総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 21014202630384050506260746307 6308 6309 6310 631170918094 < >

最新パピコ | アンケート番号▽ | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:25185.もしも韓国が消滅したら(200人) 2:25184.なぜ小説の公開をやめたのですか?(123人) 3:25183.なぜネットで小説を公開しないのですか?(450人) 4:25182.日本と韓国は仲良くしましょう(500人) 5:25181.【訃報】 赤塚不二夫氏、死去(4,000人) 6:25180.日本語の乱れ(1,200人) 7:25179.Gacktの出身地って(2,000人) 8:25178.国内で行ったことのある島の数(401人) 9:25175.「クロサギ」とか「鉄腕バーディー」とか「とめはねっ!」とか連載してた(200人) 10:25174.原爆(1,000人) 11:25173.モリタポ(1,000人) 12:25172.土竜(52人) 13:25171.韓国の起源主張がアレな件について(1,000人) 14:25169.御自身の意見(4人) 15:25168.ナイトスクープ視聴率調査inコッソリアンケート(東海編)(27人) 16:25167.ナイトスクープ視聴率調査inコッソリアンケート(関西偏)(97人) 17:25166.これまでに買ったことのあるキャラクターグッズ(5,000人) 18:25165.大人のおもちゃ(200人) 19:25163.石川県への訪問(1,000人) 20:25162.改造内閣(200人) 21:25161.もし、ヒロユキが政党を作ったら(200人) 22:25160.やあ、おはよう(´・ω・`)(300人) 23:25159.内閣支持率調査(2008/08/02)(2,500人) 24:25158.おはようございます(50人) 25:25157.(1,000人) 26:25155.地球全体の平均気温(500人) 27:25154.ハゲを隠すには(1,000人) 28:25153.ヨッシーの声(804人) 29:25152.【質問も】お勧めのエロゲ・恋愛シミュレーションゲーム【おk】(200人) 30:25151.22番は今日で1週間が経ってしまったんですけれども、(1,000人) 31:25150.同志よ(8人) 32:25149.私に関して知っているか?(100人) 33:25148.暑い!(500人) 34:25147.育児休暇中の方へ(3人) 35:25146.入院中の方へ(4人) 36:25145.Blu-ray(4人) 37:25144.お葬式(500人) 38:25142.モリタポをかけて生き残りゲーム・・・配布(2人) 39:25141.Google対Yahoo!(200人) 40:25140.ι(´Д`υ)アツィー?(50人)

1 21014202630384050506260746307 6308 6309 6310 631170918094 < >

【1:40】もしも韓国が消滅したら
[設問] 日本にとって何か困る事ってありますか?
何にも思いつかないのだが

[選択肢] 1: 無いよ 2: あるよ 3: 任意
[実施期間] 2008年8月3日 13時13分 〜 2008年8月3日 13時27分

31 :あぼーん 08/08/04 05:57 ID:あぼーん
あぼーん


32 :名無しさん 08/08/04 15:45 ID:Pbi8auaNHr (・∀・)イイ!! (1)
韓国料理は好きなんで
それは残しといてください


33 :名無しさん 08/08/04 16:46 ID:yb4.qffOfz (・∀・)イイ!! (1)
>>32
同感


34 :名無しさん 08/08/04 16:46 ID:hU3F0lZCSe (・∀・)イイ!! (-2)
>>32
朝鮮人は死んでください


35 :名無しさん 08/08/04 20:09 ID:.aSyJ7ss_v (・∀・)イイ!! (1)
バンザーイ!!


36 :名無しさん 08/08/04 21:42 ID:iZf2KU6Z8I (・∀・)イイ!! (2)
マイチュウとかは滅ぼすべき


37 :名無しさん 08/08/04 21:53 ID:D,8DG7atXd (・∀・)イイ!! (1)
チゲ鍋は残しといてくれよな!


