【9:130】エヴァンゲリオン/ヱヴァンゲリヲンで人気投票 2
[設問] rebuild of 人気投票
好きなキャラ/機体/使徒/物を選んで下さい。
*TVシリーズ/旧劇場版/新劇場版・序・破に出てきたキャラ及び機体・使徒に限定しております
*無印はTVシリーズ/旧劇場版のキャラ、【新】は新劇場版のキャラです。
◆アニメ(エヴァ)に興味ない人、知らない人、嫌いな人には選択肢「モリタポ」をご用意しております◆
[選択肢] 1: モリタポ 2: アニメは見ない/嫌い 3: アニメは見るがエヴァ/ヱヴァは見ない 4: 碇シンジ 5: 碇シンジ【新】 6: 綾波レイ(ちび波/1人目) 7: 綾波レイ(2人目) 8: 綾波レイ(多分私は3人目) 9: 綾波レイ(ぽかぽか)【新】 10: 惣流・アスカ・ラングレー 11: 式波・アスカ・ラングレー大尉【新】 12: 渚カヲル/第17使徒タブリス 13: 渚カヲル【新】 14: 葛城ミサト 15: 葛城ミサト【新】 16: 赤木リツコ 17: 赤木リツコ【新】 18: 伊吹マヤ 19: 伊吹マヤ【新】 20: 冬月コウゾウ 21: 冬月コウゾウ【新】 22: 碇ゲンドウ 23: 碇ゲンドウ【新】 24: 碇ユイ 25: 碇ユイ【新】 26: 日向マコト 27: 日向マコト【新】 28: 青葉シゲル 29: スタッフ(青葉シゲル)【新】 30: 加持リョウジ 31: 加持リョウジ【新】 32: 真希波・マリ・イラストリアス【新】 33: キール議長 34: 左様 35: 鈴原トウジ 36: 相田ケンスケ 37: 洞木ヒカリ/委員長 38: ペンペン 39: ペンペン【新】 40: 時田シロウ/JAの人 41: 担任の老教師 42: 惣流・キョウコ・ツェッペリン 43: アスカの父 44: アスカの父の後妻 45: 赤木ナオコ 46: 戦自の人々 47: EVA零号機 48: EVA零号機【新】 49: EVA初号機 50: EVA初号機【新】 51: EVA弐号機 52: EVA弐号機【新】 53: EVA参号機/第13使徒バルディエル 54: EVA参号機/第9の使徒【新】 55: EVA四号機 56: EVA四号機【新】 57: EVA仮設伍号機【新】 58: EVA六号機【新】 59: EVA量産機/EVAシリーズ 60: JA(ジェットアローン) 61: 第1使徒アダム 62: 第2使徒リリス 63: 第3使徒サキエル 64: 第4使徒シャムシエル 65: 第5使徒ラミエル 66: 第6使徒ガギエル 67: 第7使徒イスラフェル 68: 第8使徒サンダルフォン 69: 第9使徒マトリエル 70: 第10使徒サハクィエル 71: 第11使徒イロウル 72: 第12使徒レリエル 73: 第14使徒ゼルエル 74: 第15使徒アラエル 75: 第16使徒アルミサエル 76: 第18使徒リリン 77: 第2の使徒リリス【新】 78: 第3の使徒(仮設5号機戦)【新】 79: 第4の使徒(≒サキエル)【新】 80: 第5の使徒(≒シャムシエル)【新】 81: 第6の使徒(≒ラミエル)【新】 82: 第7の使徒(水飲み鳥)【新】 83: 第8の使徒(≒サハクィエル)【新】 84: 第10の使徒(≒ゼルエル)【新】 85: MAGI-Melchior 86: MAGI-Balthazar 87: MAGI-Casper 88: 第三新東京市 89: Nerv本部 90: ロンギヌスの槍 91: ネブカドネザルの鍵【新】 92: その他
[実施期間] 2009年9月4日 11時36分 〜 2009年9月5日 8時31分
- 121 :名無しさん 09/09/05 17:10 ID:d-GGbKa.U2
(・∀・)イイ!! (0) - 書いてて気付いたが、"波"で揃えたから"破"なのか
三者三様という意味合いで
海についてのシーンもあったし
エヴァキャラはすべて海に関する言葉や漢字を名前に持っているからなぁ
- 122 :名無しさん 09/09/05 17:31 ID:3UICrdQOzc
(・∀・)イイ!! (0) - こんにちは磯野波平です
s
(o-o)
- 123 :名無しさん 09/09/05 18:03 ID:5U,OMAKMjj
(・∀・)イイ!! (1) - 一昔前だがWindows版の
鉄鋼のガールフレンドというゲームがあって
そのゲームのヒロイン役だった
霧島マナって子は可愛かったナ〜
- 124 :名無しさん 09/09/05 19:28 ID:ucfiw,CGdY
(・∀・)イイ!! (0) - >>103
正常だよ!
