政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 23360 61 62 63 6469100131162193224< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:88947.AIIBアジアインフラ投資銀行(500人) 2:88876.統一地方選挙(1,482人) 3:88723.日本の核保有(300人) 4:88631.大阪都構想(500人) 5:88603.翁長沖縄県知事(300人) 6:88560.菅長官は「思考停止」と地元怒り(300人) 7:88491.江田氏、アジア投資銀「日本の敗北」(300人) 8:88480.舛添リコール(500人) 9:88411.温室効果ガス削減目標を日本が達成できないのはどう考えても鳩山が悪い(500人) 10:88404.大阪都構想の住民投票、5月17日投開票決定(300人) 11:88401.AIIB(500人) 12:88246.一番強いのは?(300人) 13:88227.普天間基地移設問題は(500人) 14:88170.安倍首相「自衛隊は我が軍」(500人) 15:88202.我が軍発言(300人) 16:87870.ミンス総理(500人) 17:87906.日本をダメにした政治家(500人) 18:87898.5105東洋ゴム工業(500人) 19:87783.韓国の市民団体が平昌五輪の日本分散開催を求める(500人) 20:87756.鳩山にこれ以上馬鹿な事をさせないために(500人) 21:87752.日経平均18,991円11銭(500人) 22:87734.ハングル(300人) 23:87731.ライタイハン(300人) 24:87709.内閣支持率(1,000人) 25:87612.スパイ天国日本(300人) 26:87627.http://realgame.thebase.in/ これ、どう思う?(1,082人) 27:87632.自衛隊印象調査(300人) 28:87605.供給停止(240人) 29:87584.選挙権年齢の引き下げ(300人) 30:87509.派遣労働はモノ扱い 発言謝罪(300人) 31:87483.パラオ共和国国旗(500人) 32:87477.アメリカの印象(300人) 33:87476.有田芳生氏がヘイトスピーチ規制をしようとする目的(300人) 34:87435.中学生・永住外国人にも投票権!(300人) 35:87228.「支持政党なし」と言う名の政党(45人) 36:87227.あなたの支持政党は?(500人) 37:87091.<民主主義思想>(600人) 38:87214.琉球独立(6人) 39:87205.モリギフ党(400人) 40:87078.福祉思想に付いて、(600人)

1 23360 61 62 63 6469100131162193224< >

【1:16】AIIBアジアインフラ投資銀行
[設問] アメリカが日本を裏切ってAIIBに参加する可能性ってあると思う?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: あると思う 3: ないと思う 4: その前に日本が裏切るのではアメリカが疑ってるんだが 5: AIIBに興味ない俺かっこいい 6: AIIBに興味ないあたし可愛い 7: モリタポ投資銀行
[実施期間] 2015年4月12日 9時9分 〜 2015年4月12日 13時14分

7 :名無しさん 15/04/12 09:58 ID:BKi57HaayM (・∀・)イイ!! (0)
さすがにアメリカ様が中国の下につくことはないだろう


8 :名無しさん 15/04/12 10:06 ID:5h__ozsXWH (・∀・)イイ!! (0)
何を今さら


9 :名無しさん 15/04/12 10:13 ID:DIrKcobp89 (・∀・)イイ!! (2)
旨みがあればとっとと行くだろう


10 :名無しさん 15/04/12 10:15 ID:LoW69_jc-_ (・∀・)イイ!! (1)
可能性は常にある
ただしそれは「日本を裏切って」じゃないだろ、おこがましいわ
それに参加しちゃうと米中が同一の案件に真っ向から取り組む形になっちゃう
後に退けなくなる構図はお互い作りたくないんじゃないかな、少なくとも今は


11 :名無しさん 15/04/12 10:22 ID:dP-wghh6fy (・∀・)イイ!! (0)
アジア以外枠が25%でリスクが小さいまま毟れる算段がつくなら
あるかもしれないけれど、そもそもこの話ポシャる方がありそう

