娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2346698130162169 170 171 172 173199231251 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:56836.JIN〜仁〜(1,000人) 2:54097.現実的に考えた場合の自家用車の産地(52人) 3:56743.創世のアクエリオン(500人) 4:56677.どんな本を読みますか?(432人) 5:56629.今、読んでいる小説はありますか?(1,000人) 6:56534.謎が解けない(204人) 7:56559.こんにちは 糞アンケです(500人) 8:56504.クラス全員が見ていたバラエティ番組(870人) 9:55815.スケバン刑事(345人) 10:56328.オールナイトフジ(494人) 11:56323.鬼キャラ 人気投票(1,000人) 12:56304.周囲の男たちが盛り上がっていたアイドル(900人) 13:56256.ラジオ番組(330人) 14:56269.昔、「ペイフォワード 可能の王国(Pay it forward)」のアンケを作った(511人) 15:56062.65−69年生まれ男性へ(257人) 16:56206.煙草は大丈夫ですか?(1,000人) 17:56198.水たまり(301人) 18:56133.色ボケ女性キャラが出てくる作品(1,000人) 19:56036.表紙だけ(501人) 20:55988.見ていて元気になれるバラエティ番組(680人) 21:55895.誘導馬 人気投票(2,000人) 22:55429.ジョジョの奇妙な冒険 好感度調査(1,010人) 23:55808.眼鏡(1,000人) 24:55783.読んでる漫画雑誌(男性向けマイナス成人向け)(3,000人) 25:55755.Inception(2,001人) 26:55769.さて、4月2日にモリタポが消えるわけで(234人) 27:55686.まんじゅう(2,000人) 28:55430.兄弟拳バイクロッサー(819人) 29:55594.ゲームをします(112人) 30:55495.植田まさし先生(1,000人) 31:55385.おニャン子ど真ん中世代(300人) 32:55422.Sherlock(1,000人) 33:55413.今まで着た事のある服(1,002人) 34:55380.大熊猫(1,001人) 35:55372.BIGの売上予想(5,000人) 36:55337.ジャグラーの連チャンを狙うあなたは・・・(1,000人) 37:55328.一発台(パチンコ)(3,000人) 38:55305.2月2日飛鳥五郎殺人事件(2,000人) 39:55206.おまいらが今はめてる腕時計っていくら?(1,000人) 40:54920.帰ってきたモリタポジャンボ宝くじの結果発表(5,991人)

1 2346698130162169 170 171 172 173199231251 < >

【1:17】JIN〜仁〜
[設問] 今期の日曜劇場のドラマ「JIN〜仁〜」見てますか?

[選択肢] 1: 見てる 2: 見てない 3: モリタポ
[実施期間] 2011年5月1日 23時23分 〜 2011年5月2日 0時16分

8 :名無しさん 11/05/01 23:26 ID:Q6.uhNuEhy (・∀・)イイ!! (0)
今期の部分は原作自体が微妙だからなんかアレだね
原作の微妙エンドではなくてドラマならではの結末を見せてほしいなぁ


9 :名無しさん 11/05/01 23:28 ID:gjeRDhzffE (・∀・)イイ!! (0)
007見てた


10 :名無しさん 11/05/01 23:38 ID:RQR.c8MxlB (・∀・)イイ!! (0)
一期の途中で飽きて、二期は見ていない。
もしかするとマンガなら気にならなかったのかもしれないが
リアリティとファンタジーのバランスが途中からおかしくなった気がする

でも決定的だったのは、一期でこりゃ決定版かなと思ってた龍馬像が
NHK大河の龍馬伝で完全に上書きされた事かなあ…
アレ見ちゃうとね。ちょっともうね。


11 :名無しさん 11/05/01 23:41 ID:Ypod5ONGXY (・∀・)イイ!! (1)
原作を読んでいないので、実写ドラマでも面白い。


12 :名無しさん 11/05/01 23:52 ID:FFpgJARniK (・∀・)イイ!! (0)
二期も面白いけど
原作読んでないとテンポ速すぎてついていけない
でも読んでると改変部の良し悪しが有りすぎて別の意味でついていけなくなるw


