音楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2183450 51 52 53 54 557187103119123 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:81468.リベラ(少年合唱団)を知っていますか?(1,000人) 2:81412.MP3プレーヤー(300人) 3:81394.テンポが遅めで曲調の変化がはっきりしたクラシック曲(300人) 4:81103.絶対音感(その2-2)(290人) 5:81141.自宅で音楽を聴くとき(700人) 6:81102.絶対音感(その2-1)(142人) 7:81095.絶対音感(1,000人) 8:80541.オススメ洋楽教えてください(1,848人) 9:81089.♪これからはじまる〜(500人) 10:80966.歌を好きになる基準(2,000人) 11:80683.The Sound of Music(2,500人) 12:80677.Sarah Brightman Live(60人) 13:80455.尿意をぎりぎりまで我慢してからケツの中でションベンして欲しい演歌歌手は?(1,000人) 14:80182.青春時代のベストアーティスト(535人) 15:80059.吉田松陰(1,000人) 16:79968.B’z&ミスチルのモロ被り世代?(231人) 17:79499.AKB(500人) 18:79455.好きな音楽ジャンルを教えてね(800人) 19:79348.ハイレゾサービス(200人) 20:79328.ハイレゾ音源購入経験(500人) 21:79240.ハイレゾ(1,806人) 22:79044.正解!(234人) 23:78993.(1,716人) 24:78977.夜中の3時am(50人) 25:78857.Led Zeppelin(300人) 26:78841.ジェロ好き集合 らじるらじる聞いてみろ(100人) 27:78181.オー・チン・チン(200人) 28:78735.GWにケツを貸したい演歌歌手は?(1,000人) 29:78576.音楽のコーデック(2,000人) 30:78336.夢であるように(583人) 31:78021.Perfumeの誰が好き?(150人) 32:75529.Mr.childrenとDEEN(500人) 33:75859.※モリタポでお祓い済みです(1,000人) 34:75574.DEENの曲(171人) 35:75757.高橋メアリージュン(200人) 36:75725.松たか子シングル(300人) 37:75483.ミスチルに似てるバンド(700人) 38:72859.チキンガーリックステーキ(1,000人) 39:72796.エイベックスって結局どうなの?(2,000人) 40:75016.BRAVO!NIPPON〜雪と氷のファンタジー〜(350人)

1 2183450 51 52 53 54 557187103119123 < >

【1:15】リベラ(少年合唱団)を知っていますか?
[設問]  
少年合唱団リベラを知っていますか?
 
リベラ(Libera)はイギリスの作曲家ロバート・プライズマンが創設・主宰し、サウスロンドンを拠点として活動している少年合唱団。
 

[選択肢] 1: 知っている 2: ファンです。 3: 知らない・分からない 4: 名前だけ知っている 5: モリタポ
[実施期間] 2014年8月16日 20時47分 〜 2014年8月17日 2時36分

6 :名無しさん 14/08/16 21:19 ID:kFiSh54zG_ (・∀・)イイ!! (3)
ふ〜ゆの〜 りべ〜ラ〜 男って奴〜は〜♪


7 :名無しさん 14/08/16 21:48 ID:m1TtIB3U,q (・∀・)イイ!! (2)
Libera me, Domine, de morte æterna,
in die illa tremenda.

主よ 永遠の死から私をお救いください
恐るべきその日に

Quando cœli movendi sunt et terra,
Dum veneris judicare sæculum per ignem.
Tremens factus sum ego et timeo,
dum discussio venerit atque ventura ira.
Quando cœli movendi sunt et terra.

天と地が揺れ動き
主が炎を持ってこの世を裁く日
来るべき裁きと怒りの時に
私は恐れおののく
天と地が揺れ動く

Dies iræ, dies illa,
calamitatis et miseriæ,
dies magna et amara valde.

それは怒りの日
災いと不幸の日
大いなる嘆きの日

Requiem æternam dona eis, Domine
et lux perpetua luceat eis.

主よ 永遠の安息を彼らに与え
絶えざる光でお照らしください

http://www.worldfolksong.com/sp/classical/faure/requiem/libera-me.html


8 :名無しさん 14/08/16 22:04 ID:4.f,X8HE15 (・∀・)イイ!! (1)
わかんにゃい


9 :名無しさん 14/08/16 22:10 ID:XEBw6RAuMq (・∀・)イイ!! (1)
アンビリバボー


10 :名無しさん 14/08/16 23:56 ID:KiKezoOH4u (・∀・)イイ!! (1)
ごめん、知らない。


11 :名無しさん 14/08/17 00:14 ID:y7h0CMbL2M (・∀・)イイ!! (1)
厳選されたソプラノのショタッ子だけの少年合唱団だよね?
ロリショタ好きなら知っているに決まっているだろう?


