娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2346698130162194212 213 214 215 216231251 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:32582.生まれ変わっても男になりたい?(1,000人) 2:32470.ダイヤブロックに愛着があるのもよく分かるッス(111人) 3:32452.レゴ好き集合!ブロックの数だけ宇宙があるさ〜(1,000人) 4:32407.しりとりの定番(2,000人) 5:32423.5月5日はレゴの日ですよ〜(3,000人) 6:31570.電子タバコ吸ったことありますか?(500人) 7:32333.宝クジにいくら使います?(501人) 8:32374.映画館の座席(500人) 9:32304.今、アナタがいちばん面白いと思う漫画は何!?(6,085人) 10:24152.サンリオのキャラクター(500人) 11:32287.( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪(1,000人) 12:32202.嵐馬破天荒氏をご存じですか(50人) 13:32163.ラジオ(201人) 14:32130.ディズニーホテル(1,500人) 15:32052.ハリーポッターシリーズ(1,001人) 16:31965.【やりなおし】 TDL 好きなアトラクションアンケート 【 26th 】(2,500人) 17:31915.『おっぱいバレー』の続編が出るとしたらどれがいい?(1,000人) 18:31992.ダイエット経験はありますか?(500人) 19:31977.外国人を人気観光地に連れて行くとしたら(1,000人) 20:31855.会社に「付き合えるなら付き合いたい」と思う異性がいますか?(1,000人) 21:31976.ワンランク上の生活(501人) 22:31974.飛行機に乗るとしたら(501人) 23:31717.旅行は好きですか?(3,000人) 24:31324.深夜にふと思いついたので映画(3,000人) 25:31857.『ファイナルファンタジー』をどう略していますか?(1,000人) 26:31678.あなたが好きな『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズは第何部?(500人) 27:31134.最近あった嬉しかった事(305人) 28:31828.ひょうたんツギ(200人) 29:31815.あなたが好きな『スター・ウォーズ』シリーズはどれ?(1,000人) 30:31805.三国志 人気調査 その1(3,000人) 31:31704.星里もちる 2(152人) 32:31700.奇面組に番組ってあったよね(1,000人) 33:31687.お花見。(1,000人) 34:31609.同人(ついでにエロ漫画も)(91人) 35:31628.コミック5001冊以上って…(35人) 36:31595.気づいたらコソアン始めて半年たってたよ(1,000人) 37:31572.ありがとうござんした。(201人) 38:22421.漫画の最初の一話だけ読めるようにしている本屋ってありますが…(5,000人) 39:31571.電子タバコの種類(34人) 40:31553.どの「ゆき」が好き??(800人)

1 2346698130162194212 213 214 215 216231251 < >

【1:17】生まれ変わっても男になりたい?
[設問] 生物学上、
男性という方に聞きます。

生まれ変わっても男性のままでいたいですか?
それとも女性になりたいですか?

女性だけどモリタポだけ欲しいという方は
「私は女性です」をお選びください。

[選択肢] 1: また男に生まれたい 2: 今度は女に生まれたい 3: 私は女性です
[実施期間] 2009年5月5日 5時28分 〜 2009年5月5日 8時7分

8 :名無しさん 09/05/05 05:36 ID:SXPZc9zBsg (・∀・)イイ!! (3)
生まれ変われるなら鳥になりたい。
何にも煩わされずにあの空を飛ぶんだ・・・


9 :名無しさん 09/05/05 05:38 ID:hlWjwVk2Db (・∀・)イイ!! (0)
女になりたい、というより試してみたい感じ。
なりたいかどうかは、それから決める?


10 :名無しさん 09/05/05 05:50 ID:kMqlvNtm5g (・∀・)イイ!! (2)
ブスに生まれたら
女は大変そうだし辛そうだよ


11 :名無しさん 09/05/05 06:07 ID:KczUmADSCg (・∀・)イイ!! (0)
人間関係とか面倒くさそうなので俺には無理


12 :名無しさん 09/05/05 06:27 ID:S,-GV8L.lw (・∀・)イイ!! (3)
出産の苦しみとか生理とかとてもじゃないが大変な印象が強い
女性になりたいとは思わない


13 :名無しさん 09/05/05 06:33 ID:8Fo,2xV8Y4 (・∀・)イイ!! (2)
風呂や化粧にかける時間が勿体無いので
坊主でスッキリサッパリな男が良いかな


14 :名無しさん 09/05/05 07:05 ID:Hr7EmkhSwf (・∀・)イイ!! (0)
ブスならブスで肉食化すれば育ちの良さそうな羊たちをモノにできそうな気がする


15 :名無しさん 09/05/05 07:08 ID:oL-D0F1dDU (・∀・)イイ!! (-5)
女は生物学上ゴミだからなぁ


16 :名無しさん 09/05/05 07:14 ID:XhTL.hvklw (・∀・)イイ!! (1)
低所得だから結婚は無理だけど一人暮らしだし家事はできるし家庭を
築けないことさえ我慢すれば男のほうが有利だろう
底辺職でも男がやる仕事のほうが時給も高いしね
経済的にも有利だ


17 :名無しさん 09/05/05 07:23 ID:FhXRbGFy9y (・∀・)イイ!! (2)
美人なら女性に生まれ変わりたいが
不細工なら男性のままで良い


