運営カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 225487194117140149 150 151 152 153168183 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:20228.【2ch検索版ワンクリ詐欺?】このスレ(xxxxxxxx)への2ch内Link(100人) 2:20204.新年明けましておめでとう御座います(1,500人) 3:20258.「へぇ」と「だめぽ」を間違って押したことある?(100人) 4:20252.#20228で誤ってクリックして損した経験あると回答した人(6人) 5:19959.★☆GNE表示どうする?(5,970人) 6:19859.モリタポ振り込みのお知らせ(200人) 7:20133.「モリタポ振込みのお知らせ」(200人) 8:19815.モリタポあげるボタンで森をもらったことありますか(300人) 9:16756.頻度高杉(200人) 10:15182.CSRFの実証コードを踏んでしまった方へ (20モリタポ返却)(67人) 11:19863.モリタポ買ったことがある?(2,000人) 12:19843.アゲサゲはカキコ1つあたり1回のみです(200人) 13:19850.モリタポ返却(213人) 14:20050.メリークリスマス(500人) 15:19855.モリタポ返却(196人) 16:19800.テスト(1人) 17:19783.やけに鯖が軽くなったが、実際どうなのか試して見る。(300人) 18:19784.鯖が軽くなったと思わないか?(100人) 19:19752.鯖が異常に重くないか?(219人) 20:19758.人多杉と鯖重杉、どっちがマシ?(203人) 21:19739.こんなアンケ、よく思いついたな(500人) 22:19592.アンケートの投票完了に人大杉を何回貰うか(800人) 23:19692.テスト(100人) 24:19601.このスレのPOSTが完了するまでに何回人大杉を貰うか(22時〜24時編)(500人) 25:19590.人多杉が多杉(1,000人) 26:19500.NGワード(1,000人) 27:19433.★★★★のスコアの動きが激しい件について(1,000人) 28:19495.ブラジルの中の人テスト2(100人) 29:17333.モリタポ配布(200人) 30:19023.ちょっと実験3(50人) 31:19397.暇だからモリタポあげる(2人) 32:19378.コソアン利用者の実態(100人) 33:19355.モリタポ呼称普及委員会(1,000人) 34:19135.アンケートのカテゴリについて(5,000人) 35:19186.がっくしメニュー某鯖主による”モリタポ還元” 第04回(2,000人) 36:19292.初アンケ(50人) 37:17360.マスターより(50人) 38:19284.配布型アンケって…(200人) 39:19267.なんかトップに「先週の高評価アンケ」って増えたね(200人) 40:19226.過去のアンケで面白い「NGワード」教えて。(50人)

1 225487194117140149 150 151 152 153168183 < >

【1:15】【2ch検索版ワンクリ詐欺?】このスレ(xxxxxxxx)への2ch内Link
[設問] 2ch検索の検索結果で表示される


[ サッカー ]を検索しますた。(あと351モリタポ) 751スレ中 1〜10スレ目 0.03秒

【サッカー】インテルのルイス・フィーゴが米国移籍へ (330) - 芸スポ速報+板@2ch 類似スレ
…オーナーが経営ようはアメフトの片手間にやるってことだろ。アメリカ人はバカだからサッカーは無理だってば。アメリカってサッカー人気ないと思われ勝ちだが、 実はサッカーやってる子供は野球より多いんだよね。ただプロまで頑張るまで…
news24鯖 / 最新:2008/01/02 11:32 - 芸スポ速報+板内だけ その逆 / このスレ(1199175950)への2ch内Link


【このスレ(1199175950)への2ch内Link】

これ誤ってクリックしてしまったら10森引かれる
なんで森が減ってるのか分からなくて、色々調べてたら結局60森くらい損した
設定でもこの表示を消せないみたいだ
誤ってクリックする位置にあるのでうざいのだが・・・

[選択肢] 1: 知らなかった 2: 知ってた。確かにうざい 3: 知ってた。別にうざくない 4: 誤ってクリックして損した経験ある 5: 任意
[実施期間] 2008年1月2日 11時54分 〜 2008年1月2日 12時10分

6 :名無しさん 08/01/02 17:58 ID:F.uAErslek (・∀・)イイ!! (-2)
続き10モリに関してはそのたびに検索負荷がかかるからしょうがない
ヘルプにもそうかいてある
最初から50件にしておくといくらかましなんじゃ