あと別に意見を変えることそのものは裏切りじゃなかろう
事前の根回しやお知らせさえあれば


12 :名無しさん 15/04/12 10:26 ID:ru.96v07kq (・∀・)イイ!! (1)
アメリカが参加しようがどうしようが日本は関わるべきじゃない。


13 :名無しさん 15/04/12 11:28 ID:iIFXLNpVjj (・∀・)イイ!! (1)
まだこんな事を聞いて
ビビってんのかよw


14 :名無しさん 15/04/12 12:14 ID:BJJAybo2bd (・∀・)イイ!! (1)
知らんがな


15 :名無しさん 15/04/12 12:42 ID:,va7MmC5cs (・∀・)イイ!! (1)
NHKおじさん


16 :名無しさん 15/04/12 13:09 ID:1FP5SvdPme (・∀・)イイ!! (1)
可能性はある。
でも、みんなが参加するから俺も、というのはバカのやること。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:36】統一地方選挙
[設問] 皆さんは統一地方選挙で投票しに行きますか

[選択肢] 1: モリタポ 2: 有権者ではありません 3: 投票します(しました) 4: 投票しません
[実施期間] 2015年4月10日 20時18分 〜 2015年4月11日 20時18分

27 :名無しさん 15/04/11 00:52 ID:HqSj2S6_,t (・∀・)イイ!! (3)
無投票当選とそもそも統一地方選が無い地域もあるんだからもっと選択肢増やしてくれよ


28 :名無しさん 15/04/11 03:43 ID:RIQpY7WNpM (・∀・)イイ!! (0)
有権者じゃないを選んだけどうちの地域は対象じゃないんだな
投票はちゃんと行ってるよん


29 :名無しさん 15/04/11 04:57 ID:wLV6ZiL,2. (・∀・)イイ!! (0)
無投票なので、投票できません


30 :名無しさん 15/04/11 06:36 ID:W87FFLSkAa (・∀・)イイ!! (1)
行っても行かなくても同じだし


31 :名無しさん 15/04/11 08:50 ID:rCIfqkVAzR (・∀・)イイ!! (0)
俺の所も県議選は無投票だったからモリタポ選んでおいた


32 :名無しさん 15/04/11 08:56 ID:awYLSve1,h (・∀・)イイ!! (0)
昨日の帰りに期日前投票行ってきた


33 :名無しさん 15/04/11 10:41 ID:H8aLZR5biI (・∀・)イイ!! (0)
選挙は国民の唯一の意思表示場!
選挙に行かない事を意思表示のように言う人がいるが
白票を投じる事の方が本当の意思表示と考えています。


34 :名無しさん 15/04/11 10:49 ID:0ar3oj5v-b (・∀・)イイ!! (1)
俺の所も県議選無投票
一強多弱は県議も一緒だ
特に田舎は顕著だよw


35 :名無しさん 15/04/11 13:23 ID:CbuyrNUi._ (・∀・)イイ!! (0)
震災の影響で選挙の時期がずれてます


36 :名無しさん 15/04/11 14:30 ID:dkrU3RLICc (・∀・)イイ!! (1)
投票率の下がりやすい地方選は国政以上に組織票が強いからな


[アンケートの結果(1,482人)を見る]

【3:31】日本の核保有
[設問] 日本も核保有した方がいいと思いますか?思いませんか?

