娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2346698130162173 174 175 176 177199231250 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:50547.モリタポジャンボ宝くじ当選発表(8,983人) 2:54641.昭和期 ウルトラ防衛隊 人気投票(2,500人) 3:54515.シャーロック・ホームズ without ワトソン(3,000人) 4:54426.本屋に行く頻度(2,000人) 5:54357.【競馬】最強牝馬は?(350人) 6:53918.NHK大河ドラマ 江(2,000人) 7:54146.テキスポで書いた本(52人) 8:53588.ジャンプ(再)(10,000人) 9:54131.麻雀ごっこ(萬子編)(36人) 10:54054.麻雀ごっこ(筒子編)(24人) 11:54098.現実的に考えた場合の自家用車のメーカ(再アンケ)(36人) 12:54087.とんねるずとダウンタウン、どっち派?(1,000人) 13:54025.麻雀ごっこ(索子編)(25人) 14:54019.麻雀(100人) 15:53989.この女の子は可愛い?(1,000人) 16:53922.NHK大河ドラマ(5,000人) 17:53685.あなたは映画のエンドロールを最後まで観ますか?(1,500人) 18:53887.よし!(102人) 19:53869.モンソン(39人) 20:53822.戦いすんで日が暮れて(1,000人) 21:53832.NHK紅白の結果(556人) 22:53824.そういえば、紅白見てる?(1,000人) 23:53827.NHK紅白歌合戦の行方(1,000人) 24:53828.歴史に名を残した人気バラエティ、あなたもハマったのは?(1,000人) 25:53807.末等当選おめでとうございます!(84人) 26:53814.ハイペリオンについて(1,000人) 27:53778.昭和期ウルトラマン 人間体 人気投票(3,001人) 28:53791.第596回全国自治宝くじ(年末ジャンボ)の末等を当てるアンケ(1,000人) 29:52877.ぐらんぷり2010(32人) 30:53700.年越しのTV番組について(1,000人) 31:53639.ここ5年間のM1グランプリ優勝者で面白かったのは?(1,000人) 32:52696.第25回賞金王決定戦(42人) 33:53587.週刊少年漫画雑誌(502人) 34:53547.すーぱーすたー(1,500人) 35:53576.スーパースター(11人) 36:52495.3D(784人) 37:53287.ジョジョの奇妙な冒険の主人公がバトルロワイアルをしたら誰が勝つ?(1,500人) 38:53372.超小規模モリタポくじ 20森進呈(8人) 39:53374.超小規模モリタポくじ 5森進呈(20人) 40:53371.超小規模モリタポくじ(155人)

1 2346698130162173 174 175 176 177199231250 < >

【1:149】モリタポジャンボ宝くじ当選発表
[設問] 1等 6992 10000森 該当者無し(´・ω・`)
1等の前後賞 6991、6993 1000森 該当者無し(´・ω・`)
2等 0755、3828、5149、9911 2000森 2人(3828、5149)
3等 下3桁 207 500森 3人
4等 下2桁 24 100森 113人
5等 下1桁 6 20森 656人

うちのおかんと誕生日同じで賞 1129 1129森 7人
もうちょっと数字をひねりなさい賞 1234 123森 61人

事前にうpしてたやつ
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/50582.7z
ダウンロードpass : ウルトラマンタロウ
解凍pass : ストリウム光線

当選者の皆様、おめでとうございます!!
残念ながら1等は出ませんでしたが(´・ω・`)

という事でアンケ主はこれから賞森配りの旅に出ます。
いつまでかかるかわかりませんが、当選者の方は首を長くしてごゆるりとお待ちください。

もっとうまい方法考えておけばよかったね!!
失敗だね!!

次回は未定だけれども可能ならば半年後ぐらいに。では。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 最期までgdgdだなこんにゃろめ 3: その他 4: 乙* 5: ありがとう* 6: 6992* 7: JR貨物* 8: 楽しかったよ* 9: 次回も希望* 10: 何番か忘れた* 11: 納得いかない* 12: 0721* 13: 39* 14: いつの日か帰ってきてね* 15: * 16:  
* 17: 5963* 18: うははーこうしてやる〜あはは〜〜〜* 19: おっぱい* 20: 4649* 21: ご苦労様* 22: 0721* 23: 1モリケチやろう* 24: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 25: ありがとう!* 26: 4545* 27: ぬるぽ* 28: 1234* 29: うんこ* 30: 2525* 31: 6426* 32: 1919* 33: 3939* 34: 外れた* 35: 任意*
[実施期間] 2010年9月10日 0時13分 〜 2010年9月17日 0時13分

140 :名無しさん 10/09/11 18:44 ID:_F9Zo2OvGN (・∀・)イイ!! (0)
>うp主
5963、4989してがんばってね♪


141 :名無しさん 10/09/11 19:09 ID:Zi6baCWf2U (・∀・)イイ!! (0)
振り込まれてた!サンクス!!


