総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 4 5 6 710372067309741275157618772178239 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123769.もったいない(250人) 2:123773.暫定税率(50人) 3:123771.【イギリス発】新ブームが世界を席巻中!(84人) 4:123772.出来レース(50人) 5:123768.洗濯機のセンサー(243人) 6:123770.ひとの不幸で飯がうまい(243人) 7:123767.お天気(168人) 8:123766.九州バーガー(200人) 9:123765.日米財界人会議(100人) 10:123764.政治家(167人) 11:123762.モグラ駅(200人) 12:123761.値上げ(166人) 13:123729.ホルストの作品(200人) 14:123760.飛頭妖怪(200人) 15:92163.広瀬○リス(132人) 16:123759.オバケ(250人) 17:123746.建造物の名前当てクイズ(200人) 18:123756.磁気総理(250人) 19:123757.次期総理(50人) 20:123748.コミュニケーションの方法(241人) 21:123752.本州四国連絡橋(200人) 22:123547.嘘を当てるクイズ パリ・メトロ(地下鉄)編(150人) 23:123753.医薬品関税100%(250人) 24:123755.日本三大酷道(200人) 25:123751.七福神(236人) 26:123754.旅行部八王子オフ(200人) 27:123750.JICAのホームタウン事業(200人) 28:123749.ホネホネロック(100人) 29:123747.地球ロック(239人) 30:123745.まとめんどう(200人) 31:123738.仮定用品(200人) 32:123741.日本3大毒草(200人) 33:123736.八王子(262人) 34:123739.福岡3大うどんチェーン(200人) 35:123740.究極の2択(200人) 36:123737.東京どら焼き御三家(200人) 37:123735.たいいん(250人) 38:123732.クジラ大集合(250人) 39:123734.日本3大饅頭(200人) 40:123733.でぶしょう(200人)

1 2 3 4 5 6 710372067309741275157618772178239 < >

【1:10】もったいない
[設問] テレビで知ったニカワ知識ですが、なんかプロ野球やっている人達は、優勝するとビールかけをするらしいけど、もったいないと思いませんか?



そのぐらいならワイに寄越せ!

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: もったいない 3: そんな事はない 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 10月3日 20時3分 〜 10月4日 22時53分

2 :名無しさん 25/10/03 21:02 ID:Sy5if.UzG. (・∀・)イイ!! (2)
チコちゃんは知っている


3 :名無しさん 25/10/03 21:13 ID:,dJTZYwdjk (・∀・)イイ!! (1)
ニワカさんもコソアン新体操部に入ろう


4 :名無しさん 25/10/03 22:29 ID:xk5Xi2G.r- (・∀・)イイ!! (1)
頭皮に悪いとか、ハゲたりしないのか?


5 :名無しさん 25/10/03 22:36 ID:u.Al,KnZPB (・∀・)イイ!! (1)
飲みたいだけやないかーい


6 :名無しさん 25/10/04 01:21 ID:-C-X2mQWWm (・∀・)イイ!! (1)
飲んで小便にするのも大差ない


7 :名無しさん 25/10/04 09:39 ID:mqvRNg-S0w (・∀・)イイ!! (1)
飲むより、かけた方が健康にいいだろ。
君にも、かけてやろうか?w


8 :名無しさん 25/10/04 10:55 ID:.K7e9WZYqE (・∀・)イイ!! (1)
カルピスぶっかけようぜ


9 :名無しさん 25/10/04 23:32 ID:UNUhZJ8k,T (・∀・)イイ!! (1)
>>7
「ビールかけ」という行為は、多くの健康リスクを孕んだ極めて危険な行為であることを看過してはならない。

まず、最も直截的な危険は目に対するダメージである。ビールはアルコールを含んでおり、その刺激性は想像以上に強烈で、眼球に入れば角膜を焼くような痛みを与える。長時間放置すれば失明に至る危険性さえ指摘されており、もはや「飲むより健康的」などという軽口で済ませられる次元ではない。

