政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336481 82 83 84 85100131162193224244 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:80244.「パチンコ税」創設が浮上(300人) 2:80156.集団的自衛権(300人) 3:80159.集団的自衛権(500人) 4:79946.急〜速〜潜〜航〜(401人) 5:79797.消費税増税から2ヶ月(500人) 6:79593.河野氏が安倍外交を批判(300人) 7:79130.国の借金(300人) 8:79373.橋下徹 大阪市長のレッテル貼り(300人) 9:79324.竹島放棄or戦争(300人) 10:79277.舛添都知事に期待することは?(300人) 11:79209.集団的自衛権(500人) 12:79125.売国しんぼ(300人) 13:79113.年金支給開始年齢引き上げ(300人) 14:75937.内閣支持率調査(2014/05/10)(2,100人) 15:79078.韓国メディアが差別反対報道(300人) 16:79066.河野洋平の罪(200人) 17:78988.いわゆる従軍慰安婦問題(300人) 18:78934.国の借金(120人) 19:78957.憲法9条をどうする?(23人) 20:78956.自衛隊の今後(300人) 21:78830.憲法改正(500人) 22:78807.鳩山元首相が沖縄県知事選出馬を検討(300人) 23:78791.オバる(300人) 24:78757.消費税30%時代へ(300人) 25:78694.インサイダー取引(300人) 26:78670.永住外国人の生活保護見直しへ(300人) 27:78631.女は政治や社会などに口を出す資格はない(1,500人) 28:75420.中国さんと日本さん(300人) 29:70616.TPPの結果(250人) 30:75490.中国と韓国、どちらが先に経済破綻?(300人) 31:74971.特ア(300人) 32:74900.真珠湾攻撃の迎撃弾は空砲だった?(300人) 33:78565.在日韓国人が安倍首相を提訴(300人) 34:78534.南スーダン国連施設襲撃事件(国連韓国軍関連)(100人) 35:78290.日本が禁輸すると韓国経済はあっという間に破滅する(300人) 36:78167.渡辺喜美(300人) 37:78159.次期2ちゃんねるの栄冠は誰の頭上で輝くのか?(2,000人) 38:78120.特定機密保護法とは(300人) 39:78057.クリミアに対するロシアの対応(800人) 40:77927.堀江由衣じゅうななさい(200人)

1 2336481 82 83 84 85100131162193224244 < >

【1:48】「パチンコ税」創設が浮上
[設問] 「パチンコ税」創設が浮上 1%で財源2000億円試算
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6120600

政府・自民党内で、安倍晋三首相の主導で政府が決めた法人税の実効税率の引き下げに伴う税収減の穴を埋める財源の一つとして、
パチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」の創設が浮上していることが21日、分かった。
1%で2千億円の財源が生まれるとの試算もある。ギャンブルとして合法化する必要があるため異論もあるが、
財源議論が活発化する中、注目が集まりそうだ。

とのことですが、あなたはこのパチンコ税の創設に賛成ですか?反対ですか?

[選択肢] 1: 熱烈大賛成 2: 賛成 3: わからない 4: 反対 5: 大反対 6: 知るかボケ 7: もりたぽ
[実施期間] 2014年6月22日 10時39分 〜 2014年6月22日 11時38分

39 :名無しさん 14/06/22 11:35 ID:mIkGKJCFT- (・∀・)イイ!! (2)
なんかよくわかんないんだけど、何で換金時に課税なんていうめんどくさいことするの?
パチンコ業自体に重税かければいいのに


40 :名無しさん 14/06/22 11:37 ID:MGKZd06gfe (・∀・)イイ!! (2)
実態と扱いが食い違っている(ギャンブルでなく遊技扱い)が問題だ
きちんとギャンブルと認め、税金をとるようにすれば
その過程で、北への送金もきちんと取り締まれるだろう


41 :名無しさん 14/06/22 11:41 ID:XnD_cKW6tI (・∀・)イイ!! (1)
パチンコしないからどうでもいいけど、ダークな部分は取り締まってほしい。


42 :名無しさん 14/06/22 11:41 ID:fnCiJUG5qx (・∀・)イイ!! (1)
換金を認めるの?
馬鹿なの?
死ぬの?


