総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 21014202630384050506260746256 6257 6258 6259 626070918095 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時▽ | 終了日時 | 回答人数 |

1:25980.スクリプト率調査(200人) 2:25979.消雨ロケット(1,542人) 3:25976.芋煮会(400人) 4:25975.【今思いついた】クソアンケ撲滅委員会を撲滅する方法【無保証ジャンク】(50人) 5:25973.CMタイム(1,000人) 6:25961.フライドポテトに何つける?(3,200人) 7:25972.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2008/09)(300人) 8:25971.【ネタ】クソアンケ撲滅委員会を撲滅しよう(7人) 9:25970.「w」はどう思いますか?(201人) 10:25969.コソアンのカテゴリ(^ω^;)(1,000人) 11:25813.おいもアンケ(4,444人) 12:25968.ファイナルファンタジーのナンバリング作品でどれが好き?(1,000人) 13:25967.アンケート(200人) 14:25966.いじめしたこと(100人) 15:25965.困った時、何に祈りますか?(200人) 16:25963.だめぽ3000達成!!!!11111(0人) 17:25962.GG佐藤を知っていますか?(650人) 18:25960.撲キャンの印象(1,000人) 19:25959.イルカ猟(200人) 20:24781.本気(4人) 21:25957.座布団from歌丸(472人) 22:25956.早起きは(76人) 23:25954.この世に愛はあるの?(200人) 24:25953.DRM(200人) 25:25952.セーラー服は好きですか?(1,000人) 26:25950.あなたの汗かき度(4,000人) 27:25949.告白(0人) 28:25947.告白(2,000人) 29:25946.【しっかりアンケート用】嫌いな都道府県(4,000人) 30:25945.【しっかりアンケート用】好きな都道府県(4,000人) 31:25942.過去一年間に、音楽をインターネットで購入した経験はありますか?(4,096人) 32:25943.欲しいのはどっち?(500人) 33:25941.もし、おっぱいが3つだったら(2,000人) 34:25940.飲食店のアンケートに答える理由(88人) 35:25939.飲食店のアンケート(200人) 36:25904.救急車(200人) 37:25938.非行歴(2,000人) 38:20993.ポケモンゲットだぜ(前哨戦)(8,000人) 39:25935.三大欲求(500人) 40:25933.まきますか?(2,000人)

1 21014202630384050506260746256 6257 6258 6259 626070918095 < >

【1:21】スクリプト率調査
[設問] コソアンに即回答する人たちの中にスクリプトで回答している人はどれくらいいるのかと思いアンケを立てました。
数字入力はあるけれど、即回答な人たちが多いと思ったので……。

4+3の答を回答してください。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 10
[実施期間] 2008年9月7日 9時14分 〜 2008年9月7日 9時30分

12 :名無しさん 08/09/07 09:26 ID:zAajE8VBSm (・∀・)イイ!! (0)
スクリプトで1番目に回答するような仕組みなら
1番目に「その他」などにしてアンケ作成者も工夫が必要か


13 :名無しさん 08/09/07 09:26 ID:CKxN2A8U5. (・∀・)イイ!! (0)
信頼度は90%くらいということになるのかな


14 :名無しさん 08/09/07 09:26 ID:4cymzkH3OW (・∀・)イイ!! (0)
森ほしいので追加アンケがありそうなとこに回答する場合もある


15 :名無しさん 08/09/07 09:27 ID:0hGSVa6BKT (・∀・)イイ!! (1)
1はトラップと明記して回答欄作れば、
スクリプトよけになるんじゃない?


16 :名無しさん 08/09/07 09:28 ID:CZFnn8gt1t (・∀・)イイ!! (0)
回答するには画像で表示されている数字を入力する必要があるけど、
それってスクリプトでできるの?