12 :名無しさん 14/08/17 00:16 ID:c7XnyX0OEf (・∀・)イイ!! (1)
最近はチェックしてないけど、マイケル・ホーンキャッスルがメインソリストだった頃日本公演行ったよ。
あと、テルツと聖トーマス教会も好き(*´∀`)


13 :名無しさん 14/08/17 00:44 ID:_F8isC6jEG (・∀・)イイ!! (1)
何か山の映画の主題歌を歌ってたような


14 :名無しさん 14/08/17 00:55 ID:l6UT5rjBN5 (・∀・)イイ!! (1)
マリアノ・リベラとリベリア共和国なら知っている。


15 :名無しさん 14/08/17 01:24 ID:zfit8hRSl6 (・∀・)イイ!! (1)
プロドウモウ… (´;ω;`)


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:26】MP3プレーヤー
[設問] あなたはMP3プレーヤーを持っていますか?またそれは何社製ですか?

[選択肢] 1: アップル製を持っている 2: ソニー製を持っている 3: アイリバー製を持っている 4: その他 5: 持っていない 6: 知るかボケ 7: もりたぽ
[実施期間] 2014年8月14日 21時36分 〜 2014年8月14日 22時18分

17 :名無しさん 14/08/14 22:12 ID:GUPGZnb4J9 (・∀・)イイ!! (1)
mp3 や OggVorbis の入った CD が再生できるやつを持っているよ。


18 :名無しさん 14/08/14 22:14 ID:obUUapOVK2 (・∀・)イイ!! (1)
iPodもiriverも持ってるけどWALKMANはATRACだしと思って選択しなかったのだが…
mp3も使えるんだったorz


19 :名無しさん 14/08/14 22:16 ID:w9Nech.Gwj (・∀・)イイ!! (1)
Rio Voltを使っていた


20 :名無しさん 14/08/14 22:19 ID:OtHO4PlclY (・∀・)イイ!! (1)
アイリバーって韓国の企業だよね


21 :名無しさん 14/08/14 22:20 ID:F0-W0Q.yRI (・∀・)イイ!! (1)
Creative ZEN


22 :名無しさん 14/08/14 22:24 ID:9PvlSWUPog (・∀・)イイ!! (2)
>>16
東十条お勧めが韓国のアイリバーだから
Transcend省かれたな


23 :名無しさん 14/08/14 22:35 ID:jLxymC,BFs (・∀・)イイ!! (3)
ゲームセンターでクレーンゲームで取った奴ならある。

そのゲームセンターは、基本的には客に景品を取らせる気は無いが、
ときどき調整を間違えるのか、店側としては、これなら取れない
だろうと思ってても、取り方がわかれば、100〜200円程度で取り
放題状態になっているときがあり、

MP3プレイヤーが、ゲーム機内に4つ並べてあった奴を、1000円も
使わずに4つとも取ってしまい、店員が新しく4つ並べなおしたが、
その並べなおした奴も、やはり1000円も使わずに全部取ってしまい、

店員が営業スマイルをしつつも、苦虫を噛み潰したような顔で、
景品を並べなおしていたのが印象的だったw


24 :名無しさん 14/08/14 23:31 ID:9sQQfW5ym. (・∀・)イイ!! (1)
iPod touchは音楽はアプリが使えてネットが閲覧できるから選んだ
Walkmanでそれができれば多分iPodは買わなかった


25 :名無しさん 14/08/15 16:32 ID:Mmdcr2WOAa (・∀・)イイ!! (3)
ウォークマン使ってる(´・ω・`)
ヘッドホンアンプを持たなくてもそこそこいい音で一つで完結してるのがいい


26 :名無しさん 14/08/15 19:56 ID:2zDZIsPkFb (・∀・)イイ!! (1)
>>11
複垢


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:15】テンポが遅めで曲調の変化がはっきりしたクラシック曲
[設問] テンポが遅めで曲調の変化がはっきりしたクラシック曲を紹介してください。
必ずしも遅くなくても大丈夫です。
よろしくお願いします。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2014年8月14日 0時7分 〜 2014年8月14日 1時5分

