総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2101420263038405050625229 5230 5231 5232 5233607970918095 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時▽ | 終了日時 | 回答人数 |

1:42445.親しみを感じる国(1,000人) 2:42444.浦島効果(500人) 3:42443.外交に関する世論調査[韓国編] 14.Dec.2009(1,000人) 4:42442.明日衆議院選挙の投票があるとしたら(400人) 5:42441.西村!(224人) 6:42440.国家論(2,000人) 7:42439.20モリタポアンケート(4人) 8:42438.宇宙船モリタポ号の行き先(60人) 9:42437.ビートルズとずうとるび、どちらがより偉大か(210人) 10:42434.穴の中に何があるか?(310人) 11:42432.自動車運転免許(3,000人) 12:42429.穴があったら入りたい(500人) 13:42428.5モリタポアンケート(50人) 14:42427.キャベツ(1,000人) 15:42425.(56人) 16:42424.メガネ率(1,000人) 17:42423.CrossDays(48人) 18:42422.福島駅(500人) 19:42421.もしも透視能力があったら(200人) 20:42414.二次に恋した(75人) 21:42420.コーヒーショップ(1,001人) 22:42418.寒い時こそ湯船で(350人) 23:42417.【ドラマ・企業攻防】吉野家値下げせず!? “牛丼デフレ”の試練(1,000人) 24:42416.クラス対抗30人31脚(1,000人) 25:42415.お金は大切(2,000人) 26:42413.永住外国人に地方参政権は必要?(1,000人) 27:42411.将棋のプロ棋士について(501人) 28:42410.これって我が家だけの決まりごと?(702人) 29:42409.戦争の色(8,358人) 30:42408.いったい何しに来たんだよ(252人) 31:42407.日韓関係(1,000人) 32:42405.コッソリアンケートへの要望を聞こう(1,001人) 33:42406.最強のコラボ(1,010人) 34:42404.皆さんは『小説家になろう』というサイトを知っていますか?(500人) 35:42403.「二度とあってほしくない」=陛下と中国副主席の会見設定で宮内庁長官(1,005人) 36:42398.ほうれん草のおひたし(5,000人) 37:42396.アンケネタ募集したら 12.Dec.2009(1,000人) 38:42397.道を歩いてたら写真とられた。逮捕できる?(1,001人) 39:42395.(53人) 40:42392.社会に通用しない男の特徴(1,001人)

1 2101420263038405050625229 5230 5231 5232 5233607970918095 < >

【1:41】親しみを感じる国
[設問] 全部の国は入れられないので、とりあえず周辺国で。この中は内と言う人は任意欄に、親しみを感じる国がない人はモリタポ王国を選択してください。

[選択肢] 1: 韓国 2: 北朝鮮 3: 台湾 4: 中国 5: モンゴル 6: チベット 7: フィリピン 8: ベトナム 9: ラオス 10: カンボジア 11: タイ 12: ミャンマー 13: マレーシア 14: シンガポール 15: インドネシア 16: パラオ 17: オーストラリア 18: ニュージーランド 19: アメリカ 20: カナダ 21: ロスケ 22: 日本 23: モリタポ王国 24: 任意 25: トルコ* 26: インド* 27: まんこ* 28: フランス* 29: ドイツ* 30: ロスケとかw基地外アンケ主は氏ね* 31: ジンバブエ* 32: ムー大陸* 33: フィンランド* 34: イギリス* 35: ブータン* 36: イタリア* 37: おっぱい* 38: J.R.貨.物* 39: スペイン* 40: なし*
[実施期間] 2009年12月14日 5時43分 〜 2009年12月14日 8時7分

32 :名無しさん 09/12/14 07:32 ID:aj5v4.IYpf (・∀・)イイ!! (0)
>>2みたいな書き込みはだめぽ押されまくり。
どうしても韓国嫌いと言わねばならないこの状況w
なんのためのアンケート?台湾マンセーでもしてろってか?