ビールが耳に流れ込んだ場合、アルコールと炭酸が鼓膜を刺激し、中耳炎や鼓膜損傷を引き起こす可能性もある。鼻腔に入れば強烈な刺激で呼吸困難を招き、最悪の場合は窒息すら起こりかねない。さらに皮膚に浴び続ければアルコールによる乾燥作用と糖分の付着で皮膚炎が生じ、かゆみやただれをもたらし、長期的には慢性的な皮膚トラブルに悩まされるだろう。

ビールの飛沫を吸い込めば肺に刺激を与え、気管支炎や肺炎の原因にもなり得るし、衣服にしみ込んだビールの発酵臭を長時間吸入することは、精神的な不快感と頭痛を誘発する。床が濡れて滑りやすくなることで転倒事故も頻発し、骨折や打撲のリスクが高まることも忘れてはならない。冷えたビールを大量に浴びることで体温が急激に奪われ、低体温症を引き起こす危険性も無視できない。

要するに「ビールを浴びる」という行為は、視覚、聴覚、呼吸器、皮膚、運動機能といったあらゆる身体機能に対して総合的な脅威となり得るのである。したがって、健康面から見てもビールを身体に掛けあうなどという行為は論外であり、たとえアルコールの過剰摂取が害を伴うとしても、少なくとも適切に飲むほうがリスクは格段に低い。

ビールは決して「かけるもの」ではない。「飲むもの」である。この常識を無視した>>7の軽率な発言は、健康と安全を顧みない無責任な態度である。


10 :名無しさん 25/10/05 06:44 ID:snZ6SckID3 (・∀・)イイ!! (0)
欧米でのシャンパンファイトの廉価版かと
 


[アンケートの結果(250人)を見る]

【2:2】暫定税率
[設問] ガソリン税と軽油引取税の暫定税率廃止すると言っていましたが
ようやく実現するのですね。

無条件で、即座に、やってくれるでしょうか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 10月4日 16時12分 〜 10月4日 17時9分

2 :名無しさん 25/10/04 16:04 ID:7jB-4Wwk5y (・∀・)イイ!! (1)
任意だけさんもコソアン新体操部に入ろう


[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:3】【イギリス発】新ブームが世界を席巻中!
[設問] ストラタス(XFG.3)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 10月4日 3時45分 〜 10月4日 7時45分

2 :名無しさん 25/10/04 06:22 ID:NmaWPjhoJz (・∀・)イイ!! (0)
「ストラタス」は、その響きが示す通り、雲が幾重にも重なり合う「層雲」に由来する。2025年初頭、ロンドンの小さな菓子店で誕生したこのスイーツは、やがてインドの人気インフルエンサーが動画で紹介したことで爆発的な注目を浴び、瞬く間に世界の食卓を席巻した。いまでは“声が出なくなるほど美味しい”と形容される、時代を象徴する新しいスイーツとして知られている。

外観は淡い乳白色と淡金色が織りなす層構造が特徴で、透き通るようなクリームとふわりとしたスポンジが幾層にも重ねられている。表面にはごく薄い飴状の膜が張られており、口に含むとパリッと弾け、その下から雲のように軽い食感が広がる。味わいは、はちみつの上品な甘みとカルダモンのほのかな香りがベースになり、層ごとにアールグレイ風味のシロップが染み込んでいるため、一口ごとに異なる余韻が楽しめる。

レシピは一見シンプルで、卵白を泡立てて作るエアリーなメレンゲ、アーモンドプードルを混ぜ込んだ軽いスポンジ、そしてミルクと蜂蜜で仕上げた特製クリームを交互に重ねるというものだ。しかし、仕上げに霧のように砂糖液を吹きかけて微細な結晶を作り出す技術が味の決め手であり、家庭で再現するには繊細なコツが必要とされる。

