娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2346698130162194212 213 214 215 216231250 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:32333.宝クジにいくら使います?(501人) 2:32374.映画館の座席(500人) 3:32304.今、アナタがいちばん面白いと思う漫画は何!?(6,085人) 4:24152.サンリオのキャラクター(500人) 5:32287.( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪(1,000人) 6:32202.嵐馬破天荒氏をご存じですか(50人) 7:32163.ラジオ(201人) 8:32130.ディズニーホテル(1,500人) 9:32052.ハリーポッターシリーズ(1,001人) 10:31965.【やりなおし】 TDL 好きなアトラクションアンケート 【 26th 】(2,500人) 11:31915.『おっぱいバレー』の続編が出るとしたらどれがいい?(1,000人) 12:31992.ダイエット経験はありますか?(500人) 13:31977.外国人を人気観光地に連れて行くとしたら(1,000人) 14:31855.会社に「付き合えるなら付き合いたい」と思う異性がいますか?(1,000人) 15:31976.ワンランク上の生活(501人) 16:31974.飛行機に乗るとしたら(501人) 17:31717.旅行は好きですか?(3,000人) 18:31324.深夜にふと思いついたので映画(3,000人) 19:31857.『ファイナルファンタジー』をどう略していますか?(1,000人) 20:31678.あなたが好きな『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズは第何部?(500人) 21:31134.最近あった嬉しかった事(305人) 22:31828.ひょうたんツギ(200人) 23:31815.あなたが好きな『スター・ウォーズ』シリーズはどれ?(1,000人) 24:31805.三国志 人気調査 その1(3,000人) 25:31704.星里もちる 2(152人) 26:31700.奇面組に番組ってあったよね(1,000人) 27:31687.お花見。(1,000人) 28:31609.同人(ついでにエロ漫画も)(91人) 29:31628.コミック5001冊以上って…(35人) 30:31595.気づいたらコソアン始めて半年たってたよ(1,000人) 31:31572.ありがとうござんした。(201人) 32:22421.漫画の最初の一話だけ読めるようにしている本屋ってありますが…(5,000人) 33:31571.電子タバコの種類(34人) 34:31553.どの「ゆき」が好き??(800人) 35:31479.テポドン2号の発射時刻予想(500人) 36:31520.涼宮ハルヒの……(244人) 37:31351.今年欲しい靴(200人) 38:31375.エイプリルフールだしウソつくわ(2,000人) 39:31332.フィクションの災害(1,000人) 40:29875.貰って嬉しいお土産と言えば・・・(1,000人)

1 2346698130162194212 213 214 215 216231250 < >

【1:42】宝クジにいくら使います?
[設問] サマーとか年末とかいろんなの買う人は平均でお願いします。

[選択肢] 1: 300〜1500円 2: 1800〜3000円 3: 3300〜6000円 4: 6300〜9000円 5: 9300〜12000円 6: 12300〜15000円 7: 15300〜18000円 8: 2万以上 9: 5万以上 10: 8万以上 11: 10万以上 12: 買わないよ 13: 宝クジ買えるお金あるならモリタポ買う
[実施期間] 2009年4月28日 21時36分 〜 2009年4月28日 21時48分

33 :名無しさん 09/04/28 21:50 ID:JiXUdpSjEX (・∀・)イイ!! (0)
>>31
嘘教えたから


34 :1 09/04/28 21:50 ID:LgQWi3LMLC (・∀・)イイ!! (-5)
すみませーん。
ここ2時間で3回アンケ建てたんですので「へぇ」下さい。
くだらないかも知れませんがまた建てますんでm(_ _)m


35 :名無しさん 09/04/28 21:51 ID:6J9gGohjzK (・∀・)イイ!! (0)
>>31
300円ってジャンボくじだけじゃ?
地方くじ(近畿自治とか西日本とか東京とか)は100円か200円だよ。


36 :名無しさん 09/04/28 21:53 ID:wNsSYg-FH8 (・∀・)イイ!! (1)
年末だけ10枚買う。
ちょっとしたワクワク感を買う感じ。


37 : 09/04/28 21:54 ID:a8iMLGWLOR (・∀・)イイ!! (-6)
このコメントにもへぇ!入れな!


38 :1 09/04/28 22:00 ID:LgQWi3LMLC (・∀・)イイ!! (-2)
>>15
1枚300円を想定して。
300〜1500円
1500〜3000円
なら1500円買う人はどっちにすればいいか困るだろ。


39 :名無しさん 09/04/29 11:12 ID:W3eNUt0V.T (・∀・)イイ!! (1)
>>31
大体というのなら1月の抽選回数が多い100〜200円のクジになるだろさ。
数字選択式およびスクラッチ迄含めるとなおさら
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/plan/index.html
http://www.takarakujinet.co.jp/calender.html


40 :名無しさん 09/05/01 02:55 ID:EFUIVUgdVn (・∀・)イイ!! (0)
>>35
BIGも300円だな


41 :名無しさん 09/05/01 09:10 ID:Lm.G8k00Cw (・∀・)イイ!! (0)
>>40
クジはクジだが運営が違うからから考慮に入れてないんじゃね?