38 :名無しさん 08/08/05 00:38 ID:wlkylqAq5O (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず日本国内から消えてくれればなんでもいいよ。
あとは祖国で自由に暮らせばいいさ


39 :名無しさん 09/02/24 07:08 ID:mrmzmG.o8y (・∀・)イイ!! (0)
 物理的に消滅したら、海が広くなるな。いいことじゃないか・・・


40 :名無しさん 09/02/24 09:11 ID:SCZ-icpd.k (・∀・)イイ!! (0)
在日の人を送り返すところが完璧に無くなるじゃん


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:9】なぜ小説の公開をやめたのですか?
[設問] 小説のネット公開をやめた理由を教えてください

[選択肢] 1: 任意 2: 批判された 3: 公開しても反応がなかった 4: 出版することになったのでネット公開を停止した 5: 飽きた*
[実施期間] 2008年8月3日 12時41分 〜 2008年8月10日 12時41分

2 :名無しさん 08/08/03 13:04 ID:eSPJIpvp9K (・∀・)イイ!! (2)
気が向いたら、また公開したい。
本と同じで好き嫌いがあっても、たとえ1人でも誰かに伝わってしまえばこっちのもの。
その日がいつになるか、わからんけど。


3 :名無しさん 08/08/03 13:15 ID:gXMQVNt.sy (・∀・)イイ!! (4)
なんか急に恥ずかしくなってな。

応援してくれる人も居るか分からなかったし、不安だったんだと思う


4 :名無しさん 08/08/03 13:27 ID:6SCCiiYEQZ (・∀・)イイ!! (1)
近い事書いてる人いるけど、書いてたのが随分昔で今読み返すと稚拙すぎて恥ずかしくなったから。

何から影響受けてたなとかハッキリ解るのも恥ずかしい理由のひとつかなー。
今の自分がなにか書いたらどんなん出来上がるかなって興味はあるけど、好きに書けてた時みたいな時間がない。


5 :名無しさん 08/08/03 16:19 ID:QAE48jSX8E (・∀・)イイ!! (1)
中二病全開の短編小説だったので、数年後突然思い出した時は顔から火が出そうだったよ・・・


6 :名無しさん 08/08/03 16:33 ID:z4MogJ9vqO (・∀・)イイ!! (2)
最近になって、逆に中二病全開には中二病全開の良さがあるんじゃないかと思えてきた
きのこや流行のラノベを知って、そういう選択肢もあると思い始めた


7 :名無しさん 08/08/03 17:06 ID:00xO2XMP-5 (・∀・)イイ!! (2)
モチベーションが続かなかったんです…


8 :名無しさん 08/08/03 19:57 ID:Aphn3yWKaF (・∀・)イイ!! (2)
「やめた」つうか今は書いてないだけで
また気がむいたら書く。
どうせ趣味道楽なんだから気がむいたときだけでいいのよ。


9 :名無しさん 08/08/09 20:37 ID:,6-1cMshXA (・∀・)イイ!! (1)
起承転転転転転…
で、結にたどり着けなかった。


[アンケートの結果(123人)を見る]

【3:17】なぜネットで小説を公開しないのですか?
[設問] ネットで小説を公開しない理由を教えてください

[選択肢] 1: 任意 2: まだ完成していないから 3: 批判されるのがいやだから 4: 恥ずかしいから 5: 他人には見せたくないから 6: もう書いてないから* 7: 面倒だから*
[実施期間] 2008年8月3日 12時37分 〜 2008年8月10日 12時37分

8 :3 08/08/03 14:33 ID:shxHfiPHqa (・∀・)イイ!! (1)
>>4
早とちりごめん!
最初の質問に嘘回答した人が書いたのかと思った


9 :名無しさん 08/08/03 15:00 ID:qKQNKDpbE. (・∀・)イイ!! (1)
書いてたのがネット普及以前だから


10 :名無しさん 08/08/03 17:15 ID:2wcP19,aGW (・∀・)イイ!! (1)
ノートに書いていたときはノリノリだが
公開してみようとキーボードたたいていると
むなしさだけがこみ上げてくるんだ…
すると最後まで行かなくて