ストラタスは日本でも話題を呼び、ユーロマーケットやインターナショナルデリ、グローバルグルメガーデンといった輸入食料品チェーンでも販売されている。だが熱心な菓子マニアの間では、SNS上に公開されたレシピをもとに自作する人々も多く、レシピ動画やアレンジ版が日々アップロードされる盛況ぶりだ。

ひとたび口にすれば、柔らかさと香りが舌を支配し、まさに声を失うほどの衝撃が走る。ストラタスは単なる菓子ではなく、2025年の食文化が生み出した雲のように儚くも心に残る体験そのものである。


3 :名無しさん 25/10/04 10:06 ID:7jB-4Wwk5y (・∀・)イイ!! (0)
任意だけさんもコソアン新体操部に入ろう


[アンケートの結果(84人)を見る]

【4:4】出来レース
[設問] 【予想】
1度目の投票では票がばらけて決まらず、高市氏と小泉氏の決選投票になる。
小林氏は高市氏を、林氏と茂木氏は小泉氏を支持表明する。
決選投票で林氏と茂木氏に入ってた票も集めて小泉シンジロー自民党新総裁誕生。
林氏と茂木氏は見返りにポスト与えてもらってご満悦。
高市氏は悲嘆にくれて奈良に雲隠れ。

こうなるよね。小林・林氏・茂木は最初から決選投票での票を固める役で立候補した。
すべて自民党執行部の筋書きに沿った展開。茶番だね。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 10月4日 6時50分 〜 10月4日 8時5分

2 :名無しさん 25/10/04 07:05 ID:y0TXY0AeDh (・∀・)イイ!! (1)
ここでコソアン内で想定大統領選挙をやるというのは
 


3 :名無しさん 25/10/04 07:49 ID:1QcePTWHx, (・∀・)イイ!! (0)
あまり盛り上がらないのは珍次郎新総裁が確定しているから


4 :名無しさん 25/10/04 10:02 ID:7jB-4Wwk5y (・∀・)イイ!! (0)
任意だけさんもコソアン新体操部に入ろう


[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:8】洗濯機のセンサー
[設問] 洗濯機で不思議なんだけどさ
洗濯くらい自分でしろ!って言われて、洗濯物を入れてスタートを押すと
底の回転盤が回って、洗濯物の量を計測してるっぽい

たぶん回転盤の抵抗で、洗濯物の量(重さ)を計測しているものと推測されるんだけど
例えば、ジーンズとフリースだと、同じ重量でも体積違うじゃん
軽いけどフリースみたいな軽い物ばっかりだったら、水足りなくね?
逆にジーンズとか濡れているものとかだったら、水多過ぎにならない?

どうなってるの?教えてエロい人!エロく無い人!技術者の人!主婦の人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 水が少なかったり多かったりしろ 3: その他 4: 知らんがな(´・ω・`)* 5: Arbeit macht frei* 6: 任侠団体山口組* 7: またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう* 8: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 9: モリタポ* 10: JR貨物* 11: またお前か* 12: またお前かさんもコソアンライトノベル部に入ろう* 13: またお前かさんもコソアン園芸部に入ろう* 14: またお前かさんもコソアン天文部に入ろう* 15: ぬるぽ*
[実施期間] 10月3日 17時40分 〜 10月4日 17時40分

2 :名無しさん 25/10/03 17:48 ID:,dJTZYwdjk (・∀・)イイ!! (1)
またお前かさんもコソアン新体操部に入ろう


3 :名無しさん 25/10/03 18:12 ID:,dJTZYwdjk (・∀・)イイ!! (1)
洗濯始まってから、「やべ、水足りない」とばかりに水を追加してることもあるよな

あと、「単体のセンサーがあるのではなくモーターの負荷を目安にする」って技術は掃除機でも使われてる


4 :名無しさん 25/10/03 19:04 ID:EgifwdUMIr (・∀・)イイ!! (0)
ドラム式にしなよ(´・ω・`)