42 :名無しさん 09/05/01 16:57 ID:ON8jgSYULp (・∀・)イイ!! (0)
買うにしてもせいぜい4〜5枚、それ以上は買わんな。

まず叶わないであろう夢を見るためだけに金を出すってのもね…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【2:45】映画館の座席
[設問] 映画館で映画を見るとき、大体どのあたりで見るのが好きですか?
映画館に行かないという方ももしもということでお答えください

[選択肢] 1: 前のほう 2: 真ん中のほう 3: 後ろのほう
[実施期間] 2009年4月29日 11時37分 〜 2009年4月29日 11時56分

36 :名無しさん 09/04/29 12:00 ID:TStyNd8eaE (・∀・)イイ!! (1)
座高が1m以上あるので一番後ろに座るのであります!


37 :名無しさん 09/04/29 12:23 ID:-wFUmmbVij (・∀・)イイ!! (0)
>>36
自分も座高が高いほうだから、少し早めに並んで、中央通路の前の
後ろに誰もいない席に座るようにしてるよ。
でも、時々目の前に妙に姿勢が良くて、わざと座高を上げてるん
じゃないかみたいな人が座ると、ほんとに腹が立つ。
少しお尻を前にズラシてくれれば、後ろは迷惑しないのに。


38 :名無しさん 09/04/29 12:30 ID:g5WGQHRb-c (・∀・)イイ!! (0)
一番前。最前列、という意味ではなく、客達の一番前。混んでいたら、必然的に最前列。
スクリーンの前に人間の頭があるのがイヤだ。


39 :名無しさん 09/04/29 12:42 ID:UDDjMPVCnV (・∀・)イイ!! (0)
真ん中より後ろでできるだけ入り口に近い端の所かな
空いてりゃ左右どっちでもいいけど
最前列近くは一度座って見えにくい事この上なかった


40 :名無しさん 09/04/29 12:49 ID:OIchV8GW9l (・∀・)イイ!! (0)
基本は真ん中ぐらいの席だが、
気が散るからなるべく隣り左右に人が居ない席を選んでる。


41 :名無しさん 09/04/29 12:51 ID:HnJT8ZdIC. (・∀・)イイ!! (0)
ここ10年くらい映画見に行ってなかったから
一部の劇場は指定席になってるのを知ってすごい驚いた
隣のおっさんが映画始まる前からいびきかいてても逃げられないのは地獄だ


42 :名無しさん 09/04/29 18:44 ID:_oCEETNxCt (・∀・)イイ!! (0)
気兼ねなく肘掛が使える右通路側でやや後方に席を取ります


43 :名無しさん 09/04/29 19:23 ID:ATQ6W2-5Z5 (・∀・)イイ!! (0)
後ろの人に気を遣う必要が無いからいつも一番後ろに座ってる。
あと、映画館の最大の魅力は大音量だと思ってる。


44 :あぼーん 09/04/29 19:28 ID:あぼーん
あぼーん


45 :あぼーん 09/04/30 22:04 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:203】今、アナタがいちばん面白いと思う漫画は何!?
[設問] 今、アナタがいちばん面白いと思う漫画は何!?

連載しているもの、すでに終了したもの、
なんでもいいので、今、あなたがいちばん面白いと思う
漫画を教えてください!