[選択肢] 1: 強く思う 2: 思う 3: 核保有の議論ならしていい 4: 核保有の議論すらしてはいけない 5: 思わない 6: 日本の核保有などとんでもない 7: 分からない 8: もりたぽ
[実施期間] 2015年4月9日 20時39分 〜 2015年4月9日 21時37分

22 :名無しさん 15/04/09 21:13 ID:c4ysJmV-u7 (・∀・)イイ!! (2)
売国東十条はどっちだ


23 :名無しさん 15/04/09 21:21 ID:DIQjmAyrZu (・∀・)イイ!! (1)
実際に核弾頭を保有しなくても核搭載の潜水艦発射型弾道ミサイル(SLBM)が搭載できる原子力潜水艦を数隻保有するだけで
実は極秘に核保有してて核報復されるかもと疑心暗鬼になるので先制核攻撃されなくなるからそれでオッケー
ただ核ミサイルにしろ原潜にしろかなりの維持費がかかるのがネックですわ 


24 :名無しさん 15/04/09 21:22 ID:CqTGtEQ_T9 (・∀・)イイ!! (1)
議論してはいけない。
公式にも現実にも保有しないとしつつも、
材料も持ち開発能力も磨き「その気になれば準備することもできてしまう」ようなものを積み上げておけばいい。
他国が「脅威」を排除させることはできても、「深読みすれば脅威になりそうだけど現時点でそうではないもの」はどうすることもできない。


25 :名無しさん 15/04/09 21:23 ID:SooNEd9GNU (・∀・)イイ!! (3)
とりあえず射程は大陸側にするべき


26 :名無しさん 15/04/09 21:24 ID:sylO2t0aaX (・∀・)イイ!! (1)
2ちゃんねるの某板の情報によると個人で核兵器を所有している奴が居るらしいぞ


27 :名無しさん 15/04/09 21:26 ID:vISdNKQJHC (・∀・)イイ!! (2)
保有するもしないもご主人様がダメって言うに決まってるだろ
米帝が自分の飼い犬を核保有クラブの仲間入りさせるわけがない


28 :名無しさん 15/04/09 21:32 ID:Bvi9yBOoqS (・∀・)イイ!! (1)
核兵器を持ってる国の優位性を無効化できる新技術の開発して、
一気に有利な立場になれるならば、核保有にこだわらなくてもいい。


29 :名無しさん 15/04/09 21:44 ID:aQBBrT-CBH (・∀・)イイ!! (1)
アメリカの核の傘より外へ出るなら武装すべきだが(当然アメリカの仮想敵国にもなるうる)
その覚悟ないならする必要がない

さらに核武装論争は事あるごとにしておいて、
尖閣のように日本への核攻撃は報復対象になりうることもアメリカに明言させ続けるべき


30 :名無しさん 15/04/09 21:45 ID:Od6ksy,MUx (・∀・)イイ!! (2)
三度めの核爆弾を使われない為に報復用核兵器を
保有するべき


31 :名無しさん 15/04/09 21:49 ID:NT62US03d6 (・∀・)イイ!! (1)
あった方が有利ではあるけど、持つまでに至るリスクと
安全に保管するリスクが問題だな。
あと、抑止力として有効にするには即時発射能力が必要。
また、通常攻撃力が無いと抑止力としてはザルになる。

ハードル高杉だわ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:35】大阪都構想
[設問] 世論調査(産経)では反対47.5%、賛成36.7%の大阪都構想、皆さんは反対?賛成?

依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1424181713/628

[選択肢] 1: 反対 2: 賛成 3: モリタポ 4: 任意
[実施期間] 2015年4月6日 22時51分 〜 2015年4月7日 1時25分

26 :名無しさん 15/04/06 23:53 ID:SjqFhUXaOu (・∀・)イイ!! (1)
大阪都→地方分権→道州制→沖縄独立運動→活動家が対馬・北海道に移住


27 :名無しさん 15/04/07 00:11 ID:,lX-rclADM (・∀・)イイ!! (1)
言いだしっぺが橋下だから反対


28 :名無しさん 15/04/07 00:21 ID:81oNY7w7Qp (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず災害少ない岡山あたりに国の機関のデータ等のバックアップを
保管するような施設作れば、と思う
都構想は反日や集り集団を消してから