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:15】ダイヤブロックに愛着があるのもよく分かるッス
[設問] (ほとんど無駄話なので、アンケートは下記の★からどうぞ)

私は完璧にレゴ派ですが、子供の頃はダイヤブロックでもたくさん遊びました。

ダイヤブロックの魅力は、安さ&日本人好みの品揃えだと(個人的に)思っています。
ブロックの質は圧倒的にレゴの方が上ですが(そして倍以上に高額ですが)、
日本人のツボを心得た品揃えの巧みさは、
レゴには決して真似のできない素晴らしい長所だと思います。


そんなダイヤブロックの原点が、鉛筆キャップにあったことを知っていましたか?
「2本同時に収納できる鉛筆キャップ」を開発したものの全く売れず、
大量の在庫を抱えてしまいました。
その在庫をさばくため、本来の目的とはまったく関係のない
「くっつけて遊べる玩具」として売り出したところ、
意外や意外、驚くほどの評判を呼び、ダイヤブロック開発へと繋がっていったそうです。
(先端が少し細長いのは、鉛筆キャップの名残だそうです)


……と、前置き(無駄話)が長くなってしまいましたが、
★ここで質問。

ダイヤブロック派のみなさんが、
好きなトランプのマークはどれですか?

[選択肢] 1: ダイヤ 2: スペード 3: クラブ 4: ハート 5: モリタポ
[実施期間] 2009年5月2日 23時58分 〜 2009年5月3日 10時1分

6 :名無しさん 09/05/03 00:42 ID:ieSXKbd4wi (・∀・)イイ!! (4)
ダイヤブロックの文字を見た時すぐに、懐かしのCMソングが頭に浮かんだ


7 :名無しさん 09/05/03 01:01 ID:aSV2W7jMwb (・∀・)イイ!! (3)
鉛筆のキャップから発展したなんて。
勉強になりました。


8 :名無しさん 09/05/03 01:16 ID:FQHuYB39ju (・∀・)イイ!! (2)
>>6
キン肉マンの声優さんの人だっけ?私もです。


9 :名無しさん 09/05/03 01:27 ID:J5gpxQrqEl (・∀・)イイ!! (2)
クラブ。
こん棒っていいよね


10 :名無しさん 09/05/03 02:58 ID:bJbB_OoLKX (・∀・)イイ!! (2)
別にダイヤが好きだからダイヤブロックを推してる訳じゃないですw


11 :名無しさん 09/05/03 09:16 ID:E1PV_qJhAK (・∀・)イイ!! (1)
私が子供の頃は、レゴブロックは固くて、くっつけたり外したりするのがたいへんでした。
当時のダイヤブロックはちょうど良い固さでした。

今はどうなっているんだろうなあ。全然知らないよ。


12 :名無しさん 09/05/03 09:36 ID:aN3qLRFe2Y (・∀・)イイ!! (3)
ダイヤブロックのスゥーってはまるブロックの感じが好き


13 :名無しさん 09/05/03 13:01 ID:uZ2m7Yxr8f (・∀・)イイ!! (1)
♪ダイヤブローック みーんーなのまちー


14 :名無しさん 09/05/03 17:32 ID:VWDxcdQ05- (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃はダイヤブロックばかり使っていた。
はめやすく外しやすいんだよね。

今は・・・某宗教系の企業であることを知ってちと敬遠気味。


15 :名無しさん 09/05/03 20:58 ID:ibo8Fz42b2 (・∀・)イイ!! (1)
凸部分に1個ずつはめる平面パーツとか金属パーツとか出してたらもっと尊敬した
もどき商品の割にろくに工夫してない気が


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(111人)を見る]

【3:43】レゴ好き集合!ブロックの数だけ宇宙があるさ〜
[設問] (ほとんど無駄話なので、アンケートは下記の★からどうぞ)

去年の夏、甥っ子の誕生日にレゴのコンテナを買ってあげて以来、
約10年ぶりにレゴ熱が再燃してしまいました。
二十歳を過ぎた人間が言うのも何ですが、レゴって相当楽しいですね。

例えば、
オリジナルの宇宙船や月面基地を作るのが楽しい!
ペン立てやメモ入れなど、実用的な小物類を作るのが楽しい!
ミニフィグ(レゴの人形)を見ているだけでも楽しい!
自分の作った作品で、甥っ子たちが遊んでくれるのが楽しい!
などなど、
自由気ままな発想で、好き勝手に遊べるのがレゴの大きな魅力だと思います。


その一方、
セット商品の多様さもレゴの魅力を引き立てています。
想像力や創作意欲を刺激するユニークな設定!
こんな組み方があったのか!と驚くようなパーツの使い方!
リアルな恐竜や宇宙船などが徐々に姿を現してくるドキドキ感!
等々。子供の玩具とは思えないほど、精緻な作りとアイデアに溢れています。


……前置き(無駄話)が長くなってしまいましたが、
★ここで質問。

レゴには様々なテーマのシリーズ(セット商品)がありますが
あなたの好きなシリーズは何ですか?