選択肢に漫画がない場合は、
「任意」を選んで漫画名を記入してくださいまし♪

[選択肢] 1: ドラゴンボール 2: ジョジョの奇妙な冒険(1〜6部) 3: ワンピース 4: 新ブラックジャックによろしく 5: 北斗の拳 6: 20世紀少年 7: ゴルゴ13 8: 電影少女 9: トリコ 10: さよなら絶望先生 11: 金田一少年の事件簿 12: お茶にごす。 13: 名探偵コナン 14: 絶対可憐チルドレン 15: ベルセルク 16: 「カイジ」シリーズ 17: でろでろ 18: 任意 19: うしおととら* 20: DEATH NOTE* 21: くそみそテクニック* 22: 夏目友人帳* 23: 歩きタバコするバカは血吐いて死んで♪* 24: 動物のお医者さん* 25: レベルE* 26: モリタポ* 27: 鋼の錬金術師* 28: 神のみぞ知るセカイ* 29: 魔人探偵脳噛ネウロ* 30: 寄生獣* 31: のだめカンタービレ* 32: キン肉マン* 33: 咲* 34: 銀魂* 35: コボちゃん* 36: ノノノノ* 37: ひだまりスケッチ* 38: MASTER KEATON* 39: ヒストリエ* 40: 嘘喰い* 41: STEEL BALL RUN* 42: 神聖モテモテ王国* 43: BASARA* 44: みつどもえ* 45: ビリーバーズ* 46: なし* 47: 聖☆おにいさん* 48: ブッダ* 49: 皇国の守護者* 50: それでも町は廻っている* 51: うる星やつら* 52: ダイの大冒険* 53: 火の鳥* 54: こち亀* 55: 風の谷のナウシカ* 56: けいおん!* 57: マカロニほうれん荘* 58: クレヨンしんちゃん* 59: BAMBOO BLADE* 60: ギャグマンガ日和* 61: スラムダンク* 62: ここはグリーンウッド* 63: ガラスの仮面* 64: みなみけ* 65: アドルフに告ぐ* 66: クレイモア* 67: ドラえもん* 68: BLACK LAGOON* 69: トリコロ* 70: 鉄人28号* 71: ARIA* 72: 蒼天航路* 73: バーテンダー* 74: ベルサイユのばら* 75: ハヤテのごとく!* 76: Landreaall* 77: エレキング* 78: バクマン* 79: ヒカルの碁* 80: シティーハンター* 81: ときめきトゥナイト* 82: よつばと!* 83: PSYREN* 84: 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱* 85: 三国志* 86: めぞん一刻* 87: こちら葛飾区亀有公園前派出所* 88: ハンター×ハンター* 89: デビルマン* 90: パタリロ!* 91: キングダム* 92: スキップ・ビート!* 93: ぽてまよ* 94: ドロヘドロ* 95: AKIRA* 96: ケロロ軍曹* 97: おおきく振りかぶって* 98: ヨメイロちょいす* 99: ハチワンダイバー* 100: ブラックジャック* 101: GANTZ* 102: ストッパー毒島* 103: 3月のライオン* 104: くるしゅた!* 105: 読まない* 106: 機巧童子ULTIMO* 107: FSS* 108: ローゼンメイデン* 109: カムイ伝* 110: 無い* 111: 花の慶次* 112: 新世紀エヴァンゲリオン* 113: 究極超人あーる* 114: 岳* 115: HELLSING* 116: 幽遊白書* 117: へうげもの* 118: とらぶる* 119: みどりのマキバオー* 120: 超人ロック* 121: BLAME!* 122: とりぱん* 123: あずまんが大王* 124: 銀牙 -流れ星 銀-* 125: BLEACH* 126: GIANT KILLING* 127: アカギ* 128: ムダヅモ無き改革* 129: 金色のガッシュ* 130: もやしもん* 131: 魔法陣グルグル* 132: エクセルサーガ* 133: 少女ファイト* 134: 今日から俺は!!* 135: BANANA FISH* 136: お父さんは心配症* 137: はこぶね白書* 138: サイボーグクロちゃん* 139: うめぼしの謎* 140: こどものじかん* 141: ぼくらの* 142: 闇金ウシジマくん* 143: 蟲師* 144: 苺ましまろ* 145: らき☆すた* 146: 弱虫ペダル* 147: エルフェンリート* 148: 伝染るんです。* 149: ヴィンランド・サガ* 150: グラップラー刃牙* 151: コンシェルジュ* 152: 聖闘士星矢* 153: バガボンド* 154: あむちゃん* 155: プレイボール* 156: オバケのQ太郎* 157: メジャー* 158: らんま1/2* 159: 犬夜叉* 160: とある科学の超電磁砲* 161: ロックマンエグゼ* 162: 医龍* 163: マスターキートン* 164: マテリアル・パズル* 165: ハレグゥ* 166: ぼのぼの* 167: カードキャプターさくら* 168: 喧嘩商売* 169: ラブひな* 170: 西遊妖猿伝* 171: Q.E.D.〜証明終了〜* 172: 甘い生活* 173: 放浪息子* 174: はじめの一歩* 175: クローズ* 176: 毎日かあさん* 177: ヘタリア* 178: ジオブリーダーズ* 179: sola* 180: 覚悟のススメ* 181: 賭博覇王伝零* 182: P2!* 183: ぱにぽに* 184: 黒執事* 185: ぼくんち* 186: らいか・デイズ* 187: 浦安鉄筋家族* 188: 封神演義* 189: 大奥* 190: ぬらりひょんの孫* 191: ひぐらしのなく頃に* 192: 魔法先生ネギま!* 193: プラネテス* 194: MONSTER* 195: 喰霊* 196: 未来日記* 197: テニスの王子様* 198: 武装錬金* 199: ファイブスター物語* 200: なるたる* 201: 強殖装甲ガイバー* 202: 特攻の拓* 203: 魔王 JUVENILE REMIX* 204: 足洗邸の住人たち。* 205: 代紋TAKE2* 206: GUNSLINGER GIRL* 207: 最終兵器彼女* 208: 日常* 209: ふたりエッチ* 210: パンプキンシザーズ* 211: うえきの法則* 212: 宇宙家族カールビンソン* 213: 頭文字D* 214: エロイカより愛をこめて* 215: 機動警察パトレイバー* 216: 王家の紋章* 217: 行け!稲中卓球部* 218: 天体戦士サンレッド* 219: からん* 220: MMR* 221: 玄人のひとりごと* 222: イムリ* 223: ユーベルブラット* 224: 泣き虫ペダル* 225: おしゃれ手帖* 226: ポーの一族*
[実施期間] 2009年4月27日 4時26分 〜 2009年4月28日 4時26分

194 :名無しさん 09/04/28 02:23 ID:APdo1Ms71J (・∀・)イイ!! (0)
何で好きなマンガ書いてるだけのレスにいくつかだめぽついてるのかわからない


195 :名無しさん 09/04/28 02:43 ID:08dHQpQA2U (・∀・)イイ!! (0)
>>64
同じく、「嘘喰い」サイコーだね!