6 :名無しさん 14/08/14 00:15 ID:EpFgA5hix8 (・∀・)イイ!! (0)
あぁ、変化があるやつか、ならば
ベートーベンの「田園」や、モーツァルトの「アイネクライネナハトムジーク」とか


7 :名無しさん 14/08/14 00:27 ID:CIkCeNTO_e (・∀・)イイ!! (0)
任意に他のを書いたけれど、マーラーの交響曲第5番
アダージェット聴きながら寝るよ、おやすみ〜


8 :名無しさん 14/08/14 00:40 ID:OxyQ_OrKjE (・∀・)イイ!! (0)
グリーンフィールドってかいたけどグリーンスリーブスだった
イギリス民謡でテンポが遅めで曲調の変化がはっきりしてる
https://www.youtube.com/watch?v=UYW6lp3oFHs


9 :名無しさん 14/08/14 00:40 ID:bCkIo_RgXp (・∀・)イイ!! (0)
任意に書いたけどみんな知ってる系で
ビゼーのカルメンとか
ベートーベンのエリーゼのためにとか


10 :名無しさん 14/08/14 00:41 ID:yEvyk0usoB (・∀・)イイ!! (0)
調の変化のあるものかとおもったら、変化のあるものか
なら
・ダッタン人の踊り
・レクイエム 怒りの日
・グルダ チェロ協奏曲

あとは展覧会の絵とか新世界よりとかを通しで聞いてみては


11 :名無しさん 14/08/14 00:42 ID:lvTBNige9_ (・∀・)イイ!! (1)
任意欄にも書いたが、多楽章の曲(1曲で2楽章以上ある曲)でも適当に聴いとけ。
「アダージョ」とか「レント」とか遅めの速度標語でググれば何か出てくんだろ。


12 :名無しさん 14/08/14 00:44 ID:lvTBNige9_ (・∀・)イイ!! (1)
>>10
> ・レクイエム 怒りの日

で、でた~wwww レクイエムって書いただけで作曲者名書かない奴~wwwwww


13 :名無しさん 14/08/14 00:50 ID:QygWBvtKmq (・∀・)イイ!! (0)
有名どころで、主よ人の望みの喜びよ


14 :名無しさん 14/08/14 01:21 ID:,CG5MVxPEH (・∀・)イイ!! (0)
序曲
https://www.youtube.com/watch?v=5QlV2zvT_u4


15 :名無しさん 14/08/14 05:25 ID:CzEbP5dlpA (・∀・)イイ!! (0)
おもちゃの交響曲
四季
ペールギュント
くるみ割り人形


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:25】絶対音感(その2-2)
[設問] 音の高さに関する感覚には、絶対音感の他に「相対音感」というものもあります。
これは、「基準となる音との音程の違いから音の高さを識別する」音感のことです。
例えばカラオケでピッチを原曲から適当にずらした時に、戸惑うことなくどの音で歌い始めるべきか分かる場合、
あなたは優れた相対音感を有していると言えます。
参考URL
http://valse.lolipop.jp/mr-bear-crash/pitch/test/relative-pitch-high-test.html (PC用リンク)

絶対音感とは異なり、相対音感はほぼ全ての人に備わっています(程度の差はありますが…)
あなたの相対音感は以下のどれに合致しますか?

[選択肢] 1: カラオケでピッチを原曲から適当にずらした時に、戸惑うことなく… 2: 楽器等を演奏していて、他の楽器との音程のズレを数ヘルツ単位で… 3: 音痴な人の歌っている音程がずれているのが何となく分かる 4: モリタポ 5: 音程が全然分からない 6: その他 7: 日常生活において生じる複数の音(車のクラクションや冷蔵庫の駆… 8: 楽器等を演奏していて、他の楽器との音程のズレを半音(例:ドとド… 9: 楽器等を演奏していて、他の楽器との音程のズレを全音(例:ドとレ… 10: 相対音感かどうか分からない
[実施期間] 2014年7月31日 20時5分 〜 2014年7月31日 21時20分

