ネットカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 24678 79 80 81 8295139183227271315351 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:79374.面白いアンケ・答えたいアンケ(1,000人) 2:79354.アンケ主人気投票(200人) 3:79355.アンケ主不人気投票(200人) 4:79341.今日のアニバーサリーロゴの評価(100人) 5:79325.アマゾン派or楽天派??(300人) 6:79335.googleのアニバーサリーロゴ(333人) 7:79149.コソアンの衰退(3,000人) 8:79251.竹田恒泰氏VS池田信夫氏(200人) 9:79236.代金の支払い(1,000人) 10:79210.Web 1.0 in 2014(251人) 11:78585.そのときあなたは… 第428節 「彼女2」(501人) 12:79035.つい言ったあ(500人) 13:78758.そのときあなたは… 第427節 「彼女」(500人) 14:78989.アンケ主不人気投票(170人) 15:78946.あくびをすると涙が出ますか?(211人) 16:78862.こんにちは、おちんちんです。(500人) 17:75836.あぼーんアンケには300モリをギフト!(650人) 18:78864.アンケ主人気投票で「東十条」を選んだ理由(5人) 19:78859.アンケ主人気投票(170人) 20:78858.森を買ってコソアンで使ってることを誰かに話せる?(20人) 21:78846.そのときあなたは… 第426節 「引き篭もる理由」(500人) 22:78827.あぼーん(263人) 23:78809.コソアンスレ(500人) 24:78788.おみくじ引いてみた?(1,000人) 25:78759.答える権利のないしっかりアンケ(300人) 26:78622.どちらが悪いと思うか(250人) 27:78541.3日以内にモリギフをもらう人の割合(800人) 28:78584.そのときあなたは… 第425節 「オバマ」(500人) 29:78219.YouTubeの評価(300人) 30:78524.1週間以内にモリギフをもらう人の割合(1,000人) 31:78532.2ちゃんが落ちてる(200人) 32:78141.أنت(1,000人) 33:78457.Gmail(300人) 34:78390.やめ時(1,000人) 35:78423.Web閲覧: PCから?スマホから?(300人) 36:78401.通信機器。どれを持ってますか?(500人) 37:78411.p2がどうのよりも(200人) 38:78399.二つのコソアンスレ(500人) 39:78023.あぼーんするアンケ主と複垢回答者どっちが迷惑?(1,000人) 40:78353.知っている人(300人)

1 24678 79 80 81 8295139183227271315351 < >

【1:56】面白いアンケ・答えたいアンケ
[設問] 最近面白いアンケートが無くなったと嘆く人がいます
あなたはどんなアンケートが面白いアンケートだと思いますか?
またはどんなアンケートに答えたいと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: 時事* 4: サッカー* 5: 予想モノ* 6: 高モリタポ* 7: ない* 8: 尿意* 9: 面白いアンケ* 10: クイズ* 11: (´・ω・`)* 12: 競馬* 13: ゲーム* 14: ネタ* 15: * 16: 働け* 17: ジェロ* 18: hage*
[実施期間] 2014年5月23日 10時19分 〜 2014年5月23日 18時14分

48 :名無しさん 14/05/23 15:57 ID:t69elFYWRd (・∀・)イイ!! (1)
たくさんあって特定できないが昔のじゃんけんアンケに面白いのがあったような


49 :名無しさん 14/05/23 16:45 ID:qbZ2-66Mn4 (・∀・)イイ!! (2)
飲食、テレビ、映画、ニュースとかの経験・認識率のアンケートは
誰でも参加しやすいし面白いと思う

最近なら、アナ雪をもう見た人や作品の存在を知らない人などの調査とか
アスカが逮捕されたことを知っている人(知らない人)の割合とか
スカイツリーの展望台に行ったことのある人とか
外国に行ったことのある人や運転免許証を持ってる人の割合とか
ユニクロで一度も買い物をしたことがない人がどれくらいいるのかとか
できるだけネット・PC・ケータイなどと関係ない分野の方が有意義だと思う

いいとも最終回間際のだんだん減らしまSHOWというコーナーで
(今までの人生の中で)○○を食べたことのある人という質問で
ラーメン、そば、うどんどれも100人全員ではなかったのは興味深かった


