総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2101420262786 2787 2788 2789 279030434055506760797091< >

最新パピコ△ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:44189.コーヒーや紅茶に何を入れますか?(951人) 2:44191.佐天(104人) 3:44190.くじを買っていると回答された方へ(1,200人) 4:44199.モリタポください(982人) 5:44192.株式投資について(3,000人) 6:44200.サンマーメン(304人) 7:44185.totoと回答された方へ(200人) 8:43169.(1,000人) 9:44206.アンケたくさん作りたいのに残りモリが122モリしかない(135人) 10:44070.地域でGWが1週間ずれる?大型連休分散に法改正検討(1,000人) 11:44208.MQ(102人) 12:44187.神奈川県の町村(200人) 13:44177.コーヒーにどのくらい砂糖入れますか(500人) 14:43814.たばこ吸いますか?(9,357人) 15:44211.株式投資について(500人) 16:44202.今晩は(192人) 17:44209.正解……!(15人) 18:44215.子供(男の子)ができたら何を習わせる?(201人) 19:44220.スニーカー(1,003人) 20:44108.休日の朝食(515人) 21:44203.ヘイ!ツイてなかった君達に(30人) 22:44216.アンケネタ提供をお願いしたら、チキンラーメンが来た 21.Feb.2010(1,000人) 23:44218.裁判員「死刑出せる」が多数派 人権団体が街頭投票(1,001人) 24:44207.面接時の減点ポイント(1,000人) 25:44235.2モリの日(222人) 26:44228.日経平均株価(700人) 27:44229.BIGの売上について(700人) 28:44224.今日何した?(770人) 29:44240.嘘だといってよ、バーニィ(501人) 30:44246.BIGの売上予想(304人) 31:44171.新聞は何を読んでいますか?(4,000人) 32:44250.日経平均株価について(200人) 33:44234.砂糖にどのくらいコーヒー入れますか?(254人) 34:43750.同胞がロスケに銃撃されました。(500人) 35:44254.ベーシックインカム(70人) 36:44239.血液型(201人) 37:44245.日経平均株価(二日目)(301人) 38:44253.スーパーロボット大戦シリーズ(1,006人) 39:44257.ベーシックインカムとコソアン(510人) 40:44244.おはよー(50人)

1 2101420262786 2787 2788 2789 279030434055506760797091< >

【1:22】コーヒーや紅茶に何を入れますか?
[設問] 皆様はコーヒーや紅茶に何を入れて飲みますか?

[選択肢] 1: 砂糖 2: 蜂蜜 3: ミルク 4: クリーム 5: レモン 6: 何も入れない 7: コーヒーや紅茶を飲まない 8: 任意 9: 準にゃんの愛情

* 10: ジャム* 11: 牛乳* 12: クリープ* 13: イ左天涙孑はかわいさレベル5

* 14: ブライト* 15: 絶対おちんぽミルクって書いてる奴がいると思う* 16: ブランデー* 17: 豆乳* 18: 母乳* 19: 精子* 20: 生姜* 21: マリーム* 22: おちんぽミルク*
[実施期間] 2010年2月20日 16時56分 〜 2010年2月20日 17時55分

13 :名無しさん 10/02/20 17:29 ID:P7Njd1nRjf (・∀・)イイ!! (0)
何も入れない派。
砂糖入れると、後で口の中に酸味が残るのが嫌。


14 :名無しさん 10/02/20 17:31 ID:pgPw2tG1ll (・∀・)イイ!! (2)
紅茶にメープルシロップ少量、バニラエッセンス、きな粉少量、ヨーグルト少量入れると美味い
一度お試しあれ


15 :名無しさん 10/02/20 17:33 ID:Fnl7aj1j_B (・∀・)イイ!! (0)
何も足さない 何も引かない


16 :名無しさん 10/02/20 17:33 ID:.5Bq56nsGS (・∀・)イイ!! (1)
紅茶に蜂蜜いれると、化学反応おこしてなんか変な色になるけど、
蜂蜜の香りが紅茶葉の香りと良く合うし、コクのある甘さも好き。