196 :名無しさん 09/04/28 03:06 ID:gGVZ87Te53 (・∀・)イイ!! (-3)
でろでろ、足洗邸の住人たち、パンプキンシザーズあたりが
選択肢にあるのがちょっと嬉しい。(特に足洗い邸。超マイナーだけど面白いよ)

あと個人的に好きな漫画で選択肢に無いのを挙げていくと・・・
「JIN-仁-」「ラブやん」「どみなのド!」「湾岸ミッドナイト」「トラウマイスタ」「銃夢LO」「黒鷺死体宅配便」
「フロントミッションDL&DS」「シグルイ」「東京赤ずきん」「仮面のメイドガイ」「アクメツ」「ロボット残党兵」
「銭」「ふらんけんフラン」「かおすキッチン」「WAVE」「ロリコンフェニックス」「インセクツ」「制服脱いだら♪」
「ハトよめ」「野獣社員ツキシマ」「アオイホノオ」「魔女っ娘つくねちゃん」「ゲノム」「ミスミソウ」「くままごと」
「シャングラッド神紀」「ヴォイニッチホテル」「壮太君のアキハバラ奮闘記」「土竜の唄」「スプリンガルド」
「RED(村枝先生の作品)」「レッド(山本先生の作品。すぐ左の漫画とは無関係)」「金剛番長」「GTroman」
「キリエ」「百合星人ナオコサン」「カオシックルーン」「マリーアントワネットの料理人」「ガレキに華を」
「ボイン探偵VS怪盗三面相」「不死身探偵オルロック」「オニデレ」「マコちゃん絵日記」「オレさま烈伝」
「クロとマルコ」「コンビニDMZ」「ユビキタス大和」「ブラックジョーク」「まじかるストロベィ」etc...

全部傑作。一つに絞れとかとても無理です。


197 :名無しさん 09/04/28 03:13 ID:xhY4GAbIj1 (・∀・)イイ!! (0)
すまん!「一番面白いと思う漫画」じゃなく「面白いと思う漫画」だと思っていたので
複数えらんでしまったので最後に選択した幽幽白書だけがあがってしまったようだ。
一番面白かったってか、1番ハマったのは「うる星やつら」か「エヴァ」だなぁ。


198 :名無しさん 09/04/28 04:50 ID:L9hFpZKNSo (・∀・)イイ!! (1)
一番、面白い漫画なんだから、今まで読んだ中で一番面白かった物を選択すればいいんだよ。
私はうしおととらが一番面白かった、そして泣いた。


199 :削除人あぼーん 09/04/28 21:32 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


200 :名無しさん 09/04/28 23:43 ID:dqxp6v6rGl (・∀・)イイ!! (0)
Tom & Jerry


201 :名無しさん 09/04/28 23:47 ID:dqxp6v6rGl (・∀・)イイ!! (1)
「篤姫」じゃ〜っ!だったか「つる姫」じゃ〜っ! だったかも、良かった。


202 :名無しさん 09/04/30 09:58 ID:qbSpG_LN9w (・∀・)イイ!! (0)
『リアル』が好き


203 :名無しさん 09/05/01 19:48 ID:sZbnbQCtyL (・∀・)イイ!! (0)
星野架名とか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(6,085人)を見る]

【4:36】サンリオのキャラクター
[設問] 「サンリオ」と聞いてまず浮かんだのは何すか?
ちなみに自分はリラックマが浮かんだけどサンリオじゃないそうだ。

[選択肢] 1: ハローキティ 2: マイメロディ 3: キキ&ララ 4: シナモロール 5: けろけろけろっぴ 6: おさるのもんきち 7: バッドばつ丸 8: みんなのたー坊 9: その他 10: ピューロランド* 11: 格闘料理人アウディ* 12: JR貨物*
[実施期間] 2008年6月22日 10時35分 〜 2008年6月22日 11時36分

27 :名無しさん 08/06/22 17:18 ID:2NS9J0FAb1 (・∀・)イイ!! (1)
三丁目タマもたしかサンリオじゃねえんだよな
調べたらなんとソニー


28 :名無しさん 08/06/22 18:25 ID:Uxl_Takqwu (・∀・)イイ!! (0)
けろけろけろっぴ
小学校低学年の時の筆箱がけろっぴだった


29 :名無しさん 08/06/22 18:29 ID:Nw.Ja_8VG8 (・∀・)イイ!! (-1)
そういえば子供の頃はディズニーに興味がなく、サンリオだらけだったなあ

キティ→マイメロ→ハンギョドン→キキララ→けろっぴ→バッドばつ丸→ぽむぽむプリン
と色々好きになった、ばつ丸とセットではなまるだかのアザラシっぽいのもいたような
クリスマスプレゼントでサンリオランド的な携帯ゲーム買ってもらったw
あとサンリオキャラが出てくるポケモン的なゲームも過去編未来編とも買ってたな…


30 :名無しさん 08/06/22 21:56 ID:qCkv3bRabb (・∀・)イイ!! (-1)
やっぱキティだよなぁ。
いちご新聞を購読してた頃はポムポムプリンとか出た頃だったか。
たぁ坊とか懐かしい。
FCで出てたゲームは地味にはまるスルメゲーでした。


31 :名無しさん 08/06/22 22:45 ID:7GAonUQV5C (・∀・)イイ!! (0)
マイメロだよなぁ。
あのアニメみちゃったらもぉマイメロしかw


32 :名無しさん 09/04/29 00:48 ID:7vJ.XI5ll3 (・∀・)イイ!! (0)
たあ坊知ってます


33 :名無しさん 09/04/29 01:09 ID:vDrVLTune4 (・∀・)イイ!! (0)
>>24
以前京都の百貨店で古い漫画本の展示やってたとき見ましたよ
(実物がありましたが表紙だけで中身は見れませんでした)
京都のまんが博物館の開館記念か何かの展示だったと思います
もしかしたらそのまんが博物館にあるかもしれません