33 :名無しさん 09/12/14 07:34 ID:F5phjveQE3 (・∀・)イイ!! (3)
エルトゥールル号の話とその後日談には泣いた


34 :名無しさん 09/12/14 07:35 ID:ap4GiC1QQ9 (・∀・)イイ!! (2)
ペリリュー島のエピソードを読み返してまた涙してしまた
みんなもっと知るべき

そして外国限定だと勝手に思い込んで
日本を盛大に見逃したorz


35 :名無しさん 09/12/14 07:38 ID:xMIW_,Xgl_ (・∀・)イイ!! (1)
シンガポールもいい国だと思うんだけどな。
確かに特徴は無いが。


36 :名無しさん 09/12/14 07:55 ID:Vo93THfYmJ (・∀・)イイ!! (0)
何でロスケとか入れてんの


37 :名無しさん 09/12/14 07:58 ID:DQWu_pDLh5 (・∀・)イイ!! (-1)
ヘタリアの影響でイタリアとドイツは人気あるかと思ったけどそうでもなかったな。
ドイツは職人の国って事で良い物を作るから好きだな。
ただ、マイスターって言葉は朝鮮系の某団体が流行らせようとしてるらしいので
好きな言葉なんだけどあまり使いたくない。


38 :名無しさん 09/12/14 08:00 ID:qFIuaJfpKE (・∀・)イイ!! (2)
>>26
無粋な突っ込みだが、それはイランイラク戦争


39 :名無しさん 09/12/14 08:10 ID:4Ho9upO4H_ (・∀・)イイ!! (2)
正常終了なのにこのスレにリンクできなくて焦った
俺が最後の回答者って事か


40 :名無しさん 09/12/14 08:18 ID:U,1VtoPDzX (・∀・)イイ!! (1)
ロシア人は個人的には良いやつが多い。
近所の天使系ルックスの幼女がほっぺを真っ赤にして
「お前のためにおばあちゃんに教わって生まれて初めてジャム作ったんだから感謝して食べなさいよね!」
とか言って大瓶抱えて持ってきたときは本気でロリコンに目覚めようかと思った。


41 :名無しさん 09/12/14 20:09 ID:n,COjLgojf (・∀・)イイ!! (-3)
1モリクソアンケいい加減にしろ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:30】浦島効果
[設問] 意味が分かりません。
光速に近い速度で移動した場合慣性系が違う存在との時間経過の速度がずれると言われます。
しかし、浦島効果というのは双子のパラドックス理論から言われるように、ただ光速に近い速度で移動した場合に起こるわけではなく、片方が元の位置に戻ろうと慣性系を変えるによって起きるのだと言われました。
ところで、ポアンカレ予想で言われるように宇宙は四次元球であり、一方向にずっと進んだ場合元の位置に戻る可能性がありうると示唆されています。
この場合、光速度に近い速度で同じ方向に進んで元の宇宙座標に戻った場合双子のパラドックスは起こりうるのでしょうか?
意味が分かりません。

[選択肢] 1: >>1意味が分からない。 2: 何が言いたいのか意味分からない。 3: 意 味 が 分 か ら な い 4: 馬鹿じゃねーの。 5: あは〜ん? 6: そう言うのだと、ぼけにくいんだよね。 7: 任意
[実施期間] 2009年12月14日 4時32分 〜 2009年12月14日 5時45分

21 :名無しさん 09/12/14 05:00 ID:LiiseNr5rX (・∀・)イイ!! (0)
に、日本語でおk・・・


22 :名無しさん 09/12/14 05:05 ID:U1tBlp.McA (・∀・)イイ!! (0)
パラドックスは起こりうるのでしょうか? まで読んだ


23 :名無しさん 09/12/14 05:13 ID:0CeYG9W5LB (・∀・)イイ!! (1)
> 片方が元の位置に戻ろうと慣性系を変えるによって起きるのだ
これが間違いもしくは誤解