29 :名無しさん 15/04/07 00:38 ID:LTO0SWYJlQ (・∀・)イイ!! (1)
>>28
岡山はこれから山崩れがトレンドになる予感


30 :名無しさん 15/04/07 00:39 ID:LSiLiV2Nx1 (・∀・)イイ!! (1)
まず大阪は在日コリアンと被差別部落への優遇をやめろ。
話はそれから。


31 :名無しさん 15/04/07 00:42 ID:,63EMF2e.l (・∀・)イイ!! (1)
どっちでもええで


32 :名無しさん 15/04/07 01:01 ID:OQAiI5cO7m (・∀・)イイ!! (2)
>>16
首都を表すのは昔から「京」のほうですよ


33 :名無しさん 15/04/07 01:07 ID:3.a1KPajXF (・∀・)イイ!! (1)
地元でもけっこう橋下徹って時点で嫌という人増えてきてるから

「大阪は好きやけど、橋下徹は嫌い。という方へ。 大阪維新の会[都構想まるわかり動画はこちら]」
↓広告出た画面のキャプチャ
http://syassy.cocolog-nifty.com/gomitame/Windows-Live-Writer/606dc1705e0c_C776/20150316141209_2.png

こんな広告打つハメになってきてる…


34 :名無しさん 15/04/07 01:19 ID:OEjhJ0dBFZ (・∀・)イイ!! (1)
大阪のまわりに高い城壁を造って囲め


35 :名無しさん 15/04/07 06:33 ID:k,2a8f2rNy (・∀・)イイ!! (1)
「都」って名乗ったらいけないらしいので呼び方は大阪府のままなんじゃないかな
それよりも都構想が実行されたなら、税金など住民の金銭的ほかの負担が具体的に
どうなるのかをどこも報道してくれてないような気がする


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:10】翁長沖縄県知事
[設問] アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設問題を拡大させている翁長沖縄県知事ですが、この人は中国からの資金提供を受けていると思いますか?

[選択肢] 1: 強く思う 2: 思う 3: 分からない 4: 思わない 5: そんな訳ないやろ 6: 知らんがな 7: もりたぽ
[実施期間] 2015年4月5日 17時27分 〜 2015年4月5日 18時38分

2 :名無しさん 15/04/05 17:28 ID:z4--UhdM2h (・∀・)イイ!! (4)
強く思わない


3 :名無しさん 15/04/05 17:30 ID:0.YkhVly2N (・∀・)イイ!! (2)
むしろカネとか関係なしに何でもかんでも中国に提供したいんじゃね?
よくいるだろ、あの世代。


4 :名無しさん 15/04/05 17:30 ID:z0LCVRcjVG (・∀・)イイ!! (2)
金で動く奴なら楽なんだけどな


5 :名無しさん 15/04/05 17:43 ID:GiTXY6zz-S (・∀・)イイ!! (3)
金をもらっているかは分からんが
最終的に沖縄諸島を支那配下にしたいのは分かる


6 :名無しさん 15/04/05 17:57 ID:vXU,ZRSXcc (・∀・)イイ!! (3)
レノボ使って中国大好きな東十条


7 :名無しさん 15/04/05 18:01 ID:0mQy4q7,jl (・∀・)イイ!! (4)
嫌いな奴は資金援助受けてるってことにしたいんだろ


8 :名無しさん 15/04/05 18:11 ID:3W4,DiZWv6 (・∀・)イイ!! (3)
金銭の授受があるかはしらんけど
大変に偏った思想をお持ちですね、とは思う
つか現実と彼の脳内設定に乖離がありそう


9 :名無しさん 15/04/05 18:27 ID:6Wq,Im,AGT (・∀・)イイ!! (2)
GHQによる強制収容と辺野古移設を同列に語る時点で頭がおかしい


10 :名無しさん 15/04/05 18:36 ID:9Qy.9oqRta (・∀・)イイ!! (0)
裏金なんてなくてもやらかすだろ、あの連中は。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:17】菅長官は「思考停止」と地元怒り
[設問] 菅長官は「思考停止」=普天間周辺住民ら抗議声明―沖縄
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/菅長官は「思考停止」=普天間周辺住民ら抗議声明―沖縄/ar-AAaofxM?ocid=UP97DHP

