総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2 3 41004200430044004500460047004< >

最新パピコ | アンケート番号▽ | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:120972.基本(228人) 2:120971.所得税や消費税を下げるために(200人) 3:120969.第3のビール増税(200人) 4:120968.俺が最近見たまんがのタイトル、URL教えてください(300人) 5:120967.鉄砲(200人) 6:120966.百舌の早贄(200人) 7:120965.照明器具の紐が切れた場合(200人) 8:120964.ウマ娘凋落の原因(372人) 9:120963.混浴(100人) 10:120961.誓いますか?(配当)(42人) 11:120960.誓いますか?(50人) 12:120958.残暑見舞い(200人) 13:120957.大きい秋見つけよう(200人) 14:120956.人類は衰退しますか?(390人) 15:120955.真摯な紳士(311人) 16:120954.秋分の日に偲びたいアンケ主(200人) 17:120953.ガブッ(50人) 18:120952.信号のない横断歩道(200人) 19:120951.日本三景(200人) 20:120950.雪男(200人) 21:120949.3秒ルール(200人) 22:120948.五分ルール(200人) 23:120947.老害(476人) 24:120946.レスバ(200人) 25:120945.三途川(200人) 26:120944.ワイに文句あるなら(50人) 27:120942.認知度調査「YOASOBI『アイドル』」(200人) 28:120941.梅干し(200人) 29:120940.よく人格攻撃してくる人いるよね(50人) 30:120939.ジェニー・ハニヴァ(200人) 31:120938.六畳間の侵略者!?でゲソ(200人) 32:120937.ラスト・アンケート(115人) 33:120936.ビック♪ ビックビック♪ ビックモーター♪(200人) 34:120935.パンマン(200人) 35:120934.金銀(200人) 36:120933.忍者戦隊(200人) 37:120932.モナ・リザ(200人) 38:120931.赤べこ(200人) 39:120930.教訓茶碗(200人) 40:120929.マトリョーシカ(200人)

1 2 3 41004200430044004500460047004< >

【1:6】基本
[設問] 基本情報って難しいの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 難しい 2: 難しくない 3: (´・ω・`)知らんがな 4: ITパスポートにしとけ 5: 初級シスアドにしろ 6: その他 7: モリタポ* 8: またお前か* 9: 任侠団体山口組* 10: 知らんがな(´・ω・`)* 11: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 12: ちょっと! 何言っているかわからない!* 13: 略し過ぎ* 14: おはよう* 15: 任意* 16: 何の基本情報かにもよるのでは* 17: JR貨物*
[実施期間] 今日 0時53分 〜 明日 0時53分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 23/09/26 00:59 ID:WNMem9KpT_ (・∀・)イイ!! (0)
まず、服を脱ぎます。


3 :名無しさん 23/09/26 01:59 ID:mVa49CVXTR (・∀・)イイ!! (0)
陰茎をいきり勃たせたまま30分耐えます


4 :名無しさん 23/09/26 03:03 ID:AmMRXS6Hp. (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


5 :名無しさん 23/09/26 04:10 ID:nI5fzzHefy (・∀・)イイ!! (1)
基本情報技術者試験(科目A試験)サンプル問題(60問)セット(問題)(PDF:446 KB)
https://www.ipa.go.jp/shiken/syllabus/henkou/2022/gmcbt80000007cfs-att/fe_kamoku_a_set_sample_qs.pdf
基本情報技術者試験(科目B試験)サンプル問題(20問)セット(問題)(PDF:1.3 MB)
https://www.ipa.go.jp/shiken/syllabus/henkou/2022/gmcbt80000007cfs-att/fe_kamoku_b_set_sample_qs.pdf

これを見て、難しいと思うなら難しい。
簡単だと思うなら、もしかしたら簡単かも知れない。


6 :名無しさん 23/09/26 07:21 ID:,djCbFGaNA (・∀・)イイ!! (0)
初級シスアドとか言う、1分も勉強しなかったのに取れた資格
今はもうない


[アンケートの結果(228人)を見る]

【2:19】所得税や消費税を下げるために
[設問] 上げてもいいと思う税金は?
選択肢にない税、または実在しなくても、こういうのに税金かければいいと思うものがあったら任意欄に書き込んで下さい。
(例:独身者、イケメン税、美女税)