アールグレイの香りと温められたミルクの香りのハーモニーも大好き。


17 :名無しさん 10/02/20 17:36 ID:jnJRfDreVq (・∀・)イイ!! (1)
ウィスキーやラムとは相性がいい


18 :名無しさん 10/02/20 17:37 ID:cBt5.USG6q (・∀・)イイ!! (0)
紅茶に砂糖と生姜入れて飲んでる
体が温まっていい


19 :名無しさん 10/02/20 17:42 ID:RSrxC93Ft5 (・∀・)イイ!! (1)
紅茶には何も入れない
コーヒーはそもそも飲まない


20 :名無しさん 10/02/20 17:56 ID:qTFHPV.zEf (・∀・)イイ!! (2)
レモンを絞って氷にしておいたものを入れてる。
いちいち絞る必要がなくてめんどくさくないし、
熱い紅茶だとすぐ溶けるし使いたいときにいる量だけ
使えて便利。


21 :名無しさん 10/02/20 17:57 ID:j8XtC85Qh9 (・∀・)イイ!! (0)
コーヒーは濃いめのモカにお砂糖一つ、ミルクたっぷり。
紅茶はホットのアールグレイをストレートで。
カプチーノは何が何でもシナモンスティック派。

はい、新井素子どっぷり世代です。


22 :名無しさん 10/02/20 18:02 ID:P.1JPVgqUh (・∀・)イイ!! (1)
コーヒーや紅茶に生姜は最近覚えた
これは体があったまっていい
基本は両方とも牛乳だけたまに砂糖を少々


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(951人)を見る]

【2:3】佐天
[設問] 「佐天涙子は可愛さレベル5」という選択肢を自動追加させてる奴の目的はなんだと思う?

[選択肢] 1: 佐天涙子を貶めること 2: 佐天涙子が多くの人に嫌われるよう仕向けること 3: 何も考えてない 4: その他の理由/モリタポの可愛さはレベル5
[実施期間] 2010年2月20日 18時26分 〜 2010年2月20日 18時30分

2 :名無しさん 10/02/20 18:32 ID:BV,3rbXN_u (・∀・)イイ!! (0)
面白半分、にぎやかしってやつなんじゃない?


3 :名無しさん 10/02/20 18:39 ID:DE2SbBVUI4 (・∀・)イイ!! (0)
従来の奴と同一犯、中の人は一人
愉快犯だから無視推奨


[アンケートの結果(104人)を見る]

【3:33】くじを買っていると回答された方へ
[設問] もしくじに当籤し、当籤金を受け取った場合、あなたは、いくらまでなら周囲に話しますか。

[選択肢] 1: 1万円以下 2: 1万円超10万円以下 3: 10万円超100万円以下 4: 100万円超500万円以下 5: 500万円超1000万円以下 6: 1000万円超2000万円以下 7: 2000万円超3000万円以下 8: 3000万円超5000万円以下 9: 5000万円超1億円以下 10: 1億円超2億円以下 11: 2億円超3億円以下 12: 3億円超5億円以下 13: 5億円超10億円以下 14: どんなに少なくても話さない 15: どんなに多くても話す
[実施期間] 2010年2月20日 17時8分 〜 2010年2月20日 21時0分

24 :名無しさん 10/02/20 18:22 ID:3O3T3_VHmh (・∀・)イイ!! (0)
「周囲」の範囲にもよるけどね…


25 :名無しさん 10/02/20 18:30 ID:03BNcb2HHX (・∀・)イイ!! (0)
いくらあたっても末等の300円でしたって言うかな。
300円しか当てたことないけど


26 :名無しさん 10/02/20 18:38 ID:kpjURvqqRb (・∀・)イイ!! (0)
100万や200万なら誰にも言わない
億単位なら親に半分ぐらいあげる


27 :名無しさん 10/02/20 18:40 ID:L8MJ7fScOG (・∀・)イイ!! (2)
一億円以上当たったら誰にも言わない
でも1000人10000森アンケ作ると思う
一万森アンケがきたらアンケ主は宝くじ当たったんだなと心の中で思っててください


28 :名無しさん 10/02/20 18:44 ID:RSTVjL1YLK (・∀・)イイ!! (0)
信じられるのは自分だけ!!