16 :名無しさん 14/07/31 20:40 ID:1TLQB49kn3 (・∀・)イイ!! (0)
絶対音感の方やってみたら
絶対音感指数80でした。

かなり洗練された耳をお持ちです。
もう一回やったら全問正解するでしょうか・・。

だと

絶対音感無いのになぁ
生活音が音程で聞こえることなんて皆無です

昔ギターやってた時はオクターブのズレとか和音の微妙なズレとか気になるぐらいでした


17 :名無しさん 14/07/31 20:45 ID:r3cdGyw.ax (・∀・)イイ!! (0)
ピアノ10年やって音程の違いは分かるしリズムがずれると気持ち悪くなるが
どんな曲聞いても気分が変わったりしないあらゆる音楽がただの雑音にしか思えない
音楽の才能ない子供にピアノの英才教育受けさせるからこういう大人に育つ


18 :名無しさん 14/07/31 20:48 ID:WU4OUnKFdW (・∀・)イイ!! (0)
ま、チャーナー使わず音叉で弦楽器のチューニングできるくらいには


19 :名無しさん 14/07/31 20:56 ID:szVqIamG2n (・∀・)イイ!! (0)
相対ですが
訓練したのでかなり細かく聞き分けられます
耳コピも得意です
昔バイト先で何かの機器の音が混じって不協和音になって
気分悪くなってたこともあります


20 :名無しさん 14/07/31 21:05 ID:ZkgeZ-Z9H5 (・∀・)イイ!! (0)
某アイドルGの歌を聴くと微妙な気分になります


21 :名無しさん 14/07/31 21:09 ID:rzdlFDR5CW (・∀・)イイ!! (1)
相対音感指数100でした。

あなたは耳は最強です。
ほんと最強・・・努力の結果ですね。
http://valse.lolipop.jp/cgi-bin/soutai-sp.cgi?q1=q1-y&q2=q2-y&q3=q3-y&q4=q4-y&q5=q5-y&q6=q6-y&q7=q7-y&q8=q8-y&q9=q9-y&q10=q10-y&submit=%E9%80%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B

全然努力したつもりは無いどころか、
そもそも全ての問題が絶対音感(いわゆる固定ド唱法での音名)のみで正解可能であり、
相対音感を要する、移動ド唱法での階名で解答させる問題が1問も無かった件。
参考リンクとしては不適切なのでは?

というか、>>1がこの不適切さを見抜けなかったってことは、
>>1は相対音感どころか絶対音感も楽典の知識も無い人なんじゃないの?
知らない分野で無理に背伸びしたアンケ立てない方が良いよ。


22 :名無しさん 14/07/31 21:16 ID:lyJlHYHgBL (・∀・)イイ!! (0)
カラオケは丸覚えしないと歌えません
それでもなんぼかずれたまま歌ってる事があるそうです
曲とハモるなと言われますが本人わかってません


23 :名無しさん 14/07/31 21:23 ID:CUvOSiVXaq (・∀・)イイ!! (0)
考えるな感じろ


24 :名無しさん 14/08/02 19:15 ID:wgwKopDfPe (・∀・)イイ!! (1)
>例えばカラオケでピッチを原曲から適当にずらした時に、戸惑うことなくどの音で歌い始めるべきか分かる場合

カラオケで友人が「BEYOND THE TIME」を歌っていて、サビに入る瞬間にピッチ変更ボタンを押すイタズラを思い出した。
怒られるけど、めちゃくちゃ面白いよw


25 :名無しさん 14/08/03 17:59 ID:5mqiqDzawa (・∀・)イイ!! (0)
絶対音感の人を悶絶させる動画 www.nicovideo.jp/watch/sm3741249 (つべのは削除されてた)
普通の人にも一定の効果

駅メロとかも結構ひどいらしいな


[アンケートの結果(290人)を見る]

【5:37】自宅で音楽を聴くとき
[設問] 貴方が自宅で音楽を楽しむとき

[選択肢] 1: ヘッドホンで音量大きめ 2: ヘッドホンで音量小さめ 3: PC用スピーカーで音量大きめ 4: PC用スピーカーで音量小さめ 5: ブックシェルフスピーカーで音量大きめ 6: ブックシェルフスピーカーで音量小さめ 7: フロアスピーカーで音量大きめ 8: フロアスピーカーで音量小さめ 9: モリタポ 10: その他 11: 曲や気分や時間帯などによる* 12: なんで選択肢が一つしか選べなんだよ* 13: パンツの上からでもいいので佐藤ありさのお股の匂いを嗅いでみ…* 14: 音楽聞かない* 15: イヤホンで音量大きめ* 16: thx* 17: イヤホンで音量普通* 18: おっぱい*
[実施期間] 2014年8月2日 1時17分 〜 2014年8月2日 7時27分