50 :名無しさん 14/05/23 16:46 ID:C42T2fL5T_ (・∀・)イイ!! (1)
スレが盛り上がりそうな話題なら良いんじゃないか


51 :名無しさん 14/05/23 16:51 ID:S.5y0oaSIz (・∀・)イイ!! (1)
JR貨物


51 :名無しさん 14/05/23 16:51 ID:S.5y0oaSIz (・∀・)イイ!! (3)
JR貨物


52 :名無しさん 14/05/23 17:10 ID:08Rfp0viN, (・∀・)イイ!! (1)
理想を言えば、自分が興味を持ってる分野に関して、それまで考えてもみなかった新たな視点に気づかせてくれ、「目からウロコだぜ!」と思えるような物だけど、そういうのって以前からめったに無かったので、今も昔もこれからも大して期待していない
ま、基本来るものは拒まず、それでも拒みたい時はキッパリ「無視」することにして、ゆる〜く付き合っていくよ
コソアンなんて自分の人生にとってはノイズ程度の割合でしかないし


53 :名無しさん 14/05/23 17:27 ID:sfymsRU.cE (・∀・)イイ!! (2)
>>29
ふふ、効いてる効いてる・・・(死語)


54 :名無しさん 14/05/23 18:01 ID:Jy5uES-5dU (・∀・)イイ!! (1)
ぴっちりジーンズ


55 :名無しさん 14/05/23 18:11 ID:44ttmXR0b4 (・∀・)イイ!! (1)
時事とゲームと漫画系。

1つしか選べないんで、ゲームにしたら少なすぎて泣いた


56 :名無しさん 14/05/23 23:05 ID:OyfTq1pFfi (・∀・)イイ!! (1)
>>21>>52
期待してないのに複垢使って
複垢で無視すんの?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:18】アンケ主人気投票
[設問] 好きなアンケ主を選択してください。

(以前にも同じアンケをやりましたが、サッカーアンケ主を入れ忘れるという大失態をやってしまったのでもう一度立てることにしました)

[選択肢] 1: またお前か 2: 東十条 3: ケツ貸せ 4: 尿意 5: おはよう 6: NHK 7: 笑点 8: サッカー 9: 特になし 10: 任意
[実施期間] 2014年5月22日 13時44分 〜 2014年5月22日 16時22分

9 :名無しさん 14/05/22 19:31 ID:bF9C8z115n (・∀・)イイ!! (1)
サッカーを忘れたのを大失態と言うなら「好きな季節」はどうよ?
以前、「これまで蓄積したデータを元にこういう分析をしてみてはどうか」と提案したらあぼーんされたので、俺は嫌いだけど


10 :名無しさん 14/05/22 21:33 ID:W.oEknLv8i (・∀・)イイ!! (3)
>>7さん
>>8さん
ありがとうございます
色実験を立てた者です
随分前に先代の方がいらっしゃいましたが、勝手に二代目やっています
チビチビと色集めをしていますので、またよろしくお願いします

弱小アンケ主ですが


11 :名無しさん 14/05/22 22:40 ID:YhvCA5GcEH (・∀・)イイ!! (3)
カラーアンケートも二代目なのか
アンケート主はロマサガ2の皇帝ように継承制なの?
前アンケ主引退と同時に次代アンケ主が突然閃いて継承する的な?


12 :名無しさん 14/05/22 23:11 ID:H1Pm3O.hwt (・∀・)イイ!! (1)
>>9
複垢のお前が何を言ってんの?


13 :名無しさん 14/05/23 00:22 ID:0gWGermxOs (・∀・)イイ!! (0)
>>11
例えにわろたwロマサガ2懐かしい


14 :名無しさん 14/05/23 02:52 ID:L9yA._TTid (・∀・)イイ!! (1)
>>10
こちらのコメントが色集めの役に立つかも知れません
33904/71


15 :10 14/05/23 05:57 ID:aedQe81oGZ (・∀・)イイ!! (2)
>>11さん
ロマサガ2の皇帝がわからなくて、ググりましたが
やっぱりよくわからなくて、すみません
新参なので、元祖コソアンカラーズは知らなかったのですが
別のアンケに貼ってあったリンクで知りました
わー!キレイ!、でも今は誰もやってないみたいようですね
ってことで、今年になってからのは自分が作っています
>>14さん
ご助言ありがとうございます
元祖の人のアンケを見ていた時、それを見つけました
上のサイトはリンク切れだったので、同種のMD5変換サイトを検索して探し
選んだ人が僅かしかない色を確認する時に使っています
下のサイトもブックマーク済みです
プログラミング等は全然詳しくないので、任意の色を作るなんてことはとうていできませんが…