142 :名無しさん 10/09/11 22:28 ID:Za9KKgDvDR (・∀・)イイ!! (0)
数字忘れてて外れてると思ったけど5等当選してたのか自分!
どうもありがとおおお


143 :名無しさん 10/09/12 06:24 ID:TIuJcMW5TE (・∀・)イイ!! (0)
4等きてた
まじかー
こういうの苦手なんだけど


144 :名無しさん 10/09/12 21:26 ID:.yw3FMAt0U (・∀・)イイ!! (0)
下一桁当たってたのか
20森ありがとー
面白かったよ!


145 :名無しさん 10/09/13 01:47 ID:nnHrITcWZD (・∀・)イイ!! (0)
5等あたってたー
楽しかったよありがとう!


146 :名無しさん 10/09/13 20:45 ID:-fGiy1cpY0 (・∀・)イイ!! (-3)
あなたの回答6992になってるけどどうなんだ


147 :名無しさん 10/09/15 01:18 ID:U5ie4UYIok (・∀・)イイ!! (0)
4等当たってたー!!
モリタポギフトのメールきててビックリしたよ
ありがとう!!


148 :名無しさん 10/09/15 08:52 ID:ia9KXQYX1Y (・∀・)イイ!! (0)
1234賞いただきました。ありがとう。(^▽^)/
テキトウな人生でも良い事あるんなな


149 :あぼーん 10/09/16 15:22 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(8,983人)を見る]

【2:49】昭和期 ウルトラ防衛隊 人気投票
[設問] 昭和期に放映されたウルトラシリーズですが、ウルトラマンにはそれぞれ防衛組織が存在しており
戦いや調査などの必要な時に活躍し、時には各隊員同士のドラマ展開を見せるという、
それはもう素晴らしい戦績(?)を残す魅力的な組織でした。

そんな昭和期の各ウルトラマンの所属していた防衛組織の中で、当時憧れたり好きだった組織があると思います。
それはどれですか?


略称を見ても分からない人たちのために、正式名称と所属していたウルトラマンを下にあげておきます。

科特隊 … 科学特捜隊(ウルトラマン)
ウルトラ警備隊 … 地球防衛軍の精鋭(ウルトラセブン)
MAT … MATチーム。Monster Attack Teamの略称(帰ってきたウルトラマン)
TAC … Terrible-monster Attadking Crewの略称(ウルトラマンエース)
ZAT … Zariba of All Terrestrialの略称(ウルトラマンタロウ)
MAC … Monster Attacking Crewの略称(ウルトラマンレオ)
ZUBAT … Zillion Ultra Breaking of Attack Totem(ウルトラマンズバット)
UGM … Utility Goverment Membersの略称(ウルトラマン80)
やっつけ隊 … 宇宙科学防衛警備一応秘密武装怪奇とにかく怪獣やっつけ隊(ワラトルマン)
                                                             

[選択肢] 1: モリタポ 2: 特にいない 3: 科特隊 4: ウルトラ警備隊 5: MAT 6: TAC 7: ZAT 8: MAC 9: ZUBAT 10: UGM 11: やっつけ隊 12: それにしてもモロボシダン隊長はムカつきますね
[実施期間] 2011年1月29日 19時4分 〜 2011年1月29日 22時57分

40 :名無しさん 11/01/29 21:07 ID:Awf2wNGa-i (・∀・)イイ!! (0)
ウルトラセブンが一番好き
大人っぽい作品だった。
昔、東名だったかな、ポインターが走ってるとこ見たなあ


41 :名無しさん 11/01/29 21:09 ID:QtqP9Bgbl3 (・∀・)イイ!! (2)
毒蝮三太夫がいた科特隊


42 :名無しさん 11/01/29 21:36 ID:-dN.HXO3_d (・∀・)イイ!! (1)
ZUBAT?
怪傑ズバットなら知ってるが・・・

ズバット参上ズバット怪傑・・・


43 :名無しさん 11/01/29 22:06 ID:uhjIHncGaT (・∀・)イイ!! (0)
奇面組なつかしいw


44 :名無しさん 11/01/29 22:15 ID:VhafNec5m5 (・∀・)イイ!! (0)
あいつ、いつも笑って誤魔化すんだよな。


45 :名無しさん 11/01/29 22:27 ID:9D-BJ8CWu. (・∀・)イイ!! (1)
イデ隊員最強!


