運営カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 4 5 6 730537699122145168183 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:121536.ジャップ様はくじけない!(54人) 2:121336.50人アンケしか立てないアンケ主はヘタレ(50人) 3:121323.任意(50人) 4:121286.100森の使い道(200人) 5:121098.コソアンの不具合(454人) 6:206.こっそりアンケートシステム(60人) 7:121180.アンケ一覧(345人) 8:1701.NGワードの理想的仕様調査(1,000人) 9:1376.上限調査(10モリタポですよ)(2,000人) 10:121083.Chromeでコソアンに回答できない(200人) 11:121089.日本七奇橋(200人) 12:120923.人口調査:報告(638人) 13:120995.またアイツか!(200人) 14:120922.人口調査:配当(126人) 15:120954.秋分の日に偲びたいアンケ主(200人) 16:120947.老害(476人) 17:120798.人口調査(607人) 18:242.どこで?(262人) 19:391.削除人さん人気ランキング(674人) 20:750.モリタポってさぁ・・・・・どうよ(3,254人) 21:120811.アンケ不満(200人) 22:120794.テスト(5人) 23:120742.還暦祝い(200人) 24:120736.無理(50人) 25:120725.アンケ数(200人) 26:120691.特別支援(50人) 27:120685.アンケ(200人) 28:120641.コソアン(200人) 29:120668.コソアン(200人) 30:120634.アンケートット(329人) 31:66563.書き込み禁止となっているアンケート用のアンケート(5,000人) 32:119907.コソアンチェッカー利用率調査(200人) 33:119385.生誕42周年記念問題(配当)(74人) 34:119381.生誕42周年記念問題(200人) 35:119060.尿意アンケ再開時期予想(配当)(14人) 36:118767.尿意アンケ再開時期予想(50人) 37:118268.大喜利アンケ(502人) 38:118012.実験(23人) 39:117903.コソアン大魔王降臨!(430人) 40:117890.モリタポギフトが贈れない(200人)

1 2 3 4 5 6 730537699122145168183 < >

【1:5】ジャップ様はくじけない!
[設問] 能登の大地震と津波
羽田空港の航空機事故
小倉駅前の大火災
コソアンの鯖落ち

新年から厄災に見舞われ続きの日本ですが
くじけず1年を無事に生きましょう。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2024年1月4日 16時14分 〜 2024年1月4日 17時14分

2 :名無しさん 24/01/04 16:18 ID:Cc.khJcBz- (・∀・)イイ!! (0)
10モリありがとう


3 :名無しさん 24/01/04 16:33 ID:Gkaks87_7i (・∀・)イイ!! (0)
きょーゎ ぉれの バースディス 
10モリタポス ありがとぅーござぃます!


4 :名無しさん 24/01/04 16:49 ID:UXS0nG26.t (・∀・)イイ!! (0)
運営の仕事が遅い


5 :名無しさん 24/01/04 16:53 ID:2d-KCO5KKR (・∀・)イイ!! (0)
関係無いけど...、今日、スキンヘッドにしてきました(;^_^A


[アンケートの結果(54人)を見る]

【2:4】50人アンケしか立てないアンケ主はヘタレ
[設問] この回答したのはオマエか!

[選択肢] 1: はいw 2: 任意
[実施期間] 2023年12月6日 22時13分 〜 2023年12月6日 23時13分

2 :名無しさん 23/12/06 22:32 ID:UsL0bwqkPT (・∀・)イイ!! (0)
もう半分回答してるよ、凄いね!


3 :名無しさん 23/12/06 22:43 ID:8S,.Tk8SJR (・∀・)イイ!! (0)
>>2
私をヘタレ呼ばわりしたのはオマエだな!