自分の作ったアンケを気にかけてくださっている人がいらっしゃって、感謝です


16 :名無しさん 14/05/23 08:13 ID:0gWGermxOs (・∀・)イイ!! (1)
>>15
>>11さんではないですけども、ロマサガ2では皇位継承システムというのがあって世代交代しながらストーリーが進みます。
色実験アンケの他にもいくつかのアンケは主さんが世代交代しながら進められてるようなので、それに例えられたんだと思います。
技を閃くと頭に電球が出るんで、まさに>>15さんが先代さんのグラフを見て「わー!キレイ!」と感動された瞬間が“閃き”だったのでしょうねw
今後も楽しみにしています♪


17 :名無しさん 14/05/23 08:15 ID:0gWGermxOs (・∀・)イイ!! (1)
頭に電球っておかしいな。頭上に電球ですw
「ロマンシング サ・ガ 閃き」とかで画像検索するとどんなのか出ます。


18 :15 14/05/23 13:30 ID:aedQe81oGZ (・∀・)イイ!! (2)
>>16,>>17さん
丁寧に教えてくださりありがとうございます
頭上に電球が灯る絵ですね!
これなら見たことがあります
技を閃くと出るんですね
楽しみにしてくださる人がいると思うと嬉しいです
また頑張って作ります


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:17】アンケ主不人気投票
[設問] 嫌いなアンケ主を選択してください。

(以前にも同じアンケをやりましたが、サッカーアンケ主を入れ忘れるという大失態をやってしまったのでもう一度立てることにしました)

[選択肢] 1: またお前か 2: 東十条 3: ケツ貸せ 4: 尿意 5: おはよう 6: NHK 7: 笑点 8: サッカー 9: 特になし 10: 任意
[実施期間] 2014年5月22日 13時45分 〜 2014年5月22日 16時20分

8 :名無しさん 14/05/22 14:02 ID:S4qJRwaJAd (・∀・)イイ!! (3)
しかし有名なアンケ主がこれだけしかいないとなると少し寂しいな
もっと愉快なやつが現れてコソアンを盛り上げてほしいのう


9 :名無しさん 14/05/22 14:08 ID:Gp47Jrysil (・∀・)イイ!! (2)
神とか言ってる奴は74586でも崇めとけ


10 :名無しさん 14/05/22 14:11 ID:bV-WswcAiO (・∀・)イイ!! (0)
正直言って、アンケ主はモリを配布してくれる人、という認識ですので。


11 :名無しさん 14/05/22 14:12 ID:swG-XXRS_d (・∀・)イイ!! (1)
尿意アンケなんて有り難いだろう
あれ嫌いなのは真面目な奴だな、あんなのまともに読まずに適当なことを書いときゃおいしいだけなのに


12 :名無しさん 14/05/22 14:12 ID:mQU-H.HVPN (・∀・)イイ!! (2)
>>8
アンケがワンパターンだから、名前を付けられるってことだろw


13 :名無しさん 14/05/22 14:17 ID:ymj5qL-TQu (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主はネ申です
しかし神にも格と言うものがあるし
どの神を崇め奉るかは信者である我々が決める権利を持っています


14 :名無しさん 14/05/22 14:20 ID:mQU-H.HVPN (・∀・)イイ!! (0)
神とネ申と髪は違う。


15 :名無しさん 14/05/22 14:25 ID:Z278PyynHS (・∀・)イイ!! (2)
時々後味の悪いアンケがあるけれど、それを誰が立てたかはわからない
特定の民族や性別を罵っているようなやつ


16 :名無しさん 14/05/22 15:12 ID:2qaA9KsBW3 (・∀・)イイ!! (2)
選択肢にモリタポがないアンケ主


17 :名無しさん 14/05/22 16:06 ID:h-WcCHfDDE (・∀・)イイ!! (1)
割とどうでもいい


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:10】今日のアニバーサリーロゴの評価
[設問] 今日のアニバーサリーロゴの評価を5段階でお願いします
1(良くない)・・・5(良い)

[選択肢] 1: まだ見ていない 2: 1 3: 2 4: 3 5: 4 6: 5 7: モリタポ
[実施期間] 2014年5月21日 21時54分 〜 2014年5月22日 7時0分