7 :名無しさん 08/01/02 18:07 ID:g0F1R1Wqgo (・∀・)イイ!! (5)
自分も最初の頃に何度かあった。
スレタイ調べるつもりだったから、どうなってるのか判らないし、森は消えるし、かなりショックだったよ。
1森ずつ集めてプレゼントされて貯まった森が、無駄に一気に減ったんだからさ。
設定変えるのを教えてくれた人がいたから、とても助かったよ。
ありがとう。


8 :名無しさん 08/01/03 11:18 ID:M5jGyk6sNQ (・∀・)イイ!! (7)
このアンケを見て初めて確認してみました。

2008/01/03 10:20 -10 pts. 済 検索
2008/01/03 07:50 -47 pts. 済 検索
2008/01/03 07:50 -47 pts. 済 検索
2008/01/03 07:49 -47 pts. 済 検索

コツコツ貯めてもこれじゃあ意味が無いと言われているようなものです。
びっくりしました。
戻ってクリックして戻ってクリックしてで こんなに減っていいのか・・・
アンケ主の仰る通り、これはワンクリ詐欺だと思いました。


9 :名無しさん 08/01/03 21:13 ID:m_n-wbGV9E (・∀・)イイ!! (3)
慣れるまでわからないことが多すぎる@2ちゃん。beもよくわからない。
買ってしまえばたいしたことないが、アンケとクレクレだけではこれは痛すぎる。


10 :名無しさん 08/01/03 21:36 ID:mO-P-H.pIf (・∀・)イイ!! (5)
安いと言っても買ったのなら、有料だから、なおさら説明が必要だよね。
アンケで貰った森も、元はと言えば、誰かが有料で買ったのかも知れないから、やはり説明は必要だよね。
検索で出したURLを、親切のつもりで貼ったら、ワンクリの落とし穴を作った事になるのかな。困るよね。
どうにかならないかな。


11 :名無しさん 08/01/03 22:46 ID:YF,.T1X4-l (・∀・)イイ!! (3)
断固専ブラを推奨致します


12 :名無しさん 08/01/04 02:05 ID:JcNVgkWcBE (・∀・)イイ!! (3)
今、、通帳見てたら、また腹が立ってきたお
説明も無く突然課金するってのは、どうしても納得できない
>>2の言うように、「ココからは50モリ必要な有料ページです」みたいな
説明文の1行くらいあって当然なんじゃないのかよう

使わないように気をつけろよ。って言われればそうなのかもしれないが・・
どうしても納得が出来ない orz


13 :名無しさん 08/01/04 05:31 ID:UsXNp0Z2,d (・∀・)イイ!! (4)
検索が怖くなったので最近ではドワンゴのスレタイ検索を使ってる。
50森あればアンケ立てられるんだから悔しいよね。


14 :名無しさん 08/01/04 22:00 ID:aCKywlJPiZ (・∀・)イイ!! (3)
ふらダンスは一応公式でフリーワード使えるのでいいかも

スレタイ検索 スレッドタイトル検索サービス♪2find
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1173355555/l50


15 :arect 08/01/09 23:05 ID:jibPK82mch (・∀・)イイ!! (2)
このスレ読む前にひっかかった、チョー最悪


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:54】新年明けましておめでとう御座います
[設問] 今年一年は絶対幸せな年になれますよ。もう確実に!
取り敢えずお年玉を貰う事から始めてみませんか?

[選択肢] 1: お年玉ゲット!
[実施期間] 2008年1月1日 0時50分 〜 2008年1月1日 8時48分

45 :名無しさん 08/01/01 15:52 ID:i3AW5AqekU (・∀・)イイ!! (2)
明けましておめでとうございます。
間に合わなかったけどご挨拶します!


46 :名無しさん 08/01/04 23:04 ID:k.s8RvUMrc (・∀・)イイ!! (1)
あけましておめでとうございます。


47 :名無しさん 08/01/05 09:17 ID:BmxRZFAwbH (・∀・)イイ!! (1)
オメデト 今年もよろしくね


48 :名無しさん 08/01/05 15:00 ID:Qx3epSGRNn (・∀・)イイ!! (1)
新年もよろしくお願いします


49 :名無しさん 08/01/06 03:13 ID:w55se.slvL (・∀・)イイ!! (2)
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!


50 :名無しさん 08/01/06 16:57 ID:OM_fRKGdDe (・∀・)イイ!! (1)
亀だけど、あけおめー!