13 :名無しさん 11/05/02 00:02 ID:OYrvDZ2mFq (・∀・)イイ!! (0)
幼稚園児でも見てるってのに、俺は見てない


14 :名無しさん 11/05/02 00:11 ID:cK9BFbQuxI (・∀・)イイ!! (1)
見たかったけど一話見逃したから見てない


15 :名無しさん 11/05/02 00:14 ID:QKrK3LRQvf (・∀・)イイ!! (1)
最近のドラマの中で一番面白いでありんす


16 :名無しさん 11/05/02 00:17 ID:2M4xn6YhDU (・∀・)イイ!! (-1)
これほど脳汁出そうなくらい楽しみにしてるドラマは無い
仁友堂の仲間達、特に山田と佐分利がお気に入り


17 :名無しさん 11/05/02 00:20 ID:8vGa4PBrH. (・∀・)イイ!! (0)
TBSがドラマも報道も復活しつつあって、フジが失墜か…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:8】現実的に考えた場合の自家用車の産地
[設問] 現実的(故障頻度、修理費用、品質等)に考えた場合、
高級セダンの中古車(5〜10年落ち程度)を買おうとした場合、
国産車(LS、セルシオ、クラウン、シーマ、アリストとかそういうクラス)か、
外車(BMW 7,6,5、BENZ SL,S,E、Jaguar XJ,XF とかそういうクラス) か、
どちらがいいと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 国産車 3: 外車
[実施期間] 2011年1月7日 13時22分 〜 2011年1月7日 13時23分

2 :名無しさん 11/01/07 13:23 ID:,eah2oFW8R (・∀・)イイ!! (0)
日本車でも外国産の車もあるよね


3 :名無しさん 11/01/07 13:24 ID:sTtiRMJ_7t (・∀・)イイ!! (-5)
ペコポコのトヨタ車の、早ヘタレ電池の、プリウスなんて乗るのは
情弱の最たるものだね!


4 :名無しさん 11/01/07 13:27 ID:_GyuTX7PUM (・∀・)イイ!! (0)
国産車を買うのがベターなのは当たり前だが、その中でも昔からのオーソドックスな構造の車を買うのが一番いい。
クラウンならロイヤルサルーンだ。
20万kmは当たり前に普通に乗れるぞ。


5 :名無しさん 11/04/10 09:30 ID:kAyVV4.isv (・∀・)イイ!! (-2)
ガソ厨消えろ
受動排ガスまじうざい


6 :名無しさん 11/04/10 09:34 ID:neX9IY4k.e (・∀・)イイ!! (1)
車に関してはダントツで国産車だ
海外で日本車を買うとどれだけ高いかほとんど高級車扱いだぞ


7 :名無しさん 11/04/10 09:42 ID:8v6NnsxcVi (・∀・)イイ!! (0)
>>6
それは今までの話。問題はこれからどうなるか・・・・・・


8 :名無しさん 11/04/29 08:58 ID:fquS9bJOwI (・∀・)イイ!! (-2)
嫌車家だが受動排ガス死ね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(52人)を見る]

【3:7】創世のアクエリオン
[設問] どれがいい?
分からん人はもりたぽの選んどけばいいよ

[選択肢] 1: もりたぽきもちいいぃぃぃ! 2: もりたぽと合体したい 3: 553 4: 123 5: 846 6: 675 7: 312 8: 951 9: 456 10: 375 11: 753
[実施期間] 2011年4月29日 5時27分 〜 2011年4月29日 7時1分

2 :名無しさん 11/04/29 05:40 ID:KUIslv7,ej (・∀・)イイ!! (0)
創聖のアクエリオンだろ
もしくは創星のアクエリオン


3 :名無しさん 11/04/29 05:49 ID:ENv_WRlSWT (・∀・)イイ!! (0)
ソーセージのアクエリアスは、パチンコになったなんかのアニメ
ということぐらいの知識しかない。


4 :名無しさん 11/04/29 05:56 ID:4x5,yTN_n3 (・∀・)イイ!! (1)
BS11の再放送見てるけど、質問の意味が分からん
パチンコのネタ?


