社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417500508 509 510 511 512588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:31433.うっかりアンケ(84人) 2:29776.学級委員長は差別?(1,000人) 3:31386.意味が分からない理由(116人) 4:31436.身元調査(1,000人) 5:31414.外国からの移民(3,000人) 6:31422.モリタポ配布の会Vol.312 しゃかい(2,001人) 7:31416.アフリカの国(2,001人) 8:31413.道路のマナー(500人) 9:31390.路上駐車(450人) 10:31387.(100名)いまどうしたとこ?(100人) 11:31335.お釣りで、お札の後の硬貨のタイミングが早すぎると思うか(2,000人) 12:31243.高速道路(398人) 13:31336.平成男子図鑑(5,000人) 14:31328.法律やルールとして禁止時効を増やすとマナーが悪化する?(1,000人) 15:31337.とっても寂しいから とりあえずつけてます(1,000人) 16:31309.新生活はじまる?(1,000人) 17:31266.「先生を流産させる会」結成(300人) 18:31268.モリタポ配布の会Vol.289 じょうほう(2,000人) 19:31249.モリタポ配布の会Vol.289 がっきゅうかい(180人) 20:31219.ETC装着率(1,000人) 21:31216.自動車保有率(2,000人) 22:28179.犯罪被害(500人) 23:31185.あなたはケータイを持っていますか?(2,000人) 24:31118.社会への貢献 予備調査(200人) 25:31054.AT車等でのパーキングブレーキについて(598人) 26:31053.外の様子はどうじゃいな?(2,000人) 27:31039.これって迷惑行為なの?(200人) 28:30996.運転免許を持っていますか?(1,500人) 29:31008.モリタポ配布の会Vol.265 せいかつしどういいんかい(2,000人) 30:29149.未確認飛行物体 - UFO(1,000人) 31:30858.フェミニズムとか(4,000人) 32:30924.異性だけの社会(1,000人) 33:30862.男性だけの社会/女性だけの社会(1,000人) 34:30850.モリタポ配布の会Vol.247 しゃかい(522人) 35:30912.豚丼ください(200人) 36:16203.東京都何区・何市在住?(743人) 37:14584.テスト(500人) 38:30845.モリタポ配布の会Vol.246 しゃかい(1,000人) 39:30822.高速乗り放題(137人) 40:30703.【大学生の男に質問】 コミュニケーションに関するアンケート 【11モリタポ】(655人)

1 285168251334417500508 509 510 511 512588663 < >

【1:6】うっかりアンケ
[設問] 昨日は10モリ配布のつもりでうっかりしていた。
お詫びだ。受け取ってくれたまえ。
これで予定どうりだ。上乗せとかするつもりは無い。
まあ、笑ってくれ。大声で。モニタに向かって。

[選択肢] 1: はっはっはっはっは 2: (笑) 3: www 4: その他
[実施期間] 2009年4月2日 10時52分 〜 2009年4月2日 20時52分

2 :名無しさん 09/04/02 12:17 ID:IhcPyVjRuz (・∀・)イイ!! (0)
はっはっはっありがとうっはっはっは


3 :名無しさん 09/04/02 12:34 ID:j3M--GTu5o (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう。もううっかりしないでね。wwwww


4 :名無しさん 09/04/02 14:21 ID:0lk.,gmUuO (・∀・)イイ!! (1)
あっはっはっはっはっはっはぁ―
―りがとうございます!


5 :名無しさん 09/04/02 16:17 ID:2sjsHixlPg (・∀・)イイ!! (0)
いいひとだははははははは(笑)


6 :名無しさん 09/04/02 16:47 ID:s36p4yG6R. (・∀・)イイ!! (1)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(84人)を見る]

【2:132】学級委員長は差別?
[設問] 鳥取県の公立小学校には「学級委員長」がいないそうです。

これは人権団体などが「リーダーを決めれば差別につながる」
「委員長になれなかった子供が傷つく」「自分にはできないと劣等感が生まれる」
と抗議し、自粛した結果だそうです。

あなたは学級委員長を決めると差別や劣等感を生むと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思う 3: 思わない 4: わからない・その他
[実施期間] 2009年2月17日 20時32分 〜 2009年2月17日 21時37分