43 :名無しさん 14/06/22 13:03 ID:L.NvCDkR18 (・∀・)イイ!! (0)
素晴らしいアイデアです( ^ω^ )
パチンコ業界潰して、エンジニアとグラフィッカーを
確保したいです。


44 :名無しさん 14/06/22 15:25 ID:fyCtG.lHTh (・∀・)イイ!! (0)
17兆円の市場を即潰すのは難しいので、
ガチガチに管理した上に課税して、
真綿で首を締めるように徐々に縮小して行くのがいいだろうモリモリ( ^ω^ )


45 :名無しさん 14/06/22 23:16 ID:jSY2ZrJVVm (・∀・)イイ!! (1)
競馬・競輪・競艇・オートレースと同じ公営ギャンブルにし
それら関連法規のようにパチンコ法を作ってガチガチに管理して
儲けは全部日本のものにするくらいでいい

むしろ、なぜそうじゃないのか


46 :名無しさん 14/06/23 20:48 ID:qPj5spf1v_ (・∀・)イイ!! (0)
全面廃止で違反者には厳罰を。
何兆円の市場だかどうでもいい。
廃止することによって、何処かの国に対して経済制裁加えているのと同じ効果がある。
それプラス在日への割り増し課税・特別官僚税(年収の20%)・公金流通税(かかった金額の5%)・
更に公務員全員に対して給与の10%を公務員税として課税すれば良い。
その上で消費税は3%戻し、油脂類の2重課税廃止、住民税の5%減税等ワーキングプアへの配慮をすればもっと良い。


47 :名無しさん 14/06/24 05:08 ID:PIXZPnefap (・∀・)イイ!! (0)
名将は「犯罪予防税」で


48 :名無しさん 14/06/24 15:55 ID:_2iX0EQgdl (・∀・)イイ!! (0)
別にパチンコはあってもいいよ
換金さえ禁止すれば単なるゲームだから問題ない


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:30】集団的自衛権
[設問] 集団的自衛権とは、他の国家が武力攻撃を受けた場合に直接に攻撃を受けていない第三国が協力して共同で防衛を行う。

あなたは日本の集団的自衛権の行使容認を支持しますか?支持しませんか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 分らない 3: 支持しない 4: 集団的自衛権が分らない 5: もりたぽ
[実施期間] 2014年6月19日 17時42分 〜 2014年6月19日 18時34分

21 :名無しさん 14/06/19 18:21 ID:_yLk2o8CR3 (・∀・)イイ!! (4)
権利と義務は違う。
韓国が中国から侵略されても、日本が守ってやる義務はない。


22 :名無しさん 14/06/19 18:22 ID:VxE0axzMVc (・∀・)イイ!! (2)
いろんな国が進歩を遂げて自国の利益を追求しだしてるから
日本も対抗するために何らかの手段を取らないと
将来植民地化されても不思議じゃない


23 :名無しさん 14/06/19 18:23 ID:fOYywbefff (・∀・)イイ!! (5)
こんな大事な問題解釈次第でどうにかしたらいかんでしょ
今は容認してても政権変わりましたから知りまへんなんて状況もあり得ないとは言えないわけで
そんな中途半端にしとくよりすっぱりと改憲しなさいよ


24 :名無しさん 14/06/19 18:25 ID:IoD3I_xKHd (・∀・)イイ!! (2)
いやうち一国でどんな相手でもフルボッコできるわ
ってんなら無くてもいいかもと思うけど、そうじゃないでしょ?
相互の協力で防衛力が増すようにするのに文句は無いわ


25 :名無しさん 14/06/19 18:32 ID:_p0S78Zk_q (・∀・)イイ!! (2)
この話でよく戦争っていうこというけど、
攻めてこられた場合の事とか考えたことあるのかな??

今の日本は自分の利益の為に一方的に戦争は仕掛けないのに。


26 :名無しさん 14/06/19 18:32 ID:y4CUkm2_E8 (・∀・)イイ!! (0)
領海領空侵犯を即撃墜できるようにするのが先だろうとは思うが
とりあえずその布石としてはしょうがないね


27 :名無しさん 14/06/19 18:40 ID:HRuBqAEw4Q (・∀・)イイ!! (2)
>>15
「ダチに頼まれたら」じゃなくて「ダチが襲われたら」じゃないの