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 相続税 3: 固定資産税 4: 酒税 5: 煙草税 6: 自動車税 7: ガソリン税 8: 任意 9: どんな税も上げてはだめ 10: モリタポ税
[実施期間] 昨日 19時7分 〜 今日 6時16分

10 :名無しさん 23/09/25 21:36 ID:3gnh47StLQ (・∀・)イイ!! (1)
ポイントカード税。

「100円お支払いごとに1ポイント進呈」
「貯まったポイントは、1ポイント=1円でお買い物にご利用いただけます」
ある企業の発行しているポイントカードが、このような仕組みである場合、
これは実質的には、「100円お支払いごとに、1円贈与します」と同じである。

仮に、この企業の年間の売上高が1兆円であるとすると、
毎年、100億円の贈与が発生していることになる。
通常の贈与税だと、贈与100億円の場合は税率55%なので、
本来徴収されるべき55億円の税金が、全く徴収できていないことになる。

勿論、通常の贈与税は、贈与を受けた者が納めるものであるが、
ポイントカードの場合、顧客1人1人に申告させるのは難しい。
従って、ポイントカード税においては、
「ポイントカード発行事業者は、ポイント発行額(顧客への贈与額)を毎年申告し、
その額のn%を、ポイントカード税として納付せねばならない」とするのが簡単である。

「来店1回(1会計)につきスタンプ1個」
「スタンプ5個でコーヒー1杯サービス」
このようなスタンプカードの場合も、上記と同様に、
コーヒー1杯の通常価格を顧客への贈与額とみなし、申告・納付を行わせれば良い。


このような税が新たに設けられれば、これを理由の一つとして、
ポイントサービスの縮小や廃止を行う企業も発生するだろう。
すると、長期的には、「ポイントカードはお持ちですか?」のような余計な声掛けも減り、
財布の中のポイントカードが見つからず長時間探してしまう客や、
声掛けされてからスマホのロックを解除してポイント用アプリを立ち上げる客なども減り、
あらゆる会計の場で、レジの混雑が緩和される。

客がレジに並んでいる時間というのは、殆ど何も生んでいない、無駄な時間である。
このような無駄を少しでも減らすことで、客も店員もその時間を他のことに使うことができ、
ひいては、経済の活性化にも寄与することになるのではないか。


11 :名無しさん 23/09/25 21:38 ID:3gnh47StLQ (・∀・)イイ!! (0)
イケメン税、美女税。

イケメンや美女というものは、従来は各個人が主観的に判断するものであり、
客観的な課税標準を定めることは難しかった。
しかし、現代は顔認証の時代であり、AIの時代でもある。

まず、顔認証機能をもたせたAIに、充分な数の顔面データと、
各顔面についての充分な数のアンケート結果を学習させる。
すると、任意の人物の顔面をAIに提示し、
「日本人全体のうち何%が、この人物をイケメン/美女と判断するか」
を回答させることが可能になる。
このパーセンテージをそのまま「イケメン度」「美女度」とし、
これに応じた税率を定めれば良い。

現状では、マイナンバーカードの取得は義務ではないが、
これを義務化すると、政府は全国民の顔面データを入手できるので、
全国民のイケメン度・美女度も確定できることになる。

但し勿論、イケメン/美女であることだけで税金を徴収すると、
>>4のように、イケメンを活かした仕事をしていない者が貧乏になってしまう。
イケメン税/美女税の課税にあたっては、
その顔面を活かした仕事によって得た収入のみを対象とするのが妥当である。
例えば、以下のような課税が考えられる。
 ・出版物やウェブサイト等に、自分の顔面が掲載される(掲載料×税率)
 ・テレビ番組やCMや動画等に、自分の顔面が視認できる状態で出演する(出演料×税率)

掲載料や出演料を算定基準にすると、
それらを実際よりも低く申告するケース(脱税)が発生することも考えられる。
そのようなケースが多くなる場合は、課税標準を
「掲載箇所数×(発行部数やサイト閲覧者数など)×税率」
「出演秒数×(視聴率や動画再生回数など)×税率」
など、より誤魔化しにくいものに変更すれば良い。
前述の顔認証AIにあらゆるメディアを常時巡回させれば、脱税は一層困難になる。