34 :名無しさん 09/04/29 01:49 ID:n0x6951WUf (・∀・)イイ!! (0)
>>31
姉が持ってた初代マイメログッズが二十何年も経ってリバイバルするとは


35 :名無しさん 09/05/02 01:47 ID:Rebc.chU-X (・∀・)イイ!! (0)
テレビ放映は再放送期待してます


36 :名無しさん 09/05/10 00:36 ID:SESug2MNKW (・∀・)イイ!! (0)
ハンギョどんがいないな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:63】( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
[設問] 二人がキャベジを穫るときは僕はいつでも見に行った。
ペムペルがキャベジの太い根を截ってそれをはたけにころがすと、ネリは両手でそれをもって水いろに塗られた一輪車に入れるのだ。そして二人は車を押して黄色のガラスの納屋にキャベジを運んだのだ。青いキャベジがころがってるのはそれはずいぶん立派だよ。
そして二人はたった二人だけずいぶんたのしくくらしていた。
「おとなはそこらに居なかったの。」わたしはふと思い付いてそうたずねました。
「おとなはすこしもそこらあたりに居なかった。なぜならペムペルとネリの兄妹の二人はたった二人だけずいぶん愉快にくらしてたから。けれどほんとうにかあいそうだ。ペムペルという子は全くいい子だったのにかあいそうなことをした。ネリという子は全くかあいらしい女の子だったのにかあいそうなことをした。」
蜂雀は俄かにだまってしまいました。

[選択肢] 1: 毒盛りたぽ
[実施期間] 2009年4月26日 15時21分 〜 2009年4月26日 16時19分

54 :名無しさん 09/04/26 16:15 ID:ihF7oqfsh, (・∀・)イイ!! (1)
この発想はなかった


55 :名無しさん 09/04/26 16:22 ID:RyNJSeErDs (・∀・)イイ!! (1)
改行テスト
改行テスト
改行テスト


56 :名無しさん 09/04/26 16:47 ID:Cx6tWJUBdQ (・∀・)イイ!! (1)
蜂雀って何だ

スズメバチじゃないのか

この作品読んだことないんだが、スズメバチが仲良く暮らしてる2人兄弟に毒盛ってそれを誰かに解説されて「かあいそうなこと」をして(´・ω・`)ショボーンってなってるのか?


57 :名無しさん 09/04/26 16:51 ID:m0PV6DBN69 (・∀・)イイ!! (0)
↑自レス
「それを誰かに解説されて」は必要なかったな、主人公視点があるっぽいし。


58 :1 09/04/26 17:07 ID:MoAIZxGHvf (・∀・)イイ!! (1)
 〜〜結果発表〜〜

今回、無視は10人でした。

反省点

・選択肢が少なかった
・文章の知名度が高すぎた(賢さんの文章は分かり易すぎますね)
・不快指数が足りなかった(うんこと毒だけじゃ駄目らしい)

こんなところかな・・・
あまり不快な言葉ばかり並べても、ただのだめぽ集めアンケになってしまうし
難しいです。


59 :名無しさん 09/04/26 17:10 ID:RnseaJ6o8t (・∀・)イイ!! (2)
>( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ?
ウ、ウンコ・・・あ、ありがとう
え?今食えって?いや、今腹一杯ろいうかなんというか・・・●(ДT)


60 :名無しさん 09/04/26 17:11 ID:MoAIZxGHvf (・∀・)イイ!! (1)
>>56
蜂雀(はちすずめ)はおそらくハチドリのことだろうと言われています。

タイトルと質問文と選択肢は一切関係ないです。
とりあえず長文なら何でもよかったんだけど、どうせなら好きな文章で、と
宮沢賢治の『黄いろのトマト』からちょっと借りました。
読みやすいし面白いのでよかったら読んでみてください。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1919_18095.html

でも>>56の話も面白そうです。
56のオリジナル作品を読んでみたいですw


61 :名無しさん 09/04/26 22:04 ID:MoAIZxGHvf (・∀・)イイ!! (0)
あ、11にふえてた


62 :26 09/04/27 19:26 ID:t5H_ZZWAcA (・∀・)イイ!! (0)
20森⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
また野望(p2)に一歩近づいた!


63 :名無しさん 09/04/27 21:56 ID:tZSGSu.t5w (・∀・)イイ!! (1)
>>2
まあ回答者の立場で考えればなんとなくわかると思うが
1モリ以上のリスクがなければ誰でもとりあえずは回答しようとするかと
コソアン自体の仕様上の問題でもある

無視されやすいアンケを作ることは可能かもしれないが
無視される(ことで回答者が得する)アンケを作るのはかなり難しい

しばらく前に不具合を利用した「回答できないアンケ」があって
これは無視しないとしょうがなかったが 13235 13806 13479
スコアソートで実施人数がおかしいものは大抵これ(今は対策されてるようだが)


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:9】嵐馬破天荒氏をご存じですか
[設問] かつて月刊ファンロードで活躍しておられた投稿作家さんで、
現在に至るまで様々な影響を及ぼしている人物です。
特に、若年層への知名度を知りたいと思います。

[選択肢] 1: 知らない 2: 名前は知ってる 3: 雑誌で読んだことがある 4: ネットで読んだことがある 5: 会ったことがある 6: 俺 7: モリタポ 8: モグタン
[実施期間] 2009年4月23日 13時29分 〜 2009年4月23日 13時31分