29 :名無しさん 10/02/20 18:52 ID:RkYWs1bT1V (・∀・)イイ!! (1)
海外で高額当選者が殺さたニュースとか見ちゃうと
1万円以上当たったら怖くて家族にも言えないよ。


30 :名無しさん 10/02/20 19:22 ID:PzJGwpMYPM (・∀・)イイ!! (1)
10万〜20万円以下だろうな
それくらいなら、1回飲み会奢って終わり
100万以上になると、「金持ってんだろ〜」って何度も何度も際限なく
たかられるおそれがある


31 :名無しさん 10/02/20 19:59 ID:,Z6WEZ61lg (・∀・)イイ!! (1)
10万でもたかる奴はたかるしなー
あと、人の口に戸は立てられないから
奢るのにはやぶさかでない間柄の相手でも
100万以上になったら言わないでおいた方が無難だと思う。
金額言わずに、気の置けない仲間にだけ奢っておわり、かな。


32 :名無しさん 10/02/20 19:59 ID:-jRRx5nR-A (・∀・)イイ!! (0)
いままで当たってないからむなしい回答と言わざるを得ない


33 :名無しさん 10/02/20 20:57 ID:e11wtsxyAD (・∀・)イイ!! (0)
3000円しか当たった事ない。
もし一万円以上当たったら、友達いないので2ちゃんに書きまくる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【4:15】モリタポください
[設問] すっかりお試し●に慣れてしまって不便すぎる
運営の罠にはまってしまったのかああああああああ

[選択肢] 1: モリタポ 2: 駄アンケ立てるな死ね 3: だめぽ 4: 任意 5: moritown.netに行け* 6: 佐天涙子は可愛さレベル5

* 7: 複垢アフィ業者 moritown.net に騙されるな!

* 8: アーライ* 9: つ●* 10: むしろ俺にくれ*
[実施期間] 2010年2月20日 21時24分 〜 2010年2月20日 22時22分

6 :名無しさん 10/02/20 21:43 ID:AKSLSC2tx3 (・∀・)イイ!! (2)
運営の宣伝にも見えなくもないし、普通にお試し●が便利で欲しい
というだけなら、ここで便利さを知った人達が増えて価格が上昇しそうな気がする


7 :名無しさん 10/02/20 21:44 ID:,Z6WEZ61lg (・∀・)イイ!! (1)
だったら980森も冗費すんなよアンケ主・・・


8 :名無しさん 10/02/20 21:47 ID:Ntr1awIwfr (・∀・)イイ!! (0)
アンケ立てる森があるなら、1000まで貯めてp2で使えばいいのに


9 :名無しさん 10/02/20 21:48 ID:zoIOLnGymB (・∀・)イイ!! (1)
( ゚ω゚ ) お断りします


10 :名無しさん 10/02/20 21:55 ID:RE,x_lcF_R (・∀・)イイ!! (1)
俺はそっとブラウザを閉じた


11 :名無しさん 10/02/20 21:55 ID:6lIpyziAY- (・∀・)イイ!! (-1)
>>5
まあ、配ってくれてるんだから文句は言うな
だからと言って俺もあげないけどw


12 :名無しさん 10/02/20 22:21 ID:2kv9smAY7C (・∀・)イイ!! (1)
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./


13 :名無しさん 10/02/20 22:25 ID:RSTVjL1YLK (・∀・)イイ!! (0)
お試し●あと200個しかないぜ


14 :名無しさん 10/02/20 22:29 ID:oWcULhGgtY (・∀・)イイ!! (1)
| ∧_∧
|(・∀・∩)サッ
|(つ  丿彡ヒラリ
| ( ヽノ
↓ し(_)