11 :名無しさん 08/08/03 18:19 ID:UDigv_hEjY (・∀・)イイ!! (1)
人様に見せられるものがいつか書けるようになれたらいいな、
と書くたびにいつも思う
今はまだ無意味な単語の羅列以下のものでしかない

7森thx


12 :名無しさん 08/08/03 18:30 ID:VYGb,7WGE2 (・∀・)イイ!! (2)
今書いてないからって答えたけど、あとで黒歴史になったら怖いから、って理由の方が正確かも…。
一番たくさん書いてた時期よりは暴走しないとは思うんだけど、ネットに上げたら残っちゃうからなぁ。
数年後、数十年後にうわああぁ(AAry ってなりそうで怖いw


13 :名無しさん 08/08/03 22:56 ID:Bd,,RIhxI, (・∀・)イイ!! (1)
数百文字書いたあと、そのまま存在すら忘れてしまいそうで


14 :名無しさん 08/08/04 19:07 ID:.6Kin,SJYg (・∀・)イイ!! (1)
文学界新人賞に出そうと思って50枚書いたところで数年止まってる


15 :名無しさん 08/08/05 17:52 ID:eWyYBwgq7n (・∀・)イイ!! (1)
俺の回答:
出版して日が浅いから。
コピーレフトの考えには賛同しているし、いずれ作品を公開する予定はある


16 :名無しさん 08/08/05 18:04 ID:h,oLv,nd2X (・∀・)イイ!! (1)
虐待小説ならたしなみますよ


17 :名無しさん 08/08/06 17:23 ID:fZaRBys-GF (・∀・)イイ!! (1)
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!


[アンケートの結果(450人)を見る]

【4:64】日本と韓国は仲良くしましょう
[設問] と言われたらどう答える?

[選択肢] 1: だが断る 2: ありえない 3: 無理 4: 竹島返すのが先じゃ! ボケ! 5: 任意 6: うん* 7: 滝井礼乃* 8: 自分はそこまで嫌韓意識無いし、別にいいんじゃない?キムチ美味…* 9: 格闘料理人アウディ* 10: モリタポ* 11: JR貨物*
[実施期間] 2008年8月3日 10時59分 〜 2008年8月3日 11時51分

55 :名無しさん 08/08/03 12:55 ID:tGMkwpBXdA (・∀・)イイ!! (8)
先天的な性質や出自で嫌うのは確かに差別と言われても否定できないけど
日本の「差別」ってのは後天的な行為や発言に対する嫌悪まで「差別」だと
いうことになるから始末に負えないんだぜ?

韓国に対するそれは、あくまでも彼らの数々の行為に対する嫌悪であって
差別じゃないだろ。


56 :名無しさん 08/08/03 19:44 ID:goB6,UvyNK (・∀・)イイ!! (2)
竹島が自国領土と主張するなら国際裁判でろよ
あ、負けるの解ってるからでないんでしたね


57 :名無しさん 08/08/03 23:12 ID:K4cUuIcNR5 (・∀・)イイ!! (3)
友人を見ればその人となりがわかる

言わずもがな


58 :名無しさん 08/08/08 08:55 ID:gr92rhT5c4 (・∀・)イイ!! (1)
韓国と仲良くなるくらいならアメリカともっともっと仲良くなるべき


59 :名無しさん 08/08/08 09:58 ID:-67A2LcV1N (・∀・)イイ!! (2)
韓国は嫌いだね。


60 :名無しさん 08/08/08 20:23 ID:lDJzu1Pg61 (・∀・)イイ!! (2)
仲良くするなど不可能だ。


61 :名無しさん 08/08/11 00:19 ID:gNZv,php1U (・∀・)イイ!! (1)
「私は韓国人です」と言ったら…


62 :名無しさん 08/08/11 09:54 ID:bLXs8CeqKC (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)知らんがな


