総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2102920562871 2872 2873 2874 2875308841155142616971968214 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時▽ | 終了日時 | 回答人数 |

1:80159.集団的自衛権(500人) 2:80036.スペイン対チリ(結果)(150人) 3:80035.オランダの得点は3点でした(200人) 4:80037.コロンビア対コートジボワール(530人) 5:80158.いまさらエヴァンゲリオン(300人) 6:80142.勇者の挑戦(1,500人) 7:80157.おるちゅばんエビちゅ(300人) 8:80156.集団的自衛権(300人) 9:80155.暑い(500人) 10:80154.恋愛小説(500人) 11:80153.ドライブレコーダー(500人) 12:80151.AKIRA(300人) 13:80150.あなたのGはおいくつ?(600人) 14:79889.おはよう vol.186(600人) 15:80149.運賃(500人) 16:80148.エアコン(251人) 17:80143.(2,000人) 18:80141.(300人) 19:80139.職の有無とストレスの有無(500人) 20:80140.こんばんは(129人) 21:80138.アルコール依存症(500人) 22:80137.買いませんでしたorz(91人) 23:80034.スペイン対チリ(1,000人) 24:80136.ナンバーズ3(200人) 25:80032.ベルギー対アルジェリア(結果)(360人) 26:80033.オランダの得点(600人) 27:80135.具体的にはどこから漏洩してるの?(150人) 28:80134.1人暮らしで犬飼ってると散歩連れてく時間なくね?(500人) 29:80133.遅刻の理由はお年寄りを助けたこと → 採用(500人) 30:80132.嫉妬心と自己満足感の相関性を調査(650人) 31:80130.ばがにでもわかるぶんしょう(500人) 32:80128.アイス(0人) 33:80129.ネンチャック(300人) 34:80125.人前で話すこと(250人) 35:79888.おはよう vol.185(888人) 36:80123.エベレストの難易度(1,000人) 37:80053.そのときあなたは… 第432節 「リサイクル後進国日本」(500人) 38:80119.エレベーターで間違って押した階数ボタンをキャンセル(250人) 39:80118.かなきち2(13人) 40:80117.勝勝(304人)

1 2102920562871 2872 2873 2874 2875308841155142616971968214 < >

【1:24】集団的自衛権
[設問] どの国が攻撃された場合、日本は集団的自衛権を行使すべきと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ自衛権 2: アメリカ合衆国 3: 台湾 4: フィリピン 5: パラオ 6: ベトナム 7: タイ 8: カンボジア 9: ミャンマー 10: チベット 11: 東トルキスタン 12: インド 13: スリランカ 14: 自衛隊は日本だけ守っていればよい 15: どの国だろうと、狂国や狂人テロに苛められている国は助けに行く 16: 政治に興味ない俺かっこいい 17: 知るかボケ 18: 任意
[実施期間] 2014年6月19日 20時43分 〜 2014年6月19日 22時6分

15 :名無しさん 14/06/19 21:00 ID:NhGOD.V7kX (・∀・)イイ!! (1)
アメリカは同盟国だから
戦略的にも道義的にも参戦する必要がある
他は参戦すべきでない


16 :名無しさん 14/06/19 21:03 ID:IfCWl6OVDN (・∀・)イイ!! (1)
現状で日本が同盟組んでるのってアメリカ合衆国だけなわけだが
他のどの国が攻撃されてもそれを理由に集団的自衛権を行使することはできないぞ


17 :名無しさん 14/06/19 21:17 ID:nW.22Ba3MF (・∀・)イイ!! (2)
同盟国相手でさえ、「攻撃された」から行くわけじゃないから
行く「べき」国や場所なんてないぞ


18 :名無しさん 14/06/19 21:18 ID:2lAiz5Dd,b (・∀・)イイ!! (0)
現時点ではアメリカのみよね
集団的自衛権の行使をきっかけに、
他国との同盟のあり方も考えられるとは思うが(´・Д・)」


19 :名無しさん 14/06/19 21:19 ID:p86hrH.rMj (・∀・)イイ!! (1)
日本を有利にするor不利にしない為に行使するもの
あらかじめ判断を確定させておくと敵に付け込まれる
よって状況次第