17 :名無しさん 08/09/07 09:31 ID:2djOS9LuaH (・∀・)イイ!! (0)
技術的には可能
やり方は知らんが


18 :名無しさん 08/09/07 10:53 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (-1)
これは人数が200だから手動の脊髄反射が主体じゃねえかな
複垢のスクリプトだったらしっかりアンケ目当てに均等にばら撒きそうなもんだが
この人数だと拾えてないのかも


19 :名無しさん 08/09/07 17:31 ID:AyTxRb5.cc (・∀・)イイ!! (0)
正解者にはしっかりアンケで追加モリあげると書いといたら
質問読んで答えてる人の数はわかるかなあ。


20 :名無しさん 08/09/10 23:28 ID:4Je7hrg,-E (・∀・)イイ!! (0)
スクリプトやって1日10モリぐらいかw
無駄だろwその電気代でモリタポ買えよw
よっていても2,3人ぐらいだろ


21 :名無しさん 08/09/10 23:43 ID:AvoQ27TdO3 (・∀・)イイ!! (0)
わざわざスクリプトはないだろwww


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:42】消雨ロケット
[設問] 今年の異常なゲリラ豪雨は中国の「消雨ロケット弾」の影響なのか ?
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/06gendainet05018828/

なんか最近のゲリラ豪雨は北京で使った消雨ロケットが原因などと記事が載ってますが本当だと思いますか?

[選択肢] 1: 思わない 2: 思う 3: 任意 4: わからん*
[実施期間] 2008年9月7日 8時2分 〜 2008年10月8日 8時2分

33 :名無しさん 08/09/07 21:27 ID:.YOwnSNACs (・∀・)イイ!! (0)
地球規模の長い年月で考えたら、毎年大なり小なりの変動はあるので(自然だから)
そもそも「異常気象」と呼ぶには、何を以ってそう呼ぶのか分からない。
偶然の重なりで発生しただけで、変動を繰り返しながら長期的に気候は変わるはず。
人間が気象情報で天気予報や記録をつけ始めてから現在までの年月では、
あまりにもサンプルデータの蓄積が少なくて、異常とは到底呼べないと思う。

でも、五輪のために人工的に天気をコントロールすることには反対だな。
それだったら、消雨ではなく降雨ロケットを作ってアフリカに撃ってやれよ。
もっとも、人工的に操作すること自体に反対だけど。


34 :名無しさん 08/09/07 21:53 ID:BrKxCsy9nK (・∀・)イイ!! (4)
降雨ロケットじゃなく
あやふ〜やロケットだったらよかったのに


35 :名無しさん 08/09/08 01:55 ID:24DSMoTK5a (・∀・)イイ!! (0)
直接的影響は無くても
水分分布が異常になった大気が日本上空に流れてきてるのは事実なんだから
多少は影響のある可能背はあると思う。

でもまあ東京近郊の都市化の影響の方が大きいと思うけどね。
田舎のうちの母親は「環八雲」の存在を信じてくれません。
あんなにハッキリ出てるのに。


36 :名無しさん 08/09/08 02:19 ID:ydWaKZHiUG (・∀・)イイ!! (1)
人工降雨だったら、確か奥多摩の方のダムでもやってたと思う。
結局、雨を降らせるためには、適度な水分だけじゃなく、
核になる小さな粒が必要だから、人工的に核を作れば雨は降ってくる。
実際に行われている人工降雨は、大気中に核をばらまくだけ。

消雨弾といっても、別の場所で前もって雨を降らせてるだけであって、
中国で降るはずだった雨が、その後、消雨弾の影響で日本とかに流れて
降ってる訳じゃない。むしろ、水分量は減ってるはずだから、
今年のゲリラ豪雨の水分のほとんどは、日本もしくはその近海からの
ものだと思う。

>>32
核実験の後は、大量のチリが大気圏外までとばされてるから、
そのチリが核になって雨が降りやすい。


37 :名無しさん 08/09/08 07:02 ID:_42PShn9up (・∀・)イイ!! (-1)
日本でも消雨ロケットを使えばおk


38 :名無しさん 08/09/08 08:41 ID:uNiIQF_m.o (・∀・)イイ!! (3)
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが降らせた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


