アニメカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2234454 55 56 57 587091112133154163 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:90030.声優のアイコ(500人) 2:89843.アニメ系イベントについて(729人) 3:89858.うふふふふ(54人) 4:89857.最初はグー vol.7(200人) 5:89722.英会話教室が舞台の漫画作品(505人) 6:89705.青山素子(1,000人) 7:89636.うふふふふ(77人) 8:89632.最初はグー vol.6(200人) 9:89547.スピンオフ作品はどこまで許せる?(100人) 10:89474.映像化して欲しいガンダム作品(100人) 11:89399.うふふふふ(54人) 12:89396.最初はグー vol.5(200人) 13:89272.「薔薇のために」実写化するなら(97人) 14:89207.うふふふふ(52人) 15:89205.最初はグー vol.4(200人) 16:89201.主人公の声優(300人) 17:88962.うふふふふ(69人) 18:89043.アムロとシャア(1,000人) 19:89046.誰のサインが欲しい?(500人) 20:88938.'15冬アニメで好きだったもの(1,308人) 21:88959.最初はグー vol.3(200人) 22:88728.ルパン三世のテーマ(ヴォーカル・ヴァージョン)について(333人) 23:88727.2015年1月〜3月放送及び配信(600人) 24:88623.天道三姉妹(1,000人) 25:88522.天道三姉妹(1,000人) 26:88619.セーラー戦士人気投票(500人) 27:87960.志田未来主演で実写化(500人) 28:88609.うふふふふ(33人) 29:88607.最初はグー vol.2(100人) 30:88376.『Gのレコンギスタ』の続編を希望しますか?(300人) 31:88353.うふふふふ(40人) 32:88337.最初はグー(202人) 33:87914.ガンダムのアムロの給料っていくらくらい?(100人) 34:87736.第16回全国中学校サッカー大会決勝(500人) 35:87567.ドラえもん(400人) 36:87540.おじゃる丸(333人) 37:87164.日本のアニメがこの先生きのこるには(503人) 38:87015.社会人が主人公の漫画で人気のある作品(467人) 39:87040.シャアとアムロならどっちと結婚したいですか?(200人) 40:86628.試腹グラフィティ(500人)

1 2234454 55 56 57 587091112133154163 < >

【1:8】声優のアイコ
[設問] 自称・声優のアイコさんが「連続昏睡強盗は『別の人格のボク』がやった」と供述しています。
別の人格がやったことなら声優のアイコさんは無罪で良いですか?

依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1431603469/13

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: アニメは関係ないやろ! 4: モリタポ
[実施期間] 2015年5月16日 23時38分 〜 2015年5月17日 3時49分

2 :名無しさん 15/05/16 23:40 ID:cCtNNy7PPr (・∀・)イイ!! (0)
監督責任を怠った


3 :名無しさん 15/05/16 23:40 ID:HEAWp97iaz (・∀・)イイ!! (0)
別の人格だろうが、やったことに変わりはないので有罪です。


4 :名無しさん 15/05/16 23:43 ID:xoQb.zvvVv (・∀・)イイ!! (0)
その別人格に罪を償ってもらおう
だからアイコさんはその体から出て行ってください


5 :名無しさん 15/05/16 23:55 ID:,iK.gFMXeF (・∀・)イイ!! (0)
ということは、お金を無心した夢乃の責任は明良にもあるということか…。


6 :名無しさん 15/05/17 00:39 ID:,OWq6Jh0wG (・∀・)イイ!! (0)
その人格の持ち主が罪を負いなさい


7 :名無しさん 15/05/17 00:49 ID:TL3Pm9R6CB (・∀・)イイ!! (0)
誰が何をやったのかが問題なのであって、どの人格なのかが問題なのではない。
人格に致命的問題があるのなら、それは治療しろ。


8 :名無しさん 15/05/17 02:16 ID:PY8WRR7lH2 (・∀・)イイ!! (0)
で、誰?


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:12】アニメ系イベントについて
[設問]  過去に参加したアニメ系イベントのなかで、「これは最高に良かった!」というものについてお尋ねするアンケートです。
本アンケートは2問構成となっており、1問目でそのイベント名を、2問目でどこが良かったかをお尋ねします。
「その他」の活用が前提となりそうですが、よろしくお願い致します。
※ここでのアニメ系イベントは公式イベントに限ります(同人誌即売会などは×)
※必要に応じて、選択肢「良かったイベントはない」、「アニメ系イベントに参加したことがない」をご利用ください