5 :名無しさん 25/10/03 20:05 ID:jdDpBx4CwF (・∀・)イイ!! (2)
うちの洗濯機も洗濯物を計量して適切な洗剤量を教えてくれるんだけどね
洗剤量が表示されたときには洗剤ポケットに注水されて既に洗濯作業が始まってんですよ
教えてもらってから洗剤入れようとすると水がびしゃびしゃでえらいことになる
だから洗剤量は目見当だけど自分で決めてセットしておいてからスタート押して、その後に自動計量してくれる
じゃあ洗濯機が教えてくれる洗剤の量ってなんなんだよ!って毎回思うんです(´・ω・`)


6 :名無しさん 25/10/03 20:07 ID:OyRxXTMOb9 (・∀・)イイ!! (1)
せっかくシミが出来たぴっちりジーパン洗っちゃうの?もったいない


7 :名無しさん 25/10/04 09:37 ID:mqvRNg-S0w (・∀・)イイ!! (0)
全自動は初心者。マニュアルしか使ったことないわ。


8 :名無しさん 25/10/06 08:04 ID:Mkh3Wsm1QR (・∀・)イイ!! (0)
真のマニュアルは洗濯板


[アンケートの結果(243人)を見る]

【6:3】ひとの不幸で飯がうまい
[設問] 「人の不幸で飯が美味い」とゆう諺がありますが
つまり、グロ画像を見ながら飯を食うと、飯がうまいってコト!?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: そうだよ 2: 違うよ 3: (´・ω・`)知らんがな 4: その他 5: x* 6: 知らんがな(´・ω・`)* 7: Arbeit macht frei* 8: またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう* 9: またお前かさんもコソアンライトノベル部に入ろう* 10: またお前か* 11: またお前かさんもコソアン園芸部に入ろう* 12: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 13: またお前かさんもコソアン天文部に入ろう* 14: モリタポ* 15: JR貨物* 16: ぬるぽ* 17: 任侠団体山口組*
[実施期間] 10月3日 22時53分 〜 10月4日 22時53分

2 :名無しさん 25/10/03 23:28 ID:,dJTZYwdjk (・∀・)イイ!! (0)
またお前かさんもコソアン新体操部に入ろう


3 :名無しさん 25/10/04 00:47 ID:rz8olck,c4 (・∀・)イイ!! (0)
ついにやってしまったか...


[アンケートの結果(243人)を見る]

【7:9】お天気
[設問] 秋雨の季節だが、あなたにとってどちらの空模様がモアベター?

[選択肢] 1: 出かけるときは大雨だが、帰る頃には止んでいる 2: 出かけるときは降っていないが、帰る頃に大雨になっている
[実施期間] 10月3日 12時8分 〜 10月3日 23時39分

2 :名無しさん 25/10/03 13:23 ID:FTqhGLTlUu (・∀・)イイ!! (0)
どちらがベターと言うか
出かける範囲によって変わるなこの選択


3 :名無しさん 25/10/03 13:42 ID:jC7pVLaf-0 (・∀・)イイ!! (0)
出かける間ずっと大雨がベター


4 :名無しさん 25/10/03 14:14 ID:,dJTZYwdjk (・∀・)イイ!! (0)
「モアベター」という謎言語使うと、後から「『モアベター』とは『絶対許せない!
』という意味」とか言われても対処できないわけで
(実際、上司の間違った英語を大きな心で許容していたら、後から「お前が勝手に誤解して問題起こしたからクビだ!」なんてことを経験したので)


5 :名無しさん 25/10/03 14:16 ID:-S1A1kiOVK (・∀・)イイ!! (0)
帰りならすぐに着替えてシャワー浴びれるから午後かな


6 :名無しさん 25/10/03 15:06 ID:2iaULQP7ud (・∀・)イイ!! (0)
ヘアスタイルが乱れるのが気になるから帰りの大雨かな
あまり髪はないんだけどね(V)(´・ω・`)(V)