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する普天間周辺住民らは3日、
那覇市内で会見し、4日に沖縄を訪れる菅義偉官房長官に抗議する声明を発表した。

声明は「仲井真弘多前知事の埋め立て承認にすがり付き、『粛々と進める』と言うだけの思考停止に陥っている」と菅長官を批判。
2012年に米輸送機MV22オスプレイが配備されたことなどにも触れ、
「本当に基地負担を軽減するならば、米側に普天間の閉鎖を主張し、辺野古新基地建設を断念すべきだ」と強調した。

とのことですが、本当に思考停止に陥っているのは誰だと思いますか?

[選択肢] 1: 菅義偉官房長官 2: 普天間『周辺』住民 3: 普天間住民 4: 誰も思考停止に陥っていない 5: 分からない 6: 興味なし 7: もりたぽ
[実施期間] 2015年4月4日 5時24分 〜 2015年4月4日 7時55分

8 :名無しさん 15/04/04 06:22 ID:FkBfxhysAR (・∀・)イイ!! (3)
元はといえば、ポッポ星人が総理だった時に、
「沖縄県外への移設」なんてことを言って、
沖縄県民に変な期待を抱かせたせいだから、
反対派住民に、ポッポをボコボコにすることで、
怒りを納めてもらうってことで、どうかな?


9 :名無しさん 15/04/04 06:27 ID:FWvFezK10T (・∀・)イイ!! (1)
周辺住民(住民票移しただけ)


10 :名無しさん 15/04/04 06:35 ID:732tbcOgrD (・∀・)イイ!! (1)
金目の成りすましが騒いでいます


11 :名無しさん 15/04/04 06:42 ID:AyV5vaW_Xs (・∀・)イイ!! (2)
日本の3倍の年間軍事費を費やしている中国さらに年間2倍の年間軍事費を費やしてるロシア
これらの仮想敵国に対し日本だけでは自国を防衛できないので日米安保条約が必要である

必要悪の米軍基地はできるだけ市街地から離したほうがよいので
事故などの際県民への被害が少ないので
米軍普天間飛行場を郊外への辺野古に移設している
なんで反対するか説明してほしい


12 :名無しさん 15/04/04 06:52 ID:7uT,1uhiFc (・∀・)イイ!! (1)
>>11
ほんこれ
というかもうどこに移しても文句言われるんだから無駄な金かけてまで移設する必要ないんじゃないすかね


13 :名無しさん 15/04/04 07:02 ID:IAmGMeMzMU (・∀・)イイ!! (1)
だいたい宇宙人のせい
今までつけてきた話を一瞬でフイにしやがったからな


14 :名無しさん 15/04/04 07:08 ID:duP-MR574H (・∀・)イイ!! (1)
>>11
仮想敵国の傀儡が引っ越して沖縄に住民票を移したり活動していますと、マジレス。


15 :名無しさん 15/04/04 07:45 ID:HiKNh3HM-R (・∀・)イイ!! (0)
1か0の話じゃないんだから全く


16 :名無しさん 15/04/04 07:57 ID:J-pJh8H2R0 (・∀・)イイ!! (1)
前沖縄県知事や自民党の国会議員たちは「県外移設」を公約に当選していたのにね。
この人たちが公約を覆したのが、混乱の原因。


17 :名無しさん 15/04/04 09:28 ID:AyV5vaW_Xs (・∀・)イイ!! (1)
>>16
前沖縄県知事や自民党の国会議員たちも頑張ったと思うけど
常識的に考えて自分らの権限外のことはできない
現知事はやくざの因縁づけみたいなことで遅らせようとしてる
沖縄の開発埋め立てでサンゴなんか問題にしてなかったのに
今回数十センチサンゴが破壊されたと思われるから工事停止命令
これってまた税金の無駄遣いだよ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:23】江田氏、アジア投資銀「日本の敗北」
[設問] アジア投資銀「日本外交の敗北」=江田維新代表
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/アジア投資銀「日本外交の敗北」=江田維新代表/ar-AAakQ2w?ocid=UP97DHP