Q1.「これは最高に良かった!」というアニメ系イベントの名前について教えてください。
選択肢にそのイベント名がなければお手数ですが「その他」よりご記入ください。
※同タイトルで複数回催されているイベントについては開催年や開催日も併せてご記入ください(例.アニメロサマーライブ2014・三日目)

[選択肢] 1: モリタポ2015 2: その他 3: 良かったイベントはない 4: アニメ系イベントに参加したことがない 5: thx* 6: コミケ* 7: a* 8: 今日は一日アニソン三昧* 9: モリタポ*
[実施期間] 2015年5月10日 5時7分 〜 2015年5月11日 0時7分

3 :名無しさん 15/05/10 07:11 ID:5sG0r4w_M. (・∀・)イイ!! (0)
参加したことがありません


4 :名無しさん 15/05/10 07:52 ID:g8BMWp0XEZ (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主には申し訳ないがイベントにはいかんのよ。


5 :名無しさん 15/05/10 09:39 ID:fIRZt3Ja8O (・∀・)イイ!! (0)
声優がダラダラトークするとかアニソン歌手が歌うとかどうでもいい
原作の漫画家が来てサインがもらえるかどうか、それだけだ


6 :名無しさん 15/05/10 10:23 ID:ddO7eWODrX (・∀・)イイ!! (0)
どこでもドアを出せ。あれば行く。


7 :名無しさん 15/05/10 13:10 ID:.aDlvTzWeA (・∀・)イイ!! (0)
「アニメ系イベント」と言えなくもないイベントとしては、LOFT PLUSONEでプロデューサーとシナリオライターがアニメのシナリオの書き方や業界裏話を語るイベントを聞きにいったことはあり、かなり面白かったが、多分主の想定してる「イベント」とは違う種類の物だと思うので、「参加したことがない」とした


8 :名無しさん 15/05/10 13:29 ID:PQ8L.AtWj6 (・∀・)イイ!! (0)
マチアソビめっちゃ遠いねん


9 :名無しさん 15/05/10 17:12 ID:cMmiT0.5Hn (・∀・)イイ!! (0)
アニメ系のアンケにはできるだけ参加したげたいんだけど
生憎イベントの類はほとんど興味がないんだよね


10 :名無しさん 15/05/10 23:57 ID:UkGifSceCN (・∀・)イイ!! (1)
今日、神田祭行って来た。


11 :名無しさん 15/05/11 00:18 ID:fvqbIg7YD2 (・∀・)イイ!! (0)
アニメは出来上がった作品が全て 裏で何やってようが興味の対象外 
声優もアニソン歌手もスタッフもどうでもいい
イベントやる余力があるなら作品の質をもっと上げろ!!


12 :名無しさん 15/05/11 22:15 ID:yyrVdAxaK, (・∀・)イイ!! (0)
>>7
複垢


[アンケートの結果(729人)を見る]

【3:4】うふふふふ
[設問] また来週〜

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2015年5月10日 19時0分 〜 2015年5月11日 19時0分

2 :名無しさん 15/05/10 19:12 ID:TuEjK0.jUC (・∀・)イイ!! (0)
うぐぅ(。◕ˇдˇ◕。)


3 :名無しさん 15/05/10 19:17 ID:sNbvj0yl9l (・∀・)イイ!! (0)
ちょっきんちょっきんちょっきんな♩


4 :名無しさん 15/05/10 19:19 ID:IJFrxPfVzm (・∀・)イイ!! (0)
やったぁ〜!


[アンケートの結果(54人)を見る]

【4:6】最初はグー vol.7
[設問] じゃんけん…

[選択肢] 1: チョキ! 2: モリタポ! 3: パー! 4: グー!
[実施期間] 2015年5月10日 18時6分 〜 2015年5月10日 18時38分

2 :名無しさん 15/05/10 18:09 ID:PQ8L.AtWj6 (・∀・)イイ!! (1)
今日こそサザエを狩ってやるぜ!


3 :名無しさん 15/05/10 18:11 ID:TuEjK0.jUC (・∀・)イイ!! (1)
今のところ、じゃんけんアンケ勝ったことない
さて今回は・・・っ!