4 :名無しさん 23/12/06 23:07 ID:SoqZZqi8Bk (・∀・)イイ!! (0)
でも、500人とかのアンケ立てると文句言う奴もいるんだよなぁ


[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:7】任意
[設問] 任意欄に回答入力して
歪んだ数字も入力して
送信しようとしたときに
歪んだ数字を全角で
入力したことに気付いて
アチャーってなること
よくあるよね。
あわてて歪んだ数字を
半角数字で入力し直して
手間になる。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2023年12月3日 1時21分 〜 2023年12月3日 3時21分

2 :名無しさん 23/12/03 01:35 ID:y814FFWMw8 (・∀・)イイ!! (0)
そだねー
Num Lockがなぜか勝手にオンオフされることがある


3 :名無しさん 23/12/03 02:43 ID:.d2a3IM-36 (・∀・)イイ!! (1)
CAPTCHA入力しようとした時に自動的にIMEオフにする仕組みをwebページに組み込むことは、技術的には難しくないし、そうしているサイトもあるけど、
そうしちゃうと、脳内で無意識に覚えてるIMEの状態と勝手に食い違うようになるので、
それはそれで使いにくくなる

つか、こういう問題点を認識しているのであれば、無駄に任意欄を使おうとせず、選ぶだけですむ選択肢をいくつか用しておこう、とは思わんかね?


4 :名無しさん 23/12/03 02:57 ID:I2ScELf-zV (・∀・)イイ!! (0)
ダブルクリックして変換でええやろ


5 :名無しさん 23/12/03 03:13 ID:iBrXFjdPnS (・∀・)イイ!! (0)
IME から設定しとかないと論文書くときに不便だろ


6 :名無しさん 23/12/03 06:58 ID:wvcstpJvkW (・∀・)イイ!! (0)
自分の場合は元々、算用数字を入力する際には全て半角にする習慣がある。
全角の日本語の文中でも、算用数字を用いる場合はそこだけ半角にする。
当然、コソアンの歪んだ数字も、半角で入力する。
この全角⇔半角の切り替えは、指が自動的に動いて実行されている。
歪んだ数字自体を間違えて入力することは稀にはあるが、
この欄に全角で入力したことは多分ない。

普通に働いていて、仕事中にパソコンやスマホで文章を書くことがあれば、
このような習慣は自然に身につくと思うのだが、>>1にはそんな習慣は無いのだろうか。
また、もし、文章を書くことが全く無い仕事であっても、
>>1のような陰謀論者は、自分の意見を文章で書く機会も多いのではないか。
歴史関係の陰謀論者は、普通、年号や死者数などは半角数字で書くのではないか。

数字を入力する際に、半角に切り替える習慣がないこと自体、
>>1が、陰謀論者としてすら、ろくな文章を書いていないことの現れなのではないか。


7 :名無しさん 23/12/04 18:48 ID:gE2Wp.9sd_ (・∀・)イイ!! (0)
歪んだ英数字が苦手
最近もIとJの判別ができなくて頭が痛くなった


[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:8】100森の使い道
[設問] #121281 ゲーム サンタクロース出動できました!

上記の#121281は、昨夜の午前1時3分から開始されたアンケで、
#121276に回答した500名全員に、100森ずつ配布するものでした。
私も今朝頂きました。有難うございます。

で、こんな大盤振る舞いが実施されたのですから、
当然、貯まった森を使ってアンケを立てる人も出ることでしょう。
なので今日は、普段あまりアンケを立てていない人がアンケ主になったりして、
アンケの本数も、少し多くなるかも知れないなと思ったんです。

しかし実際には、今日はまだ、#121281以外のアンケは3本しか立っていません。

#121282 学問 草むしり検定 (またお前かさん) 今日 1時3分
#121283 娯楽 集団的懲罰 (厨二病アンケ主さん) 今日 4時57分
#121285 学問 11月25日の「日最大瞬間風速」第1位予想 (私) 今日 19時26分
http://find.moritapo.jp/enq/result_index.php?PERIOD=1&SK=code&SC=ASC

私を含めてしまうのは恐縮ですが、
いずれも、アンケをよく立てている人ばかりです。

勿論、モリタポの使い道は自由ですし、
Amazonギフト券等の景品のために貯めているという方も、
いらっしゃることでしょう。

しかしですね、皆さん。
せっかく、労せずして天から100森降ってきたんですから、
たまには、アンケを立ててみるのも、面白いかも知れませんよ?


あなたは、この100森を、何に使いますか?
複数の使い道を予定している方は、
最も使用額が多くなりそうなものをお答え下さい。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: その100森を貰っていない 3: わからない・未定 4: コソアンでアンケ立て等に使う 5: Amazonギフト券のために貯める 6: ニコ動プレミアムチケットのために貯める 7: OTOTOYで使う 8: 特に目的はないが使わず貯める 9: もりたぽ 10: その他
[実施期間] 2023年11月24日 20時11分 〜 2023年11月25日 4時7分

2 :名無しさん 23/11/24 20:20 ID:uS_QQjLSw2 (・∀・)イイ!! (2)
アンケ立てる!


