アニメカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 223446586107128139 140 141 142 143154163 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:36089.エンドレスエイト(888人) 2:35898.エンドレスエイト(1,000人) 3:35467.エヴァンゲリオン 破(1,000人) 4:35404.うみものがたり(2人) 5:35363.スーパーヒーロータイムの前に(500人) 6:35044.実況板に行けましたか?(89人) 7:35042.お邪魔します(254人) 8:35039.汎用人型決戦兵器(500人) 9:34742.いよいよ本日ヱヴァ破公開!!(1,000人) 10:33324.カッケーロボットは?(1,000人) 11:34762.ヱヴァンゲリヲン新劇場版(1,003人) 12:34690.あと1日です(68人) 13:34660.初めてのコミケ(1,000人) 14:34572.お台場ガンダム(300人) 15:33647.涼宮ハルヒで一番好きなキャラは?(141人) 16:34520.高橋留美子(1,000人) 17:34413.肩の後ろの2本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右について(300人) 18:20556.肩の後ろの2本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右について(250人) 19:34473.今シーズンで面白かったアニメは?(287人) 20:34329.エルドランシリーズ、どれが好き?(242人) 21:34341.VSアンケ!神vs仏(236人) 22:34260.勇者シリーズ(2,002人) 23:34284.忍者はガッツじゃ!(1,000人) 24:34303.忍術は科学(73人) 25:34317.VSアンケ!大王vs四葉(200人) 26:34316.VSアンケ!緑vs緑(202人) 27:34277.アニメを見る成人(1,000人) 28:34258.エルドランシリーズ、見たことある?(901人) 29:33708.ポケモンの皆さんに質問です(500人) 30:33776.紅の豚で一番好きなキャラは?(1,000人) 31:34206.ドラえもん映画作品の中で一番の名作は?(500人) 32:34193. 日曜 夜7時半はテレビの前に集合!(1,205人) 33:34181.連想アンケ(52人) 34:33883.【赤い?】千と千尋の神隠し【赤くない?】(1,002人) 35:26005.ハヤテのごとく(200人) 36:34116.よみかた(100人) 37:33657.みなみけで一番好きなキャラは?(101人) 38:33901.渡良瀬準 フィギュア 発売決定 『日本ハジマタ!』(50人) 39:33778.ZZって知ってるかい?(501人) 40:33775.崖の上のポニョで一番好きなキャラは?(270人)

1 223446586107128139 140 141 142 143154163 < >

【1:41】エンドレスエイト
[設問] とあるアニメで、夏休みがループするという話を
現実に複数回ループして放送しています。
その話の題名は「エンドレスエイト」です。
あなたはご存じですか?

[選択肢] 1: そのアニメを見てる 2: 飽きて見てない 3: 題名だけ聞いたことある 4: 知らない
[実施期間] 2009年7月18日 10時1分 〜 2009年7月18日 11時2分

32 :名無しさん 09/07/18 10:46 ID:_ShxDdYdGf (・∀・)イイ!! (0)
>>26
プリズマティカリゼーションだっけか。
あれは苦痛なゲームだった…。
ひたすら繰り返すだけなのに、分岐にランダム要素があるのがもうね。


33 :名無しさん 09/07/18 10:47 ID:5oYS8itGM5 (・∀・)イイ!! (1)
あの話、いつまで続くの?
毎回微妙に変えてあるから・・・ホトンド(´・ω・`)マチガイサガシ


34 :名無しさん 09/07/18 10:49 ID:wX,3C-eoDN (・∀・)イイ!! (0)
同じ質問のアンケで存在を知った。


35 :名無しさん 09/07/18 10:58 ID:B.__pHnh4v (・∀・)イイ!! (-3)
しつけえよ糞アンケ


36 :名無しさん 09/07/18 11:01 ID:L2QAdPWkXK (・∀・)イイ!! (1)
あれ?このアンケもしかしてループしてない?