維新の党の江田憲司代表は2日の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に主要国が相次いで参加したことについて
「中国外交の勝利、日本外交の敗北だ」と述べ、政府の対応を批判した。
江田氏は米国の反対が日本の不参加の最大の理由だと指摘した上で、
「今からでも遅くない。参加を表明してアジアの経済、インフラ開発の秩序づくりに貢献してほしい」と語った。

とのことですが、あなたは中国が主導するアジアインフラ投資銀行に日本も参加すべきだと思いますか?

[選択肢] 1: 参加すべき 2: 参加すべきでない 3: 分からない 4: もりたぽ
[実施期間] 2015年4月2日 17時49分 〜 2015年4月2日 19時2分

14 :名無しさん 15/04/02 18:12 ID:,LSlCGkHkD (・∀・)イイ!! (1)
設立してから検討しても決して遅くはない
日本が入れば信用度が上がるんだから
中国は嬉しいはずなんだから強気でいけよ


15 :名無しさん 15/04/02 18:18 ID:to5QCn9A9D (・∀・)イイ!! (2)
この発言で江田憲司は自身に対する評価を大いに下げたな・・・

というか、こいつ、『どアホウ!』だろw


16 :名無しさん 15/04/02 18:18 ID:Auzd_i5ZY, (・∀・)イイ!! (4)
例えアメ公が参加してはしご外されてもも日本は断るべき
メリットが全く見当たらんしデメリットだらけだからな。

なんかトンスラーとかはこれをブロック経済と勘違いしてホルホルしてるけど、
これってそんな大事じゃねえよな別に。


17 :名無しさん 15/04/02 18:20 ID:5,ywISnk,E (・∀・)イイ!! (2)
日本は別でもうやってるし中国主導なんて莫大な負債を背負わされるだけでしょ。


18 :名無しさん 15/04/02 18:34 ID:KOjO.BfhL6 (・∀・)イイ!! (0)
アジアの国々がAIIBからの融資漬けになって
アフリカみたいに中国の言いなりになる可能性あるから
その時に困るかもな


19 :名無しさん 15/04/02 18:44 ID:jo307jA8qH (・∀・)イイ!! (1)
ちんけな参加


20 :名無しさん 15/04/02 18:53 ID:FSkjS7_lN4 (・∀・)イイ!! (2)
中国は信用できない


21 :名無しさん 15/04/02 19:03 ID:MEJyc_e12K (・∀・)イイ!! (0)
維新も何がしたいのか分からなくなってきたな


22 :名無しさん 15/04/02 19:23 ID:dkhdo8srTt (・∀・)イイ!! (1)
「中国が主導する」この言い方がまず色々と足りてない
あの仕組みじゃ中国の主導どころか専横じゃないか


23 :名無しさん 15/04/02 22:55 ID:H9Obpa-5zd (・∀・)イイ!! (1)
融資をするのに理事会もなし
シナの独断で貸してシナの企業が優先的に工事を請け負う
そんなものに出資する方がおかしいわ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:12】舛添リコール
[設問] 舛添東京都知事のリコール署名運動が5月以降に延期になりました。
4月26日の地方統一選の2か月前(2月25日)から2か月間はリコール署名活動ができないことが判明したことが原因ですが、
都民以外の方もリコール署名運動に参加できるとしたら、あなたは舛添都知事のリコール署名をしますか?