28 :名無しさん 14/06/19 18:45 ID:RZH7Ik6goo (・∀・)イイ!! (2)
一見善であれ悪であれ、他国からの押し付けはいらない


29 :名無しさん 14/06/19 19:39 ID:HRuBqAEw4Q (・∀・)イイ!! (2)
憲法自体が押し付け


30 :名無しさん 14/06/20 05:32 ID:jwUfesubDj (・∀・)イイ!! (0)
>>27
襲われたダチに頼まれたら行ける権
だと思う


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:24】集団的自衛権
[設問] どの国が攻撃された場合、日本は集団的自衛権を行使すべきと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ自衛権 2: アメリカ合衆国 3: 台湾 4: フィリピン 5: パラオ 6: ベトナム 7: タイ 8: カンボジア 9: ミャンマー 10: チベット 11: 東トルキスタン 12: インド 13: スリランカ 14: 自衛隊は日本だけ守っていればよい 15: どの国だろうと、狂国や狂人テロに苛められている国は助けに行く 16: 政治に興味ない俺かっこいい 17: 知るかボケ 18: 任意
[実施期間] 2014年6月19日 20時43分 〜 2014年6月19日 22時6分

15 :名無しさん 14/06/19 21:00 ID:NhGOD.V7kX (・∀・)イイ!! (1)
アメリカは同盟国だから
戦略的にも道義的にも参戦する必要がある
他は参戦すべきでない


16 :名無しさん 14/06/19 21:03 ID:IfCWl6OVDN (・∀・)イイ!! (1)
現状で日本が同盟組んでるのってアメリカ合衆国だけなわけだが
他のどの国が攻撃されてもそれを理由に集団的自衛権を行使することはできないぞ


17 :名無しさん 14/06/19 21:17 ID:nW.22Ba3MF (・∀・)イイ!! (2)
同盟国相手でさえ、「攻撃された」から行くわけじゃないから
行く「べき」国や場所なんてないぞ


18 :名無しさん 14/06/19 21:18 ID:2lAiz5Dd,b (・∀・)イイ!! (0)
現時点ではアメリカのみよね
集団的自衛権の行使をきっかけに、
他国との同盟のあり方も考えられるとは思うが(´・Д・)」


19 :名無しさん 14/06/19 21:19 ID:p86hrH.rMj (・∀・)イイ!! (1)
日本を有利にするor不利にしない為に行使するもの
あらかじめ判断を確定させておくと敵に付け込まれる
よって状況次第


20 :名無しさん 14/06/19 21:25 ID:uRCWNlZuAS (・∀・)イイ!! (2)
実際に行使できるか、理屈として通るのかどうかという部分を抜きにして考えるとして、
最低限フィリピン、台湾、インドネシア、ベトナム、タイ、マレーシアあたりのドンパチ抑えられるのなら是が非でもそうしておきたいところよね。
シーレーン的な意味で。


21 :名無しさん 14/06/19 21:39 ID:tZ.HHY1jMU (・∀・)イイ!! (1)
台湾が攻撃されたら対岸の火事じゃ済まされないだろうから日本の意思など関係なく巻き込まれるだろうね


22 :名無しさん 14/06/19 21:43 ID:.PD-5vdWzD (・∀・)イイ!! (1)
台湾は日本の友達。助けてもらったから、何かあったらお礼とお返しはする


23 :名無しさん 14/06/19 22:07 ID:fo7D0PGik8 (・∀・)イイ!! (1)
直接は関係ないがこのアンケのおかげで人生において大事なことがひとつわかった
アンケ主とコメントを書き込んだ人に感謝する


24 :名無しさん 14/06/19 22:07 ID:CmuEGPH5NW (・∀・)イイ!! (1)
台湾は国だよね^^


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:17】急〜速〜潜〜航〜
[設問] しばらく上がり続けていた日経平均が急速に下がっています。
このまま下がり続けると思いますか?

[選択肢] 1: 知るかボケ 2: 下がり続ける 3: 直ぐに下げ止まって上がる 4: モリタポ 5: 任意
[実施期間] 2014年6月12日 13時54分 〜 2014年6月12日 15時39分

8 :名無しさん 14/06/12 14:21 ID:WNuAt.I4Sq (・∀・)イイ!! (2)
だって、それがアベノミクスの真の狙いですから


9 :名無しさん 14/06/12 14:25 ID:ixFX6mva5s (・∀・)イイ!! (1)
>>7
何のAA?


