スポーツカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 24486122 123 124 125 126133175217259301332 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:70400.仙台育英対浦和学院(2,000人) 2:70399.常総学院対北照(結果)(600人) 3:70386.常総学院対北照(2,000人) 4:70384.大垣日大対有田工(結果)(480人) 5:70360.サッカー日韓親善試合は中止すべき?(250人) 6:70367.大垣日大対有田工(2,000人) 7:70210.高校野球は体罰(56人) 8:70274.高校球児の上下関係は厳しくあるべき?(250人) 9:70235.サッカー(男子) 日本代表が東アジア杯優勝(1,000人) 10:27260.野球中継(1,000人) 11:70264.東アジア・カップ日韓戦の旭日旗掲揚はシバキ隊の自作自演?(250人) 12:70256.夏の高校野球神奈川県予選(結果)(240人) 13:70257.夏の甲子園神奈川県代表は横浜高校となりました(2,000人) 14:69931.夏の高校野球神奈川県予選(4,000人) 15:70218.なでしこ韓国戦・結果(20人) 16:70215.なでしこ韓国戦(663人) 17:70212.自由ヶ丘 9−1 南筑(11人) 18:70183.第95回全国高校野球選手権大会福岡大会(200人) 19:70173.亀田興毅のボクシングはなぜつまらないのか(250人) 20:70166.顎ではさむと(52人) 21:70161.服の着かたアンケート(500人) 22:70050.新しい朝が来た(50人) 23:69819.ブラジル対スペイン(2,000人) 24:69841.ブラジル対スペイン(900人) 25:69842.FIFAコンフェデレーションズカップ優勝チーム(900人) 26:69843.コンフェデレーションズカップ(1,800人) 27:69786.スペイン対イタリア(結果)(360人) 28:69763.スペイン対イタリア(1,200人) 29:69762.ブラジル対ウルグアイ(結果)(240人) 30:69751.ブラジル対ウルグアイ(1,200人) 31:69752.なでしこvsイングランド(300人) 32:69723.ウルグアイ決勝トーナメント進出(367人) 33:69722.スペイン決勝トーナメント進出(858人) 34:69648.イタリア対日本(結果)(600人) 35:69704.コンフェデレーションズカップ グループB勝ち抜き予想(1,500人) 36:69689.日本代表(1,000人) 37:69672.FIFA U-20 World Cup優勝予想(2,500人) 38:69670.スペイン対タヒチ(結果)(600人) 39:69671.ナイジェリア対ウルグアイ(結果)(600人) 40:69667.なでしこvsニュージーランド(300人)

1 24486122 123 124 125 126133175217259301332 < >

【1:29】仙台育英対浦和学院
[設問] 全国高校野球選手権一回戦
仙台育英(宮城)対浦和学院(埼玉)の試合予想となります。
春の選抜を圧勝した浦和学院に対して仙台育英はどのように戦うのでしょうか。

引き分け、降雨コールド等の場合は「その他の結果」を選んで下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 仙台育英の勝利 3: 浦和学院の3点差以内の勝利 4: 浦和学院の4点差以上の勝利 5: その他の結果
[実施期間] 2013年8月9日 19時39分 〜 2013年8月10日 6時58分

20 :名無しさん 13/08/09 22:15 ID:Lp9kp9A5TZ (・∀・)イイ!! (0)
楽天みたいには行かないか・・・


21 :名無しさん 13/08/09 22:16 ID:yDmC-Yf8Ll (・∀・)イイ!! (1)
浦和と仙台の最高気温を考えれば、夏の甲子園でどっちが強いか判る


22 :名無しさん 13/08/09 22:35 ID:M70xRhgcMp (・∀・)イイ!! (3)
火事場泥棒高校はさっさと敗退して下さい


23 :名無しさん 13/08/09 22:41 ID:fxuTKDQaYF (・∀・)イイ!! (3)
え?仙台育英野球部とか震災火事場泥棒じゃん・・・
こんなところが出場してるの?
ほんとどうしようもねーなパワハラ坊主頭強制犯罪組織は・・・
なんでこんな犯罪部活動が全国完全生中継なんだよ・・・異常だろ


24 :名無しさん 13/08/09 23:18 ID:DfFPnn609p (・∀・)イイ!! (1)
>>23
父兄の方が金に物を言わせているので仕方無い
一方生徒もそこしか行き場がない
震災時に自警団に見付かって殺されなかったのはひとえに
拝金主義の仙台育英高校とその父兄ににらまれたくなかったかららしい。
子供だから見逃された、とかそういう理由じゃないみたいだね…


25 :名無しさん 13/08/09 23:58 ID:LsOZaX,J7t (・∀・)イイ!! (0)
浦和学院って名電ほどじゃないにしろ春と比べて夏に弱いよね。
名電は案の定負けたようだがさて。


26 :名無しさん 13/08/10 01:53 ID:XeFwRiJjwD (・∀・)イイ!! (1)
火事場泥棒をやった仙台育英が何だって?