3 :名無しさん 23/11/24 20:28 ID:RjTEEOLCDy (・∀・)イイ!! (1)
当初の計画通り、予定のアンケを淡々と立てるよ。
「もらった! すぐ使わなきゃ」とは考えない


4 :名無しさん 23/11/24 20:47 ID:VQl2L8yFYh (・∀・)イイ!! (3)
たぶんモリタポギフトに使うと思う
ときどきお礼を言いたくなったコメに贈ることがあるので
もちろんアンケ立てる可能性もあるけど急にネタは思いつかない


5 :名無しさん 23/11/25 00:07 ID:riPf24BmVS (・∀・)イイ!! (1)
マジかよ回答してないよ


6 :名無しさん 23/11/25 04:07 ID:1WCbx4C80i (・∀・)イイ!! (1)
OTOTOYで曲買うよ


7 :名無しさん 23/11/27 01:47 ID:y58ZEV6rSj (・∀・)イイ!! (2)
一人ひとりが年に1回でいいからアンケを立てれば
ほぼ毎日いつ来てもアンケートが実施されている状態になるのにな
実際は週末に集中するかもしれないけど
積極的に立てる人が数人しかいないと経済的な負担や内容の偏りなど
どうしても限界がある


8 :名無しさん 23/12/02 15:37 ID:GJfBEzJuIG (・∀・)イイ!! (1)
えっ
モリギフもらってたありがとう
アンケのネタ考える考える


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:15】コソアンの不具合
[設問] 最近、「コソアンに答えられない・コメント書けない」などの不具合がある方は参考にしてください→121083/18
(今のところ問題がない方もあらかじめ把握しておくと将来何かのヒントになるかもしれません)

PS.当方は「21モリ設定(116852)」や「人口調査(120798)」等をやってた、「元サーバエンジニア」です。
このままだと、「理屈はよくわからないけど、なんか〇〇したらうまくいった」みたいな中途半端な話(Bad Know-How)が拡散してしまうんじゃないか? と危惧し、声を出してみようかな、と。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2023年10月20日 18時13分 〜 2023年11月19日 18時13分

6 :名無しさん 23/10/20 23:32 ID:orFymxB_AT (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう
スマホからだと回答できないです
どっちにしろ画面見にくくてPCからしか基本やらないけど


7 :名無しさん 23/10/20 23:42 ID:NaZkaIXO_L (・∀・)イイ!! (0)
HTTPSでアクセスしてもbaseタグでHTTPのURL指定してるからだよ
コソアンのHTMLの問題


8 :名無しさん 23/10/21 01:36 ID:R.z8l1ptep (・∀・)イイ!! (1)
解明ありがとうございます、そういうことが起こっているんですね。
http:のままの零細企業のサイトなどでも警告が出るようになったりとか、
ウェブのセキュリティはしっかりさせていく流れなのでしょうね。

本アンケの危惧はその通りなのですが、
それでもユーザーがバッドノウハウを行い続けてしまうのは
第一義的にはサービス提供者の早急な対応やアナウンスがないからなのでして、
バッドノウハウの拡散を防ぐためには一旦サービスを止める
(今回の場合コソアンを止めてメンテナンス中にする)しかない気がします。


9 :名無しさん 23/10/21 15:40 ID:3GLRqBK1wX (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございます
万一の時の避難所ってあるんでしょうか?


10 :名無しさん 23/10/21 16:56 ID:bQKQ1MIVdZ (・∀・)イイ!! (0)
>>9
例えば、5chのコソアンスレとか。

【コソアソ】コッソリアソケート【172モリタポ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1675585553/


11 :名無しさん 23/10/21 20:56 ID:vJksYHfBhM (・∀・)イイ!! (0)
121083/22


12 :名無しさん 23/10/22 09:51 ID:Bs78Z39V81 (・∀・)イイ!! (0)
今のところhttpのページからアクセスしてるけど(してるから?)問題ない。
そのうち強制的にhttps化が進行しちゃうのかなあ。そしてhttpのままの古いサイトは徐々に排除されてくなんて流れになるのだろうか…


13 :名無しさん 23/10/22 10:50 ID:1jktS-5,01 (・∀・)イイ!! (1)
>>10
ありがとうございます
この板はスクリプト荒らしに遭ってないんですね
ブクマします!


