カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2113224296 297 298 299 300340451562673784883 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:10978.テレビの大きさ(200人) 2:10975.役人を監督(1,593人) 3:10983.展示品(50人) 4:10973.こいつをどう思う?についてどう思う?(1,000人) 5:10974.携帯音楽プレイヤー(500人) 6:10967.スポーツ新聞(競馬新聞を除く。)(500人) 7:10952.オムハヤシVSカツカレー(^ω^;)(50人) 8:10980.おい(50人) 9:10970.だんだん寒くなってきたね(200人) 10:10979.箸の使い方(50人) 11:10977.満足度調査(200人) 12:10976.おまえが(50人) 13:10958.ハリーポッターとナントカカントカ(800人) 14:10953.ささやかな幸せ(2,000人) 15:10965.「桜の名曲」人気投票500人アンケ(500人) 16:10963.動物園(50人) 17:10964.【男限定】男が一人で行けない場所ランキング(1,000人) 18:10906.男と女をどうやって区別する?(50人) 19:10962.【たまには】突撃!漏れの夕飯【外食】(200人) 20:10955.検索エンジン(500人) 21:10951.○んこ(300人) 22:10940.大変です(50人) 23:10943.【予選】2005年2ちゃんねる流行語大賞(1,000人) 24:10942.ぷりきゅあ(100人) 25:10949.誤爆宗誤爆教(仮)のキャッチフレーズ予選第一試合(1,000人) 26:330.2ちゃんはこの先生きのこれるか??(150人) 27:10946.「ぞぬ」や「ぬこ」(50人) 28:10927.一発試験(50人) 29:10948.車に乗ったら必ずする事!(50人) 30:10937.自販機(50人) 31:10939.しゃべる(50人) 32:10933.ミ(゜θ゜)彡←コレってウーパールーパーに見える(1,000人) 33:10936.お前らどんなスカート穿きたい?(100人) 34:10935.2chで一番厨の少ない板(50人) 35:10802.女系天皇(100人) 36:10931.沙羅曼蛇の結末について(200人) 37:10920.ハートフルなSF小説を読んだよ。(1,000人) 38:10904.すごい制服(50人) 39:10838.盗撮(50人) 40:10492.差別_01(8,282人)

1 2113224296 297 298 299 300340451562673784883 < >

【1:6】テレビの大きさ
[設問] おまえんちの一番でかいテレビって何インチ?

[選択肢] 1: もりたぽんち 2: 10インチ未満 3: 10〜19インチ 4: 20〜29インチ 5: 30〜39インチ 6: 40〜49インチ 7: 50〜59インチ 8: 60〜69インチ 9: 70〜79インチ 10: 80〜89インチ 11: 90〜99インチ 12: 100インチ以上
[実施期間] 2005年12月4日 2時37分 〜 2005年12月4日 5時25分

2 :名無しさん 05/12/04 02:44 ID:916ae1128a (・∀・)イイ!! (4)
> 10〜19インチ
> 20〜29インチ
このあたりもう少し細分化したほうが良かったかも。
19インチと21インチではほとんど違わないのに、
21インチと29インチの差はでかいから。


3 :名無しさん 05/12/04 03:00 ID:9c1d622d4b (・∀・)イイ!! (4)
テレビ持ってないよ。

見ないから関係ないけど。
見なくても何も困らんしな、今。


4 :名無しさん 05/12/04 03:22 ID:ff16d95d21 (・∀・)イイ!! (2)
家の「一番でかい」テレビが10インチ未満って・・・。
5年前の俺(一人暮らし)でも14インチだったぞ。


5 :名無しさん 05/12/04 04:17 ID:e8c7c1eeb5 (・∀・)イイ!! (0)
50インチとか、ああいうサイズには何の魅力も無いなぁ。
一般家庭にはふさわしくないサイズだよね…。


6 :名無しさん 05/12/04 09:03 ID:4f73461014 (・∀・)イイ!! (0)
>>4
なしって事じゃね?
例えば一人暮らしで、ほとんど見ないTVなんて買うのマンド、PCが有るしとか?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:2】役人を監督
[設問] 役人は実質、役人が任命してますよね。
役人って人数も担当年数も圧倒的で、内閣は監督どころか逆に頼りっきりだと思う。
彼らを止められるのは?