とはいえ、イケメン税/美女税は、納付することが一種のステータスにもなるので、
脱税は、恐らくあまり起こらないものと考えられる。
…省略されました。全部(1,103文字)読むにはココをクリック。


12 :名無しさん 23/09/25 21:42 ID:dqdj2bkvEQ (・∀・)イイ!! (3)
国会議員税取れ


13 :名無しさん 23/09/25 21:56 ID:cX7zz--fFI (・∀・)イイ!! (1)
どっか海外の国でやるって聞いたけどすげー良いなと思ったのが
家1軒目買うときには補助金だったり税金安くなって
2軒目以降から税金を物凄く高くする

投機目的の不労所得だ家賃収入だとかを無くせば中間で利益上げる層がいなくなるから確実に家賃下げれるし
その増やした税収で、逆に1件目については補助することで所有しやすくできる


14 :名無しさん 23/09/25 21:57 ID:N6-rwGaNGR (・∀・)イイ!! (0)
宗教と米軍に課税しろ。


15 :名無しさん 23/09/25 22:21 ID:t6XbW3qTQN (・∀・)イイ!! (2)
>>13
「2軒め以降の家を買いたい人」に、「まだ家を買ったことのない人」を斡旋して、
前者に後者の名義で2軒め以降の家を買わせ、
前者から後者に謝礼を払わせて中間マージンを取るブローカーが現れそうだが…。

あと、その国では転勤が発生しないのかどうかも気になる。


16 :名無しさん 23/09/25 22:45 ID:C.DwUzWdsb (・∀・)イイ!! (1)
モリタポ税はいつ10%に上がるのかとビクビクしてる


17 :名無しさん 23/09/25 23:07 ID:g-7YapN8Df (・∀・)イイ!! (1)
温泉でチチを露にしたらら課税「乳頭税」


18 :名無しさん 23/09/25 23:18 ID:dqdj2bkvEQ (・∀・)イイ!! (3)
とりあえず宗教法人税と、テレビ局からの電波利用料をきっちり取れって話よ


19 :名無しさん 23/09/25 23:25 ID:qJpFGOGUPZ (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ減らすのやめてほしい


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:8】第3のビール増税
[設問] 来月から第3のビールが値上げするそうだけど、買いだめしますか? すでにしていますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: はい 3: いいえ 4: そもそも第3のビールなど飲まない 5: 酒飲まない俺カッコいい 6: 酒飲まないあたしかわいい 7: 任務 8: モリタポ
[実施期間] 昨日 15時6分 〜 今日 0時11分

2 :名無しさん 23/09/25 15:24 ID:1lCKskNw23 (・∀・)イイ!! (3)
個人的には飲むときはビールだからいいんだけど
やっぱりけっこう税金かかってるんだなとあらためて実感(´・ω・`)

2023年10月のビール系飲料の税率は350ml換算で
●ビール    70円  →63.35円(2023年10月から値下げ)
●発泡酒    46.99円 →46.99円(2023年10月変更なし)
●第3のビール 37.8円 →46.99円(2023年10月から値上げ)
(2026年10月の改正ですべて350mlあたり一律54.25円の予定)


3 :名無しさん 23/09/25 15:31 ID:Lp80hFx3vc (・∀・)イイ!! (1)
第一のビール値下げ!とは絶対に報道しないマスコミ様


4 :名無しさん 23/09/25 17:03 ID:qJpFGOGUPZ (・∀・)イイ!! (1)
ビールとの差が縮まっていく


5 :名無しさん 23/09/25 17:23 ID:bmCazc-47J (・∀・)イイ!! (1)
ビールの値下げを待っています
まがい物が市場から消えますようにw


6 :名無しさん 23/09/25 18:44 ID:Ol91TlK-J6 (・∀・)イイ!! (0)
極ゼロ裁判といい酒税は国に弄ばれていると言っても過言ではない


7 :名無しさん 23/09/25 18:51 ID:j6pacTSRb0 (・∀・)イイ!! (3)
第3のビールなんて貧相なものまで作ってるのにそこにまで追い込みをかけるようなことをしていれば
最終的に国民は密造するようになるだろうな