63 :あぼーん 08/08/11 22:18 ID:あぼーん
あぼーん


64 :名無しさん 08/08/11 22:55 ID:Q1pIvEg0Pt (・∀・)イイ!! (1)
>>61
「速やかに母国へお帰り下さい」と言う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:83】【訃報】 赤塚不二夫氏、死去
[設問] 赤塚不二夫氏が、亡くなりました。

http://www.koredeiinoda.net/so-times/2008/08/post_90.html
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080802-OYT1T00948.htm?from=main2
http://www.asahi.com/culture/update/0802/TKY200808020332.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080802-00000949-san-ent

 

[選択肢] 1: ご冥福をお祈りします。 2: シェー! 3: これでいいのだ!!
[実施期間] 2008年8月3日 5時17分 〜 2008年8月4日 9時15分

74 :名無しさん 08/08/03 23:58 ID:2p-cM2siYB (・∀・)イイ!! (1)
「これでいいのだ!!」のほうが氏も喜ぶのかもしれんが
やっぱり冥福を祈りたい。


75 :名無しさん 08/08/04 00:34 ID:ewO-Rwe6Yf (・∀・)イイ!! (1)
偉人がまた一人・・・


76 :名無しさん 08/08/04 00:35 ID:mqoMv3JUPa (・∀・)イイ!! (1)
選ぶの迷う選択肢だな……。


77 :名無しさん 08/08/04 00:49 ID:PJzv_3NzIZ (・∀・)イイ!! (1)
それでいいのだ!


78 :名無しさん 08/08/07 01:40 ID:2,tS.OZWy_ (・∀・)イイ!! (1)
【社会】 藤子不二雄Aさん「『これでいいのだ』ってね…彼もそう思って逝ったと」…赤塚不二夫さん通夜、漫画家ら多くの関係者が弔問
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218026846/l50


79 :名無しさん 08/08/07 13:23 ID:BkOxjBFa-M (・∀・)イイ!! (0)
バカボンと井上雄彦のバガボンドは何か関係あるのでしょうか?


80 :名無しさん 08/08/07 14:39 ID:DT40.RyV2C (・∀・)イイ!! (1)
>>79
バカボンの由来は「バガボンド=漂流者」。
まあ、他に説もあるが、井上雄彦のバガボンドが始まる前から
言われてた説。


81 :名無しさん 08/08/10 01:45 ID:QvJTS5hXV- (・∀・)イイ!! (1)
バカボンを読んでいるとそこに赤塚氏の
自分自身の反映を見ます。
親父と息子の双方が、両方とも赤塚の分身に見えてくる。
息子は何故、町並みは戦後の近代化された景色なのに
着物をきて出歩いているのか?
赤塚は満州の生まれだけど、彼の子供時代はああいう服装が
普通だったからであるだろう。
しかし出てくる町並みはもう昭和30年代のモダンなものである。
お母さんも現代的なスタイルである。
親父は少し時代に乗り遅れてるのかという井出達、服装である。
しかし息子が一番時代設定がずれている。


82 :名無しさん 08/08/11 09:47 ID:bLXs8CeqKC (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)知らんがな


83 :名無しさん 08/08/11 16:41 ID:9Ahyk,YCK9 (・∀・)イイ!! (1)
周りのひと悲しんだろうなぁ


[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【6:75】日本語の乱れ
[設問] 最近日本語が乱れているとよく聞きます。
そこでよくおかしいと言われる言葉を選んでみました。
あなたの思うおかしい日本語を選んでください。

[選択肢] 1: コーヒーを?(コーヒーを飲みますか?) 2: ○○かもだ!(○○かもしれない) 3: ○○せにゃ(○○しなくては) 4: おかしい言葉はない
[実施期間] 2008年8月3日 3時37分 〜 2008年8月3日 9時30分

