音楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2183443 44 45 46 47557187103119123 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:86407.Music Videos - 2/8 (100人) 2:85923.Kasabian(250人) 3:86393.Wiezer(250人) 4:86323.ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート(1,000人) 5:86284.LoveSong探して(1,000人) 6:86251.カラオケ(400人) 7:86126.My Grandfather's Clock(242人) 8:85877.60's - 5(96人) 9:85614.60's - 4(116人) 10:85739.あなたの町のスピーカーから(1,465人) 11:85613.60's - 3(109人) 12:82937.Sarah Brightman Live(191人) 13:85612.60's - 2(102人) 14:85720.(200人) 15:85611.60's - 1(95人) 16:85417.Lenny Kravitz(300人) 17:85416.Billy Joel(300人) 18:85486.Eric Clapton エリック・クラプトン(200人) 19:85332.どんなジャンルでも良いので(495人) 20:85321.覚えてますか?(300人) 21:85238.新年も上品にケツを貸したい演歌歌手は?(1,000人) 22:85187.何となく年の瀬に(300人) 23:85154.sekainoowari(200人) 24:85130.年の瀬に一曲(300人) 25:85118.来年こそは紅白に出場してもらいたいグループ(100人) 26:85056.WAになっておどろう(107人) 27:85054.アポロ(115人) 28:85058.Dragon Night(105人) 29:85053.Faith(4人) 30:85052.GOLDEN GIRL(9人) 31:84903.80's - #10(112人) 32:84255.60's - #5(110人) 33:84870.今年ブレイクした4人組のバンドって?(200人) 34:84854.ハッスルジャンジャンX'mas(1,000人) 35:84823.永遠をあずけてくれ(402人) 36:84647.教えて下さいまして有難うございました(208人) 37:84646.歌詞の7文字目(333人) 38:84540.会いたくて会いたくて(1,000人) 39:84519.SEKAI NO OWARIの歌唱曲(149人) 40:84516.V6の歌唱曲(157人)

1 2183443 44 45 46 47557187103119123 < >

【1:1】Music Videos - 2/8 
[設問] Fixed Hairs - 0:00~30 

[選択肢] 1: Dolly Parton - Jolene 2: A Flock of Seagulls - I Ran (So Far Away) 3: The Supremes - Stop In The Name Of Love 4: Vanilla Ice - Ice Ice Baby 5: Wayne Cochran - If I Were a Carpenter 6: MC - Jun 7: MC - Hajime 8: Turk - Sabrina 9: (´・_・`)
[実施期間] 2015年2月8日 3時3分 〜 2015年2月8日 3時50分

[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:3】Kasabian
[設問] Kasabian 認知度 (曲&バンド) 

[選択肢] 1: Club Foot 2: Days are forgotten 3: Empire 4: L.S.F. (Lost souls forever) 5: eez-eh 6: (others) 7: Kasabian (band) 8: (?_?) 9: (-_-)
[実施期間] 2015年2月2日 8時30分 〜 2015年2月2日 9時39分

2 :名無しさん 15/02/02 08:47 ID:0vkT5gMhd0 (・∀・)イイ!! (0)
認知症


3 :名無しさん 15/02/02 10:04 ID:ZwtE3TnTni (・∀・)イイ!! (0)
顔は浮かぶんだけど…


[アンケートの結果(250人)を見る]

【3:5】Wiezer
[設問] Wiezer 認知度 (曲&バンド) 

[選択肢] 1: Buddy holly 2: Say it ain't so 3: Dope nose 4: Photograph 5: Beverly hills 6: (others) 7: Wiezer (band) 8: (?_?) 9: (-_-)
[実施期間] 2015年2月2日 8時30分 〜 2015年2月2日 9時39分

2 :名無しさん 15/02/02 08:36 ID:vBN-sNMc9C (・∀・)イイ!! (0)
だれ?


3 :名無しさん 15/02/02 08:48 ID:0vkT5gMhd0 (・∀・)イイ!! (1)
こちらも認知症


4 :名無しさん 15/02/02 09:17 ID:ITSB8U_gcH (・∀・)イイ!! (0)
Weezer?