10 :名無しさん 14/06/12 14:28 ID:qJjvgMnI8v (・∀・)イイ!! (2)
第三の矢はいずこへ


11 :名無しさん 14/06/12 14:30 ID:,DMzv2Dt_U (・∀・)イイ!! (3)
>>9
蒼き鋼のアルペジオに出てくるキリシマさん


12 :名無しさん 14/06/12 14:43 ID:s65bHt4,Kg (・∀・)イイ!! (2)
いつも内政よりもNYダウの影響で上下する、アベノミクスなんかよりも
米国の景気次第で上がるし下がる。


13 :名無しさん 14/06/12 14:44 ID:MCwZuKHfDo (・∀・)イイ!! (4)
一喜一憂するような値動きじゃないよ


14 :名無しさん 14/06/12 14:49 ID:TiNJWNPkba (・∀・)イイ!! (5)
下がり続ける相場はないよ
上がる続ける相場もない


15 :名無しさん 14/06/12 14:57 ID:Tcc_EdvtVA (・∀・)イイ!! (1)
どのくらいの期間を想定しているのか書いてないので、
正直答えようが無い尿意。


16 :名無しさん 14/06/12 15:42 ID:DM5KgH8s2X (・∀・)イイ!! (1)
明けない夜はない( ^ω^ )


17 :名無しさん 14/06/12 22:08 ID:ixFX6mva5s (・∀・)イイ!! (2)
>>11
thx


[アンケートの結果(401人)を見る]

【5:45】消費税増税から2ヶ月
[設問] 消費税導入から2ヶ月が経過しましたが、ものやサービスなどが高くなったと
実感することがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: よくわからない 3: 大いにある 4: ある程度ある 5: あまりない 6: まったくない
[実施期間] 2014年6月6日 20時14分 〜 2014年6月6日 21時33分

36 :名無しさん 14/06/06 21:24 ID:357jXJcjxF (・∀・)イイ!! (0)
とにかく物を買う意欲が殆ど無くなった。
食品とか生きるために必要な物以外買わなくなった。
外出もしなくなった。


37 :名無しさん 14/06/06 21:27 ID:.RN0Bi-lCP (・∀・)イイ!! (0)
増税後から浪費癖が付いたから問題ない


38 :名無しさん 14/06/06 21:27 ID:e4Jmi8xH-Y (・∀・)イイ!! (1)
便乗値上げもチラホラあるし、税抜き表示の方を大きく表示されていると
レジで支払いをする時にとても高く感じてしまいますね。


39 :名無しさん 14/06/06 21:30 ID:Zg4YPyPwII (・∀・)イイ!! (2)
今までが異常に安かったんだよ。


40 :名無しさん 14/06/06 21:31 ID:kCzFFukeRg (・∀・)イイ!! (1)
カインズホームは良心的です。
5%の時と同様に税込み価格表示で、しかも半数以上の商品が価格据え置き。
つまり増税分値下げとなっています。
値上げされている商品も増税分だけで、便乗はないから嬉しい店です。


41 :名無しさん 14/06/06 21:50 ID:N_l6YsUu60 (・∀・)イイ!! (0)
たった3%だし、家でも建てなきゃ気が付かないレベルだな
近所のスーパーとかは何故か増税前より値下がりしている
例えば500mlペットが増税前は88円(税込)だったのが
増税後は79円(税込)になった


42 :名無しさん 14/06/06 21:59 ID:Gq6JwVQPtK (・∀・)イイ!! (0)
下一桁8円のものが減って会計の時のスリル満点
お釣りで9円貰いたくない


43 :名無しさん 14/06/06 22:28 ID:dxMnuGsQj2 (・∀・)イイ!! (0)
近所の西友、今までの税込み価格から税抜き価格表記のみになってた。
消費税分を計算しながら買い物カゴに入れなきゃならないので、
面倒すぎて買う気が失せる…


44 :名無しさん 14/06/06 22:36 ID:l65KVaai60 (・∀・)イイ!! (0)
小さいお店が5%込み価格だったのが8%上乗せが多い
しかも、売り上げが1000万円以下だと
消費税払わない場合があると聞いた


45 :名無しさん 14/06/06 22:45 ID:hn4ijrx0mR (・∀・)イイ!! (1)
まあこれからエアコン買うんだけどね
壊れたからorz


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:11】河野氏が安倍外交を批判
[設問] 「中国を仮想敵国にしている」河野氏が安倍外交を批判 談話検証には「冷静に結論を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140530/stt14053013240010-n1.htm