※パイレーツだけ何故か3種類あるのでご注意ください。

[選択肢] 1: Arctic/北極調査隊 2: アクアゾーン 3: アクアレイダーズ 4: アルファチーム 5: インディ・ジョーンズ 6: エクソ・フォース 7: エージェント 8: キャッスル/城 9: 騎士の王国 10: クリエイター 11: システム/基本セット 12: シティ/街 13: スター・ウォーズ 14: スタジオ 15: スパイダーマン 16: スピード・レーサー 17: スペース/宇宙 18: スポーツ 19: スポンジ・ボブ 20: 世界の冒険 21: ダイノ・アタック/恐竜 22: タイムクルーザー 23: テクニック 24: デザイナー 25: デュプロ 26: トレイン/汽車 27: 忍者 28: バイオニクル 29: バイキング 30: パイレーツ/南海の勇者 31: パイレーツ/2009年復活 32: パイレーツ/新旧どちらも 33: バットマン 34: ハリー・ポッター 35: パワー・マイナーズ 36: ファクトリー 37: ベーシック 38: エクスプロア/ベビー 39: ベルビル 40: マーズ・ミッション 41: マインドストーム 42: モザイク 43: レーサー 44: ロックレイダース 45: レゴ好きだけどシリーズのことは詳しく知らない 46: セット商品には興味がない 47: ひたすらパーツ買い 48: ミニフィグがあればそれでいい 49: 踏むと痛いから実は嫌い 50: レゴであれば全部好き 51: 雑貨やアパレルが好き 52: ♪モリタポ♪ 53: その他 54: 赤いバケツ* 55: 青いバケツ*
[実施期間] 2009年5月2日 12時20分 〜 2009年5月3日 10時16分

34 :名無しさん 09/05/02 17:18 ID:BppaVWVEwh (・∀・)イイ!! (1)
忍者スキーだったなぁ


35 :名無しさん 09/05/02 17:56 ID:k69bh-0y_m (・∀・)イイ!! (2)
確かおばけがいたのもお城のやつでしたよね
児童院に置いてあったのを今でもよく覚えています
はめたやつが抜けなくなっちゃうくらい遊び倒してましたねw


36 :名無しさん 09/05/02 18:04 ID:_.4IGSdkN5 (・∀・)イイ!! (4)
小さい頃お城が欲しくて仕方なかったけど買ってもらえなかったんだよね…
結婚して子供ができたらお城買ってあげて一緒に遊ぶんだ!
でも女の子だったらお城とか欲しがらないんだろうな…
そもそも俺結婚なんてできんのかな… orz


37 :名無しさん 09/05/02 18:34 ID:-DTHffE6ir (・∀・)イイ!! (1)
町のシリーズが多いかな
城は高かったしw


38 :名無しさん 09/05/02 22:09 ID:H59JD6MdbK (・∀・)イイ!! (1)
>>33
マインドストームはマニアの為のギークなガジェットだしね


39 :名無しさん 09/05/02 23:31 ID:aXRyfXEMVA (・∀・)イイ!! (1)
凝り出すとセットにしか入ってないパーツがあって、それが欲しくてセット買うようになったりするんだよな。


40 :名無しさん 09/05/03 00:12 ID:ke8eM0uqc3 (・∀・)イイ!! (3)
踏んだ時の痛さは触った事がないと分からないww


41 :名無しさん 09/05/03 00:18 ID:SrDNPg1x2S (・∀・)イイ!! (1)
ここまで任意欄は完全無視w


42 :41 09/05/03 00:19 ID:SrDNPg1x2S (・∀・)イイ!! (3)
すまん間違えた。
任意欄ではなく、NGワード。


43 :名無しさん 09/05/03 01:21 ID:tKmDvV1hrN (・∀・)イイ!! (1)
純LEGO書こうと思ったら早くも>>4で出てたかw
VIPでスレ立ててスプーとか作ってたね

実はこれでレゴ面白いって思ったっていう・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:107】しりとりの定番
[設問] --------------------------------------------------
しりとり → りんご → ごりら → らっぱ →
==================================================
しりとりの定番を選んでね。
なお、しりとりのルールに反するとNGに当たるかもです。
(例)「パソコ『ン』・「『ル』イズ」
==================================================
--------------------------------------------------

[選択肢] 1: モリタポ 2: パンツ 3: パンダ 4: パイナップル 5: パラシュート 6: パセリ 7: パリ 8: その他
[実施期間] 2009年5月1日 22時5分 〜 2009年5月1日 23時43分

98 :名無しさん 09/05/01 23:20 ID:aSvBNV.Q,J (・∀・)イイ!! (2)
パンチラはだめですか?