5 :名無しさん 15/02/02 10:03 ID:ZwtE3TnTni (・∀・)イイ!! (0)
サビの部分を鼻歌でなら…


[アンケートの結果(250人)を見る]

【4:35】ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート
[設問] 時期遅れになりましたが、今年のコンサートも楽しかった。
一度も当選したことはありませんが、今年もまた抽選に申し込みました。
https://www.wienerphilharmoniker.at/jp/new-years-concert/ticket-information
今年も応募したヤツっているのかな?
手持ちが少ないので1モリでごめんね。

なお、自動追加はOFFです

[選択肢] 1: 毎年応募してるよ 2: 今年はじめて応募した 3: 今から応募してみる 4: 何それ、おいしいの? 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2015年1月30日 22時0分 〜 2015年1月31日 9時38分

26 :名無しさん 15/01/31 06:44 ID:.HhWNRXP4h (・∀・)イイ!! (3)
地方在住だと上京することからして、よっぽどの事がなければしない。
交通費込みで考えると相当の出費なので。


27 :名無しさん 15/01/31 07:37 ID:hpR8_9wNdZ (・∀・)イイ!! (2)
コンサートに興味ないので応募自体知りません。
普通1モリタポでしょう。僕もアンケートを作るときは1モリタポです


28 :名無しさん 15/01/31 08:09 ID:NNgv89h.by (・∀・)イイ!! (3)
NHKを以前、観ていました、応募して現地まで出掛けるの? オーケストラの生演奏は感動しますが、クラシック好きだけど、
アンプを増やせば、生の音には及ばないけど、何度も聴けるし、私は大きな音は嫌いです、チェンバロだけ聴ければ満足です。


29 :名無しさん 15/01/31 21:30 ID:x_XINSfaQn (・∀・)イイ!! (2)
>>5
複垢乞食


30 :1 15/02/01 10:24 ID:0kEABNf_1L (・∀・)イイ!! (1)
>>5
覚えていれば、次回は選択肢追加します
>>6
当たることは無いだろうなと思いつつ、応募しています
>>7
嗜好は人それぞれですから


31 :1 15/02/01 10:24 ID:0kEABNf_1L (・∀・)イイ!! (1)
>>8
親孝行してみます?
>>9
NHKで見られておっしゃっておられるのなら、しかたないですが、
親しみやすい曲が多いですよ
>>10,11
ジルヴェスターコンサート以外は昼間なのでドレスコードは緩いらしいです
さすがにTシャツなんかはダメでしょうが


32 :1 15/02/01 10:25 ID:0kEABNf_1L (・∀・)イイ!! (2)
>>12
いってらっさい
>>13
毎回、なにがしかのおもしろさはあると思ってます
>>14
世界中から複アカ応募してる(想像)でしょうからねぇ
>>15
当たったら何とかしようと思ってます


33 :1 15/02/01 10:25 ID:0kEABNf_1L (・∀・)イイ!! (1)
>>16
そうなんですよ
旅行代理店手配はかなりの金額です
>>17
すいません
>>18
そうですね
>>19
当たるといいですねぇ
そういう見方もあるんですね


34 :1 15/02/01 10:25 ID:0kEABNf_1L (・∀・)イイ!! (1)
>>20
当たってから考えましょうよ
>>21
毎年の運試しと思ってます
>>22
現地の空気を感じてみたいんです
>>23
それはわかります
>>24
今年の手拍子は、いつもとは微妙に違ってましたね
クインテット、何度か見たことがありました
今さらですが、ご冥福をお祈りいたします


35 :1 15/02/01 10:26 ID:0kEABNf_1L (・∀・)イイ!! (1)
>>25
そうですか
>>26
すいません
懐具合を言われると何も言えなくなります
>>27
反応していただきありがとうございます
>>28
本気で聞きたければ、ツアーに申し込めばいいんですけどね
お好みは室内楽でしょうか
>>29
そうですか


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:36】LoveSong探して
[設問] あなたは、「LoveSong探して」と言う曲を知っていますか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: じゅもんがちがいます 4: おきのどくですが、ぼうけんのしょ1はきえてしまいました 5: おきのどくですが、ぼうけんのしょ2はきえてしまいました 6: おきのどくですが、ぼうけんのしょ3はきえてしまいました 7: 52文字のトラウマ
[実施期間] 2015年1月29日 20時11分 〜 2015年1月30日 6時28分

27 :名無しさん 15/01/29 23:25 ID:DUa8REkmC1 (・∀・)イイ!! (0)
>>23
もょもとLv47でしたっけ?
紋章をいくつか持っていた気が?