Uターンしなくても出発時(と、最後に止まるなら到着時)に加減速するから
双子のパラドックスは起きるよ


24 :名無しさん 09/12/14 05:23 ID:GWrFVbylze (・∀・)イイ!! (1)
なぜアンケートにしたのか、主は何を求めているのか、
まったく意味がわからない。


25 :名無しさん 09/12/14 05:28 ID:e2B26mZpzx (・∀・)イイ!! (0)
読めば読むほど眠くなったのでもう寝ます


26 :名無しさん 09/12/14 05:30 ID:xJeJ2Lc0zb (・∀・)イイ!! (-1)
てか普通にGPSの衛星の時計が地上より遅れてるだろ


27 :名無しさん 09/12/14 05:37 ID:TT-sO.IPkc (・∀・)イイ!! (-1)
突っ込んだら負けなのか?


28 :名無しさん 09/12/14 05:37 ID:ecyENS9B6j (・∀・)イイ!! (-1)
地球をぐるーっと一周するような意味じゃねぇの?

向きを変えてもとの場所に戻ろうとするとウラシマ的な奴が出るんじゃね
しらねーけど


29 :名無しさん 09/12/14 06:14 ID:rsk6FOOcf, (・∀・)イイ!! (-1)
あ、何か理解できた。


・・・と思ったけど気のせいだった。


30 :名無しさん 09/12/14 09:01 ID:v,A0hFq5Es (・∀・)イイ!! (0)
オカエリナサイ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:55】外交に関する世論調査[韓国編] 14.Dec.2009
[設問] -----
あなたは,韓国に親しみを感じますか,それとも感じませんか。この中ではどうでしょうか。
-----

[選択肢] 1: モリタポ 2: 親しみを感じる 3: どちらかというと親しみを感じる 4: どちらかというと親しみを感じない 5: 親しみを感じない 6: わからない 7: 任意
[実施期間] 2009年12月14日 3時9分 〜 2009年12月14日 6時10分

46 :名無しさん 09/12/14 05:53 ID:T8lCPcrGzl (・∀・)イイ!! (0)
カナダに留学した姉を尋ねたら韓国人と仲良くしてた。
結構気さくな奴らだった


47 :名無しさん 09/12/14 06:00 ID:8YF-ZTjM1F (・∀・)イイ!! (2)
個人個人で見れば決して分かり合えない人達ではないが、国としてはちょっとどうかと思うね


48 :名無しさん 09/12/14 06:00 ID:XOO1-DpFYE (・∀・)イイ!! (3)
何かあるたびに「日本とは色々違いすぎる」と感じる
本当に近くて遠い国だ
とりあえずスポーツだけはフェアになw


49 :名無しさん 09/12/14 06:13 ID:rsk6FOOcf, (・∀・)イイ!! (-3)
>>48
日本と本当に近いよ。
かなりこちらのマンガアニメについて知っている。
あっちでもコミケ的なものは開かれてるっぽいし。


50 :名無しさん 09/12/14 08:02 ID:2xKPuyOlFQ (・∀・)イイ!! (0)
親しみ感じない。感じたいとも思わない。


51 :名無しさん 09/12/14 12:37 ID:OXXBY-g.1k (・∀・)イイ!! (0)
歴史捏造が歴史の敵国


52 :名無しさん 09/12/14 16:07 ID:JWufKENyr6 (・∀・)イイ!! (1)
日本海GJ!