39 :名無しさん 08/09/09 22:08 ID:HlF1K_WA4l (・∀・)イイ!! (-1)
人間が天気を操作するなんて傲慢すぎると思う


40 :名無しさん 08/09/10 01:44 ID:s-_brezDmx (・∀・)イイ!! (-1)
冷夏で米不足とか
台風大当たりの年とか
熱中症で死者続出とか
今年みたいにゲリラ豪雨とか
毎年何か特徴のある天気になっている、ってのは
昔と比べてそれほどおかしいとは感じないな


41 :名無しさん 08/09/11 20:35 ID:FUHjPbnBkr (・∀・)イイ!! (0)
予測不能な突発的な地震と同じで、気候も同様いつ何が起きても不思議ではない。
大地震が起きても「今年は異常」だなんて言わないものね。
直接的な関係はなくても、人間がコントロールするべきことではないけどな。
やるなら、精々「雨乞」や「テルテル坊主」くらいにして欲しい。


42 :名無しさん 08/10/01 00:08 ID:WLvq.Fp9i3 (・∀・)イイ!! (2)
このアンケまだ終わってなかったのか


[アンケートの結果(1,542人)を見る]

【3:31】芋煮会
[設問] 芋煮の季節です。しょうゆ味の汁に牛肉、サトイモ、こんにゃく、長ねぎ、人によってシメジ、舞茸、しいたけ。いろいろ。

ああ〆はうどんかなぁ
という山形人の秋の楽しみ

でも仙台はじめ、全国的に豚肉と味噌味ってのは信じられない

[選択肢] 1: 山形風は邪道、豚肉+味噌が当たり前 2: 牛+しょうゆ。当然だろう(山形系) 3: うまそー 4: やまがた人の考えはわがらね 5: そんなことで騒げるやつが・・・うらやましいです 6: 芋タポ
[実施期間] 2008年9月7日 3時12分 〜 2008年9月7日 4時24分

22 :名無しさん 08/09/07 06:55 ID:F87Ehsqz.S (・∀・)イイ!! (0)
>>7
よかったら12月7日に平成鍋合戦というイベントがあるから来てくださいな。
・・・時期的に18切符使えないか。すまん。

>>4
書き忘れたけど個人的にはおじや派ではなく芋煮の残り汁をご飯にかける派です。


23 :名無しさん 08/09/07 08:52 ID:LO74Ha.DRh (・∀・)イイ!! (0)
愛媛なら里芋、鶏肉に薄口しょうゆだ。
ほれ。
http://blog.pigeon.info/nananami/?article_id=72161
名前も「いもに」ではなく「いもたき」だ。
ウィキペディアにも記事がある。短いけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%8D


24 :名無しさん 08/09/07 09:17 ID:JpwtdAbLjR (・∀・)イイ!! (0)
芋煮会でググったらクレーンが出てきてわろた


25 :名無しさん 08/09/07 09:23 ID:mDpKlF-tXO (・∀・)イイ!! (0)
牛も豚もどっちもウマいが
やはり俺ら福島は豚肉+味噌だな!


26 :名無しさん 08/09/07 11:00 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (0)
うちでは芋煮という品目はないんだがサトイモの煮物の構成がかなり近い
おでん大の大根とかこんにゃくとか等と揚げ・鶏が入る
ちと甘口のしょうゆ風味 ただ汁はない

>>18
それはやはり肉じゃがっぽい印象を受けるな


27 :名無しさん 08/09/07 17:33 ID:59c7x,ryNx (・∀・)イイ!! (1)
そういえば山形ってお正月のお雑煮も牛肉+色んな野菜なんだよね。
うちの母がそうだった。
私は東京だから鶏肉と小松菜くらいなんだが、たまに食べたくなる。


28 : 18  08/09/07 21:30 ID:g,j5EQ.10_ (・∀・)イイ!! (0)
>>23
それだ。
言われてみれば芋煮じゃなく芋炊きで、徳島じゃなく愛媛だったのを思い出した。
四国の方々、失礼致しました。

そこはジャガイモ使ってたけど具が鶏肉・揚げ・根菜等だったから肉じゃがとは
全く別物だったな。


29 :名無しさん 08/09/08 23:01 ID:24DSMoTK5a (・∀・)イイ!! (0)
6mの鍋で芋煮する山形の「日本一の芋煮フェスティバル」って昨日だったのね。
きのう観光で米沢まで行ってたんで、事前に知ってたら足伸ばしたんだけどなあ・・・。