123 :名無しさん 09/02/18 21:29 ID:Z6ij931J-z (・∀・)イイ!! (1)
>>122
不信任票が多いって事は、「お前さんを良く知っている奴が多い」という
意味でもあるから、むしろ誇りにしろ。知らん奴に不信任を入れるケースは
ほとんど無いからな。


124 :名無しさん 09/02/19 20:42 ID:FFWs-yDvD3 (・∀・)イイ!! (1)
委員長になるようなまじめな子はまじめすぎてノリが悪いといじめられるし
教師の言いなりになるしかないし
委員が誰だって何もできないし
委員長なんて貧乏くじでしかないな


125 :名無しさん 09/02/24 06:15 ID:fWsaRSwf48 (・∀・)イイ!! (2)
日教組の陰謀

やりたい人間も居れば、やりたくない人間もいるだろう
学級委員でしか輝けない生徒だっているし
勉強が駄目でも運動会だけで輝ける生徒だっている
始めからそういった場を否定するのは生徒が可哀想だ
劣等感や、挫折、敗北を知らない人間が碌な人間に育つとは思えない
よって、社会通念上、差別には当たらない

平等なんて事はあり得ないし、それを唱えるのは
共産主義思想を神と仰ぐ、日教組ぐらいなものだ
日教組は、百害有って一利無し!社会の屑だな
直ちに解体させるのが望ましい


126 :名無しさん 09/02/24 10:25 ID:1w-aWhmi05 (・∀・)イイ!! (-5)
1000森ください!


127 :生徒会執行部 09/04/02 13:57 ID:0zp6AA6gtQ (・∀・)イイ!! (-1)
Leader→Leadする人。高校時代に苦しんだリーダーはReader。
Leadというのは支配することでない、そっちはRulerといったかんじであるけど
中国からきたのであろう支配者という言葉には、あるときは統治者であったりマネ
ージャーであったりと、リスペクトと引きかえに施しをあたえてくれる人であろ
うと期待感がある。Leaderは先導する人、自分が走って "Hey,come on!"と
皆をひっぱったり、”So, let us Go!" "Take it easy" "Go for it" "That's excellent.
keep on working" プラスの言葉を投げかけてやる気を引き出すような立場に
あると思うので、いじめて従わせるものではない。劣等感を抱くものがいれば、
むしろそれを解決する立場にあるひと。そういった訓練機会を奪った上で、それに変わる
社会性を磨く代替案は提出されたのでしょうか???反対のための反対しかできない
ひとが本当に本当にきらいです。他県の優秀な私学を出た人に人間的に太刀打ちできるの
だろうか。まぁふつうに無理なんですが。


128 :名無しさん 09/04/02 14:07 ID:XQK4iT-HA, (・∀・)イイ!! (1)
最初から最後まで素で意味が分からん
そういう子供の葛藤があってそれがわかるのはいいとしても
それを大人になる歳まで悪い意味でしか語れない人間の方が
よほど修正が必要だと思うんだが


129 :128 09/04/02 14:22 ID:XQK4iT-HA, (・∀・)イイ!! (0)
失礼、誤爆扱いでスルー願う


130 :名無しさん 09/04/02 15:32 ID:0zp6AA6gtQ (・∀・)イイ!! (-3)
へえ・・を押すと、加算され。だめぽ・・を押すと減算されるのね。− がついていなければ
へえ!・・のほうがおおい。


131 :名無しさん 09/04/02 16:35 ID:-b83PtbMK4 (・∀・)イイ!! (0)
子供を駄目人間にすることに一生懸命な教師は即刻解雇すべきだと思う。


132 :名無しさん 09/04/02 16:41 ID:np2r_-fYji (・∀・)イイ!! (-1)
丸尾君死ぬし


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:8】意味が分からない理由
[設問] 元のアンケートの問題文
>1万円札や5千円札で買い物した後、
>「お釣りの○千円と・・・残りの○○円です」
>の時の、硬貨のタイミングが早すぎると感じたことはありますか?