53 :名無しさん 09/12/30 14:51 ID:g9KB0RsdUZ (・∀・)イイ!! (0)
日本の絵巻物すらパクリ自分の国の歴史にするトンデモ国家


54 :名無しさん 09/12/30 16:06 ID:ITAuNs4kUc (・∀・)イイ!! (1)
うす気味悪いです ttp://peachy.a-auc.net/korea/


55 :名無しさん 10/01/08 18:15 ID:J7IR8o7RyA (・∀・)イイ!! (1)
昔、子供の頃に♪嫌いでけっこう、好かれちゃ困る♪ってのがあったけど
朝鮮の場合は、本当にそれ。

日本が嫌いなんだから、関わるな!
この一言だよね。
最低最悪の隣人だよ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:22】明日衆議院選挙の投票があるとしたら
[設問] 明日、衆議院選挙の投票があるとしたら、どの政党に投票しますか?

マニフェストの詐欺、首相のリーダーシップ欠如、連日の首相発言等のブレ、閣内不一致などがマスコミでも指摘されるようになってきた現状を受けての動向調査です。

[選択肢] 1: 自民党 2: 公明党 3: 共産党 4: 民主党 5: 社民党 6: 国民新党 7: みんなの党 8: 新党日本
[実施期間] 2009年12月14日 2時13分 〜 2009年12月14日 13時1分

13 :名無しさん 09/12/14 10:33 ID:Lon8jhLBmQ (・∀・)イイ!! (-1)
元々、みんなの党に入れたかったんだけど、家の選挙区ではみんなの党の
候補者が居なかった為、民主に投票した。
だから、次回家の選挙区で候補者が立てばそこに入れるつもり。

候補者が立たない場合は、どこに入れるかわからない消去法で、
また民主かな。


14 :名無しさん 09/12/14 10:57 ID:.xm-.wvxnK (・∀・)イイ!! (-3)
どういう風に予算が使われているか解りやすくなったので、また民主党かな。
グダグダなのは時期が悪い時に与党になったのもあると思うな。
それに初めての与党なんだし、もうちょっと長い目で見たほうがいいと思う。


15 :名無しさん 09/12/14 11:00 ID:X.PmRmSTdY (・∀・)イイ!! (0)
なんかすげえ怪しい党があった気がするんだけど、
名前が思い出せない…


16 :名無しさん 09/12/14 11:10 ID:lIkdCM2svU (・∀・)イイ!! (0)
自民よりまだましなので民主
60年近く滅茶苦茶やった自民のツケを1年で何とかするのは無理。
4年経った時点で再度考えます。


17 :名無しさん 09/12/14 12:13 ID:qUpCDu9P8. (・∀・)イイ!! (-5)
鳩山不況なんて言ってるけど
単なる当てつけだと思う
自民党時代から不景気だったんだし


18 :名無しさん 09/12/14 12:27 ID:.Oo0oOc3Jt (・∀・)イイ!! (0)
民主に一票   というよりは、自民にマイナス一票!


19 :名無しさん 09/12/14 12:34 ID:4V,6MKbLOO (・∀・)イイ!! (2)
自民は政権を奪われてからさらに凋落したような気がする
自民の目を覚まさせるために民主に入れた人も泣きっ面に蜂だな


20 :名無しさん 09/12/14 18:30 ID:SseDoDThQT (・∀・)イイ!! (0)
>>19
共産党に入れないからこうなる
まあ候補出さなかった共産党にも責任がないとはいえないが


21 :名無しさん 09/12/18 17:08 ID:KAt6VoRNZ, (・∀・)イイ!! (1)
民主党は所得制限も普天間移転も「世論を見ながら検討する」と言っている。
耳障りの良い言葉だから騙されそうになるけど、
気まぐれな世論に振り回されていれば本当に良い道を選ぶことなど出来るはずが無い。
民主党の発想が常に「参院選に勝てるかどうか」がベースになってるのが正直がっかりです。
真の政治家は次の世代を考え、偽の政治家は次の選挙を考える。
真の政治家などこの国にいるのだろうか。


22 :名無しさん 09/12/19 14:27 ID:pgkkKyd08. (・∀・)イイ!! (0)
再編後でないと投票する気も失せる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【5:14】西村!
[設問] 西村といえば?

