政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 227 28 29 30 313869100131162193224< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:110740.ある日突然(300人) 2:110664.河野外相北方領土は固有の領土と明言せず(100人) 3:110642.ブラックフライデー(200人) 4:110575.PCを使わないことこそ最強のサイバーセキュリティ説(200人) 5:110382.サウジアラビアから石油が無くなったら(200人) 6:110290.安倍首相、消費税増税を表明(363人) 7:110251.外国人単純労働者の受け入れ(308人) 8:109711.一万円札(200人) 9:109694.共産党「迷彩服の試着は市民に不安を与える!」→自衛隊イベント中止に(349人) 10:109679.安倍晋三と石破茂 どちらを支持しますか?(328人) 11:109526.(σ・∀・)σアーヒャッヒャ(300人) 12:109421.アベ政治を許さない2018初夏(573人) 13:109314.ネルソンマンデラ氏が亡くなった時と場所(250人) 14:109098.やんのかやらへんのかどっちやねん(300人) 15:109033.米朝首脳会談(200人) 16:108914.電気とガスの自由化について(1,000人) 17:108853.小林喜光代「最低でも消費税率を17%まで引き上げるべき」(200人) 18:108852.韓国大統領「トランプ氏がノーベル平和賞を取るべき」(200人) 19:108839.豊洲の観光施設 交渉が長引いている理由は?(748人) 20:108805.内閣支持率調査(200人) 21:108765.国民の敵(500人) 22:108763.国民の敵(500人) 23:108733.核実験(500人) 24:108679.財務省「厚生年金の支給年齢を68歳に引き上げましょう」(333人) 25:108512.ロシアの常識(500人) 26:108450.ロスケ(500人) 27:108423.森友学園問題(500人) 28:108422.私信(583人) 29:108418.内閣支持率(500人) 30:108363.アベ政権の罪と罰(666人) 31:108365.麻生大臣は辞任するべきだと思いますか?(400人) 32:108255.色丹(200人) 33:108227.悲報、野生のお馬さんは絶滅していた!(200人) 34:108204.あなたはペイオフのために定期預金を分けていますか?(688人) 35:107944.予算?(160人) 36:107911.海賊版サイトに海賊のマンガの海賊版もある(300人) 37:107797.賞味期限の短い食品が(300人) 38:107657.日本は核兵器を保有するべきだと思う?(1,000人) 39:107308.不倫したことはありますか?(400人) 40:107203.394(394人)

1 227 28 29 30 313869100131162193224< >

【1:11】ある日突然
[設問] 自分は兄弟もなく、子供もいない。
父母の兄弟もすでに亡くなってしまった。
親が転勤族だったので、幼馴染もいない。
職も辞したので同僚もいない。
天涯孤独と思っていた。


が、ある日突然分厚い現金書留が送られてきた。
送り主は亡くなった叔父の奥様であった。
お金は、祖母の住んでいた家を処分したおすそ分けであった。

みたいな、タナボタ的な話があったら教えてください。

[選択肢] 1: コメント欄に書いて教える 2: あるけど教えない 3: そんな話、ない 4: 【森田ぽ】 5: 長い
[実施期間] 2018年11月30日 12時30分 〜 2018年11月30日 17時40分

2 :名無しさん 18/11/30 13:02 ID:Qe0QW8vtQ_ (・∀・)イイ!! (5)
現金書留の上限は50万だったから大した額ではないな。


3 :名無しさん 18/11/30 13:27 ID:bsx6bUxq7Q (・∀・)イイ!! (1)
俺じゃないけど俺の友人はおばあちゃんが死んだとき
本来なら子供がいるから子供が相続するだけなのに
おばあちゃんの遺言で2000万くらい遺産が入ってきたって言ってたよ
大学生の頃の話
すげーなあって思った


