総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 210142026303840504361 4362 4363 4364 43655067607970918095 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時▽ | 回答人数 |

1:54620.菅首相「休眠口座の預金を国庫に」検討(500人) 2:54624.邦楽界のビッグ3は?(1,001人) 3:54623.ホキ美術館(1,000人) 4:54622.そのときあなたは… 第203節(1,000人) 5:54621.そのときあなたは… 第202節(1,000人) 6:54618.「疎い」で済むのか?(500人) 7:54617.reffi氏、引退か(500人) 8:54615.腕時計いくつ持ってる?(1,000人) 9:54616.モリタポ集めてる意味がわからなくなったので配布(703人) 10:54509.再び同性愛についてのしっかり&グループアンケート1(237人) 11:54613.友達(500人) 12:54608.更なるモリタポ配布(2人) 13:54597.2030年の日本のGDP順位(3,000人) 14:54605.そのときあなたは… 第200節(1,000人) 15:54593.求人広告の印象(501人) 16:54604.そのときあなたは… 第199節(1,003人) 17:54603.悪口を言うと運気が下がるって知ってた?(900人) 18:54595.猿マネ(500人) 19:54601.CPUのこだわり(1,001人) 20:54600.松木安太郎(1,000人) 21:54584.アジアカップ3位決定戦 韓国対ウズベキスタン(83人) 22:54599.米粒アート(201人) 23:54598.トウキョウトガリネズミ(202人) 24:54596.歩行者天国(500人) 25:54594.ねこさん(200人) 26:54583.僕の可愛い子猫ちゃんたち(90人) 27:54591.『ニンテンドー3DS』と『NGP』どっちが売れる?(1,001人) 28:54590.次世代PSPである『NGP』はいくらになると思いますか?(1,000人) 29:54592.107…まじうんこ(200人) 30:54488.ファンなの?(25人) 31:54589.核発射ボタン(1,000人) 32:54588.ごはんのおかず(2,000人) 33:54504.#54469の引っ張りアンケートになります(606人) 34:54587.そのときあなたは… 第198節(500人) 35:54582.幸せの基準(2,000人) 36:54574.寄付願望(501人) 37:54576.DS/PSPでオススメのゲーム(RPG/ARPG)を教えて下さい(3,000人) 38:54581.100 - (-1) = 101(301人) 39:54577.浮気のボーダーライン(500人) 40:54572.アジアカップ準決勝 日本対韓国(結果)(2,401人)

1 210142026303840504361 4362 4363 4364 43655067607970918095 < >

【1:65】菅首相「休眠口座の預金を国庫に」検討
[設問] 菅直人首相が昨日の衆院本会議で、10年以上利用されていない
口座に入っている預金を国のモノにする構想について
「内閣としても、民主党としても、また他党にも検討してもらいたい」
と述べましたが、あなたはこの構想に賛同できますか?

【毎日新聞】「休眠預金、国庫に」検討
http://mainichi.jp/life/today/news/20110128ddm008020034000c.html
【ゆかしメディア】国に金を取られる?「休眠口座」
http://media.yucasee.jp/posts/index/6392

[選択肢] 1: モリタポ 2: 賛同できる 3: 賛同できない 4: わからない・その他
[実施期間] 2011年1月28日 21時36分 〜 2011年1月28日 21時46分

56 :名無しさん 11/01/28 22:14 ID:6v,kW4X2SY (・∀・)イイ!! (1)
取られる相手が銀行から国に変わるだけなんて考えるな
国が自分の代わりに銀行から預金を引き出すことになるって考えろ


57 :名無しさん 11/01/28 22:56 ID:H6PEEnItjC (・∀・)イイ!! (1)
なんかもう…体の力が抜けました…


58 :名無しさん 11/01/28 23:31 ID:OhRfcl1Uqv (・∀・)イイ!! (0)
国民の預金にまで手を出そうとするとは、とんでもない政府だ。
祖国に子供をおいてきている出稼ぎ外国人労働者にまで、
日本の税金を使って子供手当てを支給するし、キチガイにもほどがある。


59 :名無しさん 11/01/28 23:34 ID:h2VkCCMtBQ (・∀・)イイ!! (0)
何でこう愚策しか思いつかないんだろう・・・
やることなすこと妙なオリジナリティ出さなくていいから
斜め上いかない政策は出せないわけ?
子供手当てと言い、自分達は会心の良策と思ってるのが恐すぎる


