうございました。

シャンゼリオンを選んでくれた人がいたのが嬉しかったのでモリタポ。
NGワードに反応してくれた人もありがとう。

これだけじゃなんなので、あなたがシャンゼリオンで一番好きな回のタイトルを教えて下さい。
アンケ主の一番好きな回は前回アンケートのNGワード参照w

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2008年2月7日 0時13分 〜 2008年2月17日 0時13分

2 :名無しさん 08/02/07 00:21 ID:wyIWv2-XlB (・∀・)イイ!! (2)
どれがと言うより、どれもって感じなんだけど・・・
最近買ったのは、超光戦士シャンゼリオンかな。 良い作品多いですよね


3 :名無しさん 08/02/07 01:37 ID:1xSdCF.11j (・∀・)イイ!! (4)
5森有難う タイトルより、セリフの方が色々集まった気がするね
「政治なんて誰がやっても同じだよ」(暁)
「闇の種! おいしゅう御座いました・・・」(速水)
「都民の皆さん、私にホットケーキを焼かせて下さい」(黒岩)とか


4 :名無しさん 08/02/07 02:01 ID:qp2ML.o_M6 (・∀・)イイ!! (2)
答えたら弾かれてしまったので
此処にコピペしときます。
ーーーーーーーーーー

最終回前、黒岩ショウゴが
子供軍に撃たれるシーンが
今も心残るけど、回として
好きなのは、ヒーロー教育
みたいな話の回。コレの
同人が買いたくて、当時
シャンゼオンリーイベント
にいったのよ、所沢まで。


5 :名無しさん 08/02/10 06:17 ID:91edmqxtxj (・∀・)イイ!! (1)
答えたら弾かれてしまったので
此処にコピペしときます

ヒーローオタクの回でした。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(31人)を見る]

【4:10】あなたの好きな宇宙刑事
[設問] アンケートにお答え頂きありがとうございました。
しっかりアンケートを行います。

「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事シャリバン」「宇宙刑事シャイダー」のうち、どれが一番好きですか?
「全部」という回答はナシで。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 宇宙刑事ギャバン 3: 宇宙刑事シャリバン 4: 宇宙刑事シャイダー
[実施期間] 2008年2月6日 23時59分 〜 2008年2月16日 23時59分

2 :名無しさん 08/02/07 00:11 ID:UtNErtwu3D (・∀・)イイ!! (1)
アニー。


3 :名無しさん 08/02/07 00:13 ID:C3UO5Tc9sv (・∀・)イイ!! (2)
「赤射」の響きとあのマスクの口が好き


4 :名無しさん 08/02/07 00:27 ID:P782j8rHBD (・∀・)イイ!! (2)
大葉健二が演じる一条寺烈の濃さとアクションがとにかく好きです♪


5 :名無しさん 08/02/07 01:12 ID:11,bnl6qjX (・∀・)イイ!! (3)
宇宙刑事の仕事の引き継ぎとかピンチの助人っぷりが妙にリアルだったのを覚えてる


6 :名無しさん 08/02/07 01:49 ID:2wFL0heZKY (・∀・)イイ!! (2)
全部好きだけど、あえてシャイダーで
神官ポーのインパクトと不思議獣のセンスは素晴らしい


7 :名無しさん 08/02/07 06:14 ID:ZL_m-0T2OB (・∀・)イイ!! (2)
子供の頃ギャバンの「マクー空間へ引きずり込めー」がなぜか怖かった


8 :名無しさん 08/02/07 19:00 ID:BcUU,OzWqS (・∀・)イイ!! (2)
シャイダーの滝を切る修行がとても印象的だったなぁ


9 :名無しさん 08/02/07 19:15 ID:wK8aYb,p9m (・∀・)イイ!! (1)
ギャバンが味の素の子会社になったときのニュー速+のスレは★3が完走してたな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145726481/

