総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630834110513761646484 6485 6486 6487 648871968216 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:27434.トロッコ問題・その1(1,000人) 2:27529.星井美希(300人) 3:27526.元厚生労働次官殺傷事件で「次官刺した」と警視庁に自首(日本テレビ)(100人) 4:27530.七ヶ月ぶり(4人) 5:431.【本日限定】昨日選挙に行きましたか?(60人) 6:27489.一人でカラオケに行ったことがありますか?(1,000人) 7:27527.あなたは殺人を肯定?(4人) 8:27334.またお前か(120人) 9:27516.街にいこうよどうぶつの森 について(3,000人) 10:27469.10の命v.s.1000の命(1,000人) 11:23512.日本沈没(500人) 12:27521.人多杉。がでた回数(50人) 13:27513.(無題)(135人) 14:19546.通勤・通学時間(800人) 15:27504.家に点検で来た業者の雑談を許せるか(2,000人) 16:27506.数万円といったらどれくらいだと思いますか?(2,000人) 17:27507.数百円といわれたら、どれくらいの金額を想像しますか?(2,000人) 18:27498.乾燥肌ですか?とその対策(2,400人) 19:27497.もし逢えたら?(100人) 20:27500.「へぇ!とだめぽ・・・の基準」のアンケ主はなぜ(200人) 21:26481.ストライクウィッチーズで一番好きなキャラクター(800人) 22:27476.ボージョレ・ヌーボー飲む予定ある?(120人) 23:27496.うらやましいですねー(80人) 24:27382.食事について(2,000人) 25:27501.ガジェット(100人) 26:25316.性器と肛門、舐められて気持ちいいのはどっち?(200人) 27:15362.心理テストです(^ω^;)(300人) 28:27145.二次元との結婚(500人) 29:27484.これ(2,500人) 30:27481.日経平均がまた8000円割れしました(300人) 31:27483.準にゃんに逢いたい!(2,000人) 32:27142.モリタポ買ったことある?(200人) 33:27374.国籍法改正反対コピペについて(500人) 34:27465.中村繪里子さん(70人) 35:27477.サッカーW杯 アジア最終予選 日本V.Sカタール(アウェイ)(結果)(67人) 36:27487.振り込め詐欺(300人) 37:27478.サッカーW杯 アジア最終予選 日本V.Sカタール(アウェイ)(結果おまけ)(244人) 38:27279.コッソリアンケートの品質調査2(200人) 39:27446.インスタント麺の移り香(1,000人) 40:15382.心理テストです(^ω^;)(50人)

1 21029205630834110513761646484 6485 6486 6487 648871968216 < >

【1:72】トロッコ問題・その1
[設問] 土曜の「たけしの教育白書」でするらしい(´・ω・`)
予告見て色々調べてたら・・・あれ、授業始まってるし。

概要:
ブレーキの壊れたトロッコが猛スピードで走ってくる。
このまま行けば、線路上で工事をしていて身動きの出来ない5人が轢かれてしまう。
あなたは線路の横に立っており、ポイントの切替機が目の前にある。
これを動かせば5人は助かるが、もう一方の線路上にいる1人の作業員が轢かれることになる。
あなたは切替機を・・・

まぁ、色々思うことあるでしょうが、この条件下・この2択でお答えください。

[選択肢] 1: 動かす 2: 動かさない
[実施期間] 2008年11月18日 9時35分 〜 2008年11月18日 12時24分

63 :名無しさん 08/11/18 21:04 ID:j_u0WoBrmJ (・∀・)イイ!! (0)
線路に石を置く。


64 :名無しさん 08/11/20 00:02 ID:IFaHn5wdkJ (・∀・)イイ!! (2)
その1ではどちらも作業員で、その2では1人で居る方は作業員ではないわけだ。
作業員なら、運が悪ければ壊れたトロッコに轢かれることもあるだろう。
しかし作業員でない人は、運以外の何らかの力が介入しなければトロッコに轢かれる状況は考えにくい。
その1が悪運の方向を変えるだけなのに対して、その2は運では片付かない力が加わってる。
その辺が抵抗の元だろう。