37 :名無しさん 09/07/18 11:02 ID:ot2PxQQWRK (・∀・)イイ!! (0)
角川社員と京アニは面白いと思ってやってるんだから、生暖かい目で見てやれよ
俺は見ないけどな


38 :名無しさん 09/07/18 11:02 ID:GaBHVtznaC (・∀・)イイ!! (1)
 エ ン ド レ ス ア ン ケ


39 :名無しさん 09/07/18 11:25 ID:aty1UHyHCG (・∀・)イイ!! (0)
ハルヒならハルヒと書いといてくれないか


40 :名無しさん 09/07/18 11:30 ID:ZS7jp2xLun (・∀・)イイ!! (1)
原作は1回だけだったから、あのオチでもクスッと笑えて許せたわけで。
こんだけ何回も引っ張った末にあのオチだったらアニメで初見の人達は
暴動起こしそうな気がする…


41 :名無しさん 09/07/18 20:32 ID:tiJbF1PWzi (・∀・)イイ!! (0)
>>26
「パンドラの夢」じゃない?
あれも同じ時間を数万回だか数億回くりかえすんだよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(888人)を見る]

【2:83】エンドレスエイト
[設問] とあるアニメで、夏休みがループするという話を
現実に複数回ループして放送しています。
その話の題名は「エンドレスエイト」です。
あなたはご存じですか?

[選択肢] 1: そのアニメを見てる 2: 飽きて見てない 3: 題名だけ聞いたことある 4: 知らない
[実施期間] 2009年7月13日 13時18分 〜 2009年7月13日 14時25分

74 :名無しさん 09/07/13 14:29 ID:A-w5Zay18a (・∀・)イイ!! (0)
>>61
ほぼ同じ展開、進展も特になく同じストーリーをただ繰り返しただけの映画を
2時間以上見続けても飽きないならお前は凄いと思う


75 :名無しさん 09/07/13 14:39 ID:PUrkNcN2Hz (・∀・)イイ!! (0)
>とあるアニメで、夏休みがループするという話を
夏休みが、とあるアニメでループするという話だったら知ってる
ど根性ガエル、かぼちゃワイン、あさりちゃんが夏休み中ずっと延々ループするんだ


76 :名無しさん 09/07/13 14:48 ID:-u-xLOrwmg (・∀・)イイ!! (1)
>>75
よぉアラサー関西人w

最近はクレしんと東堂いづみ作品がそのラインナップにあがってるよな


77 :あぼーん 09/07/13 14:51 ID:あぼーん
あぼーん


78 :名無しさん 09/07/13 16:55 ID:Uto55WxJ5W (・∀・)イイ!! (0)
ひっかるー海、光る大空、ひーかーるー大地ー♪


79 :名無しさん 09/07/13 18:51 ID:P829pQINbx (・∀・)イイ!! (1)
ほぼ同じ内容なのに作画は毎回違うあたり仕事したつもりになってるんだろうな、京兄は
流石に3回で終わると思ってたから(1回目はループ前の1回目、2回目はループに気づくも脱出できず、3回目で脱出みたいな)


80 :名無しさん 09/07/13 19:17 ID:FdhVA.V9AA (・∀・)イイ!! (1)
何回も同じ内容はキツいよと行っても擁護派だか開き直ってる派だか
知らないがこっちが人格攻撃やら未熟扱いで罵られる始末だよ


81 :名無しさん 09/07/13 19:23 ID:tpINoU0r8u (・∀・)イイ!! (1)
>>79
>流石に3回で終わると思ってたから
むしろ、「そう思わせておいて」っていう意味ではアリだと思ったけどね。
「お前ら三回で終わると思ってたろ? 終わらないよーっ」ていう。
ただ「バイトをしない」とか「プールに行かなかった」とかいうバリエーションを
もう少し散らすべきだったなというのと、今のアニメはDVDのセールスで収益あげる
構造なのに、こんなのしたら誰も買わずに大赤字になんじゃね、って意味では
失敗だと思う。商業的にはアレだけど、作品としては「まぁがんばれ」。
あと、どうせなら7月末〜8月末で放送してほしかったな。8月最終週で脱出。
その辺は残念。


82 :名無しさん 09/07/13 19:40 ID:G-lNhR6qWm (・∀・)イイ!! (-3)
アンケ主さん>>77をあぼーんしてください。


83 :名無しさん 09/07/17 06:59 ID:vxEguJaeiS (・∀・)イイ!! (0)
大丈夫、たぶん(−20)になれば、だめぽあぼーんになるはず。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:43】エヴァンゲリオン 破
[設問] 上映開始から十日経ちましたが見に行きましたか?