ロボコップを見ると感慨深いものがある


10 :名無しさん 08/02/10 01:19 ID:j20u9b95Nu (・∀・)イイ!! (2)
シャイダー最高!
シャイダーの超合金が欲しくて、おばあちゃんにおねだりしたらサイダーが届いた
…おばあちゃん、ありがとうorz

今ではいい思い出だけど、あのときの絶望感ったらw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(97人)を見る]

【5:8】すぎもとまさと
[設問] 和田アキ子のおかげで一躍話題になった「すぎもとまさと」
なんか最近オりコンなんかでも上位にいるみたいですが、
俺自身は、一度も聞いた事も見た事もないんだが・・・

お前らはどう?

[選択肢] 1: CDやら買った(借りた) 2: CDやらは無いけどよく知ってる 3: 紅白で見ただけで覚えていない 4: さっぱりわからない 5: 任意
[実施期間] 2008年2月6日 23時18分 〜 2008年2月6日 23時22分

2 :名無しさん 08/02/06 23:20 ID:TyGGOBeaT8 (・∀・)イイ!! (2)
すぎもとたかふみ しか知らない・・・


3 :名無しさん 08/02/06 23:20 ID:U7ysuSBMG1 (・∀・)イイ!! (3)
本人ももう忘れてたりして


4 :名無しさん 08/02/06 23:22 ID:uIcxmw._D1 (・∀・)イイ!! (2)
全然知らないなぁ・・・


5 :名無しさん 08/02/06 23:23 ID:fyb8xznyl1 (・∀・)イイ!! (2)
すぎやまこういちしか知らない…


6 :名無しさん 08/02/07 00:32 ID:ByEiyqe6w- (・∀・)イイ!! (2)
この人は他の歌手にも曲提供とかしていて
これまで「あ、いい曲だな」と思うと
杉本真人だったりすることが多かったので
自然となじみ深くなっています。
アッコよりもむしろ最近また脚光を浴びつつある「ちあきなおみ」と
「あさみちゆき」のひらがな歌手のために書いた曲が大好き。
「かもめの街」はもちろんだけど「紅い花」は本当に隠れた名曲。
「井の頭線」も大好きです。機会があれば是非聞いてみてください。


7 :名無しさん 08/02/07 00:54 ID:btBdKVlPrH (・∀・)イイ!! (1)
この人の曲は団塊の世代とか向きだと思う


8 :名無しさん 08/02/07 02:04 ID:9fyVd.G569 (・∀・)イイ!! (1)
これは同意せざるをえない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:6】【暇つぶしアンケート】当選者配当
[設問] 正解おめでとうございます。
千森÷13人=76.9森なので
お一人77森の配当です。

と思ったら十森単位なので…さらに切り上げて80森です。
【80森×13人】 

[選択肢] 1: 勢いで投票した(偶然) 2: 色々と考えて投票した(推理) 3: 何となくそう感じた(第六感) 4: ギリギリまで粘った(粘り勝ち) 5: その他
[実施期間] 2008年2月6日 22時59分 〜 2008年2月7日 20時54分

2 :名無しさん 08/02/06 23:02 ID:jpg7MLAuj3 (・∀・)イイ!! (1)
第六感がピピピっときたんだ


3 :名無しさん 08/02/06 23:03 ID:qZa1XJwv4a (・∀・)イイ!! (3)
あなたの回答: 781−790 (今日 21時50分)
一応、何となくこの辺かなとは思ったけど、まさか当たるとは思わなかった
80森もありがとう!