20 :名無しさん 14/06/19 21:25 ID:uRCWNlZuAS (・∀・)イイ!! (2)
実際に行使できるか、理屈として通るのかどうかという部分を抜きにして考えるとして、
最低限フィリピン、台湾、インドネシア、ベトナム、タイ、マレーシアあたりのドンパチ抑えられるのなら是が非でもそうしておきたいところよね。
シーレーン的な意味で。


21 :名無しさん 14/06/19 21:39 ID:tZ.HHY1jMU (・∀・)イイ!! (1)
台湾が攻撃されたら対岸の火事じゃ済まされないだろうから日本の意思など関係なく巻き込まれるだろうね


22 :名無しさん 14/06/19 21:43 ID:.PD-5vdWzD (・∀・)イイ!! (1)
台湾は日本の友達。助けてもらったから、何かあったらお礼とお返しはする


23 :名無しさん 14/06/19 22:07 ID:fo7D0PGik8 (・∀・)イイ!! (1)
直接は関係ないがこのアンケのおかげで人生において大事なことがひとつわかった
アンケ主とコメントを書き込んだ人に感謝する


24 :名無しさん 14/06/19 22:07 ID:CmuEGPH5NW (・∀・)イイ!! (1)
台湾は国だよね^^


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:16】スペイン対チリ(結果)
[設問] FIFAワールドカップ グループリーグB スペイン対チリの
試合は2−0でチリの勝利となりました。

この結果最終節を待たずにチリが決勝トーナメント進出を決め
前回王者スペインのグループリーグ敗退が決まりました。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: ありがとう*
[実施期間] 2014年6月19日 20時33分 〜 2014年6月20日 0時39分

7 :名無しさん 14/06/19 20:40 ID:sOeFsJoFK5 (・∀・)イイ!! (1)
チーチーチー!レーレーレー!


8 :名無しさん 14/06/19 20:44 ID:LVTxKOrtVw (・∀・)イイ!! (0)
高配当ですな
ありがとう^^


9 :名無しさん 14/06/19 20:49 ID:YlIFtYMa1I (・∀・)イイ!! (0)
W杯だけでなく、普段立ってるサッカーアンケも
基本的に判官贔屓な選択をしてるんだけど
チリは大金星でしたね


10 :名無しさん 14/06/19 20:58 ID:49oaVtbkyW (・∀・)イイ!! (0)
今回のスペインにはW杯2連覇が懸かっていた、2連覇すれば選手1人に1億円の報奨金を出すと発表した所、
国民の多くが、国家財政が赤字なのにと批判が上がった。こんな経緯が選手のプレーに影響したとは思えないが、

もっと、個人技優先のプレーをすれば、勝てたと思う。


11 :名無しさん 14/06/19 21:19 ID:2lAiz5Dd,b (・∀・)イイ!! (0)
スペインの連敗は予想できなかったモリモリ( ^ω^ )


12 :名無しさん 14/06/19 21:46 ID:LxJGz5J04M (・∀・)イイ!! (0)
勝利の波に乗っている方が勝つかも?と思って選んだのですが
チリは少数はでしたね
ありがとう!


13 :名無しさん 14/06/19 21:47 ID:LVcXKnsfy4 (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう!
初戦の結果で、スペイン負けるほうに賭けられると思った。


14 :名無しさん 14/06/19 22:07 ID:ZlF1e-25JG (・∀・)イイ!! (0)
TOTOやってたら、どうなってたかな…


15 :名無しさん 14/06/20 20:23 ID:sWvcaYcgUR (・∀・)イイ!! (1)
>>10
個人技で勝負するタイプがいないから


16 :名無しさん 14/07/01 04:14 ID:pfj4g6d6LF (・∀・)イイ!! (0)
Spain 0:2 Chile
http://www.fifa.com/worldcup/videos/highlights/match=300186498/index.html


[アンケートの結果(150人)を見る]

【3:9】オランダの得点は3点でした
[設問] FIFAワールドカップ グループリーグB オーストラリア対オランダの試合は
3−2でオランダの勝利となり、オランダが決勝トーナメント進出を決めました。

正解は3点となります。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: ありがとう* 4: ありがとう!*
[実施期間] 2014年6月19日 20時33分 〜 2014年6月20日 11時49分

2 :名無しさん 14/06/19 20:34 ID:mxZcaGAhoj (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございます


3 :名無しさん 14/06/19 20:36 ID:D2rGKe3Qkv (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう!