51 :名無しさん 08/01/07 16:45 ID:,V60m3jf_9 (・∀・)イイ!! (1)
明けましておめでとうございます
今年もよろしく!


52 :名無しさん 08/01/08 11:44 ID:Uld9czFXcD (・∀・)イイ!! (1)
あけおめ!!!


53 :名無しさん 08/01/09 15:26 ID:AwgPeUC.-S (・∀・)イイ!! (2)
おめでとー
お年玉どのくらいやっていいか分からんかったから多くやりすぎた


54 :名無しさん 08/01/09 22:22 ID:DZEcE_VgQ. (・∀・)イイ!! (1)
あけおめ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【3:19】「へぇ」と「だめぽ」を間違って押したことある?
[設問] 「へぇ」を押そうとして、間違って「だめぽ」を押したこと(またはその逆)はある?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない(間違えずに押したことはある) 4: 押したこと自体ない
[実施期間] 2008年1月5日 0時35分 〜 2008年1月5日 0時39分

10 :名無しさん 08/01/05 01:00 ID:UsDXF-22IH (・∀・)イイ!! (1)
>>4
あったな

常時複数窓開いてるので窓切り替えの際にクリックしたら
そこが評価リンクだったということも1回ぐらいあったな

>>8
反論の類は書けば済むしな


11 :名無しさん 08/01/05 01:15 ID:ADYyrsBIkZ (・∀・)イイ!! (7)
だめぽ間違って押す事、たまにあります
へぇ!/だめぽ←この/と両側をもうちょっと離して欲しい・・・
おっちょこちょいなので・・・


12 :名無しさん 08/01/05 01:15 ID:rRMJWodX64 (・∀・)イイ!! (1)
マウスの速度遅めにしてるので今までにはないかな。
ファイルをゴミ箱に捨てようとしたら複数ファイルを選択してしまった てのはよくあるけどw(伝わるかな

>>10
そんなあなたにタブブラウザ。


13 :名無しさん 08/01/05 08:31 ID:RWUFhEfSvL (・∀・)イイ!! (1)
>10
Alt+Tabで幸せになれるかも


14 :名無しさん 08/01/05 10:32 ID:1TiPxet9Ie (・∀・)イイ!! (0)
>>12
タブブラウザとはいえ、
マウスジェスチャで次のタブに移る設定にしていると、やっぱり…。
自分は↓右栗で閉じる設定にしてるから、
閉じた後にこっそりのページに切り替わって、うっかり評価してしまった事があった。
注意は必要だぜ!


15 :名無しさん 08/01/05 10:41 ID:uiLFdMCSqk (・∀・)イイ!! (2)
正直言います。
2回間違えてだめぼ押しました。
この場を借りてお詫び申し上げます。


16 :名無しさん 08/01/05 12:40 ID:UsDXF-22IH (・∀・)イイ!! (0)
>>12-13
ありがとう
ただいいタブブラウザがどれなのかよくわからんし
窓の縁から見える背景色や窓の位置とかで視覚的に選択判断してることが多いので
Alt+tabで論理回路通して(表題を読んで)から選択判断するのはやっぱワンテンポ遅れる気が
(使う努力すれば慣れると思うけどタスクバークリックのほうがまだ多いかも)


17 :名無しさん 08/01/05 15:09 ID:rRMJWodX64 (・∀・)イイ!! (1)
>>14
あーなるほど…俺は新規タブくらいしかマウスジェスチャ使わないから気付かなかった。

>>16
タブブラウザならプニルとか火狐が有名だね。 今はIEもタブだっけ?
どれがいいかは使ってみないと分からないと思うけど…
一回試しにやってみてもいいかもね。画面とタスクバーがすっきりして気持ちいいよ。


18 :名無しさん 08/01/05 16:41 ID:fhzOQV8zeS (・∀・)イイ!! (1)
(4)の人に間違ってだめぽして(3)になった時より、
(0)の人に間違ってだめぽして(-1)になった時の方が罪悪感が大きかった orz


19 :名無しさん 08/01/06 02:46 ID:2Tt.EVviNK (・∀・)イイ!! (0)
>>18
誤爆したことはないけど凄く良く解る

「この人にへぇ!を押したい!」と思って押したら
『頻度多杉』とか言われてorzになったことならある


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:2】#20228で誤ってクリックして損した経験あると回答した人
[設問] http://find.2ch.net/enq/result.php/20228/の1だが