>札をしまう時間をくれという意味で

意味が分からなかった理由を教えて下さい。

[選択肢] 1: 文章の意味が把握できなかった 2: アンケ主の意図が分からなかった 3: 答えたくなかった 4: 適当に選択した 5: その他 6: モリタポ
[実施期間] 2009年4月1日 3時39分 〜 2009年4月3日 3時39分

2 :名無しさん 09/04/01 13:38 ID:n6U0yYP1td (・∀・)イイ!! (0)
お釣りの受け渡しで感じることなど無いので意味がわかりませんでした


3 :名無しさん 09/04/01 18:12 ID:15rtD_Q-1O (・∀・)イイ!! (1)
> 回答時には最後の一行なんてなかった (今日 12時3分)
 ↑
これは本当か。本当なら「問題の意味が分からない」と答えるのも無理はないのではないか。
当該の設問は、最後の一行の「札をしまう時間をくれという意味で」という補足がなければ、
これは池沼の文章にしか見えない。


4 :名無しさん 09/04/01 23:30 ID:jAiEZQR0ec (・∀・)イイ!! (0)
↑ いや、元からあったよ。だから、質問者はそこまでバカじゃない。


5 :名無しさん 09/04/01 23:38 ID:HpBIr30bDX (・∀・)イイ!! (0)
疲れてる時や気づかないでストレスの溜まってる時に
読んだ文章が自分にさほど興味のないことだと頭の中に引っかからずに
意味が素通りしたりするもんだが


6 :名無しさん 09/04/02 10:43 ID:aX3AF94vwC (・∀・)イイ!! (0)
>札をしまう時間をくれという意味で
この一行が最初にあったらすんなりと意味が分かったと思う。


7 :名無しさん 09/04/02 14:56 ID:aN0m4WrsXy (・∀・)イイ!! (-1)
うだうだ考えてたら回答締め切られるじゃん


8 :名無しさん 09/04/02 15:46 ID:vNkl9sqeMu (・∀・)イイ!! (0)
2千円札を出されたら間違いなく戸惑う


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(116人)を見る]

【4:47】身元調査
[設問] ぶっちゃけ、結婚のときに身元調査ってする?

結婚する気がない人は、「しないつもり・しなかったよ」を選んでください。

[選択肢] 1: しないつもり・しなかったよ 2: するつもり・したよ
[実施期間] 2009年4月2日 13時19分 〜 2009年4月2日 14時33分

38 :名無しさん 09/04/02 14:12 ID:g,EDRczZ6G (・∀・)イイ!! (1)
在日とかよりも層化とか宗教関係さえ絡んでなければいい


39 :名無しさん 09/04/02 14:13 ID:BSx4Hf6OGQ (・∀・)イイ!! (0)
浄土真宗を新興宗教にしちゃったら
今日本に現存してるほとんどの宗教は新興宗教ってことになるんじゃないか?
親鸞は1173年の生まれなんだが・・・
全てを等しくとか部落に多いってのは本当だけど
真宗の門徒って日本国民の2〜3割の気がするんだが(笑)


40 :名無しさん 09/04/02 14:15 ID:YiaT,zldHU (・∀・)イイ!! (0)
なーんにも考えなかった。
結果論として何も問題なかったけど必要っちゃあ必要かなあ。


41 :名無しさん 09/04/02 14:24 ID:gU-20TbOyG (・∀・)イイ!! (0)
悪い結果が出るのが怖くてそんなことできないチキンな俺


42 :名無しさん 09/04/02 14:28 ID:O3Onw8xNN4 (・∀・)イイ!! (0)
調査されたって選択肢も欲しかったね


43 :名無しさん 09/04/02 14:31 ID:gU-20TbOyG (・∀・)イイ!! (0)
>>42
身元調査を相手にするかどうかを聞くアンケで自分がされたかどうかの選択肢があるわけないだろ


44 :名無しさん 09/04/02 14:34 ID:lFc7kD_YUK (・∀・)イイ!! (0)
そもそも興信所の調査ってのが信用出来ない。
適当な調査報告のコピペで高額請求されたら堪らん。
やるなら自力で調査するな。


45 :名無しさん 09/04/02 14:34 ID:JFq5c7FlLW (・∀・)イイ!! (0)
身元調査はやらなかったけど自分の婦人科健診はやったよ。
赤ちゃんほしいからね


46 :名無しさん 09/04/02 14:47 ID:z6frLIGG3y (・∀・)イイ!! (1)
しなかったけど、1回自分を調べてみたくね?