5 :名無しさん 11/04/29 06:03 ID:TfGs7kBMxe (・∀・)イイ!! (-1)
312(´・ω・`)さいふ


6 :名無しさん 11/04/29 06:21 ID:c2VmcsrLpB (・∀・)イイ!! (0)
135


7 :名無しさん 11/04/29 06:21 ID:OLU.UyxpEk (・∀・)イイ!! (0)
EVOL楽しみです


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:32】どんな本を読みますか?
[設問]  
どんな本を読んでいる・読んでいたかを教えてもらえたらすごく幸せなんです。
 
 

[選択肢] 1: 教えない 2: お断りします( ゜ω゜) 3: なに読んでいるか忘れた 4: しらんがな(´・ω・`) 5: その他 6: モリタポ 7: ラノベ* 8: アルジャーノンに花束を* 9: 小説* 10: 坂の上の雲* 11: ラブクラフト全集* 12: SF* 13: 澁澤龍彦* 14: GOSICK* 15: ミステリー* 16: ドグラ・マグラ*
[実施期間] 2011年4月23日 19時33分 〜 2011年4月24日 20時18分

23 :名無しさん 11/04/23 22:01 ID:6T9KdAl4ey (・∀・)イイ!! (0)
氷室冴子の訃報を聞いて読み始めたのがまだ読み終わってない
もう何年前だあれ…本どこやったかな


24 :名無しさん 11/04/23 22:22 ID:rFtKI0xtmb (・∀・)イイ!! (0)
バイト時代に積ん読していたラノベを、往復90分の通勤電車の中で消化中。
よーやっと『学校の階段』と『撲殺天使ドクロちゃん』読了。
これから『ハルヒ』でも読もうかね。

うちじゃ青空文庫で純文学ばっか読んでる。漱石と芥川の引力はハンパ無い。


25 :名無しさん 11/04/23 23:06 ID:zIOGrKe-1w (・∀・)イイ!! (0)
ノンフィックションの選択肢が欲しかった


26 :名無しさん 11/04/23 23:15 ID:1HqsGl-bZA (・∀・)イイ!! (0)
友達にすすめられた「とある魔術の禁書目録」
アニメ見たんだけど1巻から読むべきだと言われ8巻まで読んだ


27 :名無しさん 11/04/23 23:22 ID:PoyMj0ahWT (・∀・)イイ!! (0)
迷路館の殺人
早く続きを読みたい


28 :名無しさん 11/04/23 23:23 ID:twuG9ffIta (・∀・)イイ!! (0)
パン本とかかな


29 :名無しさん 11/04/23 23:52 ID:-VOd5lrMae (・∀・)イイ!! (0)
選択肢が偏りすぎてる


30 :名無しさん 11/04/24 02:52 ID:W0V1qRWvRz (・∀・)イイ!! (0)
星新一の作品集が整理してたら出てきたので暇な時に読んでる
ショートショートは手軽に読めていいね


31 :名無しさん 11/04/24 08:18 ID:15d-UQOKbi (・∀・)イイ!! (0)
新書はときどき面白いものがあるから読む


32 :名無しさん 11/04/24 12:50 ID:9BZ6.5r_Tq (・∀・)イイ!! (0)
毛沢東語録読んで学習してる


[アンケートの結果(432人)を見る]

【5:39】今、読んでいる小説はありますか?
[設問]  
今、読んでいる小説はありますか?
 