河野洋平元衆院議長は29日、東京都内で講演し、安倍晋三首相が集団的自衛権の行使容認を目指していることについて
「(議論は)あからさまに中国が仮想敵国になっている。『わが国の平和と安全を守る』というより、
外交的に隣国と話をすることが先で、その方が効果的だ」と批判した。

さらに、首相が掲げる「地球儀外交」を引き合いに、「世界中を飛んで歩いているのは尊敬するが、
深刻な問題を抱える隣の国だけ行かないのは、いかがなものか」と指摘し、
「島(尖閣諸島)の問題と歴史認識の問題をなんとかしないといけない」と主張した。

とのことですが、あなたは河野洋平氏の発言をどう思いますか?

[選択肢] 1: おっしゃるとおり 2: 概ね賛成 3: この売国奴が 4: お前が全ての元凶だ 5: 証人喚問に応じろ 6: キムチ臭いぞ 7: 江(沢民)の傭兵が! 8: どうでもいい 9: その他 10: もりたぽ 11: 東十条は早く死ね。さもなくば働け。*
[実施期間] 2014年5月30日 19時22分 〜 2014年5月30日 20時2分

2 :名無しさん 14/05/30 19:23 ID:BmPq6luLkD (・∀・)イイ!! (1)
ほんとうに売国奴だわ!


3 :名無しさん 14/05/30 19:24 ID:8jfE0Y4qX, (・∀・)イイ!! (1)
全く隠さなくなってきたな


4 :名無しさん 14/05/30 19:25 ID:Zah.NapfpG (・∀・)イイ!! (2)
日本国民を貶める売国奴。
こんな腐った人間は、見たことがありません。
とっとと地獄へ落ちればいいのに。


5 :名無しさん 14/05/30 19:26 ID:z9l6hpv9I1 (・∀・)イイ!! (2)
中国が仮想敵国なのは当たり前だろ何言ってんだこいつ


6 :名無しさん 14/05/30 19:28 ID:,AJsq5J1GT (・∀・)イイ!! (1)
集団的自衛権ってのは当然の権利なんだが


7 :名無しさん 14/05/30 19:28 ID:e35SCQXFmJ (・∀・)イイ!! (1)
もう仮想じゃなくて実質的には完全に敵国でしょ
自国の平和と安全を守ることは何より優先されるべきでしょ
ほぼ解決の見込みが無い隣国への訪問よりその他の国への訪問の方が利が大きいはずでしょ
尖閣と歴史問題を何とかしないと……お前が言うな!!


8 :名無しさん 14/05/30 19:30 ID:1Swahr03mV (・∀・)イイ!! (1)
売国奴とか言いすぎだろ。
お前ら、韓国人かよ。


9 :名無しさん 14/05/30 19:31 ID:KFquwoHpfm (・∀・)イイ!! (0)
これはあれか、解っててなんらかの目的の為に国益を損なってた
んじゃなくて真正の花畑だったのが確定な話って事でいいのか

これまでそれなりに取り繕ってくれてた人にも見捨てられでもしたのかw


10 :名無しさん 14/05/30 19:36 ID:I9aj2hZ1hd (・∀・)イイ!! (1)
このクズが
どういう了見で国政に口出しするのだ
こんな奴は日本に住む資格すらない


11 :名無しさん 14/05/30 19:58 ID:NMDwPiml9o (・∀・)イイ!! (1)
選択肢にチェック入れながらつい音読してたわw なんかスッとした


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:25】国の借金
[設問] 国の借金が1000兆円超、国民1人あたり800万円だそうですが、
国の借金を返さないと日本は困ることになると思いますか?

[選択肢] 1: 大変困る 2: 困る 3: あまり困らない 4: 全く困らない 5: わからない 6: もりたぽ
[実施期間] 2014年5月13日 19時31分 〜 2014年5月13日 20時8分

16 :名無しさん 14/05/13 19:46 ID:EKpIj6-g.G (・∀・)イイ!! (3)
もしその額が対外債務だったら危ないかもしれないけどそうじゃないからな


17 :名無しさん 14/05/13 19:51 ID:mun_gBbt0I (・∀・)イイ!! (0)
俺が借りたり貸したりしてるわけじゃないしなぁ


18 :名無しさん 14/05/13 19:53 ID:nI9S6OXmJ. (・∀・)イイ!! (1)
貸してる金額は出さないよね?(´・ω・`)