2008/01/03 11:12 200 pts. 預け入れ #20228の1がGJな件   
4回分ですが、、、どうぞご利用下さいませ。 同じイライラでした !!
誰かからのモリタポ贈呈


誰か親切な人に200森いただきました
クリックして損した事があると回答した人にも還元します

[選択肢] 1: 誰か親切な人ありがとう 2: 任意
[実施期間] 2008年1月3日 19時51分 〜 2008年1月4日 18時39分

2 :名無しさん 08/01/04 03:18 ID:JcNVgkWcBE (・∀・)イイ!! (0)
ああああああ!
びっくりした。 今まで昼寝してましたwww
漏れでつ、、
前スレの8です。
教えて貰って通帳見てびっくりしたけどあれは間違いなく詐欺だあ!!
でも教えて貰えたから被害が最小限でおさまりました。 感謝感謝。

素人が、わざわざ説明なんか読んでから使わないですよねぇ
たったの1分で150モリも減ってて・・・ ( -_-)フッ 
初めて使った検索の後だったんで、びっくりしたけど、ほっとしました。
自分のミクシィのidを検索してみたんですよね、、
以降気をつければ良いんだと気づきました。 
ありがとうございました。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(6人)を見る]

【5:94】★☆GNE表示どうする?
[設問] 各レスの名前の属性表示、ついてたほうがいい?つけなくてもいい?
別案とか折衷案はその他か、スレにお願いします。
参考: 消してみたスレ→19790と、実質的サポートスレ→14394

[選択肢] 1: ついてたほうがいい 2: つけなくてもいい 3: その他
[実施期間] 2007年12月21日 20時43分 〜 2007年12月28日 20時43分

85 :名無しさん 07/12/27 22:08 ID:smOTqPLVKE (・∀・)イイ!! (0)
>>84
そう思う人はへぇだけ押せば良いんじゃない?
一方でだめぽを押したい人に対応できるようだめぽを用意しておけば良い。

要は手段は色々用意した上で利用者が適宜使い分ければ良いんじゃないかと。


86 :名無しさん 07/12/27 22:13 ID:f0_L4Fomqd (・∀・)イイ!! (1)
荒れませんか?
そこだけがちょっと心配です。


87 :名無しさん 07/12/28 00:04 ID:KJ1uzKwTPx (・∀・)イイ!! (1)
評価者の評価履歴によってポイントの軽重が変わるというのはどうだろう?
一律で1ポイントでなくて、過去100回分の評価で
だめぽポイント=へぇ!の回数/だめぽの回数 (但し、だめぽポイントは1より大きくしない)
みたいな。評価者の人数も併記するとわかりやすくなるかも?
あれもダメこれもダメって人は議論の妨げにしかならないし

重くなりそうだし面倒か……


88 :名無しさん 07/12/28 03:59 ID:llPdkcM0v, (・∀・)イイ!! (0)
シンプルで今のままでいいと思うけどね
今の状態に>>45に書いたようにへぇ!だめぽの内訳を付けてくれれば俺は言うことない


89 :名無しさん 07/12/28 04:42 ID:KJ1uzKwTPx (・∀・)イイ!! (0)
つらつらと考えてみたがやっぱ87はダメだな
荒らそうと思えば対策は容易だし、それによって余計に混乱しそうだ
シンプルなのが一番かね


90 :名無しさん 07/12/28 13:30 ID:lJ5feuNMe3 (・∀・)イイ!! (-3)
>>78
些細な間違いだとしても間違いは間違いです。
「つけなくてもいい」の方に「どうでもいい」の人が何人含まれてるでしょうか。
アンケ主が意図的にこういう選択肢を設けている可能性もあります。
「つけたほうがいい」「つけないほうがいい」「どちらでもいい」の三つの選択肢でやり直したほうがいいでしょう。


91 :名無しさん 07/12/28 18:45 ID:dUcRKhoNIt (・∀・)イイ!! (0)
確かに、あんまり書き込みしない身としては、
どちらでもいいは欲しかったかも。


92 :名無しさん 07/12/28 19:00 ID:FTDRuOcL_E (・∀・)イイ!! (3)
>>90
では自分の森で正しいアンケを立てて満足して下さい
アンケ主がこれでいいと思っているのだからそれが全てです
つまり、そこまで厳密を要さないということです
大雑把なアンケ結果とこのスレに書き込まれた意見を総合的に判断して決めようとしているのではないかと