60 :名無しさん 11/01/28 23:40 ID:0IB2,DP8HH (・∀・)イイ!! (3)
休眠口座の金は銀行の利益に計上していたとしても引き出す意思を見せれば
戻ってくるからね。国庫に入ったら一切戻ってこないだろ。
っんとに公務員の給料にさっさと手をつけろ。


61 :名無しさん 11/01/28 23:56 ID:-NSTgZfPFw (・∀・)イイ!! (1)
まあ予算に組み込む事を考えたくなるくらい金額があるって事なのかな
とは思った


62 :名無しさん 11/01/29 01:12 ID:EKYiLxE3BI (・∀・)イイ!! (0)
寝言は寝て言え。


63 :名無しさん 11/01/29 01:58 ID:zU6qBJE1c9 (・∀・)イイ!! (-1)
ガチの怒りを受け止めろ


64 :名無しさん 11/01/29 03:51 ID:Rh1dpO-W8w (・∀・)イイ!! (0)
知り合いの人の兄弟の誰かが無くなったそうで、その無くなった
人の銀行口座の預金をおろすための手続き等の話をするために、
銀行に行ったときに、休眠口座の時効は廃止になっていて、今では
何十年でも残るという話を、銀行員から聞いたらしいんだが・・・。

あと、銀行によっては、2年ほったらかしの休眠口座は、
年間1200円を手数料として引くが、残高が10000円
以上の場合は、手数料は引かないってあったんだが・・・。


65 :名無しさん 11/02/05 22:06 ID:t92CeJnjeP (・∀・)イイ!! (0)
10年という期間の根拠は何か
著作権さえもっと長期間保護される
休眠口座の存在に気付いた預金者による没収後50年以内の返還請求が認められるならまだいい
しかし“没収”という用語を使うからにはそうはならないのだろう
もし10年で没収するなら、著作権保護期間も10年にしたらどうか
それにしてもこの構想、菅首相本人の発想によるものか、誰かの入れ知恵によるものか
民主党を自滅に導くような政策をどうして連発するのか、その背景を知りたい


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:45】邦楽界のビッグ3は?
[設問] お笑い界のビッグ3はタモリ、たけし、さんまだと言われてるが、
じゃあ邦楽界のビッグ3は?
好き嫌いは別として考えてみよ

[選択肢] 1: サザン、B'z、ミスチル 2: その他 3: わからない* 4: モリタポ* 5: もりたぽ* 6: いない* 7: どうでもいい* 8: 聖子、明菜、今日子* 9: 俺* 10: 田原俊彦* 11: (´・ω・`)知らんがな* 12: またお前か* 13: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc* 14: Y,M,O* 15: ユーミン* 16: 選択肢欲す*
[実施期間] 2011年1月28日 19時58分 〜 2011年1月28日 20時52分

36 :名無しさん 11/01/28 20:26 ID:in_c.gcxzg (・∀・)イイ!! (0)
>>19タンポポェ


37 :名無しさん 11/01/28 20:27 ID:1robr4ZgUB (・∀・)イイ!! (0)
今現在のって思ったから生きてる人間を選んだけど
死んだ人間入れても良かったんだろうか


38 :名無しさん 11/01/28 20:31 ID:xAdvPg6OS9 (・∀・)イイ!! (0)
もしサザンの夕方HOLD ON MEを聞いたことがない人がいたらようつべででも是非聞いてみてください
最高だと思いませんか?


39 :名無しさん 11/01/28 20:32 ID:h61YbwaeuN (・∀・)イイ!! (1)
テイチク
ビクター
コロムビア


40 :名無しさん 11/01/28 20:37 ID:P2c-lNO3SB (・∀・)イイ!! (0)
サザンオールスターズ、山下達郎、松任谷由実

年齢的にも
山下達郎が小田和正でもいいけど


41 :名無しさん 11/01/28 20:46 ID:2fhgdkJpEl (・∀・)イイ!! (0)
山下達郎 井上陽水 松任谷由美


42 :名無しさん 11/01/28 20:47 ID:kGbaxrj99_ (・∀・)イイ!! (0)
美空ひばりは必ず入ると思う。


43 :名無しさん 11/01/28 22:06 ID:MZQjSA-xQq (・∀・)イイ!! (0)
演歌系代表・・・北島三郎
バンド系代表・・・サザンオールスターズ
歌謡系代表・・・松任谷由美