47 :名無しさん 09/04/02 14:48 ID:-b83PtbMK4 (・∀・)イイ!! (-4)
昔合コンで良い感じだった娘が金子さんで、周囲から「キムちゃん」て
呼ばれていて、実家がパチンコ屋だと聞いてドンビキになってしまった事が
あったけど、可愛いし性格よさそうな娘だったんだよなぁ。

勿体ない事をしたのかなぁ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:69】外国からの移民
[設問] あなたはどの位まで移民を受け入れることに賛成ですか?

日本はこれから移民が増えそうな見込みですが、
他の先進国に比べたら移民数がかなり少ないようです。

ちなみに、現在定住している外国人数は2007年の時点で215万人程度だそうです。

恐らく中国や東南アジア系の方が多くなるそうですが、今回のアンケートでは国籍は特定しません。

[選択肢] 1: どんどん受け入れてもいいよ 2: 人口の半分を超えても構わない 3: 人口の半分以下までならいいよ 4: 10人に1人程度ならいいよ 5: 50人に1人程度ならいいよ 6: 100人に1人程度ならいいよ 7: いまと同じ程度ならいいよ 8: もう移民は受け入れてほしくない 9: むしろ今いる外国人も追い出してほしい 10: 鎖国しようぜ 11: 任意 12: モリタポ
[実施期間] 2009年4月2日 1時26分 〜 2009年4月2日 10時1分

60 :名無しさん 09/04/02 08:29 ID:GenTYo_ZWX (・∀・)イイ!! (1)
今居る連中と交代で来るならいいよ。
もちろん、日本に有益な連中だけきてね。


61 :名無しさん 09/04/02 08:32 ID:tOAku1Zi5S (・∀・)イイ!! (0)
数年程度のスパンで能力を求められて仕事に来ている人は、
逆に徹底的に企業が責任持つ形で推進しても良いかも。
退社すると速やかに国外退去になっちゃうかもしれないけど、
仕事がなければ別のところにんがれるのはある意味当然だし、仕方ない。

帰化に関しては、抽象的だけど、
最低限日本語で読み書きができて今の日本が好きな人みたいなあたりを核に
かなりハードルあげてもいいかもしれない。

ちなみに少子化で国としてのパワーが落ちるのは致し方ないとおもう。
栄え衰えは時代の常だし、
イヤならまずは自力で頑張る方法見つけないとな。


62 :48 09/04/02 08:36 ID:aVg-rcW66W (・∀・)イイ!! (3)
確かに一個人の経験でしかない。
でも欧米も中東もアフリカも体験して、色々考えさせられることが多かったんだ。
最近ではヨーロッパの移民排斥運動とか、アメリカの9.11への反応とか、
古い辺りでは中東戦争後のアラブ・イスラエル間の緊張とそれに伴う
出入国時のスクリーニングとか。
実際にそれらを体感した上で、日本の今後を考えれば気になるトピックなんだよ。

それに自分が移民をもっと歓迎出来たらと思うのは、人口や働き手対策って意味より、
国際社会の中での日本に、これ以上弱体化して欲しくないという理由が大きい。
身近に違う存在を持ってこそ「自国」意識は磨かれるし、ぶつかり合ってこそ強かにもなれるからね。
それで日本の弱点の交渉力や国際意識が少しでも改善してくれたら嬉しいし、
仮想敵の膨張や情報の独り歩きは、全面受け入れや排斥と同じくらいに怖いよ。
ただ、現状じゃ、数受け入れるのは問題多いから、本当に困っていて
行き場がない人に絞ったらと思ってるわけ。
そもそも難民認定は政府の担当人員増やせば、待機人数相当減らせるはずだしさ。