4 :名無しさん 08/02/06 23:12 ID:0th4LWwE4i (・∀・)イイ!! (2)
考えたら負けかなと思った


5 :名無しさん 08/02/07 00:02 ID:CObtIt0cIj (・∀・)イイ!! (2)
これだなと思ったら本当に来た
俺大喜び


6 :名無しさん 08/02/07 21:20 ID:ljth_s2hpN (・∀・)イイ!! (0)
暇つぶし?それなら俺はアンケ主をつぶす!!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(13人)を見る]

【7:69】【暇つぶしアンケート】投票数予想
[設問] 今から1時間だけアンケートを実施します。
果たして投票は幾つ集まるのでしょうか?
(右下にある回答数のことです。)

なお、終了はコソアンのシステムに任せます。
ピッタリ終了するかどうかコソアンのシステム次第ですが
時間の誤差が大きくても勝手に終わった時点での投票数を
正解とします。

見事に正解した人には粗品を差し上げます。
(千森を当選者数で割った程度ぐらいかな)

【1200人×1森】 

[選択肢] 1: 500以下 2: 501−550 3: 551−600 4: 601−625 5: 626−650 6: 651−675 7: 676−700 8: 701−710 9: 711−720 10: 721−730 11: 731−740 12: 741−750 13: 751−760 14: 761−770 15: 771−780 16: 781−790 17: 791−800 18: 801−810 19: 811−820 20: 821−830 21: 831−840 22: 841−850 23: 851−860 24: 861−870 25: 871−880 26: 881−890 27: 891−900 28: 901−925 29: 926−950 30: 951−975 31: 976−1000 32: 1001−1050 33: 1051−1100 34: 1101以上
[実施期間] 2008年2月6日 21時47分 〜 2008年2月6日 22時47分

60 :名無しさん 08/02/06 22:54 ID:33o6lnNy3H (・∀・)イイ!! (2)
えーと、788個だから…「(16)781−790」の13人が正解です。
つーと、千森÷13=76.9、四捨五入で77森となります。

正解に投票した人は「しっかりアンケ」へ進んで受け取ってください。

それでは、またネタがあったらお会いしましょう。


61 :名無しさん 08/02/06 22:56 ID:dyke30Yd4i (・∀・)イイ!! (2)
あとちょっとで当たってたのに…くやしいっ…!


62 :名無しさん 08/02/06 22:57 ID:XsdfaADCU8 (・∀・)イイ!! (-7)
かなり初めのほうに適当に入れたら当たっててわろた
森まだー?


63 :名無しさん 08/02/06 23:02 ID:33o6lnNy3H (・∀・)イイ!! (2)
十森単位だったので80森に変更しました。
正解者は「しっかりアンケ」No.20920で受け取ってください。


64 :名無しさん 08/02/06 23:18 ID:3jJ5QbDeB6 (・∀・)イイ!! (2)
流石に1000越えは無かったか…
でも参考になるアンケだったと思う


65 :名無しさん 08/02/06 23:24 ID:chue1vnYZ4 (・∀・)イイ!! (2)
これは面白かった。
はずれたけど>>1


66 :名無しさん 08/02/06 23:47 ID:Z8U2kggqqY (・∀・)イイ!! (1)
100越えた。
ギリギリに殺到するかと思ったけど、思いのほか増えなかったね。
1000人アンケはめったにできないけど、参考にします。


67 :名無しさん 08/02/07 00:02 ID:5C4S3,ho_M (・∀・)イイ!! (4)
面白いし参考になる良アンケ。
へぇポチっと。


68 :名無しさん 08/02/13 16:29 ID:C-bgPO._Ue (・∀・)イイ!! (1)
もりたぽ の語源は?


69 :名無しさん 08/02/13 16:41 ID:dytqiL9RSc (・∀・)イイ!! (3)
>>68
森田健作からのダジャレで、モリタポイントの略な模様
(俺は最初モリタポータルを略したんだと思ってたが)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%E2%A1%E4#i53
>名前の由来は森田健作(もりたけんさく)から来ている。(ダジャレ)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%9D
>もともとは「2ちゃんねる検索」用のポイントサービスであったので、検索→森田健作→森田検索用ポイント→森田ポイント、という連想を経て命名に至ったと言われる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(788人)を見る]

【8:6】4ゴール!
[設問] いろいろ言いたいことはあるかな?