[選択肢] 1: 見に行った 2: これから見に行く予定 3: 行くかどうか迷っている 4: DVD、BDが出るのを待つ 5: エヴァを一緒に見に行く友達がいない 6: エヴァを見に行くプラグスーツがない 7: 任意 8: 興味ない/モリタポ 9: 八トヤマ次期首相と見に行きたい* 10: TV放映を待つ* 11: 放流されるのを待つ*
[実施期間] 2009年7月6日 12時24分 〜 2009年7月6日 13時28分

34 :名無しさん 09/07/06 13:22 ID:gu7U,cWF1N (・∀・)イイ!! (6)
この前の地上波の放送の時に俺がエヴァ見るって言ったら、彼女が「えっ?!キモイ」って言った。
けど俺はそれを無視して見てた。なんか彼女も俺のついでに見てたっぽい。
彼女「エバン下痢オンっておもしろいねーw続きを見たいwww」とか言ってきた。



おまえ見る前に「キモイ」って言ってたよなぁ???クソっ垂れ!
経験もしないうちに判断下すな!そして後追いで経験して急に意見を覆すな!!!
おまえとは絶対にエヴァの話題では会話しない!

俺、間違ってないよな?


35 :名無しさん 09/07/06 13:34 ID:A5Ywn_ufmN (・∀・)イイ!! (1)
児童ポルノ禁止法改正案が通ったら、ヱヴァ破もやばいかもね。
クライマックス間際の、×号機が××されて使徒と××するところとか。


36 :名無しさん 09/07/06 13:36 ID:Q7LNB,5cyD (・∀・)イイ!! (1)
テレビでやった映画版はいがいと視聴率伸びなかったらしいね
12%くらいだってさ、2ちゃんでは異常に盛り上がってたのになあ


37 :名無しさん 09/07/06 13:37 ID:,a80b2Egd5 (・∀・)イイ!! (4)
てかこの前のテレビでやってた「序」を嫁がたまたま録画して見ていた。
その後の嫁と俺の会話。

嫁「エヴァって知ってる」
俺「知ってるよ」
嫁「○○ってどういう意味?」
俺「たぶん、○○は〜〜〜という意味と思う」

的な話が延々と続き、最後に嫁が俺に一言。

嫁「あんた結構オタクなのね」


38 :名無しさん 09/07/06 13:50 ID:Fo7r,JJJTV (・∀・)イイ!! (3)
10年前なら見に行ったんだけどな〜
今は綾波を見ても胸がときめかないのであった。


39 :名無しさん 09/07/06 15:28 ID:5AY-NwLFBU (・∀・)イイ!! (5)
>>34

そんなバカ女と付き合うおまえもバカだなと思った


40 :名無しさん 09/07/06 16:11 ID:A5Ywn_ufmN (・∀・)イイ!! (2)
読んでも、見てない人にはさっぱりの、ヱヴァ破。
>ちょ、駄目だよ。それ、フラグ立っちゃってる。やばい、やばいって・・・
>「いーつまでもーたえるーことなくー、とーもだちでーいようー」
>えー、やめてー、やめてあげて・・・
>「きょーうのひはーさようーなーらー、まーたーあーうーひまでー」
>嘘・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でしょ?


41 :名無しさん 09/07/06 16:16 ID:_YA8fBFNXT (・∀・)イイ!! (2)
私エントリープラグくらいなら入る(´・ω・`)


42 :名無しさん 09/07/06 21:58 ID:qrn2fll8p. (・∀・)イイ!! (1)
でもあのプラグ方式ってちょっとひん曲がったら脱出不可能にならないかね
みたところ柔軟な構造ではなさそうだし


43 :な梨 09/07/12 09:11 ID:u10S_xb,aZ (・∀・)イイ!! (0)
序破急 という 展開があるから
「Q」になったらしいよ

パンフレットにかいてあったお(('A


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:6】うみものがたり
[設問] アニメ「うみものがたり」の作中で使われてる沖縄なまりは
ネイティブな人からするとどんな感じですか?

[選択肢] 1: 違和感無く聞こえる 2: 違和感ありあり 3: そんなアニメしらない 4: てか沖縄で放送してない 5: だがアニメイト那覇国際通り店内で流れてるかもしれない 6: もう開店時間だしちょっと行ってみるか 7: 任意
[実施期間] 2009年7月5日 10時3分 〜 2009年7月6日 10時3分

2 :名無しさん 09/07/06 21:53 ID:K_HoXCfGaY (・∀・)イイ!! (0)
ウリンかわうぃいよウリン


3 :名無しさん 09/07/06 21:55 ID:_YA8fBFNXT (・∀・)イイ!! (1)
選択肢4-6がストーリーになっててワロタ


4 :名無しさん 09/07/06 22:30 ID:SrzDPCuez6 (・∀・)イイ!! (0)
耳に残る抑揚でありんす


5 :名無しさん 09/07/06 23:33 ID:9Bm.z94OKo (・∀・)イイ!! (1)
タコがちゃんとタコ目とか侮れない


6 :名無しさん 09/07/07 20:52 ID:UDvcUCd.MD (・∀・)イイ!! (0)
思い切ったアレンジがステキ


[アンケートの結果(2人)を見る]