46 :名無しさん 11/01/29 22:32 ID:_EOrxq38h7 (・∀・)イイ!! (0)
すまんが言わせてくれ。
組織そのものについて、好きか聞いてるアンケなんだから、
「特にいない」じゃなくて、「特にない」じゃないか?


47 :名無しさん 11/01/29 22:34 ID:E5iXWydd3k (・∀・)イイ!! (1)
美川隊員がいるTACが最強だろ


48 :名無しさん 11/01/29 22:35 ID:8HGYdVML.. (・∀・)イイ!! (0)
ファンの間でつけられたキャッチフレーズで
それぞれの組織のイメージが固定されちゃってる部分はあるが
「解散」だろうがなんだろうが、子供だった自分が一番好きだったMAT


49 :名無しさん 11/01/29 22:47 ID:xOt0Tr5Y7g (・∀・)イイ!! (0)
朝に放送されてたセブンを見た覚えがある。
んなもんでウルトラ警備隊♪


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【3:64】シャーロック・ホームズ without ワトソン
[設問] 次のシャーロック・ホームズシリーズのうち、
ワトソン医師が(事件の中で)登場しない作品を選んでください。
分からない場合は、「●知らない・わからない●」を選んでください。

[選択肢] 1: ★もりたぽ★ 2: ●知らない・わからない● 3: ソア橋 4: 技師の親指 5: 隠居絵具屋 6: ボヘミアの醜聞 7: 踊る人形 8: 独身の貴族 9: 白面の兵士 10: 赤い輪 11: ボスコム谷の惨劇 12: 高名な依頼人 13: 瀕死の探偵 14: バスカヴィル家の犬 15: サセックスの吸血鬼
[実施期間] 2011年1月23日 16時33分 〜 2011年1月23日 22時24分

55 :名無しさん 11/01/23 21:18 ID:MyCIhjW_u, (・∀・)イイ!! (0)
ホームズは全て読んだはずだけど、忘れてしまった。
読み直してみようかな。


56 :名無しさん 11/01/23 21:36 ID:qXM77CxnSE (・∀・)イイ!! (0)
>>10
自分は三毛猫の方が思い浮かんだ


57 :名無しさん 11/01/23 21:54 ID:glDNXCJJpc (・∀・)イイ!! (0)
調べて答えるのはインチキだと思うので素直に「わからない」と答えた。

江戸川乱歩の明智探偵シリーズは少年向けのものは全部呼んだけど
ホームズのお話は実はまったく読んだことがない。

アニメは面白かったね。犬を擬人化したやつ。


58 :名無しさん 11/01/23 21:57 ID:.xo1RoxJfp (・∀・)イイ!! (0)
踊る人形しか最後まで読んだ事がない


59 :名無しさん 11/01/23 21:59 ID:hTxEn6y5gR (・∀・)イイ!! (0)
タイトル見てもびっくりするくらい覚えてないなあ
多少は「クリスティ・ハイテンション」で復習したはずなんだけど


60 :名無しさん 11/01/23 22:16 ID:fF1T3.rwP0 (・∀・)イイ!! (0)
記憶にあるのは踊る人形くらいだ


61 :名無しさん 11/01/23 22:20 ID:1BrISI0SPv (・∀・)イイ!! (0)
正解はひとつじゃないんだろ?


62 :名無しさん 11/01/23 22:30 ID:,mmdG1DJNB (・∀・)イイ!! (0)
ブナ屋敷がない。


63 :名無しさん 11/01/23 23:36 ID:gsaHTmzYpT (・∀・)イイ!! (2)
>>29
ノーウッドの建築業者のときは指紋の話あったよ。
発見したのはレストレイドたけど。


64 :名無しさん 11/01/23 23:57 ID:mxYA0RvzvG (・∀・)イイ!! (0)
内容が結構思い出せるのはグラナダTVのおかげ


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【4:86】本屋に行く頻度
[設問] 本屋・書店(web本屋や古本屋、本を売っている他業種店をのぞく)に、どれくらいの頻度で行きますか?
年や月にの頻度は、月や週に定期的に訪れる訳ではない場合に選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 本屋には行かない 3: 毎日行く 4: 週に1日 5: 週に2,3日 6: 週に4〜6日 7: 月に1日 8: 月に10日以内 9: 月に20日以内 10: 月に30日以内 11: 年に1日 12: 年に少数日 13: 年に半分程度 14: 年に多数日 15: 分からない 16: 本屋がない 17: 本屋に行く服がない 18: その他
[実施期間] 2011年1月20日 2時41分 〜 2011年1月20日 9時43分