4 :名無しさん 18/11/30 13:30 ID:ZeL0S4gdQL (・∀・)イイ!! (1)
ラノベの設定みたい


5 :名無しさん 18/11/30 14:08 ID:KOIn8Kp3PS (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと胸がじーんとするいい話だと思ったけど
>>4読んで「あ、そーでもねーわ」ってなった


6 :名無しさん 18/11/30 14:18 ID:N8ZS-CeVy0 (・∀・)イイ!! (1)
職場の人の話だけどある日友人と会って
友人が病院に入院している友人を見舞いに行くというのでついていった。
初対面の人だったが適当に話して帰ってきた。
その数か月後病院に行った友人からその人がなくなったと聞いた。
その上その人の遺言で数万円くらい見舞いに来てくれたお礼をもらった。
見舞いに来てくれたのがうれしかったのだろう。


7 :名無しさん 18/11/30 14:32 ID:dNcYjWg6M5 (・∀・)イイ!! (1)
イオンの前にポーチに入ったカメラが落ちていて、某新聞社の名前が書いてあったのでそこへ電話したら落とし主のカメラマンの方が見つかった
生活圏同じ近場の人だったから直接会って返したんだけど、その際「欲しい写真は無いか?」って言われて
当時好きだった野球選手の写真を、新聞社の書庫からこっそり焼き増しして送っていただいた
プロの撮った、もしかしたらメディア未出の写真貰えてラッキー


8 :名無しさん 18/11/30 15:42 ID:sGHqfPDWPt (・∀・)イイ!! (3)
本当は何百万も相続する権利があったのに
50万で収めてくれって事じゃね?
受け取ったら逆に損をするやつw


9 :名無しさん 18/11/30 16:30 ID:qxLAx9ozqZ (・∀・)イイ!! (2)
ぼたもちの落下を待つこと幾星霜


10 :名無しさん 18/11/30 17:45 ID:qxLAx9ozqZ (・∀・)イイ!! (1)
モリタポが落ちてきました。いや頂きました。ありがとうございます。


11 :6 18/11/30 21:19 ID:vlPBVB,yt0 (・∀・)イイ!! (1)
モリギフありがとう


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:7】河野外相北方領土は固有の領土と明言せず
[設問] 北方領土は我が国固有の領土であると明言せずとか愛国者のネトウヨの皆さんは激怒してらっしゃいますよね?
同じように不法占拠されてる竹島について外務大臣が固有の領土と明言しなかったら間違いなく激怒するはず
https://rd.kyodo-d.info/np/2018112201001508

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: ネトウヨは何があろうが自民党批判はしません 4: モリタポ
[実施期間] 2018年11月24日 1時43分 〜 2018年11月24日 5時35分

2 :名無しさん 18/11/24 02:55 ID:3Z2wBDxDcv (・∀・)イイ!! (1)
そもそもネトウヨは愛国者じゃないからなー


3 :名無しさん 18/11/24 02:58 ID:s.kNBXYf-C (・∀・)イイ!! (1)
反中反韓だけだよ、ネトウヨは
だからロシアなんて興味もないよ


4 :名無しさん 18/11/24 04:32 ID:,znaouThrK (・∀・)イイ!! (3)
日本人なら当然の感情ですけど。
なんで愛国心があるとネトウヨなわけ?
政党とか関係なく、日本の主権を脅かされても
曖昧な態度をとる政治家は許せませんよ。


5 :名無しさん 18/11/24 07:23 ID:93Hxdpzr9T (・∀・)イイ!! (0)
>>4
普段愛国愛国言ってるのに今回は知らんぷりしてるネトウヨへの皮肉だろ
これが自民党政権じゃなくて与野党逆転してる時なら売国奴だ売国行為だ大騒ぎしてただろうな


6 :名無しさん 18/11/24 09:43 ID:J29dUvHKhS (・∀・)イイ!! (1)
交渉中だから明言を避けたんだろ
聞く方に悪意があるよ


7 :名無しさん 18/11/24 12:29 ID:,wO7GV1D01 (・∀・)イイ!! (1)
>>6
過去もそして現在も交渉中だろ?
なんで今まで言えてたことが今回言えないの?
外務省のホームページじゃ今もはっきりと北方領土は日本固有の領土と書いてあるけど?
日本固有の領土であると主張しないで何を交渉するの?