28 :名無しさん 15/01/29 23:27 ID:Bh9c3X3FwQ (・∀・)イイ!! (1)
牧野アンナだったっけ?


29 :名無しさん 15/01/30 00:18 ID:oKT9soDTN, (・∀・)イイ!! (1)
おきのどくです!


30 :名無しさん 15/01/30 00:19 ID:ll9YVaL-gd (・∀・)イイ!! (1)
よくニコ生で演奏してるのを聴いてます


31 :名無しさん 15/01/30 00:21 ID:YclXTE804D (・∀・)イイ!! (1)
>>23
やめろよ〜、もょもと!
あの曲結構泣ける、呪文間違いで泣くこともあるけど^^;


32 :名無しさん 15/01/30 00:36 ID:SjgklXTIt2 (・∀・)イイ!! (1)
曲名は知らないが、どうせ知ってる曲なんだろうなと思いつつググらず答えたが、
答えた後ググってみたらやっぱり知ってた。


33 :名無しさん 15/01/30 02:51 ID:2lJe,ychGN (・∀・)イイ!! (1)
「ゲームミュージック」という存在がまだ珍しかった当時
吹奏楽部の友達にテープ借りて赤いダブルデッキラジカセでダビングして聞きまくった
耳コピして聞きながらキーボード弾いて楽しかった思い出
ゲームは持ってなかった


34 :名無しさん 15/01/30 03:45 ID:zQuROzzYeg (・∀・)イイ!! (1)
・LOVESONG探して(名前・復活の呪文)
・遥かなる旅路(仲間が揃ってない時のフィールド)
・果てしなき世界(3人揃った後のフィールド)
・この道わが旅(エンディング。アニメ・ダイの大冒険のEDでは歌付きに)

ドラクエ2はこの4つが最高


35 :名無しさん 15/01/30 10:27 ID:JYB.Rlf0HK (・∀・)イイ!! (1)
ドラクエ2で一番素敵な曲を、一番ストレスのたまる画面に持ってきたあたりさすが。


36 :名無しさん 15/01/30 10:31 ID:0_,RhpaU.O (・∀・)イイ!! (1)
これって昔のだけでリメイク版だと流れないのか?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:16】カラオケ
[設問] カラオケの採点機能で100点(満点)とったことある?

アンケ主はボェーなジャイアン級の音痴だからありません

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: 採点機能を使ったことがないよ 4: カラオケしたことがないよ 5: モリタポ
[実施期間] 2015年1月28日 15時22分 〜 2015年1月28日 17時50分

7 :名無しさん 15/01/28 15:42 ID:orvesQk,sE (・∀・)イイ!! (2)
だいたい60点前後


8 :名無しさん 15/01/28 15:54 ID:lgqZABvKS. (・∀・)イイ!! (2)
採点機能つきのカラオケで歌ったことはないと思う。
いや、ひょっとしたら一度くらいあったかもしれないけど覚えていない。


9 :名無しさん 15/01/28 15:55 ID:ZTixiVCZLp (・∀・)イイ!! (2)
「アンダルシアに憧れて」で一度だけ取りました。
かれこれ15年も前。


10 :名無しさん 15/01/28 16:02 ID:zBQOEt1CGR (・∀・)イイ!! (2)
仕分け∞


11 :名無しさん 15/01/28 16:22 ID:zFwnYY.s1D (・∀・)イイ!! (2)
音痴なので・・・。


12 :名無しさん 15/01/28 16:23 ID:3SFq-JFAdq (・∀・)イイ!! (2)
カラオケ滅びろ。


13 :名無しさん 15/01/28 16:23 ID:yzN,wsZ,1Z (・∀・)イイ!! (4)
採点歌唱に詳しい人に、joysoundの自分の垢で歌ってもらい
100点でもらえるアイテムの王冠を取ってもらいましたw
機種はcrossoです


14 :名無しさん 15/01/28 16:36 ID:M.virq1rap (・∀・)イイ!! (3)
自分どうも機械好きする歌い方らしくて結構いいセンいく
でも人からうまいと言われたことは一度もない
棒なんだよね


15 :名無しさん 15/01/28 16:37 ID:G-ELhHJAmC (・∀・)イイ!! (3)
ジャイアン級とはカラオケマシンが爆発するくらいヤバイということか?