2 :名無しさん 09/04/23 13:31 ID:5BTwPKxtAp (・∀・)イイ!! (1)
味っ子ネタと星矢ネタをネットで見た事ならあるよ


3 :名無しさん 09/04/23 13:33 ID:sbRSXnjTDj (・∀・)イイ!! (0)
三人で合作しておられたのですね>俺


4 :名無しさん 09/04/23 13:33 ID:UMpExHjk38 (・∀・)イイ!! (1)
初めて知ったけど安永航一郎みたいな作風の方なのね
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/


5 :名無しさん 09/04/23 14:25 ID:yPp0nMi39. (・∀・)イイ!! (0)
ああああああこの猫みたいなのの元は嵐馬氏だったんだ!
ずっと元画なんだったっけなあ・・・・・・と悩んでた。
ありがとう!「鎖鎌を握った!」がナツカシス。


6 :あぼーん 09/04/23 14:53 ID:あぼーん
あぼーん


7 :名無しさん 09/04/23 14:57 ID:1KIJtai2oV (・∀・)イイ!! (0)
↑これなんとかならんかの。


8 :名無しさん 09/04/23 15:35 ID:zESLgRPLel (・∀・)イイ!! (-2)
定期的に削除されてるがな。
サポ板でホストor投稿パターンで弾けと言ってるが、まだやってない。やれないのかもしれんが。
それより、いちいち返事レスつけてるヤツのほうが鬱陶しい。
宣伝が削除された後のこと少しは考えろ。


9 :名無しさん 09/04/23 15:42 ID:J4ejTWG9wy (・∀・)イイ!! (0)
荒馬宗介なら知ってるがw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:15】ラジオ
[設問] AM、FMのどちらをよく聴きますか?

[選択肢] 1: AM 2: FM 3: 両方 4: ラジオは聴かない
[実施期間] 2009年4月22日 17時40分 〜 2009年4月22日 17時43分

6 :名無しさん 09/04/22 17:43 ID:U3esHZ7Ysm (・∀・)イイ!! (1)
林原めぐみのラジオのみ聞くのでAM


7 :名無しさん 09/04/22 17:43 ID:5a7mp7Y5Ng (・∀・)イイ!! (1)
京都在住でTBSラジオ(伊集院目当て)の雑音リスナーでした
通り一つ隔てたところに引っ越したら聞けなくなりました……
orz


8 :名無しさん 09/04/22 17:43 ID:C2rWKA_Qfq (・∀・)イイ!! (0)
ネットラジオが主
以前はアニラジでAM聞いてたけど、どんどん番組がなくなっていったし


9 :名無しさん 09/04/22 17:44 ID:5mksPDGend (・∀・)イイ!! (1)
>>3
ティーンの頃は深夜のAMラジオを良く聞き、
若い頃は車の中でFMをたまに聞き、
今は車の中でAMを聞くくらいですねー…


10 :名無しさん 09/04/22 17:44 ID:1lC-R.d9NH (・∀・)イイ!! (0)
上泉雄一のええなぁ!を聞くからAMラジオ


11 :名無しさん 09/04/22 17:45 ID:qjGCPw0.cO (・∀・)イイ!! (0)
スポーツ中継くらいしか聞かないのでAM


12 :名無しさん 09/04/22 17:46 ID:jinh_t5WAn (・∀・)イイ!! (0)
基本AM、テポドンとか騒動があるとSW
てか、巻き添え規制されラジオ実況に書き込めなくてココ来ている俺 orz


13 :名無しさん 09/04/22 17:47 ID:GwkSNQ2lj0 (・∀・)イイ!! (0)
>>6
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
15年以上聴いてるw


14 :名無しさん 09/04/22 17:58 ID:5IuRReAMpH (・∀・)イイ!! (0)
お昼のFMのDJのお姉さんは
俺の脳内では全員すごい美人


15 :名無しさん 09/04/23 04:36 ID:FzxG9dz,c3 (・∀・)イイ!! (0)
昔松任谷由実がオールナイトニッポンをやっていた頃の
ニッポン放送のキャッチコピーがすごかった。
「飛んでも跳ねてるニッポン放送」…。

光GENJIがゲスト出演するという予告の際には
ユーミン自ら「坊やいらっしゃ〜い♪」という声まで…。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(201人)を見る]

【8:47】ディズニーホテル
[設問] 一番好きなホテルを選んでください
泊まったことなくともokです。

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: ディズニーアンバサダーホテル 3: 東京ディズニーシーホテルミラコスタ 4: 東京ディズニーランドホテル
[実施期間] 2009年4月21日 20時12分 〜 2009年4月21日 21時28分

38 :名無しさん 09/04/21 21:29 ID:H6RxP6.lap (・∀・)イイ!! (1)
どんなホテルかもわかりません。
ディズニーホテルってそれ以外のホテルとどう違うの?