[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:11】ブラックフライデー
[設問] 今日はブラックフライデーらしいですが、
何かお店などで買い物をしましたか?

ブラックフライデーとは感謝祭(11月第4木曜日)の翌日に感謝祭プレゼントの売れ残り処分などで大売り出しすることのようです 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 買い物した 3: 買い物しなかった 4: お金が無い 5: 買うものが無い 6: その他 7: 買い物に行くための服がない*
[実施期間] 2018年11月23日 20時17分 〜 2018年11月23日 22時28分

2 :名無しさん 18/11/23 20:22 ID:t5XkqOmkgK (・∀・)イイ!! (1)
>>1に書いてあるような文化的な背景がないと安くならないはずなのに日本でやるっておかしいよなぁ


3 :名無しさん 18/11/23 20:32 ID:8,myHuH2lA (・∀・)イイ!! (0)
ちょうどストックの切れた米を買ったが
特に安くはなかったぞ


4 :名無しさん 18/11/23 20:43 ID:j_82tzHl2R (・∀・)イイ!! (0)
(´・ω・`)ブラックフライデーとかプレミアムフライデーとかスーパーフライデーとか
サイバーマンデーとかハッピーマンデーとか色々あってややこしいおw


5 :名無しさん 18/11/23 20:59 ID:i5,AOFLste (・∀・)イイ!! (0)
洗剤がキレたのでホムセンで買ったが別に安くなってない
そこのそばのショッピングモールではセールやってたようだけど用がなかったので行かなかった


6 :名無しさん 18/11/23 21:08 ID:wessowXjAY (・∀・)イイ!! (0)
どっかの売れ残り?のカップ麺が税込95円で5種類並んでたから、
5種類とも買ってきた。


7 :名無しさん 18/11/23 21:29 ID:bcQcCj,XAO (・∀・)イイ!! (0)
スーパーに午後5時48分に行ったら
半額シールや40パーセント引きのシールが
たくさんはってあって、うれしさのあまり
予定していないものまでたくさん買った。
大きな梨は半額以下でうれしかった。


8 :名無しさん 18/11/23 21:31 ID:V9rq44ilLs (・∀・)イイ!! (0)
ゲームを2本7割引きで買ったが果たして遊ぶ日が来るのだろうか……


9 :名無しさん 18/11/23 21:42 ID:i5,AOFLste (・∀・)イイ!! (1)
>>2
まぁ、Thanksgiving Dayって収穫祭だから、勤労感謝の日の元になった新嘗祭と同じっちゃ同じだから


10 :名無しさん 18/11/23 21:51 ID:weFhs_BA2V (・∀・)イイ!! (1)
ダイソーに行きました
いつもと同じ値段でしたが


11 :名無しさん 18/11/23 22:35 ID:yAaCJYgTVO (・∀・)イイ!! (0)
ブラックフライデー…黒いフライを食べる日!というネタを思いついたのでちょっと検索してみたら
炭を衣に練り込んだフライを出す店を発見するも想像したほど黒くなくがっかり(´・ω・`)

卵が1パック98円と特売だったので1パック買いました
ブラックフライデー関係なく毎週金曜は特売日なんですけどね


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:21】PCを使わないことこそ最強のサイバーセキュリティ説
[設問] 報道によるとサイバーセキュリティ担当大臣の桜田義孝・自民党議員が
「PC使ったことない」「USBが何か知らない」と仰っているそうですが、
(Gigazine https://gigazine.net/news/20181116-japan-cyber-security-minister-sakurada/
USBが何か知らずPCも使ったことの無い人がサイバーセキュリティ担当大臣を務めることに問題はありますか?