65 :名無しさん 08/11/20 10:40 ID:RApt.qRSh8 (・∀・)イイ!! (0)
>>62
2問目は緊急避難には当たらないと思う。


66 :名無しさん 08/11/21 12:00 ID:WBU467L6hN (・∀・)イイ!! (1)
トロッコに気づかなかったことにする。


67 :名無しさん 08/11/22 17:40 ID:qaoCUj2QLf (・∀・)イイ!! (0)
切り替えは絶対にしない。
大声で5人に「逃げて」って叫ぶくらい。
5人の方が気づきやすいとおもうし・・・。
うーん。難しいなぁ・・・・


68 :名無しさん 08/11/22 19:13 ID:sFDhvyesjV (・∀・)イイ!! (0)
動かさないな
切り替えるという行動をしたことによって意識的に殺人をしたということになっちゃうから
どうせならいきなりのことで何もできなかったってことにしておきたい
そう自分に言い聞かせながら5人殺すと思う


69 :名無しさん 08/11/22 19:50 ID:0SyulOaG90 (・∀・)イイ!! (0)
魔法の力で(re


70 :名無しさん 08/11/23 00:33 ID:fdVANVClX8 (・∀・)イイ!! (0)
2択に縛られる必要は無い
第3の選択肢を自分で考える。
てか、2択のどちらを選んだところで、
何故そちらを選んだのか?の理由付けが
大事なだけであって、結局見殺しにしてる
事実は変わらない。

まぁ、俺なら「動かさない」けどな
「動かす」ってことは自己の判断で行うってことだから、
自己の判断で1人を殺すことになってしまう。
しかし、「動かさない」ならば、あくまで事故現場に遭遇
しただけのこと。

なんてぇか、単純に責任を負いたくない


71 :名無しさん 08/11/23 00:45 ID:UbE5CrTyQD (・∀・)イイ!! (1)
用意された選択肢以外は選べないという観念的な設問であって
その二択自体を問うているのに
それ以外を答えて喜んでる人はハンター×ハンターの読みすぎ


72 :名無しさん 08/11/23 01:17 ID:liz0nAZd_C (・∀・)イイ!! (0)
TVでも同じ回答してる人いたなw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:6】星井美希
[設問] 今日(11月23日)は「THE IDOLM@STER」(バンダイナムコゲームス)の登場人物の星井美希の誕生日です。
あなたはこのアンケを見る前から星井美希をしってましたか?

[選択肢] 1: 知っている 2: 名前だけ知っている 3: 知らない
[実施期間] 2008年11月23日 0時1分 〜 2008年11月23日 0時14分

2 :名無しさん 08/11/23 00:08 ID:bNLvZj1nVn (・∀・)イイ!! (0)
美希誕生日おめでとう!


3 :名無しさん 08/11/23 00:09 ID:4fwIVQdj8T (・∀・)イイ!! (0)
おめでと


4 :名無しさん 08/11/23 00:10 ID:5V.GFpBVvR (・∀・)イイ!! (0)
名前だけなんだからね、知ってるのは!!!


5 :名無しさん 08/11/23 00:16 ID:I4GsJxaB.6 (・∀・)イイ!! (3)
そしてワタクシの誕生日でもあります


6 :名無しさん 08/11/23 00:17 ID:GT,UL7a7Am (・∀・)イイ!! (0)
おめでとーもちろん知ってる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:6】元厚生労働次官殺傷事件で「次官刺した」と警視庁に自首(日本テレビ)
[設問] 元厚生労働次官殺傷事件で「次官刺した」と警視庁に自首(日本テレビ)
さて自首が現れましたが、今犯人に何が言いたいですか?

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ* 3: mori* 4: GJ*
[実施期間] 2008年11月22日 22時32分 〜 2008年11月22日 22時35分

2 :名無しさん 08/11/22 22:35 ID:vcApYYua9H (・∀・)イイ!! (1)
アンケ作成早いなー


3 :名無しさん 08/11/22 22:35 ID:GZAw_6,BL3 (・∀・)イイ!! (1)
日本これからこういう犯罪が増えるのかなあ


4 :名無しさん 08/11/22 22:41 ID:cf0MJEdTB5 (・∀・)イイ!! (0)
嘆願書出そうと思ってる、よくやった。


5 :名無しさん 08/11/22 22:52 ID:Ud9VkiR,8p (・∀・)イイ!! (-1)
他者との違いを力や刃物で抑え付ける思想は危険だと思うが、
めった刺しよりひどいこと、
厚生省にされた人もいるかもしれないと思うと、
動機次第では同情してしまうかも。


6 :名無しさん 08/11/23 00:15 ID:4XQE17z7v8 (・∀・)イイ!! (0)
「貴方の単独犯なのか、背景に何か大掛かりな組織があるのか」

多分、単独のなんちゃって思想犯だとは思うけど、
今までの情報を見る限りでは組織的犯行と仮定できなくもない部分もある。
ともかく真相が知りたい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:1】七ヶ月ぶり
[設問] どうも約七ヶ月前のアンケに答えてもらった方に追加質問です。
よろしくお願いします。
今の状況はどうですか?