77 :名無しさん 11/01/20 09:20 ID:zQffDIqV3q (・∀・)イイ!! (1)
アマゾンは、主にゲームソフトやDVDの購入で使ってる。
あと、マンガの発売日の確認とか。
本を買う時は基本的に本屋に行く。
分厚くて重いのとか、本屋に在庫がないけどアマゾンならすぐ発送して貰える、って時はアマゾンで
注文しちゃうけど。


78 :名無しさん 11/01/20 09:22 ID:huIukWI2jQ (・∀・)イイ!! (0)
学生時代は漫画よく買ってたけど最近はアニメと漫画のうち漫画が切り捨てられてるかも


79 :名無しさん 11/01/20 09:36 ID:jXApr6z76i (・∀・)イイ!! (0)
近くに大型書店が2店あるんですが、そのうちの1店はよく行きます。
喫茶店が併設されてて、ノートPC持ってモバイルしながらコーヒー飲んでます。
また、書店で販売されてる雑誌や書籍類の持ち込みもOKなんで
行くと長時間居ますね。


80 :名無しさん 11/01/20 09:44 ID:RKb82cj2q7 (・∀・)イイ!! (0)
ほぼ通勤路に組み込まれてるな
アマゾンのページ印刷したの本屋にもってって注文したりする
ネット本屋は絶版本探す時とかに、古本屋何件も回らなくて済んで重宝してるけど、そんくらい
近所の使いやすい本屋なくなったら新刊もネットにならざるをえないんだろうけど


81 :名無しさん 11/01/20 20:34 ID:,,WaCrlLgg (・∀・)イイ!! (0)
近所の本屋が潰れて薬屋のチェーンになったのでだいぶ空白域がでかくなったな


82 :名無しさん 11/01/20 22:55 ID:1Y.nGd_e11 (・∀・)イイ!! (0)
昔はよく行ってたけど、年に数回行く程度だな
カミさんに頼んでおけば、買ってきて貰えるから
自分で行く必要が無くなったと言う理由もある


83 :名無しさん 11/01/20 23:30 ID:TZqmFl71F1 (・∀・)イイ!! (0)
専門書買うときぐらいだな・・・
並の情報はネットで足りてしまう


84 :名無しさん 11/01/20 23:35 ID:aUL6pmj9ze (・∀・)イイ!! (0)
書店には月に数回は行く。
専門書、ハウツー本、受験参考書などを物色。


85 :名無しさん 11/01/21 00:13 ID:lNwJ-xoL5. (・∀・)イイ!! (0)
地元のショッピングセンター内の顔見知りの本屋さんに週1くらい
SCのポイントがつくので、貯まると使えるからけっこうありがたい
ネットで注文してこの本屋で受け取れるようになったので
自分の希望の本、漫画や雑誌が買えるからすごく便利になったな
色々大変そうだけど頑張ってほしいと思う


86 :名無しさん 11/01/21 02:58 ID:wfH3P6K41m (・∀・)イイ!! (0)
正直なトコ、2ヵ月にいっぺんだね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:39】【競馬】最強牝馬は?
[設問] 競馬板で何度も論争が起こっている最強牝馬についてのアンケートです。
現役馬は除外しました。
3つまで選択できます。

[選択肢] 1: ウオッカ 2: ダイワスカーレット 3: エアグルーヴ 4: ヒシアマゾン 5: メジロドーベル 6: シーザリオ 7: トゥザビクトリー 8: ホクトベガ 9: ファストフレンド 10: ダンスパートナー 11: アドマイヤグルーヴ 12: ダンスインザムード 13: スイープトウショウ 14: ラインクラフト 15: キョウエイマーチ 16: シーイズトウショウ 17: ブロードアピール 18: スティルインラヴ 19: テイエムオーシャン 20: レディパステル 21: シーキングザパール 22: スティンガー 23: アサヒライジング 24: ヘブンリーロマンス 25: ビリーブ 26: カワカミプリンセス 27: フサイチパンドラ 28: アドマイヤキッス 29: キストゥヘブン 30: スリープレスナイト
[実施期間] 2011年1月17日 18時18分 〜 2011年1月17日 18時30分

30 :名無しさん 11/01/17 18:30 ID:0ian-EYtHx (・∀・)イイ!! (0)
競馬はよく知らないがスペシャルウィークという名前は覚えてる