[選択肢] 1: モリタポ 2: そんなの知らない。ないんじゃない? 3: その他
[実施期間] 2005年12月4日 1時50分 〜 2005年12月5日 1時50分

2 :名無しさん 05/12/04 08:47 ID:3961fd2220 (・∀・)イイ!! (0)
ここで言う役人て、いわゆる官僚のことだと思ったんだけど違うのか?
彼ら官僚は、自分らのことを「役人」と呼び、中央省庁のことを「役所」と呼ぶぞ。
自分のことを「官僚」という官僚は少ない(らしい)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,593人)を見る]

【3:1】展示品
[設問] パソコン店で展示してある、展示品のパソコンはインターネットにつながってる?
つながっていない?

[選択肢] 1: つながってる 2: つながってない 3: 任意
[実施期間] 2005年12月4日 7時18分 〜 2005年12月4日 8時5分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:3】こいつをどう思う?についてどう思う?
[設問] 棒のことを金玉と呼ぶものなのか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 金玉≡ペニス (同義) 3: 金玉⊃ペニス (ペニスin金玉) 4: 金玉⊂ペニス (金玉inペニス) 5: 金玉⊥ペニス (独立)
[実施期間] 2005年12月4日 1時35分 〜 2005年12月4日 16時10分

2 :名無しさん 05/12/04 03:57 ID:56def876e7 (・∀・)イイ!! (1)
ペニスの総称として「キンタマ」という表現を用いるのはおそらく
山川純一の漫画だけだと思う。(逆に山川氏の漫画では、「ペニス」を指して
「キンタマ」と呼ぶ場面がしばしば登場する)
それもまたヤマジュンマンガの味なので、大目に見てやってほしいぞ。


3 :名無しさん 05/12/04 06:03 ID:e8c103844f (・∀・)イイ!! (0)
爆笑問題の田中は金玉ひとつなくなったけど生殖に問題ないらしいから、
棒はなくなってないんじゃないのw

「棒のことを金玉と呼ぶものなのか?」っていう質問に対して回答が
金玉⊃ペニス (ペニスin金玉)っておかしくない?

この質問を成り立たせるためには最初に
棒≡ペニスを照明する必要があるよwww


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:2】携帯音楽プレイヤー
[設問] 携帯音楽プレイヤーを買うときに重視した・重視する予定のブランドは?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: ブランドは全く(゚ε゚)キニシナイ!! 3: iPodの知名度からapple 4: マカーだからapple 5: 音楽メーカーだからKENWOOD 6: 音楽メーカーだからCreative 7: HDDメーカーだから東芝 8: その他
[実施期間] 2005年12月4日 1時39分 〜 2005年12月4日 9時32分

2 :名無しさん 05/12/04 06:01 ID:e8c103844f (・∀・)イイ!! (0)
安かったからiriver iFP-890SE買っちゃいました。
http://www.iriver.co.jp/estore/outlet.php


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:7】スポーツ新聞(競馬新聞を除く。)
[設問] どこの新聞を買っている?
(複数の場合は、一番よく買っている新聞)

[選択肢] 1: ニッカン 2: スポニチ 3: サンケイ 4: 報知 5: 東スポ 6: トーチュー 7: それ以外のスポーツ新聞 8: 買ってない
[実施期間] 2005年12月3日 13時49分 〜 2005年12月3日 17時55分

2 :名無しさん 05/12/03 14:07 ID:1731885ad4 (・∀・)イイ!! (5)
競馬やる人は東スポ(大スポ)って人が結構多い。
競馬新聞は410円だが、東スポは比較的濃い中身で120円、さらにエロ情報付きだ。


3 :あぼーん 05/12/03 14:13 ID:450c16ea55 (・∀・)イイ!! (-10)
あぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーん


4 :名無しさん 05/12/03 16:02 ID:7ecc235b15 (・∀・)イイ!! (2)
トーチューがあってデイリーがない…
これは阪神ファンへの挑戦か?


5 :名無しさん 05/12/03 16:09 ID:f55bb87ea9 (・∀・)イイ!! (4)
競馬大好きっ子だけど競馬新聞は年に一度も買わないなぁ。
というのも400円以上もするという割にメリットを感じないから。
調教欄は自分はさほど重視しないし、馬柱が特段充実してるとも思わない。
そして最も致命的なのは、通常のスポーツ紙(日刊紙)よりも発行が早いことだ。
前日追いなどの直前情報をスポーツ紙よりもフォローしづらいということで
こうやって考えれば考えるほど不要な存在に思えて仕方がない。
強いて利点を挙げるなら比較的紙が丈夫なこととコンパクトなことぐらいか。
しかしこれとて保存目的でもなければ紙質なんて一日もてば十分だし
(また、スポーツ紙を保存用と実際に使用する用と2つ買ってもこっちが全然安い)
コンパクト、というのもスポーツ紙の別の部分を読んでから捨てれば差はなくなる。
ということで、自分はスポーツ紙一本です。
どのスポーツ紙を選択するかは多分に慣れの部分が大きいと思う。
自分は10年来読み慣れているサンスポを購入しているけど
他紙に比べてどこかが優れているとは全く思わない。単純に慣れの問題かな。
時々ニッカンとか読むと、例えば野球のデータとかサンスポよりも詳しいと思うのだけど
なんか全体に読みづらい感じがする。普段からニッカンを読みつけていれば
サンスポを読んだ時に逆の印象を抱くのだと思う。