ちなみに嫌日家とルームメートなんてこともあったが、それはそれで興味深かった。


63 :名無しさん 09/04/02 09:12 ID:afpZdV.rHr (・∀・)イイ!! (3)
外国人の受け入れはある程度行っても良いと思うが
集団で固まられると力を持つ場合があるので、それらをどうするかを考えないといけない
たとえ地域に根付いても帰化しない限りはあらゆる選挙権を渡してはいけないし
公務員などの公的機関への就職もきっちり制限すべきだ
日本国は日本人によって意志決定されるべきで、そこに外国人が入る余地はない


64 :名無しさん 09/04/02 09:19 ID:MdBASH.0G3 (・∀・)イイ!! (1)
美少女のみ移民許可


65 :名無しさん 09/04/02 09:28 ID:wLCjRmBtLs (・∀・)イイ!! (2)
少子化対策や自国民に対する教育を疎かにして、
移民を増やそうとする今の日本の政治家達は、売国奴同然。


66 :名無しさん 09/04/02 09:40 ID:CYQej6DVtt (・∀・)イイ!! (0)
特亜の人間は速やかに母国へ帰して今後受け入れないようにするのがいいと思うんだ


67 :名無しさん 09/04/02 09:41 ID:gKRwkH4D-6 (・∀・)イイ!! (0)
イラク人とかマジ追い出してほしいわ。
人の国で勝手に麻薬密売とかするしウゼェ


68 :名無しさん 09/04/02 09:43 ID:QfWZxW8z,3 (・∀・)イイ!! (0)
従順な強制労働要員(事実上の奴隷)としてでもよければ、
それでも希望する希望者全員を受け入れして、
隔離した環境で働かせればよい。


69 :名無しさん 09/04/02 10:00 ID:rAKqV-dMO_ (・∀・)イイ!! (1)
移民を受け入れる理由が無いし、必要も無い。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:26】モリタポ配布の会Vol.312 しゃかい
[設問] チケットなどに「転売禁止」の旨が書かれたものが多くあると思いますが、
それらのチケットを転売することに対し、どう思いますか?

あなたの考えに近いもの、最大2つを選んでください。
当然ですが、あくまでアンケートなので、その他欄などで中傷する文章は禁止です。

[選択肢] 1: とても迷惑 2: 迷惑 3: 若干迷惑 4: どちらでもない 5: 別にプレミアものでなければいいと思う 6: 別にどんなチケットでもいいと思う 7: むしろどんどん転売してくれ 8: 買う金がない 9: その他
[実施期間] 2009年4月2日 3時56分 〜 2009年4月2日 9時21分

17 :名無しさん 09/04/02 04:34 ID:Sk78vR_M3d (・∀・)イイ!! (1)
チケットって興業(スポーツの試合やコンサート)とかのことかな?
そういうものに一切興味がないし出費する気がないのでまったく理解できない。

行きたい、見たいと思う奴は山ほど金を積んででも席を確保するだろうけど
自分とは何の関係もない遠い遠い世界の話だ。


18 :名無しさん 09/04/02 04:36 ID:YJJ-Enfeyn (・∀・)イイ!! (0)
どんなもんであれ元値からかけ離れてる値段だとちょっとなあ・・・
それでもほしいって人がいるのがしょうがないけど


19 :名無しさん 09/04/02 04:57 ID:DShwUpusei (・∀・)イイ!! (3)
ハナから儲けるために転売する輩は嫌だな
個人が急な都合で行けなくなって、席が空くのが忍びないから
定価かそれ以下で他人に譲りたいという気持ちなら分かる

手に入りにくいものにプレミアがつくのは仕方ないんだろうけど
アンティーク以外のものが高値になってると嫌悪感しか抱かない


20 :名無しさん 09/04/02 05:43 ID:3d.NkD,aic (・∀・)イイ!! (-1)
株式に転売禁止って書いておけば。


21 :名無しさん 09/04/02 05:57 ID:dNanU1bOnq (・∀・)イイ!! (2)
テンバイヤーうざいしとても迷惑
当選率高くするために複数申し込んでダブったものを定価で転売する人もいるけどそれも迷惑