[選択肢] 1: あります 2: ありません 3: もりたぽ
[実施期間] 2018年11月17日 13時51分 〜 2018年11月17日 16時54分

12 :名無しさん 18/11/17 15:10 ID:NzzCmn8sz, (・∀・)イイ!! (2)
凄く詳しい人が作っているWindowsが毎月UPdateを続けてもセキュリティの穴が埋まらないのだから
どうでもいい


13 :名無しさん 18/11/17 15:18 ID:hpHxCcRzrl (・∀・)イイ!! (3)
銃や刀の腕が下手でも、戦闘指揮官として優秀な人だっておるんやで。


14 :名無しさん 18/11/17 15:20 ID:W1.,NH6D_s (・∀・)イイ!! (2)
盲目的安倍マンセーのネトウヨどもは、政府の決めたことに意義を言う人々に対して、敵と見なして攻撃しないの?


15 :名無しさん 18/11/17 15:25 ID:U_w5HZ04xK (・∀・)イイ!! (1)
そういう立場でそういうポストを引き受けた時点で
危機管理意識がかなり低いと思う


16 :名無しさん 18/11/17 15:26 ID:U_w5HZ04xK (・∀・)イイ!! (0)
そういう立場でそういうポストを引き受けた時点で
危機管理意識がかなり低いと思う


17 :名無しさん 18/11/17 15:26 ID:U_w5HZ04xK (・∀・)イイ!! (1)
そういう立場でそういうポストを引き受けた時点で
危機管理意識がかなり低いと思う


18 :名無しさん 18/11/17 15:42 ID:ZsFTwB7oDx (・∀・)イイ!! (1)
大臣自らがセキュリティーシステムの構築をやるわけではないから
専門家と官僚と国民のバランスを取るのが大臣の仕事


19 :名無しさん 18/11/17 16:18 ID:ickJ4WD77S (・∀・)イイ!! (1)
だめだこりゃ


20 :名無しさん 18/11/17 18:56 ID:ZMnvI-F,,9 (・∀・)イイ!! (0)
俺もPC歴長いけど大した事出来ない\(^o^)/


21 :名無しさん 18/11/17 18:58 ID:41dOXisX26 (・∀・)イイ!! (1)
給料と退職金欲しいだけの人はNG


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:14】サウジアラビアから石油が無くなったら
[設問] 何が残る物ある?

イランの場合はキャビアとか絨毯とかあるけど

[選択肢] 1: 知らんがな 2: なんにもないですよ 3: 何かあるだろ 4: あるよ 5: 観光 6: モリタポ
[実施期間] 2018年10月23日 21時22分 〜 2018年10月23日 23時40分

5 :名無しさん 18/10/23 22:00 ID:cxHjl,lL-U (・∀・)イイ!! (0)
いざとなったら、紅海に向けて沿岸砲台設置して、「スエズ運河を通行する船はウチにも通行料払え!」という手が


6 :名無しさん 18/10/23 22:05 ID:cxHjl,lL-U (・∀・)イイ!! (0)
WW1頃のことをネタにして、英国に謝罪と賠償を要求する


7 :名無しさん 18/10/23 22:15 ID:b,oMoeLXlz (・∀・)イイ!! (0)
アラビヤン焼きそばがあるよ(^ω^)


8 :名無しさん 18/10/23 22:30 ID:rzPEKm1tIb (・∀・)イイ!! (0)
桑子まだ休みだね


9 :名無しさん 18/10/23 22:52 ID:pWXsWLwsmv (・∀・)イイ!! (0)
アラビアンナイトだな


10 :名無しさん 18/10/23 22:53 ID:dQSUZ04RSU (・∀・)イイ!! (0)
ナウルの前例
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/122700036/032000008/


11 :名無しさん 18/10/23 23:06 ID:PMfc.x3y,Y (・∀・)イイ!! (0)
観光ビザを発行していないぞ。


12 :名無しさん 18/10/23 23:14 ID:N5,HiU7tIG (・∀・)イイ!! (0)
うろ覚えだけど、自分が大学受験のころ
小麦の生産量が世界十指に入ってたような……