44 :名無しさん 11/01/28 22:45 ID:OuuuVVY.u_ (・∀・)イイ!! (0)
ユーミンと矢沢は無いw


45 :名無しさん 11/01/29 09:30 ID:g8dIf3obcl (・∀・)イイ!! (0)
幅広い年代に曲を知られている人じゃなきゃ駄目だろ。
よって、サザンはまだしもB'zとミスチルは有り得ない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【3:33】ホキ美術館
[設問] 昨年オープンした
ホキ美術館(千葉県千葉市)に行った事がありますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: ある 3: ない
[実施期間] 2011年1月28日 18時48分 〜 2011年1月28日 19時42分

24 :名無しさん 11/01/28 19:18 ID:m_Gr-PXcm9 (・∀・)イイ!! (0)
ホキ徳田の美術館?
ホキ徳田もむかしビートたけしのネタでよく聞いただけでどんなひとか
知らないが


25 :名無しさん 11/01/28 19:18 ID:PLYIchMC5L (・∀・)イイ!! (0)
行ってみたいが遠いのだ


26 :名無しさん 11/01/28 19:20 ID:W8eSZWLZx8 (・∀・)イイ!! (0)
ぐぐってきたらホキさんの美術館かいな
魚介類系を集めたとこかと思ったわホヤ的な意味で


27 :名無しさん 11/01/28 19:20 ID:CFeFrvmQ1A (・∀・)イイ!! (1)
ホムペ見てきたけど
本当に写真みたいだな
見に行ってみたい


28 :名無しさん 11/01/28 19:21 ID:G549gBxxgS (・∀・)イイ!! (0)
ホキって、貝?


29 :名無しさん 11/01/28 19:24 ID:7RljdPQ367 (・∀・)イイ!! (0)
この不景気にどんだけマニアックなハコモノ建てるんだと思った
ごめん


30 :名無しさん 11/01/28 19:25 ID:eMXAf1qWzh (・∀・)イイ!! (3)
WebサイトのトップがいきなりFlashで見る気無くしました


31 :名無しさん 11/01/28 19:32 ID:4hkxSwuRKC (・∀・)イイ!! (0)
『「ホ」式高射「機」関砲』が展示してあるのかと思ってしまった


32 :名無しさん 11/01/28 19:35 ID:6SyTe2wmOK (・∀・)イイ!! (1)
ホキ?
鉄道系?


33 :名無しさん 11/01/28 19:35 ID:w.ZdRKH5Aq (・∀・)イイ!! (0)
NHK「ミューズの微笑み」で見た


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:29】そのときあなたは… 第203節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第203節 「広報用ゲーム」
会社に入ってみたら想像とは違っていた とゆうのはよくあることらしい
そうならないように、新人募集用に広報用ゲームを発表している某有名団体があるんだが
その某有名団体に入れるかどうかは別として、その広報用ゲームをプレイし仕事内容を事前に調べようと思うんだ

ただPCスペックが足りているかという問題は置いておいて
2chのスレを見ると America's Army はバージョン3になってからクソ化したとゆう書き込みを見つけた
実際ゲームをプレイしている人に聞きたいんだが、ゲームとしての現状どうなの?

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: America's Army?なにそれ? 3: 快適だよ 4: 駄目駄目だよ 5: その他
[実施期間] 2011年1月28日 18時9分 〜 2011年1月28日 19時8分

20 :名無しさん 11/01/28 18:38 ID:fk8SmucNwf (・∀・)イイ!! (2)
兆が一アメリカ軍に入って戦場に立ったとしてだ。

真っ先に敵前逃亡するだろお前


21 :名無しさん 11/01/28 18:41 ID:4RlNQO8E22 (・∀・)イイ!! (1)
一方日本の警視庁は
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/dokidoki/


22 :名無しさん 11/01/28 18:51 ID:oAh9LWP0,p (・∀・)イイ!! (2)
AAは本気のリアル系だからハマる人はハマるんじゃない?
オレは駄目だったけど


23 :名無しさん 11/01/28 18:56 ID:rSaKqLUVxt (・∀・)イイ!! (1)
バイトでいいじゃんもう


24 :名無しさん 11/01/28 18:57 ID:Pdcb7XKrv- (・∀・)イイ!! (2)
間違っても自衛隊を目指すなよ。お前のせいで国防力が落ちたら洒落にならん。


25 :名無しさん 11/01/28 19:01 ID:OWXsbwDvhT (・∀・)イイ!! (1)
広報用ゲーム作っている会社なんて無いだろう。
広報用ビデオは金のある会社は作っているだろうけど。


26 :名無しさん 11/01/28 19:09 ID:98eXVw7,pj (・∀・)イイ!! (1)
twitter見た。とうとう小遣い止められたのか。
いま残ってる森を使い尽くしたら、職が見つかるまでアンケ立ては一時中断かな?