【5:34】スーパーヒーロータイムの前に
[設問] 戦隊ヒーロー番組、見てますか?
今までに見たことのある作品を選んでください。
どれも見たことない場合は「見たことない」を。

選択肢は最近20作品です。(1990年〜2009年放送)

[選択肢] 1: 見たことない 2: 侍戦隊シンケンジャー 3: 炎神戦隊ゴーオンジャー 4: 獣拳戦隊ゲキレンジャー 5: 轟轟戦隊ボウケンジャー 6: 魔法戦隊マジレンジャー 7: 特捜戦隊デカレンジャー 8: 爆竜戦隊アバレンジャー 9: 忍風戦隊ハリケンジャー 10: 百獣戦隊ガオレンジャー 11: 未来戦隊タイムレンジャー 12: 救急戦隊ゴーゴーファイブ 13: 星獣戦隊ギンガマン 14: 電磁戦隊メガレンジャー 15: 激走戦隊カーレンジャー 16: 超力戦隊オーレンジャー 17: 忍者戦隊カクレンジャー 18: 五星戦隊ダイレンジャー 19: 恐竜戦隊ジュウレンジャー 20: 鳥人戦隊ジェットマン 21: 地球戦隊ファイブマン
[実施期間] 2009年7月5日 7時12分 〜 2009年7月5日 8時0分

25 :名無しさん 09/07/05 07:43 ID:btdZIYISBk (・∀・)イイ!! (0)
タイムレンジャーは大人でも楽しめる良作だと思った
味方もいい味だし敵の設定がまた微妙に泣けるのがイイ
今でもたまに見返してるがタイムピンク可愛いよタイムピンク


26 :名無しさん 09/07/05 07:44 ID:UUZKcN8I8j (・∀・)イイ!! (1)
最近になって超獣戦隊ライブマンの主役と主題歌を歌っていたのが嶋大輔だと知った。


27 :名無しさん 09/07/05 07:46 ID:2d7u-jhWG9 (・∀・)イイ!! (1)
サンバルカンとかあれば入れてたんですけどなかった


28 :名無しさん 09/07/05 07:48 ID:SICqebSUa1 (・∀・)イイ!! (0)
ゴレンジャイなら・・・


29 :名無しさん 09/07/05 07:52 ID:1y7aAVaKuR (・∀・)イイ!! (-7)
ヲタ用アンケ?w


30 :名無しさん 09/07/05 07:54 ID:dBwLUSJgZy (・∀・)イイ!! (0)
20年近く前に観てた番組の名前が思い出せない


31 :名無しさん 09/07/05 08:01 ID:f1GKJPd5Cy (・∀・)イイ!! (0)
カーレンジャーとカクレンジャーしかみたことなす


32 :名無しさん 09/07/05 08:10 ID:3hbmIuVh46 (・∀・)イイ!! (0)
ハリケンジャー好きだった
ハリケンジャーチームとゴウライジャーチームが
途中で力を合わせて闘うところが今までにない設定ぽくて良かった


33 :名無しさん 09/07/05 09:03 ID:syFIIgqVag (・∀・)イイ!! (0)
円グラフが賑やかだww


34 :名無しさん 09/07/05 16:49 ID:D.UJm1gUs1 (・∀・)イイ!! (0)
ジェットマンの最終回は号泣した


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:18】実況板に行けましたか?
[設問] さつきから人大杉で入れないんだけど

[選択肢] 1: 実況板てなに? 2: 入れたよ 3: 入れない 4: 馬鹿だな。入れないからコソアンに来てるんじゃないかw 5: 任意
[実施期間] 2009年7月3日 22時53分 〜 2009年7月3日 23時53分

9 :名無しさん 09/07/03 22:56 ID:7t1UC7UYUw (・∀・)イイ!! (2)
重かったけど、一応実況板に入れたよ。


10 :名無しさん 09/07/03 22:56 ID:SsPBeDr8Tz (・∀・)イイ!! (1)
専用ブラウザいれろよ


11 :名無しさん 09/07/03 22:56 ID:AY0HTQchU5 (・∀・)イイ!! (2)
>>4
いくつか違うシーンがあったし、なにより絵がキレイだったからすごい楽しめた


12 :名無しさん 09/07/03 23:00 ID:7t1UC7UYUw (・∀・)イイ!! (2)
>>4
カオル君が早期登場。
破で、全然変わっていく。


13 :名無しさん 09/07/03 23:00 ID:wcV4qu2.id (・∀・)イイ!! (2)
爆破ボルトで1ブロックごと落とすのが好きw
アレ?重機車列ってあったけ?カットされてたかな?