14 :名無しさん 23/11/14 18:01 ID:Z8cUllRMVd (・∀・)イイ!! (0)
Windows11
chrome 120.0.6099.18 は 回答ボタン押したらなんかエラーでた
Firefox 120.0b9 で書き込めたのでなんとかなったぜよ


15 :名無しさん 23/11/19 02:07 ID:BX8t5xSf3. (・∀・)イイ!! (0)
Google Chromeだと正常に見れないが
Microsoft Edgeだと正常に見れる


[アンケートの結果(454人)を見る]

【6:5】こっそりアンケートシステム
[設問] おまいさんがた、飽きますたか?

[選択肢] 1: あぁ、飽きたよ。 2: いゃ、そんなことないさ。 3: いろいろ試したいんだけど、時間が無くて。 4: 機能が足りなくて使えないんだよね。 5: そもそもあんまり聞きたいことないし。 6: 人数が少ないから面白くないのだ。 7: ゴールデンウィークで遊び狂ってますた。 8: ゴールデンウィークで惚けてますた。 9: その他
[実施期間] 2004年5月5日 23時37分 〜 2004年5月7日 22時55分

2 :名無しさん 05/04/09 17:51 ID:b1061a8420 (・∀・)イイ!! (-19)
http://www.geocities.jp/sotec2ch/


3 :名無しさん 05/05/06 16:04 ID:128f16ef21 (・∀・)イイ!! (11)
最近2chを見てもときめかない


4 :test ★ 05/06/22 01:39 ID:af4b92436d (・∀・)イイ!! (0)
test


5 :名無しさん 23/11/11 14:12 ID:pKSHzRCegh (・∀・)イイ!! (0)
nakunare


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(60人)を見る]

【7:4】アンケ一覧
[設問] コソアンのページ上部にあるメニューの「見る」から、アンケートの一覧リストを見ることができるのは、もちろんご存じですよね?

いや、誰でも(何ならログインしていなくても)使えるごく基本的な機能だし当然誰でも知ってる常識だと思ってたんだけど、なんか知らない人がいる可能性を思わせるコメントを見かけたもので。

[選択肢] 1: 当然知ってる 2: 知らなかった 3: 自分の環境では使えない 4: 裏技wなんだから広めるなよ 5: しらんがな 6: モリタポ
[実施期間] 2023年11月4日 18時38分 〜 2023年11月6日 18時38分

2 :名無しさん 23/11/04 19:13 ID:UdUxUGqeV4 (・∀・)イイ!! (0)
「見る」
http://find.moritapo.jp/enq/result_index.php

これの存在自体は大体誰でも知っているだろう。
しかし、#121173のような回答人数予想アンケも、
回答前に、上記のページ等で現時点での回答人数や終了時刻等を確認できることや、
終了時刻辺りにちょうど暇な人であれば、終了直前に、
的中可能性の高い選択肢を狙って回答できるということには、
案外気付いていない人もいるのかも知れない。


3 :名無しさん 23/11/04 20:00 ID:uJVwdOmc0T (・∀・)イイ!! (0)
それ自分のコメントですw


4 :名無しさん 23/11/04 23:51 ID:5cP,F3bndg (・∀・)イイ!! (0)
しばらく見られなかった時はどんなアンケがあったのかとかチェックしてる


[アンケートの結果(345人)を見る]

【8:23】NGワードの理想的仕様調査
[設問] こっそりアンケートの設問に設定できるNGワードについてです。どんな動作がよいか考えてご回答ください。

現在はNGワードと「完全に」一致した回答だけが引っかかり、部分的に一致したものはそのままスルーする仕組になっています。これを部分一致でも引っかかるようにするかどうか悩んでいます。

たとえば単純な例では「ぬるぽ」「めるぽ」を引っかけようとすると「るぽ」をNGワードとして登録すておけばいいわけですが、そうすると、「〜するぽ。」などのまともだと思われる回答も無視扱いになってしまうのです。