30 :名無しさん 08/09/09 00:48 ID:4gOM0s7l_x (・∀・)イイ!! (0)
時々観光案内アンケが立ってるな


31 :名無しさん 08/09/09 04:06 ID:4gOM0s7l_x (・∀・)イイ!! (0)
芋煮、ショベルカーにすくわれる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1220824737/l50


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【4:9】【今思いついた】クソアンケ撲滅委員会を撲滅する方法【無保証ジャンク】
[設問] 1.↓ここからアンケ作成------------------------------
手軽なしっかりアンケ作成リンク→[スコア0以上の人]

2.↓ログインしなければコメント出来ないように変更----
コメントを許可 ☑ฺ (ログインしてなくても書込許可 ☐ฺ)

3.参照アンケート「スコア調査」から「0 (ROM含)(6)」と「1〜49(7)」を消してアンケ公開

4.コメントに糞アンケ撲滅を見つけたら「だめぽ」を押す

累積だめぽで撲滅さん回答できなくて涙目、どうよ?

[選択肢] 1: すげぇ!最高! 2: どう考えても駄目だろ
[実施期間] 2008年9月7日 1時43分 〜 2008年9月7日 1時51分

2 :名無しさん 08/09/07 01:46 ID:,S.P,yZj0E (・∀・)イイ!! (4)
面倒なだけで容易に突破されるから本気にしないでね♥


3 :名無しさん 08/09/07 01:49 ID:lIHy0QkHt0 (・∀・)イイ!! (1)
任意欄のはどうするんだよ、だめぽ入れられないぞ
あと、ほぼ間違いなくアンケ自体が爆撃されるだろうな


4 :名無しさん 08/09/07 01:49 ID:dJQ48xIUpi (・∀・)イイ!! (2)
複垢対策は?


5 :名無しさん 08/09/07 01:54 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (1)
>>3
爆撃に関しては対象人数が多ければ相互にへぇをつけることで自衛を図れる


6 :名無しさん 08/09/07 01:55 ID:nG2hSC19wa (・∀・)イイ!! (1)
まあ、スルーが一番です


7 :名無しさん 08/09/07 02:11 ID:5S8adMOXx4 (・∀・)イイ!! (4)
運営が対応すれば簡単に済むのにね。


8 :名無しさん 08/09/07 08:12 ID:LJr1W2on77 (・∀・)イイ!! (-1)
スコア5000以上にすれば確実に防げるが俺も答えられない。


9 :名無しさん 08/09/07 11:09 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (1)
>>1>>5をやるとへぇが欲しい場合普通のレスをつけることで対応してくるかも知れんが
別に普通のレスは何の問題もないしな
だめぽ収集者の場合モリこそ行かなくてもレス抑止効果はないので運営の対策がいるような

>>8
それだとほとんど個人インタビューだしな


[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:38】CMタイム
[設問] 民放のドラマとかのCMタイムって主にどう過ごしてますか?
この場合録画してあるのを見るのじゃなく放送中の番組を見ている場合です。

[選択肢] 1: ちゃんとCMも見てる 2: 他のチャンネルに変える 3: CMタイムはトイレタイム 4: 家事をやってる 5: 新聞を読んでる 6: 本を読んでる 7: ネットを見ている 8: なんか食ってる 9: モリタポを集めている 10: NHKしか見ない 11: テレビがない 12: その他 13: クソアンケ撲滅キャンペーンに精を出している* 14: テレビは見ない* 15: 水銀燈とイチャイチャ*
[実施期間] 2008年9月6日 23時57分 〜 2008年9月7日 1時16分

29 :名無しさん 08/09/07 00:50 ID:,7Ag8QNe,3 (・∀・)イイ!! (-1)
番組のスポンサーによる。
お気に入りのCMが出るのを期待してる時は、CMの間も画面を見てる。