2 :名無しさん 14/05/21 21:56 ID:dpH3P1_IZv (・∀・)イイ!! (1)
化石がgを表してると思ったらそうでないというね


3 :名無しさん 14/05/21 21:59 ID:k,r9MKmTFc (・∀・)イイ!! (2)
イラストは分かりやすくて良いと思います


4 :名無しさん 14/05/21 22:07 ID:QQnaxXI3ro (・∀・)イイ!! (1)
同じのがない(たぶん)っていうのがいいですね。


5 :名無しさん 14/05/21 22:09 ID:BIrZhQ9WuZ (・∀・)イイ!! (1)
化石ががおーとか動くかと思った
まあイラストだけの方が上品でいいかもね


6 :名無しさん 14/05/21 22:12 ID:kjG8CKgyk8 (・∀・)イイ!! (2)
最近のでは、5月16日のマリア ガエターナ アニェージが好きです


7 :名無しさん 14/05/21 22:38 ID:iXnr4G76sf (・∀・)イイ!! (0)
>>6
これですか
http://www.gizmodo.jp/2014/05/google_101.html
もう少しカラフルなほうが良かったと思いました


8 :6 14/05/22 00:30 ID:W.oEknLv8i (・∀・)イイ!! (1)
>>7
そうです
そのサイトの一番上のアニバーサリーロゴ画像は静止画ですが、
真ん中の肖像画の入っているOを円に見立てて、3番目のアニメーション画像のように
曲線が描かれていくのです
微分・積分は苦手でうまく説明できませんが、直感的に「おお!そういう物なのか」と感じました


9 :6 14/05/22 00:39 ID:W.oEknLv8i (・∀・)イイ!! (1)
>>7
つべにありましたわ
https://www.youtube.com/watch?v=RAeqEzeNZKs
そうそう、瞳も動いたのでした


10 :名無しさん 14/05/22 01:04 ID:W.oEknLv8i (・∀・)イイ!! (1)
>>7
連投すみません
あちらのスレはコメント禁止になっていたので、こちらに書きます

重かったですねー
私もやってみた時、重かったです


[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:45】アマゾン派or楽天派??
[設問] あなたはアマゾン派ですかそれとも楽天派ですか?

[選択肢] 1: アマゾン派です 2: 楽天派です 3: その時によります 4: セブン&アイ派です 5: その他です 6: 通販は利用しません 7: 通販を注文する服が無い 8: もりたぽ
[実施期間] 2014年5月21日 9時32分 〜 2014年5月21日 10時40分

36 :名無しさん 14/05/21 10:37 ID:g33Jg2SqgA (・∀・)イイ!! (1)
ヨドバシ派


37 :名無しさん 14/05/21 10:38 ID:Xe8rJidW7x (・∀・)イイ!! (2)
ヨドバシ派です。
とにかく早いし書籍でポイントが貯まるのが嬉しい。


38 :名無しさん 14/05/21 10:39 ID:Rp-1.AjE_5 (・∀・)イイ!! (1)
どっちも使ってる
見づらかったり検索しづらかったりするのは店のせいもあるけどな
なんであんな情報商材のページみたいなうざいつくりにする奴が多いのか


39 :名無しさん 14/05/21 10:42 ID:59tNetBxtq (・∀・)イイ!! (1)
楽天がアマゾンに劣るのは送料の無料化と客の心理を無視する姿勢が客離れさせる、
これはトップが、現場社員の意見を優先しない為だと思う。いずれ、こんな企業は

市場から消えるだろう。


40 :名無しさん 14/05/21 11:09 ID:QQnaxXI3ro (・∀・)イイ!! (3)
優勝記念のとき、通常価格を10倍にして9割引だから超お買い得、
ってことを平気でやるショップがあっても
「ショップのやったこと」で済まそうとしました。


41 :名無しさん 14/05/21 11:26 ID:4KNvvn8N8C (・∀・)イイ!! (0)
大空に聞け 俺の名は( ^ω^ )


42 :名無しさん 14/05/21 12:12 ID:t8cCNZPRiH (・∀・)イイ!! (0)
メール便で送って欲しくて楽天を選ぶ事があります。


43 :名無しさん 14/05/21 12:18 ID:wexuo9CKsR (・∀・)イイ!! (1)
いちおう参考
21044 [ネット] ネットショッピング
49935 [ネット] Amazon vs 楽天 2010.8.17
57499 [ネット] 通販サイト
58646 [家電] 通信販売
58664 [ネット] ネット通販
58874 [ネット] Amazonの利用状況
63349 [ネット] 楽天とAmazon、どっちが好き?
70145 [ネット] ネットで買い物な方々にお聞きします
74487 [社会] インターネットでよく買い物をするサイトをお答えください