[選択肢] 1: 八ヶ月前の人と復縁した 2: 別の人と付き合ってる(付き合ってた)(結婚含む) 3: あれから誰とも付き合ってない 4: 答えたくない
[実施期間] 2008年11月22日 23時41分 〜 2008年11月23日 23時41分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4人)を見る]

【5:10】【本日限定】昨日選挙に行きましたか?
[設問] 2ちゃんねらーの投票率を知りたいです!昨日参議院議員選挙に行きましたか?

[選択肢] 1: 行った 2: 行かなかった 3: 選挙権ありません
[実施期間] 2004年7月12日 10時19分 〜 2004年7月12日 23時19分

2 :名無しさん 04/07/12 11:48 ID:8d37d3b642 (・∀・)イイ!! (4)
回答できないです。なぜでしょう?


3 :名無しさん 04/07/12 12:00 ID:120ce1aca4 (・∀・)イイ!! (11)
回答できない人、詳しい状況を書いてぷりーづ。


4 :名無しさん 04/07/12 13:13 ID:5b0512740e (・∀・)イイ!! (1)
行った


5 :名無しさん 04/07/12 13:14 ID:120ce1aca4 (・∀・)イイ!! (11)
>>4
ここに書いても投票になりませんよー。


6 :名無しさん 04/07/12 18:21 ID:ff04939622 (・∀・)イイ!! (4)
行った香具師/選挙権のある香具師=55.76%か。
実際の投票率に近いし。
サンプルが少なくても結構ちゃんと数字がでるもんなんだね。


7 :名無しさん 08/07/15 05:23 ID:Fwj6.Dqy74 (・∀・)イイ!! (1)
意外といってるもんだねぇ〜


8 :名無しさん 08/08/29 20:02 ID:xEye5WqJrY (・∀・)イイ!! (1)
な、なんだこの>>3>>5のへぇ!っぷりは

私…あと3ヶ月したら選挙権もらえるんだ…


9 :名無しさん 08/11/12 14:08 ID:JTSiFmgKIu (・∀・)イイ!! (1)
                      。:oο○.。
 1000日突破         。◆◎。o.:O☆ο
       おめでとう ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.: ★
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||


10 :賃貸 08/11/22 23:12 ID:WttCB6AKsy (・∀・)イイ!! (0)
契約書はもらいましたか?
もらった人はいつ頃かもお願いします
渡さない理由がわかる人もお願いします


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(60人)を見る]

【6:47】一人でカラオケに行ったことがありますか?
[設問] 一人でカラオケ(通称ヒトカラ)に行ったことがありますか?
または今までに何回行きましたか?

[選択肢] 1: 分からない/モリタポ等 2: ない 3: 一度だけある 4: ある(二回以上) 5: ある(十回以上)
[実施期間] 2008年11月21日 8時41分 〜 2008年11月21日 11時23分

38 :名無しさん 08/11/21 10:34 ID:nTKJC8ox6W (・∀・)イイ!! (0)
カラオケ自体滅多に行かない。


39 :名無しさん 08/11/21 10:36 ID:JUxHYdWoT_ (・∀・)イイ!! (2)
おばちゃんが受付をやっているような
ちょっとダサいカラオケ店で数回ヒトカラ。
昼間のフリータイムで12時〜18時で500円。
結局5時間程居たけど、途中疲れたらマンガ読んだり寝たり。
誰に気を使うこともなく過ごせてめちゃ楽しい〜〜。


40 :名無しさん 08/11/21 10:40 ID:08FgrNV8ir (・∀・)イイ!! (1)
友達と行くと煙草吸われるのが嫌だったり、
自分程カラオケ好きでもないみたいなんで、
あまり付き合わせるのも悪いかと思って一人で行ってる。
アニソン歌いたいんだけど、歌うと部屋覗かれる率高くて…。