19 :名無しさん 14/05/13 19:54 ID:GpiIXOC8Dy (・∀・)イイ!! (0)
金額だけで考えるんじゃなく、返さないと「日本って信用できない国だ」と世界中から思われるわけでだな


20 :名無しさん 14/05/13 21:16 ID:AE5aWc6Ts, (・∀・)イイ!! (0)
国内の債務がメインなので、そんなに心配はない( ^ω^ )


21 :名無しさん 14/05/14 00:18 ID:oXyKeJ73MZ (・∀・)イイ!! (0)
取りあえず誰がどの党が政権握っても変わらないこと。
間違いなく10年後ぐらいには
格差社会はさらに進んでいるであろうこと。


22 :名無しさん 14/05/14 00:26 ID:hMS,EZ7AUL (・∀・)イイ!! (2)
×国民が借金している
◯国が国民から借金している


23 :名無しさん 14/05/29 08:03 ID:myx4J4KKa5 (・∀・)イイ!! (0)
国の借金=消費税増税の原因


24 :名無しさん 14/05/29 09:37 ID:Yxk8KPWaIK (・∀・)イイ!! (0)
>>6
いくつか方法はあるが、たいてい実行後は暗殺もしくは
永住の地得ることは困難になり逃げる人生。しかも死後すら
墓をぶっ壊される危険性大。たいてい子孫まで殺されるので
やるものじゃない

今の若い世代にしわ寄せはほぼ確定済み。借金じゃネエヨとか
大丈夫だwと騒ぐ政治屋や国民は歴史を学ばない愚か者


25 :名無しさん 14/05/29 18:58 ID:cpPf2aQCs2 (・∀・)イイ!! (0)
外国の日本国債保有額が89兆円
日本の海外国債保有額が300兆円
まだまだ慌てる時間じゃない、と思うのは当然かもしれない
そもそも日本の海外投資額は700兆円近くになっている
アメリカだけでも表向き200兆円近い
日本が破綻したらアメリカも道連れになる
逆もまた然り
だから破綻する心配などしないんだよ
どうせ破綻したら世界の終わりだから、どこの国も高をくくっている


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:22】橋下徹 大阪市長のレッテル貼り
[設問] アンケ主は橋下市長を嫌いではありませんが、
橋下市長がテレビの議論の場で必ずと言っていいほどまず相手のレッテル貼りから始めるのが気になります。
例えば『小銭稼ぎのコメンテーター』、『世間知らずの大学教授』、『毎日本ばかり読んでる解説者』などです。
あなたは橋下市長のレッテル貼りが気になりませんか?

[選択肢] 1: 大いに気になる 2: 気になる 3: 少し気になる 4: 全く気にならない 5: 橋下市長をテレビで見ない 6: 橋下市長を見るテレビが無い 7: もりたぽ
[実施期間] 2014年5月23日 8時59分 〜 2014年5月23日 9時59分

13 :名無しさん 14/05/23 09:20 ID:X7m0hL5,Hr (・∀・)イイ!! (2)
彼の簡潔に相手を揶揄しているだけであって、これをレッテル貼りとは思わん。
それより、敵対勢力が橋下市長のイメージダウンを狙ってナチスだ!ヒトラーだ!と
騒ぎ立てる方が、よほど害があると思うけどなあ。


14 :名無しさん 14/05/23 09:23 ID:bWPGzgwH.G (・∀・)イイ!! (1)
橋下自身もメディアからレッテル貼りされてるからお互い様だよ


15 :名無しさん 14/05/23 09:31 ID:FX8pQZz0Cs (・∀・)イイ!! (0)
マジで家にテレビおいてない
そして無くてもまったく生活に困ることはない


16 :名無しさん 14/05/23 09:40 ID:QjWYDYTApt (・∀・)イイ!! (1)
ぼったくりバーというのもありましたね


17 :名無しさん 14/05/23 09:46 ID:eu6YU_X6X2 (・∀・)イイ!! (0)
途端に気になりだした
こんなアンケ見るんじゃなかった!