 

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 読み終わったところ 4: 読もうとしているところ 5: まったく本を読まない 6: 小説以外を読んでいる 7: わからない 8: モリタポ 9: 任意
[実施期間] 2011年4月20日 20時12分 〜 2011年4月20日 21時16分

30 :名無しさん 11/04/20 21:05 ID:7j9CMBbODy (・∀・)イイ!! (2)
パウル・シェーアバルトの「小遊星物語」
100年も前の古い小説だが、SFとか幻想小説を超越した建設小説。
今まで読まなかったのが悔やまれる。


31 :名無しさん 11/04/20 21:07 ID:QAvEKw1,gt (・∀・)イイ!! (0)
読もうとしてるけどつんでしまう


32 :名無しさん 11/04/20 21:07 ID:IlBoJQHF-W (・∀・)イイ!! (0)
白痴


33 :名無しさん 11/04/20 21:09 ID:4ufyYr5Niy (・∀・)イイ!! (0)
 
こないだから日本沈没・第二部を読み始めたところ。


34 :名無しさん 11/04/20 21:10 ID:7CnL3fvLfJ (・∀・)イイ!! (0)
アンドロイド携帯を買ってから文庫本を開く時間が無くなってしまった。


35 :名無しさん 11/04/20 21:11 ID:GcbU9MQxVB (・∀・)イイ!! (0)
執筆中の小説の推敲してるのも含むなら…
含まないなら最近はゲームの攻略本ばっかり読んでる


36 :名無しさん 11/04/20 21:11 ID:k87Y5DiPxO (・∀・)イイ!! (0)
方丈記読んでる


37 :名無しさん 11/04/20 21:15 ID:yREFCIznMg (・∀・)イイ!! (0)
俺のラブクラフト全集隠した奴誰だ


38 :名無しさん 11/04/20 21:18 ID:65tUDuQjke (・∀・)イイ!! (0)
青空文庫で名作を電車やバスの中でiphoneで読んでます。
ネット環境があればタダで読めるなんて最強っす。

でも、多分iphoneはもう買わない。ipod touchで十分。
2年契約の更新月には解約します。


39 :名無しさん 11/04/20 22:13 ID:RHF0IrU-.Q (・∀・)イイ!! (0)
読み終わったのなら浅田次郎の「地下鉄に乗って」


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:18】謎が解けない
[設問] 人が通れる程度のつり橋しか道がないはずの村にどうやればパトカーを入れられるのでしょう?

[選択肢] 1: コナン見てただろwww 2: モリタポ 3: 空輸 4: 任意 5: 分解して人が運ぶ
[実施期間] 2011年4月15日 21時2分 〜 2011年4月15日 21時6分

9 :名無しさん 11/04/15 21:06 ID:Lm_IQaIy8X (・∀・)イイ!! (0)
まさかとは思いますが、この「パトカー」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。


10 :名無しさん 11/04/15 21:07 ID:B-QZukoEiA (・∀・)イイ!! (1)
ロシアの中古日本車輸入業者が、部品としてロシアに入国させるために
車をがーーっとぶったぎって船に乗せて、ロシアでくっつけて売ってたな


11 :名無しさん 11/04/15 21:08 ID:a18DIFRg9n (・∀・)イイ!! (0)
道なき道を切り開きながら村にいったんだろ


12 :名無しさん 11/04/15 21:08 ID:wApyzO-A4_ (・∀・)イイ!! (0)
叙述トリックがありなら
実は未来の話しで空を飛べるパトカーというオチ


13 :名無しさん 11/04/15 21:16 ID:_daZ-JyeV8 (・∀・)イイ!! (0)
おもちゃのパトカーだろ


14 :名無しさん 11/04/15 21:47 ID:qA4anwCCEV (・∀・)イイ!! (0)
ルパンかなんかであったっけ?
左か右どちらかの車輪を持ち上げて、もう片方の車輪だけで、
狭い道を曲芸走行するやつ。


15 :名無しさん 11/04/17 22:29 ID:O6qeWoA_Z8 (・∀・)イイ!! (0)
海が引潮になった時、本土と繋がる。


16 :名無しさん 11/04/18 07:38 ID:ssD4,O-Obn (・∀・)イイ!! (0)
ダンボール工作のパトカー


17 :名無しさん 11/04/18 08:48 ID:olUaWyl0mu (・∀・)イイ!! (0)
川とか海なら船で運ぶとか船の上を走るとか
距離が短ければ車でジャンプとか
タイヤを外して2本のロープの上を綱渡りとか