14 :名無しさん 09/07/03 23:01 ID:JBT1MrqEKC (・∀・)イイ!! (2)
>>4
シャムたんが腕しか残らなかった悲しさ


15 :名無しさん 09/07/03 23:20 ID:oS3VQSnJcW (・∀・)イイ!! (2)
スレストされたのに誘導先の実況が落ちてたでゴザル


16 :名無しさん 09/07/03 23:37 ID:bTs8-7g9V9 (・∀・)イイ!! (2)
実況も重かったけど、この質問に今回答してる時もどういうわけか重い・・・。


17 :名無しさん 09/07/03 23:40 ID:hAB-IegVm7 (・∀・)イイ!! (2)
背景のCG化で奥行きがでたな


18 :名無しさん 09/07/03 23:57 ID:OMHQZJXLxR (・∀・)イイ!! (2)
素人を敵の射程圏にスポーンさせるとかありえん
リアルじゃ無敵時間とかないっての


[アンケートの結果(89人)を見る]

【7:15】お邪魔します
[設問] エヴァ鑑賞中ですか?

[選択肢] 1: いいえ 2: 鑑賞中です 3: 分かってるなら邪魔すんな!! 4: 任意
[実施期間] 2009年7月3日 22時35分 〜 2009年7月3日 22時39分

6 :名無しさん 09/07/03 22:39 ID:,KpM3J5n-R (・∀・)イイ!! (2)
観てま〜す


7 :名無しさん 09/07/03 22:39 ID:7t1UC7UYUw (・∀・)イイ!! (2)
昼間、破を見てきたから、なんとなく余韻で。
序は破と比べると、随分平和な気がする。
つか、Q早く見たい。2年も待てない。


8 :名無しさん 09/07/03 22:39 ID:fHKjwGopyp (・∀・)イイ!! (1)
いいえ、浣ちょ(ry


9 :名無しさん 09/07/03 22:40 ID:F_tQbjaytH (・∀・)イイ!! (1)
エヴァ?そんなの知らん。今はウェブカメラの調整で忙しいんだ。

知人は見てるんだろうな、多分。


10 :名無しさん 09/07/03 22:40 ID:y5v4WW_Eyr (・∀・)イイ!! (1)
放送時は深夜の再放送を録画して見るぐらいハマった。
劇場版も見に行った。

だが、パチンコのネタになってからは熱が冷めた。


11 :名無しさん 09/07/03 22:41 ID:CV59cawzbK (・∀・)イイ!! (2)
録画中です


12 :名無しさん 09/07/03 22:44 ID:5sijcp2V5c (・∀・)イイ!! (1)
どこをどうすればアンケートを立てる事が視聴の邪魔になるのか理解できない


13 :名無しさん 09/07/03 22:53 ID:K_s5cztHEa (・∀・)イイ!! (2)
終わった途端繋がらなくなりそう


14 :9 09/07/03 22:53 ID:F_tQbjaytH (・∀・)イイ!! (3)
その知人にメールで聞いたら「アイドルマスターをプレイ中」と返事が来た…。


15 :名無しさん 09/07/03 23:02 ID:U5_1C._48e (・∀・)イイ!! (2)
序ってヤシマ作戦までだったが破はどこまでぞ?
新作あった?


[アンケートの結果(254人)を見る]

【8:37】汎用人型決戦兵器
[設問] とつぜん、見たこともないロボット兵器?に「乗れ」と命令されたら、あなたは乗りますか?