18 :名無しさん 14/05/23 09:54 ID:08Rfp0viN, (・∀・)イイ!! (0)
71141 [政治経済] 橋下徹氏のレッテル貼り


19 :名無しさん 14/05/23 10:00 ID:Gg2ttc8AEB (・∀・)イイ!! (0)
マスコミの常套戦術だから、それに慣れ親しんできた人にとっては、「わかりやすい」と好印象を与える→そういう有権者の票を集めやすい


20 :名無しさん 14/05/23 10:04 ID:PBkv_mF,0W (・∀・)イイ!! (3)
見てると悪口言われた相手に対して言い返してるだけで自分から能動的に
何もしてない他人にレッテル貼りしてる例は知らない。
それはそれで子供の喧嘩みたいだけども一方的に責める事ではないのでは?


21 :名無しさん 14/05/23 13:29 ID:L9yA._TTid (・∀・)イイ!! (0)
レッテルを貼ることでその人物をイメージしやすくなるし
マスコミも記事にしやすくなるので、うまい手法ではある


22 :名無しさん 14/05/23 16:22 ID:nOEVn,1KVb (・∀・)イイ!! (0)
所詮は弁護士という事か


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:37】竹島放棄or戦争
[設問] あなたはもし日本が竹島を国際的に放棄しなければならないか韓国と戦争しなければならないとしたらどちらを選びますか?

[選択肢] 1: 竹島放棄 2: 韓国と戦争 3: 考えたくない 4: もりたぽ
[実施期間] 2014年5月21日 6時4分 〜 2014年5月21日 7時24分

28 :名無しさん 14/05/21 07:50 ID:iCt0_s_zIc (・∀・)イイ!! (6)
前提がよくわからないな。
「国際的に放棄しなければならない」というのは
たとえば国際裁判に負けて追い込まれた状態とかそういうの?
まあそうだとしても戦争にしても「しなければならない」なんていう状態を
回避する努力を全力でしつづけるのが一番大事でね、
その粘り強い努力を軽視したり投げ出したりして「戦争上等」と息巻くのは
先進国の人のすることではないよ。
何事も落ち着きとバランス感覚を持って振る舞えるようにしたいね。


29 :名無しさん 14/05/21 07:51 ID:59tNetBxtq (・∀・)イイ!! (2)
半島は、人に上下を付け差別する犯罪思想の儒教国です。儒教は弱者を作り、支配する。日本人の多くは共存共栄の
民主主義思想で育ちました、半島の親達は家族以外は敵だ!と子供に教え、競争し勝つ事を優先させる。しかし

願いや夢の実現には、多くの人を味方にしないと叶わないのに、人を排除する人嫌いでは願いは叶わない、半島は
民主化しないと国際社会での共存は難しい事を自覚しない国です。領土問題の解決は、国際裁判所に提訴し判決に

従うのが最良の策です。戦争したら必ず勝利しますが、復興には日本が経済支援をしなければ成らなくなる。そうなれば、
ますます、半島人で日本は溢れ返り、国内の治安が悪化するので、半島の民主化を支援し、日本に半島人を入れない事です。


30 :名無しさん 14/05/21 09:26 ID:c4,NjK-xth (・∀・)イイ!! (2)
東十条は主張したいだけだから
おかしな質問になる


31 :名無しさん 14/05/21 09:38 ID:fDXVa6ROTe (・∀・)イイ!! (3)
戦争も含めて、あの国には余り関わり合いたくないね。

日米安保条約によれば、日本を防衛する以外の目的で、
米軍が日本国内の基地を使用する場合には、日本政府との「事前協議」が必要なので、
速やかに竹島を返還し、「慰安婦」だの何だのとグダグダ言うのをやめない限り、
北が大暴走して対韓国戦を始めた時に、「事前協議」の席で、
「米軍の韓国救援のための出撃には、沖縄県内の各基地や岩国基地を使うことを認めない」
と宣言しとくとかw


32 :名無しさん 14/05/21 09:42 ID:VFLj2YWzZs (・∀・)イイ!! (2)
尖閣ならば戦略の要衝であり、軍拡を続ける中国との軍事衝突の可能性はあるが、竹島はちょっと事情が違う。
韓国が竹島を侵略したのは戦勝国のふりをして敗戦の責任を回避するためで、
そのついでに永住権やら問題を押し付けた条約を結んだ。
韓国が叫び続けるのはこの状況を守るためであり、領土を守っているのではない。
韓国は米国の同盟国でもあり、たとえ竹島を取ったところで大した利益も無く、戦争は愚策である。
それよりはまず国際司法裁判所に提訴するか、日韓基本条約の見直しをするのが筋だろう。