93 :名無しさん 07/12/28 20:07 ID:pUJvCWbODP (・∀・)イイ!! (0)
「へぇ!&だめぽ…」の機能は、自分の意見に対する評価を見たり、カキコしない
までも自分の意見を表明する手段だったと思う
これをあえてぶちこわすことで破壊の快感を得る手段に用いる人が居るのが問題
なんだよね
無視すりゃいいと言うけど、現状じゃ「やったもの勝ち」なので不満に思う人も
多いみたい
これは管理者側でこの荒らしみたいなのをとめられない以上、機能そのものを無
くすのもひとつの方法だよね
本来の目的以外の使い方されて参加者の一部でも不快にさせられて、それでも管
理者さんがコントロールできないってんなら仕方ないよね


94 :名無しさん 08/01/03 23:36 ID:uRMniwDKm_ (・∀・)イイ!! (1)
最近どうよ
12月中とちょっと違った動きが出てきたみたいだけど


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,970人)を見る]

【6:20】モリタポ振り込みのお知らせ
[設問] アンケに答えると「モリタポ振り込みのお知らせ」ってメールが来るんだけど、これって必要?
モリタポ通帳を見ればわかるから、個人的には要らないんだけど…

[選択肢] 1: モリタポ 2: 必要(アンケに答える度に送って欲しい) 3: 必要(1日分をまとめて、などの形がいい) 4: 不要
[実施期間] 2007年12月16日 10時55分 〜 2007年12月16日 11時13分

11 :名無しさん 07/12/16 11:26 ID:sil4PLqFng (・∀・)イイ!! (1)
ギフトは必要だよね。
回答ごとに通帳見る習慣がなかったんだよね。
ギフトのメールに気がついた時に見るくらいだった。
メールは見たらすぐ消す。
残高昨日まで知らなかったよ。


12 :名無しさん 07/12/16 11:32 ID:S7oYP1,73J (・∀・)イイ!! (1)
アンケのは月次か全くなし(通帳のみ)でもいいが
ギフトの着信メールは個別で欲しい
あとどれ宛のものか直接リンクがあると確認が楽
通帳がわにギフト項目用のページ置いてアンケ回答のと別集計になってるといいのに


13 :名無しさん 07/12/16 11:57 ID:PR0ErFK_7Q (・∀・)イイ!! (2)
通帳の残高まとめ機能って動作します?
いつやってもエラーになるんだけど。
以前コトノハスレでも誰かが書いてたけどスルーされてたみたいで…


14 :名無しさん 07/12/16 12:15 ID:6EjaK-Embt (・∀・)イイ!! (-1)
>>13
そんな機能があったんだ、知らなかったよ
その機能だと複数の通帳をまとめられるの?


15 :名無しさん 07/12/16 12:30 ID:PR0ErFK_7Q (・∀・)イイ!! (0)
>>14
いや、1つの通帳内の履歴を纏められる。
普通の銀行で長期間通帳記入しなかったときに纏められてしまうようなアレ。
>モリタポの出し入れを激しく行なった結果、2ちゃんねる検索のページ表示や操作が遅くなっている場合、
>この操作によって対感速度が上がり、サクサクになるかもしれません。また、この操作にはしばらく時間がかかるかもしれません。
と注意書きがある。


16 :名無しさん 07/12/16 12:47 ID:6EjaK-Embt (・∀・)イイ!! (-1)
>>15
そうだよね、副アカまで纏められるのかと思った
それをやったら多数のアカを持ってれば森も★も集め放題になっちゃうね
解説ありがとう


17 :名無しさん 07/12/16 16:10 ID:Cr8_zCKveU (・∀・)イイ!! (1)
>>13
同じく残高をまとめようとしたら何度やってもエラーになります。
その内修正されるのかな?


18 :名無しさん 07/12/27 14:57 ID:V8elzv3kXK (・∀・)イイ!! (0)
う〜ん、設定でメールもらうかもらわないか選べないかな。
俺は通帳見れば分かるからメールいらない。
>>4さんのアイディアが良いな。


19 :名無しさん 07/12/28 22:43 ID:piee9K,37x (・∀・)イイ!! (1)
よっこらセックス


20 :名無しさん 07/12/29 09:35 ID:msFGfAGkIo (・∀・)イイ!! (1)
来ないように設定したはずなのに来るぜw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:22】「モリタポ振込みのお知らせ」
[設問] 今までアンケに答える度に、「モリタポ振込みのお知らせ」というメールが送られて来ましたが、
このメールが送られないようにするかどうかが選択可能になりました。