4 :名無しさん 14/06/19 20:37 ID:K8Mb0ts_HW (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう!
まさかの正解(笑)


5 :名無しさん 14/06/19 20:39 ID:ULXl_ghBka (・∀・)イイ!! (0)
スペインvsチリの森と合わせて大量にありがとうございました


6 :名無しさん 14/06/19 20:40 ID:E7bY8r2BxR (・∀・)イイ!! (0)
いい勝負したオーストラリアはよくやったよ。


7 :名無しさん 14/06/19 20:44 ID:w-r8NPMH4T (・∀・)イイ!! (0)
波乱続きで予想が難しくなったな


8 :名無しさん 14/06/19 21:20 ID:2lAiz5Dd,b (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうモリモリ( ^ω^ )
オーストラリアの2点はよくやったと思うお( ^ω^ )


9 :名無しさん 14/07/01 04:16 ID:pfj4g6d6LF (・∀・)イイ!! (0)
Australia 2:3 Netherlands
http://www.fifa.com/worldcup/videos/highlights/match=300186478/index.html


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:21】コロンビア対コートジボワール
[設問] FIFAワールドカップ グループリーグC
コロンビア対コートジボワール戦についてです。

今回は試合予想ではなく、試合願望です。
皆さんはこの試合の結果がどうなれば良いと思いますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: コロンビア勝利 3: 引き分け 4: コートジボワール勝利
[実施期間] 2014年6月19日 20時9分 〜 2014年6月19日 23時9分

12 :名無しさん 14/06/19 21:02 ID:ONym1DOy0a (・∀・)イイ!! (1)
どちらもすでに勝ち点3がついているから
引き分けでそれぞれ勝ち点4にするより
どちらかが負けて勝ち点3のままにしたほうが
日本がギリシャに勝った場合に勝ち点で並ぶから気が楽になると思う。
これは2位通過を目指す、という戦略でね。

コロンビアとコートジボワールが引き分けになれば、日本が勝った場合
コロンビア:4
コートジボワール:4
日本:3
ギリシャ:0
となるわけだよね?
そうなると日本はコロンビア戦で勝利しないと2位も危ないというわけで
心理的にもよろしくないと思うな…


13 :名無しさん 14/06/19 21:14 ID:BhT16_pUSm (・∀・)イイ!! (1)
コロンビア勝っても
日本にとっては条件悪くなるだけだから
象牙勝て


14 :名無しさん 14/06/19 21:16 ID:2lAiz5Dd,b (・∀・)イイ!! (1)
実績と地の利から言ってコロンビアだと思うが…まあ難しいね( ^ω^ )


15 :名無しさん 14/06/19 22:42 ID:6IDbCOuRUc (・∀・)イイ!! (1)
昔やってたソーシャルゲームでコロンビア出身という設定のキャラを贔屓にしていたのでコロンビア。


16 :名無しさん 14/06/20 00:58 ID:HVx5Sk.WUI (・∀・)イイ!! (1)
>>13
なんでコートジボワールの漢字表記って象牙海岸なんだろうな


17 :名無しさん 14/06/20 01:37 ID:rIXOTFwrp_ (・∀・)イイ!! (1)
>>16
イボワールが英語のアイボリーで象牙のこと。


18 :名無しさん 14/06/20 04:11 ID:4OFeGAi6K1 (・∀・)イイ!! (1)
プエルトリコもたまには美麗港と呼んではどうか


19 :名無しさん 14/06/20 14:50 ID:-kyQd12fIi (・∀・)イイ!! (0)
日本引き分けちゃったが
切り替えるしかないね(;´Д`A


20 :名無しさん 14/06/20 17:32 ID:x9CbXhdxPP (・∀・)イイ!! (0)
もう切り替える場面がないし


21 :名無しさん 14/06/20 19:56 ID:zzSkw9SzV7 (・∀・)イイ!! (0)
ある。


[アンケートの結果(530人)を見る]

【5:18】いまさらエヴァンゲリオン
[設問] あなたはエヴァンゲリオン(オリジナル)の最後に納得できましたか?納得できませんでしたか?