27 :名無しさん 11/01/28 19:14 ID:bHxgkhkczS (・∀・)イイ!! (1)
>>25
アンケで書いた America's Army は米軍が広報用&新平募集用に作ったFPSゲームで
海外からでもプレイできることから税金の無駄と言われています
そんなゲームも世の中には存在していたりしますよ


28 :名無しさん 11/01/28 19:17 ID:Pdcb7XKrv- (・∀・)イイ!! (2)
ゲームならゲームで、「日本で一番このゲームをプレイした人」と誰もが認め、一目置くくらいのポジションまで行き、解説書を書くとか、同種のゲームを作ろうとしているメーカーからアドバイザーとして声がかかるとか、そのレベルを目指せよ。


29 :名無しさん 11/01/30 01:40 ID:fx4Dk8FDJv (・∀・)イイ!! (1)
まずはアルバイト

PCに答えはないよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:40】そのときあなたは… 第202節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第202節 「そろそろ…」
そろそろアンケートに答えてくれている人で
「うちの会社で働かないか?」みたいな人が現れてもいいんじゃね?

例えば(有)未来検索ブラジルとか

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: そうだね 3: ねーよwww 4: その他 5: 死ね* 6: また「また「またお前か」か」か* 7: .* 8: a* 9: 働け* 10: まだ生きてるのか* 11: ◆はいどうぞttp://razil.jp/recruit.html* 12: 月20万の生活保護貰って働く気0のくせにw

* 13: うちの社会で働かないか?* 14: またお前か* 15: モリタポ* 16: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 17: まか* 18: うちの会社で働かないか?* 19: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 20: また「また「また「またお前か」か」か」か* 21: アルカイダ*
[実施期間] 2011年1月28日 16時46分 〜 2011年1月28日 17時58分

31 :名無しさん 11/01/28 17:40 ID:xICCXS_5k4 (・∀・)イイ!! (3)
ハロワ通って真面目に就活やれよ。
年齢的に今やらないと後がどんどん苦しくなるぞ。


32 :名無しさん 11/01/28 17:43 ID:Pdcb7XKrv- (・∀・)イイ!! (3)
一時期流行った「はてな入りたい!」メソッドを目指しして、お前のこれまでのアンケや書き込みをピックアップしたスタッフに何か「お、こいつは面白そうだ」と思わせる点ガ何か一つでもあると、本気で思ってるのか?

(そういう意味でも「せめてオタクを究めろ」と言ってきたのだが)


33 :名無しさん 11/01/28 17:44 ID:xxESo8k,0l (・∀・)イイ!! (1)
ニュースとか見てると、働きに行く前から、就職できないんじゃないかと
思えてくるよな。
だけど、落ち込まず、とりあえず、一歩踏み出そうよ。


34 :名無しさん 11/01/28 17:44 ID:zN5UIRlN6r (・∀・)イイ!! (0)
アルカイダに就職しろks


35 :名無しさん 11/01/28 17:48 ID:adUD.3PVrK (・∀・)イイ!! (2)
スマン
下っ端会社員なんだ


36 :名無しさん 11/01/28 17:49 ID:xxESo8k,0l (・∀・)イイ!! (1)
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\


37 :名無しさん 11/01/28 17:56 ID:JHU_v4pHva (・∀・)イイ!! (1)
試験受けにきてね
チレンジャーに言えば面倒見てくれるから


38 :名無しさん 11/01/30 01:44 ID:fx4Dk8FDJv (・∀・)イイ!! (1)
ブラジルで働けば、森買う必要はなくなるかもしれんが


生活出来ない気もするw


39 :名無しさん 11/02/25 14:01 ID:EXReGUMJ2C (・∀・)イイ!! (1)
とりあえずこの垢をフォローして「記事をください」と言われてみたらw
@getnews_kiko ttp://twitter.com/getnews_kiko


40 :名無しさん 11/02/25 14:08 ID:roLbPrL,Ur (・∀・)イイ!! (1)
それならこっちのフォロー第一号にもなって
プレッシャーをかけておこう。
http://twitter.com/getnews_jp


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:56】「疎い」で済むのか?
[設問] > アメリカの格付け会社が日本の財政状況の深刻さなどを理由に長期国債の格付けを一段階引き下げたことについて、
>菅首相は27日夜、「今、初めて聞きまして。今、本会議から出てきたばかりなので。ちょっとそういうことに疎いので」と述べた。
>この「疎い」という発言が波紋を広げている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110128-00000029-nnn-pol

この場合、総理大臣が「疎い」で済むと思いますか?