66 :名無しさん 08/08/03 18:45 ID:COVepgmDi, (・∀・)イイ!! (0)
>>62
違うと思うよ。
学者の言うことは当てにならないことが多い。


67 :名無しさん 08/08/03 19:27 ID:oJ54sJdTOh (・∀・)イイ!! (0)
>>42,50 でも触れられてるけどこの「コーヒーを?」に代表される妙な略語は
字幕翻訳の第一人者、戸田奈津子(なっちゃん)が編み出した言葉でしょ
字幕作成のスピードが飛びぬけて速いし依頼される量も多い
字幕洋画を最後まで見る人ならよく名前見るんじゃないかな? 字幕:戸田奈津子って
限られた文字数で以下に表現するか苦心した結果なんだろうけど…
翻訳が同じでキャラの個性が無くなったり、ストーリー的に間違えてたりと批判も多い


68 :名無しさん 08/08/03 19:37 ID:,DNjDSPeHz (・∀・)イイ!! (1)
言葉って世代世代でどんどん変わっていくものだからそんなにまずいものとは思わないな。
江戸時代と今じゃかなり言葉が違っているわけだし。


69 :名無しさん 08/08/03 19:55 ID:C-,ngjVxAt (・∀・)イイ!! (1)
自分自身
日本語を正しくつかえているかどうかも危ういのに
人にどうこう言える程でもないなぁ


70 :名無しさん 08/08/03 20:15 ID:c4aDpZdHLy (・∀・)イイ!! (0)
塗り絵を灰ろく塗る。
コーヒーは食後でよろしかったでしょうか?
ご自由にお食べ下さい。
このののことはよく覚えておいて欲しい。


71 :名無しさん 08/08/03 20:23 ID:ju_3jWEYI4 (・∀・)イイ!! (1)
せにゃが駄目なら、
「どげんかせんといかん」も言葉の乱れになるなw


72 :名無しさん 08/08/03 20:46 ID:ZcJo0h7jpc (・∀・)イイ!! (0)
>>70の日本語が乱れている


73 :名無しさん 08/08/03 22:07 ID:n1FwB38C4x (・∀・)イイ!! (0)
コーヒーは?
かもな
せねば せんと
この辺なら使わないこともないと思うが


74 :名無しさん 08/08/03 22:50 ID:E_-CTKMLyg (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと前の、方言ブームは痛かったかなあ。
聞いたこともない言葉をおもしろいから、かわいいから使うってのは…。
方言が魅力的というのは確かにわかるんだけど。


75 :名無しさん 08/08/05 03:29 ID:6-kNX2Ucov (・∀・)イイ!! (0)
自分は方言羨ましいと思う
なんか言葉に感情が乗ってるというか
その点標準語はどこか人工物っぽい
標準語しかしゃべれないのはつまらんですよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【7:31】Gacktの出身地って
[設問] どこだっけ?

[選択肢] 1: 北海道 2: 青森県 3: 岩手県 4: 宮城県 5: 秋田県 6: 山形県 7: 福島県 8: 茨城県 9: 栃木県 10: 群馬県 11: 埼玉県 12: 千葉県 13: 東京都 14: 神奈川県 15: 新潟県 16: 富山県 17: 石川県 18: 福井県 19: 山梨県 20: 長野県 21: 岐阜県 22: 静岡県 23: 愛知県 24: 三重県 25: 滋賀県 26: 京都府 27: 大阪府 28: 兵庫県 29: 奈良県 30: 和歌山県 31: 鳥取県 32: 島根県 33: 岡山県 34: 広島県 35: 山口県 36: 徳島県 37: 香川県 38: 愛媛県 39: 高知県 40: 福岡県 41: 佐賀県 42: 長崎県 43: 熊本県 44: 大分県 45: 宮崎県 46: 鹿児島県 47: 沖縄県 48: 海外 49: 知らん・モリタポ
[実施期間] 2008年8月3日 3時1分 〜 2008年8月3日 12時25分