31 :名無しさん 11/01/17 18:30 ID:VSJRMUzlI_ (・∀・)イイ!! (2)
やっぱりヒシアマゾンだなあ〜
94年有馬記念のあの衝撃が今も忘れられない


32 :名無しさん 11/01/17 18:31 ID:vjanvwrNgZ (・∀・)イイ!! (0)
ファインモーションがないじゃん


33 :名無しさん 11/01/17 18:33 ID:7LGh9_1nMB (・∀・)イイ!! (3)
「ブ」と「ヴ」の使分けに注意
スティルインラヴ→スティルインラブ
トゥザビクトリー→トゥザヴィクトリー
ヘブンリーロマンス→ヘヴンリーロマンス
ビリーブ→ビリーヴ
キストゥヘブン→キストゥヘヴン


34 :名無しさん 11/01/17 18:36 ID:VXHd.Rtz58 (・∀・)イイ!! (1)
ベガ、クリフジ、メジロラモーヌ、ファインモーションとか。

結構古い馬や海外馬が除外されてるように見えるけどそういう主旨なの?
でも三冠馬がないがしろにされてるのは納得いかないな。


35 :名無しさん 11/01/17 18:36 ID:ZESGvZJyzX (・∀・)イイ!! (0)
ベガはベガでも・・・
あのフレーズは忘れられないな〜


36 :名無しさん 11/01/17 18:41 ID:LfEKAH0FWW (・∀・)イイ!! (0)
>>35
ダートだったらホクトベガは異次元だったよね

クリフジは11戦11勝でなんと日本ダービーに勝ってるんだっけ
しかも大きく出遅れたのにもかかわらず6馬身ぶっちぎった


37 :名無しさん 11/01/17 18:45 ID:pZolYqdnix (・∀・)イイ!! (0)
テイエムオーシャンにしたけど、成績見てみたらそんなでもなかった
競馬が一番楽しかった頃のイメージが残ってたようだ


38 :名無しさん 11/01/17 18:56 ID:g.x_FGt4PG (・∀・)イイ!! (1)
美しさでトウショウファルコ


39 :名無しさん 11/01/17 18:58 ID:g.x_FGt4PG (・∀・)イイ!! (3)
38だけど、ファルコは牡だった。スマソ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(350人)を見る]

【6:66】NHK大河ドラマ 江
[設問] 1月9日より始まる、NHK大河ドラマ「江」についてです。

皆さんはこの大河ドラマを見る予定がありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 見ない 3: 見る 4: 面白そうなら見る 5: 何ともいえない
[実施期間] 2011年1月8日 20時33分 〜 2011年1月8日 22時41分

57 :名無しさん 11/01/08 21:25 ID:YPAUzFPEgv (・∀・)イイ!! (1)
GO!!GO!!GO!!


58 :名無しさん 11/01/08 21:36 ID:ANsQcudsOZ (・∀・)イイ!! (0)
もうTVを見ていないので「見ない」です。


59 :名無しさん 11/01/08 21:44 ID:v4hEGOeiy9 (・∀・)イイ!! (0)
今テレビが映らない、1年間リモコンの使い方が分からず音の出ない状態で
やっと音を出したら今度は映らない、たぶん外国はこんな状態にはならないはず
もうどうでもいい面倒くさいよ


60 :名無しさん 11/01/08 22:00 ID:JiUr0z.c6f (・∀・)イイ!! (0)
>天下を揺るがす愛の物語
完全にフィクションのドラマならなあ


61 :名無しさん 11/01/08 22:09 ID:TFZfQOEPmv (・∀・)イイ!! (0)
今まで大河は見なかったが今回は見る予定


62 :名無しさん 11/01/08 22:14 ID:BLrg6ItO-G (・∀・)イイ!! (0)
見せられるって選択肢が欲しかった
日曜8時は大河って決まっちゃってんだよ


63 :名無しさん 11/01/08 22:21 ID:h7SqkmsK.t (・∀・)イイ!! (0)
テレビは見ません。

それ以前にテレビを持っていません。


64 :名無しさん 11/01/08 22:32 ID:abd6l-YAtS (・∀・)イイ!! (0)
大河ドラマに限らず、毎週決められた曜日の決められた時間にテレビつけるなり予約しとくのが面倒くさくなりました
他にいくらでも自分が好きなときに楽しめる娯楽があるので、シリーズ物のテレビ番組はもう見ません


65 :名無しさん 11/01/10 00:22 ID:H3sTYpLMBC (・∀・)イイ!! (0)
竹中直人の秀吉がよかった。
信長への忠誠心が良かった。


66 :名無しさん 11/01/10 01:36 ID:RzpqPH2EVq (・∀・)イイ!! (0)
>>65
上げ潮じゃ!上げ潮じゃ!