22 :名無しさん 09/04/02 06:44 ID:vjEF.8sfM, (・∀・)イイ!! (1)
転売は迷惑というよりかは悪質だと思う


23 :名無しさん 09/04/02 08:14 ID:xdSE1ofsKd (・∀・)イイ!! (2)
事情により公演に行けなくなることもあるだろう。
そういう時に定価以下で転売するのは、特に迷惑ではないと思う。


24 :名無しさん 09/04/02 08:19 ID:D9Bt8zq_c1 (・∀・)イイ!! (0)
転売のせいで大垣行きムーンライトながら号が臨時化されてしまった


25 :名無しさん 09/04/02 08:30 ID:dqrUBKjn5e (・∀・)イイ!! (0)
転売目的の奴は超迷惑!
本来の目的を外れた使い方であるのがむなしい。
券に名前印刷、本人証明必須の入場方法を採用したライブがあったけど
成果が上がる事を祈る。


26 :名無しさん 09/04/02 08:42 ID:.bAuddPSfa (・∀・)イイ!! (0)
友達や本人がいけなくなったので 
定価 + 紙チケットの発券料金 + 送料
みたいな利益を出そうとしない転売ならOKだと思う


[アンケートの結果(2,001人)を見る]

【7:61】アフリカの国
[設問] アフリカの国の名前って、馴染みないのが多いと思うんだ。

そこで、あなたが知っているアフリカの国の名前を選択してください。アイウエオ順に並んでいます。

具体的な場所が分からなくても、その名前を聞いたらアフリカにある国だと分かればOKです。

選択するのがめんどい方は、最後にある「アフリカって何?(モリタポ)」を選んでくださいませ。

[選択肢] 1: アルジェリア 2: アンゴラ 3: ウガンダ 4: エジプト 5: エチオピア 6: エリトリア 7: ガーナ 8: ガーボベルデ 9: ガボン 10: カメルーン 11: ガンビア 12: ギニア 13: ギニアビサウ 14: ケニア 15: コートジボワール 16: コモロ 17: コンゴ共和国 18: コンゴ民主共和国 19: サントメ・プリンシペ 20: ザンビア 21: シエラレオネ 22: ジブチ 23: ジンバブエ 24: スーダン 25: スワジランド 26: セーシェル 27: 赤道ギニア 28: セネガル 29: ソマリア 30: タンザニア 31: チャド 32: 中央アフリカ 33: チュニジア 34: トーゴ 35: ナイジェリア 36: ナミビア 37: ニジェール 38: ブルキナファソ 39: ブルンジ 40: ベナン 41: ボツワナ 42: マダガスカル 43: マラウイ 44: マリ 45: 南アフリカ共和国 46: モーリシャス 47: モーリタニア 48: モザンビーク 49: モロッコ 50: リビア 51: リベリア 52: ルワンダ 53: レソト 54: アフリカって何?(モリタポ)
[実施期間] 2009年4月2日 2時31分 〜 2009年4月2日 8時30分

52 :名無しさん 09/04/02 06:07 ID:dKYyHfsTPo (・∀・)イイ!! (1)
円グラフが綺麗でなんかいいね


53 :名無しさん 09/04/02 06:29 ID:JAREc0.ZQg (・∀・)イイ!! (2)
ニャホwwwwwwwニャホwwwwwwwタマクローwwwwwww


54 :名無しさん 09/04/02 06:32 ID:SXzUOEXu8- (・∀・)イイ!! (0)
サッカーのネーションズカップはチェックしてたから、結構分かった


55 :Em 09/04/02 06:35 ID:yjFtc8aQ90 (・∀・)イイ!! (0)
遠い昔, 日本にオスマン・サンコンと呼ばれるギニア共和国出身の男がいました.
彼はまだ 日本にいるのかなあ?