↓こちらの「モリタポ一般設定」です。
http://find.2ch.net/moritapo/user_upd.php

あなたはこの設定を変えますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 変える(メールいらない) 3: 変えない(メール受け取る)
[実施期間] 2007年12月28日 22時21分 〜 2007年12月28日 22時36分

13 :名無しさん 07/12/28 22:32 ID:61WAhEWn5y (・∀・)イイ!! (-3)
他人のフンドシで相撲をとるという言葉がふさわしいアンケだな


14 :名無しさん 07/12/28 22:32 ID:JdslhW.KlR (・∀・)イイ!! (0)
履歴だけならモリタポ通帳でも確認できるので、
メールはあまり必要ないんですよね。
さっそく無しに変更してきました。


15 :名無しさん 07/12/28 22:32 ID:Lh.6FvHmAb (・∀・)イイ!! (1)
当面は変えないでおくつもり
1日分とか1週間分とかまとめてメールしてくれる機能が欲しかったな


16 :名無しさん 07/12/28 22:32 ID:9hKzUovhoy (・∀・)イイ!! (0)
ところで関係ないかもしれんが、
chモリタポに変換すると通帳に支払IDが表示されるようになった。どういうことなのかな?


17 :名無しさん 07/12/28 22:36 ID:Cp7SELxi5l (・∀・)イイ!! (1)
このメールが来てるのを確認して、
黙々と消去していくのが幸せです・・・。

だけど確かにメインのアドレス使ってる人にはきついよねorz


18 :名無しさん 07/12/28 22:37 ID:_fLzYSlAtg (・∀・)イイ!! (1)
どこかで同じようなこと言ってる人がいたけど、
週末に今週1週間分とか、月末に今月1ヶ月分みたいに
まとめて送る設定が出来るようにして欲しい。


19 :名無しさん 07/12/28 22:40 ID:eDvjC6YNti (・∀・)イイ!! (1)
振り分けが上手くできなくてちょこちょこ削除してたから
いい情報おしえてくれてありがとう>アンケ主


20 :名無しさん 07/12/29 00:12 ID:pe5SjqqkYc (・∀・)イイ!! (0)
それは助かります。
でも「誰かからのモリタポ贈呈」も来なくなるの?
それは困ります。
ところで、
「モリタポ残高記録をまとめる」で「はい、実行します」にすると
>処理が完了しました。
>○○月分の処理中にエラーが発生しました。
になってしまうのですが・・・
どうしたらいいのでしょうか?


21 :名無しさん 07/12/29 01:04 ID:KHWRkCj0C4 (・∀・)イイ!! (0)
ギフトのメールはくるはずとコトノハスレに書いてあったが
実際の確認はまだ


22 :20 07/12/29 01:40 ID:pe5SjqqkYc (・∀・)イイ!! (0)
>>21 どうもありがとう。
20の質問もコトノハスレに書いてみました。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:64】モリタポあげるボタンで森をもらったことありますか
[設問] http://find.2ch.net/enq/result.php/19809
こちらの12です。
書込みしたら名無しさんから森タポをいただき、通帳画面をキャプる程嬉しかったので、お礼を兼ねてアンケさせてもらいます。


見知らぬ方からモリタポあげるボタンでモリタポをもらったことはありますか
もらったことのある方は、そのモリ数も教えて下さい。
(累計ではなく、一番多くもらった人からいくらもらったかでお願いします)

良ければ、もらったモリタポの使い道も聞かせてもらえると幸いです

[選択肢] 1: もらった事がない 2: 1〜100森もらった 3: 101〜500森もらった 4: 501〜1000森もらった 5: 1001〜5000森もらった 6: 5001〜10000森もらった 7: 10001森以上もらった
[実施期間] 2007年12月15日 22時13分 〜 2007年12月15日 22時32分

55 :名無しさん 07/12/17 22:02 ID:C69evIA194 (・∀・)イイ!! (0)
http://find.2ch.net/enq/result.php/19896/のようなアンケもある今日この頃。


56 :名無しさん 07/12/17 22:34 ID:sIi.6JxGQr (・∀・)イイ!! (-1)
>>55
>1回あぼーんされました(0.22%)。
(´・ω・`)