39 :Em 09/04/21 22:41 ID:.nINaKv0Jf (・∀・)イイ!! (0)
おそらく、子供たちがディズニーホテルが好きでしょう。

Dear 37

私はあなたのポイントを見ます。
ヒースロー空港が、実際、ミドルセックスにあります。
しかしながら、人々がそれをロンドンヒースローと呼びます。

私は日本の少数の千葉からの人々に会いました。
彼らは 私に 千葉が 醤油で有名であった と言いました。

万歳 千葉。


40 :名無しさん 09/04/21 22:42 ID:5trxLID0OP (・∀・)イイ!! (0)
ディズニー嫌い
ランドも行ったことない


41 :名無しさん 09/04/21 22:49 ID:a7P25D4CWM (・∀・)イイ!! (0)
>>32
まー、あながち間違いじゃないしw


42 :名無しさん 09/04/22 01:18 ID:9FLs_HVVIO (・∀・)イイ!! (0)
泊まる相手がいな(ry

学生の時に、方想いだけど二人きりで買い物行くぐらい仲良かったが、
いつの間にか友人に寝取られてた女の子がミラコスタ〜ミラコスタ〜ってはしゃいでたな


43 :名無しさん 09/04/22 01:30 ID:Ac7AbKs.0Y (・∀・)イイ!! (0)
アンバサダーという名前を見て一瞬目を疑ってしまった( ´ω`)
昔なんかのTV番組でホテルの中に隠れミッキーが!とかいうのをやってて
そこまで作りこんでるのかと妙に感心した記憶がある。


44 :名無しさん 09/04/22 07:56 ID:2JdM3Gxyy9 (・∀・)イイ!! (0)
アンバサダーもいいけど、やっぱ特権がいいのでミラコスタ。
ランドホテルも期待


45 :名無しさん 09/04/22 08:57 ID:wq0Xxue-AP (・∀・)イイ!! (0)
子供と行くのでアンバサダー、他の2つのホテルはターゲットが違うように思います。


46 :名無しさん 09/08/29 23:47 ID:Xc-NKcz4NU (・∀・)イイ!! (0)
スウィート50万w
( ゚д゚)ポカーン
こんな顔になりました・・


47 :名無しさん 10/07/23 12:04 ID:EWphRfUbAi (・∀・)イイ!! (0)
人事がむかつく


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【9:45】ハリーポッターシリーズ
[設問] 読んだことのある作品まで選んでください

途中で読むのやめちゃった人は前作まで(3作目の途中で飽きたなら2まで)

[選択肢] 1: ★モリタポ(読んだことない) 2: 第1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 3: 第2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 4: 第3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 5: 第4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 6: 第5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 7: 第6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 8: 第7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』
[実施期間] 2009年4月19日 13時54分 〜 2009年4月19日 14時45分

36 :名無しさん 09/04/19 14:48 ID:DMWw,bfxT9 (・∀・)イイ!! (1)
>>30
入試に出題されるから岩波文庫100冊読んどけよ!って言う高校教師みたいw


37 :名無しさん 09/04/19 14:55 ID:i,UZEJyebx (・∀・)イイ!! (0)
10年くらい前、国会図書館に資料をあつめるためにいった時
司書さんに資料をコピーしてもらってる間ヒマなので、そのあいだに
最近話題になったハリポタでも読んでみようか、と調べてみたら
国会図書館本館には置いてなくて借り出せなかった。
あれ、別館の国際子ども図書館のほうに置いてあるんだよね。


38 :名無しさん 09/04/19 15:01 ID:DRtn0Bo5zq (・∀・)イイ!! (0)
一冊でさくっと読めたからよかったのに
分厚くなってから読む気がなくなっちゃった


39 :名無しさん 09/04/19 15:13 ID:i,UZEJyebx (・∀・)イイ!! (1)
ハリーポッタ−は今まで読んだ不死鳥までだと
学園生活1年間がそれぞれの巻の区切りになってる。このために
イベントや舞台が限定されて、ファンタジー世界としては
(いろいろと設定してはいるけど)あまり広がりを感じることができず
読んでてちょっと閉塞感がある。


40 :名無しさん 09/04/19 15:36 ID:XJ-HAlmGfm (・∀・)イイ!! (0)
流行り過ぎな感じに嫌気が差してずっと敬遠してたけど
少し前に古本屋で原書がPBだけじゃなくハードカバーまで100円で投げ売られてたから買った
どうせなら一気に読みたいからある程度力がついたら挑戦する


41 :名無しさん 09/04/19 20:49 ID:ODgY2twbfv (・∀・)イイ!! (0)
>>36
目が疲れてるのか一瞬老婆文庫に見えた

>>40
邦訳は細かい表現がかなりいじられてるから対照して読むと面白そう


42 :名無しさん 09/04/21 19:56 ID:Yh7wJ4t1zC (・∀・)イイ!! (0)
なぜ上下に分けるんだ・・・
途中で力尽きる


43 :名無しさん 09/04/22 01:37 ID:9FLs_HVVIO (・∀・)イイ!! (0)
当時好きだった子が真っ先に原書読むぐらいハリポタ大好きで、
ある日「簡単な英語しか出てこないから試しに読んでみたら?」
って原書渡されたんだが、3時間ほど格闘して挫折したw
翌日に熱心な内容解説してもらえたから、英語力の無さに生まれて初めて感謝した


44 :名無しさん 09/04/22 18:06 ID:xiewbwik_r (・∀・)イイ!! (0)
ネタバレ:ヴォルデモートさんは愛する妻を救うために虐殺をしている


45 :名無しさん 09/04/23 00:44 ID:9xp_L2NfP7 (・∀・)イイ!! (0)
魔法肯定の内容だとキリスト教徒がうるさいので
最終巻で魔法界を全消滅させてみんなマグルにするプランがあったという噂


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【10:95】【やりなおし】 TDL 好きなアトラクションアンケート 【 26th 】
[設問] さきほど失敗したので、再度やりなおします。