[選択肢] 1: 納得できた 2: 分らない 3: 納得できなかった 4: エヴァは見ていたが最終話は見ていない 5: エヴァを見ていない 6: そんな昔のことは忘れた 7: もりたぽ
[実施期間] 2014年6月19日 18時38分 〜 2014年6月19日 19時18分

9 :名無しさん 14/06/19 18:58 ID:y1wtQn50X1 (・∀・)イイ!! (1)
そんなものか、と思って何と無く見ていた。
議論になるとは思わなかった( ^ω^ )


10 :名無しさん 14/06/19 18:58 ID:86R-fo.CHE (・∀・)イイ!! (1)
庵野さんももう少し余裕持って作品作ってくれればねえ。
新劇場版までメタ展開にするのはどうかと思うよ。


11 :名無しさん 14/06/19 19:02 ID:wu2qE5HXKy (・∀・)イイ!! (1)
( ゚д゚)ポカーン


12 :名無しさん 14/06/19 19:02 ID:MwxPau3stq (・∀・)イイ!! (3)
「制作開始前にラストのまとめ方まで考えておけよ!」と思った


13 :名無しさん 14/06/19 19:07 ID:iK_Hm7AhCM (・∀・)イイ!! (0)
そんなもの見てない


14 :名無しさん 14/06/19 19:08 ID:6IDbCOuRUc (・∀・)イイ!! (0)
殺伐としていたからああいう終わり方で良かったと思うよ。


15 :名無しさん 14/06/19 19:09 ID:atQ2gF_hDR (・∀・)イイ!! (2)
予告篇に絵コンテを使ってる時点で「大丈夫かいな?」と思っていたが。
最終回見てやっぱり製作が間に合わなかったんだなと思っていた。


16 :名無しさん 14/06/19 19:14 ID:Pb26vyueTN (・∀・)イイ!! (0)
あれを放映したテレ東は凄い
謎投げっぱなしに製作途中もそうだけど
音声だけとはいえ情事を18時によく放映したと思う


17 :名無しさん 14/06/19 19:15 ID:VjHq59,QbV (・∀・)イイ!! (0)
行き詰ったっていう感が否めないですね


18 :名無しさん 14/06/19 21:50 ID:Z6Y1N,x2p4 (・∀・)イイ!! (0)
打ち切りですから


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:30】勇者の挑戦
[設問] 勇者の挑戦と言う曲名を知っていますか?
知っている人は、思い当たる限り選択してみて下さい。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【知らない】 3: 大魔王ゾーマ様との最終戦闘曲 4: キュアビューティ(青木れいか)のイメージソング 5: ドラゴンクエストのシリーズ中でも屈指の名曲 6: 勇者よ、なに故もがき生きるのか?滅びこそ我が喜び。死にゆく者… 7: 絶望と恐怖を植え付けられたトラウマ曲 8: アレフガルドのフィールドテーマをモチーフにされていた 9: ファミコン当時、低音で十六分音符の連打を永遠に聴かされあまり… 10: ファミコン唯一、ABループを採用した最終戦闘曲 11: 最終戦闘中、銀の竪琴や妖精の笛を使うと、再度イントロから聴… 12: この曲を的確に打ち込んだ結果、ロムの容量不足でファミコン版O… 13: SFC以降のリメイクはオーケストラ風になったお陰で、大魔王とし… 14: 前半〜中盤の八分音符から十六分音符に変わってからの低音が不… 15: 低音部と中音部の十六分音符の中盤〜後半にかけて荒らぶる感が… 16: メイン部のメロディラインが素晴らしい 17: おきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまいました 18: その他
[実施期間] 2014年6月19日 18時6分 〜 2014年6月20日 9時8分

21 :名無しさん 14/06/19 20:51 ID:LBeiEODY56 (・∀・)イイ!! (0)
笑点主はジャンルが広いな


22 :名無しさん 14/06/19 21:12 ID:siqYLxkIU. (・∀・)イイ!! (0)
今のはメラゾーマではない・・・って
呪文で名前のネタバレしてるじゃん