22 :名無しさん 08/08/03 12:19 ID:HsQCHCHgLG (・∀・)イイ!! (1)
マリス・ミゼル時代、フランスとか言ってなかったっけ
いや全く信じてないけどさ


23 :名無しさん 08/08/03 23:15 ID:K4cUuIcNR5 (・∀・)イイ!! (0)
これしっかりアンケ目的で全項目にばら撒いてる人物がいるとしたら
えらい複垢の数だな


24 :名無しさん 08/08/04 04:05 ID:jS4VQgFy-3 (・∀・)イイ!! (0)
福岡に住んでるときに韓国人のクラブホステスと結婚して離婚した
みたいなこと自伝に書いてなかった?手元にないから誰か転載よろしく


25 :あぼーん 08/08/04 06:36 ID:あぼーん
あぼーん


26 :名無しさん 08/08/04 07:08 ID:zAx8A082xW (・∀・)イイ!! (2)
>>7
昔はそんなに間違ってない表現だったんだけどな
ヤフーのロボットサーチはグーグルだったから(表現難しい)


27 :名無しさん 08/10/05 20:21 ID:LBUT0XTBKP (・∀・)イイ!! (0)
ガクトは神羅に作られたって


28 :名無しさん 08/10/05 20:51 ID:gHIkCiDiBO (・∀・)イイ!! (0)
セクロス参戦だってよ。ザワザワ


29 :名無しさん 08/10/06 05:39 ID:Iq45tWo.VZ (・∀・)イイ!! (0)
宇宙のどこかって友達に聞いたような気がする


30 :名無しさん 08/10/30 12:57 ID:6iiKefZ-1U (・∀・)イイ!! (0)
どちらかと言うと、及川王子の方が好き。
ガクトはヴィジュ上がりだからちょっと引く。
スレチゴメソ。


31 :名無しさん 08/10/30 12:57 ID:6iiKefZ-1U (・∀・)イイ!! (0)
どちらかと言うと、及川王子の方が好き。
ガクトはヴィジュ上がりだからちょっと引く。
スレチゴメソ。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:34】国内で行ったことのある島の数
[設問] 国内で、行ったことのある島の数は?

※無人島は除いて下さい。
※沖縄本島、滋賀県沖島、島根県大根島は、ここでは島に含めて下さい。
※本土(北海道、本州、四国、九州)も広い意味では島ですが、ここでは除いて下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 行ったことなし 3: 1 4: 2 5: 3 6: 4 7: 5 8: 6〜10 9: 11〜15 10: 16〜20 11: 21〜25 12: 26〜30 13: 31以上
[実施期間] 2008年8月3日 2時39分 〜 2008年8月3日 3時45分

25 :名無しさん 08/08/03 03:20 ID:8NeAdma2bI (・∀・)イイ!! (4)
>>4
それ土産物売ってるとこだろ「与島」
じゅうぶん島です


26 :名無しさん 08/08/03 03:24 ID:PMQhr-2utK (・∀・)イイ!! (5)
長崎出身の俺を本気にさせたアンケ


27 :名無しさん 08/08/03 03:28 ID:kSVYgrRcPc (・∀・)イイ!! (1)
長崎県平戸島の食堂でメシ食ってたら、ドライブに来たらしい四人組が地図を見て
「あれ、ここって島なんだ」と驚いていた。

本土から橋を渡って来る時、間にあるものを海と思わず、巨大な川と思ったんだろうか。


28 :名無しさん 08/08/03 03:29 ID:GXFciA8,ka (・∀・)イイ!! (2)
佐渡島と能登島(石川県)だけなような気がする。
当方石川県民。