30 :名無しさん 08/09/07 00:50 ID:wZufZay3Bc (・∀・)イイ!! (-1)
CM中という事でいろんなスレをみたりするんだけど、
ついつい夢中になっちゃってCMが終わってもネットを中断できない事がよくあります。
だからオチがどうなったかよく覚えてない番組多数です;


31 :名無しさん 08/09/07 00:56 ID:sNMnin3c_A (・∀・)イイ!! (0)
いちいちチャンネル替えるのも面倒臭いし、トイレに行きたくなかったら
ボーっと見てる


32 :名無しさん 08/09/07 00:57 ID:G8G0bK48LA (・∀・)イイ!! (0)
オリンピックとかNHKでみてると、あぁCMって本当にいらねぇなってつくづく思った。


33 :名無しさん 08/09/07 01:02 ID:37a2_x,yfc (・∀・)イイ!! (-1)
いつまでやってんだろねCM
時代遅れだよ


34 :名無しさん 08/09/07 01:06 ID:cuQAGNWYTM (・∀・)イイ!! (-1)
CM中に慌てて料理して、CM明けに見とれてて料理を焦がしちゃうのはよくあるよね


35 :名無しさん 08/09/07 01:10 ID:INd0co_q9K (・∀・)イイ!! (-1)
TVはアニメか
地震や台風の速報しか見ない


36 :名無しさん 08/09/07 01:12 ID:Psrc--BLuD (・∀・)イイ!! (-1)
番組よりもおもしろいCMがあったりするから気になってしまう。
BOSSと大和シリーズのCMが今思いついた好きなCMかな


37 :名無しさん 08/09/07 02:33 ID:_F1ta9b1TD (・∀・)イイ!! (1)
「続きはCMのあと!」

これやめればCMのイメージも今より悪化することはないだろう
(今以上によくなることはまずもってありえない)。

「正解はCMのあと」「最新情報はこのあとすぐ」など
テレビの山場CMは逆効果 …視聴者の86%が「不愉快」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1052249.html


38 :名無しさん 08/09/07 11:33 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (-1)
以前はCM目当てで見ていた番組や枠もあったが今は>>22があるんだよな
公式のアーカイブももっと充実して欲しいと思うが


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:82】フライドポテトに何つける?
[設問] こないだ、マクドナルドでポテト単品を買ったら
250円もしてびっくりしました。結構高いんだね。

それはそれとして、
フライドポテトに何をかける(つける)のが好きですか?


*この場合のフライドポテトはマクドナルドのポテトに限らず
 広く一般的なフライドポテトだと思ってください。

[選択肢] 1: 塩 2: ケチャップ 3: マヨネーズ 4: マスタード 5: 酢 6: ポテトは食べない 7: 任意 8: 夢* 9: ザーメン* 10: ソース* 11: タバスコ* 12: なにもつけない* 13: 水樹奈々* 14: バーベキューソース* 15: コショウ* 16: タルタルソース* 17: スマイル* 18: 長門有希 * 19: ファーストキッチンのフレーバーポテトと、フレッシュネスバー…* 20: カレーソース* 21: 醤油* 22: ポテトは臭い* 23: アイスクリーム* 24: 能登麻美子* 25: モリタポ* 26: 砂糖* 27: 塩コショウ* 28: チーズ* 29: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 30: 滝井礼乃* 31: 格闘料理人アウディ* 32: バター* 33: JR貨物* 34: まんこ^^* 35: マン汁* 36: 青のり* 37: ウンコ* 38: ポン酢* 39: ガーリックパウダー* 40: バジル* 41: 味噌*
[実施期間] 2008年9月6日 21時23分 〜 2008年9月7日 11時19分

73 :名無しさん 08/09/07 07:27 ID:c02mIsFwWd (・∀・)イイ!! (-1)
バーベキューソースは家でも舐めたいので色々探したけど
ドンキホーテの輸入食品のコーナーでやっと見つけた


74 :名無しさん 08/09/07 07:44 ID:GG8404MdIm (・∀・)イイ!! (0)
クーポン使うといいよ!