7 :名無しさん 25/10/03 18:02 ID:Nl5ujKzjuE (・∀・)イイ!! (0)
どっちもあかんが行動中に雨降ってる方がきついだろ


8 :名無しさん 25/10/03 19:02 ID:Mk1YyP4BEQ (・∀・)イイ!! (0)
(((( 出 か け な い ))))


9 :名無しさん 25/10/03 21:13 ID:OyRxXTMOb9 (・∀・)イイ!! (0)
夏、あんなに雨を待ち焦がれていたのに


[アンケートの結果(168人)を見る]

【8:9】九州バーガー
[設問] どれ食べたい?

[選択肢] 1: 博多・コメコメバーガー 2: 佐世保バーガー 3: からつバーガー 4: 別府・血の池バーガー 5: 熊本・カラシレンコンバーガー 6: どれも嫌 7: しらんがな 8: 下らない質問せずモリだけ寄越せ!
[実施期間] 10月3日 7時32分 〜 10月3日 23時44分

2 :名無しさん 25/10/03 07:44 ID:xk5Xi2G.r- (・∀・)イイ!! (2)
からつバーガーは懐かしい
虹ノ松原に販売カー止まってたから買って食べた
旨かったなあ


3 :名無しさん 25/10/03 08:04 ID:tZ6TgMXtyV (・∀・)イイ!! (3)
申し訳ないが、佐世保バーガー以外知らない


4 :名無しさん 25/10/03 08:57 ID:7u_Q085zB6 (・∀・)イイ!! (0)
↑に同じく他は聞いた事もございません


5 :名無しさん 25/10/03 09:35 ID:EjQ6W94a7F (・∀・)イイ!! (0)
佐世保以外は無理にバーガーにしなくてもいいんじゃないかな


6 :名無しさん 25/10/03 09:37 ID:dxOcfBzYk6 (・∀・)イイ!! (0)
血の池って名前に惹かれる・・・


7 :名無しさん 25/10/03 09:58 ID:Nl5ujKzjuE (・∀・)イイ!! (0)
面識的なものがあるのは佐世保バーガーだけ


8 :名無しさん 25/10/03 15:05 ID:2iaULQP7ud (・∀・)イイ!! (0)
佐世保しか耳にしたことないです


9 :名無しさん 25/10/03 15:19 ID:jdDpBx4CwF (・∀・)イイ!! (0)
>博多・コメコメバーガー

博多めぐみちゃんを思い出させる名前だな
多分関係はない


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:4】日米財界人会議
[設問] 日米経済協議会の澤田純会長が会議冒頭であいさつし、
米日経済協議会のデービット・ゲックラー会長も気持ちを述べた。

日米経済協議会と米日経済協議会では、どっちがエライの?

[選択肢] 1: 任意 2: 米日 3: 日米
[実施期間] 10月2日 21時50分 〜 10月3日 1時8分

2 :名無しさん 25/10/02 22:04 ID:.4OfV.1q9, (・∀・)イイ!! (0)
下らない質問せずモリだけ寄越せ!


3 :名無しさん 25/10/02 23:51 ID:SvX,gyGq9M (・∀・)イイ!! (0)
日本人が「米日」というのはあほ


4 :名無しさん 25/10/03 00:47 ID:OyZVFZ6uHG (・∀・)イイ!! (0)
日米経済協議会と米日経済協議会はいずれも1970年代に設立された、日米両国の経済界を代表する組織であり、相互に独立して運営されている。日本側の組織は経団連など国内主要経済団体の支持を背景に、日本企業を中心とした会員構成を有し、米側の組織は全米商工会議所の枠組みのもとで、米国企業を主体として活動している。両者は互いに対等な立場で年次の「日米財界人会議」を共催し、分科会や共同声明を通じて政府や国際社会に対して政策提言を行う。つまり、一方が他方に従属する構造ではなく、日米両国の民間経済界を代表する“対応する組織”として機能しているに過ぎない。