あれはいいものだ。新劇場版にも出てほしかった。
- 125 :名無しさん 09/09/05 23:14 ID:d-GGbKa.U2
(・∀・)イイ!! (0) - >>121で俺は壮絶な勘違いをしていた
海に関する言葉や漢字を名前に持っているのは基本的にエヴァ操縦者だけだった
- 126 :名無しさん 09/09/05 23:28 ID:WflTGrVu8I
(・∀・)イイ!! (0) - >>120-121
海じゃなくて、軍艦の名前だよ。波が多いのは駆逐艦の名前に波シリーズ
とか月シリーズとか雲シリーズとかあるからだよ。ラングレーだって
イラストリアスだって軍艦だ。
それと、序破急って知らないのかな。起承転結の仲間だ。
- 127 :名無しさん 09/09/05 23:55 ID:WflTGrVu8I
(・∀・)イイ!! (0) - 戦艦
日向(日向 航空戦艦)
航空母艦
葛城(葛城)
赤木(赤城)
惣流(蒼龍)
ラングレー(ラングレー 米国)
イラストリアス(イラストリアス 英国)
重巡洋艦
青葉(青葉)
マヤ(摩耶)
伊吹(伊吹 空母に改装中に終戦)
駆逐艦
綾波(綾波)
真希波(巻波)
冬月(冬月)
式波(敷波)
その他
アスカ(飛島 日本のSTOL実験機)
キール(ドイツの軍港があった都市名)
ツェッペリン(ドイツの飛行船)
- 128 :名無しさん 09/09/05 23:59 ID:d-GGbKa.U2
(・∀・)イイ!! (0) - >>126
序破急のことは知ってたけど、綾波とか式波とかってのは、軍艦の名前だったのか。知らんかった。
ただ、駆逐艦には月シリーズとか雲シリーズとかあるってことだけど、
じゃあ何故わざわざ波シリーズを選んだのかと考えれば、
やっぱり、船を固定する"碇"と、それに揺さぶりをかける"波"という意味、
その"波"にもいろんなタイプがある(三者三様)という意味、
序破急の"破"との掛け言葉、といった理由が考えられる。
そう考えると、アニメ版と違って海水が赤かったり、わざわざ浄化槽のシーンを挟んだりしたことの意味も、ぼんやりと見えてくる。
- 129 :名無しさん 09/09/06 00:30 ID:I0adgA2sKQ
(・∀・)イイ!! (0) - 他にも風シリーズとか霜シリーズとか潮シリーズとか
樹木名シリーズとか天候シリーズとか色々あるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
単に人名にして違和感がないものを選んだだけだと思うよ。
つか、この流れならツェッペリンは、ドイツの未政空母のグラーフ・ツェッペリン
のことだろうな。失礼。
- 130 :名無しさん 09/09/06 00:33 ID:HOAah6cmAo
(・∀・)イイ!! (0) - 旧作では、メインの女性キャラは皆『空「母」』だけど、
綾波だけ空母じゃないとかあったなー。
(マヤちゃんはサブキャラだから・・・)
[