これで空輸とか
http://island.geocities.jp/torakyojin88/gch47j.html


18 :名無しさん 11/04/19 02:53 ID:B5MmVHMpVj (・∀・)イイ!! (0)
新たな橋を作る 勿論車が入れるくらいの大きさな


[アンケートの結果(204人)を見る]

【7:18】こんにちは 糞アンケです
[設問] ついカッとなって立てた
アンケは何でもよかった
今は反省している

[選択肢] 1: モリタポ 2: 糞アンケ乙 3: 1モリケチヤロウ 4: 任意
[実施期間] 2011年4月16日 18時2分 〜 2011年4月16日 18時21分

9 :名無しさん 11/04/16 18:08 ID:jkHkufF3Ty (・∀・)イイ!! (1)
森くれるんだもん
前期分の自治会費1800円払わなきゃいけない今の私には
糞アンケだろうがアンケ主が天使に見えるわ


10 :名無しさん 11/04/16 18:09 ID:J4rRhK,y0a (・∀・)イイ!! (1)
俺硬いのしかでないから毎日肛門から微量の出血があるんだよね


11 :名無しさん 11/04/16 18:09 ID:pEQQnMaoYw (・∀・)イイ!! (2)
ムシャムシャしてやった、反芻はしていない


12 :名無しさん 11/04/16 18:12 ID:je8JXfr.x. (・∀・)イイ!! (1)
反省したのか、よろしい
ではまたアンケを建てなさい


13 :名無しさん 11/04/16 18:13 ID:t6hQ1p8S4v (・∀・)イイ!! (0)
糞だって大切ですよ


14 :名無しさん 11/04/16 18:19 ID:hAmWvmAU-M (・∀・)イイ!! (0)
今日は少し硬めでした


15 :名無しさん 11/04/16 18:19 ID:MhFsUBJrH0 (・∀・)イイ!! (0)
糞はちゃんと排出しないとなw
えらいぞ>>1


16 :名無しさん 11/04/16 18:21 ID:LzNBvUYa_I (・∀・)イイ!! (1)
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明


17 :名無しさん 11/04/16 18:22 ID:czwV9,mK3b (・∀・)イイ!! (0)
では生きて償いなさい
どんどんアンケを立てるのだ


18 :名無しさん 11/04/16 18:22 ID:8wqG0mqa7d (・∀・)イイ!! (1)
アンケがないとさびしいんだよ。
糞アンケでも歓迎さ…但し、演歌歌手アンケを除く


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:68】クラス全員が見ていたバラエティ番組
[設問] どの世代でもその世代のみんなが見るようなバラエティ
って一つはあるのだろうか?と疑問に思ったので
この調査を行ないたいと思います。

あなたの学校のクラス全員が見ていたようなバラエティ番組
(完全に全員ってわけじゃなく、全員と言っても過言ではない、
ぐらいの解釈でよろしく)
ってありますか?

[選択肢] 1: 8時だよ全員集合! 2: おれたちひょうきん族 3: 夕焼けニャンニャン 4: 4時ですよ 5: 天才たけしの元気が出るテレビ 6: ねるとん紅鯨団 7: とんねるずのみなおか 8: ダウンタウンのごっつ 9: ウッチャンナンチャンのやるやら 10: めちゃイケ 11: SMAP×SMAP 12: エンタの神様 13: はねとび 14: ヘキサゴン 15: 学校へ行こう! 16: その他 17: そんなもんない 18: 内村プロデュース* 19: マジカル頭脳パワー* 20: 笑点* 21: ギルガメッシュないと* 22: 欽ドン* 23: 風雲たけし城* 24: トリビアの泉* 25: モリタポ* 26: 涼宮ハルヒの憂鬱* 27: 長門は俺の嫁* 28: 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ* 29: 笑う犬の冒険* 30: パオパオチャンネル* 31: 江頭2:50のドーンとやってみよう* 32: ボキャブラ天国* 33: お笑い漫画道場* 34: 夢で逢えたら* 35: 志村けんのだいじょうぶだぁ* 36: カックラキン大放送* 37: トゥナイト2*
[実施期間] 2011年4月13日 23時58分 〜 2011年4月14日 0時43分

59 :名無しさん 11/04/14 16:33 ID:X,9,OXEaxw (・∀・)イイ!! (1)
桃色学園都市宣言!!