6 :名無しさん 05/12/04 02:56 ID:9c1d622d4b (・∀・)イイ!! (1)
Gallop読んでいるから、
馬柱はサンスポ・夕刊フジが読みやすいと感じる。

競馬面では東スポの「生涯現役 ヨネさんのええのあるで」が面白い。

でもまぁ競馬のみで言うとスポーツ新聞なんてどこも
似たり寄ったりかな。

釣りと競艇・競輪・オートは専門紙でやって、
紙面を割かないでほしいんだけどな。


7 :名無しさん 05/12/04 04:14 ID:e8c7c1eeb5 (・∀・)イイ!! (1)
>>5
紙が丈夫っていうのが最近やめられないな。
自分は真っ赤になるまで細かい情報を書き込むだけに一般の新聞ではインクが滲むし午後のレースになるとクシャクシャになってる…。

>>6
ヨネさん藤澤先生と仲良いのをアピールしすぎw
大スポでは明神・吉田のどう見てもムチャな印のファンが多い。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:5】オムハヤシVSカツカレー(^ω^;)
[設問] どっち!? (^ω^;)

[選択肢] 1: オムハヤシ 2: カツカレー 3: 任意
[実施期間] 2005年12月1日 21時24分 〜 2005年12月1日 21時35分

2 :名無しさん 05/12/02 08:46 ID:f7b0a1adc8 (・∀・)イイ!! (-1)
カツをチキンカツ、しかもとろけるチーズ入りにしてくれるなら
カツカレーがいいなあ・・・。


3 :名無しさん 05/12/03 00:32 ID:25fee30f1b (・∀・)イイ!! (-2)
オムツカレーがいいなぁ(^ω^;)


4 :名無しさん 05/12/03 07:58 ID:47c92733bf (・∀・)イイ!! (2)
カツカレー


5 :名無しさん 05/12/04 03:19 ID:ff16d95d21 (・∀・)イイ!! (0)
オツカレー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:2】おい
[設問] おまえの後ろになんかいるぜ

[選択肢] 1: 任意 2: いないよ*
[実施期間] 2005年12月4日 2時42分 〜 2005年12月4日 3時4分

2 :名無しさん 05/12/04 03:07 ID:f2f67722b4 (・∀・)イイ!! (4)
いないって答えたけど・・・ぬこがいました。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:5】だんだん寒くなってきたね
[設問] だんだん寒くなってきたけど、スーツの上は何コート着てる?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2005年12月3日 21時24分 〜 2005年12月3日 22時35分

2 :名無しさん 05/12/03 21:36 ID:c0b3c78526 (・∀・)イイ!! (-7)
あああ


3 :名無しさん 05/12/03 22:32 ID:8c90a06a66 (・∀・)イイ!! (2)
比較的まともな回答が多いw


4 :名無しさん 05/12/03 22:53 ID:a8ee32ba08 (・∀・)イイ!! (0)
裸などと答えてるヤシはニート


5 :名無しさん 05/12/04 02:59 ID:9c1d622d4b (・∀・)イイ!! (3)
で、電車に乗ると暑くなって窓を開ける人が出てくるわけだ。

終点に着いて折り返すと、開けたバカは窓を開けたままにして降りるので
車内が寒いわけだ。

暑けりゃ脱げよ。車内が混雑して脱げないなら、
適当な駅のホームにいったん下りて脱ぐか、最初っから
コートを脱いで脇に抱えて乗車しろよ。
暖房にかかる費用だってタダじゃないんだぞ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:1】箸の使い方
[設問] 箸正しい持ち方してる?

[選択肢] 1: してる 2: してない 3: 任意
[実施期間] 2005年12月4日 2時40分 〜 2005年12月4日 3時3分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

1 2113224296 297 298 299 300340451562673784883 < >