マックのポテトは、一緒にナゲット買って、残ったバーベキューソースつけて食べることが多いな


75 :名無しさん 08/09/07 09:12 ID:JpwtdAbLjR (・∀・)イイ!! (0)
クーポン使うけど、相次ぐ値上げのせいで、
使ってようやく昔の定価に近づくんだよね。


76 :名無しさん 08/09/07 09:19 ID:,FdQ_sz2e0 (・∀・)イイ!! (0)
ポテトくらい自分で作れば、
安いし 旨いし 低カロリー

一石三鳥じゃん


77 :名無しさん 08/09/07 09:45 ID:i8qHjxo-_4 (・∀・)イイ!! (0)
やっぱりケチャップ。
ちなみにマクドでケチャップ頂戴といったらくれるって、知ってた?


78 :名無しさん 08/09/07 10:00 ID:lwxfCIY8mK (・∀・)イイ!! (0)
ファミマのポテトが好き。日によってくそ不味い時とくそ旨い時のアメムチが溜まらん。

ケンチキのポテトはぱっさぱさで不味い印象しかないなぁ。ウチの近くだけ?


79 :名無しさん 08/09/07 10:39 ID:SSXfVq68cN (・∀・)イイ!! (0)
酢系のものが合うのだが、
酢だとキツいので、マヨネーズにしている。
しかしすごいカロリーだよねこれ。


80 :名無しさん 08/09/07 10:41 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (0)
>>57
それでもファストフードや外食や菓子と比較したら安いし
ついでに他のフライもできる
野草のてんぷら少しだけ食べたいときとか

>>78
できたてはうまいと思うがさめた奴を空腹時に食ったら胃にきた >KFC
あと揚げすぎると水分がみんな抜けてしまうことがあるな


81 :名無しさん 08/09/07 10:59 ID:ZmuAts0c18 (・∀・)イイ!! (0)
一緒に買ったコーンスープにつけて食べるのが好き
あとナゲットのマスタード


82 :名無しさん 08/09/07 11:18 ID:Ph-gu0qt8Z (・∀・)イイ!! (0)
ポテトとソフトドリンクの原価は10円前後
もったいないから単品では買わないようにしてる


[アンケートの結果(3,200人)を見る]

【7:17】2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2008/09)
[設問] あなたが今最もよく使っている2ちゃんねる専用ブラウザは何ですか?
前回の結果は 23690

[選択肢] 1: モリタポ 2: A Bone 3: Bathyscaphe 4: bbs2chreader 5: Castella 6: CocoMonar 7: Duawin 8: JaneNida 9: JaneStyle 10: JaneView 11: Jane(その他の派生) 12: Jane(本家OpenJane) 13: JD 14: Kita 15: Live2ch 16: MonoView 17: Navi2ch 18: p2,rep2(自鯖) 19: p2.2ch.net(公式p2) 20: SevenFour 21: SofTalkWEB 22: Thousand 23: twintail 24: V2C 25: えまのん 26: おちゅ〜しゃ 27: かちゅ〜しゃ 28: ギコナビ 29: ホットゾヌ 30: マカー用。 31: 壷 32: その他の専用ブラウザ(PC用) 33: その他の専用ブラウザ(携帯用) 34: 普通のWebブラウザ 35: 2ちゃんねるなんか見ない
[実施期間] 2008年9月6日 21時14分 〜 2008年9月6日 21時28分

8 :名無しさん 08/09/06 21:19 ID:MQWUi3CHDS (・∀・)イイ!! (0)
ほとんど携帯からしか見ない。
P2使ってるからまとめてログ読みたいときだけPC使ってる。


9 :名無しさん 08/09/06 21:20 ID:dsVwmGu4Kw (・∀・)イイ!! (0)
Live2ch一筋。
でもたぶん機能のほとんどを使いこなせていないorz


10 :名無しさん 08/09/06 21:20 ID:HvlcZNLYN5 (・∀・)イイ!! (1)
V2Cのアンケチェックから
WindowsでもMacでも使える専ブラってこれぐらいしかないしな(^_^;


11 :名無しさん 08/09/06 21:21 ID:FwtHnkEdNU (・∀・)イイ!! (0)
PDA用のブラウザを使ってる人は?