29 :名無しさん 08/08/03 03:41 ID:lVlhMpT_Wi (・∀・)イイ!! (1)
沖縄と新島


30 :名無しさん 08/08/03 03:45 ID:2..oRQkCU8 (・∀・)イイ!! (1)
昔はよく小豆島行ったな〜


31 :名無しさん 08/08/03 05:50 ID:smf7..ONQr (・∀・)イイ!! (2)
なめんなよ 島育ちだ

>>26
天草なんだけど、長崎県だと思ってる人がわりと多いんだ
まあ確かに熊本市内行くよりフェリーで長崎行く方が近いんだけどさ


32 :名無しさん 08/08/03 08:09 ID:e7vZFbHJTE (・∀・)イイ!! (1)
観光地の、橋で渡れるような島にはいくつも行ってるなあ。
江ノ島、愛知の竹島、天草五橋・・・中部国際空港も、一応島?
20以上は行ってると思う。

まだ行ったことの無い島の中では
新潟に、佐渡以外にもう一つある小さな島・粟島に行ってみたいが
まだ果たせずにいる。万葉集にも詠まれているそうだ。


33 :名無しさん 08/08/03 10:17 ID:60_WRpjTzj (・∀・)イイ!! (2)
世界一周旅行とかより、日本の島めぐり一周ツアーとか企画してほしいな。


34 :名無しさん 08/08/03 23:20 ID:K4cUuIcNR5 (・∀・)イイ!! (1)
佐渡と田舎の島がいくつかはすぐ思い出したが江ノ島は忘れてた
交通が便利でかつ訪れる目的のある島ってそうたくさんはないもんな
台場とかは人工だろうし


[アンケートの結果(401人)を見る]

【9:18】「クロサギ」とか「鉄腕バーディー」とか「とめはねっ!」とか連載してた
[設問] ヤングサンデーが休刊したの知ってた?

[選択肢] 1: 知ってるよ 2: 知らなかったよ 3: そもそもヤングサンデーを知らない 4: 任意 5: 韓国世界一*
[実施期間] 2008年8月2日 23時8分 〜 2008年8月2日 23時17分

9 :名無しさん 08/08/02 23:18 ID:7zsPZu2R,B (・∀・)イイ!! (1)
「マンガクン」→「少年ビッグコミック」→「ヤングサンデー」
長かったなあ・・・。


10 :名無しさん 08/08/02 23:23 ID:bNI6Ja7cvr (・∀・)イイ!! (1)
ボンボン休刊のほうがインパクトでかかった


11 :名無しさん 08/08/02 23:31 ID:GxAFf5f669 (・∀・)イイ!! (1)
つか今週号にそんなこと出てたっけ…ショックです

木曜日発売は激戦区だからなぁ…


12 :名無しさん 08/08/02 23:33 ID:v8-iJ30Ucr (・∀・)イイ!! (2)
まあ、小学館だからなw


13 :名無しさん 08/08/03 00:34 ID:9c_T,z74a7 (・∀・)イイ!! (1)
ところで…休刊という言葉がすごく気になるのだが…
事実上の廃刊ですよね。
休刊から復活した例もないわけではないのだが…


14 :名無しさん 08/08/03 01:01 ID:EbRUBanuKs (・∀・)イイ!! (1)
スピリッツへ引越がかなり多いが、元々スピで連載中のはどうなるのだろ?
このままじゃ多すぎないかね


15 :名無しさん 08/08/03 02:44 ID:VFeuIp8598 (・∀・)イイ!! (4)
ヤンサンといえば、日本一の男の魂。
喜国さんはどこへ移籍?