28 :名無しさん 14/08/02 06:04 ID:UTmRhScIPT (・∀・)イイ!! (1)
>>27
バッハは「Bach」だから、「ファ」と書くのは誤り。


29 :名無しさん 14/08/02 06:29 ID:yJ668ZNevx (・∀・)イイ!! (1)
ヘッドホンだね
やはりヘッドホンが一番良く音を聞き分けられるから
ノイズキャンセラなら尚更


30 :名無しさん 14/08/02 06:47 ID:MfmzjYjAfR (・∀・)イイ!! (1)
付属品PCスピーカーでステレオです
(なおPC自体は8CH対応サウンドカード使用)


31 :名無しさん 14/08/02 06:54 ID:HNG_rEc7WW (・∀・)イイ!! (1)
音楽はスマホで聴きます。
イヤホン、ヘッドホンの類はつけません。


32 :名無しさん 14/08/02 07:03 ID:.A_cv83O3a (・∀・)イイ!! (1)
生演奏を聴きます


33 :名無しさん 14/08/02 07:07 ID:MpSDumn,zg (・∀・)イイ!! (1)
1500円程度のスピーカーとオンボの蟹で余裕でした


34 :名無しさん 14/08/02 07:14 ID:cesLHOUz8r (・∀・)イイ!! (0)
中国式拷問で、大音量をヘッドホンで聞かせるというのがあるぐらいだから、難聴には注意しないとね


35 :名無しさん 14/08/02 07:15 ID:Gr2JnU27qI (・∀・)イイ!! (0)
パソコン用のスピーカーだけど壊れまくるからな
ソニーでやっと壊れなくなった
パソコンのパーツメーカのスピーカーは全滅


36 :名無しさん 14/08/02 07:20 ID:N-BjDSABi3 (・∀・)イイ!! (2)
騒音対策を施した一軒家に一人暮らしなので好きなだけ音を出せます


37 :名無しさん 14/08/02 07:29 ID:bXcSjG1T4C (・∀・)イイ!! (1)
いわゆる電波ソングが好きなので
スピーカーでは聴けない
耳に悪そうだけどイヤホンで大音量にしてる
包まれてる感じが好きなんだよorz


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(700人)を見る]

【6:12】絶対音感(その2-1)
[設問] あなたの持っている絶対音感に合致するものを選んで下さい。
選択肢が多いですが、合致するものを全て選んでもらえると幸甚です。

[選択肢] 1: ピアノの単音を聞かされて即座に音名(ドレミ等)で答えられる 2: ピアノの和音を聞かされて即座に全ての音名で答えられる 3: 複数種の楽器の和音を聞かされて即座に全ての音名で答えられる 4: 複数種の楽器の音(和音以外も含む)を聞かされて即座に全ての音名… 5: 半音の半音(例:ドとド#の間の音)の判別がつく 6: 楽音(車のクラクションや冷蔵庫の駆動音等、規則的な音程や音色… 7: 1ヘルツ単位でズレた音の高低を正確に認識できる 8: 噪音(拍手の音や雨の音等、様々な周波数の音が混ざっている音)を… 9: オーケストラ等、10以上の音が鳴っている中、任意の楽器の音の高… 10: モリタポ 11: いずれにも該当しない
[実施期間] 2014年7月31日 20時4分 〜 2014年8月2日 8時4分

3 :名無しさん 14/07/31 20:09 ID:lN39tL5dzq (・∀・)イイ!! (0)
すごいやつ多いな


4 :名無しさん 14/07/31 20:14 ID:ySEdNEgKAk (・∀・)イイ!! (1)
車のクラクションや冷蔵庫の駆動音が楽音とか
どこのシュトックハウゼンだよwwwww


…と思ったが、改めて辞書を引いてみると、
音高を特定しうる音は、「楽音か噪音か」って二分法でいくと、一応楽音のほうになるんだな。
なんか違和感。


5 :名無しさん 14/07/31 20:16 ID:qWdVjcaMJo (・∀・)イイ!! (1)
今は音楽の道に進むのは諦めたからすっかり能力も衰えたけど、昔は脳内再生で音階名が
音の洪水のように一度に大量に出てきて止め処ない感じに見舞われることが多かったなぁ。
ついでに採譜が苦手なもんで、閃いた曲をソラで歌っては記録出来ずに忘れてた。