[選択肢] 1: 博之 2: 知美 3: 任意 4: 知道* 5: ちなみ* 6: 理香* 7: 俺* 8: 京太郎*
[実施期間] 2009年12月13日 23時52分 〜 2009年12月14日 0時0分

5 :名無しさん 09/12/14 00:05 ID:vOS4.X_KN1 (・∀・)イイ!! (0)
キヌって書こうと思ったが間に合わんかった


6 :名無しさん 09/12/14 00:05 ID:PKf82DB-du (・∀・)イイ!! (0)
とろりん


7 :名無しさん 09/12/14 00:07 ID:fX-6A3Ow-l (・∀・)イイ!! (1)
西村雅彦


8 :名無しさん 09/12/14 00:09 ID:AnTLl0k,yJ (・∀・)イイ!! (0)
男性は上2人がほぼ同数なのに
女性は博之が断然多いのが興味深い
集計人数が多くはないので一概になんともいえないとは思うが


9 :名無しさん 09/12/14 00:09 ID:XAP,d085UH (・∀・)イイ!! (0)
あだち充のタッチに出てくるカーブ投げる子が思い浮かんだけど
私も間に合わなかったみたい……


10 :名無しさん 09/12/14 00:09 ID:5yqbA8OOkv (・∀・)イイ!! (2)
「理香」を選ぶロリ野郎が自分だけじゃなかった事を
安心していいやら嘆くやら


11 :名無しさん 09/12/14 01:41 ID:PKf82DB-du (・∀・)イイ!! (0)
このアンケはアグネスにryw


12 :名無しさん 09/12/14 05:42 ID:xJeJ2Lc0zb (・∀・)イイ!! (0)
ウェストヴィレッジ


13 :名無しさん 09/12/14 20:49 ID:c.ZlBVuWEO (・∀・)イイ!! (0)
まさか知道を選ぶ人が7人もいるとは思わなかった。
お前ら通好みだねえw


14 :名無しさん 09/12/15 06:52 ID:jnS-sP5sUG (・∀・)イイ!! (0)
ムッハァ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(224人)を見る]

【6:79】国家論
[設問] もし支配者に、支配者であることよりも良い生活を見つけてやれたら、善い政治が行われる国家が可能になる。
なぜなら、そうした国家においてのみ、真に豊かな人間が支配者になるからだ。
黄金を沢山持つ者ではなく、幸福を生み出す美徳と知恵に富んだ者がである。
――プラトン『国家』

賛同できますか?

[選択肢] 1: 同意出来る 2: 同意出来ない 3: 分からない 4: どうでも良いが支配者になりたい 5: 世界征服は男の夢だ! 6: モリタポ
[実施期間] 2009年12月13日 23時25分 〜 2009年12月14日 2時25分

70 :名無しさん 09/12/14 01:40 ID:DZczaFDnVd (・∀・)イイ!! (1)
そもそもプラトンさんが何を言わんとしてるのかがよくわからなかった


71 :名無しさん 09/12/14 01:44 ID:VXq7KxMuOw (・∀・)イイ!! (0)
人の欲望は上限知らず
支配する事や人の上に立っていたい人には効果なさそうだ


72 :名無しさん 09/12/14 01:53 ID:kQ6ULeJoeS (・∀・)イイ!! (0)
単純なことをわざと難しく表現したがる奴は、キライ。
そういう奴は、自分の言葉に酔ってるだけ。


73 :名無しさん 09/12/14 02:02 ID:jXbefZae0Q (・∀・)イイ!! (0)
哲学は必要ね


74 :名無しさん 09/12/14 02:12 ID:WeGTL.u6IB (・∀・)イイ!! (0)
ぬこ様に支配される生活が理想なのです


75 :名無しさん 09/12/14 02:14 ID:yUl96Q_3j9 (・∀・)イイ!! (0)
自分を律する事ができる人間になら可能だが
いったん権力を持っちゃうと堕落する奴が多いんだよな
歴代のローマやシナの皇帝見てりゃ分かんじゃん