12 :名無しさん 08/09/06 21:21 ID:IaG2MGWGMr (・∀・)イイ!! (0)
JaneDoe Viewをずっと使ってる
いまさら他のに変える気ないな〜


13 :名無しさん 08/09/06 21:23 ID:Sf0Ocv-j., (・∀・)イイ!! (0)
選択肢のホットゾヌは2も含まれてるんだろうか?w


14 :名無しさん 08/09/06 21:26 ID:CSkN4Bm2JD (・∀・)イイ!! (0)
初めて使ったのはかちゅで、ログは今でもそこに集約させてある感じ
外出時や規制時の書き込み用にという事で公式のp2も使ってる

だけど今一番「使ってる」のはLive2chかなあ


15 :名無しさん 08/09/06 21:27 ID:2FBU5jf5-G (・∀・)イイ!! (1)
Live2chをずっと使ってるなぁ、実況民ではないんだけど。
最初に薦められた専ブラだから、何だか愛着がある。


16 :名無しさん 08/09/06 21:32 ID:zY.gLuN5D3 (・∀・)イイ!! (1)
Jane Doe Style一筋五年


17 :名無しさん 08/09/06 21:41 ID:R_8u2rcUk4 (・∀・)イイ!! (1)
PCではLive2ch、携帯からは公式p2を使ってる。
Live2chは一年以上更新が止まってしまってるが、特に不具合は感じていないからまだまだ使い続けるつもり。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:3】【ネタ】クソアンケ撲滅委員会を撲滅しよう
[設問] こう条件付けしたら手も足も出まい、はっはっは。


……はぁ

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年9月6日 21時13分 〜 2008年9月7日 21時13分

2 :名無しさん 08/09/07 00:20 ID:LJr1W2on77 (・∀・)イイ!! (1)
>>1
撲滅しましょう!


3 :名無しさん 08/09/19 08:47 ID:nKaLL_YvIX (・∀・)イイ!! (1)
撲滅しましょう


[アンケートの結果(7人)を見る]

【9:23】「w」はどう思いますか?
[設問] あなたが「w」が最後についていたらどう感じますか?

[選択肢] 1: 任意 2: かわいい* 3: w* 4: うざい* 5: (笑)* 6: 水ww樹ww奈ww々ww* 7: 時と場合による* 8: 普通* 9: 滝井礼乃*
[実施期間] 2008年9月6日 20時58分 〜 2008年9月6日 21時6分

14 :名無しさん 08/09/06 21:50 ID:ueljyA67Rl (・∀・)イイ!! (0)
句点の代わりみたいにほぼ全ての内容にwつけてくるヤツがいる
それ見て「てめえのWキーなんて壊れてしまえ」と本気で思った

語尾にだお、でっていう、〜ノキワミ、ッアーの方が
イライラするんですけどね


15 :名無しさん 08/09/06 21:58 ID:KOQYbGrz3e (・∀・)イイ!! (1)
「藁」って全然見なくなったね。


16 :名無しさん 08/09/06 22:04 ID:a0gcfEiHRE (・∀・)イイ!! (-1)
ネットゲームやってたから脳内で自然に
笑顔で台詞を言ってるように変換されるようになった


17 :名無しさん 08/09/06 23:29 ID:GeBGxkTFOA (・∀・)イイ!! (0)
w殆ど使ったことない。
wwwwwwwwww
この並び状を見てると、ステッチに見える。


18 :名無しさん 08/09/06 23:39 ID:XMml2GK.hE (・∀・)イイ!! (-1)
w一個の時は善意で文章を和らげるためにつけるときもあるし、
単に(笑、(^^等の置き換えの時もある。
芝生やしたって、一様な記号なので飛ばしやすいし、気にならない。
むかつくという人は「嘲ってる」意味のみに受け取ってしまうからでは?
荒らしの場合はそうだろうけど、それ以外の意味を込められている時もある。