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:7】テキスポで書いた本
[設問] http://texpo.jp/texpo_book/toc/5068
こちらの本の感想をお願いします。
ちなみに今モリタポがあまりないので買えるかたはお願いします。
購読していただいた方が多い場合には次作も考えております。
よろしくおねがいします。
ちなみに18歳未満立ち入り禁止

[選択肢] 1: 読んでみる 2: 感想書くよ 3: しらないね 4: ・・・・・ 5: モリタポ 6: その他
[実施期間] 2011年1月9日 11時57分 〜 2011年1月9日 11時57分

2 :名無しさん 11/01/09 11:59 ID:gYQzQOBNF4 (・∀・)イイ!! (1)
あほか


3 :名無しさん 11/01/09 11:59 ID:Fv0T58doF_ (・∀・)イイ!! (0)
文字数12字となってるんだけど、
これは写真がメインと思えば良いのかな?
100モリタポもするみたいだし
おいそれと買えないんだけど。


4 :名無しさん 11/01/09 11:59 ID:SOmlDuI0ou (・∀・)イイ!! (0)
感想欲しいなら100森アンケにしろよ


5 :名無しさん 11/01/09 12:03 ID:4R.C52aCdv (・∀・)イイ!! (-1)
50森なら買える?


6 :名無しさん 11/01/09 12:07 ID:Fv0T58doF_ (・∀・)イイ!! (1)
>>5
内容がわからないので俺は1モリタポでも払いたくありません。

逆に言えば2,3のサンプルを見て内容が気に入れば
それに見合ったモリタポを払っても良いと俺は思ってるけど、
当然見てからの話だから
現時点でいくらなら払える(払っても良い)という発言は出来ません。


7 :名無しさん 11/01/09 17:40 ID:2pLft1Vm0R (・∀・)イイ!! (3)
だめぽ覚悟でいうと
・アンケ人数少ない
・1モリ×52=52モリで、1回購読100モリのものを読ませようとする
・感想も何も、100モリ払わないと読めない
・「購読していただいた方が多い場合には次作も考えております。」
というが、あなたの次作に期待してる人なんていない

以上、ここ数ヶ月で一番イラっとくるアンケ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(52人)を見る]

【8:96】ジャンプ(再)
[設問] あなたの今住んでる地域の「週刊少年ジャンプ」の「メジャーコンビニ」「一般書店」での発売日は毎週何曜日ですか?

※ここではフライング販売(所謂「早売り店」)は含めません。
※メジャーコンビニとは「セブンイレブン」「ファミリーマート」「ローソン」「サンクス」「サークルK」とします。
※祝日、合併号などではない、通常の週の発売日でお答え下さい。
※転居などで現在住んでいる地域で買った事がない方は「知らない(昔は買ってた)」をお答え下さい。
※興味のない方は「モリタポ」「もりたぽ」をどうぞ。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 月曜日 3: 火曜日 4: 水曜日 5: 木曜日 6: 金曜日 7: 土曜日 8: 日曜日 9: 知らない(昔は買ってた) 10: 知らない(買った事がない) 11: モリタポ
[実施期間] 2010年12月26日 18時59分 〜 2011年1月9日 2時5分

87 :名無しさん 10/12/28 19:29 ID:CT8b3Wx2bn (・∀・)イイ!! (0)
新聞屋でジャンプ配達の契約すると土曜日に届く


88 :名無しさん 10/12/28 22:06 ID:YvQRHdqET8 (・∀・)イイ!! (1)
セイコーマート北海道じゃメジャーなのに・・・

余談だけど最近のジャンプ作品全然見ないから
内容がさっぱり分からんわ
立ち読みすらしない


89 :名無しさん 10/12/30 00:39 ID:7UXJY.DRJj (・∀・)イイ!! (0)
早売りの方は「知らない」を選んだとはいえ、どっかで早売りしているみたいなんだよねぇ。
日曜日に手に持って歩いている奴を見かけたことがあるんだ。