44 :名無しさん 14/05/21 21:27 ID:ENtyyiWNeh (・∀・)イイ!! (1)
>>43
複垢


45 :名無しさん 14/05/21 22:27 ID:HJpK,jSurh (・∀・)イイ!! (1)
Amazonの良いところ
・Amazon直営なら送料無料
・コンビニ払い、受け取りが出来る
・サイトが見易い
・プライバシーに配慮された梱包

楽天の良いところ
・品揃えが豊富
・ポイントが貯めやすい

という事で基本的にAmazonの方が使いやすいからAmazon派
どうしてもAmazonになければ楽天で買う
Amazonは楽天並みのポイントシステムと、もう少し品数を増やしてくれたら文句無しなんだが
楽天はAmazonのシステムを見倣って欲しい


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:24】googleのアニバーサリーロゴ
[設問] googleで検索するときロゴがいつもと違う時があります
あなたはgoogleのアニバーサリーロゴが好きですか?

本日のgoogleロゴは、化石ハンター&古生物学者のメアリー・アニングです
http://www.gizmodo.jp/2014/05/google_103.html

[選択肢] 1: モリタポ 2: 好き 3: わからない 4: アニバーサリーロゴっておいしいの? 5: 嫌い 6: デザインによる 7: 働け 8: その他
[実施期間] 2014年5月21日 20時26分 〜 2014年5月21日 21時4分

15 :名無しさん 14/05/21 20:34 ID:J9,v2Xgi6H (・∀・)イイ!! (2)
スマホのとか、お気に入りのページの画像をアイコン的に自動保存するブラウザだと、ぱっと見Googleと解らなくなるから嫌い


16 :名無しさん 14/05/21 20:35 ID:SdSs03y.uc (・∀・)イイ!! (1)
普通だな


17 :名無しさん 14/05/21 20:35 ID:U_2VXbkxOm (・∀・)イイ!! (1)
あれか


18 :名無しさん 14/05/21 20:36 ID:CnekZ5MzlT (・∀・)イイ!! (1)
記念日とか全然興味なくてすみません
最近歴史に興味持つようにしてるけど…うーん


19 :名無しさん 14/05/21 20:42 ID:dpH3P1_IZv (・∀・)イイ!! (2)
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |                      .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ


20 :名無しさん 14/05/21 20:47 ID:yUuRlWn3aI (・∀・)イイ!! (1)
なんかイラッとする。
ああいう画面はいつも同じだからいいんだよ。

つい「今日はなんの日なんだっけ?」とかクリックしたり仕掛け見たりしてる
間に何ぐぐろうとしてたか忘れるだろ…


21 :名無しさん 14/05/21 20:54 ID:aLjuYn8Bhk (・∀・)イイ!! (2)
最近は検索結果が弄られすぎてて
Google自体が好きじゃなくなってきてる


22 :名無しさん 14/05/21 21:02 ID:1lVZHOE3ZK (・∀・)イイ!! (1)
ゲームっぽいロゴとか、遊び心のあるロゴは面白い。


23 :名無しさん 14/05/21 21:22 ID:EkZApFBapq (・∀・)イイ!! (1)
懲りすぎて肝心の検索表示が崩れてる時はどうかと思ったが
思わぬ記念日を知るきっかけになるので見ていて楽しい


24 :名無しさん 14/05/21 21:32 ID:4KNvvn8N8C (・∀・)イイ!! (1)
あんまり気にしない。
検索結果の方が気になるお( ^ω^ )


[アンケートの結果(333人)を見る]

【7:83】コソアンの衰退
[設問] コソアンの回答者数が激減しています。
皆さんはコソアンが衰退していると思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思う 3: 思わない 4: なんともいえない
[実施期間] 2014年5月14日 19時44分 〜 2014年5月20日 6時48分