99 :名無しさん 09/05/01 23:20 ID:d_eAyUiUnH (・∀・)イイ!! (1)
パインアメ
ttp://www.pine.co.jp/candy/pine.html

飴の定番を選んでみた。


100 :名無しさん 09/05/01 23:22 ID:5k,b3ThZqM (・∀・)イイ!! (2)
パタヤビーチは自分だけか・・・
あのネタ結構好きなんだけどな


101 :名無しさん 09/05/01 23:27 ID:,d0pImN4Db (・∀・)イイ!! (2)
パチョレック


102 :名無しさん 09/05/01 23:31 ID:eLi0V_YKN4 (・∀・)イイ!! (2)
パールハーバーって答えたけど
こういうので回答が誰とも被らないと嬉しくなるw


103 :名無しさん 09/05/01 23:32 ID:Bv.MM8moM, (・∀・)イイ!! (4)
アンケ主さん10森ありがと。

「パンツ…あ、ンがつくじゃん。ダメじゃん」と何故か思い込んでパイナップルに入れてしまいますた(´・ω・`)


104 :名無しさん 09/05/01 23:34 ID:M15NlMc6xP (・∀・)イイ!! (2)
「パタヤビーチへ、ようこそ!」

そこでポーズをとった君、仲良くしようぜ


105 :名無しさん 09/05/01 23:48 ID:Ya2lW-I0sQ (・∀・)イイ!! (2)
なんと!このアンケ10モリタポだったんか!
アンケ主さん、ありがとう!!

「パナキ」が予想以上に多くてワラタw
自分は普通に「パジャマ」にしました。意外と少数なのね…


106 :名無しさん 09/05/02 00:45 ID:7U6OtaFw,9 (・∀・)イイ!! (0)
次は、、、、パパだよパパ。。。


107 :名無しさん 09/05/02 06:13 ID:BMpBCrCXlN (・∀・)イイ!! (0)
パラレルポート
パシフィックリーグ
パラグアイきょうわこくだいとうりょうふ


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:100】5月5日はレゴの日ですよ〜
[設問] 05/05=「レゴレゴ」
というわけで、毎年5月5日はレゴの日だそうです。

みなさんは、レゴ(LEGO)は好きですか?

[選択肢] 1: 好き・大好き 2: 別に何とも思わない・普通 3: 嫌い・大嫌い 4: ダイヤブロックの方が好き 5: レゴって何? 6: モリタポ
[実施期間] 2009年5月1日 17時23分 〜 2009年5月1日 21時48分

91 :名無しさん 09/05/01 20:58 ID:9D4W0J1Ooy (・∀・)イイ!! (2)
レゴはブロックの数だけ夢があるので大好きです。


92 :将軍様 09/05/01 21:04 ID:l7qx,w7LYL (・∀・)イイ!! (0)
私は金塊を積むのが好き


93 :名無しさん 09/05/01 21:06 ID:E9mNhQX,hu (・∀・)イイ!! (0)
レゴ好きは理系の秀才が多いイメージ


94 :名無しさん 09/05/01 21:10 ID:EJa-uPiDtS (・∀・)イイ!! (0)
一時期レゴグッズ集めたなあ
子供の頃から、おままごとよりブロックが好きな女子だった


95 :名無しさん 09/05/01 21:14 ID:R,zj,crEiu (・∀・)イイ!! (1)
これ持ってる友達の家がうらやましかった


96 :名無しさん 09/05/01 21:19 ID:uapTbCtVrR (・∀・)イイ!! (0)
基本ブロックでレゴで遊んだことがない。
組みたてるのだと、デルタックスってのもやったことがある。
モーター付きで車とか走らせることができた。
・・・てまだあるんだな。


97 :名無しさん 09/05/01 21:23 ID:_qGBPdQ8aD (・∀・)イイ!! (2)
今週の月曜は朝からレゴ三昧のつもりだったんだ…
それが急に休日返上で働けって呼び出しがあって…
やっとさっき帰ってきたよ…
明日こそレゴいじくり倒してやる…


98 :名無しさん 09/05/01 21:28 ID:dvYXwYwLPG (・∀・)イイ!! (1)
ダイヤ派少ないね〜レゴは完成形の為に追加していかなきゃ楽しめない感じがしてたんだ
(負け惜しみ?;)

そしてダイヤブロックでポッチを削り、無理矢理可動式ガルウイング風な乗り物を作ったさ


99 :名無しさん 09/05/01 21:35 ID:F0844YUKjm (・∀・)イイ!! (0)
小学校の図工の時間に使えばいいのに


100 :名無しさん 09/05/01 22:00 ID:K.r-cpH14z (・∀・)イイ!! (0)
>>99
残念ながら高すぎる
そういえば算数セットにあった端っこに差し込む切れ目がついたリーチ棒みたいな奴
ちゃんと有効活用されてたんだろうか

たくさん使えば虫かごみたいなのはなんとか作れたと思うが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:17】電子タバコ吸ったことありますか?
[設問] 最近流行の電子タバコを吸ったことありますか?

[選択肢] 1: 常用している 2: たまに吸う 3: 少しだけ 4: 全くない
[実施期間] 2009年4月6日 19時6分 〜 2009年4月6日 19時24分

8 :名無しさん 09/04/06 19:14 ID:Qf-HSAV92g (・∀・)イイ!! (0)
あまり流行ると電子タバコ税とか新設されそう。


9 :名無しさん 09/04/06 19:14 ID:RUJnLAN4xa (・∀・)イイ!! (0)
リアルタバコは吸わずに電子タバコだけってやつはいないか


10 :名無しさん 09/04/06 19:14 ID:0jy2MxH,jz (・∀・)イイ!! (0)
生まれてこの方27年間、電子タバコどころか普通のタバコすら吸った事ございません。


