カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2113224300 301 302 303 304340451562673784883 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:10917.モリタポ(50人) 2:10926.運転(50人) 3:10925.トラックとバス(50人) 4:302.2ちゃんねるの・・・(2)(300人) 5:10907.JRの領収書(50人) 6:10908.列車の運転の仕方(50人) 7:10894.信号機とそっくりだが、違うもの(100人) 8:10918.○○結婚(800人) 9:10890.うほっ、いい男(50人) 10:10876.お金って何に使ってますか?(2,000人) 11:10915.運転手という職業について(50人) 12:10914.スカートのカップル(50人) 13:10902.このコーディネートに意見くれ(50人) 14:10899.蒸気機関車にATS!?(50人) 15:10905.猛獣大好き(50人) 16:10892.インディーズムービー・フェスティバルって(200人) 17:10903.勇者と川(50人) 18:10896.どっちがキモス選手権。(100人) 19:10901.ライト(50人) 20:10900.えー(200人) 21:10893.第8回IMF、どれが面白そう?(200人) 22:10897.変死体(50人) 23:10895.グラディウス I(50人) 24:10889.ブーツ(50人) 25:10891.オオカミ(50人) 26:10879.ぽっぷん(200人) 27:10872.ゲーム曲(100人) 28:10878.自宅の構造に安心できる?(100人) 29:10888.燃える石(50人) 30:10884.機関車(50人) 31:10887.公害防止(50人) 32:10886.ちかんえんざいについて(ある意味心理学的?)(50人) 33:10885.機関車2(50人) 34:10877.おまいら!PS2でお勧めのRPGゲーム教えてください(98人) 35:10882.沙羅曼蛇の結末(100人) 36:10848.アンケートの最後にある(50人) 37:10874.どっちが好き?(50人) 38:10873.パソコンメーカー(50人) 39:10871.124モリタポを62人で山分け&ちょっとアンケート(62人) 40:10875.携帯でWebサイトを見るとき、画像を表示する設定にしていますか?(200人)

1 2113224300 301 302 303 304340451562673784883 < >

【1:3】モリタポ
[設問] モリタポを買ったことが

[選択肢] 1: ある 2: ない
[実施期間] 2005年11月29日 20時15分 〜 2005年11月29日 20時28分

2 :名無しさん 05/11/29 21:52 ID:7cb6033372 (・∀・)イイ!! (5)
稀に見る非常にわかりやすいアンケですね。


3 :名無しさん 05/11/30 05:10 ID:e71d3adbfa (・∀・)イイ!! (2)
買う価値なんかこれっぽちもないからな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:1】運転
[設問] どっちの人の方が上手なドライバー?

[選択肢] 1: レーサー 2: 教習所の指導員 3: その他
[実施期間] 2005年11月30日 4時47分 〜 2005年11月30日 5時32分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:1】トラックとバス
[設問] 大型トラック運転できる人は、バスもできる?

[選択肢] 1: 大型免許があれば、どちらも運転できる 2: トラックはC免許であるのに対し、バスはD免許が必要。だからダメ 3: その他 4: バスに乗客が乗ってるかどうかによる*
[実施期間] 2005年11月30日 4時40分 〜 2005年11月30日 5時21分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:2】2ちゃんねるの・・・(2)
[設問] 2ちゃんねるの管理人だったらいいなと思う人を選んでください。
(誰かさんがつくったのをちょいと変えてみた。)

[選択肢] 1: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 2: 仕事人 ★ 3: root ★ 4: 削ジェンヌ ★ 5: その他 6: 漏れ*
[実施期間] 2004年5月23日 20時11分 〜 2004年5月28日 22時22分

2 :名無しさん 05/11/30 02:58 ID:9b3d446e44 (・∀・)イイ!! (1)
しらんがな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:8】JRの領収書
[設問] JRにクレジットカードの領収書をもらったんだけど、妙に分厚い。
半分プラスチックでできたような素材だし、裏に黒いのが塗ってあるし、しかもJRの透かしが入ってる。
色は薄い青緑みたいな色で、小さく多数にJRとも印刷されている。

なんでたかが領収書がこんなに分厚くて、ガッチリしてるの?

[選択肢] 1: 任意 2: ?*
[実施期間] 2005年11月29日 13時39分 〜 2005年11月29日 14時3分

2 :名無しさん 05/11/29 13:52 ID:cd4e732fc3 (・∀・)イイ!! (3)
リンク乙


3 :名無しさん 05/11/29 14:14 ID:5cf476cfe8 (・∀・)イイ!! (4)
薄っぺらいのや文字が消えていくものよりマシだと思うが。


4 :名無しさん 05/11/29 14:22 ID:f6c5e479e9 (・∀・)イイ!! (-2)
ほんとに解らん


5 :名無しさん 05/11/29 22:38 ID:0d44d84ad8 (・∀・)イイ!! (0)
>>2
>>1は束は微かななの?