16 :名無しさん 15/01/28 21:29 ID:YHcEEiZg9G (・∀・)イイ!! (1)
味のない上手さが取る


[アンケートの結果(400人)を見る]

【7:18】My Grandfather's Clock
[設問] 大きなのっぽの古時計〜でお馴染みの童謡
大きな古時計には..........続編がありその歌で古時計は解体され薪にされてしまう

[選択肢] 1: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2: 知らんがな 3: 知ってた 4: モリタポ
[実施期間] 2015年1月24日 12時34分 〜 2015年1月24日 13時34分

9 :名無しさん 15/01/24 12:52 ID:EEh3h6gnd6 (・∀・)イイ!! (0)
大きな○○ぽの古時計


10 :名無しさん 15/01/24 12:53 ID:fkOnumPeaY (・∀・)イイ!! (0)
平井堅、この曲でオリコン1位取ったんだっけ


11 :名無しさん 15/01/24 12:55 ID:brm4vPkyev (・∀・)イイ!! (0)
これは俺が昔から思ってた何者かが古時計でおじいさんを殺害した説が強まるな
おじいさんの死と同時に時計が止まったのはおじいさんを殴った衝撃で壊れたからで
続編はきっと凶器を処分するために燃やした状況を歌にしたんだろう


12 :名無しさん 15/01/24 12:59 ID:tLoqVBT.-6 (・∀・)イイ!! (0)
小学生の時の音楽の教科書に載ってた
歌詞が何番までかは忘れたが、全て載ってたから知ってる


13 :名無しさん 15/01/24 13:05 ID:KUytad0MPT (・∀・)イイ!! (0)
解体までは知らない


14 :名無しさん 15/01/24 13:12 ID:i-liTREYCe (・∀・)イイ!! (0)
そう言われればそうだったような


15 :名無しさん 15/01/24 13:21 ID:flV,gLwY5F (・∀・)イイ!! (0)
http://www.worldfolksong.com/gfc/text2/sequel_lyrics.htm

時代の流れというより悪意にしか見えなかった


16 :名無しさん 15/01/24 13:35 ID:C-emUf1xx, (・∀・)イイ!! (0)
切ない(T^T)


17 :名無しさん 15/01/24 19:40 ID:B1IVrfeSad (・∀・)イイ!! (0)
この曲とかグリーングリーンの最後のオチには
子供ながら泣いた


18 :名無しさん 15/01/24 21:07 ID:A_nhKM0BP8 (・∀・)イイ!! (0)
思わす検索してしまった(´・Д・)

思い出のグリーングラスが死刑囚の思い出と聞いた時くらいショック(;´Д`A


[アンケートの結果(242人)を見る]

【8:4】60's - 5
[設問] 60's Hits - part 5/5

[選択肢] 1: -$- 2: Hello, I Love You by The Doors 3: Young Girl by Gary Puckett & The Union Gap 4: -a- 5: People Got To Be Free by The Rascals 6: The Israelites by Desmond Dekker 7: Both Sides Now by Judy Collins 8: For Once In My Life by Stevie Wonder 9: Mony Mony by Tommy James & The Shondells 10: -b- 11: Dance To The Music by Sly & The Family Stone 12: With A Little Help From My Friends by Joe Cocker 13: I Can Hear Music by The Beach Boys 14: Hawaii Five-O by The Ventures 15: Everybody's Talkin' by (Harry) Nilsson 16: -c- 17: Rock Me by Steppenwolf 18: And When I Die by Blood, Sweat & Tears 19: Proud Mary by Creedence Clearwater Revival 20: -d- 21: Piece Of My Heart by Janis Joplin 22: The Thrill Is Gone by B. B. King 23: Tuesday Afternoon (Forever Afternoon) by The Moody Blues 24: -¥-
[実施期間] 2015年1月20日 4時0分 〜 2015年1月20日 5時0分

2 :名無しさん 15/01/20 04:21 ID:In-Br3bT,, (・∀・)イイ!! (1)
(`・ω・´)ゞ


3 :名無しさん 15/01/20 04:44 ID:EkvPA6KS4x (・∀・)イイ!! (2)
BSプレミアムおじさん、おはようございます


4 :名無しさん 15/01/20 04:59 ID:fE1On6cRCE (・∀・)イイ!! (2)
いみふ


[アンケートの結果(96人)を見る]