[選択肢] 1: リンクは踏まない 2: 知らんがな 3: 済むと思う 4: 済まないと思う 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2011年1月28日 14時21分 〜 2011年1月28日 14時44分

47 :名無しさん 11/01/28 14:44 ID:ngMZJi5shG (・∀・)イイ!! (2)
あの人は野党時代が軽口が目立っていたからなあ。
麻生さんは冗談が顰蹙を買っていただけだけどあの人は真面目な話でボロを出すので困る。


48 :名無しさん 11/01/28 14:44 ID:Ui_vHN75sc (・∀・)イイ!! (0)
仮に解散総選挙をやったとしても
共産党が常に野党だとすると
大連立以外にねじれ解消はない。
無駄なことはやめて大連立してしまえ。


49 :名無しさん 11/01/28 14:44 ID:igkRx9FDle (・∀・)イイ!! (1)
×A&P
○S&P
タイプミスでした。

そういえば菅さんが「TPP」を「IPP」って読んだってニュース。
それも疎いで済まされるのだろうか?


50 :名無しさん 11/01/28 14:45 ID:ngMZJi5shG (・∀・)イイ!! (0)
>>47
訂正「野党時代が軽口が」→「野党時代から軽口が」


51 :名無しさん 11/01/28 14:46 ID:.GYe.jyEU2 (・∀・)イイ!! (0)
 
これが正直の表れだって?
こういうのは馬鹿正直って言うんだよ。


52 :名無しさん 11/01/28 14:49 ID:ngMZJi5shG (・∀・)イイ!! (1)
>>49
「目途」を「もくと」と読んでいて「やーい間違えてやんのーwwww」と思って調べたら「もくと」という読みも正しかったでござる。


53 :名無しさん 11/01/28 19:53 ID:AtNEYKazJ_ (・∀・)イイ!! (1)
結局日本には二大政党制は馴染まないんだろうか


54 :名無しさん 11/01/28 22:46 ID:OhRfcl1Uqv (・∀・)イイ!! (1)
総理大臣の器ではない。
こんな人が総理大臣とは、日本の恥です。


55 :名無しさん 11/01/28 23:25 ID:9GU4MO2nhL (・∀・)イイ!! (0)
格付けのニュースを、まだ詳しく聞いていないから、
ちゃんとしたコメントは言えないという意味で総理は「疎い」といったのだよ。
なんでも、かんでも、あげあしとって非難すんな、ボケが。
政治家批判する前に、ちゃんと、真実を調べてから言えよ、バーカ。


56 :名無しさん 11/02/03 15:32 ID:umyCT,p6_e (・∀・)イイ!! (0)
>>55
その
「格付けのニュースを、まだ詳しく聞いていないから、
ちゃんとしたコメントは言えないという意味で総理は「疎い」といった」
という真実はどこで調べられますか?


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:47】reffi氏、引退か
[設問] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294310760/101
> 101 :reffi@報告人 ★ :2011/01/28(金) 12:26:00 ID:???0
> 【お知らせ】
>
> 今回の件で熟慮した結果、全ての業務から手を引くことにしました。
> 長い間ありがとうございました。
> 解除案件が多数残っているのが心残りですがそれは残った人で話あってください。

長年にわたって2chの規制解除作業を担当しておられた、解除人のreffi氏が、
さきほど、全ての業務から手を引く旨を表明されました。

2chでは、1月6日に発生したキャップ漏れ騒動以降、全ての規制解除作業がストップしていますが、
ここで、2chでただ一人の解除人であったreffi氏が引退するとなると、
新たな解除人が決まるまで、規制解除作業が再開されなくなってしまうことが考えられます。
(ちなみに、規制作業自体は行われているため、現在はどのプロバイダも、
 一度規制されると、解除の見通しが全く立たない状態になるようです。)

あなたは、規制解除作業が再開されるのは、いつ頃になると思いますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい・2chは利用していない 3: わからない 4: 1月下旬頃 5: 2月上旬頃 6: 2月中旬頃 7: 2月下旬頃 8: 3月上旬頃 9: 3月中旬頃 10: 3月下旬頃 11: 4月頃 12: 5月頃 13: 6月頃 14: 7月頃 15: 8月頃 16: 9月頃 17: 10月頃 18: 11月頃 19: 12月頃 20: 2012年以降 21: その他
[実施期間] 2011年1月28日 14時13分 〜 2011年1月28日 14時36分