11 :名無しさん 09/04/06 19:15 ID:Nl7xHqciEe (・∀・)イイ!! (1)
参考にしてください。
27314


12 :名無しさん 09/04/06 19:17 ID:EaQdn46cDB (・∀・)イイ!! (0)
実物を知らないので
言葉だけですごいSFっぽいものを想像してしまう


13 :名無しさん 09/04/06 19:17 ID:VgGNzbCHBT (・∀・)イイ!! (0)
普通のタバコは全く吸わないけど、リラックスパイポとかは
けっこう好き。

健康に害がないなら、話の種に一度くらい電子タバコも吸ってみたいかも。


14 :名無しさん 09/04/06 19:18 ID:h2JE,,R.Yh (・∀・)イイ!! (0)
タバコ自体を吸わないって選択肢が欲しかった。


15 :名無しさん 09/04/06 19:21 ID:xvRtLrQHjn (・∀・)イイ!! (0)
煙ちょっと吸うだけで気分が悪くなる


16 :名無しさん 09/05/01 17:04 ID:ON8jgSYULp (・∀・)イイ!! (0)
初耳だった。害がないなら積極的に普及させるべきだと思う。


17 :名無しさん 10/10/17 20:11 ID:hHtFHrGqhw (・∀・)イイ!! (0)
リキッドの成分にもよるけど、ノンニコなら『パイポ』と同程度かと。
煙(水煙)も出るので、禁煙時のストレスを軽減する効果もありますよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:42】宝クジにいくら使います?
[設問] サマーとか年末とかいろんなの買う人は平均でお願いします。

[選択肢] 1: 300〜1500円 2: 1800〜3000円 3: 3300〜6000円 4: 6300〜9000円 5: 9300〜12000円 6: 12300〜15000円 7: 15300〜18000円 8: 2万以上 9: 5万以上 10: 8万以上 11: 10万以上 12: 買わないよ 13: 宝クジ買えるお金あるならモリタポ買う
[実施期間] 2009年4月28日 21時36分 〜 2009年4月28日 21時48分

33 :名無しさん 09/04/28 21:50 ID:JiXUdpSjEX (・∀・)イイ!! (0)
>>31
嘘教えたから


34 :1 09/04/28 21:50 ID:LgQWi3LMLC (・∀・)イイ!! (-5)
すみませーん。
ここ2時間で3回アンケ建てたんですので「へぇ」下さい。
くだらないかも知れませんがまた建てますんでm(_ _)m


35 :名無しさん 09/04/28 21:51 ID:6J9gGohjzK (・∀・)イイ!! (0)
>>31
300円ってジャンボくじだけじゃ?
地方くじ(近畿自治とか西日本とか東京とか)は100円か200円だよ。


36 :名無しさん 09/04/28 21:53 ID:wNsSYg-FH8 (・∀・)イイ!! (1)
年末だけ10枚買う。
ちょっとしたワクワク感を買う感じ。


37 : 09/04/28 21:54 ID:a8iMLGWLOR (・∀・)イイ!! (-6)
このコメントにもへぇ!入れな!


38 :1 09/04/28 22:00 ID:LgQWi3LMLC (・∀・)イイ!! (-2)
>>15
1枚300円を想定して。
300〜1500円
1500〜3000円
なら1500円買う人はどっちにすればいいか困るだろ。


39 :名無しさん 09/04/29 11:12 ID:W3eNUt0V.T (・∀・)イイ!! (1)
>>31
大体というのなら1月の抽選回数が多い100〜200円のクジになるだろさ。
数字選択式およびスクラッチ迄含めるとなおさら
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/plan/index.html
http://www.takarakujinet.co.jp/calender.html


40 :名無しさん 09/05/01 02:55 ID:EFUIVUgdVn (・∀・)イイ!! (0)
>>35
BIGも300円だな


41 :名無しさん 09/05/01 09:10 ID:Lm.G8k00Cw (・∀・)イイ!! (0)
>>40
クジはクジだが運営が違うからから考慮に入れてないんじゃね?


42 :名無しさん 09/05/01 16:57 ID:ON8jgSYULp (・∀・)イイ!! (0)
買うにしてもせいぜい4〜5枚、それ以上は買わんな。

まず叶わないであろう夢を見るためだけに金を出すってのもね…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【8:45】映画館の座席
[設問] 映画館で映画を見るとき、大体どのあたりで見るのが好きですか?
映画館に行かないという方ももしもということでお答えください

[選択肢] 1: 前のほう 2: 真ん中のほう 3: 後ろのほう
[実施期間] 2009年4月29日 11時37分 〜 2009年4月29日 11時56分

36 :名無しさん 09/04/29 12:00 ID:TStyNd8eaE (・∀・)イイ!! (1)
座高が1m以上あるので一番後ろに座るのであります!