15 :名無しさん 10/02/20 22:30 ID:dDcEq2mogQ (・∀・)イイ!! (0)
>>1
他人にあげれるだけの森があったらせこせこアンケに答えて集めたりしてねぇよ
こっちもp2の更新が5月に迫っててデポジット分があと1000森足らねぇんだ
だから断る!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(982人)を見る]

【5:32】株式投資について
[設問] あなたは株式投資(従業員持株会・投資信託・ストックオプション等含む)を行っていますか?
国内、海外を問いません。

[選択肢] 1: 現在行っている 2: 過去に行っていた 3: これから行ってみたいと思う 4: 現在行う予定はない 5: 株式投資って何? 6: モリタポゲット 7: その他 8: JR貨物* 9: マジかよ糞箱狩ってくる!

* 10: 行っていない*
[実施期間] 2010年2月20日 18時36分 〜 2010年2月20日 23時42分

23 :名無しさん 10/02/20 22:28 ID:6ozmnOuIwT (・∀・)イイ!! (0)
なんの興味もないね。


24 :名無しさん 10/02/20 22:46 ID:YciJ8X7BIz (・∀・)イイ!! (3)
今のオプション取引は1730年大岡越前が大阪堂島に作り上げた物がモデルなんだぞ
当時は金融でダントツで世界のトップだったんだ
今は少し欧米にその座を譲っているだけ
お前らの中から第2の大岡越前が出てくる事を期待する


25 :名無しさん 10/02/20 22:57 ID:Zx7p,KVDlx (・∀・)イイ!! (0)
>塩漬けしてようが株式投資に該当します。

むしろこれが株式「投資」だと思うんだが
短時間で売買したら株式「投機」


26 :名無しさん 10/02/20 22:58 ID:evzFxmdBne (・∀・)イイ!! (0)
実はすぐ後ろの棚に……あのラ○○ド○の株が、あるorz


まあべつに深刻な額ではなかったけどな


27 :名無しさん 10/02/20 22:58 ID:vH1LlVSguF (・∀・)イイ!! (0)
株式投資に行く服がない


28 :名無しさん 10/02/20 23:01 ID:5XO7luZMF7 (・∀・)イイ!! (0)
やめた会社のなんでダラダラ持ち続けるのもなんなんだけど、
配当が良いので踏ん切りがつかない
株主総会で「異議アリ!」って叫んでこようかなw


29 :名無しさん 10/02/20 23:13 ID:cpNJ1O,mAu (・∀・)イイ!! (4)
爺ちゃんの遺言

株はやるな
他人の保証人になるな
部屋を片付けろ


30 :名無しさん 10/02/20 23:20 ID:.1WQIsQuES (・∀・)イイ!! (0)
資産は一応リスクヘッジという意味で現金5〜7割,残り有価証券で推移させてはいる。
かつて見たく地価ががんがん上がるようなら不動産に手を出すのだけれどねぇ。


31 :名無しさん 10/02/20 23:26 ID:5YKqvuE.hH (・∀・)イイ!! (0)
禿鷹は駆逐されるべき
全うに働いてたらわかる


32 :名無しさん 10/02/20 23:32 ID:7XyRyS2K4v (・∀・)イイ!! (0)
2ch証券ならモリ貯めてちまちまやってる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:13】サンマーメン
[設問] どうですか?

[選択肢] 1: 作ったことがある 2: 食べたことがある 3: 知ってるけど食べたことはない 4: 何それ?
[実施期間] 2010年2月20日 21時57分 〜 2010年2月20日 22時18分

4 :名無しさん 10/02/20 22:11 ID:pB7hwygl7J (・∀・)イイ!! (2)
さんまの蒲焼を醤油ベースで作った焼きラーメンの上に乗っけて食べたことがあるが
それをサンマーメンと呼ぶならそれだが、間違い無く違うので何それ?にした


5 :名無しさん 10/02/20 22:14 ID:AKSLSC2tx3 (・∀・)イイ!! (-1)
コンビニで売っていたものを2〜3度食べただけだけど、
これでも「食べたことがある」に投票していいのかな?