選択肢に専門的な用語も入ってますが、分からない場合は分かる範囲で考えて答えていただけると助かります。

[選択肢] 1: 今のまま完全一致 2: リテラルな(文字そのままの)部分一致 3: 正規表現を含む部分一致 4: 任意 5: NGワード廃止せよ!* 6: 慧音に無かった事にしてもらう*
[実施期間] 2005年4月11日 2時31分 〜 2005年4月12日 0時6分

14 :名無しさん 05/04/11 23:13 ID:aee9e82e19 (・∀・)イイ!! (6)
>>13 悪意というよりは恣意的制御だな。


15 :nt◆gGUeuV1EGw 05/04/12 00:23 ID:f130f27502 (・∀・)イイ!! (0)
ベイズは、学習用のサンプルをそのアンケートに限るとすれば少なすぎるし、
アンケートシステム内グローバルにすると偏った学習をした場合にアンケート
の信頼性が損なわれるんで、難しいですね。


16 :名無しさん 05/04/12 00:55 ID:9c541cb646 (・∀・)イイ!! (-4)
>>11
>つか、「ぬるぽ」が一位であってもそんなのは質問者側が無視すればいいだけの話だと思う。
最小額の1モリタポでも10ぬるぽ集まれば1円なので割と馬鹿になりません。
geocites.jp/sotec2chのような定番spamも、選択肢に挙がるまで連投されるとこれまた馬鹿になりません。


17 :名無しさん 05/04/12 23:14 ID:36eb3999f0 (・∀・)イイ!! (3)
>>7
>アンケート終了後にNGワードを強制的に公開
まさにシステムの穴を埋める素晴らしい案だと思う

>>16
>geocites.jp/sotec2chのような定番spam
そんなん知らん


18 :名無しさん 05/04/13 10:42 ID:d09c6351e8 (・∀・)イイ!! (3)
NGワード公開ってのには賛成だが

複数アカウントを持てる
回答者のほとんどが2ちゃんねらー
男性の割合がかなり高い

というアンケートに正確性・公平性を求めるのは間違ってると思う。


19 :名無しさん 05/04/13 22:01 ID:ec38ff6fb7 (・∀・)イイ!! (3)
「慧音に無かった事にしてもらう」とか明らかに多重だしな。


20 :名無しさん 05/04/14 00:14 ID:ea67c22b33 (・∀・)イイ!! (2)
アンケを無視する場合もいちいち番号入れて認証しないとなくなったのは改悪だな。面倒。


21 :nt◆gGUeuV1EGw 05/04/14 19:09 ID:450e8bc892 (・∀・)イイ!! (4)
>>20
以前は無視するとページが遷移してしまうため、複数のアンケートに上から
答えていった場合、途中に無視アンケートがあってもうかつにクリックでき
なかったんですが、今の仕様だと途中でもチェックできるから便利だと考え
たんですよ。うーむ。どっちがいいんだろうか。


22 :名無しさん 05/04/15 02:40 ID:b7e3733c29 (・∀・)イイ!! (4)
前の方式も残しながら現行のチェックボックスも、ってのは無理なん?
無視だけしたいときは以前のようにリンクをクリック。
設問回答+無視したいときはチェックボックス。


23 :名無しさん 23/11/04 20:34 ID:dduVZE5tcv (・∀・)イイ!! (0)
ぬるぽ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:29】上限調査(10モリタポですよ)
[設問] こっそりアンケートの「回答者にあげるモリタポ」は今20が上限ですが、もうちょっと上げても面白いかなーと思ってます。なので、ちょうど良いと思える下限と上限を
10-100
のような形式で入力してください。制限なしが良いと思える場合は
10-
のような感じでお願いします。

[選択肢] 1: 任意 2: 10-* 3: 10-50* 4: 10-30* 5: 1-20* 6: 1-* 7: 1-50* 8: -25* 9: 10-100* 10: 1-100* 11: 知らぬわ仏* 12: 1-30* 13: <<中国>>* 14: 1-1000* 15: 10-1000* 16: 10-500* 17: 5-50* 18: ぬるぽ* 19: http://www.geocities.jp/sotec2ch/* 20: 2-40* 21: 5-100* 22: 5-*
[実施期間] 2005年3月7日 16時48分 〜 2005年3月12日 1時19分

20 :17 05/03/08 19:24 ID:705d74af69 (・∀・)イイ!! (2)
>>19
回答者全員にあげると言う意味だけど。
私の作ったアンケートに運良く出会えば
無条件で1000モリタポをプレゼントってなかんじ。


21 :◆iuSlEcAW9Y 05/03/09 00:11 ID:2573081722 (・∀・)イイ!! (1)
もしかして、このアンケートは編集画面での回答者にあげるモリタポのコンボボックスの
参考数値を探してアンケを実施しているのでしょうか?