41 :名無しさん 08/11/21 10:56 ID:Q8q.gi6JmR (・∀・)イイ!! (1)
自分にとってはヒトカラわりと当たり前だったんで、
7割の人が行った事無いっていうのに、驚いた。
でも考えて見れば、自分も最初は相当抵抗あったもんなw


42 :名無しさん 08/11/21 11:03 ID:ZaibjnUaex (・∀・)イイ!! (2)
一人でしか行った事がない。


43 :名無しさん 08/11/21 11:17 ID:7b4p50-S.u (・∀・)イイ!! (1)
一人で行きづらいところに一人で行ったのは、ディズニーシーと
老舗旅館と焼肉かな。

前者2つは女の子に土壇場で振られた(泣)。
焼肉は夜中にどうしてもガッツリ飯食いたくて、最寄が焼き肉屋
だけだった。

一人カラオケは行ってみたいと思いつつ、実現してないな~。


44 :名無しさん 08/11/21 11:29 ID:YY6fe6hB60 (・∀・)イイ!! (1)
飲み→飲み→一人でバー→終電さよなら→ヒトカラ

ひたすら一位狙いで歌い続けたりとか
マイナー曲だからいけると思ったのに誰だよ99点とか出してるの!

きっかけがないと、カラオケ行くより飯くいにいっちゃうなぁ


45 :名無しさん 08/11/21 11:39 ID:0JvwWqXW,6 (・∀・)イイ!! (0)
午前中人が少ない時間に大通りから離れたファミレスに一人で行ったぐらいしかない
ヒトカラも焼き肉も行ってみたい


46 :名無しさん 08/11/22 01:55 ID:QD39,D2sdk (・∀・)イイ!! (1)
ヒトカラは専用スレもあるほどの人気なんだってね。

【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!142店舗目 (現行スレ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1227187097/

裁判傍聴とかその他いろいろやっている北尾トロも、
週刊文春の連載コラムで一人カラオケ体験を書いていたが、
とても楽しかったそうだ。

絶唱!ひとりカラオケ(「ガラスの50代」第39回、週刊文春、文藝春秋)
ttp://www9.atwiki.jp/toro_kitao/pages/11.html

内容は残念ながら公開されていないが、
以前週刊ポストで連載していた「おとなの修学旅行」のように
いずれ単行本化されると思うので、その際に見てみるといいかも。


47 :名無しさん 08/11/22 23:08 ID:LsvOA0WS7y (・∀・)イイ!! (0)
平日の昼間はヒトカラ率高いので、受付の人は一人で入店しても何とも思ってないと思います。
一人だと他の人がいると歌わない好きなバンドのアルバム曲を歌ったりできる。
もちろんみんなで行った時に歌おうと思ってる歌の練習もしますが…。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:1】あなたは殺人を肯定?
[設問] あなたは「GJ」と回答しましたが、あなたは殺人という行為を肯定するんですか?

[選択肢] 1: 肯定する 2: 違う
[実施期間] 2008年11月22日 22時39分 〜 2008年11月23日 1時19分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4人)を見る]

【8:30】またお前か
[設問] エッチの時、自分から服を脱ぐのと、相手に脱がしてもらうのと、どちらが好きですか?

[選択肢] 1: 自分から脱ぐ方が好き 2: 相手に脱がしてもらう方が好き
[実施期間] 2008年11月12日 22時13分 〜 2008年11月13日 19時21分

21 :名無しさん 08/11/17 22:19 ID:-zDlKbLmzP (・∀・)イイ!! (2)
>>20
話っぷりからしてかなりの素質があると見た。
処女を守り女王として君臨する道を目指すがよい。


22 :名無しさん 08/11/17 22:27 ID:noE.-9I4,U (・∀・)イイ!! (0)
シタこと無いけど我慢できなくて自分から破り捨てると思いまふ。


23 :名無しさん 08/11/17 22:31 ID:NQb9n04BMH (・∀・)イイ!! (0)
>>17
男の意見ですが
脱がすっていうか、ビリビリに破って裸にしたいね獣のように。

でも実際にやったら恐がられたり怒られたりしそうだな・・
こういうプレイにノってくれる娘ならいいんだろうけど。


24 :名無しさん 08/11/18 00:27 ID:j_u0WoBrmJ (・∀・)イイ!! (-1)
>>23
>脱がすっていうか、ビリビリに破って裸にしたいね獣のように。
 例えばどんなシチュエーションですか?