76 :名無しさん 09/12/14 02:22 ID:wYMeHbXZfi (・∀・)イイ!! (0)
天に富を積みなさい
とか何とかをなぜか思い出した
なんでだろ


77 :名無しさん 09/12/14 02:56 ID:d3XvW9lEyt (・∀・)イイ!! (0)
>>67
普洛富

・・・ちょっと経典っぽいけどw


78 :名無しさん 09/12/16 10:41 ID:NHk.91bmBP (・∀・)イイ!! (1)
婦羅天


79 :名無しさん 09/12/16 14:40 ID:U5_IpA-8qs (・∀・)イイ!! (1)
そういえばワープロの印字部分のパーツにプラテンというのがあったな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:2】20モリタポアンケート
[設問] なに!?
アンケートで5森もらったけど
少ないだと!?
しょうがないここは20モリタポだ!
もってけドロボー!!

[選択肢] 1: 20モリタポGET! 2: 少ないなあ 3: 満足した 4: 少ないからぶん殴る 5: BOKABOKA 6: 悪いけどこの○○三人用なんだ
[実施期間] 2009年12月13日 22時14分 〜 2009年12月14日 0時57分

2 :名無しさん 09/12/13 23:19 ID:pgGdflkrxn (・∀・)イイ!! (1)
もらってない

ていうか答えてない

ていうか答える前に終わった

orz


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4人)を見る]

【8:6】宇宙船モリタポ号の行き先
[設問] 宇宙船モリタポ号は光の速度を越えてどこまでも行ける万能宇宙船です。この船に乗ってどこへ行きたいですか?
思いついた行き先を任意欄に書き込んで下さい。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ星 3: 宇宙の果て*
[実施期間] 2009年12月13日 21時35分 〜 2009年12月14日 18時50分

2 :名無しさん 09/12/14 00:15 ID:USo8Mr.mWi (・∀・)イイ!! (2)
1億光年先に行って地球の恐竜を見てみたい


3 :名無しさん 09/12/14 00:33 ID:PKf82DB-du (・∀・)イイ!! (2)
137億光年離れたところにいくと星がなくなりそうだけどどういう風になってるか見てみたいな


4 :名無しさん 09/12/14 00:41 ID:JZ-Rw.L1QV (・∀・)イイ!! (3)
>>3
5本の巨大な柱が立っています


5 :名無しさん 09/12/14 01:01 ID:z..jsBjGE- (・∀・)イイ!! (2)
夢の国


6 :名無しさん 09/12/14 01:49 ID:PKf82DB-du (・∀・)イイ!! (2)
299792458×60×60×24×365.2422×137億=129,609,239,579,330,813,568,000,000(m)
129抒6092垓3957京9330兆8135億6800万


[アンケートの結果(60人)を見る]

【9:12】ビートルズとずうとるび、どちらがより偉大か
[設問] ビートルズとずうとるび、どちらがより偉大か

[選択肢] 1: モリタポ 2: ビートルズの方が偉大 3: ずうとるびの方が偉大
[実施期間] 2009年12月13日 21時0分 〜 2009年12月13日 21時6分

3 :名無しさん 09/12/13 21:03 ID:Li0_0ZOrcT (・∀・)イイ!! (0)
ドリフターズ>とんねるず>ビートルズ>ずうとるび


4 :名無しさん 09/12/13 21:04 ID:Fgu0mfkoAw (・∀・)イイ!! (0)
モリタポが一番偉大


5 :名無しさん 09/12/13 21:05 ID:H2,st_oTVz (・∀・)イイ!! (0)
ギャートルズの方が偉大


6 :名無しさん 09/12/13 21:07 ID:slySedTmG6 (・∀・)イイ!! (0)
ずうとるびって何?
お笑いの人?