6 :名無しさん 14/07/31 20:27 ID:qWdVjcaMJo (・∀・)イイ!! (0)
頻投すんません。一応、任意の楽器を狙い撃ちして判断は出来るけど、ステレオの
データの場合だったら、イヤホン端子を半刺しして電極ショートさして、ボーカル
消しつつ背景のサラウンド音を拾う方法をよくやってる。

この方法でSuaraの「無想歌」とか、Kalafinaの「To The Beginning」とか聴いたら
「一体この曲の何処にこんなフレーズが入ってるんだ?」って感嘆したよ。
後はELTの「今でも…あなたが好きだから」とか、インスト曲にしても十分な複雑さ
だと思うよ。


7 :名無しさん 14/07/31 20:30 ID:8BucCx1urB (・∀・)イイ!! (2)
絶対音感という言葉を知らない頃から自然と全ての音を音名で捉えていたよ
だから子供の頃は色々な音を頭の中で組み合わせて音楽にする遊びをしていた
音楽も楽器や声をそれぞれ分離させて聞く癖があった


8 :名無しさん 14/07/31 21:20 ID:CUvOSiVXaq (・∀・)イイ!! (0)


9 :名無しさん 14/07/31 22:23 ID:7F0X3E4Dhb (・∀・)イイ!! (3)
>>1
Hz単位でっていうのはちょっとおかしい。
チューニングでは440Hz付近を基準にして一般的に使われるけど
1オクターブ上がるごとに周波数は倍々で高くなるから
逆に周波数あたりの音程はどんどん狭まっていく。
逆に数オクターブ下がれば1Hzでの音程差が何倍も開く。


10 :名無しさん 14/07/31 23:33 ID:m6ZnPjssI9 (・∀・)イイ!! (1)
即座に、というのがちょっと違うんだけど
ピアノの和音を聞いて
えーっとドとファと、あと・・・ソ?
みたいな感じで頭の中で音を考えながら答える感じ


11 :名無しさん 14/08/01 07:39 ID:w-Ms4Jx.9E (・∀・)イイ!! (2)
幼いころに生活音を聞いて、「あれは◯◯の音だよ」って親に言ったら、頭がオカシイ子あつかいされかけたことがあったな


12 :名無しさん 14/08/01 12:17 ID:J5Tb0lDzZa (・∀・)イイ!! (0)
DAM採点93程度


[アンケートの結果(142人)を見る]

【7:55】絶対音感
[設問] 絶対音感、持っていますか?
参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%9F%B3%E6%84%9F
http://kotobank.jp/word/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%9F%B3%E6%84%9F
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1023/onkan.html

[選択肢] 1: 持っている 2: 持っていない 3: 分からない 4: モリタポ
[実施期間] 2014年7月31日 10時52分 〜 2014年7月31日 20時2分

46 :名無しさん 14/07/31 18:22 ID:tfMAmESpto (・∀・)イイ!! (0)
ドレミファソラシ のどれかが
が単音で鳴ってるならわかる程度


47 :名無しさん 14/07/31 18:24 ID:spJIGpaAub (・∀・)イイ!! (0)
なにそれ?
どんな超能力?


48 :名無しさん 14/07/31 18:32 ID:q9jBF,Tnhf (・∀・)イイ!! (0)
車のクラクション聞いてどの音なのかわかるぐらいには音感ある


49 :名無しさん 14/07/31 19:07 ID:AcP6KOJVHb (・∀・)イイ!! (1)
第六感はもってますん


50 :名無しさん 14/07/31 19:09 ID:rVTI2.3KFh (・∀・)イイ!! (0)
相対音感ならある


51 :名無しさん 14/07/31 19:16 ID:tKzm,OwaOf (・∀・)イイ!! (0)
絶対音痴


52 :名無しさん 14/07/31 19:28 ID:o8aBlvv8kk (・∀・)イイ!! (0)
絶対音感があると便利だが
持ってたからといってそれだけで優秀な音楽家になれる訳では無い

ダメ絶対音感なら後天的に身に付けられるし
持ってると声優オタとしてのランクが上がる


53 :名無しさん 14/07/31 19:35 ID:7F0X3E4Dhb (・∀・)イイ!! (0)
絶対音感持ちだけど歳と共に感覚がずれてきて今ちょうど半音くらい違ってしまっている

今は楽器やってないからその問題が表面化することはないけど
よく耳コピしてた頃でも3/4半音くらい狂ってきてて、
D#に聞こえたから実際鳴ってるのはCで…と聞こえる物全て一音一音読み替えなきゃで苦痛だった。

聞こえた会話の50音を い→あ か→お のように全て一文字戻して書くようなもの


54 :名無しさん 14/07/31 19:38 ID:p6ojkIhA4A (・∀・)イイ!! (0)
音痴ですが何か?