いまはしらんけど


13 :名無しさん 18/10/23 23:16 ID:n0.WRzcKG5 (・∀・)イイ!! (0)
屁のツッパリはいらんですよ


14 :名無しさん 18/10/24 00:54 ID:17QJwumlRS (・∀・)イイ!! (0)
世界遺産がいくつかあるみたいだ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:32】安倍首相、消費税増税を表明
[設問] 安倍首相は昨日、消費税を10%に引き上げることを表明しました。
(ソースは産経…https://www.sankei.com/economy/news/181015/ecn1810150024-n1.html
皆さんもこの消費税増税に賛成ですか?

[選択肢] 1: 消費税増税に賛成 2: 消費税増税に反対
[実施期間] 2018年10月16日 17時19分 〜 2018年10月17日 0時19分

23 :名無しさん 18/10/16 21:06 ID:dSUUq15_zA (・∀・)イイ!! (1)
議員定数削減が先です


24 :名無しさん 18/10/16 21:08 ID:BtAQkt54wW (・∀・)イイ!! (1)
歴代自民政権が増やし続けてきた財政赤字のせいなんだよなあ


25 :名無しさん 18/10/16 21:12 ID:,zB5oxCjZq (・∀・)イイ!! (0)
軽減税率、マイナンバーカードでピッピピッピやるのあながち悪い案じゃなかったかも
ただし漏れてはいけない番号入りカードを毎回持ち歩くのは嫌


26 :名無しさん 18/10/16 21:23 ID:gi0HLQzXxc (・∀・)イイ!! (1)
>>20
増税して庶民に傷みを与えるんだから増税する与党が自らの議席を減らして痛みを味わうべきでは?


27 :名無しさん 18/10/16 21:31 ID:aFPi1mYxa0 (・∀・)イイ!! (1)
数千億単位のバラまき外交どうするんだろうなぁ
日銀の人事で国債買いまくり&株買いまくりで市場機能完全に崩壊したなぁ
あ〜そういえば株メタクソ買ってたな年金機構

ツケ払いで日本崩壊するなこりゃ


28 :名無しさん 18/10/16 21:36 ID:aFPi1mYxa0 (・∀・)イイ!! (1)
>>26
ほんとな
増税して野党の議席が減るなら与党は増税しまくるよな

わろた・・・いやわろえない
>>20は気が狂ってるw


29 :名無しさん 18/10/16 21:44 ID:z.LA8kxhUg (・∀・)イイ!! (1)
>>20
増税する与党じゃなく野党の議席減らせって頭おかしい…


30 :名無しさん 18/10/16 21:59 ID:hqINy5yjWm (・∀・)イイ!! (2)
増税に賛成している人は何?
自分の稼いだ金で生活してない人かな


31 :名無しさん 18/10/16 23:53 ID:-AAEtmVcVH (・∀・)イイ!! (0)
税率の統一をやめるのなら、もっと色々と柔軟に出来ないのかな
贅沢品の税率は上げるとか、食料品は下げるとかさ


32 :名無しさん 18/10/17 01:19 ID:S._SaViVIc (・∀・)イイ!! (0)
そら取られる人間に聞いたら反対と言うだろうよ


[アンケートの結果(363人)を見る]

【7:20】外国人単純労働者の受け入れ
[設問] 読売新聞の報道(https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181012-OYT1T50047.html
によると、政府は外国人の単純労働者の受け入れを行う方針を決めたそうですが、
皆さんも安倍政権の推進している移民政策に賛成ですか?

[選択肢] 1: 移民政策に賛成 2: 移民政策に反対
[実施期間] 2018年10月15日 18時51分 〜 2018年10月15日 23時51分

11 :名無しさん 18/10/15 20:18 ID:8zp0eOavQR (・∀・)イイ!! (2)
さぁ、前もって単純労働求人を日本人ニートで埋めてしまうんだ。今こそ御国のために動く時ぞ!