日本代表に一言どうぞ

[選択肢] 1: 任意 2: おめでとう* 3: ありがとう!*
[実施期間] 2008年2月6日 21時22分 〜 2008年2月7日 21時22分

2 :名無しさん 08/02/06 21:33 ID:93fcY.inar (・∀・)イイ!! (0)
ありがと〜
決めるべき選手より、決めて欲しい選手が決めてくれたというところがうれしい。

この際、失点には目をつぶる。


3 :1 08/02/06 21:46 ID:SVCHGOcD0S (・∀・)イイ!! (4)
不満もありますけど、4得点して勝ったことを素直に評価したいと思います。

参加してくださった方々ありがとうございました。


4 :名無しさん 08/02/06 21:47 ID:4AXvZttLqm (・∀・)イイ!! (2)
ファールが多いと思っていたので
FKの機会は多いと読んだ
ガチャがきっちり決めてくれて嬉しい


5 :名無しさん 08/02/07 01:23 ID:T9hs1r62YG (・∀・)イイ!! (1)
タイのサッカーは急成長中です。勝ちを計算できる相手ではあるけれど、
だからといって楽に勝てる相手ではないはずです。

4得点を素直に喜びたいです。


6 :名無しさん 08/02/07 03:03 ID:lYw00iH0y8 (・∀・)イイ!! (2)
同郷という理由だけで遠藤に入れた俺。
アンケ主ありがとうヽ(´∀`)ノ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(122人)を見る]

【9:40】緊急提言「米大統領は誰がふさわしいか?」
[設問] 民主党は「スーパーチューズデ」が終わってすら、
クリントン氏とオバマ氏が互角に争っている
状態です。
(どちらが大統領になっても、米史上初の大統領になりますが・。)
共和党はほぼマケイン氏で決まりでょう。
故に、皆様が誰が米大統領にふさわしいか議論して頂きたく
アンケ作りました。
宜しくお願いします。m(__)m

[選択肢] 1: オバマ氏 2: マケイン氏 3: クリントン氏
[実施期間] 2008年2月6日 20時14分 〜 2008年2月6日 20時44分

31 :名無しさん 08/05/24 22:14 ID:-_lOlyolk9 (・∀・)イイ!! (3)
心配しなくてもマケインに決まり。
黒人にも女性にも、なってほしくない人が大勢いる。
それが、アメリカ。


32 :名無しさん 08/05/24 23:08 ID:0oVLqTHhOa (・∀・)イイ!! (2)
うむ。僕もそう思う。
普通にマケインで決まりだよな。


33 :名無しさん 08/05/25 00:55 ID:6TgMOhNF1t (・∀・)イイ!! (3)
ヒラリーって、大統領になるためだったら何でもするけど、大統領になった後の事
まで考えているように見えないという意味で、典型的な近視眼オバタリアン状態だ
よな。日米のオバタリアン像がここまで似通っている事に率直に驚いているw


34 :名無しさん 08/06/04 12:11 ID:lzbEsH7.-W (・∀・)イイ!! (1)
ついにオバマ氏に民主党の指名候補が決まりましたね。
ただし、これからが正念場です。
マケイン氏との長い戦いが始まるでしょうから。
ヒラリーの厚顔無恥な部分は呆れましたが・。


35 :名無しさん 08/06/04 14:03 ID:Q.Gioxx.d, (・∀・)イイ!! (1)
米国大統領に誰がふさわしいのかは、米国国民が決めること。
日本国総理大臣が誰がふさわしいかを、日本国国民が直接選べないのは虚しい。


36 :名無しさん 08/06/04 15:30 ID:wz0XmCd1pC (・∀・)イイ!! (1)
>>35
気持ちはわかるが、日本で直接選んだら、芸能人ばかりになってしまいそう。


37 :名無しさん 08/06/04 17:03 ID:9IGky-MbfC (・∀・)イイ!! (1)
知事レベルだと芸能人でもそこそこうまくやる例があるからな


38 :名無しさん 08/06/04 17:34 ID:FOgnicaBce (・∀・)イイ!! (1)
>>37
失敗した芸能人知事も多いんですけど?