55 :名無しさん 14/07/31 19:55 ID:1TsyJWfzvv (・∀・)イイ!! (0)
絶対音感の人って日常のいろいろな音が音程としてわかるらしいけど、
Gのカサカサの音程と同じ音を不快に思うことはないのだろうか…


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:59】オススメ洋楽教えてください
[設問] ここしばらく積極的に情報収集してないこともあり、1年に数曲しかお気に入りが増えなくなりました。
そこであなたオススメの「グルーブ感が最高」や「かっこ良過ぎ」な洋楽(曲名/アーチスト名)を任意欄で何曲でも教えてください。
素晴らしい曲をオススメくださった方には、人数に応じて100〜1000モリを贈呈したいと思います。
そんな私のオススメは以下の3曲です。
Givin'itUp/Incognito
CaptainNemo/MichaelSchenkerGroup(Album:RockWillNeverDie)
JungleBoogie/Kool&TheGang

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2014年7月5日 15時12分 〜 2014年7月6日 15時12分

50 :名無しさん 14/07/06 12:50 ID:Z7IURS9Qk9 (・∀・)イイ!! (1)
まぁせっかくだから、W杯ブラジル大会記念にこれでも

Samba De Janeiro
https://www.youtube.com/watch?v=WsOsBbVmHYw


51 :11 14/07/07 22:38 ID:.V5ytBcMzM (・∀・)イイ!! (2)
ギフありがとうございます!
高額でびっくりしました。
気に入って頂けて嬉しいです。
こちらで書き込まれた曲も良かったりして私にも参考になりました。
同じ系統を聞いている方がいるのも嬉しくなりました


52 :名無しさん 14/07/13 05:27 ID:RrhpuOEf.h (・∀・)イイ!! (1)
CHVRCHES(チュアチズ)のThe mother we shareとかどうかな?


53 :名無しさん 14/07/14 19:13 ID:o,G1Ilplpw (・∀・)イイ!! (1)
Fire by Kasabian


54 :名無しさん 14/07/16 07:16 ID:FhKYVJwRT8 (・∀・)イイ!! (1)
Evanescence - Bring Me To Life


55 :名無しさん 14/07/17 00:30 ID:38wnBOZvuo (・∀・)イイ!! (0)
エンヤ


56 :名無しさん 14/07/17 00:39 ID:ONL9p6.Wal (・∀・)イイ!! (1)
そうですね。
私ならビリー・ジョエルさんの晩年の傑作
「RIVER OF DREAMS」のアルバムの中のシングル
「All About Soul」ですね。
実はビリー・ジョエルを知ったのは、
このアルバムが最初だったんですよ。
こんな綺麗な曲は多分、
彼にしか描けない曲だと思います。


57 :名無しさん 14/07/31 11:18 ID:TwYkgBLiOX (・∀・)イイ!! (1)
Bryan Adamsの
The Best Was Yet To Comeは如何?


58 :名無しさん 14/07/31 11:23 ID:ZERgxDHpte (・∀・)イイ!! (1)
Jistin Bieberくらいしかわかんない
カワイイです


59 :名無しさん 14/07/31 19:37 ID:DzEGuH9U44 (・∀・)イイ!! (0)
War Pigs / Black Sabbath
https://www.youtube.com/watch?v=_V-afAs1gwk
Iron Man / Black Sabbath
https://www.youtube.com/watch?v=FrUmO8PeLEA
Paranoid / Black Sabbath
古すぎますか?


[アンケートの結果(1,848人)を見る]

【9:23】♪これからはじまる〜
[設問] ♪これからはじまる〜

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 大レース 3: あなたの物語 4: その他
[実施期間] 2014年7月31日 7時48分 〜 2014年7月31日 10時10分

14 :名無しさん 14/07/31 08:20 ID:MJO3.pJv7C (・∀・)イイ!! (0)
お馬さんだよね


15 :名無しさん 14/07/31 08:23 ID:7iHAQAve_y (・∀・)イイ!! (1)
♪岬めぐりの〜 バスは〜 走る〜


16 :名無しさん 14/07/31 08:24 ID:pXLmU,A_O6 (・∀・)イイ!! (1)
ずっと長く 道は続くよ〜


17 :名無しさん 14/07/31 08:43 ID:n7TgZo9Psy (・∀・)イイ!! (2)
なぜかチキチキマシン猛レースを思い浮かべてしまう


18 :名無しさん 14/07/31 08:49 ID:I2jo,Vkf9m (・∀・)イイ!! (2)
みんなけっこうおじちゃんなんだね。


19 :名無しさん 14/07/31 08:51 ID:QJcSA9BNV7 (・∀・)イイ!! (1)
ブラック魔王って変な妨害工作しなければ普通に優勝してるよね