90 :名無しさん 10/12/31 23:22 ID:wZ.BYQrxzi (・∀・)イイ!! (0)
中学の頃くらいからジャンプを立ち読みしたり買ったりし始めたけど
当時(確か)金曜発売が標準だが一日早く木曜に発売するというコンビニがあった。
そしたら周りの店がみんな木曜発売になったのでそのコンビニは水曜発売になった。
で、また回りの店が水曜発売になって、そのコンビニは火曜発売になった。
それ以来ずっと火曜発売がデフォになったんだけど、米見ると金曜発売自体がなんかおかしいみたいね。
今ではこの辺ではもう早売りないと思う。


91 :名無しさん 11/01/01 07:22 ID:mZwDI7a-.u (・∀・)イイ!! (1)
新潟では日曜日が一般的だねー
何処でも売ってる


92 :名無しさん 11/01/04 01:08 ID:AbPzSMa6R5 (・∀・)イイ!! (0)
徳島は土曜日安定


93 :名無しさん 11/01/05 20:55 ID:-Kr315i2SO (・∀・)イイ!! (1)
月曜に150円で売ってるところがある
店側は完全に赤字のはずなのにどうなってるんだろう
おばちゃんは集英社の何かなのか?


94 :名無しさん 11/01/06 11:49 ID:.du99wY5rv (・∀・)イイ!! (1)
漫画雑誌を今まで一度も買ったことがないんだが
輸送体制が脆弱ですぐ遅配になるから四国のどこだかは全国一早く配送されるだか
数日早く現地配送センター到着するだかって聞いたな
と思ったら徳島県のことか


95 :名無しさん 11/01/08 08:40 ID:EBUMVyLmVK (・∀・)イイ!! (-1)
いまどきジャンプとか読んでんじゃねーよ・・・


96 :名無しさん 11/01/09 16:50 ID:Xr0BFRtQYw (・∀・)イイ!! (0)
西友の24時間営業店は
だいたい発売日の前日にトラック来るんですよね。
それを見ていて本の係の人に
「今来たトラックにジャンプが積んであったのなら購入したいんですけど」
って言うと一冊持って来てくれます。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(10,000人)を見る]

【9:13】麻雀ごっこ(萬子編)
[設問] ※全員分の回答枠があります。回答時間は24時間。
途中経過を見ながらゆっくり選んでください。

回答で上がりの形ができたら翻数モリの配当です。
場ゾロ込みで7翻しばり。
役満は15モリ。国士無双と九蓮宝燈と四槓子は30モリ。役満の複合なし。
東三局、南家、
ドラは七萬、裏ドラは(回答人数の1の位)萬、0なら西、カンドラなし
誤リーチ・誤カンは1モリ罰符

天和、ダブルリーチ、海底摸月、等タイミング依存の役、面前清摸和はノーカウント
四暗刻形は対々和三暗刻とみなします。
余分な牌は「カン」か任意欄に「打○○」で処理してください。
既に手牌が完成してる時や麻雀を知らない人・めんどくさい人は
「ツモ切り」か「モリタポ」を選んでください。

コメ欄での相談は、手牌や役の方向性については可
特定の牌を指定しての誘導は不可。

不備や疑問点があればご指摘願います。

[選択肢] 1: 一萬 2: 二萬 3: 三萬 4: 四萬 5: 五萬 6: 六萬 7: 七萬 8: 八萬 9: 九萬 10: 一筒 11: 九筒 12: 一索 13: 九索 14: 東 15: 南 16: 西 17: 北 18: 白 19: 發 20: 中 21: リーチ 22: カン 23: ツモ切り 24: モリタポ 25: 任意
[実施期間] 2011年1月8日 21時17分 〜 2011年1月9日 21時17分

4 :名無しさん 11/01/08 21:27 ID:l.L6bIaBbV (・∀・)イイ!! (1)
これは・・・国士無双を作れってってことなのか?
ようするに国士に必要な牌を選んでいけということ?


5 :名無しさん 11/01/08 21:33 ID:mN8mq2PiI6 (・∀・)イイ!! (1)
答えた順番で牌が来るから役作れってことね
37人てことはツモ切りに結構人数が必要か


6 :名無しさん 11/01/08 21:34 ID:USv7Bb92dP (・∀・)イイ!! (1)
九蓮狙いで九萬に入れてみました。

みんなの投票牌で手役(7翻以上)作れって事じゃないですかね?


7 :名無しさん 11/01/08 21:43 ID:03WFjYDUmL (・∀・)イイ!! (1)
俺はツモ切り選んでおくので、後の人よろしく頼む!