>>13
雑誌を出すには雑誌コードというものが必要。
これ買うとすごく高い。
廃刊にすると、その雑誌が持ってた雑誌コードがなくなる。
だから、休刊という形にして、別の雑誌を出すときに、その休刊した
雑誌の雑誌コードを利用する。


16 :名無しさん 08/08/03 06:52 ID:NPewO.J.3V (・∀・)イイ!! (2)
>>14
ヤンサンは隔週だったから連載も隔週とかになると予想します。
「とめはねっ!」や「鉄腕バーディー」も実際の掲載は
月1くらいのペースだったしね。


17 :名無しさん 08/08/03 08:14 ID:e7vZFbHJTE (・∀・)イイ!! (1)
神聖モテモテ王国はどうなるのじゃよー?
まあヤンサンには極く一時期載ってただけだが。


18 :名無しさん 09/04/11 10:35 ID:RBeXG-.7Rv (・∀・)イイ!! (1)
人気作は雑誌あぼーんでも困らないんですね


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:55】原爆
[設問] 戦争中に日本が原爆を開発していた事をあなたは以前から知っていましたか?

[選択肢] 1: 知らなかった 2: 知ってた 3: モリタポ
[実施期間] 2008年8月2日 21時50分 〜 2008年8月2日 23時20分

46 :名無しさん 08/08/02 23:11 ID:YqaT1ThILV (・∀・)イイ!! (1)
てっきり戦争前から開発自体は進めていたと思っていたんだけど違ったのか


47 :名無しさん 08/08/02 23:11 ID:j3bUrMgSjm (・∀・)イイ!! (1)
>>36
へぇ。ありがと。


48 :名無しさん 08/08/02 23:11 ID:J2iFTlcKKD (・∀・)イイ!! (1)
知らなかったって書いたけど
そういう可能性はあるだろうな という気持ちもあった。


49 :名無しさん 08/08/02 23:13 ID:BZ_GjB8sSw (・∀・)イイ!! (2)
戦後仁科研の研究記録を米軍がチェックした。
そうしたら、核分裂について基本的な所で勘違いしていたそうな。
米軍のリポートは、「研究を続けていたとしても、自力で核爆弾を作るところまでは行かなかっただろう」
と結論付けられていたと、いつだったか米軍の書類が出てきた時に話題になってた。


50 :名無しさん 08/08/02 23:14 ID:Zw_ZGP0dje (・∀・)イイ!! (1)
日本が核を持っていたら、今の平和はないな。
まぁその平和も崩壊しつつあるが。


51 :名無しさん 08/08/02 23:16 ID:QhubRJD7T5 (・∀・)イイ!! (1)
中学校の時の社会科の先生に
日本も原爆もうすこしで作れるってところで原爆落とされたって習った気が


52 :34 08/08/02 23:21 ID:j3bUrMgSjm (・∀・)イイ!! (2)
前にTVでもやってたが、近代日本はあまり語らずにフェイドアウトするっつーのは本当なんだなぁ
理由は近代史は確定していない事項や国際問題が大杉てめんどくさい
(または教師の思想で授業内容が左右されやすい)って理由らしいが
まぁ何とも云えんがな


53 :名無しさん 08/08/02 23:21 ID:bNI6Ja7cvr (・∀・)イイ!! (1)
>>33
一応自衛隊でも装備の研究はなくはない
が輸出とかを考えてるわけではないのでよそと比べたら大した規模ではないと思われ


54 :名無しさん 08/08/02 23:27 ID:GxAFf5f669 (・∀・)イイ!! (1)
確か仁科研で開発が進められていたと読んだ記憶があるが…
同時に軍にはあまり期待されてもいなかったらしい。

まあ、まあ開発を進めたとしても、アメリカであれだけの開発規模が
必要だったものが日本で完成までいったとは考えにくいが…


55 :名無しさん 08/08/03 05:40 ID:lXzbs_COPj (・∀・)イイ!! (1)
区切りがないから凄く変な日本語に見える。
戦争中に、知っていましたか?以前から?え?みたいな…

「戦争中に日本が原爆を開発していた事を、あなたは以前から知っていましたか?」
だとわかりやすかったな〜


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 21014202630384050506260746307 6308 6309 6310 631170918094 < >