6 :名無しさん 05/11/30 00:30 ID:2f6f85d5e7 (・∀・)イイ!! (3)
領収証、ではなくて
「クレジットカードご利用票 お客様控」
だと思うが。
ちなみに右上に「R***」という文字が印字されているが、
これはそのカードでの通しの買物回数。


7 :名無しさん 05/11/30 02:17 ID:f376ff6795 (・∀・)イイ!! (2)
>>6に同意。
マルス(「みどりの窓口」の端末コンピュータ)で発券した、つまり新幹線のきっぷと同じ用紙で、同じプリンタを使っているからでしょ。
ついでにいうと、(しЯ束の場合)現金できっぷを買ったときは、ぺらぺらの複写式領収書ですが何か?


8 :名無しさん 09/12/25 16:05 ID:8CZayJPfq7 (・∀・)イイ!! (0)
>>6、7 
領収書(クレジット利用証明)も同時発行されますよ。いつも会社で経費計上に出してますよ。

あとは、6,7さんと同意で、その際は券売機から発見される切符と同じ素材
になります。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:3】列車の運転の仕方
[設問] 列車の加速の仕方と、惰性走行の仕方と、減速の仕方なんですが、それぞれどっちが正しい?

「加速」「惰行く」「減速」から一つずつ選んでください。
コメントがあれば、「その他」に書いてください。

[選択肢] 1: 加速:レバーサーを「前」に入れ、マスコンハンドルをゆっくり手… 2: 加速:逆転ハンドルをいっぱいに回し、排水弁、バイパス弁を閉め… 3: 惰行:マスコンを「切」に入れる 4: 惰行:加減弁を閉め、バイパス弁を開ける 5: 減速:ブレーキレバーを常用の任意のノッチに入れる(入れっぱなし… 6: 減速:ブレーキレバーを緩制動位置に入れ、ブレーキが掛かり始め… 7: その他
[実施期間] 2005年11月29日 14時4分 〜 2005年11月29日 14時22分

2 :名無しさん 05/11/30 01:28 ID:5b27189e04 (・∀・)イイ!! (1)
加速:逆転スイッチを「切」マスコンをフルステップにしてから、逆転スイッチを「前」に。
惰行:マスコンを「切」に入れる
減速:ブレーキレバーを最初は強く、だんだん緩めながら停車する。


3 :名無しさん 05/11/30 02:02 ID:0e90b0794e (・∀・)イイ!! (-1)
惰行く


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:6】信号機とそっくりだが、違うもの
[設問] 赤は停まれ!
黄色は注意(停まれるなら停まる準備をしなさい)
緑は、安全なら進んで良い

これは信号機だね。

では、
赤は閉じる
黄色は格納する
そして緑が「最大化」と「元の大きさに戻す」

これって何?わかる人いる?

[選択肢] 1: 任意 2: 残念だけどわからない 3: Aqua* 4: 信号機* 5: Mac osX*
[実施期間] 2005年11月28日 23時54分 〜 2005年11月29日 0時23分

2 :名無しさん 05/11/29 03:04 ID:86bdf0a4d4 (・∀・)イイ!! (1)
信号機の黄色は止まれ!
(どうしても安全に止まれなければ、十分に注意して進んで良い)
なんだが・・・


3 :名無しさん 05/11/29 23:07 ID:f38f3ec5a6 (・∀・)イイ!! (2)
青は進め〜
黄も進め〜
赤は 気をつけて進め〜

…元ネタなんだっけ


4 :名無しさん 05/11/30 00:08 ID:0e90b0794e (・∀・)イイ!! (2)
>>3
大阪の信号かな?
本当にそうなのかどうかは知らんけど。


5 :名無しさん 05/11/30 00:49 ID:19fa9d1607 (・∀・)イイ!! (0)
>>3
はなわのネタだな確か
当然ネタだからな。


6 :名無しさん 05/11/30 01:19 ID:87f7692164 (・∀・)イイ!! (1)
>>3
俺は15年以上前にNHK-FMの青春アドベンチャーでやってた
ラジオドラマでそのネタを台詞で言ってたのを聴いたことがある。
題名は何だったっけなぁ〜
駄目だ、思い出せねぇ・・・orz...


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:1】○○結婚
[設問] あなたのご両親は、どんな形で結婚されたのでしょうか。
お見合い? 恋愛? それとも…

[選択肢] 1: 恋愛結婚 2: 見合い結婚 3: 駆け落ち 4: 親などに決められた(いいなずけだった) 5: 略奪結婚 6: 知らない・分からない 7: その他 8: できちゃった結婚* 9: 社内結婚* 10: ぬる­ぽ* 11: 成り行き結婚* 12: (´・ω・`)知らんがな* 13: 出来なかった結婚
http://www.geocities.jp/sotec2ch/* 14: 、i`ヽ                        ,r‐'ァ  …* 15: ずっ婚ばっ婚*
[実施期間] 2005年11月29日 20時58分 〜 2005年11月30日 4時9分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