[選択肢] 1: 署名する 2: 署名しない 3: 分からない 4: 興味なし 5: 逆に応援する 6: もりたぽ
[実施期間] 2015年4月2日 5時18分 〜 2015年4月2日 8時46分

3 :名無しさん 15/04/02 06:00 ID:iKcjEGXGDi (・∀・)イイ!! (2)
感染症が出てる時に海外旅行していた人


4 :名無しさん 15/04/02 06:09 ID:4fjP6QCKvZ (・∀・)イイ!! (4)
平昌五輪の共同開催を防ぐためにも、断固リコール!


5 :名無しさん 15/04/02 06:12 ID:b_s9nzDMn3 (・∀・)イイ!! (2)
やりたい放題って感じで越権売国活動に精を出してるけど
左からの人気もイマイチっぽいんだよなこのハゲ


6 :名無しさん 15/04/02 06:17 ID:NbBEKWI8p. (・∀・)イイ!! (2)
「道路陥没対応業務、技術的協力に関する行政合意書」という
事実上、一方的な技術提供を約束するような都知事はいらん!


7 :名無しさん 15/04/02 06:32 ID:RgO_hB6_Ra (・∀・)イイ!! (2)
有益な情報ありがとう
この日を待ってた!舛添だけは許せねえ


8 :名無しさん 15/04/02 07:37 ID:pm.JYqo9gg (・∀・)イイ!! (1)
リコール署名には賛成するが
リコール署名を集めようとする人間が
法律や条例の規定を考慮してなかったとかちょっとお粗末すぎやしませんかね?


9 :名無しさん 15/04/02 07:38 ID:Swtz3LXcUR (・∀・)イイ!! (0)
毛根も守れない奴に一体何が守れるって言うんだ!


10 :名無しさん 15/04/02 07:58 ID:9wAxoS5DTd (・∀・)イイ!! (1)
当然署名する


11 :名無しさん 15/04/02 08:21 ID:vCtL_mvbIu (・∀・)イイ!! (0)
リコールした後、もっと酷い人しか候補が無い可能性も・・・。


12 :名無しさん 15/04/02 08:36 ID:KziFhJU,SM (・∀・)イイ!! (0)
いい所はなかったの


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:28】温室効果ガス削減目標を日本が達成できないのはどう考えても鳩山が悪い
[設問] 震災もあったけど、あいつができもしない事を約束したせい。

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 鳩山が悪い 3: そんな事はない 4: 震災のせいだよ 5: モリタポ
[実施期間] 2015年3月31日 21時26分 〜 2015年3月31日 23時52分

19 :名無しさん 15/03/31 22:03 ID:HZ4ZVcMq.S (・∀・)イイ!! (1)
>>16
水害雪害が増えているのは大気中の水蒸気が多くなっているせい
温暖化の影響は深刻だけど?


20 :名無しさん 15/03/31 22:09 ID:hznXuK,mG0 (・∀・)イイ!! (2)
鳩山は地球温暖化詐欺の達成のために新規原発を大量に作ると発表。
しかしわずか2ヵ月後にクライメートゲート事件が発生し、マスコミは数ヶ月に渡って事件の隠蔽を続けた。
その後、情報を小出しにしながら隙をうかがうも、東日本大震災発生で鳩山は脱原発派に回る。
原発で儲けているのも反対しているのも同じ勢力が戦略的にやっている事が見える事例。


21 :名無しさん 15/03/31 22:09 ID:wr7MPF8hGf (・∀・)イイ!! (1)
鳩に何とかしてもらおう


22 :名無しさん 15/03/31 22:21 ID:5IaE.Ay,Ap (・∀・)イイ!! (1)
>>10
ガチw


23 :名無しさん 15/03/31 22:27 ID:6D.bX8xJ9x (・∀・)イイ!! (2)
表面的な理由はどうであれ、欧米や中国に、日本に圧力をかける道具として使われてる。
連中にとって鳩山の存在はラッキー事故だろうな。