37 :名無しさん 09/04/29 12:23 ID:-wFUmmbVij (・∀・)イイ!! (0)
>>36
自分も座高が高いほうだから、少し早めに並んで、中央通路の前の
後ろに誰もいない席に座るようにしてるよ。
でも、時々目の前に妙に姿勢が良くて、わざと座高を上げてるん
じゃないかみたいな人が座ると、ほんとに腹が立つ。
少しお尻を前にズラシてくれれば、後ろは迷惑しないのに。


38 :名無しさん 09/04/29 12:30 ID:g5WGQHRb-c (・∀・)イイ!! (0)
一番前。最前列、という意味ではなく、客達の一番前。混んでいたら、必然的に最前列。
スクリーンの前に人間の頭があるのがイヤだ。


39 :名無しさん 09/04/29 12:42 ID:UDDjMPVCnV (・∀・)イイ!! (0)
真ん中より後ろでできるだけ入り口に近い端の所かな
空いてりゃ左右どっちでもいいけど
最前列近くは一度座って見えにくい事この上なかった


40 :名無しさん 09/04/29 12:49 ID:OIchV8GW9l (・∀・)イイ!! (0)
基本は真ん中ぐらいの席だが、
気が散るからなるべく隣り左右に人が居ない席を選んでる。


41 :名無しさん 09/04/29 12:51 ID:HnJT8ZdIC. (・∀・)イイ!! (0)
ここ10年くらい映画見に行ってなかったから
一部の劇場は指定席になってるのを知ってすごい驚いた
隣のおっさんが映画始まる前からいびきかいてても逃げられないのは地獄だ


42 :名無しさん 09/04/29 18:44 ID:_oCEETNxCt (・∀・)イイ!! (0)
気兼ねなく肘掛が使える右通路側でやや後方に席を取ります


43 :名無しさん 09/04/29 19:23 ID:ATQ6W2-5Z5 (・∀・)イイ!! (0)
後ろの人に気を遣う必要が無いからいつも一番後ろに座ってる。
あと、映画館の最大の魅力は大音量だと思ってる。


44 :あぼーん 09/04/29 19:28 ID:あぼーん
あぼーん


45 :あぼーん 09/04/30 22:04 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:203】今、アナタがいちばん面白いと思う漫画は何!?
[設問] 今、アナタがいちばん面白いと思う漫画は何!?

連載しているもの、すでに終了したもの、
なんでもいいので、今、あなたがいちばん面白いと思う
漫画を教えてください!