74 :名無しさん 14/05/16 19:34 ID:EUVu,hMq,. (・∀・)イイ!! (1)
どこもかしこも、いかんせん子供が増え過ぎ


75 :名無しさん 14/05/16 20:36 ID:d2s-z6GJOI (・∀・)イイ!! (0)
たぽろだが無くなった時点でモリタポの価値激減


76 :名無しさん 14/05/17 03:55 ID:tvgMO4lJ_6 (・∀・)イイ!! (0)
P2も今回の騒動で益々 必要なくなった
つか、要らない


77 :名無しさん 14/05/17 04:27 ID:cs_4gNGwVR (・∀・)イイ!! (0)
p2使えないんじゃモリを集めても使い途がないと嘆かないで
集めたモリでアンケを立てましょう


78 :名無しさん 14/05/17 06:46 ID:SQX41ytL8j (・∀・)イイ!! (0)
>>74
少子化改善したなら歓迎
大人の幼児化は勘弁


79 :名無しさん 14/05/17 18:56 ID:TK6,W1rmtm (・∀・)イイ!! (0)
>73
ほんとこれ
5000森とか馬鹿馬鹿しくてアンケで貯めるとかどうでもよくなった
たまに数週間に一度程度覗くだけになっちゃった


80 :名無しさん 14/05/17 22:30 ID:0--e0yh0gq (・∀・)イイ!! (0)
>>73
激しく同意
暇な時に思い出したら答える程度になった


81 :名無しさん 14/05/17 23:13 ID:kwnbm7TEPU (・∀・)イイ!! (2)
そうそう>>73の対応で相当止めた人はいると思う
昔バイク買うためにバイトしてたのに
もうすぐ免許取れるってときに法改正されて
大型に乗れなくなり
同時期にバイク自体の値段まで値上げされたのを思い出す。


82 :名無しさん 14/05/18 08:30 ID:oQNiYl2Tge (・∀・)イイ!! (0)
コソアン自体はとてもいいのに売りが無いのがね


83 :名無しさん 14/05/19 14:29 ID:kWdcmv,,9s (・∀・)イイ!! (0)
JIMの潰れしだい


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:17】竹田恒泰氏VS池田信夫氏
[設問] 竹田恒泰氏VS池田信夫氏のTwitterでの闘いが繰り広げられています。
http://www.j-cast.com/2013/11/14188997.html?p=all
抜粋すると、

池田氏「この自称皇族は頭がおかしい。マスコミが相手にするのはやめるべき」

「頭おかしい」と池田氏が断じたのは、竹田氏が2013年10月、「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ)で在日韓国・朝鮮人による「通名」に言及、
いわゆる「在日特権」に当たるとの認識を示した問題についてだ。
「在日特権」については在特会や一部保守派が糾弾を続ける一方、そうした「特権」は存在しない、あるいは特権というには当たらない、単なるデマという声は強い。
竹田氏の発言に対してもNPO団体などが「差別を助長する」と抗議、放映した読売テレビは謝罪を行っている。
一方の竹田氏は「事実を述べただけ」「在日差別ではない」との立場を貫き、ネット上では賛否両論の議論がその後も続いていた。

竹田氏「【拡散希望】池田信夫さんて、こんなこと言う人だったんですね。びっくりしました。もっとまともな方だと思ってた。『お前の母さんでべそ』レベル笑」

池田氏「頭のおかしい自称皇族の追っかけも多い。『在日特権』なんて信じてるのが、頭のおかしい証拠だ。
    通称を名乗るのが『特権』なら、政治家も芸能人もみんな特権をもってるよ」

竹田氏「池田信夫さんも懲りない人ですね。まだ人のことを『頭のおかしい自称皇族』とか言ってます。
    私を非難するなら、私の主張に論理的な批判をすべきでしょう。理由なく『頭おかしい』とは、およそまともな学者の作法ではない」

竹田氏「【公開質問状】池田信夫殿 貴殿は私のことを『自称皇族』と述べているが、私がいつ皇族を自称したのか、その根拠を示してほしい」

現在も池田氏からこの根拠は示されていないもようです。

さて、あなたは竹田氏と池田氏、どちらがまともだと思いますか?