4 :名無しさん 15/05/10 18:11 ID:Jk8Ols1_aJ (・∀・)イイ!! (0)
さっき豚の角煮がどうのこうのというアンケに答えたが
どこ行っちゃったの(´・ω・`)モリタポもくれずにw


5 :名無しさん 15/05/10 18:12 ID:PMizwvSvFl (・∀・)イイ!! (0)
チョッパー


6 :名無しさん 15/05/10 18:20 ID:6rURGi4NtG (・∀・)イイ!! (1)
チョキは鋏、この世に存在する万物を両断する無双の斬撃刃
グーは石、止めだての術すらなく対象を圧砕する猛進の破城槌
そしてパーは…パーは全ての争いを受け止め包む存在、紙ならぬ神なのだあああ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:20】英会話教室が舞台の漫画作品
[設問] 英会話教室が舞台の漫画って何かある?知ってたら挙げてください

[選択肢] 1: 任意 2: 知らない
[実施期間] 2015年5月6日 13時9分 〜 2015年5月6日 16時4分

11 :名無しさん 15/05/06 13:52 ID:RK9H2IxoQN (・∀・)イイ!! (0)
随分とニッチな設定だな


12 :名無しさん 15/05/06 14:01 ID:gNqiM6DlKV (・∀・)イイ!! (0)
カフス〜傷だらけの地図〜の最終話で英会話シーンがあったよ


13 :名無しさん 15/05/06 14:23 ID:z9S12Z2w0j (・∀・)イイ!! (0)
落語の舞台裏の漫画ならw


14 :名無しさん 15/05/06 14:41 ID:20O6rxqupy (・∀・)イイ!! (0)
えろい漫画でならたまにあるな


15 :名無しさん 15/05/06 14:47 ID:PfnqY.6CKa (・∀・)イイ!! (1)
5時から9時まで
英会話スクールでの恋愛モノ
そんなに親しくなってないのに「(他の男との用事には)行かせねぇよ」って俺様感出してきたりなので合う合わないはある


16 :名無しさん 15/05/06 14:54 ID:_EhOf885mJ (・∀・)イイ!! (0)
英会話をテーマとしたアニメなら知ってるけど
舞台は英会話教室ではない


17 :名無しさん 15/05/06 14:57 ID:JVeAOeN,2H (・∀・)イイ!! (0)
モリアリガトウ


18 :名無しさん 15/05/06 14:57 ID:.Kg9v0D-Sr (・∀・)イイ!! (0)
英会話学校の先生と交際→のち結婚のマンガがあったよね
タイトル思い出せないけど


19 :名無しさん 15/05/06 15:13 ID:s2.FM4Zr6C (・∀・)イイ!! (0)
>>16
それでもいいです
タイトルは?


20 :名無しさん 15/05/06 15:45 ID:nzyR_11UjZ (・∀・)イイ!! (0)
成年向けで読み切り1話の作品なら知ってるが、それだけだな


[アンケートの結果(505人)を見る]

【6:23】青山素子
[設問] このキャラ好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 誰? 3: 嫌い 4: 分からんがな(´・ω・`) 5: 好き 6: 斬岩剣!! 7: その他 8: おっぱい 9: (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!* 10: 知らんがな(´・ω・`)* 11: thx* 12: nothing is…*
[実施期間] 2015年5月5日 12時51分 〜 2015年5月5日 22時19分

14 :名無しさん 15/05/05 14:34 ID:mzk3LyUrCV (・∀・)イイ!! (1)
誰?


15 :名無しさん 15/05/05 14:37 ID:NhHUdJwjUQ (・∀・)イイ!! (0)
ラブひなとか懐かしい


16 :名無しさん 15/05/05 15:22 ID:3u6DnyK8PF (・∀・)イイ!! (0)
分からんがな


17 :名無しさん 15/05/05 15:44 ID:E8vS6xp25. (・∀・)イイ!! (0)
私は圧電素子がすき


18 :名無しさん 15/05/05 15:45 ID:YXrnxEh55r (・∀・)イイ!! (0)
青山繁晴の嫁?


19 :名無しさん 15/05/05 17:52 ID:HCaJSIoNWg (・∀・)イイ!! (1)
主人公を小ばかにして暴力も振るうけど実は主人公が好き
っていうヒロインは時代を問わず嫌われやすい
もちろんそれがいいって人もいるけど


20 :名無しさん 15/05/05 19:42 ID:tfZrc1MjkQ (・∀・)イイ!! (0)
>>19
嫌われやすいどころかツンデレの王道だと思うが
外国人は嫌いそうだけど


21 :名無しさん 15/05/05 19:57 ID:8bur9dsLym (・∀・)イイ!! (0)
甲殻の主人公かと思ってググったら別人だった


22 :名無しさん 15/05/05 21:12 ID:IRxDoxCuoF (・∀・)イイ!! (0)
阿素湖素子ならわかるのだが…


23 :名無しさん 15/05/05 21:29 ID:55bNH.pon1 (・∀・)イイ!! (0)
青山素子 [あおやまそし]

青山大の青山教授の開発した新型半導体素子






……のことではない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:5】うふふふふ
[設問] また来週〜

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2015年5月3日 19時1分 〜 2015年5月4日 19時1分

2 :名無しさん 15/05/03 19:04 ID:nqfX7qUzFr (・∀・)イイ!! (1)
やったー!
ありがとう


3 :名無しさん 15/05/03 19:07 ID:hRQrvLOUkM (・∀・)イイ!! (1)
ども〜


4 :名無しさん 15/05/03 20:00 ID:b-IO,ZLES1 (・∀・)イイ!! (1)
これぞグー


5 :名無しさん 15/05/04 00:14 ID:aNraf.zksk (・∀・)イイ!! (1)
負けたかな?