57 :名無しさん 07/12/18 00:51 ID:DR1aCNz,I0 (・∀・)イイ!! (2)
コメントからはもらったことないけど、モリタポ集め始めたばっかりのころに
どうしても見たい過去スレがある、ってクレクレスレに書いてたら
誰かが500森もくれてたことがあってびっくりしたよ…
もらえないか、運が良くて50森もらえるくらいだと思ってたから。
すごく優しさを感じた。
だから、自分が集まってきてからはほんとに小額だけどコメントとかであげてる。


58 :名無しさん 07/12/26 21:50 ID:.sEEMaHPST (・∀・)イイ!! (1)
さっき登録して一つ答えたばっかなので1モリタポです。
いろいろな人の書き込みを見ると、アンケートだけでモリタポを稼ぐのは
かなり時間が掛かるようですね。


59 :名無しさん 07/12/26 22:09 ID:2lieWglKqM (・∀・)イイ!! (0)
>>58
このサポート掲示板で交流するついでに答えてればそんなに苦じゃないよ
気づけば溜まってる(待ってると余計長く感じるんだよな・・・)
俺も最初は森を手に入れる為に張り付いてたけど、
今は掲示板の更新をチェックする為に張り付いてるw


60 :名無しさん 07/12/26 22:16 ID:1DmuEkOPLa (・∀・)イイ!! (0)
もらったこと無いなぁ。


61 :名無しさん 07/12/27 00:14 ID:,tQQopd1pj (・∀・)イイ!! (1)
アンケートで増やしたポイントで株を買って
どんどんポイントを増やしていく、これが楽しいと思うんだけどな
最近は森クレとかってスレが結構立ってて「ああ、時代だな・・・」と思う


62 :名無しさん 07/12/27 01:28 ID:z8LauqIyEV (・∀・)イイ!! (1)
もらったことない
きっと迷信なんだよ…


63 :名無しさん 07/12/27 02:01 ID:Y8yP,d0W6b (・∀・)イイ!! (0)
なんか、哀れみを装って森を貰おうスレになりつつあるなw


64 :名無しさん 07/12/28 02:58 ID:0Sp0KUGg-p (・∀・)イイ!! (0)
二回もらったことがある。
一回は書き込みに対してで、もう一回はアンケに対して。
それがすっごいうれしくて、それ以来自分のアンケのGJな書きこみやコメントによく配ってる。
最小の20森だけどねw


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:28】頻度高杉
[設問] こっそりアンケートで、へぇ/だめぽをした際に「頻度高杉」って言われたことがある?

[選択肢] 1: モリタポ高杉 2: そもそもへぇ/だめぽしない。 3: ない。 4: ある。あまり気にしない 5: ある。ちょっと不便を感じる 6: ある。すげーうざい。やめてほしい 7: その他 8: 評価システム自体がだめぽ*
[実施期間] 2007年6月14日 16時59分 〜 2007年6月14日 17時24分

19 :名無しさん 07/07/07 14:51 ID:2sXS0QrVo, (・∀・)イイ!! (1)
だめぽした後に、他のレスにへぇをしようとして頻度高過ぎがでることがなんどか
五分待って改めて押したりしてる
どれだけ待てばいいかわらかないから五分だけど、目安はないのかな


20 :名無しさん 07/07/07 15:31 ID:Xya.QvfmbU (・∀・)イイ!! (2)
>>10
>>一度しか押してないのに2〜3ポイント入っちゃう時があるのが直ってないでしょ
同じ経験あります。多分、アンケがたった直後とかで利用者が殺到して、
違う人がたまたま同じタイミングでへぇ/だめぽ押したんじゃないかな?


21 :名無しさん 07/07/07 16:07 ID:sdVdKSsuQ. (・∀・)イイ!! (4)
>>10 >>20
これは単に「表示に反映されるまでに時間がかかる」というシステム上の問題です。
評価1と表示されていても実際の評価はそれと異なっている事が多々あり
自分が評価ボタンを押して評価が変わった、例えば押して1→5になった場合は
数分前から数時間前にその書き込みの評価は4になっていた、ということです。

ちなみに自分が押した直後に評価が1→5になっても、例えばIE使用者の場合
インターネット一時ファイル(クッキーやコンテンツ)を削除してから
もう一度そのページを表示すると、表示は再び評価1に戻ってたりします^^;
(データ上はちゃんと評価5になっている)

長文になってしまって申し訳ないですが、一助となれば幸いです。


22 :名無しさん 07/07/07 17:47 ID:M10eDn_iDH (・∀・)イイ!! (5)
理屈はムズ過ぎてよう分らんけど、もう3時間くらい
“頻度高杉”が出るよ〜〜〜〜〜