33 :名無しさん 14/05/21 11:27 ID:4KNvvn8N8C (・∀・)イイ!! (1)
極端な2択だな。
経済戦争でいいんじゃないのか。


34 :名無しさん 14/05/21 12:22 ID:L-BHyef8ep (・∀・)イイ!! (0)
そんな謎の二択状況にした腐った政府を倒して(または、乗り込んで)第三の道を作る


35 :名無しさん 14/05/21 13:45 ID:9AOdLPfJeJ (・∀・)イイ!! (0)
経済戦争って簡単に言うけど
経済制裁で追い込まれて勝ち目のない戦争おっぱじめた馬鹿な国だってあるんだぜ


36 :名無しさん 14/05/21 15:44 ID:LfmJ2gpVQh (・∀・)イイ!! (0)
経済戦争ではなく経済制裁だな
日本は朝鮮と一切の関係を断っても
何の不都合もないから経済戦争にはならない
アメリカとジンバブエが不仲になっても
ジンバブエはアメリカを攻める能力がないので戦争にならないのと同じ
朝鮮のみにターゲットを絞り
1~2年、利益度外視で朝鮮企業を潰しにいけば
経済規模の差から確実に破綻させられる


37 :名無しさん 14/05/21 20:10 ID:5P4pz.066d (・∀・)イイ!! (0)
彼の国は、ほっときゃ勝手にセルフ経済制裁するお( ^ω^ )


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:17】舛添都知事に期待することは?
[設問] あなたが舛添都知事に期待することは何ですか?

[選択肢] 1: 早く辞めること 2: 在日ナマポ支給を停止すること 3: しばき隊のデモにも許可を申請させること 4: ハゲに障害者年金を支給すること 5: 政治資金の借り入れ問題をはっきりさせること 6: その他 7: もりたぽ 8: 何もしないこと*
[実施期間] 2014年5月19日 6時23分 〜 2014年5月19日 7時39分

8 :名無しさん 14/05/19 06:45 ID:,tMFxEHIaI (・∀・)イイ!! (3)
ぶっちゃけオリンピックに向けて無難かつほどほどに都を運営してくれればそれでいい
石原都政時代にだいぶん財政が回復して今の東京都は安定期だし
都議会も左巻きの影響が少なくなったから昔みたいな政策も財政も真っ赤っかになる心配はない


9 :名無しさん 14/05/19 06:52 ID:dLz8oSbYTY (・∀・)イイ!! (0)
女性にだらしがない。何も期待していません。


10 :名無しさん 14/05/19 06:56 ID:Zl5cCug_zr (・∀・)イイ!! (1)
このアンケで都知事だと思い出した頭髪も存在感も薄すぎだろ


11 :名無しさん 14/05/19 07:01 ID:AxVa7z_q_, (・∀・)イイ!! (1)
モリタポしか期待できなかった


12 :名無しさん 14/05/19 07:09 ID:fxKuHCl9B1 (・∀・)イイ!! (0)
築地市場の移転予定地をしっかり調査・整備すること。


13 :名無しさん 14/05/19 07:14 ID:58_LZqk6HW (・∀・)イイ!! (1)
オリンピック辞退を希望します


14 :名無しさん 14/05/19 07:21 ID:jjtv-i5lAW (・∀・)イイ!! (2)
パチンコを禁止したら神だね
実は簡単にできるんだけど、なぜか警察に狙われるという


15 :名無しさん 14/05/19 07:22 ID:UO6u074WDv (・∀・)イイ!! (4)
都民うぜえ


16 :名無しさん 14/05/19 07:27 ID:FZezDu2.9i (・∀・)イイ!! (0)
犯罪国家のシナと半島には一線を隔し、暴力団組織と同じであるとの認識を持って対応して欲しい。
差別しろと言っているのではなく、半島の儒教思想は人に上下を付け差別する。シナの共産主義は

暴言や武力や経済力で国民や相手国を支配する犯罪思想で、暴力組織と同じです。日本の共存共栄の
民主主義思想と、これら犯罪国家が民主化するまで共存は不可能です。


17 :名無しさん 14/05/19 09:23 ID:3K.s-QCWC9 (・∀・)イイ!! (1)
このアンケ見て改めて今誰が都知事なのか忘れてることに気付いたわ


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2336481 82 83 84 85100131162193224244 < >