| 総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
ネットカテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:111905.バイバイ(^_^)/~ Yahoo!ジオシティーズ(200人) 2:111866.三題噺(15人) 3:111815.ネット環境あるだけでNHK受信料支払い義務は発生する??(400人) 4:111741.オフ会(200人) 5:111733.つりっくま認知度(400人) 6:111723.ユーチューブの保守系動画チャンネル(400人) 7:111722.好きなジャンル(70人) 8:111490.そのときあなたは… 第515節 「応募条件:大卒以上 は差別」(500人) 9:111663.ブラクラ貼ったら警察が来た(300人) 10:111634.閉鎖(500人) 11:111644.メガネを取ったら目がねー(256人) 12:111633.2ch(5ch)(256人) 13:111624.書籍化してほしい作品(20人) 14:111596.投降経験(106人) 15:111599.投稿(22人) 16:111588.セルバンテス(200人) 17:111570.個人情報(300人) 18:111569.最後に読んだ小説(20人) 19:111538.なろうがエブリスタに抜かれているけど(95人) 20:111544.(再)AA全レス…B(26人) 21:111524.小説レーベル「マグネット マクロリンク」(21人) 22:111505.磁界(18人) 23:111489.独り言(256人) 24:111004.そのときあなたは… 第514節 「ゲーム実況者」(500人) 25:111445.更新時期 in 2019(246人) 26:111428.ネットでちんちん(250人) 27:111119.まどか(500人) 28:111275.該当する選択肢が無い(250人) 29:111276.AA全レス(1,286人) 30:111224.怒り(250人) 31:111135.wikiの編集経験(200人) 32:110521.そのときあなたは… 第513節 「昭和基地」(500人) 33:110974.ネットショップ等の決済方法(500人) 34:110921.くやビク(300人) 35:110792.つい言った(200人) 36:105857.5ちゃんねる誕生だってお(2,000人) 37:109319.そのときあなたは… 第512節 「黒幕」(500人) 38:110399.詐欺警告(200人) 39:110388.LINEで「190km/hで首都高を走ってみた」→友人に通報され逮捕(200人) 40:110201.こっそりアンケートがくれるもの(200人)
| 【2:1】三題噺 [設問] 一つぐらいは読んだ? https://www.magnet-novels.com/search?q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%20%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%20%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89 [選択肢] 1: 読んだ 2: まったく読んでいない 3: 任意 4: モリタポ |
| 【3:18】ネット環境あるだけでNHK受信料支払い義務は発生する?? [設問] NHKネット配信で受信料徴収!?放送法改正案でテレビなくてもネット環境あれば支払い義務発生か 2019年3月5日 https://sandora1809.com/archives/2565 テレビがなくて、PC・スマホでもNHKネット配信を一切見ない場合、受信料は支払わなくてよいのか? ネット配信を見たい人のみ、課金か月額料金で請求されるんじゃないの? という疑問に対してですが、残念ながら答えはNOでインターネット環境がある時点で受信料の支払い義務が発生するようです。 とのことですが、あなたはもしネット環境があるだけでNHK受信料の支払義務が発生するするとしたら、これを許せますか?許せませんか? [選択肢] 1: 許せる 2: 許せない 3: むしろ大歓迎 4: 分からない 5: モリタポ
|
| 【5:5】つりっくま認知度 [設問] つりっくま?? [選択肢] 1: ハマってる、ハマったことがある 2: 良くやってる 3: 時々やってる 4: やったことがある 5: 聞いたことがある 6: 何それ? 7: もりったぽ |
| 【8:15】そのときあなたは… 第515節 「応募条件:大卒以上 は差別」 [設問] このアンケートは、高校卒業以来19年間引き篭もった 37歳自宅警備員(童貞)の、疑似体験シミュレーションです。 第515節 「応募条件:大卒以上 は差別」 給料は安いけど、ときめく何かを感じる求人があったのに 学歴が大卒以上で、応募前から断られたんだけど差別じゃね? ちなみにこれ https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13040&kyujinNumber2=%0A28897191 [選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: その他 3: 差別 4: 差別じゃない 5: (´・ω・`)知らんがな 6: (´・ω・`)早く死になよ 7: モリタポ* 8: ◆「また「また「またお前か」か」か」◆* 9: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 10: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 11: 働け* 12: (1モリタポ)* 13: JR貨物* 14: またお前か* 15: もはや疑似体験シミュレーションじゃないな* 16: (´・ω・`)知らんがな*
|
| 【9:11】ブラクラ貼ったら警察が来た [設問] 女子中学生がブラクラのURLを貼っただけで警察に補導されたそうですが、 (ITmedia https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/05/news080.html) ブラクラのURLを貼っただけで警察に捕まったり家宅捜査を受けたりするのは 妥当だと思いますか?それともやり過ぎだと思いますか? [選択肢] 1: 妥当 2: やり過ぎ 3: モリタポ
|