23 :名無しさん 07/12/27 19:01 ID:pJOFQ8GG4N (・∀・)イイ!! (-4)
にゃにゃしにゃん◆oqOD7F8SaUの評価が低すぎてワロタ


24 :名無しさん 07/12/27 19:15 ID:pJOFQ8GG4N (・∀・)イイ!! (0)
To.運営さん
この前アカウント作ったばっかりで、
何秒待てばいいのかいろいろ試してるうちに何回もクリックしてしまいました…
そのせいか一日経っても「頻度高杉」エラーが解除されません。
もしかして押せば押すほど待機時間が累乗される仕組みですか?
それとも単なる不具合ですか?
不具合ならどうすればよいでしょうか?
あれからコメントを評価できなくて困っています。


25 :名無しさん 07/12/27 19:31 ID:5uMwW.0Z,J (・∀・)イイ!! (0)
作って日が浅いと一定数以上評価できないみたいだよ。
俺も最初の頃は1日以上待たされることもあった。
評価ばかりせず、書き込みもしてればそのうち間隔も縮まってくる


26 :名無しさん 07/12/27 20:18 ID:pJOFQ8GG4N (・∀・)イイ!! (0)
>>25
なるほど。ありがとうございます。
しばらく様子見てみます。
そういう細かい仕様もきちんと運営さんには説明して欲しいです。


27 :名無しさん 07/12/27 23:42 ID:POuXdAcAoz (・∀・)イイ!! (-4)
アンケ主馬鹿杉


28 :名無しさん 08/12/13 23:15 ID:Q,03OV5tTo (・∀・)イイ!! (-1)
頻度高杉(29865) とかの数字の意味は何なんだろう?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:17】CSRFの実証コードを踏んでしまった方へ (20モリタポ返却)
[設問] CSRFの実証コードを踏んでしまった方に20モリタポを返却させていただきます。
CSRFの実証コードを踏んでいない場合には、右上の無視を選択いただけると幸いで御座います。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

[選択肢] 1: モリタポ払い戻し
[実施期間] 2007年3月5日 23時42分 〜 2007年3月5日 23時52分

8 :◆WxT8NzGEUs 07/03/06 01:02 ID:cbadcf1d4b (・∀・)イイ!! (3)
私も踏んで、ブラジル宛に通報メールを送らせて頂きました。
モリタポの補償をお願い致します。


9 :名無しさん 07/03/06 13:58 ID:21c13ed0db (・∀・)イイ!! (5)
>>5
おまいは俺だ・・・(´・ω・`)


10 :名無しさん 07/03/06 20:02 ID:e40a1f264d (・∀・)イイ!! (2)
>>5仲間いるし(´・ω・`)
ただこれ、どこに通報やらしていいのかすらわからないようになってるし(´;ω;`)
20モリタポ以上にやる気ごっそり持って逝かれた


11 :9 07/03/08 16:10 ID:c100ded3c5 (・∀・)イイ!! (1)
ちゃんと返還されましたね。良かった


12 :名無しさん 07/03/08 16:18 ID:9cb2257d60 (・∀・)イイ!! (0)
CSRFの実証コードって何?


13 :名無しさん 07/12/27 18:55 ID:pJOFQ8GG4N (・∀・)イイ!! (0)
なんぞこれ


14 :名無しさん 07/12/27 20:03 ID:,fCYF7H2gB (・∀・)イイ!! (2)
Cross-Site Request Forgeriesの略。
Webアプリケーションの「投稿」や「削除」、「購入」、「退会」「メッセージ送信」など、
永続的な影響を与えるコマンドを実行する URL へ誘導し、
意図しないコマンドを実行させる攻撃。


15 :名無しさん 07/12/27 22:36 ID:xZgjy8GzbQ (・∀・)イイ!! (0)
つまりワンクリ詐欺のようなものと理解していいのかな?


16 :名無しさん 07/12/27 23:39 ID:POuXdAcAoz (・∀・)イイ!! (0)
歯磨き粉は精子。


17 :名無しさん 08/01/02 20:30 ID:F.uAErslek (・∀・)イイ!! (0)
>>15
踏んだ人にかまかけるのがワンクリ詐欺
大抵の場合は踏んだ時点で害はないような

これの場合は踏んだらすぐ処理されるので踏んだあとから防御できない場合が多そう


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(67人)を見る]

1 225487194117140149 150 151 152 153168183 < >