[アンケートの結果(77人)を見る]

【8:6】最初はグー vol.6
[設問] じゃんけん…

[選択肢] 1: モリタポ! 2: グー! 3: チョキ! 4: パー!
[実施期間] 2015年5月3日 18時3分 〜 2015年5月3日 18時36分

2 :名無しさん 15/05/03 18:05 ID:nqfX7qUzFr (・∀・)イイ!! (1)
またまたグー!


3 :名無しさん 15/05/03 18:07 ID:hRQrvLOUkM (・∀・)イイ!! (1)
GOO!


4 :名無しさん 15/05/03 18:09 ID:KXbT,Z7Ev2 (・∀・)イイ!! (1)
最初はグー
またまたグー
いかりやチョー介
頭はパー
正義は勝つ!
ジャンケンぽい


5 :名無しさん 15/05/03 18:13 ID:rnmSSXGRMb (・∀・)イイ!! (1)
しょっしょっしょスカー


6 :名無しさん 15/05/03 18:14 ID:Qt,QOUu64w (・∀・)イイ!! (1)
シェー


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:15】スピンオフ作品はどこまで許せる?
[設問] ガンダムやスタートレックなど、続編やスピンオフがある作品はたくさんありますが、
あなたが許せるのは、1作目からどの程度乖離したものまでですか?

 a. 主人公と設定はそのままに、時系列だけ経過した作品(続編)
 b. 世界設定はそのままで、主人公が別人に変更された作品(スピンオフ)
 c. 原則1作目のままで、再解釈した作品(リメイク)
 d. 過去に作られた作品をもとに、大幅再解釈した作品(2次創作)
 e. キャラクターと世界設定をつかい、独自解釈を大幅に加えた特殊な作品
  (オープンワールドゲーム、TRPG)
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 作品による 4: a 5: b 6: c 7: d 8: e 9: どれも許せない 10: その他
[実施期間] 2015年5月2日 0時7分 〜 2015年5月2日 6時2分

6 :名無しさん 15/05/02 01:33 ID:02YrS4.GU, (・∀・)イイ!! (1)
ジュエルペットの毎年別物ぐらい変わるのはOKな一方
リルぷりっの対象年齢変更による変化はつらかった

誰にも同意されなくてもいいがどうしても言いたかった


7 :名無しさん 15/05/02 01:35 ID:DRCihseN_Z (・∀・)イイ!! (0)
ガンダムなのにMSも戦争も無縁なまま学園生活
スタトレなのに艦隊と無縁なまま商売に興ずるおっさんとその家族
そんな誰得スピンオフを見てみたい


8 :名無しさん 15/05/02 01:39 ID:y8Mx0u5qiy (・∀・)イイ!! (1)
自分がその作品の権利者でもない限り許すも許さないもないだろ
こいつ何言ってんだと素で思ってしまったわ


9 :名無しさん 15/05/02 01:51 ID:02YrS4.GU, (・∀・)イイ!! (0)
ファンとして許容、受け入れられるかって意味だろ?

どのみちファンの評価が売れ行きに繋がってそれが権利者からの評価に繋がるんだから
結果が出せないような物は権利者も「許さん」わな


10 :名無しさん 15/05/02 02:09 ID:HNWQyJWMaD (・∀・)イイ!! (0)
dとeの違いが分かりにくいので例となる作品なんかを挙げてもらえたら助かるでござる


11 :名無しさん 15/05/02 02:48 ID:DRCihseN_Z (・∀・)イイ!! (0)
dは「涼宮ハルヒの憂鬱」に対する「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」がそうかな
ファーストガンダムに対するGガンダムは、dになるかcになるか難しいな

eだと洋ゲーのバットマンシリーズとか、「ギレンの野望」「ログ・ホライズンTRPG」
「クトゥルフ神話TRPG」もそうかな


12 :名無しさん 15/05/02 02:52 ID:txA45Ol5cT (・∀・)イイ!! (0)
端的に言うと「一概に言えない」で終わりじゃね


13 :名無しさん 15/05/02 03:04 ID:n1mO8i,O7S (・∀・)イイ!! (0)
dはジャイアントロボ地球が静止する日‎とか夜ノヤッターマンとかかな
eは何あったっけ?
リューナイトを思い浮かべたけど、ほぼ同時スタートだし世界設定が微妙に違うな…