6 :名無しさん 10/02/20 22:15 ID:z98CJwtC7F (・∀・)イイ!! (0)
秋刀魚ラーメンかと思った


7 :名無しさん 10/02/20 22:25 ID:TVMGHaFIjo (・∀・)イイ!! (-1)
ホワイトブレスってエロゲで見た


8 :名無しさん 10/02/20 22:26 ID:dX_,tH59YG (・∀・)イイ!! (-1)
以前、「酸麻麺」と嘘を吹き込まれて、酸っぱい食べ物が嫌いな自分は引いた。
後日本当のところを知って興味を持ったが、実際に食べる機会はまだないし、わざわざ食べに出かけていくほどの熱意も持てない。


9 :名無しさん 10/02/20 22:32 ID:.9aDwuOF6T (・∀・)イイ!! (-1)
横浜名物なんだけど、結構知らない人多いのでは?
こちらの方では冷凍食品のサンマーメンがあるよ


10 :名無しさん 10/02/20 22:32 ID:W3pIBd0jI8 (・∀・)イイ!! (-1)
横浜に住んでいたころよく食べに行っていました。ものすごく好きです。
たまに食べたくなったら冷凍食品にあるので、それを食べています。


11 :名無しさん 10/02/20 22:38 ID:SFf4l9tNgC (・∀・)イイ!! (-1)
神奈川県民なので何の違和感もなく子供の頃から食していたが
大人になって横浜名物だと言われているのを知った。
野菜や酢っぱいもの好きな自分には、ビンゴなラーメン。


12 :名無しさん 10/02/20 23:23 ID:.5Bq56nsGS (・∀・)イイ!! (-1)
カップラーメンのなら、最近食べたよ
ラーメン屋ではメニューに入ってるの見たことないです


13 :名無しさん 10/02/20 23:32 ID:196ZmO9YBV (・∀・)イイ!! (1)
ニチロのサンマーメンは正義
そこらのラーメン屋を軽くしのぐぜ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(304人)を見る]

【7:5】totoと回答された方へ
[設問] 現在もtotoを購入されてますか

[選択肢] 1: 毎回、ほぼ毎回 2: 時々 3: 年に数回 4: ここ3年の間に買った 5: 最近は買ってない
[実施期間] 2010年2月20日 10時45分 〜 2010年2月20日 13時43分

2 :名無しさん 10/02/20 10:52 ID:TpgdhjF5uh (・∀・)イイ!! (1)
カスしかあたったことがない・・・('A`)


3 :名無しさん 10/02/20 11:03 ID:8NLMS8reK9 (・∀・)イイ!! (1)
含むか分からなかったけど
BIG毎回、買ってます。
当たらないけどなw


4 :名無しさん 10/02/20 11:24 ID:o9,aD-cyec (・∀・)イイ!! (1)
毎シーズン赤字です。


5 :名無しさん 10/02/20 23:47 ID:mf5qLmfOZ2 (・∀・)イイ!! (0)
ロト6より当たらない・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:73】
[設問] 本年は低気圧が北海道近辺で発達しているために、例年の2〜3倍の積雪だそうです。
あなたは雪は好きですか?
*細分化すると選択肢が膨大になるので在住地域は大まかに分けました。

[選択肢] 1: 好き(太平洋側在住) 2: 好き(日本海側在住) 3: 嫌い(太平洋側在住) 4: 嫌い(日本海側在住) 5: 積らなければ好き(太平洋側在住) 6: 積らなければ好き(日本海側在住) 7: 毎日雪かき辛いお。・゚・(ノД`)・゚・。(豪雪地帯在住)
[実施期間] 2010年1月6日 11時52分 〜 2010年1月6日 13時7分