選択肢に漫画がない場合は、
「任意」を選んで漫画名を記入してくださいまし♪

[選択肢] 1: ドラゴンボール 2: ジョジョの奇妙な冒険(1〜6部) 3: ワンピース 4: 新ブラックジャックによろしく 5: 北斗の拳 6: 20世紀少年 7: ゴルゴ13 8: 電影少女 9: トリコ 10: さよなら絶望先生 11: 金田一少年の事件簿 12: お茶にごす。 13: 名探偵コナン 14: 絶対可憐チルドレン 15: ベルセルク 16: 「カイジ」シリーズ 17: でろでろ 18: 任意 19: うしおととら* 20: DEATH NOTE* 21: くそみそテクニック* 22: 夏目友人帳* 23: 歩きタバコするバカは血吐いて死んで♪* 24: 動物のお医者さん* 25: レベルE* 26: モリタポ* 27: 鋼の錬金術師* 28: 神のみぞ知るセカイ* 29: 魔人探偵脳噛ネウロ* 30: 寄生獣* 31: のだめカンタービレ* 32: キン肉マン* 33: 咲* 34: 銀魂* 35: コボちゃん* 36: ノノノノ* 37: ひだまりスケッチ* 38: MASTER KEATON* 39: ヒストリエ* 40: 嘘喰い* 41: STEEL BALL RUN* 42: 神聖モテモテ王国* 43: BASARA* 44: みつどもえ* 45: ビリーバーズ* 46: なし* 47: 聖☆おにいさん* 48: ブッダ* 49: 皇国の守護者* 50: それでも町は廻っている* 51: うる星やつら* 52: ダイの大冒険* 53: 火の鳥* 54: こち亀* 55: 風の谷のナウシカ* 56: けいおん!* 57: マカロニほうれん荘* 58: クレヨンしんちゃん* 59: BAMBOO BLADE* 60: ギャグマンガ日和* 61: スラムダンク* 62: ここはグリーンウッド* 63: ガラスの仮面* 64: みなみけ* 65: アドルフに告ぐ* 66: クレイモア* 67: ドラえもん* 68: BLACK LAGOON* 69: トリコロ* 70: 鉄人28号* 71: ARIA* 72: 蒼天航路* 73: バーテンダー* 74: ベルサイユのばら* 75: ハヤテのごとく!* 76: Landreaall* 77: エレキング* 78: バクマン* 79: ヒカルの碁* 80: シティーハンター* 81: ときめきトゥナイト* 82: よつばと!* 83: PSYREN* 84: 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱* 85: 三国志* 86: めぞん一刻* 87: こちら葛飾区亀有公園前派出所* 88: ハンター×ハンター* 89: デビルマン* 90: パタリロ!* 91: キングダム* 92: スキップ・ビート!* 93: ぽてまよ* 94: ドロヘドロ* 95: AKIRA* 96: ケロロ軍曹* 97: おおきく振りかぶって* 98: ヨメイロちょいす* 99: ハチワンダイバー* 100: ブラックジャック* 101: GANTZ* 102: ストッパー毒島* 103: 3月のライオン* 104: くるしゅた!* 105: 読まない* 106: 機巧童子ULTIMO* 107: FSS* 108: ローゼンメイデン* 109: カムイ伝* 110: 無い* 111: 花の慶次* 112: 新世紀エヴァンゲリオン* 113: 究極超人あーる* 114: 岳* 115: HELLSING* 116: 幽遊白書* 117: へうげもの* 118: とらぶる* 119: みどりのマキバオー* 120: 超人ロック* 121: BLAME!* 122: とりぱん* 123: あずまんが大王* 124: 銀牙 -流れ星 銀-* 125: BLEACH* 126: GIANT KILLING* 127: アカギ* 128: ムダヅモ無き改革* 129: 金色のガッシュ* 130: もやしもん* 131: 魔法陣グルグル* 132: エクセルサーガ* 133: 少女ファイト* 134: 今日から俺は!!* 135: BANANA FISH* 136: お父さんは心配症* 137: はこぶね白書* 138: サイボーグクロちゃん* 139: うめぼしの謎* 140: こどものじかん* 141: ぼくらの* 142: 闇金ウシジマくん* 143: 蟲師* 144: 苺ましまろ* 145: らき☆すた* 146: 弱虫ペダル* 147: エルフェンリート* 148: 伝染るんです。* 149: ヴィンランド・サガ* 150: グラップラー刃牙* 151: コンシェルジュ* 152: 聖闘士星矢* 153: バガボンド* 154: あむちゃん* 155: プレイボール* 156: オバケのQ太郎* 157: メジャー* 158: らんま1/2* 159: 犬夜叉* 160: とある科学の超電磁砲* 161: ロックマンエグゼ* 162: 医龍* 163: マスターキートン* 164: マテリアル・パズル* 165: ハレグゥ* 166: ぼのぼの* 167: カードキャプターさくら* 168: 喧嘩商売* 169: ラブひな* 170: 西遊妖猿伝* 171: Q.E.D.〜証明終了〜* 172: 甘い生活* 173: 放浪息子* 174: はじめの一歩* 175: クローズ* 176: 毎日かあさん* 177: ヘタリア* 178: ジオブリーダーズ* 179: sola* 180: 覚悟のススメ* 181: 賭博覇王伝零* 182: P2!* 183: ぱにぽに* 184: 黒執事* 185: ぼくんち* 186: らいか・デイズ* 187: 浦安鉄筋家族* 188: 封神演義* 189: 大奥* 190: ぬらりひょんの孫* 191: ひぐらしのなく頃に* 192: 魔法先生ネギま!* 193: プラネテス* 194: MONSTER* 195: 喰霊* 196: 未来日記* 197: テニスの王子様* 198: 武装錬金* 199: ファイブスター物語* 200: なるたる* 201: 強殖装甲ガイバー* 202: 特攻の拓* 203: 魔王 JUVENILE REMIX* 204: 足洗邸の住人たち。* 205: 代紋TAKE2* 206: GUNSLINGER GIRL* 207: 最終兵器彼女* 208: 日常* 209: ふたりエッチ* 210: パンプキンシザーズ* 211: うえきの法則* 212: 宇宙家族カールビンソン* 213: 頭文字D* 214: エロイカより愛をこめて* 215: 機動警察パトレイバー* 216: 王家の紋章* 217: 行け!稲中卓球部* 218: 天体戦士サンレッド* 219: からん* 220: MMR* 221: 玄人のひとりごと* 222: イムリ* 223: ユーベルブラット* 224: 泣き虫ペダル* 225: おしゃれ手帖* 226: ポーの一族*
[実施期間] 2009年4月27日 4時26分 〜 2009年4月28日 4時26分

194 :名無しさん 09/04/28 02:23 ID:APdo1Ms71J (・∀・)イイ!! (0)
何で好きなマンガ書いてるだけのレスにいくつかだめぽついてるのかわからない


195 :名無しさん 09/04/28 02:43 ID:08dHQpQA2U (・∀・)イイ!! (0)
>>64
同じく、「嘘喰い」サイコーだね!


196 :名無しさん 09/04/28 03:06 ID:gGVZ87Te53 (・∀・)イイ!! (-3)
でろでろ、足洗邸の住人たち、パンプキンシザーズあたりが
選択肢にあるのがちょっと嬉しい。(特に足洗い邸。超マイナーだけど面白いよ)

あと個人的に好きな漫画で選択肢に無いのを挙げていくと・・・
「JIN-仁-」「ラブやん」「どみなのド!」「湾岸ミッドナイト」「トラウマイスタ」「銃夢LO」「黒鷺死体宅配便」
「フロントミッションDL&DS」「シグルイ」「東京赤ずきん」「仮面のメイドガイ」「アクメツ」「ロボット残党兵」
「銭」「ふらんけんフラン」「かおすキッチン」「WAVE」「ロリコンフェニックス」「インセクツ」「制服脱いだら♪」
「ハトよめ」「野獣社員ツキシマ」「アオイホノオ」「魔女っ娘つくねちゃん」「ゲノム」「ミスミソウ」「くままごと」
「シャングラッド神紀」「ヴォイニッチホテル」「壮太君のアキハバラ奮闘記」「土竜の唄」「スプリンガルド」
「RED(村枝先生の作品)」「レッド(山本先生の作品。すぐ左の漫画とは無関係)」「金剛番長」「GTroman」
「キリエ」「百合星人ナオコサン」「カオシックルーン」「マリーアントワネットの料理人」「ガレキに華を」
「ボイン探偵VS怪盗三面相」「不死身探偵オルロック」「オニデレ」「マコちゃん絵日記」「オレさま烈伝」
「クロとマルコ」「コンビニDMZ」「ユビキタス大和」「ブラックジョーク」「まじかるストロベィ」etc...