8 :名無しさん 23/09/25 19:46 ID:tcxhxgM9L6 (・∀・)イイ!! (0)
私の場合、飲もうと思えば、ビールジョッキで2杯、チューハイ
250ml程度7杯、ウイスキーグラス一杯分を1時間半で飲めるが、

酔いの症状は、ろれつが回らない、歩くとふらつく、顔が赤くなるしか
現れず、

アルコールを摂取する意味がなく、酒にも呑まれない、酒に依存せず、
ぶっちゃけ酒の味にも飽きが来て飲む理由もなくなったので、

3年間ほど酒は飲んでない。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:11】俺が最近見たまんがのタイトル、URL教えてください
[設問] Twitterで流れてきて、読んだ漫画が面白かったんだけど
タブで開いたままにしていたのに、気がついたらタブを閉じてしまっていたみたいで
タイトルとかツイートとか、URLが分からなくて行方不明になってしまった
そこでオマイラに、俺が読んだ漫画のタイトルやURLを教えて欲しい

内容
主人公(男)は、子供の頃に男性恐怖症の女の子と知り合った
男性恐怖症なので、怖がらせないために女装して仲良くなった
女装した男と言い出せず数年が経過し、女装して学校に通うことになっている主人公
いい加減、真実を伝えてしまいたいと思いつつ躊躇していると…

みたいな内容の読み切り漫画をネットで見たんだけど、タイトルやURLが思い出せないの
タイトルやURLを知っている人がいたら教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 教えてあげないよ!ジャン! 3: その他 4: 2c6* 5: 知らんがな(´・ω・`)* 6: Arbeit macht frei* 7: またお前か* 8: モリタポ* 9: ちょっと! 何言っているかわからない!* 10: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 11: 任意* 12: 女装男子はスカートを脱ぎたい* 13: 見つかって良かったね(´・ω・`)* 14: 最近はジャンプがTwitterで読めるってこと?* 15: 下記の中から6個以内で回答を選んでください。* 16: らんま1/2 ゴッド オブ ブラックフィールド 社内探偵* 17: ススキノ女装おやじが仲良くなった男性恐怖症女子をレイプした…* 18: 後輩♀は男性恐怖症、そして俺は女装男子♂* 19: ウィルトゥース〜雄心〜* 20: そのときあなたは・・・* 21: Twitterて何?* 22: 押忍!男塾番外編* 23: 後で探してみる。* 24: 解決してよかったね* 25: AKB49で間違いないな* 26: ウィルトゥース〜雄心〜 らんま1/2 ゴッド オブ …* 27: わからない* 28: とくになし* 29: 田村瑠奈の青春* 30: (1モリタポ)* 31: ウマ娘* 32: 尻魔戦* 33: おほほほほほ*
[実施期間] おととい 21時57分 〜 昨日 11時44分

2 :名無しさん 23/09/24 22:10 ID:nFsx5SsYxJ (・∀・)イイ!! (0)
後輩♀は男性恐怖症、そして俺は女装男子♂
https://piccoma.com/web/product/2440

設問の内容とは若干異なるが、検索結果に多く出てきたので
とりあえず叩き台として挙げておく。
>>1がこれを読み、「これとは〜〜の所が違って、もっと〜〜な感じの作品だった」
などと、相違点や感想を述べれば、より正解に近づくヒントにはなるだろう。


ところで、またお前か先生のアンケ、結構久し振りですよね。
もしかして働き始めました?


3 :名無しさん 23/09/24 22:16 ID:fzyNkVmKuc (・∀・)イイ!! (5)
ウルトラジャンプ9月号 読切『女装男子はスカートを脱ぎたい』
https://tonarinoyj.jp/episode/14079602755111665932

これはどう?


4 :名無しさん 23/09/24 23:07 ID:SPoov,si7b (・∀・)イイ!! (0)
最近はジャンプがTwitterで読めるってこと?