23 :名無しさん 14/06/19 21:17 ID:zPcr.RyGXR (・∀・)イイ!! (0)
聞けばわかると思う


24 :名無しさん 14/06/19 22:13 ID:V,UOUzn5sS (・∀・)イイ!! (0)
公式のテープ持ってたわ…いや今でも持ってるな
IIIはどれきいてもゾクゾクするぐらいいい


25 :名無しさん 14/06/19 22:40 ID:u-h4P.3Nge (・∀・)イイ!! (0)
王子の冒険なら知ってる


26 :名無しさん 14/06/19 23:06 ID:s-Mynb9Shn (・∀・)イイ!! (2)
なにゆえもがきいきるのか?
ほろびこそわがよろこび。しにゆくものこそうつくしい。
さあわがうでのなかでいきたえるがよい!


27 :名無しさん 14/06/19 23:08 ID:YCDuc5Yw8N (・∀・)イイ!! (0)
知らなかったのか? 大魔王からは逃げられない


28 :名無しさん 14/06/19 23:57 ID:g_J7WZEh,9 (・∀・)イイ!! (3)
ほんと「ぼくの考えた面白い選択肢を見てくださいアンケ」が好きだねきみ


29 :名無しさん 14/06/20 01:09 ID:ziH9SkpP2j (・∀・)イイ!! (0)
ひかりのたまを使ってやみのころもを剥ぎ取るんだ!


30 :名無しさん 14/06/20 06:17 ID:rr5ss.Koc_ (・∀・)イイ!! (1)
>>29
っベホマ


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【7:16】おるちゅばんエビちゅ
[設問] あなたは「おるちゅばんエビちゅ」という
ハムスターとご主人様の繰り広げる心温まる物語を描いた漫画・アニメを知っていますか

[選択肢] 1: 知っている(読んだ、見たことがある) 2: 知っている(名前だけは知っている) 3: 知らない 4: その他
[実施期間] 2014年6月19日 18時3分 〜 2014年6月19日 18時52分

7 :名無しさん 14/06/19 18:09 ID:y2FA_5Tl.L (・∀・)イイ!! (1)
あちゅいでぢゅーでち
ピザッツなんか読んでたやつはいないでしょ


8 :名無しさん 14/06/19 18:10 ID:,01TnhhmxH (・∀・)イイ!! (0)
なんとなくタイトルだけ聞いたことはあるような気もしたけど、その程度なので「知らない」にした


9 :名無しさん 14/06/19 18:10 ID:Kwmi9gzWYj (・∀・)イイ!! (1)
こっちの方がハム太郎より早いんだからな


10 :名無しさん 14/06/19 18:26 ID:bFCi0j5CDh (・∀・)イイ!! (0)
モデルは経費で落とされたハムスター


11 :名無しさん 14/06/19 18:27 ID:ZxepxZC46V (・∀・)イイ!! (2)
MANCOでちゅ


12 :名無しさん 14/06/19 18:32 ID:pSwzU.wRcr (・∀・)イイ!! (0)
単行本を1冊だけ持ってるわ。
あんまり可愛いくはないな。


13 :名無しさん 14/06/19 18:39 ID:cuVzHpbwUl (・∀・)イイ!! (1)
たぶん押し入れを探せば出てくる……はず


14 :名無しさん 14/06/19 18:40 ID:8NL50I9PUT (・∀・)イイ!! (1)
おぱんちゅって文字列が見えた気がしたが気のせいだった


15 :名無しさん 14/06/19 18:40 ID:kE3P5YAuK5 (・∀・)イイ!! (0)
あれだろ、実験用のハムスターが集団で逃げ出すも、猫やカラスに
食われたり、ヘビに丸呑みされたりして、どんどん数が減っていく
中、生き残ったやつが、イタチと闘うって、心温まる話だろ?