7 :名無しさん 09/12/13 21:14 ID:pbYwRi0pNm (・∀・)イイ!! (0)
ずうとるびとフォーリーブスの区別があいまい


8 :名無しさん 09/12/13 21:36 ID:Zos0_uwP5O (・∀・)イイ!! (0)
3を選ばないと歌さんの意向に関わらずに座布団全部取られちゃうよ。


9 :名無しさん 09/12/13 23:43 ID:q2kRDGs9He (・∀・)イイ!! (0)
バリービンビン


10 :名無しさん 09/12/13 23:44 ID:q2kRDGs9He (・∀・)イイ!! (0)
>>6
びいとるず(外タレ)の別名


11 :名無しさん 09/12/14 00:17 ID:RS_YU1cebC (・∀・)イイ!! (0)
ずうとるびの山田氏は、役者としてのほうが
広範囲の年齢層に知名度が高いかな。良い役者さん。


12 :名無しさん 09/12/14 00:53 ID:HCqEgwH9wj (・∀・)イイ!! (1)
>>11

そんなことはない。
「笑点」は時折週間視聴率1位をとるほどの人気番組だから、
座布団運びの方が有名だ。


[アンケートの結果(210人)を見る]

【10:12】穴の中に何があるか?
[設問] 溶岩洞窟に何があるか?
あなたが予想する物を任意欄に書き込んで下さい。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポの出てくる魔法の壷 3: 空き缶を入れるとメダルがでてくる機械

* 4: 氷* 5: 古代文明の遺跡* 6: 何もない* 7: レアメタル* 8: うさぎ*
[実施期間] 2009年12月13日 18時46分 〜 2009年12月15日 18時21分

3 :2 09/12/13 18:50 ID:M.3QS46rHR (・∀・)イイ!! (3)
臼だ orz


4 :名無しさん 09/12/13 18:50 ID:WYaKwJ49q- (・∀・)イイ!! (1)
何かが住んでそう


5 :名無しさん 09/12/13 18:53 ID:q9TPGR_5ZL (・∀・)イイ!! (2)
十五夜じゃないタイミングで入ったら
お茶飲んでくつろいでる兎を発見


6 :名無しさん 09/12/13 19:02 ID:BK_3f-boSQ (・∀・)イイ!! (1)
突拍子もないものはともかく
菌(もしくはその痕跡)くらいは居ないかな?と期待してみる


7 :名無しさん 09/12/13 19:03 ID:C9YLR65_2r (・∀・)イイ!! (1)
みんな夢があっていいね
個人的に星を継ぐものネタがいい


8 :名無しさん 09/12/13 21:08 ID:atKzOMTIZB (・∀・)イイ!! (1)
月のあまりに殺風景で寂しい風景に
寂しくなって死んだウサギ達の死体


9 :名無しさん 09/12/13 21:47 ID:GPR5XhP98t (・∀・)イイ!! (1)
黒いウサギが死んでるわけですね。分かります。


10 :名無しさん 09/12/13 23:44 ID:lES5KGi5Lg (・∀・)イイ!! (1)
洞窟の奥には未知の鉱物資源の鉱床が……
人類を次なる時代へと導く鉱石発見の瞬間だった・・・!


11 :名無しさん 09/12/13 23:46 ID:d-KD9s8xR3 (・∀・)イイ!! (1)
人間の化石があって、科学者たちが騒ぎはじめる。
自分も科学者の一人で、鳥肌たちまくり。


12 :名無しさん 09/12/14 05:47 ID:xJeJ2Lc0zb (・∀・)イイ!! (1)
まぼろし城の怪迷路だと溶岩のなかでは
悪霊がヘルファイヤハーフペニーを賭けてサイコロを振ってるんだったか


[アンケートの結果(310人)を見る]

1 2101420263038405050625229 5230 5231 5232 5233607970918095 < >