[選択肢] 1: 喜んで乗る 2: ただのこねてから乗る 3: 給料の額を交渉してから乗る 4: 絶対に乗らない 5: 林原めぐみに頼まれたら乗る 6: 汎用森田歩型決戦兵器 7: 任意 8: 鑑賞中に邪魔すんなよクソガキ*
[実施期間] 2009年7月3日 21時26分 〜 2009年7月3日 21時36分

28 :名無しさん 09/07/03 21:36 ID:FHF020EQ2H (・∀・)イイ!! (2)
要求できる限りのこと要求して
契約書交わしてからのる


29 :名無しさん 09/07/03 21:36 ID:Mxg4FHtkU0 (・∀・)イイ!! (2)
ミサトさんと同居できるという得点もあるのに


30 :名無しさん 09/07/03 21:42 ID:K_s5cztHEa (・∀・)イイ!! (2)
お爺ちゃんが孫の為に作った鉄の城にならのる


31 :名無しさん 09/07/03 21:46 ID:9B_d_DkhbE (・∀・)イイ!! (2)
ペンペンと同居できるなら乗ります


32 :名無しさん 09/07/03 22:00 ID:On9pGFogk_ (・∀・)イイ!! (2)
>>20
中身がグロい生もので、装甲が拘束具にも等しいっつーのにものすごく惹かれたよ。
使徒くっちゃったり、旧映画版で量産型に食われちゃったりするくだりが好き。
純粋な機械だったら多分一回見て終わりで何度も見直したりしなかったと思う。


33 :名無しさん 09/07/03 22:00 ID:avOsvDiEYB (・∀・)イイ!! (2)
自分がシンジなら変な地下室に連れてかれた時点でドンビキだと思う。


34 :名無しさん 09/07/03 22:03 ID:,ntYuNK5m8 (・∀・)イイ!! (2)
ロボゲーやるといつもなんだが大抵敵の的になるんだよな
立ち回りが出来ない


35 :名無しさん 09/07/03 22:05 ID:hAB-IegVm7 (・∀・)イイ!! (2)
ロボをもらうなら祖父からと決めている


36 :名無しさん 09/07/03 22:09 ID:Mxg4FHtkU0 (・∀・)イイ!! (1)
実況板が人大杉で入れないよ


37 :名無しさん 09/07/03 22:16 ID:2EO9mtImBC (・∀・)イイ!! (2)
積極的な方が多いのですね
私は怖くて乗れません


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:56】いよいよ本日ヱヴァ破公開!!
[設問] 行きますか?

[選択肢] 1: 本日中に行きます! 2: 明日! 3: 来週あたり行きます 4: 来月には行きたい 5: 様子見・評価次第 6: 多分行かない 7: 行かない! 8: DVD・BDで見る 9: モリタポ
[実施期間] 2009年6月27日 1時2分 〜 2009年6月27日 1時50分

47 :名無しさん 09/06/27 05:34 ID:u06Xp,tD5g (・∀・)イイ!! (0)
しばらく様子見て、評判よければ行こうかなと思ってる。


48 :名無しさん 09/06/27 07:52 ID:DhM034hHs0 (・∀・)イイ!! (4)
明日分を座席予約しました。
息子と見に行きます。


49 :名無しさん 09/06/27 07:54 ID:DhM034hHs0 (・∀・)イイ!! (2)
48だけど
明日の座席指定予約がガラガラなんだけど...(神奈川県)


50 :名無しさん 09/06/27 12:07 ID:iwX,uKYoFA (・∀・)イイ!! (0)
一応ニュースにはなってるな。

<ヱヴァンゲリヲン新劇場版>第2弾「破」全国で公開 東京では800人が列
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000000-maiall-ent

やっぱりかなり並んでるな。あそこで800人並ぶのは珍しい。
さて、どうするか。今から列の具合でも見にいくかな。


51 :名無しさん 09/06/27 12:13 ID:fw8_HA18Nv (・∀・)イイ!! (0)
というか、何がなんだかわかんないままの内容で終わってて、
続きは、2009年冬公開の新作で!
って、事にはなんないよね・・・・・?


52 :名無しさん 09/06/27 15:21 ID:DhM034hHs0 (・∀・)イイ!! (0)
>>50
また48です。
東宝グループの映画館だとネット買えますよ。自分で座席も選べます。
私の地域は現在でも明日の予約がガラガラな状態。

>>48 本当に息子(次男)と行くのに"だめぽ"が付いて、ちょっとショック!


53 :削除人あぼーん 09/06/27 15:31 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


54 :名無しさん 09/06/27 15:32 ID:F71Nq3043Q (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず見た人感想をここに頼む!