25 :名無しさん 08/11/18 22:36 ID:f80q_364W9 (・∀・)イイ!! (0)
>>23
やるんなら、後日、破った服の数倍高級な服を
請求される覚悟でやることだな。


26 :名無しさん 08/11/18 22:40 ID:eZTi.MO21. (・∀・)イイ!! (-1)
男だけど脱がされたい。
でも20以上年上の場合母を感じてしまうだろうから自分で脱ぐww


27 :名無しさん 08/11/18 22:42 ID:6im.8sI3fK (・∀・)イイ!! (0)
脱がずに頑張ってみろよ(〃▽〃)


28 :名無しさん 08/11/21 19:21 ID:_TljgfwZAX (・∀・)イイ!! (0)
♀だけど
相手の好みに合わせる。
でも、直接聞くんじゃなく相手の反応から察知。
たぶん、基本、男性は(女性を)脱がせる方が好きな人が多いんじゃないかな。
脱がせた時の、恥じらったりする仕草とか?

相手に合わせる、とは書いたけど、やっぱり自分から脱ぐのは恥ずかしいから脱がせてもらうかも。。で、
や、恥ずかしい・・・ってなりつつも、下脱がされるときは少し腰浮かしますぅ。。
もしくは、「脱げ」と命令されて、恥ずかしがりながらも脱ぐ。。
Mなのかな、わたし・・


29 :名無しさん 08/11/22 20:21 ID:HH8Ul8P4HC (・∀・)イイ!! (0)
>>28
>もしくは、「脱げ」と命令されて、恥ずかしがりながらも脱ぐ。。
>Mなのかな、わたし・・
素質はありそうですな


30 :名無しさん 08/11/22 22:23 ID:12ewjfDA3Z (・∀・)イイ!! (1)
>>29
いや、>>28は♂でしょう。チェリーなかんじの


[アンケートの結果(120人)を見る]

【9:63】街にいこうよどうぶつの森 について
[設問] どうぶつの森シリーズにwii版が仲間入りしました。
http://www.nintendo.co.jp/wii/ruuj/index.html
アンケ主はDS版が面白かったので今日買ってこようと思うのですが

あなたはこのゲームに興味(買う・買わないではなく)が
ありますか?
回答結果によりしっかりアンケートを行う可能性があります。
(買う・買わない? どんな種類のゲームが好き?など予定)

[選択肢] 1: 興味がある 2: 興味がない 3: モリタポ
[実施期間] 2008年11月22日 12時27分 〜 2008年11月22日 22時17分

54 :名無しさん 08/11/22 20:29 ID:eZJ6s8VKlI (・∀・)イイ!! (0)
友人のを借りてちょっとやったけど、たまごっちみたいだったな。
たまごっちを三日で飽きて餓死させた俺は結果が目に見えてるので手を出せない。


55 :名無しさん 08/11/22 20:53 ID:YdH9iGE,8_ (・∀・)イイ!! (0)
リア充ゲーム


56 :名無しさん 08/11/22 20:55 ID:Q4165Iu9gW (・∀・)イイ!! (0)
ゲームはパチゲーとエロゲーとネトゲーしかやっとことない。
DS版の方は娘がほしがってるからクリスマスにはかってあげるつもり。


57 :名無しさん 08/11/22 21:23 ID:6Ix_w,umD6 (・∀・)イイ!! (0)
たぶんこういうゲームは自分に合わない。
ポストペットとかも合わなかったから。


58 :名無しさん 08/11/22 21:32 ID:XF5Nsw43Zw (・∀・)イイ!! (1)
買ってやってみたが結構面白いね。


59 :名無しさん 08/11/22 21:37 ID:vwimJEFoin (・∀・)イイ!! (0)
仕事柄興味を持たないといけないんです。


60 :名無しさん 08/11/22 22:05 ID:PM---B,fl9 (・∀・)イイ!! (0)
昔からこのシリーズ好きなんだけどWii買い逃しちまったんだよな……


