カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2113224314 315 316 317 318340451562673784883 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:10749.ヨットに乗る場合(50人) 2:10745.プリンタ用紙(200人) 3:10743.ミニ四駆が壊れた時(50人) 4:10706.料理の名前(100人) 5:10742.元NEETの俺の経験から見て、今のお前に足りないものがある 危機感だ(^ω^;)(50人) 6:10737.ネットオークション(250人) 7:10697.これ見てどう思う?(300人) 8:10735.不良ブロック(50人) 9:10725.高校の同窓会200人アンケ(200人) 10:10733.車の免許について。(600人) 11:10705.車のプラモについて(50人) 12:10716.シチューで何が好き?(100人) 13:10731.TOEIC(500人) 14:10734.整備不良(50人) 15:10736.現代自動車(50人) 16:10720.体に良さそうな味(77人) 17:10724.溺れた時(50人) 18:10728.どこがだめぽ?(50人) 19:10732.暴れるぜ!(100人) 20:10729.神奈川大学についてどう思う?(200人) 21:10721.超あぷろだについて(100人) 22:10722.VIP規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!(50人) 23:10715.○×専用について(50人) 24:10723.童貞?(゚д゚)ポカーン(100人) 25:10692.契約(1,000人) 26:8197.すごく基本的な質問で失礼ですが・・・(199人) 27:10707.曲の感想お願いします。両方とも俺作曲(50人) 28:10714.スカートにぴったりなアイテム(メンズ編)(100人) 29:10648.お嫁さんにしたいランキング3(500人) 30:10719.ホームレス(50人) 31:10699.冬に聴く歌(200人) 32:10712.急募 マタカ(100人) 33:10703.スカート(50人) 34:7948.服や靴は親と一緒に買いに行きますか?(151人) 35:7943.(^ω^;)←この顔むかつくから(50人) 36:10609.皇室問題(200人) 37:5614.今日の昼食(50人) 38:10547.◆◇◆結婚式&披露宴でオススメの演出を教えて下さい◆◇◆(1,000人) 39:10689.ネットストーカーって?(600人) 40:10702.作曲について(50人)

1 2113224314 315 316 317 318340451562673784883 < >

【1:1】ヨットに乗る場合
[設問] 一流のヨット乗りになるには、合宿に参加して、
いっぱい殴られて、血を吐きそうになっても、
何度も立ち上がって訓練をし、そしてそのしごきに耐えないと、なれないんですよね?

どうなの?

[選択肢] 1: 任意 2: ><* 3: そうなの?*
[実施期間] 2005年11月17日 5時32分 〜 2005年11月17日 6時31分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:2】プリンタ用紙
[設問] トレーに入りきらない余ったプリンタ用紙って普段どうやって片付けてる?
ぐしゃぐしゃにならない方法なんかない?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2005年11月17日 1時23分 〜 2005年11月17日 4時42分

2 :名無しさん 05/11/17 05:23 ID:bd9fb651e6 (・∀・)イイ!! (3)
弟に言われたことだが、使わない時にはプリンタ用紙は入れてはいけない
プリンタ用紙を入れると、用紙の自重で用紙が曲がり、印刷汚れや紙づまりの原因となる。
また出来上がったものも用紙が反ってしまう。

水平装填方式のレーザープリンターなどならいいけど、一般的な斜め装填型のプリンタは使い終わったら用紙を取り外すのが原則。

と弟が言ってた。
PCにあまり詳しくない弟の言ったことだが、とても納得がいったのでここに書いておく。
俺はちなみにプラケースやバインダーに入れている


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:1】ミニ四駆が壊れた時
[設問] ミニ四駆やラジコンカーには、歯車がいっぱい入ってるよね。
普通はその歯車に不都合が生じると、走行不能になるね。

でも、前輪と後輪を繋ぐ、プロペラシャフトが万一折れたり、外れたりしても、即座に走行不能にならないのはなぜさ?
前に故意にプロペラシャフトを欠如させて、スイッチを入れてみたら、なぜか走行したよ。