と言っとく


55 :名無しさん 09/06/30 00:22 ID:T7DuavobbW (・∀・)イイ!! (0)
>>54
前回はテレビ版とあまり大きく違わなかったが、今回は大幅に違う。
違うが似ている点も多い。そして何となく話の進み方からしてあと
1話で終わってしまいそうな感じがした。(けど、終わらないんだろうね。
この後話をどうするのかは分からないが)。

といった感じかな。尚、新宿などのみんなが集まってしまいそうな
大きな映画館はやはり混んでいる。なのでチケット屋で券買って
あまり都心でない所の映画館へ行った方が席が開いてて良いと思う。
俺は日曜日の19:15にユナイテッドシネマとしまえんに行ったが中央
付近のものすごく良い席が取れた。新宿のバルト9の同時間帯は
調べたら満席だったというのにそれから比べたらスカスカだ。
他の地方だと状況は分からないが、とにかくみんなが集まりそうな
場所は避けてちょっと外れた所へ行った方が良いと思う。


56 :名無しさん 09/07/03 06:16 ID:JENtJuTysE (・∀・)イイ!! (0)
パンフは「見る前に読むな」と書いた封印シールで閉じられている
中にも「ネタバレ注意」と書いてある


でも表紙が凄いネタバレw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:130】カッケーロボットは?
[設問] あなたがカッコいいと思うアニメロボットは何ですか?
アニメ作品自体の好き嫌いでなく単純にカッコいいと思うアニメロボットを答えてください。
※敵ロボットまで含めるとキリがないので主役級ロボット限定でお願いします。

[選択肢] 1: 興味ない/特にない 2: 鉄人28号 3: マジンガーZ 4: グレートマジンガー 5: グレンダイザー 6: ゲッター1 7: ゲッタードラゴン 8: 真ゲッター1 9: 勇者ライディーン 10: 鋼鉄ジーグ 11: ガイキング 12: コン・バトラーV 13: ボルテスV 14: ダイモス 15: ダルタニアス 16: ダンガードA 17: ザンボット3 18: ダイターン3 19: ガンダム(初代) 20: ガンダムMK2 21: Zガンダム 22: ZZガンダム 23: νガンダム 24: イデオン 25: ザブングル 26: ウォーカー・ギャリア 27: ダンバイン 28: ビルバイン 29: エルガイム 30: エルガイムMK2 31: ナイトオブゴールド 32: ダグラム 33: スコープドッグ 34: バルキリー(VF-1) 35: オーガス 36: バイファム 37: ガリアン 38: ゴーグ 39: レイズナー 40: ドラグナー1型 41: ドラグナー1型カスタム 42: トライダーG7 43: ダイオージャ 44: 大巨神(ヤットデタマン) 45: 逆転王(イッパツマン) 46: 三冠王(イッパツマン) 47: ゴーディアン 48: 鉄人28号(太陽の使者版) 49: ゴールドライタン 50: バルディオス 51: ゴッドシグマ 52: ゴライオン 53: ゴッドマーズ 54: ゴーショ−グン 55: ブライガー 56: バクシンガー 57: サスライガー 58: アルベガス 59: ジャンブー・ガラット 60: ビスマルク 61: 黒獅子(忍者戦士飛影) 62: ダンクーガ 63: バイカンフー 64: ダンガイオー 65: ゼオライマー 66: ガンバスター 67: イングラム(機動警察パトレイバー) 68: 龍神丸 69: 龍王丸 70: グランゾート 71: キングスカッシャー(ラムネ&40) 72: キングエクスカイザー 73: 武装合体ファイバード 74: ダ・ガーンX 75: マイトガイン 76: ジェイデッカー 77: ゴルドラン 78: ファイヤーダグオン 79: ガオガイガー 80: ライジンオー 81: ガンバルガー 82: ゴウザウラー 83: 炎神レイアース 84: ジャイアントロボ(OVA) 85: 鉄人28号FX 86: Vガンダム 87: V2ガンダム 88: シャイニングガンダム 89: ゴッドガンダム 90: ウイングガンダム 91: ウイングガンダムゼロ 92: ウイングガンダムゼロカスタム 93: ガンダムX 94: ガンダムダブルエックス 95: ファイアーバルキリー(マクロス7) 96: YF-19(マクロスプラス) 97: リューナイト・ゼファー 98: スサノオ第一段階(ヤマトタケル) 99: エヴァンゲリオン初号機 100: エスカフローネ 101: カイゼルファイヤー(ラムネ&40炎) 102: エステバリス陸戦フレーム(機動戦艦ナデシコ) 103: ブラックサレナ 104: ユウブレン(ブレンパワード) 105: ターンAガンダム 106: 17式TA雷電(ガサラキ) 107: ダイ・ガード 108: ビッグオー 109: 光武(サクラ大戦) 110: ドラゴンファング(銀装騎攻オーディアン) 111: GEAR戦士電童 112: ザルク(アルジェントソーマ) 113: トライゼノン 114: ドロレス(Z.O.E) 115: ラーゼフォン 116: アーバレスト(フルメタルパニック) 117: ゴッドグラヴィオン 118: キングゲイナー 119: ストライクガンダム 120: フリーダムガンダム 121: インパルスガンダム 122: ストライクフリーダムガンダム 123: マークエルフ(蒼穹のファフナー) 124: ソーラーアクエリオン 125: ニルヴァーシュ type ZERO 126: デモンベイン 127: ダン・オブ・サーズデイ(ガン×ソード) 128: ゼーガペイン アルティール 129: ランスロット(コードギアス) 130: ストレイン・【ラムダス】 131: グレンラガン 132: スサノヲ十式(ギガンティック・フォーミュラ) 133: インベル(アイドルマスター) 134: ガンダムエクシア 135: ダブルオーガンダム 136: VF-25 メサイアバルキリー(マクロスF) 137: ラインバレル 138: ダンガン号(バスカッシュ) 139: コンボイ(トランスフォーマー) 140: メタビー(メダロット) 141: ムサシ(ムサシロード) 142: マグナムエース(アイアンリーガー) 143: アトム 144: ドラえもん 145: モリタポ 146: その他 147: SDF-1(超時空要塞マクロス)* 148: レッドミラージュ* 149: キュベレイ* 150: 先行者* 151: めんどくさい* 152: 士魂号* 153: ブラジルに対し、32494において未払いのままとなっている1…*
[実施期間] 2009年5月24日 1時54分 〜 2009年5月24日 3時0分