はみ出た内臓とか、ヘビの胃の中で溶けていく様子が描かれていて、
思わず笑ってしまうシーンも多彩とかで、

笑って泣ける、感動の物語って評価もされてるらしいね。


16 :名無しさん 14/06/19 19:30 ID:y1wtQn50X1 (・∀・)イイ!! (1)
タイトルだけ見てエッチな本かと思ったお( ^ω^ )


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:30】集団的自衛権
[設問] 集団的自衛権とは、他の国家が武力攻撃を受けた場合に直接に攻撃を受けていない第三国が協力して共同で防衛を行う。

あなたは日本の集団的自衛権の行使容認を支持しますか?支持しませんか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 分らない 3: 支持しない 4: 集団的自衛権が分らない 5: もりたぽ
[実施期間] 2014年6月19日 17時42分 〜 2014年6月19日 18時34分

21 :名無しさん 14/06/19 18:21 ID:_yLk2o8CR3 (・∀・)イイ!! (4)
権利と義務は違う。
韓国が中国から侵略されても、日本が守ってやる義務はない。


22 :名無しさん 14/06/19 18:22 ID:VxE0axzMVc (・∀・)イイ!! (2)
いろんな国が進歩を遂げて自国の利益を追求しだしてるから
日本も対抗するために何らかの手段を取らないと
将来植民地化されても不思議じゃない


23 :名無しさん 14/06/19 18:23 ID:fOYywbefff (・∀・)イイ!! (5)
こんな大事な問題解釈次第でどうにかしたらいかんでしょ
今は容認してても政権変わりましたから知りまへんなんて状況もあり得ないとは言えないわけで
そんな中途半端にしとくよりすっぱりと改憲しなさいよ


24 :名無しさん 14/06/19 18:25 ID:IoD3I_xKHd (・∀・)イイ!! (2)
いやうち一国でどんな相手でもフルボッコできるわ
ってんなら無くてもいいかもと思うけど、そうじゃないでしょ?
相互の協力で防衛力が増すようにするのに文句は無いわ


25 :名無しさん 14/06/19 18:32 ID:_p0S78Zk_q (・∀・)イイ!! (2)
この話でよく戦争っていうこというけど、
攻めてこられた場合の事とか考えたことあるのかな??

今の日本は自分の利益の為に一方的に戦争は仕掛けないのに。


26 :名無しさん 14/06/19 18:32 ID:y4CUkm2_E8 (・∀・)イイ!! (0)
領海領空侵犯を即撃墜できるようにするのが先だろうとは思うが
とりあえずその布石としてはしょうがないね


27 :名無しさん 14/06/19 18:40 ID:HRuBqAEw4Q (・∀・)イイ!! (2)
>>15
「ダチに頼まれたら」じゃなくて「ダチが襲われたら」じゃないの


28 :名無しさん 14/06/19 18:45 ID:RZH7Ik6goo (・∀・)イイ!! (2)
一見善であれ悪であれ、他国からの押し付けはいらない


29 :名無しさん 14/06/19 19:39 ID:HRuBqAEw4Q (・∀・)イイ!! (2)
憲法自体が押し付け


30 :名無しさん 14/06/20 05:32 ID:jwUfesubDj (・∀・)イイ!! (0)
>>27
襲われたダチに頼まれたら行ける権
だと思う


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:24】暑い
[設問] 暑い?

[選択肢] 1: ι(´Д`υ)アツィー 2: (*゜ー゜)アツクナイ!! 3: (*´∀`*)アッタカーイ 4: ( ゚∀゚)チョウドイイ!! 5: (・_・)フツウ 6: 〜(´∀`〜)スズスィー 7: ((('A`)))ヒエルー 8: ((( ´w` )))サムイー
[実施期間] 2014年6月19日 13時17分 〜 2014年6月19日 15時52分

15 :名無しさん 14/06/19 13:41 ID:LN9CLrgbKX (・∀・)イイ!! (4)
ネムイ


16 :名無しさん 14/06/19 13:42 ID:A6F,eIJvRr (・∀・)イイ!! (4)
普通の暑さ


17 :名無しさん 14/06/19 13:43 ID:sOeFsJoFK5 (・∀・)イイ!! (5)
これからが本当の地獄だ


18 :名無しさん 14/06/19 13:55 ID:y1wtQn50X1 (・∀・)イイ!! (4)
室内はエアコン効いててちょうどいいお( ^ω^ )


19 :名無しさん 14/06/19 14:30 ID:83uverTNXz (・∀・)イイ!! (3)
風が強いけど生ぬるい(;´д`)


20 :名無しさん 14/06/19 14:31 ID:K8Mb0ts_HW (・∀・)イイ!! (3)
今日は風もいい感じに吹いててすごしやすい


21 :名無しさん 14/06/19 14:34 ID:6uo0LyYlDu (・∀・)イイ!! (3)
暑いが時おり涼し風が吹いて気持ちいい
風通りの良い木陰にハンモックを設置して昼寝なんかしたら最高ではないだろうか


22 :名無しさん 14/06/19 14:43 ID:gCBnQ,mqtd (・∀・)イイ!! (3)
室温24.2度、湿度66%、とっても快適です。


23 :名無しさん 14/06/19 15:00 ID:2CC0xRe1Xh (・∀・)イイ!! (3)
( ゚∀゚)チョウドイイ!!