64 :名無しさん 10/01/06 12:57 ID:t-7t8ZMdB, (・∀・)イイ!! (4)
俺の地方では年に数回降って1回は積もる
子供の頃は積もった時に公園で遊んでたら
知らない子とも仲良くなって友達が増えたもんだ


65 :名無しさん 10/01/06 12:58 ID:hCQd0uMcp, (・∀・)イイ!! (0)
ガチに雪が積もってるところなんて、スキー場でしかみたことがない。
もしも雪が積もったら、大喜びで外出してしまい
近所で遭難するかもしれない。
でも、1度でいいから見慣れた風景が白銀の世界になるところをみてみたい。
@広島南部


66 :名無しさん 10/01/06 13:06 ID:r4l_aD0t-_ (・∀・)イイ!! (0)
>>55
それが今年は降り過ぎてそのスキー場へ行く交通が麻痺
雪はあってもお客さんが来られないんじゃどうしようもないと嘆いていたよ


67 :名無しさん 10/01/07 14:29 ID:XygWcqLadW (・∀・)イイ!! (0)
登校時間が雪が降ったときは倍以上になる不思議


68 :名無しさん 10/01/07 16:09 ID:13vmEGIn9z (・∀・)イイ!! (0)
瀬戸内で生まれ育って、関東在住だが雪は嫌い

というか冬自体が嫌い。と寒いのが嫌い。

糞寒いのにわざわざもっと寒い場所にスキーに行く奴の気が知れない


69 :名無しさん 10/01/07 16:45 ID:XFiLg2b_ov (・∀・)イイ!! (0)
>>61
屋根が敷地外なら屋根の持ち主に請求するんじゃね
半分は天災かも知らんけど


70 :名無しさん 10/01/07 16:59 ID:_VoV1RcR.Z (・∀・)イイ!! (1)
うちは日本海側の雪降る地域だけど、高校の修学旅行はわざわざ長野へスキーだった
全身赤と全身青のだっさいレンタルのスキーウェアを集団で着せられ
夜行列車で行ってスキーさせられて、帰ってきたら地元も大雪でヘコんだ
以来二度とスキーなんかしてない


71 :名無しさん 10/01/07 17:45 ID:UhLWrw9aDV (・∀・)イイ!! (0)
近所の大きい神社に雪が降り積もったときの、荘厳な光景が忘れられない。
太平洋側在住です。


72 :名無しさん 10/01/08 23:25 ID:9PNUY3nci, (・∀・)イイ!! (0)
雪は好きですが、雪崩が、、、。
10年前、友人を失いました。


73 :名無しさん 10/02/20 23:59 ID:7unsqrh9y0 (・∀・)イイ!! (0)
雪の量は、今年も、赤色の光の中での交通機関の多くの部分、住宅のセキュリティを生じるものの、
そこを楽しむことが美しい雪が、本当に良い現象ではない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:7】アンケたくさん作りたいのに残りモリが122モリしかない
[設問] モリ恵んで(´Д⊂グスン

[選択肢] 1: しょうがないから、恵んでやるお 2: 恵んでやるかよ!クソ野郎! 3: モリタポんのお天気コーナー
[実施期間] 2010年2月20日 23時31分 〜 2010年2月20日 23時37分

2 :名無しさん 10/02/20 23:40 ID:pB7hwygl7J (・∀・)イイ!! (4)
立てたいアンケの内容教えてくれたらあげてもいいお
…ってよく考えたら俺がそのアンケを立てればいいだけじゃねーか

計算上は、50人×20モリ=1000モリ集まるんだよなw
本当に集まったらウハウハなんだろうけどなぁ…


3 :名無しさん 10/02/20 23:43 ID:mf5qLmfOZ2 (・∀・)イイ!! (0)
どうぞ


4 :名無しさん 10/02/20 23:44 ID:N_0Y03uHEp (・∀・)イイ!! (1)
送ったよ〜


5 :名無しさん 10/02/20 23:44 ID:DE2SbBVUI4 (・∀・)イイ!! (3)
みんな働いて貰ったお金を森に変えてアンケ立ててるんだよな…
そう考えると、アンケで頂いてる側の僕にはあげられません、ごめんなさい