[選択肢] 1: 任意 2: もりたぽ*
[実施期間] 2005年11月16日 22時22分 〜 2005年11月16日 22時31分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:7】料理の名前
[設問] タコ焼きを作るときタコの代わりにイカを
入れた場合どういう名前で呼んだらいい?
イカ焼きと呼ぶんなら一般的にあるイカ焼きと
どう区別したらいい?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2005年11月14日 4時17分 〜 2005年11月14日 6時1分

2 :名無しさん 05/11/14 04:28 ID:bb6a139459 (・∀・)イイ!! (2)
前某所に旅行にいった時、タコ焼き買ったらタコもイカも
入ってなかったのね。店の人に「タコが入ってない」ってクレームつけたら

「タコの入ってないタコ焼きのどこが悪いんじゃぁぁ」

って言われますた。。


3 :名無しさん 05/11/14 04:40 ID:80d586c12d (・∀・)イイ!! (1)
詐欺だね


4 :名無しさん 05/11/14 06:21 ID:efbdec3a84 (・∀・)イイ!! (-6)
たこ焼きのたこは邪魔だから、たこ無したこ焼きを支持する!!


5 :名無しさん 05/11/16 11:40 ID:67ccfd98d7 (・∀・)イイ!! (2)
「たこ焼き風イカ焼き」でいいじゃん。


6 :名無しさん 05/11/16 13:29 ID:5e4be2aa07 (・∀・)イイ!! (2)
たこ焼きのイカバージョン


7 :名無しさん 05/11/16 22:13 ID:75c566d664 (・∀・)イイ!! (3)
函館行ったら見た目がたこ焼きで中にホタテはいっている食べ物を
ホタテ玉焼きという名で売られてました


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:1】元NEETの俺の経験から見て、今のお前に足りないものがある 危機感だ(^ω^;)
[設問] おまえ、もしかしてまだ
「自分が働かなくても誰かが養ってくれる」とでも思ってるんじゃないかね?(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2005年11月16日 22時15分 〜 2005年11月16日 22時24分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:9】ネットオークション
[設問] ネットオークション 利用したことある???

よかったらコメントで利用した感想、利用しない理由など、お願いします

[選択肢] 1: モリタポげっと  2: 今も利用してる。これからも利用する予定  3: 利用する気はない  4: 前利用したけどもうヤラネ  5: 利用したことはないが、今後利用したい
[実施期間] 2005年11月16日 11時45分 〜 2005年11月16日 13時52分

2 :「前利用したけどもうヤラネ」選びますた 05/11/16 11:50 ID:f0b52097a8 (・∀・)イイ!! (8)
Yahoo!オークションが有料になったので止めた。
この先、二度と無料にはならないだろうからもうヤラネ。


3 :名無しさん 05/11/16 12:06 ID:4e79a1674d (・∀・)イイ!! (1)
以前利用したことがある
必要ならばまた利用するだろう


4 :「2: 今も利用してる。これからも利用する予定」を選択 05/11/16 12:11 ID:e095c3362b (・∀・)イイ!! (6)
買い手としての利用はまだ無いですね。
夜しか家に居ないので、商品受取が不便ですから。
売り手としては不用品処分に
よく利用しています。
昔はお金出して引き取ってもらってたから
大変助かってます。


5 :名無しさん 05/11/16 12:26 ID:a0c19cd419 (・∀・)イイ!! (5)
「利用したことないし、これからも利用する予定はない」
という選択肢がなかったのでモリタポゲットにしといた。


6 :今も利用してる。これからも利用する予定 05/11/16 12:40 ID:4c4f5fe435 (・∀・)イイ!! (8)
オークションの楽しみ方
1年前にヤフオクにてパソのパーツを落札
P4−1.5G 384M 64Mのビデオカード
40GのHDD CD−RW 
もちろんマザーやケースに14.1インチの液晶も落札した
掛かった費用は送料込みで1万7千円弱
サード機として快適に動いてますよ
次はもっと安く組み立てられるよう挑戦してるとこ
こうゆう楽しみ方もできるよ


7 :名無しさん 05/11/16 13:27 ID:5e4be2aa07 (・∀・)イイ!! (7)
欲しいものが安く買えるし、いらないものはリサイクルショップより
高く売れる場合が多いので利用します。
高く売る気持ちよりも、不要なものでも誰か使ってくれるなら
利用してくださいって気持ちです。
ゴミにするよりはずっといいです。
ヤフオク公認吊り上げIDもあるので、その辺は注意してね!