24 :名無しさん 15/03/31 22:44 ID:kF0ip0M6bu (・∀・)イイ!! (1)
3%の排出量削減は難しいが、3割はすぐできる


25 :名無しさん 15/03/31 22:51 ID:43nismSsbE (・∀・)イイ!! (2)
そもそもCo2の取引とか
でかい商売で儲けることを思いついた世界の政治家に仕組まれた罠


26 :名無しさん 15/03/31 23:10 ID:7sP0tDszYd (・∀・)イイ!! (0)
迷惑すぎる。ろくでもない。


27 :名無しさん 15/03/31 23:29 ID:LScWCnapvz (・∀・)イイ!! (0)
どうせ0に出来ないんだし意味なくね


28 :名無しさん 15/03/31 23:56 ID:mPl2AIqXmI (・∀・)イイ!! (0)
もともと、無理筋だとは思っていたのでその点では主犯は鳩山で問題ない。
だが、こういうものは多少ムリ目の目標を立てることで実現されるのも事実(例えばマスキー法とか)。
その点では、原発事故が「達成できない」を後押ししたと考えられる。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:15】大阪都構想の住民投票、5月17日投開票決定
[設問] 大阪都構想の住民投票、5月17日投開票決定
http://www.asahi.com/articles/ASH3N4S90H3NPTIL00M.html

大阪市選挙管理委員会は20日、大阪都構想案の是非を問う住民投票を5月17日に実施することを決めた。
即日開票し、同日深夜に結果が判明する見通し。対象は大阪市内に住む20歳以上の有権者約215万人。
告示は4月27日で、翌日から期日前投票もできる。

都構想案は、2017年4月に大阪市をなくして五つの特別区に再編する内容。
有効投票総数のうち賛成票が反対票を1票でも上回れば、特別区の設置が決まる。

とのことですが、あなたは大阪都構想に賛成ですか?反対ですか?

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: 内容が分からないので判断不能 4: 大阪府民でないので興味ない 5: 知るかボケ 6: もりたぽ
[実施期間] 2015年3月31日 12時55分 〜 2015年3月31日 14時26分

6 :名無しさん 15/03/31 13:08 ID:jHvg.BdsnA (・∀・)イイ!! (1)
わからないよ


7 :名無しさん 15/03/31 13:11 ID:0dItp21dIx (・∀・)イイ!! (1)
一つの国に都は一つあれば良い


8 :名無しさん 15/03/31 13:17 ID:T6iLJWurum (・∀・)イイ!! (1)
むしろ東京が23区を東京市にすべし。
都や将来の州に属さない特別市にするのもあり。


9 :名無しさん 15/03/31 13:24 ID:2TUtMUJ7TA (・∀・)イイ!! (0)
大阪府という名前を変えることを大阪市民だけで決めていいのか?とは思う


10 :名無しさん 15/03/31 13:32 ID:Njthu.Jxau (・∀・)イイ!! (0)
一番重要なのは「誰がそれを運用するか」だと思うが、
そうなのであれば今は実行しないほうがいいのではないか


11 :名無しさん 15/03/31 13:37 ID:wr7MPF8hGf (・∀・)イイ!! (0)
京都的にはオンリーワンの府になれるからいいのか
それとも「大阪が都だと!?」(グギギ
となるのか


12 :名無しさん 15/03/31 13:38 ID:cZls6ELJWs (・∀・)イイ!! (0)
偉そうなこと言ってますけど、そのうち人口で愛知に抜かれるという説もある程度なのに。


13 :名無しさん 15/03/31 13:48 ID:O1VHf3wp8q (・∀・)イイ!! (0)
反対派の意見に反対なので賛成の反対の反対で賛成。


14 :名無しさん 15/03/31 13:58 ID:XQL8OD.k0O (・∀・)イイ!! (0)
誰かこの構想案のメリットデメリットを簡単に教えてちょ


15 :名無しさん 15/03/31 14:16 ID:8w9l,1tJRa (・∀・)イイ!! (0)
無能な者ほど無意味な変更ばかりしたがる法則


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 23360 61 62 63 6469100131162193224< >