26周年を迎えた 東京ディズニーランド で あなたの乗ったことのあるアトラクションの中で、 好きなアトラクション を 3つまで教えてください。

また、アンケート後に、コメント欄にて、ディズニーランドに関する思い出とか欲しいです。

※アンケ主の覚えてる限りで、現在ないアトラクションも入っています。
基本的には、ガイドマップに書かれているアトラクション(扱い)の施設名称が書かれています。

アトラクション名の最初の英字は エリア名です。
W→ウェスタンランド など。

[選択肢] 1: W ウェスタンランド シューティングギャラリー 2: W カントリーベア・シアター 3: W ザ・ダイヤモンド ホースシュー 4: W 蒸気船 マークトウェイン号 5: W ビックサンダーマウンテン 6: W トムソーヤ島いかだ 7: C スプラッシュ マウンテン 8: C ビーバーブラザーズの カヌー探検 9: F ピーターパン空の旅 10: F 白雪姫と七人のこびと 11: F ミッキーマウスレビュー 12: F ピノキオの冒険旅行 13: F 空飛ぶダンボ 14: F キャッスルカルーセル 15: F ホーンテッドマンション 16: F イッツ・ア・スモールワールド 17: F アリスのティーパーティー 18: F プーさんのハニーハント 19: TT ロジャーラビットのカートゥンスピン 20: TT ミニーの家 21: TT ミッキーの家とミート・ミッキー 22: TT がジェットのゴーコースター 23: TT チップとデールのツリーハウス 24: TT ドナルドのボート 25: TT グーフィーのはずむ家 26: TT トゥーンパーク 27: TT ジョリートロリー 28: TL スターツアーズ 29: TL ビジョナリアム 30: TL スペースマウンテン 31: TL バズ・ライトイヤーのアストロブラスター 32: TL ミクロアドベンチャー 33: TL キャプテンEO 34: TL スカイウェイ 35: TL スタージェット 36: TL グランドサーキットレースウェイ 37: TL ショーベース 38: TL モンスターズインク ライド&ゴーシーク 39: A カリブの海賊 40: A ジャングルクルーズ 41: A ウエスタンリバー鉄道 42: A スイスファミリーツリーハウス 43: A 魅惑のチキルーム(ゲット・ザ・フィーバー) 44: A 魅惑のチキルーム(アロハ・エ・コモ・マイ) 45: WB ペニーアーケード 46: WB ディズニー・ギャラリー 47: WB オムニバス 48: 行ったことない/覚えてない 49: どれも不満足
[実施期間] 2009年4月17日 21時44分 〜 2009年4月18日 0時25分

86 :名無しさん 09/04/18 00:11 ID:dKYTHB6sR4 (・∀・)イイ!! (2)
何故ランダムなんだ


87 :名無しさん 09/04/18 00:20 ID:_.ILVPyXcR (・∀・)イイ!! (0)
ジャングルクルーズとウエスタンリバー鉄道が大好きだった
休日になると毎週のように行ってたなぁ


88 :名無しさん 09/04/18 00:20 ID:8R479taqeC (・∀・)イイ!! (1)
カリブの海賊が大好き
一番初めと最後に必ず乗ってしまう
空いてるし、混んでてもすぐ乗れるのが良い
小学生の頃だけど、初めて乗ったときの感動が今も続いてる
いつかアトラクションの中にあるレストランで食事がしてみたい


89 :名無しさん 09/04/18 00:23 ID:CCD2VdUWSp (・∀・)イイ!! (1)
物資搬入要の地下通路をトラックで失踪するのが一番楽しい。


90 :名無しさん 09/04/18 00:25 ID:dTNfXPcYch (・∀・)イイ!! (0)
ジャックのときのホーンテッドマンションが好き
あとは、早いもの関係は苦手なのでシアター系のが好き


91 :名無しさん 09/04/18 00:31 ID:umjuAmZpdp (・∀・)イイ!! (0)
千葉県民でも今まで行ったことは1回だけさ
もちろん覚えてなんかいない…


92 :名無しさん 09/04/18 07:05 ID:e,rUiirY2j (・∀・)イイ!! (1)
ジャングルへ蝶々が飛んでいって火や水の精みたいなのが勢いよく暴れまわる
台詞のないミュージカルみたいなのが好きなんだけど、名前忘れた。だから他のにチェックしちゃった。
一番前の席で鑑賞する時の迫力が半端なくて、初見の時、
あまり期待してなかったから余計に興奮した記憶がある。
劇団四季のキャッツやライオンキングってこんな感じなのかなとちょっと興味惹かれてる。


93 :名無しさん 09/04/18 14:32 ID:3GBMH4m_Bo (・∀・)イイ!! (1)
>>92
ミスティックリズムじゃね?
だとしたらそれディズニーシーだから、ここにはないはず。


94 :名無しさん 09/04/18 14:36 ID:Y4F3B8CwTT (・∀・)イイ!! (2)
お父さんは、家族がアトラクションを楽しんでいる間に
パレードなどの場所取りをしながらウトウトするのが好きです。


95 :名無しさん 09/04/21 04:59 ID:9G8T.ZiL8d (・∀・)イイ!! (0)
>>93
おぉぉ!それそれ、それだ。シーの方だったかー!ありがとう。
行った時には必ず入ってる。また観たいな・


[アンケートの結果(2,500人)を見る]

1 2346698130162194212 213 214 215 216231250 < >