60 :名無しさん 11/04/14 16:42 ID:.cgXcb4w66 (・∀・)イイ!! (1)
発明将軍ダウンタウン


61 :名無しさん 11/04/14 16:48 ID:9sc.jNpYUe (・∀・)イイ!! (1)
鶴瓶上岡パペポTV


62 :名無しさん 11/04/14 16:53 ID:9sc.jNpYUe (・∀・)イイ!! (1)
夕刊タモリこちらデス


63 :名無しさん 11/04/14 16:59 ID:thLhRnqe45 (・∀・)イイ!! (1)
テレビ探偵団


64 :名無しさん 11/04/14 21:16 ID:3oQsIUxR5C (・∀・)イイ!! (1)
たかじん胸いっぱい


65 :名無しさん 11/04/14 21:20 ID:OfTVVohGZq (・∀・)イイ!! (1)
料理の鉄人


66 :名無しさん 11/04/14 21:25 ID:tHL3Dk,XBA (・∀・)イイ!! (1)
浅草橋ヤング洋品店


67 :名無しさん 11/04/14 21:29 ID:qQfjYm9cO2 (・∀・)イイ!! (1)
コント55号のなんでそうなるの?


68 :名無しさん 11/04/14 21:35 ID:pZ0FAI8Hko (・∀・)イイ!! (1)
ココリコ黄金伝説


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(870人)を見る]

【9:29】スケバン刑事
[設問] スケバン刑事、あなたが見ていたシリーズは?

[選択肢] 1: ?(斎藤由貴) 2: ?(南野陽子) 3: ?(浅香唯) 4: 見てない
[実施期間] 2011年3月10日 20時52分 〜 2011年3月10日 23時32分

20 :名無しさん 11/03/10 22:15 ID:Nwrnw-8nKa (・∀・)イイ!! (1)
ヨーヨーと拳銃どっちが強いかで盛り上がった記憶がある


21 :名無しさん 11/03/10 22:22 ID:E.WVuKev9- (・∀・)イイ!! (0)
アクションシーンで明らかにスタントマンのゴツイ背中になってたりしたな


22 :名無しさん 11/03/10 22:26 ID:I8nid,KlTe (・∀・)イイ!! (0)
ストーリーについてあんま語られていないね

やっぱ1番はヒロインを楽しむための作品?


23 :名無しさん 11/03/10 22:42 ID:_z7WBjY90R (・∀・)イイ!! (0)
1、2となんとなく見てたが
3の「”ふくさ”が武器」でついていけなくなった


24 :名無しさん 11/03/10 22:55 ID:YqSU31HO_9 (・∀・)イイ!! (0)
全部見て全ての人が好きになった
浅香唯の声が聞ける電話に何回もコールしたのは黒歴史だorz


25 :名無しさん 11/03/10 23:02 ID:KTQ1x221fI (・∀・)イイ!! (0)
石田ひかりが好きだったんで・・・


26 :名無しさん 11/03/10 23:20 ID:tM_,dyp6bk (・∀・)イイ!! (0)
どうして誰もあややのことに触れないのかと小一時間問い詰め(ry


27 :名無しさん 11/03/10 23:29 ID:zbTBOrjPcP (・∀・)イイ!! (2)
原作知らなかったからIIのインパクトが絶大だったなあ
蟹江敬三が真顔で「五代陽子…またの名を、スケバン鉄仮面!」とか言うの反則でしょw
おまけにそのまま続けてスリーサイズ読み上げるとかテレビの前で死ぬかと思ったわwww
新田一郎の音楽もなにげに最高だったしな