全部傑作。一つに絞れとかとても無理です。


197 :名無しさん 09/04/28 03:13 ID:xhY4GAbIj1 (・∀・)イイ!! (0)
すまん!「一番面白いと思う漫画」じゃなく「面白いと思う漫画」だと思っていたので
複数えらんでしまったので最後に選択した幽幽白書だけがあがってしまったようだ。
一番面白かったってか、1番ハマったのは「うる星やつら」か「エヴァ」だなぁ。


198 :名無しさん 09/04/28 04:50 ID:L9hFpZKNSo (・∀・)イイ!! (1)
一番、面白い漫画なんだから、今まで読んだ中で一番面白かった物を選択すればいいんだよ。
私はうしおととらが一番面白かった、そして泣いた。


199 :削除人あぼーん 09/04/28 21:32 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


200 :名無しさん 09/04/28 23:43 ID:dqxp6v6rGl (・∀・)イイ!! (0)
Tom & Jerry


201 :名無しさん 09/04/28 23:47 ID:dqxp6v6rGl (・∀・)イイ!! (1)
「篤姫」じゃ〜っ!だったか「つる姫」じゃ〜っ! だったかも、良かった。


202 :名無しさん 09/04/30 09:58 ID:qbSpG_LN9w (・∀・)イイ!! (0)
『リアル』が好き


203 :名無しさん 09/05/01 19:48 ID:sZbnbQCtyL (・∀・)イイ!! (0)
星野架名とか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(6,085人)を見る]

【10:36】サンリオのキャラクター
[設問] 「サンリオ」と聞いてまず浮かんだのは何すか?
ちなみに自分はリラックマが浮かんだけどサンリオじゃないそうだ。

[選択肢] 1: ハローキティ 2: マイメロディ 3: キキ&ララ 4: シナモロール 5: けろけろけろっぴ 6: おさるのもんきち 7: バッドばつ丸 8: みんなのたー坊 9: その他 10: ピューロランド* 11: 格闘料理人アウディ* 12: JR貨物*
[実施期間] 2008年6月22日 10時35分 〜 2008年6月22日 11時36分

27 :名無しさん 08/06/22 17:18 ID:2NS9J0FAb1 (・∀・)イイ!! (1)
三丁目タマもたしかサンリオじゃねえんだよな
調べたらなんとソニー


28 :名無しさん 08/06/22 18:25 ID:Uxl_Takqwu (・∀・)イイ!! (0)
けろけろけろっぴ
小学校低学年の時の筆箱がけろっぴだった


29 :名無しさん 08/06/22 18:29 ID:Nw.Ja_8VG8 (・∀・)イイ!! (-1)
そういえば子供の頃はディズニーに興味がなく、サンリオだらけだったなあ

キティ→マイメロ→ハンギョドン→キキララ→けろっぴ→バッドばつ丸→ぽむぽむプリン
と色々好きになった、ばつ丸とセットではなまるだかのアザラシっぽいのもいたような
クリスマスプレゼントでサンリオランド的な携帯ゲーム買ってもらったw
あとサンリオキャラが出てくるポケモン的なゲームも過去編未来編とも買ってたな…


30 :名無しさん 08/06/22 21:56 ID:qCkv3bRabb (・∀・)イイ!! (-1)
やっぱキティだよなぁ。
いちご新聞を購読してた頃はポムポムプリンとか出た頃だったか。
たぁ坊とか懐かしい。
FCで出てたゲームは地味にはまるスルメゲーでした。


31 :名無しさん 08/06/22 22:45 ID:7GAonUQV5C (・∀・)イイ!! (0)
マイメロだよなぁ。
あのアニメみちゃったらもぉマイメロしかw


32 :名無しさん 09/04/29 00:48 ID:7vJ.XI5ll3 (・∀・)イイ!! (0)
たあ坊知ってます


33 :名無しさん 09/04/29 01:09 ID:vDrVLTune4 (・∀・)イイ!! (0)
>>24
以前京都の百貨店で古い漫画本の展示やってたとき見ましたよ
(実物がありましたが表紙だけで中身は見れませんでした)
京都のまんが博物館の開館記念か何かの展示だったと思います
もしかしたらそのまんが博物館にあるかもしれません


34 :名無しさん 09/04/29 01:49 ID:n0x6951WUf (・∀・)イイ!! (0)
>>31
姉が持ってた初代マイメログッズが二十何年も経ってリバイバルするとは


35 :名無しさん 09/05/02 01:47 ID:Rebc.chU-X (・∀・)イイ!! (0)
テレビ放映は再放送期待してます


36 :名無しさん 09/05/10 00:36 ID:SESug2MNKW (・∀・)イイ!! (0)
ハンギョどんがいないな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2346698130162194212 213 214 215 216231251 < >