5 :名無しさん 23/09/24 23:44 ID:iaBz9kQn_I (・∀・)イイ!! (0)
ウィルトゥース〜雄心〜で間違いないな


6 :名無しさん 23/09/25 00:20 ID:qJpFGOGUPZ (・∀・)イイ!! (0)
面白そう。見てみたい


7 :名無しさん 23/09/25 00:44 ID:PyMogAdLFw (・∀・)イイ!! (0)
らんま1/2


8 :名無しさん 23/09/25 00:59 ID:2WkU_sffEj (・∀・)イイ!! (1)
ゴッド オブ ブラックフィールド
社内探偵


9 :名無しさん 23/09/25 03:29 ID:AZVI7RHMM4 (・∀・)イイ!! (0)
https://youtu.be/3JrCQhiFOwE


10 :名無しさん 23/09/25 03:50 ID:eHqFuCy1TP (・∀・)イイ!! (0)
押忍!男塾番外編


11 :名無しさん 23/09/25 06:55 ID:aalsF-J2xw (・∀・)イイ!! (0)
AKB49で間違いないな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:3】鉄砲
[設問] 弾が入っていないとはいえ、鉄砲を人に向けるなんて失礼じゃね?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: はい 3: いいえ 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] おととい 20時47分 〜 昨日 2時46分

2 :名無しさん 23/09/24 22:17 ID:aPgk0Bwr3Q (・∀・)イイ!! (0)
箸も鋏も人に向けるな、ってのは外国人が日本に来て初めて知るマナー、として知られる


3 :名無しさん 23/09/25 00:21 ID:qJpFGOGUPZ (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:11】百舌の早贄
[設問] あなたの家の庭木に、モズのはやにえが刺さっていたらどうしますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 撤去する 3: そのままにしておく 4: 食べに来るところを撮影する 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] おととい 19時48分 〜 昨日 0時56分

2 :名無しさん 23/09/24 19:50 ID:_2veCM7r._ (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


3 :名無しさん 23/09/24 19:59 ID:aFispjWek6 (・∀・)イイ!! (2)
家の庭木が存在しません


4 :名無しさん 23/09/24 20:16 ID:FvF.riKO-2 (・∀・)イイ!! (2)
なぜ、庭がある前提で質問する?


5 :名無しさん 23/09/24 20:32 ID:TmaqikzNrC (・∀・)イイ!! (1)
実際に見てみたい


6 :名無しさん 23/09/24 20:55 ID:,e-OUVs7py (・∀・)イイ!! (1)
ウハフーンw


7 :名無しさん 23/09/24 20:58 ID:iGwndQKLQl (・∀・)イイ!! (1)
なお結構忘れる模様


8 :名無しさん 23/09/24 22:19 ID:GKmo5Aqfmo (・∀・)イイ!! (1)
メジロがゆずの木の奥の方に押し込んであるのは1回あったな


9 :名無しさん 23/09/25 00:20 ID:qJpFGOGUPZ (・∀・)イイ!! (2)
ダーウィンネタかな?


10 :名無しさん 23/09/26 00:31 ID:mVa49CVXTR (・∀・)イイ!! (0)
よく見るが
あれを再度食いに来てるのを見たことがない


11 :名無しさん 23/09/26 08:07 ID:j,brtoeId8 (・∀・)イイ!! (0)
高校生が全部タグ付けた追跡調査だと時間をおいて徐々になくなっていくことがわかってる


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:16】照明器具の紐が切れた場合
[設問] イメージ画像
https://archive.is/7hP3S/f9243ba32f5f7704710144a1d40dc94bca920514.jpg

あなたの自宅に、上記画像のような、
天井から吊り下がっている照明器具があるとします。
紐を引っ張って、蛍光灯や豆電球の点灯/消灯ができるタイプです。

ある時、あなたが紐を引っ張ったところ、
紐が、根元から切れてしまいました。

器具の内部で切れたようで、何も引っ張れるものがなく、
紐での点灯/消灯はできない状態です。
紐の切れたところは、かなりほつれているので、
恐らく、紐の経年劣化が原因でしょう。

幸い、蛍光灯が点灯している状態で紐が切れたので、
壁のスイッチを使えば、蛍光灯の点灯/消灯は可能です。
豆電球は点灯できません。

さて、あなたは、どうしますか?