56 :名無しさん 09/04/02 07:10 ID:EaQbsvo5,D (・∀・)イイ!! (0)
グラフ面白ぇww何かの断面図みたいだww
ガーボベルデは初めて聞いたかもしれん。


57 :Em 09/04/02 07:17 ID:yjFtc8aQ90 (・∀・)イイ!! (0)
ガーボベルデ, ケープベルデ (Cape Verde) のこと ?
もしそうなら 最近、多くの若い人々が休暇でそこに行く。


58 :名無しさん 09/04/02 07:18 ID:1nh5ODc0bf (・∀・)イイ!! (0)
ほとんど知ってたよー。


59 :名無しさん 09/04/02 07:59 ID:Nm_UlblF-X (・∀・)イイ!! (0)
万華鏡っぽい


60 :名無しさん 09/04/02 08:04 ID:m6N3W7ujiH (・∀・)イイ!! (0)
コモロって小諸に見える。


61 :名無しさん 09/04/02 08:13 ID:SYZgG99ed0 (・∀・)イイ!! (1)
コンゴが二つある事を初めて知った


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,001人)を見る]

【8:36】道路のマナー
[設問] あなたは道路にゴミを捨てたりしますか?

[選択肢] 1: ゴミは必ず持ち帰る 2: たまに捨てる事もある 3: いつも捨ててる 4: 外へ出ない 5: 任意
[実施期間] 2009年4月2日 0時28分 〜 2009年4月2日 0時44分

27 :名無しさん 09/04/02 00:40 ID:q3VuC-RxIA (・∀・)イイ!! (1)
ゴミはゴミ箱にしか捨てない
そういうマナーのない人とは付き合わない


28 :名無しさん 09/04/02 00:40 ID:3-QnTYD1e. (・∀・)イイ!! (1)
外に出ないって発想はなかったわ


29 :名無しさん 09/04/02 00:41 ID:Nm_UlblF-X (・∀・)イイ!! (1)
親がポイ捨てしない人間だったってのも影響あるかもしれないけど
ゴミだらけの砂浜だとか世界遺産の映像なんか見ちゃうと
とてもポイ捨てなんてする気にはなれない


30 :名無しさん 09/04/02 00:41 ID:CBv7.300eW (・∀・)イイ!! (0)
>>23
ゴミ箱が必ずしもあるとは限らないので。


31 :名無しさん 09/04/02 00:41 ID:km8Rc7on_N (・∀・)イイ!! (2)
そこにゴミ箱があるのに
そこに灰皿があるのに
わざわざ地面に捨てるキチガイがいるから嫌になる・・・
なんなんだろうあれは


32 :名無しさん 09/04/02 00:41 ID:YJJ-Enfeyn (・∀・)イイ!! (1)
ゴミ箱探して捨てるってのがなかったから任意に書いた
反映されるかな?と


33 :名無しさん 09/04/02 00:43 ID:QOZiBe2lwe (・∀・)イイ!! (1)
ごみ箱見つからなかったら泣く泣く持って帰るはめに・・・


34 :名無しさん 09/04/02 00:44 ID:KiimV1auTb (・∀・)イイ!! (4)
道路なんかには捨てないよ。
でもタイミング良くゴミ箱があれば捨てるから、「必ず持ち帰る」を選ぶのがためらわれた。


35 :名無しさん 09/04/02 00:47 ID:c5XGJyfT4n (・∀・)イイ!! (0)
道路じゃなくて山の中とかなら
果物の皮みたいに
自然に分解されるものを捨てることもある


36 :名無しさん 09/04/02 02:00 ID:LnCtYfD,c5 (・∀・)イイ!! (2)
中学生の頃、学校の帰りに友達が歩きながら捨てていた菓子の袋を、
ポイ捨てすんなよって言ってそいつのカバンに突っ込んだら、何故かマジの喧嘩になって、次の日には絶交という形になった。
あいつは今何をしているんだろう。あいつがあそこでゴミを捨てなければ、今でも良い親友だったかも知れないのに・・・。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:20】路上駐車
[設問] あなたは私用で車を使うとき、駐車禁止の道路で路上駐車をしていませんか?
あくまでも私用です。配送業者など業務上路上で駐車する必要のある方除外します。

[選択肢] 1: 路上駐車してますがなにか? 2: なるべく駐車場にとめるようにしている 3: 本当は車持ってない 4: モリタポ 5: 任意 6: 運転しない*
[実施期間] 2009年4月1日 13時40分 〜 2009年4月1日 15時45分