もしそうならば、今まで+αで、
1-10,15,20,25,30,35,40,45,50,75,100,200,500,750,1000といった感じで・・・
50以上のモリタポ配布については、細かく(例えば68モリタポ)設定する香具師は
少ないと思われます。

また、非公開アンケートの場合は今までどおりの20固定が(・∀・)イイ!!
(実施したことは無いけど・・・w)


>>20
宝くじ企画の部分に反応してしまった。スマソ勘違いで・・・
~~~~~~~~~~


22 :名無しさん 05/03/10 00:09 ID:7fbd4f6bc5 (・∀・)イイ!! (5)
アンケートの回答リストを、回答する人ごとにランダムに並び替える機能を実装してくれよう。
これだけで、とりあえず1番目に回答するって人がいるデメリットをかなり軽減できる。


23 :名無しさん 05/03/10 18:12 ID:3a00227a20 (・∀・)イイ!! (4)
下限を考えないで10-からの投票をした人は
そのモリタポがどこから出るのか考えてない人なんではないかな


24 :名無しさん 05/03/11 10:55 ID:7336a959b9 (・∀・)イイ!! (0)
>>23
アンケ作ったことも無いようなバカはみんなそんな発想なんだろ。


25 :名無しさん 05/03/11 21:44 ID:fb319ab286 (・∀・)イイ!! (1)
>>21
>もしかして、このアンケートは編集画面での回答者にあげるモリタポのコンボボックスの
>参考数値を探してアンケを実施しているのでしょうか?
言っている意味がわからん


26 :名無しさん 05/03/11 21:47 ID:a648eaa89c (・∀・)イイ!! (1)
>>23
すまん
とりあえず意味が分からんかった
10-のうちの一票を1-に変えておいてくれ


27 :名無しさん 05/03/12 11:38 ID:51cb68e7da (・∀・)イイ!! (1)
>>22
それだと例えば
1、男_20代
2、男_30代
3、男_40代
4、女_20代
5、女_30代
6、女_40代
みたいな回答がすごく見づらくなるんだよな。
それは設問者の判断に任せるしかないか。

あと俺も1-のつもりで10-に投票してしまった。スマソ。


28 :名無しさん 05/04/11 13:29 ID:aee9e82e19 (・∀・)イイ!! (1)
>>22 希望かなったね。


29 :名無しさん 23/10/30 21:00 ID:D0xpE6,ekd (・∀・)イイ!! (0)
ぬるぽ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:23】Chromeでコソアンに回答できない
[設問] > 233 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/10/13(金) 20:56:37.79
> スマホ版のChromeだと
> 送信しようとしている情報は保護されません
> このフォームは安全ではない接続を使用して送信されているため、情報が他人に読み取られる可能性があります。
> とでてアンケに回答出来なくなった…
> さてどないしよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1675585553/233n-

> 13 :名無しさん 23/10/15 16:42 ID:Umu09ii1mv (・∀・)イイ!! (1)
 〔中略〕
> ここで聞くことじゃないので申し訳ないのですが
> パソコンのChromeでモリタポも書き込みもセキュリティ関係で
> 10月13日以降は安全な接続じゃないと出て出来なくなりました
> 今のこの書き込みはFirefoxです
> 回避方法はあるでしょうか
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/121079/13

上記のように、GoogleChromeの最近のバージョンを使用している方で、
コソアンのアンケに回答できなくなっている事例があるようです。

回避方法などをご存知の方がいらっしゃいましたら、
アンケスレ(121083)や任意欄に書き込んであげて下さい。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな 3: 任意
[実施期間] 2023年10月15日 18時21分 〜 2023年10月16日 0時34分

14 :名無しさん 23/10/17 11:23 ID:nVMYQvQjxx (・∀・)イイ!! (1)
Androidスマホだけど数週間くらい前に回答できなくなり一時的に火狐を使ってたけど暫くしたら(アップデートしたら?)エラーはでなくなりました
参考までに
アプリケーションのバージョン
Chrome 117.0.5938.153
オペレーティングシステム
Android 11; SO-01M Build/55.2.D.3.22
アドガ(広告ブロック)入れてます