12 :名無しさん 18/10/15 20:27 ID:Nnhm,qOyem (・∀・)イイ!! (1)
安倍ちゃんは反対だよ。経団連に折れただけ。


13 :名無しさん 18/10/15 21:27 ID:9oMz2G5j3w (・∀・)イイ!! (3)
安倍ちゃんは反対だったってさぁ消費税増税も安倍ちゃんは反対だけど財務省に折れただけって
ネトウヨはいいわけしてるけどそれじゃあ何でもかんでも役人に言いくるめるられて折れちゃう安倍ちゃんが無能みたいじゃん
いいのかそれで


14 :名無しさん 18/10/15 21:34 ID:GBWm_dcg5c (・∀・)イイ!! (0)
氷河以後の世代を散々弄んでおいて少子化もクソもあるかってんだよ。
労働力不足云々なんて、前提からして狂ってるわ。


15 :名無しさん 18/10/15 21:35 ID:7FDcmR_V0_ (・∀・)イイ!! (1)
共存思想を持ち日本文化や習慣を守る移民なんぞ、この世に存在しない! 競争に勝て!負けるな!と
親に躾けられたのが中国人や韓国人です。彼らの多くは、経済的に裕福に成る事しか興味がない!
競争に勝つ事が悪い事か!?と反論するが、競争すれば敵が増える、在日韓国朝鮮人の犯罪率は日本人の
3倍以上、この原因は人嫌い。幼少期から競争し敵を作り、人嫌いに成って共同作業が苦手になり、人が
ストレスに成り社会適応が難しく成り、生きる為に犯罪を起こす。野党の支持者が増えないのは、彼らは
選挙に勝つ事しか眼中にない『競争すると支援者が減る事に気付かない哀れな者達だ』人嫌いが今以上に
増える事を多くの日本人は望んでいない。


16 :名無しさん 18/10/15 21:42 ID:712cHlfJG, (・∀・)イイ!! (1)
>>15
日本人でも地震で亡くなった人や余震で苦しんでる人がいるのに
そのおかげで観光地に韓国人が減って楽しく観光地巡りができる
なんて喜ぶ共存思想なんかなさそうな人もいるみたいですけどね


17 :名無しさん 18/10/15 21:44 ID:MwjO1RxF.B (・∀・)イイ!! (3)
移民が来たらみんなで追い出しましょう!


18 :名無しさん 18/10/15 22:54 ID:gBrnGjsjfE (・∀・)イイ!! (1)
ドイツとかEU諸国の惨状を見るべき。
国が、移民によって破壊されます。


19 :名無しさん 18/10/15 23:11 ID:OhHrmPwhf- (・∀・)イイ!! (1)
>>15
与党自民党が労働力確保という経済的な理由や労働力確保して国際競争力維持の為に移民入れようとしてるのに自民党じゃなくて野党を批判するのは意味わからない


20 :名無しさん 18/10/16 00:49 ID:vG04WOUmK3 (・∀・)イイ!! (1)
この法案考えた自民はバカ?
他国見れば分かるろうに。


[アンケートの結果(308人)を見る]

【8:10】一万円札
[設問] 下5桁の番号が「8589M」の一万円札をお持ちですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 持っていない 3: 持っている 4: 一万円札を見たことが無い 5: 選択肢に該当するものが無い
[実施期間] 2018年8月24日 16時4分 〜 2018年8月24日 19時9分

2 :名無しさん 18/08/24 16:06 ID:d_7LXMC8c. (・∀・)イイ!! (1)
あのニュース関連かな? 万札無くなるかもねぇ...