11 :名無しさん 09/04/01 14:14 ID:9UWZBvU-qt (・∀・)イイ!! (1)
自分は運転しないから、本当は車持ってないにするしかなかった…
不備が多いアンケだな


12 :名無しさん 09/04/01 14:18 ID:7Xrg,Zqiqk (・∀・)イイ!! (2)
>9といっしょ。
運転歴がまだ浅いのもあるけど、駐車場以外にとめたことまだないです。
任意にするのも面倒に感じたので「なるべく」を選んだけど、ひっかかる。


13 :名無しさん 09/04/01 14:31 ID:JEMvJcgppL (・∀・)イイ!! (0)
駐車場見つけるのが面倒なので車で出かけないっていうのはあるな。


14 :名無しさん 09/04/01 14:43 ID:76HjaEu7p. (・∀・)イイ!! (0)
車社会なので個人宅も含めて大抵どこでも駐車場があります。
駐車場が無い店はたとえ駅のまん前でも潰れます。
駐車場があっても切り返しが殆どできない狭い駐車場しかない店はやっぱり潰れます。


15 :名無しさん 09/04/01 15:04 ID:jtVPGnsIfn (・∀・)イイ!! (2)
切符切られるのもアホらしいし、離れてる間取締りの心配ばかり
するのも馬鹿馬鹿しいので駐車場をさがす


16 :名無しさん 09/04/01 15:08 ID:CL8bS_6uw6 (・∀・)イイ!! (0)
駐車場というか糞田舎なので舗装されていない空き地が多く
誰でも止めれる駐車場になってる場所が多いのでその辺に止めたりする。


17 :名無しさん 09/04/01 15:17 ID:MW4MHQLZ1V (・∀・)イイ!! (1)
駐車場がなかなか見つからない田舎なら止めてしまうな
逆に街なら必ず探して路駐はしない


18 :名無しさん 09/04/01 15:23 ID:Pm6_EvLEW4 (・∀・)イイ!! (2)
なるべく、じゃなくて必ず駐車禁止の所には止めない。
とはいえ、俺の住んでるところは田舎で駐車禁止の場所の方が少ないけれど。


19 :名無しさん 09/04/01 15:35 ID:FePF2AUPmq (・∀・)イイ!! (0)
地元の郵便局(集配局)は建物の横に斜めに縦列駐車できるんだが
いつ行ってもほぼ満杯に駐車していて、そのくせ局内には客がいない
街中だから勝手に駐車してるのがいるんだろうがいつも腑に落ちない思い


20 :名無しさん 09/04/01 15:48 ID:Ns-A5qDL05 (・∀・)イイ!! (0)
なるべくに入れたけど、一回もしたことない。


[アンケートの結果(450人)を見る]

【10:4】(100名)いまどうしたとこ?
[設問] (このアンケは)´ゝ`

[選択肢] 1: ねむたぽ 2: 今起きたとこ 3: 今寝るとこ 4: トイレに起きたとこ 5: 悪夢で起きたとこ 6: なんとなく起きたとこ 7: 今日は徹夜 8: 夜行性なんです 9: 早起きは1森の得 10: その他 11: 610ハップで永い眠りにつくところです*
[実施期間] 2009年4月1日 4時59分 〜 2009年4月1日 5時5分

2 :名無しさん 09/04/01 05:11 ID:Dx-wF_lpEh (・∀・)イイ!! (1)
> 610ハップで永い眠りにつくところです
ムトーハップは製造者や長年の愛用者(not 自殺者)がかわいそ過ぎるから
ネタにするのはやめれ


3 :名無しさん 09/04/01 05:14 ID:AR8-5uAISJ (・∀・)イイ!! (0)
コソアンがどうもバグを起こしているようなので、エイプリルフール
関係無しに、もう閉鎖するんじゃない?と思っているところです。
テスト運営は終了しましたとか言って・・・。


4 :名無しさん 09/04/01 05:16 ID:WOphJ1d,CJ (・∀・)イイ!! (-1)
定員に達するの早いなぁw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

1 285168251334417500508 509 510 511 512588663 < >