38 :名無しさん 11/01/28 17:09 ID:wvSuDSl86e (・∀・)イイ!! (2)
>>36
プロバイダからの返答を受けて解除するものの他に
時限解除されるものがある


39 :名無しさん 11/01/28 17:31 ID:-y6sWaeE7. (・∀・)イイ!! (-5)
>>37
まぁ自業自得なんですけどね

reffiは侮蔑でも何でもなくガチのコミュ障で会話が成り立たないから
規制→解除の流れに纏わる色々な人から色々と思われてた
そんな背景の中
2chハックの片付けついでに体制少し変えましょうって流れになって
解除周りももう少し柔軟にしましょう、解除人増やしましょうかって議論になって
reffiにも意見聞こうとしたけど、案の定話に参加してこないし来ても会話が成立しない
そんな流れのまっ最中に >>34 だからストップがかかった

って感じだと思う、ざっと追ってみた感じ


40 :名無しさん 11/01/28 17:46 ID:-y6sWaeE7. (・∀・)イイ!! (0)
コミュ障の人の意思疎通関連に対して自業自得って使うのは違うな
言い換えるなら 仕方無いんですけどね って所か


41 :名無しさん 11/01/28 18:44 ID:4RlNQO8E22 (・∀・)イイ!! (1)
>>38
時限解除ってフルオートなんだっけ?
時間が来たら人が手動でやってるとかじゃなくて?


42 :名無しさん 11/01/28 19:00 ID:SUwzcyOdm_ (・∀・)イイ!! (1)
詳しい事情とか別に知りたくもないけど
設立の経緯とかはともかく現在の2chの実態は巨大な営利事業体なんだから
ちゃんとプロの管理者雇って運営しろよと思う。


43 :名無しさん 11/01/28 19:50 ID:AtNEYKazJ_ (・∀・)イイ!! (0)
>>42
それやったら人件費相当かかるんじゃね
たぶん有料サイトにならないとやってけなくなると思う
鯖代だけでもかなりいってるだろうし


44 :名無しさん 11/01/29 10:12 ID:l4ejxuBJ-i (・∀・)イイ!! (1)
>>41
一定の法則で狐の中の人が規制リストから随時消してるんだと思う


45 :名無しさん 11/01/29 18:29 ID:ljfmzOzBfQ (・∀・)イイ!! (1)
たまっていた対応完了分について本日16時18分に解除がありました
今後どうなるのかはわかりませんが


46 :名無しさん 11/01/30 00:49 ID:0FL7g3Pkis (・∀・)イイ!! (1)
永久規制だったODNが解除されました。ありがとうございました。


47 :名無しさん 11/01/30 21:28 ID:uv8nkj,Fe8 (・∀・)イイ!! (2)
ひととおり読んできたけど、運営はいつのまにあんなにキモイ女だらけになったんだ
あんなのの集団相手に、(自分らの意に沿う)意見言わないなら去れって言われたら
普通誰でもバイバイするだろ
れひお疲れ
タラコに愚痴言いまくっていいぞ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:78】腕時計いくつ持ってる?
[設問] 最近、腕時計にハマっている者です。
調子に乗って買っていたらいつの間にか20本超えてました。
それを後輩に話したら基地外を見る目で見られました;

それでふと思ったのですが皆さんは腕時計をいくつ持ってますか?
気になって仕方ないので回答よろしくお願いします。

[選択肢] 1: 持ってないよ 2: 1本 3: 〜3本 4: 〜5本 5: 〜10本 6: 〜20本 7: 〜30本 8: それ以上持ってるよ
[実施期間] 2011年1月28日 12時1分 〜 2011年1月28日 13時18分

69 :名無しさん 11/01/28 13:20 ID:GTbZ8sXm8_ (・∀・)イイ!! (0)
お気に入り一個だけ持ってる
愛着わきすぎてそれ以外はしようと思わん

けど、懐中時計にはあこがれるなあ


70 :名無しさん 11/01/28 13:25 ID:HDLS5BjvMB (・∀・)イイ!! (0)
昔からどうも苦手で、以前はキーホルダー型の時計を使ってた
今は携帯です