61 :名無しさん 08/11/22 22:07 ID:GmnpGrkuG4 (・∀・)イイ!! (0)
なんだこのアンケ結果w
どんだけ人気あんだよwww


62 :名無しさん 08/11/22 22:13 ID:ehIdY3shGT (・∀・)イイ!! (0)
wifiのUSBコネクタでネットに繋ごうと思ったのに上手く動作せんかった
オフラインのみでやります


63 :名無しさん 08/11/22 22:19 ID:Q-0k.itiI2 (・∀・)イイ!! (2)
周囲に一緒にやる人間がいない俺にとって、興味を見出せる理由がない
いいソフトだとは思うんだけどさ


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:58】10の命v.s.1000の命
[設問] 最近、一部の人に話題の”トロッコ問題”。
(例 http://find.2ch.net/enq/result.php/27434/l50 )

その変種です。

10人の20歳若者(男女5人ずつ)と
1000人の老人(全員60歳以上・子孫を残せる女性がいるかも知れませんが可能性は低いでしょう)
どちらか一方以外すべての人類が絶滅するとするなら
どちらを残しますか?
(どちらを選んでも、あなた自身は死んでしまいます。)

[選択肢] 1: 任意 2: 10人の若者 3: 1000人の老人 4: どちらも残さない*
[実施期間] 2008年11月19日 23時8分 〜 2008年11月20日 0時24分

49 :名無しさん 08/11/20 00:55 ID:yfSlFA69Uv (・∀・)イイ!! (1)
>>19
彼らに絶滅の危機に直面しているという自覚があれば
そういうことを言ってる場合じゃなくなってると思う


50 :名無しさん 08/11/20 01:06 ID:7xut-o-7_, (・∀・)イイ!! (-1)
>ほかの人間を全員蹴落として自分だけ助かる (昨日 23時15分)
>どちらでもないが俺が残る (昨日 23時15分)
>私が生き残る (昨日 23時39分)

普通はこう考えるだろ。死んじまったら何もならないんだぞ。
生死の瀬戸際には緊急避難は罪にならない。他人を殺してでも生き延びる。
問題文の「どちらを選んでも、あなた自身は死んでしまいます」が
そもそもおかしい。


51 :名無しさん 08/11/20 01:33 ID:Vf2Jdd5oAY (・∀・)イイ!! (-2)
お遊びアンケでなにを…


52 :名無しさん 08/11/20 02:17 ID:npav4O,NXo (・∀・)イイ!! (0)
若者だってそのうち老人になるじゃん
だったら賑やかな方がいいかなと思って老人1000人に一票


53 :名無しさん 08/11/20 08:15 ID:YbfqRSzWrj (・∀・)イイ!! (-1)
これが中学入試の予想問題だとして子供に正解を覚えさせるとすれば、
マークシートならエラーになってもいいから両方空白か両方塗り潰す、
面接や論述なら方法はどんな思い付きでもいいから何とかして両者を救出すると解答させる。
この設問自体が正解かどうかといえば、片方を見殺しにする事を決定事項として条件を与えてしまうよりも
片方を諦めるのかどうかまで回答者の自由とした方が色々な考え方が出て面白いかもしれない


54 :名無しさん 08/11/20 11:24 ID:zAWBQiwtwa (・∀・)イイ!! (0)
老人なんて生産性ゼロのただのニートじゃん

10人の若者を残す


55 :名無しさん 08/11/20 14:53 ID:skjlc8,h,7 (・∀・)イイ!! (0)
トロッコ問題とかって何個も出してるけど、
結局これ全部内容同じじゃね?


56 :名無しさん 08/11/20 21:12 ID:F4Fc5izcm. (・∀・)イイ!! (0)
>>55
27434/61


57 :名無しさん 08/11/22 22:01 ID:wsV3or9jFf (・∀・)イイ!! (0)
どっちを選んでも、最終的に全員死ぬと思うんだ。
それも、餓死とか凍死とか、そんな悲惨な形で。
簡単な算数で、1000人が悲惨に死ぬよりは10人が悲惨に死んだ方がまだいいのではないかと思った。

・・・・・そうゆう考え方は駄目か?


58 :名無しさん 08/11/22 22:14 ID:-0_0.8n4KI (・∀・)イイ!! (0)
10人の若者の素行や雰囲気次第だよな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 21029205630834110513761646484 6485 6486 6487 648871968216 < >