8 :名無しさん 05/11/16 17:30 ID:c41cc826b4 (・∀・)イイ!! (5)
赤ちゃんの服やベビーグッズを買う時には重宝しましたよ。
小さな赤ちゃんを連れていては お店でじっくり品選びも出来ないし。
その点、ほんの1年くらい使っただけのアイテムが格安で出品されて
しかも家でじっくり選べるオークションはすごくありがたかったです。


9 :きくりん 05/11/16 21:33 ID:a7c7c6956b (・∀・)イイ!! (1)
 Yahoo!オークションを利用したことが有るけど、以外に便利なグッズや新製品が安く手に入るよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【7:5】これ見てどう思う?
[設問] これ見てどう思う?
http://www1.ocn.ne.jp/~yamanaya/kaiju/k0040.html
なんでもいいから一言意見をくれ。

[選択肢] 1: 任意 2: 危険かも知れないから踏まない 3: モリタポゲット
[実施期間] 2005年11月13日 23時36分 〜 2005年11月14日 1時47分

2 :名無しさん 05/11/14 07:56 ID:be5d02cca9 (・∀・)イイ!! (-2)
かっ……かわいい。
しかし、値段はヒトケタ下げて欲しい


3 :名無しさん 05/11/16 11:39 ID:67ccfd98d7 (・∀・)イイ!! (-2)
少しエロいな


4 :名無しさん 05/11/16 13:28 ID:5e4be2aa07 (・∀・)イイ!! (0)
女の私からみたら、キモイ


5 :名無しさん 05/11/16 20:32 ID:4742633989 (・∀・)イイ!! (0)
きも


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:3】不良ブロック
[設問] 不良ブロック、不良セクタがいっぱいできたハードディスクを使うと、どういう不都合が起きる?
使える容量が減ってしまう、以外のデメリットをお願いします

[選択肢] 1: 任意 2: 知らん* 3: 容量が減ってしまう*
[実施期間] 2005年11月16日 10時49分 〜 2005年11月16日 11時7分

2 :名無しさん 05/11/16 11:03 ID:67ccfd98d7 (・∀・)イイ!! (3)
不良ブロック、不良セクタがいっぱいできたハードディスクを使っていると、
デフラグしても、どうしてもデータの断片化を起こしやすい。
そのため、HDへのアクセスがスムーズに行かず時間を少しずつロスする
不都合が生じると思われる。
その際、使用者の心理へ良い影響を与えないであろう事も予測される。


3 :名無しさん 05/11/16 18:22 ID:44e9d5a7f2 (・∀・)イイ!! (3)
本当かどうかは知らないけど、物理的に傷付いてしまった場合
その粉塵がさらに被害を広めることがあるらしいので注意
もう締め切ってあったのでここに書いてみた。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:5】高校の同窓会200人アンケ
[設問] 高校卒業後10年以上経ってて1度も同窓会
に呼ばれてないんだが。高校の同窓会って
そんなものなのか?もしかして俺だけ
呼ばれてないだけなのか?お前らどれぐらいの
周期で高校の同窓会に行ってるか教えてくれ
中卒の人いたらスマン

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 任意 3: 毎年行ってるよ!* 4: 行ってない*
[実施期間] 2005年11月15日 11時54分 〜 2005年11月15日 13時16分

2 :名無しさん 05/11/15 12:06 ID:fbe0c9ec9b (・∀・)イイ!! (7)
同窓会って誰が幹事するの?
やりたいと思った人がしきるのかな。
うちのクラスは連帯感とか全くなかったから一生無さそうだよ


3 :名無しさん 05/11/15 12:28 ID:15c1864076 (・∀・)イイ!! (7)
二十歳くらいの時に一回あっただけ
それから10年経ったが、その後一回も無い。予定も無い。
共学だったけど男子だけのクラスだったということもあるかも。


4 :名無しさん 05/11/15 17:53 ID:aacf8348b8 (・∀・)イイ!! (2)
>>2
俺らのところはやりたいと思った人だった
まぁ俺はキモメンだし邪魔になるから行かないけどな