【9:3】60's - 4
[設問] 60's Hits - part 4/5

[選択肢] 1: -$- 2: The Kids Are Alright by The Who 3: I Feel Free by Cream 4: -a- 5: Gimme Some Lovin' by The Spencer Davis Group 6: A Whiter Shade Of Pale by Procol Harum 7: Purple Haze by Jimi Hendrix 8: Up, Up And Away by The Fifth Dimension 9: Massachusetts by Bee Gees 10: Fa-Fa-Fa-Fa-Fa (Sad Song) by Otis Redding 11: -b- 12: Thunderball by Tom Jones 13: I Am A Rock by Simon & Garfunkel 14: Alfie by Dionne Warwick 15: Happy Together by The Turtles 16: -c- 17: How Can I Be Sure by The Rascals 18: Respect by Aretha Franklin 19: The Train Kept A-Rollin' by The Yardbirds 20: So You Want To Be A Rock 'N' Roll Star by The Byrds 21: Itchycoo Park by Small Faces 22: -d- 23: Brown Eyed Girl by Van Morrison 24: Bowling Green by The Everly Brother 25: Listen People by Herman's Hermits 26: I Can't Control Myself by The Troggs 27: -\-
[実施期間] 2015年1月18日 4時0分 〜 2015年1月18日 5時0分

2 :名無しさん 15/01/18 04:01 ID:sG8TF8u_Tr (・∀・)イイ!! (2)
知らんがな


3 :名無しさん 15/01/18 04:35 ID:JzQarZfsSp (・∀・)イイ!! (1)
BSプレミアムおじさん乙


[アンケートの結果(116人)を見る]

【10:60】あなたの町のスピーカーから
[設問] 夕方になると聞こえてくる音楽は何ですか?

[選択肢] 1: 夕焼け小焼け 2: 七つの子 3: 家路(ドヴォルザーク交響曲「新世界より」第2楽章) 4: 赤とんぼ 5: モリタポ 6: その他 7: おっぱい* 8: ない* 9: 知らんがな(´・ω・`)* 10: チャイム* 11: サイレン* 12: ふるさと* 13: 盆回り* 14: 忘れた* 15: 遠き山に日は落ちて* 16: ウェストミンスターの鐘* 17: アザーン*
[実施期間] 2015年1月15日 18時1分 〜 2015年1月16日 18時1分

52 :名無しさん 15/01/16 09:29 ID:QOkIQFDV0C (・∀・)イイ!! (1)
♪あーぶらやさん あぶらやさん
 安くて安心 灯油なら~
 笑顔で元気な油屋へ~

(岡野貞一作曲「桃太郎」のメロディーで)


53 :名無しさん 15/01/16 10:23 ID:Pqwa6xPZri (・∀・)イイ!! (2)
昔はなにか音楽が時々流れてた気もするけど
いまは聞こえないと思う


54 :名無しさん 15/01/16 13:20 ID:bww3kgV5,i (・∀・)イイ!! (2)
アザーンが追加になったw
時々無性に聴きたくなるわ


54 :名無しさん 15/01/16 13:20 ID:bww3kgV5,i (・∀・)イイ!! (0)
アザーンが追加になったw
時々無性に聴きたくなるわ


55 :名無しさん 15/01/16 16:24 ID:XghQmhNwuZ (・∀・)イイ!! (3)
市境に住んでいるので2つ聞こえるんだよなぁ
七つの子と夕焼け小焼け


56 :名無しさん 15/01/16 17:32 ID:MQTRO_jmSW (・∀・)イイ!! (2)
歌の町がないが曲名が普及してないせいだろうか

>>33
ああたしかに帰宅をせかせるには効果的そうではあるな ttps://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ


57 :名無しさん 15/01/16 21:12 ID:SYeO7Gyndl (・∀・)イイ!! (2)
>>18
複垢


58 :名無しさん 15/01/17 01:13 ID:cyC1KuP0lG (・∀・)イイ!! (1)
流れるけど曲名知らない


59 :名無しさん 15/01/17 21:10 ID:ow-QvhB1L5 (・∀・)イイ!! (2)
電離層の影響でまれに遠隔地の自治体の防災無線がよそで流れたりするんだよな


60 :22 15/01/17 21:56 ID:k0nf5-TnV4 (・∀・)イイ!! (1)
思い出した。
「守ってあげたい」だ。


[アンケートの結果(1,465人)を見る]

1 2183443 44 45 46 47557187103119123 < >