20 :名無しさん 14/07/31 08:57 ID:0,yeVEUAoT (・∀・)イイ!! (1)
くらしの中で誰かぎあなたを愛するでしょう
だけど私ほどあなたの事を深く愛したヤツはいない


21 :名無しさん 14/07/31 09:21 ID:B6t6M5kvBR (・∀・)イイ!! (1)
私の住んでいる地域では運動会の定番ソング


22 :名無しさん 14/07/31 09:34 ID:CMBX2WPNyS (・∀・)イイ!! (1)
初めてマキバオー見たときアニメの為に作られた歌だと思ってた


23 :名無しさん 14/07/31 09:36 ID:hUt-BUGKbX (・∀・)イイ!! (1)
昔の音楽は良かったね、よく聴けたし歌えた


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:77】歌を好きになる基準
[設問] 歌(歌詞のある曲)を好きになる場合、大抵何から好きになりますか?
歌詞が気に入って好きになった歌、声が気に入って好きになった歌、曲が気に入って好きになった歌、の3択です。

どれもある、という方は、より多いと思うものをお答え下さい。
回答者自身の性別と併せてお答え下さい。

歌詞、声、曲、男性(回答者)、女性(回答者)の組み合わせです。

[選択肢] 1: 歌詞が好きになった(男性) 2: 声が好きになった(男性) 3: 曲が好きになった(男性) 4: 歌詞が好きになった(女性) 5: 声が好きになった(女性) 6: 曲が好きになった(女性) 7: モリタポ
[実施期間] 2014年7月25日 16時25分 〜 2014年7月27日 12時33分

68 :名無しさん 14/07/26 09:22 ID:a-g-USpP27 (・∀・)イイ!! (0)
好きな歌手が歌えばどんあ糞な曲でも好きになれる


69 :名無しさん 14/07/26 09:31 ID:d8wAmjSzP7 (・∀・)イイ!! (0)
アイドルを追っかけている人たちは、やっぱり「声」なんだろうか?


70 :名無しさん 14/07/26 10:33 ID:sfVkNDH5Ml (・∀・)イイ!! (3)
メロ重視だな。だからヒップホップやラップは苦手


71 :名無しさん 14/07/26 12:11 ID:w7ESZOeE,8 (・∀・)イイ!! (2)
ガンバランスdeダンス
同じ曲で歌手や歌詞が異なるものが三種類あるけど、どれも好き。
http://www.youtube.com/watch?v=YioE_oPLgoo
http://www.youtube.com/watch?v=OSFEFHffKIY
http://www.youtube.com/watch?v=B5Fsdz_TbvQ
また長調と短調の違いでこんなに印象が変わる例もある。
http://www.youtube.com/watch?v=pFndvOXJhDk
http://www.youtube.com/watch?v=tmoVqU4ixyI


72 :名無しさん 14/07/26 12:13 ID:47rdep_pKS (・∀・)イイ!! (1)
声も楽器。


73 :名無しさん 14/07/26 13:13 ID:FFJaPRUAkw (・∀・)イイ!! (1)
基準なんてない
その時の気分ですお( ^ω^ )


74 :名無しさん 14/07/26 18:59 ID:hwvOc9d7Es (・∀・)イイ!! (1)
クロス集計結果が…w


75 :名無しさん 14/07/26 20:09 ID:zQhg7B7-EP (・∀・)イイ!! (0)
>17が気になった人
ANGEL NIGHT〜天使のいる場所〜


76 :名無しさん 14/07/26 20:52 ID:U1wzrZCzVO (・∀・)イイ!! (0)
※69パクリ元である(すでに売れた実積もある)メロディーラインのおかげじゃないの^^


77 :名無しさん 14/07/26 23:20 ID:_FIzpoF4Fy (・∀・)イイ!! (0)
まず曲ありきで作られた曲に乗せられたナンセンスな歌詞が好き
電気グルーヴとかの


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2183450 51 52 53 54 557187103119123 < >