5 :名無しさん 05/11/16 13:30 ID:cda173b1aa (・∀・)イイ!! (0)
幹事役が好きな人がいるとよく行われるね。
20人くらいが集まる小さい同窓会なら1年に1,2回やってる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:15】車の免許について。
[設問] 今17歳です。車の免許を取ろうと思っています。
仮免許までに誕生日に達してる必要があるのですが、誕生日は2月の終わりなんです。
いつ頃から通い始めるのがベストですか?
理由も書いてくださると助かります。

[選択肢] 1: それより遅くても大丈夫。 2: 半月前(2月中) 3: 1月前(1月) 4: 2ヶ月前(12月) 5: 3ヶ月前(11月中) 6: 今すぐにでも
[実施期間] 2005年11月16日 4時45分 〜 2005年11月16日 13時17分

6 :名無しさん 05/11/16 07:44 ID:d545416ae5 (・∀・)イイ!! (0)
仮免許は本免許とは違って誕生日基準ではなく発行された日から
起算して6ヶ月間なので、ゆっくり受けながら2月までに教習所を卒業して、
誕生日の翌日に試験場で免許試験を受けるといい。


7 :名無しさん 05/11/16 08:26 ID:065e59557e (・∀・)イイ!! (4)
仮免許も18歳にならないと取れないよ
だから仮免受ける頃に誕生日が来るようにするのが一番効率的
数週間で取れるから誕生日過ぎた後合宿で取っちゃうのも手だよ


8 :名無しさん 05/11/16 08:43 ID:e7b5bd9498 (・∀・)イイ!! (0)
早すぎると二月の末に試験を受けるときに、
それまで覚えたことを忘れてしまうかもしれないけど、
年度末に近づくと教習所がすごく混んで講習を受けにくくなると
聞いたことがあります。私は十月に免許を取ったので
自分で経験したわけではありませんが。。。

あと、教習所も善し悪しがあるのでもし選ぶ余地があるなら、
いろんなところを見て回ったり、既に免許を取った先輩に
どこがいいか聞くのもいいと思います。


9 :名無しさん 05/11/16 08:46 ID:4604b8912b (・∀・)イイ!! (5)
どれぐらいの頻度で通えるのかにもよるかな。
毎日のように通えるのなら、余程混まない限りは1月もかからんからね。
しかし誕生日が2月か・・・今でも2月は鬼のように混むよ。
休みに入った学生がいっぱい来るからね。


10 :名無しさん 05/11/16 08:53 ID:245ae0bc58 (・∀・)イイ!! (4)
おそらく17歳なら最短時間で取れると思うから、3週間かからないと思うな。
それに仮免許も18歳にならないと取れないから、仮免許受験日を誕生日に設定する
くらいでいいんじゃないか?


11 :名無しさん 05/11/16 09:27 ID:a812fe90ec (・∀・)イイ!! (1)
高校生の頃、自由登校に入ってすぐ行った友人は
鬼のように混んで予約がなかなか取れなかったらしい。
だから、最後の期末が終わってすぐ申し込めば、
春休み頃までに取れると思う。
ガンガレ!


12 :名無しさん 05/11/16 09:38 ID:0d6c3be6a7 (・∀・)イイ!! (1)
大体親の金で免許なんかとるなよ……
大学入ってバイトするなり就職するなりして自分で稼いでからにしろよ


13 :名無しさん 05/11/16 10:34 ID:a3c832a06d (・∀・)イイ!! (2)
学生が春休みに取るときに凄いことになるからソレより前が賢い


14 :名無しさん 05/11/16 11:43 ID:5e4be2aa07 (・∀・)イイ!! (1)
教習所の混み具合にもよるのですが、サクサクっと車乗教習がとれるようなら
1ヶ月もあれば十分です。
自分の空いている時間と、車の空いている時間が合わなくて
なかなか車乗教習が進まないのが実際のところだと思います。


15 :名無しさん 07/08/26 22:53 ID:PplA1ZSwer (・∀・)イイ!! (0)
教習所いかなくても免許取れるお


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(600人)を見る]

1 2113224314 315 316 317 318340451562673784883 < >