6 :名無しさん 10/02/20 23:54 ID:.l5JgMr1f9 (・∀・)イイ!! (2)
森、送ってくれた人、アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ

(´;ω;`)ブワッ

がんばって、みんなに楽しんでもらえるようなアンケ作るお(`・ω・´)


7 :名無しさん 10/02/21 00:03 ID:cW_cwlsAgL (・∀・)イイ!! (2)
その言葉を最後に消えた奴が何人いるやら……まさか同一人物?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(135人)を見る]

【10:65】地域でGWが1週間ずれる?大型連休分散に法改正検討
[設問] MSN産経ニュースから一部引用
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100214/plc1002140107000-n1.htm
 観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに
異なる時期に大型連休を取得する「祝日法改正案」が、今国会にも
提出されることになった。憲法記念日など記念日自体は変えないが
「◯◯地方は5月第2週に取得」などと定めて、その地方では最低
限、官公庁や公立学校は休みになる仕組み。混雑緩和で観光需要を
喚起する狙いがある。政府は「休日革命になる」と意気込む。

「祝日法改正案」が実現すると観光需要が喚起されると思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 需要が喚起されると思う 3: 思わない 4: 私には関係のないことです 5: わからない
[実施期間] 2010年2月14日 16時24分 〜 2010年2月14日 17時18分

56 :名無しさん 10/02/14 17:19 ID:hozC9wtB_G (・∀・)イイ!! (1)
「国内を4〜6地域に分割」・・・はぁ・・・そのうち1地域ごとに近隣国へ割譲する気だな?


57 :名無しさん 10/02/14 17:23 ID:hZvrofsJSm (・∀・)イイ!! (7)
GWで一斉に休むから小さな会社でも休めるんだが…
取引先が1社でも稼働していたら小さな会社は休めなくなるよ


58 :名無しさん 10/02/14 18:00 ID:yBIxSFpHAq (・∀・)イイ!! (-1)
天皇誕生日って法律で変えられるのか?


59 :名無しさん 10/02/14 18:23 ID:vm0.s4pI9D (・∀・)イイ!! (-6)
>>58
変えたじゃん。前は4月29日だったよ


60 :名無しさん 10/02/14 19:11 ID:0NZaBrFnhD (・∀・)イイ!! (2)
外国人に参政権を与えようとしたり、いったい何を考えているのか。

これじゃ下請け企業は、得意先の企業が休日じゃないことを理由に、
休日返上で仕事になってしまう。得意先の企業が休日だから休めて
いるんだ。全国一斉に休みだから休めるんだ。
中小零細企業のことを考慮に入れていない。


61 :名無しさん 10/02/14 22:27 ID:nEjtYno-T7 (・∀・)イイ!! (1)
エイプリルフールみたいだな。
なんでそんなまどろっこしい事をするんだろう。
ハッピーマンデー制度の廃止には賛成だけど、「祝」日の意味を忘れたこの法案には断じて賛成できない。


62 :名無しさん 10/02/14 22:37 ID:L6AVHAwmpn (・∀・)イイ!! (1)
フランスではこれやってるってニュースでやっていた。
交通機関の混雑は減るだろね。
子供が国内各地で働いている親なんかは
みんなで集まる機会が減って寂しいかもしれん。


63 :名無しさん 10/02/15 04:49 ID:cQX88,BwG2 (・∀・)イイ!! (2)
休日は置いといてシエスタを導入しようぜ


64 :名無しさん 10/02/15 05:24 ID:frIQVYWnMz (・∀・)イイ!! (2)
休みより仕事をよこせ。


65 :名無しさん 10/02/21 00:31 ID:.T_RHJKDng (・∀・)イイ!! (1)
いまニュースで見た。
これ、来年からやろうっていうのか。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2101420262786 2787 2788 2789 279030434055506760797091< >