71 :名無しさん 11/01/28 13:36 ID:tgcs7FeKdV (・∀・)イイ!! (0)
>>56
>若者の腕時計離れ
ていうか時計の腕離れw


72 :名無しさん 11/01/28 18:54 ID:4RlNQO8E22 (・∀・)イイ!! (0)
後輩は歩哨か


73 :名無しさん 11/01/29 01:22 ID:jtxQWGfii, (・∀・)イイ!! (0)
持ってない


74 :名無しさん 11/01/29 01:58 ID:zU6qBJE1c9 (・∀・)イイ!! (0)
ガチの怒りを受け止めろ


75 :名無しさん 11/01/29 03:13 ID:8HGYdVML.. (・∀・)イイ!! (0)
3つ持ってるが
いずれも腕にはめずに
バックやポケットに入れてる


76 :名無しさん 11/01/31 16:22 ID:d2LKoRMP_, (・∀・)イイ!! (0)
コルムのアドミラルズカップの藍色。
ボームメルシー、リビエラのフェイスローマン。
ブルガリのステンレスストレート。


77 :名無しさん 11/02/01 21:10 ID:PEM9Xkt7,7 (・∀・)イイ!! (0)
>>74
おいww
腕時計は1つだけしか持ってない


78 :名無しさん 11/02/02 00:01 ID:-dSbUj_lYs (・∀・)イイ!! (0)
フルマラソン用のスポーツウォチ。普段用の自動巻きセイコー5。
それと、パーティーなどの社交の場で使用するグランドセイコー。
計3。
前に電波時計もあったがアナログ派なので処分した。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:38】モリタポ集めてる意味がわからなくなったので配布
[設問] あれ? 俺、なんでモリタポ集めてたんだっけ?
というわけで、少ししかないですけど配布します。
なにかのお役に立てれば幸いです。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2011年1月28日 12時2分 〜 2011年1月28日 12時47分

29 :名無しさん 11/01/28 12:28 ID:NBtLAxy_QB (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございます。


30 :名無しさん 11/01/28 12:30 ID:wZZB6ynK,o (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう。無駄にはしないよ


31 :名無しさん 11/01/28 12:31 ID:DO6axhy8L3 (・∀・)イイ!! (0)
一度集めたら有る物は集めなきゃ気が済まない収集癖でもないと
今のモリはちょっと集める甲斐が無いよなー


32 :名無しさん 11/01/28 12:41 ID:z-Pxmj28QQ (・∀・)イイ!! (0)
任意欄作ってくれれば「ありがとう」って書いたのに!
アンケ主さんのいけず!


33 :名無しさん 11/01/28 12:41 ID:jafHI74VN. (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


34 :名無しさん 11/01/28 12:44 ID:mTl99rtyHM (・∀・)イイ!! (0)
どうもありがとう!
ちょっと最近コソアンとの縁が薄いようで、
久々の森、有難くいただきました
人の優しさが心にしみます


35 :名無しさん 11/01/28 12:46 ID:Y1-tS8ORP0 (・∀・)イイ!! (0)
確かに自分も集める意味が分からなくなってきた
こういう配布の仕方をいつかしようかな


36 :名無しさん 11/01/28 12:47 ID:92nN1Ydt-n (・∀・)イイ!! (0)
P2値上げで貯めてもあまりに遠すぎてやる気なくなるよな
せめて2000森なら貯める気にもなるんだけど


37 :名無しさん 11/01/28 12:50 ID:S3XLJezZlU (・∀・)イイ!! (0)
1です。
みなさん、ありがとうございました。
また、どこかで。


38 :名無しさん 11/01/28 16:20 ID:Pdcb7XKrv- (・∀・)イイ!! (0)
モリタポなんてどうでもいいんだよ。
いろんな話題がランダムに飛び込んでくるアンケに次々答えて、時々コメントし、そしてたまに自分でもアンケを立てる、それ自体が楽しいんだよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(703人)を見る]

【10:14】再び同性愛についてのしっかり&グループアンケート1
[設問] 前回はしっかり読んでくれてありがとうございました。
もし気が向くようでしたら、もう一度アンケートお願いします。

(以下質問)
1〜5の段階で、あなたが該当する数字に○をつけてください。
分からない、または答えられない・答えたくない場合は■モリタポ■を選んでください。

同性愛者/両性愛者をネタにすることにどの程度抵抗を感じますか?