24 :名無しさん 14/06/19 16:45 ID:YlIFtYMa1I (・∀・)イイ!! (3)
昼に茹でたそばの残りをそのまま放置してあったのを
今食べようと思ったらヤバい臭いがしたので捨てた
2時3時ぐらいはちょっと蒸してたもんなあ・・・


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:36】恋愛小説
[設問] 恋愛経験のない人……あるいは少ない人に、恋愛小説は書けないのか?

[選択肢] 1: 知るかボケ 2: 書ける 3: 書けない 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2014年6月19日 13時3分 〜 2014年6月19日 15時27分

27 :名無しさん 14/06/19 14:28 ID:MwxPau3stq (・∀・)イイ!! (1)
「書く」だけなら「書ける」、それが心揺さぶる作品になるかどうかは別だが(さらに言えば感動作が売れるかどうかも別問題)
経験が直接作品になるわけではないが、物語に深みを出すための肥やしにはなる

昨今のラノベなんかでも、「この作者、ろくな青春経験ないんだろうな〜」と情けなく思うことがある
あとは、例え「異世界の軍隊」の話でも、指揮系統の描写などから、「この作者、ある程度大きな組織内で仕事した経験がないんだな」と思ったり


28 :名無しさん 14/06/19 14:33 ID:K8Mb0ts_HW (・∀・)イイ!! (2)
サガンのような人もいるし、できる人は何でも書けると思われ


29 :名無しさん 14/06/19 14:39 ID:XM.0SBGfCR (・∀・)イイ!! (2)
そりゃ童貞がエロ漫画やらエロゲーのシナリオ書いているのと
同じやろ
空想なら空想で経験者が出来ない様な
面白い発想が出てきたりする


30 :名無しさん 14/06/19 14:41 ID:gCBnQ,mqtd (・∀・)イイ!! (2)
経験を基にするなら経験以上の事は書けないじゃん?


31 :名無しさん 14/06/19 14:44 ID:yIj.pb-_or (・∀・)イイ!! (2)
もう書きたいことが散々書かれてた(´・ω・`)

横溝正史先生は人殺しどころか、よう虫も殺せなんだ御方だった


32 :名無しさん 14/06/19 14:47 ID:1s,OLZYRFh (・∀・)イイ!! (3)
お前それ恋愛経験なしで恋愛漫画の金字塔となった高橋留美子にも言えんの?


33 :名無しさん 14/06/19 14:52 ID:,01TnhhmxH (・∀・)イイ!! (2)
恋愛に限らず、経験の蓄積は多いに越したことはない

恋愛経験のない作者のラブコメは、「こういうエピソードを積み重ねたら、そりゃヒロインは主人公にべた惚れになるだろうなぁ」みたいなステップを飛ばし、
「このキャラは主人公が好き」と「駒の配置」だけ「設定」する傾向がある気がする


34 :名無しさん 14/06/19 15:19 ID:DIyL2iERv2 (・∀・)イイ!! (2)
むしろ恋愛経験が無いほうが良い作品を生む土壌かも


35 :名無しさん 14/06/19 15:28 ID:YlIFtYMa1I (・∀・)イイ!! (2)
想像力のある人なら書けると思う
恋愛経験豊富でも、想像力の無い人だったら
逆に自分の経験の範囲のみに縛られて面白い物なんて書けないだろう

エロだって、童貞の描くエロ漫画の方がリビドーに溢れてたりするで?
たとえ、絵としてマンコの位置がおかしくても


36 :名無しさん 14/06/19 22:27 ID:NsR,gyRr79 (・∀・)イイ!! (1)
>>27
あなたは複垢が仕事か


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2102920562871 2872 2873 2874 2875308841155142616971968214 < >