14 :名無しさん 15/05/02 12:21 ID:0ocdPPI02i (・∀・)イイ!! (0)
>>4
複垢


15 :名無しさん 15/05/02 16:04 ID:iNG_y0iJGN (・∀・)イイ!! (0)
面白ければなんでもあり
正当だろうが面白くなければいらん


[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:7】映像化して欲しいガンダム作品
[設問] 最初のガンダムが放送されてから35年以上が経ちました。
今日でも新作のガンダム作品は多数作られていますが、
興味のない方は「ガンダムってまだやってたんだ?」と思われるかもしれません。
しかし実際は作品ごとの評価やブームといった流行り廃りがあり、設定の加筆修正など
非常に流動的で活発なコンテンツであったりします。
ガンダムに触れたことがある人であっても、この目まぐるしい動きの事を知らない人は案外多いです。

アニメとして有名なガンダムですが、シリーズ全体で見ればアニメ化された作品はごく一部であり、
小説や漫画・ムックでのみ存在する作品が多数あります。
ファンの中にはこうした作品をアニメで見たいという意見もあります。

近年では小説「機動戦士ガンダムUC」がOVA化され、
累計売り上げ18万枚を超える大変な好評を得ることが出来ました。
これは今までに販売された全てのOVA作品で2番目の売り上げであり、
累計売り上げではトップになります。
今までのガンダムシリーズファンだけではなく、
女性や若い層に幅広く受け入れられたものだと考えています。

そこで、皆さんが映像で見てみたいガンダム作品を、
選択肢の中から5つ以内で選んでください。
選択肢は宇宙世紀作品で作っていますので任意欄もご利用ください。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: ★★ガンダム興味なし★★ 3: デベロッパーズ 4: 宇宙のイシュタム 5: MS戦記 6: 鉄の悍馬 7: クロスディメンション0079 8: ブルーディスティニー 9: コロニーの落ちた地で 10: ジオニックフロント 11: ガンダム戦記 12: 宇宙閃光の果て 13: 水天の涙 14: ミッシングリンク 15: FAR EAST JAPAN 16: 連邦愚連隊 17: ギレン暗殺計画 18: 光芒のア・バオア・クー 19: 虹霓のシン・マツナガ 20: ガンダムLEGACY 21: 若き彗星の肖像 22: エコール・デュ・シエル 23: カイ・シデンのレポート 24: ティターンズの旗のもとに 25: 刻に抗いしも者 26: ガンダムセンチネル 27: ブレイジングシャドウ 28: ジオンの幻陽 29: ダブルフェイク 30: ジョニー・ライデンの帰還 31: ベルトーチカチルドレン 32: 赤の肖像 33: 戦後の戦争 34: カイ・シデンのメモリー 35: ムーンクライシス 36: 閃光のハサウェイ 37: F90 38: フォーミュラー戦記0122 39: クロスボーンガンダム 40: ★★ファンタジスタドール2期★★ 41: ★モリタポ★ 42: ★選択肢多すぎ★ 43: 任意
[実施期間] 2015年4月29日 7時56分 〜 2015年4月29日 11時29分

2 :名無しさん 15/04/29 07:57 ID:wGgM12TrvT (・∀・)イイ!! (0)
依頼:89449/24


3 :名無しさん 15/04/29 08:55 ID:4W6HNkkDLJ (・∀・)イイ!! (0)
センチネルくらいしか読んだ事無い


4 :名無しさん 15/04/29 08:58 ID:fmd3xi_,BI (・∀・)イイ!! (0)
センチネルのコト忘れてたよ


5 :名無しさん 15/04/29 10:17 ID:QJPd,-XrXD (・∀・)イイ!! (0)
閃光のハサウェイはラストが衝撃的だった
あれでガンダムという作品の洗礼をうけたようなものだ


6 :名無しさん 15/04/29 10:48 ID:wJbe2BjtXo (・∀・)イイ!! (0)
ガイア・ギアとか言ってみる


7 :名無しさん 15/04/29 13:47 ID:gVAxD3uyYu (・∀・)イイ!! (0)
F91だっけ、スーパーファミコンのゲームのやつ
すごく好きだったから映像化されたら嬉しいな
ベルフ?とアンナフィルが良かったなぁ
ジェガンとか乗ってた気がする


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 2234454 55 56 57 587091112133154163 < >