 a. 何もしない(このまま、壁のスイッチのみで運用する)。
 b. 電器店など、直してくれそうな業者等に相談する。
 c. 家族や友人知人などに相談する。
 d. 新しい照明器具を買ってきて、自力で器具ごと交換する。
 e. 新しい紐を買ってきて、自力で紐だけ取り付ける。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: a 4: b 5: c 6: d 7: e 8: もりたぽ 9: その他
[実施期間] おととい 18時38分 〜 おととい 23時44分

7 :名無しさん 23/09/24 19:36 ID:,e-OUVs7py (・∀・)イイ!! (2)
紐が切れると言うことは日常的に常夜灯としてナツメ球を使用してるのかな?
壁スイッチのオンオフだけなら平気だけど紐の接続先のスイッチもある意味消耗品だから今度はそちらが壊れるかも
自分はスイッチが壊れてLEDシーリング照明にしたけど壁スイッチが無かったので紐スイッチだけツイストコンセントとシーリングの間に噛ませてるw


8 :名無しさん 23/09/24 19:40 ID:FvF.riKO-2 (・∀・)イイ!! (1)
あっ、自分も紐切れ経験者です。
自分で取り付けられるとは知らないで、隣の部屋のと交換しました。


9 :名無しさん 23/09/24 20:09 ID:nAhJR3yxea (・∀・)イイ!! (1)
まさにaの状態だ。
だから蛍光灯型LEDランプはあきらめた。
明かりをなつめ球に切り替えられないから。


10 :名無しさん 23/09/24 20:30 ID:yPbmmS73U, (・∀・)イイ!! (1)
紐の根元が残ってたので新しいのを結んで使ったことはある


11 :名無しさん 23/09/24 21:16 ID:xcw3mjc4hI (・∀・)イイ!! (1)
機械いじりの経験がある男だったら分解してそれくらいは修理したい
電気屋に頼むとぼったくられるからね


12 :名無しさん 23/09/24 22:16 ID:GKmo5Aqfmo (・∀・)イイ!! (1)
昭和の蛍光灯だとこの程度でも結構難しい
紐をむすぶべき部分が器具内だけでなくスイッチ内にあったりする
また古いモデルは結ぶ部分が金属製で通電してたりする
普通は器具を外したうえで作業
器具ばらして紐付けて戻したら紐が通ってなかったりとかな・・・

>>7
まあ壊れるとしたらスイッチだからな 引いて戻らないから指で持って押し込む必要があるのとかも
(紐全体が重いとなりがち)
これは器具が高いと手が届かなくて無理w


13 :名無しさん 23/09/24 23:40 ID:Roo7j,BnBp (・∀・)イイ!! (1)
読んだら思ってたより大変な作業だったわ乙。
自分はグローランプの無いのを数年前まで使ってたけどインバータが故障したのか
蛍光管を替えても点かなくなったからLEDタイプにした。
もし壊れたら丸ごと交換だけど、蛍光管みたいにあからさまに劣化して暗くならないし割といいよ。

別の部屋はまだ蛍光管なんだけど。シーリングで熱がこもるのか何なのか常夜灯がやたらと切れるからそこだけLED製品にした。
値段5倍くらいしたけど既に元は取ったからこれも満足。


14 :名無しさん 23/09/24 23:42 ID:vhdGcdCL_z (・∀・)イイ!! (1)
ちょうどこの前台所のシーリングライト(丸型蛍光灯)がイカれたので
LEDタイプに交換したばかりだったわ。
以前の蛍光灯は3本使用するタイプだったけど、
蛍光灯3本セットの値段でLEDだと器具まるごと買えるのな・・・


15 :名無しさん 23/09/25 08:49 ID:50UoxcCJ.l (・∀・)イイ!! (2)
ダイソー30Wサークル管型LEDはよ
昭和灯具全部一線にするんや
20W直管はあと数本+予備で完全に入れ替え完了


16 :名無しさん 23/09/26 11:07 ID:j,brtoeId8 (・∀・)イイ!! (0)
アイリスオーヤマが30W(など)サークル管互換LEDつくってるのは知ってるが
ダイソーの4倍はねえだろ 様子見


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:17】ウマ娘凋落の原因
[設問] 一時期隆盛を誇ったウマ娘が衰退の一途を辿っていますが
その原因は何だと思いますか?