3 :名無しさん 18/08/24 16:15 ID:EOyldkjZtb (・∀・)イイ!! (0)
手持ちの見たけどなかった


4 :名無しさん 18/08/24 16:19 ID:oE99FdMagl (・∀・)イイ!! (3)
キャッシュレス社会とか。
こっちはキャッシュ自体レス人間なんだけど。


5 :名無しさん 18/08/24 16:50 ID:JJ2id4y1D. (・∀・)イイ!! (0)
流石に1モリタポのために何枚もの1万円札をチェックする気は起きん


6 :名無しさん 18/08/24 16:52 ID:oe7CH_dDhr (・∀・)イイ!! (0)
第一回福澤諭吉記念くじ1等の当選番号は下五桁が8589Mです
該当の一万円札をお持ちの方は最寄りの警察署へご出頭ください
ご出頭頂いた方の中から裁判所での厳正なる審査結果抽選で刑務所体験ツアーへご招待いたします
※裁判所での審査で偶然当選券を手に入れただけなど刑務所体験ツアーへご招待出来ない場合もございます


7 :名無しさん 18/08/24 17:07 ID:mcZ,mZM8wD (・∀・)イイ!! (0)
偽札は自分の財布の中にあるの見つけたの届け出ても没収されて補填されないんだっけ?
困るよね(´・ω・`)


8 :名無しさん 18/08/24 17:46 ID:GXEHXC_kI1 (・∀・)イイ!! (1)
3枚あったから確かめたけど違ってた。
世情に疎いのでこういう時事アンケは助かる。


9 :名無しさん 18/08/24 18:49 ID:FHTfpRjqho (・∀・)イイ!! (1)
普通の人の場合、1万円札の入手先がATMなどに限定されるため
バレたときにその出所を問われると言い逃れがしにくい。
偽札をつくるなら5千円札だと思うのだが、1万円札ばかりなのはなんでだろう?


10 :名無しさん 18/08/25 01:52 ID:38CK97qF6Y (・∀・)イイ!! (0)
>>9
1枚2枚使うだけなら君の方法が正解
だけど偽造する奴は何十枚何百枚と使うし
警察だって1枚2枚しか使ってる奴をいちいち検挙したりしない
何枚も使ってる証拠を持って逮捕するんだよ
それをどっかから知らずに手に入っただけなんて流石に通らない


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:22】共産党「迷彩服の試着は市民に不安を与える!」→自衛隊イベント中止に
[設問] 埼玉のショッピングモールで自衛隊の子供用迷彩服の試着体験イベントが
予定されていましたが、「市民に不安を与える」と主張する日本共産党の要請で
中止に追い込まれていたことが明らかになりましたが、
(産経新聞 http://www.sankei.com/politics/news/180820/plt1808200019-n1.html
あなたも自衛隊による子供用迷彩服の試着イベントが行われると不安になりますか?

[選択肢] 1: 不安になる 2: 不安にならない 3: モリタポ
[実施期間] 2018年8月21日 20時3分 〜 2018年8月22日 2時39分

13 :名無しさん 18/08/21 22:33 ID:hvVlXuftb0 (・∀・)イイ!! (1)
現代日本の自衛隊のイメージは主に災害救助。
なので今更何で不安になるか分からない。


14 :名無しさん 18/08/21 22:36 ID:9YfqnFFR6o (・∀・)イイ!! (4)
左翼を見てると不安になるから活動やめてくれんかな


15 :名無しさん 18/08/21 22:46 ID:FwxdHda1z7 (・∀・)イイ!! (3)
強酸党の赤旗の方が遥かに不安なのですが


16 :名無しさん 18/08/21 22:49 ID:j5O7,4T9xs (・∀・)イイ!! (2)
共産主義には共存思想がない、つまり、暴力団と同じで反社会的思想です。共産主義者を
野放しにする事は、犯罪者を増やす事に等しい、共産主義者の皆様は、2言目には、日本国憲法で
思想の自由が保障されていると言うが、犯罪思想を容認する国は、法治国家ではなく犯罪国家です。
国の存続で不可欠なのは、共存思想であり、共存思想がない共産主義は犯罪思想です。あっ、迷彩服ね、
着たい人に着せる自由すら認めない共産主義者は、自分が犯罪者であると自覚しなさい。