8 :名無しさん 11/01/08 21:51 ID:Ibg.jyPmRD (・∀・)イイ!! (1)
九蓮狙いだと既に五萬が2枚でだぶっとるw
選択肢にツモ切りはあるけど、手配の中から選択して切れんのこれ?
任意回答で切ればいいのかな?
とりあえず先頭の牌3枚目指して1票入れときますた。


9 :名無しさん 11/01/08 21:59 ID:GJXYZLtCcW (・∀・)イイ!! (1)
わかっていてもツモ切りを選ぶのは勇気がいるなー


10 :名無しさん 11/01/08 23:15 ID:2LPRiUyqfm (・∀・)イイ!! (1)
ピンズで失敗した者です。
ワンズの方は母数が大きいので、
まだ何とでもなるんじゃないでしょうか。
がんばってください。


11 :名無しさん 11/01/09 01:18 ID:d3DYVEirtK (・∀・)イイ!! (1)
リーチのタイミングとかわけわからん…
全体的に説明不足では?


12 :名無しさん 11/01/09 01:23 ID:ngSFIRtjUY (・∀・)イイ!! (1)
あーこれはアンケ答えた人が途中経過書かないと駄目なアンケだったのね
一萬5枚になってこれであぽーんだね


13 :名無しさん 11/01/09 01:37 ID:d4hJG1cTRf (・∀・)イイ!! (1)
一萬5枚…既にオワっとるorz
でもまあ「萬子」の次に好きな「中」に入れときました


[アンケートの結果(36人)を見る]

【10:7】麻雀ごっこ(筒子編)
[設問] ※全員分の回答枠があります。回答時間は24時間。
途中経過を見ながらゆっくり選んでください。

回答で上がりの形ができたら翻数モリの配当です。
場ゾロ込みで7翻しばり。
役満は15モリ。国士無双と九蓮宝燈と四槓子は30モリ。役満の複合なし。
東二局、南家、
ドラは六筒、裏ドラは(回答人数の1の位)筒、0なら西、カンドラなし
誤リーチ・誤カンは1モリ罰符

天和、ダブルリーチ、海底摸月、等タイミング依存の役、面前清摸和はノーカウント
四暗刻形は対々和三暗刻とみなします。
余分な牌は「カン」か任意欄に「打○○」で処理してください。
既に手牌が完成してる時や麻雀を知らない人・めんどくさい人は
「ツモ切り」か「モリタポ」を選んでください。

コメ欄での相談は、手牌や役の方向性については可
特定の牌を指定しての誘導は不可。

不備や疑問点があればご指摘願います。

[選択肢] 1: 一筒 2: 二筒 3: 三筒 4: 四筒 5: 五筒 6: 六筒 7: 七筒 8: 八筒 9: 九筒 10: 一萬 11: 九萬 12: 一索 13: 九索 14: 東 15: 南 16: 西 17: 北 18: 白 19: 發 20: 中 21: リーチ 22: カン 23: ツモ切り 24: モリタポ 25: 任意
[実施期間] 2011年1月7日 18時39分 〜 2011年1月8日 18時39分

2 :名無しさん 11/01/07 20:55 ID:MgJbmOkAqt (・∀・)イイ!! (1)
このゲームの上がりの形は「4面子1雀頭」?
そうなると
>任意欄に「打○○」で処理してください。
がかなり重要だぞ


3 :名無しさん 11/01/07 21:12 ID:xISAT_-sFQ (・∀・)イイ!! (1)
九蓮いこうぜ


4 :名無しさん 11/01/07 21:39 ID:MgJbmOkAqt (・∀・)イイ!! (1)
ー21時40分までー
任意欄:・打發
回答人数:15/26
※索子のアンケでは25/27の高い回答率だから、今かなり九連狙える
「役を作る人」と「打○役の人」が必要と思われ、
打○役の人はアンケ終了時刻に近い時に(直前だとかぶる危険性あり)
打○やツモ切りで慎重に調整するのがよいかと


5 :名無しさん 11/01/07 22:12 ID:wrCyYEsPF, (・∀・)イイ!! (1)
22時15分現在
16人/25人 残り9人

11223456789北北北

です
北をおろす人はかぶらないように慎重にお願いします


6 :5 11/01/07 22:14 ID:wrCyYEsPF, (・∀・)イイ!! (1)
ごめんなさい

16人/26人 残り10人

の間違いです


7 :名無しさん 11/01/07 22:33 ID:MgJbmOkAqt (・∀・)イイ!! (1)
九蓮がうまくいきそうもないときのために
チンイツに移行できるよう捨てる牌の順番をお願いします


[アンケートの結果(24人)を見る]

1 2346698130162173 174 175 176 177199231250 < >