28 :名無しさん 11/03/10 23:36 ID:ZpQxSMfvoG (・∀・)イイ!! (0)
鉄仮面は色々無理がありすぎたかと・・・・


29 :名無しさん 11/04/05 22:16 ID:529.LXKHjR (・∀・)イイ!! (0)
だからなぜ-1964年をはずすのかと小一時間(ry


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(345人)を見る]

【10:25】オールナイトフジ
[設問] 1983〜85年頃、深夜番組オールナイトフジを見てましたか?

[選択肢] 1: 欠かさず見てた 2: 時々見てた 3: 見てなかった
[実施期間] 2011年4月3日 23時59分 〜 2011年4月4日 23時59分

16 :名無しさん 11/04/04 11:25 ID:Z6VInFuL8D (・∀・)イイ!! (0)
見事な3分割


17 :名無しさん 11/04/04 12:14 ID:9Vy-IkfeDo (・∀・)イイ!! (0)
>>10 エンドレスナイト見た後、睡魔に勝てず少しだけ寝よう…
結果修学旅行の集合に遅刻しそうになった


18 :名無しさん 11/04/04 13:04 ID:E27Ph3egoc (・∀・)イイ!! (1)
'83年度はフジテレビのローカル番組だったし、その後ネットしたのも
秋田テレビ、新潟総合テレビ、石川テレビ、富山テレビ、長野放送、
テレビ静岡、テレビ愛媛、テレビ熊本だけなんだな。


19 :名無しさん 11/04/04 13:41 ID:3I3JBLwelU (・∀・)イイ!! (1)
69年生まれ。

今日こそは見ようと思うと親父かお袋が一緒になって起きててなかなか見られないので
一度寝たフリをして両親が寝たときにだけこっそり起きて見てた。
当時はとても親と一緒に見られる番組じゃなかった。テレビは一家に一台だし。


20 :名無しさん 11/04/04 14:01 ID:n3j.ZnQRO9 (・∀・)イイ!! (1)
兄が録画しながら毎週深夜の放送中も見てた。
自分も一緒になって見ようとすると「寝ろよ!」って言われるので(自分は女)、
納得いかないけど後日ビデオで見るようにしてた。
大人になってから、あの時間に見てたのは「海賊チャンネル」の方だったと白状した。
さすがに妹の前でティッシュタイム見るのは気まずかったらしいw

とんねるずがレギュラーになってから毎週見ていて、ブレイクしていく過程を
見ているような状態だったけど、今思うと芸があるわけでもなくただ騒いでるだけだったな。
喋りもろくにできない女子大生並べて段取りもなくグダグダやってるだけの様子を
番組だと思い込ませて放送できたのは、バブル手前の何でもありなあの時期だから出来たんだろうな
としみじみ思う。


21 :名無しさん 11/04/04 19:38 ID:BUttSETJ3s (・∀・)イイ!! (0)
大阪では放送されてなかったからなぁ。


22 :名無しさん 11/04/04 23:04 ID:UHd_rPkoc3 (・∀・)イイ!! (0)
ああいう男向けのコンテンツはもう絶滅だな
世も末だ・・・


23 :名無しさん 11/04/04 23:04 ID:4DumY3.ytH (・∀・)イイ!! (0)
エンドレスナイトとかいうダッセーやつしかやってなかった。


24 :名無しさん 11/04/04 23:07 ID:5yZqDWR2k, (・∀・)イイ!! (0)
女子大生に〜させと〜い〜て〜♪


25 :名無しさん 11/11/30 13:35 ID:v,faWUy,oL (・∀・)イイ!! (0)
 田舎から上京して大学に入ったと同時に始まって、最初のうちは暇だっ
たから観てたけど、その後はハマって観てた。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(494人)を見る]

1 2346698130162169 170 171 172 173199231251 < >