[選択肢] 1: 二次創作に対する厳しい規制 2: 運営会社への不信感 3: 親会社の株価の下落 4: 課金圧の高さ 5: 対人要素に疲れた 6: KONAMIに訴訟を起こされた 7: CM・広告を打ちすぎた 8: システムが他社の模倣で底が浅い 9: 拘束時間の長さ 10: 開発費の高騰 11: 熱心なファンが各所で暴れ回ったことによる嫌悪感 12: 単純に飽きられた 13: その他の原因 14: モリタポ
[実施期間] おととい 9時4分 〜 9月30日 9時4分

[アンケートに答える]

8 :名無しさん 23/09/24 11:54 ID:lijsGnA.gM (・∀・)イイ!! (0)
ガルフレしかやってないのですみませんわかりません


9 :名無しさん 23/09/24 13:08 ID:FLN02kkCCg (・∀・)イイ!! (1)
SNS見ちゃうと最強育成して当たり前みたいな圧を感じる中でゲームが割と難しいからかな


10 :名無しさん 23/09/24 13:34 ID:4HBNcwVMQe (・∀・)イイ!! (1)
協力してくれない馬主さんもおったからねえ


11 :名無しさん 23/09/24 14:06 ID:aPgk0Bwr3Q (・∀・)イイ!! (1)
ライト層が次の流行に移ってからが本当の勝負だろう


12 :名無しさん 23/09/24 17:35 ID:faZtfb0_ex (・∀・)イイ!! (0)
コソアンの衰退はp2が使えなくなったことが大きかったと思う。


13 :名無しさん 23/09/24 17:43 ID:SbnhAKfa2L (・∀・)イイ!! (0)
>>7
産業にまとめろ


14 :名無しさん 23/09/24 18:04 ID:SPSyF_tDg3 (・∀・)イイ!! (0)
>>13
>>1
隆盛せずに
衰退した。


15 :名無しさん 23/09/24 18:20 ID:AxGqMmVROp (・∀・)イイ!! (0)
>>7
なんやネンちゃんまた悪さしとるんか。
ええがげんアンケ主さんに嫌がらせするの止めて、リアルで友達作る努力しいや。


16 :名無しさん 23/09/25 00:19 ID:qJpFGOGUPZ (・∀・)イイ!! (0)
リアルの競馬の方が楽しい


17 :名無しさん 23/09/25 03:28 ID:YHaMIF7AFJ (・∀・)イイ!! (2)
凋落と言うほど凋落してない件


[アンケートの結果(372人)を見る]

【9:3】混浴
[設問] 一緒に温泉に入るなら?

[選択肢] 1: カピバラ 2: ニホンザル 3: モリタポ
[実施期間] おととい 1時57分 〜 おととい 6時1分

2 :名無しさん 23/09/24 02:27 ID:Uh_iTjQCdU (・∀・)イイ!! (2)
両方うんこプカプカなので
ご遠慮したい


3 :名無しさん 23/09/24 04:48 ID:FCM-ot--Qt (・∀・)イイ!! (0)
近縁種は、共通のウイルス感染リスクがあるので
カピバラ


[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:3】誓いますか?(配当)
[設問] 「誓う(3森配当)」を選んだ、42名(84%)の回答者の皆さん。
あなたは、設問や選択肢に「(x森配当)」のような記載が無くても、
全てのアンケ主を神として崇め、
病める時も健やかなる時も、悲しみの時も喜びの時も、貧しい時も富める時も、
全てのアンケ主を愛し、これらを助け、これらを慰め、これらを敬い、
その命のある限り、心を尽くし誠実に回答することを、本当に誓いますか?

※このアンケの回答に対する配当はありません。 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 誓う 3: 誓わない 4: その他
[実施期間] おととい 0時41分 〜 昨日 4時7分

2 :名無しさん 23/09/24 07:37 ID:FvF.riKO-2 (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主、迫害の歴史に終止符を!


3 :名無しさん 23/09/24 17:12 ID:Pqbuiuq-Gg (・∀・)イイ!! (1)
誓う誓う誓うからさ、神の御恵みを!


[アンケートの結果(42人)を見る]

1 2 3 41004200430044004500460047004< >