この二つの組織の間に「どちらがエライのか」という問いを立てることは、「きのこの山」と「たけのこの里」のどちらが優れているかを問うのと同じ構造をもつ。両者は本来異なる主体であり、同列に存在しているのに、そこへあえて優劣という価値観を導入すると、無用な対立を生みかねない。お菓子の世界では「きのこたけのこ戦争」として、しばしば友人関係をも分断する深刻な論争が繰り返されてきた。これと同様に、日米経済協議会と米日経済協議会の優劣を論じることは、冗談半分の問いかけであっても、両国の協力関係に裂け目を生じさせる潜在的リスクを秘めている。

両団体の関係はあくまで「対等で補完的な存在」として理解するのが妥当であり、軽々しく優劣をつけようとする行為は避けるべきだろう。そのような姿勢は、無益な比較に囚われず、建設的な対話と協力を重視するという本来の目的にかなうものである。きのこ派とたけのこ派の論争同様、答えの出ない優劣論に深入りするよりも、双方の存在意義を尊重しながら、共により豊かな成果を追求することこそが望ましい態度なのだ。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:13】政治家
[設問] 文春や日テレを巻き込んで自民党内紛劇が盛り上がっているが、あなたにとって政治家はどちらがモアベター?

[選択肢] 1: 腹黒く私腹を肥やすことに余念がないが、政治力があり政治手腕に… 2: 清廉潔白で一点の曇りもないが、政治力がなく政治手腕もない
[実施期間] 10月2日 12時9分 〜 10月2日 23時37分

4 :名無しさん 25/10/02 12:43 ID:Vn1ilCT8-Z (・∀・)イイ!! (0)
政治力も政治手腕も無いんじゃ政治家とは言えないのでは?


5 :名無しさん 25/10/02 12:56 ID:FagoWwqnu_ (・∀・)イイ!! (0)
曹操が好んだのは前者だな


6 :名無しさん 25/10/02 14:13 ID:AZCgIV9NSB (・∀・)イイ!! (0)
>>4
AI「政治家に最も必要な資質は健康であることです 次は言うとおりにできること


7 :名無しさん 25/10/02 14:35 ID:kVdTWrfc_z (・∀・)イイ!! (0)
必要なのは信念を貫く心


8 :名無しさん 25/10/02 14:50 ID:tRvoTpvCH, (・∀・)イイ!! (1)
腹黒い奴は自己とお友達の利益のためなる仕事しかしないどころか世の中の善人を邪魔する政治をするだろ
それならまだ清廉潔白で無能のほうがマシ


9 :名無しさん 25/10/02 14:51 ID:LPoyZteHXB (・∀・)イイ!! (0)
多少の私腹を肥やすことぐらいは国民が望んでる事をちゃんとやってるくれるのなら別に気にしない
いまの自民党は私腹肥やすだけで何もしない
ならまだ前者の方が良い


10 :名無しさん 25/10/02 20:23 ID:eDa7WwzpPO (・∀・)イイ!! (1)
その極端な二択しかないのかい?


11 :名無しさん 25/10/02 20:52 ID:8_GRmpy8wB (・∀・)イイ!! (1)
角栄?


12 :名無しさん 25/10/02 21:30 ID:nuB5PAvPUN (・∀・)イイ!! (0)
政治力が何を指すかによるがそいつ本人が御飾でも周りが仕事するんなら何とかなるんじゃない?


13 :名無しさん 25/10/02 23:20 ID:hIiVI6OIS1 (・∀・)イイ!! (0)
こういうこというと怒られるかもだけど、多少政治家が私腹を肥やしたって構わんよ。
外国や財務省の言いなりにさえならなければな。


[アンケートの結果(167人)を見る]

1 2 3 4 5 6 710372067309741275157618772178239 < >