39 :名無しさん 08/06/04 18:19 ID:9IGky-MbfC (・∀・)イイ!! (0)
失敗がなかったら全部芸能人になりかねない


40 :名無しさん 08/06/04 18:47 ID:doFG0M5FpT (・∀・)イイ!! (1)
>>38例をお願いします


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(420人)を見る]

【10:15】今日の晩御飯
[設問] 帰り道沿いにある食堂へ行こうと思うんだ。
それが二軒あってね
一軒は上手くも不味くもないんだ。
もう一軒は旨いときはすごく旨いが不味い時もある
確率的には半々ぐらい。

値段はどちらも同じくらいなんだ。


さて今日はどっち行こうか?

[選択肢] 1: やっぱりモリタポで一杯やりに行く 2: 味付けのほどほどな食堂 3: 味付けにばらつきのある食堂
[実施期間] 2008年2月6日 19時53分 〜 2008年2月6日 20時2分

6 :名無しさん 08/02/06 19:58 ID:S-HmLcyqN. (・∀・)イイ!! (2)
ひとりで行くのならハズレを引いてもどうということはないです
むしろ冒険新規開拓未体験メニューにチャレンジするチャンス
大切な人と一緒にごはんするのなら石橋を叩いて渡りますけど


7 :名無しさん 08/02/06 20:01 ID:OLn1jLzbZT (・∀・)イイ!! (2)
元気いっぱいの時は、ハズレも楽しめるけど、
2月の寒い夜は落ち込みやすいから、安全策をとります。
天気もここのところ悪かったし体調イマイチの人が増えてますね。


8 :名無しさん 08/02/06 20:01 ID:FK58z_bdmU (・∀・)イイ!! (2)
ここは一発抜いてから考えよう


9 :名無しさん 08/02/06 20:04 ID:IEfDbXdkma (・∀・)イイ!! (2)
一日の最後(ってほどの時刻でもないけど)でヤな思いも嫌だから無難にほどほどの店に・・・自分は行くかな


10 :名無しさん 08/02/06 20:05 ID:QA7ty.EK_2 (・∀・)イイ!! (2)
昔よく行ってた中華料理屋が当たり外れの激しいところだった
当たりのときの旨さに惹かれて外れても外れても通ったよ
当たりの確率は30%くらいだったから半々なら賭ける価値はある


11 :名無しさん 08/02/06 20:22 ID:rihoRY7lce (・∀・)イイ!! (3)
俺がよく行くラーメン屋は客に感想を求めて、それを素直に参考にするから行くたびに
味が変わってておもしろい。
まずくても美味しくてもかまわず行き続ける店はここだけだ。


12 :名無しさん 08/02/06 20:45 ID:Zg4eleLpZ_ (・∀・)イイ!! (2)
不味くて嫌な思いすると明日の仕事に差し支えるから今日のところは無難な店に。
で、本当に旨いもの食いたかったら暇なときに遠出するか自分で作るw


13 :名無しさん 08/02/06 21:19 ID:DI6ocwq67E (・∀・)イイ!! (2)
前者の可もなく不可もなくでいいんじゃない?


14 :名無しさん 08/02/06 22:47 ID:U7ysuSBMG1 (・∀・)イイ!! (1)
その凄く美味いときを研究する楽しみがあるじゃん


15 :名無しさん 08/02/07 01:38 ID:h44rPmNddR (・∀・)イイ!! (2)
結局どっちの店に行ったのかがすごく気になる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(152人)を見る]

1 21030205830864114514261706704 6705 6706 6707 670872038217 < >