ケータイメールで文章中にやたらと顔文字その他を混ぜられる方が
よっぽど読み難いしムカつく。


19 :名無しさん 08/09/06 23:43 ID:zL7IvTeWx9 (・∀・)イイ!! (0)
>>9
うわ国際化してんのかw


20 :名無しさん 08/09/07 00:31 ID:P.R7Usc4rp (・∀・)イイ!! (0)
最初は嘲笑にしか感じなくて自分では絶対使わないようにしようと決めていたのに
1回使ってみたらテンションが上がってしまった
今は場所と人を選んで使ってます


21 :名無しさん 08/09/07 00:53 ID:Y_V-AMVYG9 (・∀・)イイ!! (1)
w自体は使いやすく汎用性も高いけど、
句読点代わりに使ってるやつとか見るとイラっとする。


22 :名無しさん 08/09/07 16:10 ID:U3A8k6qNHe (・∀・)イイ!! (-4)
オンラインゲームで知り合ったフレンドにメールする時はw結構使ってるな
あと、言葉の最後に〜もよく付ける(おはよう〜!とか)
知り合ってすぐの人とかには使わないけどね…


23 :名無しさん 08/09/08 07:09 ID:_42PShn9up (・∀・)イイ!! (-1)
うっかりカナ入力にしたままで
連続してwwwwwwwwwwwwwってうつとき
「っっっっっっっっっw」ってなる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(201人)を見る]

【10:21】コソアンのカテゴリ(^ω^;)
[設問] どのカテゴリのアンケが好き?

[選択肢] 1: ニュース 2: 文化 3: 社会 4: 会社職業 5: 学問 6: 家電 7: 政治経済 8: 職 9: スポーツ 10: ゲーム 11: 心と体 12: PC等 13: ネット 14: 大人 15: 運営 16: ネタ 17: 芸能 18: 音楽 19: 娯楽 20: アニメ 21: きっちり 22: ひっぱり 23: 任意 24: カテゴリとか関係ねぇ
[実施期間] 2008年9月6日 20時58分 〜 2008年9月6日 22時15分

12 :名無しさん 08/09/06 21:14 ID:KOQYbGrz3e (・∀・)イイ!! (-1)
カテゴリがあることに初めて気づいた。


13 :名無しさん 08/09/06 21:19 ID:h75tBdt6po (・∀・)イイ!! (0)
1〜12くらいまで、選択肢のグラフの色がグラデーションっぽい。


14 :名無しさん 08/09/06 21:34 ID:nrVGEHR62D (・∀・)イイ!! (0)
カテゴリは立てる時しか意識しないな


15 :名無しさん 08/09/06 21:44 ID:Rx255jxgGt (・∀・)イイ!! (-1)
正直、任意欄は必要なかったと思う


16 :名無しさん 08/09/06 21:54 ID:GqOHUjaPg7 (・∀・)イイ!! (-1)
森がもらえれば何でもいい


17 :名無しさん 08/09/06 22:11 ID:M-Z9yKe6o4 (・∀・)イイ!! (-1)
そういえばカテゴリってあったんだなぁ
とカテゴリ自体の存在を思い出させるアンケでした


18 :名無しさん 08/09/06 22:12 ID:erafFhKuj_ (・∀・)イイ!! (-1)
カテゴリは特に意識していないんで、
前から全部にチェックを入れてたら、
最後の方に「カテゴリとか関係ねぇ」が…orz


19 :名無しさん 08/09/06 22:14 ID:-b0P7NvIPH (・∀・)イイ!! (2)
アンケに答える際にはカテゴリがわからないから
あまり、カテゴリにはこだわってないです。

ただ、タイトルだけでは意味不明なアンケでもカテゴリがわかると
「あっ、そういうことか!!」ということがあるので、
回答の画面にもカテゴリ表示が欲しいですね。


20 :名無しさん 08/09/06 23:45 ID:zL7IvTeWx9 (・∀・)イイ!! (0)
あれ表示されてなかったっけ?表題の前あたり


21 :名無しさん 08/09/07 00:07 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (0)
今見たらないんだね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 21014202630384050506260746256 6257 6258 6259 626070918095 < >