[選択肢] 1: 竹田氏 2: 池田氏 3: 両方まとも 4: 両方まともでない 5: 長い 6: 興味ないオレかっこいい 7: もりたぽ
[実施期間] 2014年5月18日 0時38分 〜 2014年5月18日 1時8分

8 :名無しさん 14/05/18 00:44 ID:oNcGFP.N1- (・∀・)イイ!! (1)
>>1
産業にまとめろ


9 :名無しさん 14/05/18 00:46 ID:GRlMndkjz, (・∀・)イイ!! (1)
竹田の化けの皮が剥がれていってる感すごい


10 :名無しさん 14/05/18 00:47 ID:RRLN9X3Hx5 (・∀・)イイ!! (0)
竹田氏のことはよく知らないがノビーがまともなワケないw
これもノビーだんまりで竹田の勝ちでしょ


11 :名無しさん 14/05/18 00:48 ID:PdLED9Okr5 (・∀・)イイ!! (3)
とりあえず、池田信夫って人の頭がおかしいことは、よく分かった。


12 :名無しさん 14/05/18 00:53 ID:o_vvB93f,5 (・∀・)イイ!! (0)
玄孫の人好きくないがこの件限定なら池田でしょ
論破すらせずにただ悪口言ってるだけ


13 :名無しさん 14/05/18 00:54 ID:kI2kgE6erY (・∀・)イイ!! (0)
>読売テレビは謝罪
ゴミ売が在日利権ageの為の土下座ありきでマッチポンプだろw
国賊マスゴミが面白がって竹田をイジる→皇族の評価が下がる→在日がホルホル喜ぶ


14 :名無しさん 14/05/18 01:02 ID:lnW7vjKhUL (・∀・)イイ!! (1)
まあこういう問題をなあなあで先送りにしてきたこれまでの政治家のせいだな。
こういうのは時間だ経てば経つほどうるさいのが出てくるもの。


15 :名無しさん 14/05/18 01:16 ID:bM7kdCYmo7 (・∀・)イイ!! (4)
>通称を名乗るのが『特権』なら、政治家も芸能人もみんな特権をもってるよ
それらは公的機関では使えないだろ
悪意のある混同だ


16 :名無しさん 14/05/18 10:21 ID:TB2p9xtD6C (・∀・)イイ!! (1)
東十条は竹田恒泰を相変わらず好きだな


17 :名無しさん 14/05/18 10:57 ID:L.-DGxqnvI (・∀・)イイ!! (0)
両方共に嫌いだがどちらかと言えば
元皇族芸人は皇族の品位を貶めてるだけなので池田某より嫌い 


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:43】代金の支払い
[設問] ネットショッピング(ダウンロード商品含む)などの支払い方法にクレジットカードを選択出る時、カードを使って支払いしますか?

[選択肢] 1: カードは持っているが一切使わない 2: 基本的に使いたくないが仕方なく使う時もある 3: ショッピングサイトによってカードを使うか使わないか決める 4: 大抵の場合使う 5: カードを持っていない、ネットショッピングをしない 6: モリタポ
[実施期間] 2014年5月17日 18時28分 〜 2014年5月17日 22時50分

34 :名無しさん 14/05/17 19:38 ID:biFfjcstAa (・∀・)イイ!! (1)
コンビニとネット銀行で支払っていますが、コンビニが一番、安心できる。
ネット銀行のセキュリティは厳しくすれば利用者が不便に成るし、不安定なので、

少額の預金残高なので、使い切るか、降ろそうか、迷っている。口座確認も1年以上していない。


35 :名無しさん 14/05/17 19:47 ID:AuM-TofHZQ (・∀・)イイ!! (1)
基本カード。
今まで特に問題ないお( ^ω^ )


36 :名無しさん 14/05/17 19:48 ID:CNd3H4xbJe (・∀・)イイ!! (1)
クレジットカードは怖くて使えない
デビッドカードとやらを作ってみようかな?


37 :名無しさん 14/05/17 20:02 ID:XdXpe1AOdI (・∀・)イイ!! (1)
>>31
あんたアンケートに向いてないよ


38 :名無しさん 14/05/17 21:10 ID:_MgM,0vwaE (・∀・)イイ!! (1)
韓国でカード使ったらプチぼったされた
むかつくぜ


39 :名無しさん 14/05/17 21:40 ID:7Ltg,gxlOV (・∀・)イイ!! (1)
ネットで購入したことは一度しかない。
その際に、カードしか選択の余地がなかったのでカードで支払った。

さて、この場合は以下の3つに該当してしまうのですよ。複数選択できるようにしてください。
2. 基本的に使いたくないが仕方なく使う時もある→該当
3. ショッピングサイトによってカードを使うか使わないか決める→該当
4. 大抵の場合使う→該当(1回のうち一回だから全ての場合でカードを使ったことになる)