15 :名無しさん 23/10/17 11:28 ID:nVMYQvQjxx (・∀・)イイ!! (1)
数週間前じゃなくて一週間くらい前でした
14日にはChromeの復帰を確認してます


16 :名無しさん 23/10/17 15:05 ID:WDeWHAL1v4 (・∀・)イイ!! (1)
>>14
俺はublock


17 :名無しさん 23/10/18 11:22 ID:RuqTFvMpJu (・∀・)イイ!! (2)
色々参考になりますありがとうございます
今見るとChromeは最新バージョン: 118.0.5993.89(Official Build) (64 ビット)なのですが、
今答えられるアンケがないため
とりあえず書き込み欄に文章を入れようとすると、
まず
「このフォームは安全ではないためオフにします」がでて
それを無視して書き込み、「書き込む」ボタンを押すと
今度はコソアンの「なにか足りませんね。」ページに移換します

今のところFirefoxで答えられるのでFirefoxをコソアン用にしたいと思います
ありがとうございました!


18 :名無しさん 23/10/19 06:29 ID:FrNDnc8Icq (・∀・)イイ!! (6)
こちらの環境でも問題の再現ができ、調べることができました。

想像していた通り、そして他の方も触れられているように、コソアンのコンテンツで「HTTPSとHTTPが混在している」ことが原因のようです。「こういうページに対してセキュリティを強化する」ことは以前からChromeで予告されていたし、じわじわ進んでいましたが、現在のバージョンでコソアンにとっては致命的なまでに厳しくなったようですね。

根本的にはブラジル側で全コンテンツをHTTPSに変えることが望ましいのですが、ユーザ側でできる対処としては、ブラウザの設定を「ゆるく(セキュリティ的に甘く・危険に)」変更するしかないかもしれません。
参考:https://experienceleague.adobe.com/docs/target/using/experiences/vec/troubleshoot-composer/mixed-content.html?lang=ja
なお、今この瞬間は「Firefoxの方がせセキュリティが甘いから、使える」かもしれませんが、この「HTTPS/
HTTPの混在したコンテンツを制限しよう」という動きはWeb業界全体での潮流なので、Chrome以外のブラウザでもその内忘れた頃に問題が起こるかもしれません。ブラジルにはこの機会に対応をお願いしたいところです。


19 :名無しさん 23/10/19 11:12 ID:,Qgix7Tp0r (・∀・)イイ!! (2)
>>18
参考になります
ありがとお( ^ω^)


20 :名無しさん 23/10/19 11:27 ID:niZBo7uMnY (・∀・)イイ!! (2)
>>18
なるほどありがとうございます
そのうちFirefoxでもダメになりそうですね
ブラジルさん側が対処してくださることを望みます
月曜に回答できなくなって5chとかにコソアンの避難所スレがないか
スレ検索したのですがなくて
この分だとさよならもなくいきなり参加できないとかになるのかなと思いました
コソアン人口も少ないのでどうなるでしょうね


21 :名無しさん 23/10/19 12:28 ID:Xqt_HoZXDR (・∀・)イイ!! (0)
>>20
> 5chとかにコソアンの避難所スレがないか
> スレ検索したのですがなくて

現行の5chコソアンスレは下記です。ネットサービス板にあります。

【コソアソ】コッソリアソケート【172モリタポ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1675585553/

数年前、5ch全体で、
《スレタイに「コ」「リ」「ア」「ン」の全ての文字が含まれているスレは即死する》
という仕様が導入されたことがあります(現在も継続中かどうかは不明)。
で、「コッソリアンケート」は、この条件に該当してしまうため、
対策として「ン」が「ソ」に変更されています。

「コソアソ」等で検索すると発見できます。
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B3%E3%82%BD%E3%82%A2%E3%82%BD


22 :名無しさん 23/10/20 09:55 ID:0Zaq0yzOjP (・∀・)イイ!! (0)
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1451806101/l50

※検索では見つけることの非常に困難なバージョン


23 :名無しさん 23/10/20 11:43 ID:0Zaq0yzOjP (・∀・)イイ!! (0)
適当に移動してると唐突にhttpsに飛んだりするな


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2 3 4 5 6 730537699122145168183 < >