【9:10】うほっ、いい男
[設問] くそみそテクニックという漫画では、なぜ主人公の少年は、あの青年をみたとき「うほっ、いい男」というの?
「うほっ」なんてゴリラじゃあるまいし、普通そんなこという人いないだろ。
普通は、美青年をみたときには「うほっ!」じゃなくて、「萌えっ!」とか、「ハァハァ...美青年タン...」っていうだろ。
人間なんだから。

[選択肢] 1: 任意 2: (´・ω・`)知らんがな* 3: ブーツを脱いだばかりの、あたしの蒸れた紺ハイソ足を
オマエ…* 4: さあ* 5: アッー!*
[実施期間] 2005年11月28日 17時35分 〜 2005年11月28日 17時48分

2 :名無しさん 05/11/28 17:49 ID:29d25b4c66 (・∀・)イイ!! (5)
普通なら「萌えっ!」とか、「ハァハァ...美青年タン...」とかは言わない件


3 :名無しさん 05/11/28 22:03 ID:d03c495a0e (・∀・)イイ!! (0)
きゃー(≧∇≦)
なら言うよね?


4 :名無しさん 05/11/28 22:26 ID:6158cc29f9 (・∀・)イイ!! (2)
阿部の方もいきなり「やらないか」だからな


5 :名無しさん 05/11/28 22:42 ID:c39c497fde (・∀・)イイ!! (4)
それが、ヤマジュン・ワールド。


6 :名無しさん 05/11/29 02:49 ID:6f688e4fdc (・∀・)イイ!! (-2)
dxsdfe


7 :名無しさん 05/11/29 05:23 ID:0b7f2e11f1 (・∀・)イイ!! (-1)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835440676/konoyonokatas-22/250-8352777-2048223?%5Fencoding=UTF8&camp=247&link%5Fcode=xm2
全部読んでから質問しろ。


8 :名無しさん 05/11/29 05:44 ID:4b002a2dbd (・∀・)イイ!! (1)
本当に「おぉっ!」と思う時って
結構そんな感じなんじゃないか?


9 :名無しさん 05/11/29 10:19 ID:513545752b (・∀・)イイ!! (3)
これが「おおーっ、いい男」とかいう普通の感嘆詞だったらこれほどまでに
ヒットしていなかっただろう。
ここで「うほっ」という珍妙な語感をここに置いたヤマジュンは偉い。


10 :名無しさん 05/11/29 19:53 ID:00a43037d0 (・∀・)イイ!! (-2)
うぉ!+うはwww=ウホッ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:15】お金って何に使ってますか?
[設問] 最低限の衣食住以外に、お金って何に使ってますか?
(最低限の衣食住:みすぼらしくない程度の格好に、普通の食事、賃貸住まい、クーラー・携帯・安いPCくらいはある生活)
年間12万円以上(月平均1万以上)使っているものにチェックしてください。

[選択肢] 1: モリタポゲッター用チェックボックス 2: マンション・一戸建ての購入・ローン 3: 車やバイクの購入・ローン 4: 旅行 5: 本・CD・映画など 6: ファッション・美容化粧関係など 7: 個人的な趣味(美食・楽器等) 8: 交遊費 9: スクールなどの学費 10: 保険・貯蓄・投資
[実施期間] 2005年11月28日 1時40分 〜 2005年11月29日 20時49分

7 :名無しさん 05/11/28 16:40 ID:9d6fd21e30 (・∀・)イイ!! (1)
ゲームは本やCDの項目でいいんだろうか。


8 :名無しさん 05/11/28 17:40 ID:fef1d850dd (・∀・)イイ!! (-3)
不具合でモリもらえんかった・・・


9 :名無しさん 05/11/28 22:14 ID:d03c495a0e (・∀・)イイ!! (-4)
夫の小遣いって項目もないね(・∀・)ニヤニヤ


10 :名無しさん 05/11/28 22:25 ID:6158cc29f9 (・∀・)イイ!! (6)
>>7
個人的な趣味でしょう


11 :名無しさん 05/11/28 23:32 ID:3eaf7b06c0 (・∀・)イイ!! (9)
なんか選択肢にスレ主の性質があらわれてる気がする


12 :名無しさん 05/11/29 00:58 ID:62b3d2b86b (・∀・)イイ!! (5)
> クーラー・携帯・安いPCくらいはある生活

どこが最低限なのか悩んでしまったのだけれども


13 :名無しさん 05/11/29 01:17 ID:19b2976303 (・∀・)イイ!! (2)
任意欄も欲しかったね


13 :名無しさん 05/11/29 01:17 ID:19b2976303 (・∀・)イイ!! (-5)
任意欄も欲しかったね


14 :名無しさん 05/11/29 01:25 ID:7ca251fc4a (・∀・)イイ!! (6)
衣食住どころか、食住のみで「衣」に回す金なんかありませんが何か?


15 : 05/11/29 18:40 ID:cd9e5458a2 (・∀・)イイ!! (-2)
ありゃ、任意欄は作ったはずなのに…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2113224300 301 302 303 304340451562673784883 < >