40 :名無しさん 14/05/17 22:08 ID:f_1j_fTybl (・∀・)イイ!! (0)
>>39
ダメポがまだ残ってたら間違いなく押してたわ


41 :名無しさん 14/05/17 22:11 ID:fsSyaewQMc (・∀・)イイ!! (1)
>>40
俺はアンタのを押してたわ


42 :名無しさん 14/05/17 22:45 ID:6TznAW1XHv (・∀・)イイ!! (0)
>>39
説明文をよく読もうぜ
クレジットカードを「選択出る時」だから、他の支払い方法も選択できる状況のはず
つまりあなたの場合、あなたの提示した選択肢のどれにも該当しない


43 :名無しさん 14/05/18 02:59 ID:AtGQcrDf,G (・∀・)イイ!! (0)
>>42
「クレジットカードを選択出る時」だから「カードしか選択の余地がない時」のことは尋ねてない・・・でおk


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:25】Web 1.0 in 2014
[設問] たかしくんは個人でウェブサイトを作ることにしました。
TwitterやFacebookはありきたりで、
閲覧者の反応をいちいち確認するのにも飽きたからです。
コメント欄は設けません。難しいCSSも今回は使いません。
自分の主張したい事を主張できる場所さえあれば、それで良かったからです。

作業に取りかかると、早速ここで問題が発生しました。
10年前は個人のウェブサイトが溢れていましたが、
今はどこを見渡してもそんなものは存在しません。
あったとしても何か古さを感じさせる「当時の匂いのするホームページ」ばかりでした。

<問題>
そこで2014年の今、古さを感じさせないウェブサイトを作るには、どうしたら良いでしょう?
Web1.0時代の勇者からの回答も、
SNS時代に生まれた新兵からの回答もお待ちしております。

[選択肢] 1: とりあえず"Japanese Only"って書くのを辞める 2: モリタポ 3: その他 4: コメント不可のブログでいいじゃん* 5: *
[実施期間] 2014年5月16日 20時49分 〜 2014年5月16日 21時12分

16 :名無しさん 14/05/16 21:03 ID:YSaUZx5Jm7 (・∀・)イイ!! (0)
font 使うな
center 使うな
blink なんて今どき無いよ


17 :名無しさん 14/05/16 21:03 ID:f7,AlSuiH8 (・∀・)イイ!! (0)
古いものが逆に新しいと考えるべき


18 :名無しさん 14/05/16 21:06 ID:Z9JKrT.TLj (・∀・)イイ!! (0)
CSSが難しいとか言ってないで、CSSもJavaScriptもきっちちり勉強しろ
そこで逃げてたら、(「やらない理由」ばかり考えてる)どっかの自宅警備員みたいになっちゃうぞ


19 :名無しさん 14/05/16 21:07 ID:XxAwc25knm (・∀・)イイ!! (0)
見やすいのが一番
病院とか保育施設とかのサイトみたいに心に余裕がないときに
探してるものがすぐ見つかるようなシンプルなサイトがいいんじゃない


20 :名無しさん 14/05/16 21:12 ID:i.tUNtqKAd (・∀・)イイ!! (1)
功刀に相談


21 :名無しさん 14/05/16 21:18 ID:eP0wpqqF24 (・∀・)イイ!! (0)
愛の妖精ぷりんてぃんをめざすのか?


22 :名無しさん 14/05/16 21:20 ID:kL5KcZ.FC2 (・∀・)イイ!! (0)
前も言ったが、「個人テキストサイト」が現在見つからないとしたら、探し方が間違ってる・超マニアックにとんがった場所には今風を超えた先進的サイトがゴロゴロしてるぜ


23 :名無しさん 14/05/16 21:21 ID:9,dZW-B3,u (・∀・)イイ!! (1)
自己主張したいのなら好きに作ればいいじゃない
他人のを参考にする時点で、他人の目を意識してることになる


24 :名無しさん 14/05/16 22:42 ID:b0ONCUr.ch (・∀・)イイ!! (0)
「できないからやらない」と、「できる能力は十分持った上であえてやらない」は全く違う、ということだけは忘れるな


25 :名無しさん 14/05/17 06:52 ID:SQX41ytL8j (・∀・)イイ!! (0)
>>15
http://www.2ch.net/2ch.html


[アンケートの結果(251人)を見る]

1 24678 79 80 81 8295139183227271315351 < >