[選択肢] 1: 1.(感じない) 2: 2. 3: 3. 4: 4. 5: 5.(感じる) 6: ■モリタポ■
[実施期間] 2011年1月23日 15時57分 〜 2011年1月28日 10時57分

5 :名無しさん 11/01/23 16:19 ID:KTjwAiNlMd (・∀・)イイ!! (4)
前回も書いたけど一番特別視してるのは本人だと思うよ
俺もゲイだけど、そういう人が多いと思う
ひとつの趣味や身体的特徴や好みっていう個性のひとつでしかないのに
特別だと思い込んでるからそう感じる


6 :名無しさん 11/01/23 16:27 ID:pFn,._2toQ (・∀・)イイ!! (6)
「ネタにする」の意味が曖昧でわからん。
俗語や流行り言葉を使わずに正しい日本語で尋ねてくれ。


7 :名無しさん 11/01/23 16:41 ID:mPxLqq.7_t (・∀・)イイ!! (0)
私自身は同性愛者ではありませんが、同性愛者をネタにするのは別段おかしいとは思いません。
ただし、過剰にまくし立てるのは、正直気持ちのいい物ではありません。
異性と話すときには、同性愛者かどうかなんて、普通は考えないのでは無いでしょうか。
また、特別視といったところで、自分自身がそれを知らなければ、特別に思うこともないですよね。
当事者にとっては、自分自身がどう思われようが、実際に異性を恋愛の対象にできないのですから
それこそ、本人が乗り越えて行かなければいけない問題ですよね。
冷たいようですが、本人の気持ち次第ですね。


8 :名無しさん 11/01/23 16:54 ID:p7WfHWxars (・∀・)イイ!! (-1)
好きになったなら、それが同姓であろうと問題ないだろ。
当人達も負い目を感じる必要はないし、見下すことも奇異の目で見ることも俺はないがな。
「ようデブ」くらいの感じで「ようホモ」くらいの挨拶するし。
全て受け入れて堂々としていれば、そんな挨拶も成り立つよ。
宗教に洗脳されたキチガイが存在すら許せないとか全否定してるが、
俺は自分の価値観を強要する奴等の方が不快だな。


9 :名無しさん 11/01/23 17:09 ID:DUeDlCytr- (・∀・)イイ!! (1)
ネタにするってのがよくわからない
話し方がうまい・そこそこ・趣味嗜好の違う相手に気を使えるやつなら
よほど変な事言わない限りは大丈夫だろ、逆もしかり


10 :名無しさん 11/01/23 17:16 ID:hv.HQdTQT8 (・∀・)イイ!! (-1)
背が低いとかハゲとか、先天的で自分にはどうしようもないことをせせら笑うのは若干の嫌悪を感じるけど、
同性愛は後天的なものなんだから、嫌ならやめろよ、と思わないこともない。あ、性同一性障害みたいなのは別ね。
そもそも同性愛なんて外見からじゃわからないし、異常性癖ってことならロリコンなんかもそうじゃない。
同性愛だけをことさら保護してくれ、なんてのは到底認められない。だったらロリコンも保護しろ。


11 :名無しさん 11/01/23 17:28 ID:Ao8BilD3rv (・∀・)イイ!! (1)
この手のアンケで毎回思うのが
同性愛者が被害者というか蔑まれる側って空気が多々ある
どの目線からの質問かが分からないとネタの意味も取りようだし
そりゃ傷付けてる事はあるだろうけど対人問題なんて同性愛だけじゃなし
人より多く傷付くってなんだよ。同性愛の所為で傷付く人だっている

同性愛に限らず人は傷付くっていうと質問の意図と違うかもしれないけど
それくらい世間は寛容というか異端視してないって事だと思う
障害は多いだろうけど、そこはその覚悟してくれと思う


12 :名無しさん 11/01/23 17:31 ID:2jhWMjBB5N (・∀・)イイ!! (2)
設問の明確な意図が分かりにくい
と思ってたけどやっぱり自分だけじゃなかったんだな


13 :名無しさん 11/01/23 18:59 ID:68k3XCFmo1 (・∀・)イイ!! (0)
相手がカミングアウトしてない限り、「同性愛者である可能性も想定しろ!」というのは無理です。
同性愛を認めることはできるが、一般的なものと認める事はできない。


14 :名無しさん 11/01/24 00:49 ID:fMB-dN_ofy (・∀・)イイ!! (4)
前回も書いたけど同性愛者/両性愛者の回答者さんだっているだろうし
同性愛/両性愛/異性愛を問わず、この一連の設問に傷つく人がいる可能性は想定してるのかな。
ある人たちを傷つけてる可能性を回答者へ問う前に、なんか忘れてないか。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(237人)を見る]

1 210142026303840504361 4362 4363 4364 43655067607970918095 < >