17 :名無しさん 18/08/21 23:08 ID:gVFwePedqN (・∀・)イイ!! (1)
コンクリ事件主犯の共産党員がまた殺人未遂で逮捕されたらしいな。
迷彩服なんかよりも、てめえらアカの方が断然不安を与えてるわ。


18 :名無しさん 18/08/21 23:27 ID:xIqhSL-PvG (・∀・)イイ!! (0)
共産公明社民民進って聞くだけで不安になる
まあ自民も安心はできないけどね


19 :名無しさん 18/08/21 23:27 ID:xIqhSL-PvG (・∀・)イイ!! (0)
共産公明社民民進って聞くだけで不安になる
まあ自民も安心はできないけどね


20 :名無しさん 18/08/21 23:40 ID:TPDXwOKAgQ (・∀・)イイ!! (1)
勝手に市民(他人)をダシにするのやめて欲しいんだよなあ
我々が不快だからやめてくれと正直に言えよ


21 :名無しさん 18/08/22 00:02 ID:IhJ9gBd,27 (・∀・)イイ!! (2)
共産党の圧力で自衛隊イベントが中止になった事が不安


22 :名無しさん 18/08/22 01:56 ID:W9oIzvDCb- (・∀・)イイ!! (0)
日本共産党の意見でイベントが左右されるという事態に不安というか恐怖を感じる


[アンケートの結果(349人)を見る]

【10:10】安倍晋三と石破茂 どちらを支持しますか?
[設問] 自民党の総裁選に安倍総理の対抗馬として石破氏が立候補を表明しました。あなたはどちらを支持しますか?

[選択肢] 1: 安倍晋三 2: 石破茂 3: どちらも支持しない 4: 自民総裁選に興味がない
[実施期間] 2018年8月18日 16時42分 〜 2018年8月18日 22時42分

2 :名無しさん 18/08/18 17:12 ID:N8yWi4JD7T (・∀・)イイ!! (1)
傍観
自民党議員でもないし党員でもないし


3 :名無しさん 18/08/18 17:13 ID:wYy1yoEqbt (・∀・)イイ!! (0)
俺も出る


4 :名無しさん 18/08/18 17:15 ID:ZOn2zVwR9. (・∀・)イイ!! (6)
石破は一部の事案について近視眼的な部分がある上に
安倍憎しのマスコミが妙に応援し始めてるので
逆にアカン


5 :名無しさん 18/08/18 17:15 ID:,xNlniB1QG (・∀・)イイ!! (6)
党員じゃないから投票権ないけど石破茂を支持する
安倍総理にはそろそろ退場してもらおう


6 :名無しさん 18/08/18 17:21 ID:70iJ6.DF47 (・∀・)イイ!! (1)
サマータイム導入とかバカな事を言い出す奴以外なら誰でもいいよ


7 :名無しさん 18/08/18 18:34 ID:pHdWmswLKD (・∀・)イイ!! (0)
石破茂氏は実務能力はあるっぽいけど顔が悪代官みたいだから裏方仕事の方が合ってる。
実績からしても問題ある省庁で綱紀粛正とかさせてた方が有効活用できそう。
対外的にもトップはやっぱり見た目も好感度が高い方が良い。


8 :名無しさん 18/08/18 18:36 ID:_GUpaVHhO. (・∀・)イイ!! (0)
石破さんは野党議員の主張と同じだから、自民党を離党した方が良い。


9 :名無しさん 18/08/18 19:02 ID:JFfPMvmbnN (・∀・)イイ!! (0)
安倍は支持しんぞう


10 :名無しさん 18/08/18 19:17 ID:sbzmpEtmzw (・∀・)イイ!! (1)
石破みたいな無能かつ裏切り体質野郎を
やたら有能扱いするマスコミはなんなんだろうね


[アンケートの結果(328人)を見る]

1 227 28 29 30 313869100131162193224< >