121 :名無しさん 09/06/24 22:17 ID:F5zie1,Etm (・∀・)イイ!! (0)
ゴールドアーム兄貴はかっちょよすぎて生き方を模倣したくなる


122 :名無しさん 09/06/24 23:23 ID:GelsXKO_SJ (・∀・)イイ!! (0)
>>118
>初代ガンダムから始まって数々のロボットアニメを
>リアルタイムで楽しめた世代に生きた自分は幸せもんです
 ファーストガンダムをリアルタイムで楽しめたのは、
アニメ雑紙とかを読んでいた中学生以上の当時アニメファンと
自分たちを呼んでいた人達(オタクという言葉はまだ無かった。)


123 :名無しさん 09/06/24 23:31 ID:1g6AdmE9AU (・∀・)イイ!! (2)
>>122
そんな年なんですよ、いい年してすんませんw


124 :名無しさん 09/06/24 23:32 ID:JXZpEnEGBD (・∀・)イイ!! (0)
初代ガンダムは、最初の再放送で見たよ。
関東だと土曜夕方で全日本プロレスの裏だったから、どっちを見るかで
迷ったなぁ。
近所の小さいおもちゃ屋のおばちゃんに、1/144の初ガンプラが出るとき、
「これは絶対売れるから、沢山仕入れなきゃだめだよ」
って熱く力説したのは内緒w


125 :名無しさん 09/06/25 08:30 ID:5eHwdYS2pv (・∀・)イイ!! (0)
ブレードライガーがカッコイイ
ロボットじゃなくて野生動物の類らしいけど


126 :名無しさん 09/06/25 09:34 ID:XsDg0lJLgo (・∀・)イイ!! (0)
名前が一番かっこいいロボットは「ザンタクロス(ドラえもん のび太と鉄人兵団)」だと思う。


127 :名無しさん 09/06/25 09:40 ID:97Z.MuEDxq (・∀・)イイ!! (0)
>>126
「超時空騎団サザンクロス」と似てない?


128 :名無しさん 09/06/25 11:05 ID:LYaiANHPq4 (・∀・)イイ!! (0)
ガンダムXと言えばジャミル・ニートだけど・・・
リューナイトってこのアンケ見て思い出した、懐かしいね。
でもやっぱり僕はケンプファーが一番カッコイイと思うんDA


129 :122 09/06/27 23:11 ID:ilw5piPlWc (・∀・)イイ!! (0)
>>123
なんだ、同年代か?
だけどな、その年代だと魂のロボットアニメは
マジンガーZになると思うんだけどなあ(笑)
おや、そろそろ真マジンガーの時間だ!!
マジーンGO!!


130 :名無しさん 09/06/28 03:09 ID:rBBFmt8apc (・∀・)イイ!! (1)
アフロダイA
どきどきした


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 223446586107128139 140 141 142 143154163 < >