27 :名無しさん 13/08/10 16:42 ID:7XaKzk_Jy7 (・∀・)イイ!! (0)
エラーで初回失点か
修正できてないな


28 :名無しさん 13/08/10 19:39 ID:Ci4rXwb7ZH (・∀・)イイ!! (2)
ものすげえ試合だったな


29 :名無しさん 13/08/10 20:56 ID:ViM40,ONbJ (・∀・)イイ!! (0)
あーあ、浦和負けたかぁ。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:7】常総学院対北照(結果)
[設問] 常総学院対北照の試合は6−0で常総学院の勝利となりました。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
北照   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
常総学院 0 0 0 3 1 2 0 0 X 6

常総学院の3点差以上の勝利を選択した人が意外と多く、一番人気の
選択肢となりました。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: ありがとう*
[実施期間] 2013年8月9日 19時39分 〜 2013年8月10日 3時20分

2 :名無しさん 13/08/09 19:39 ID:yRkIdRsup1 (・∀・)イイ!! (0)
うーんフルボッコ


3 :名無しさん 13/08/09 19:41 ID:4bDsgkMprX (・∀・)イイ!! (0)
圧倒的すなあ


4 :名無しさん 13/08/09 19:44 ID:Lp9kp9A5TZ (・∀・)イイ!! (0)
ありたぽ!


5 :名無しさん 13/08/09 20:04 ID:.W29Da74uJ (・∀・)イイ!! (0)
プロと違って極端に点差付きやすいから3点以上選ぶわ


6 :名無しさん 13/08/09 20:07 ID:Vx.Cn6NGsg (・∀・)イイ!! (0)
常総は優勝経験もあるしねえ。がんばってくれ


7 :名無しさん 13/08/09 22:15 ID:q50rSCc2q6 (・∀・)イイ!! (0)
うーむさすが強い


[アンケートの結果(600人)を見る]

【3:25】常総学院対北照
[設問] 全国高校野球選手権一回戦
常総学院(茨城)対北照(南北海道)の試合予想となります。
引き分け、降雨コールド等の場合は「その他の結果」を選んで下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 常総学院3点差以上の勝利 3: 常総学院2点差以内の勝利 4: 北照3点差以上の勝利 5: 北照2点差以内の勝利 6: その他の結果
[実施期間] 2013年8月8日 20時0分 〜 2013年8月9日 6時6分

16 :名無しさん 13/08/08 21:40 ID:r-XZnvPdA_ (・∀・)イイ!! (0)
野球の場合は
こんなサッカーくじみたいな点差の基準じゃ
項目分ける意味が無いと思う
5点差刻みぐらいでいいんじゃね?


17 :名無しさん 13/08/08 21:46 ID:hWvHt_HJYF (・∀・)イイ!! (0)
常勝学院(いばらじょう)vs北照(なんぼく海道)と無理やり誤読して
どっちが勝つ方が燃える展開か考えて選んだ
(何も考えてはいない)


18 :名無しさん 13/08/08 23:24 ID:-_cwcWs9Cy (・∀・)イイ!! (0)
稚内の民が同じ北海道だから、って理由で函館の高校を応援するのは、鹿児島から広島を応援する程度には遠いですよw
人口も四国4県より多いのに北海道は2枠しか無いんですしw


19 :名無しさん 13/08/08 23:29 ID:l1iWIJclUB (・∀・)イイ!! (0)
野球なんかしっかりでやれ


20 :名無しさん 13/08/08 23:59 ID:9vd,bFRHWD (・∀・)イイ!! (0)
>>18
そんなこと考えないといけない北海道の人間は寂しいな


21 :名無しさん 13/08/09 00:09 ID:LHfVA_4e4d (・∀・)イイ!! (1)
当然モリタポ山分けアンケだよな?


22 :名無しさん 13/08/09 02:28 ID:qGlavlL50x (・∀・)イイ!! (0)
引き分け予想


23 :名無しさん 13/08/09 07:02 ID:HnPJZvsIRL (・∀・)イイ!! (0)
ヤキブタ死ね


24 :名無しさん 13/08/09 17:19 ID:.-cQV64_Ed (・∀・)イイ!! (0)
常総は大勝した次の試合でぽろっと負けたりするから困る


25 :名無しさん 13/08/09 18:22 ID:Lp9kp9A5TZ (・∀・)イイ!! (0)
6−0か 点差はともかく零封はないと思った


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:10】大垣日大対有田工(結果)
[設問] 大垣日大対有田工の試合は5−4で有田工の勝利となりました。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
有田工  0 0 0 0 0 0 2 3 0 5
大垣日大 0 0 0 1 2 0 0 1 0 4

それでは有田工に投票された方の内480名の方にモリを配布します。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: ありがとう!* 4: ありがとう*
[実施期間] 2013年8月8日 20時1分 〜 2013年8月9日 4時34分

2 :名無しさん 13/08/08 20:03 ID:hfxuFQ,iHh (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


3 :名無しさん 13/08/08 20:05 ID:DzwRl07Zbd (・∀・)イイ!! (2)
ありたこう


4 :名無しさん 13/08/08 20:12 ID:0AyDyKbhna (・∀・)イイ!! (0)
いい試合だった


5 :名無しさん 13/08/08 20:13 ID:YNoSNPcf8v (・∀・)イイ!! (0)
先制された時はダメかなと思ったけどよく頑張った
藤川選手が帰ってくるまで勝ち上がってくれ


6 :名無しさん 13/08/08 20:39 ID:59bKzAeLLu (・∀・)イイ!! (0)
大垣日大のが勝つ予想は多かったんだね
なんにせよ有田工おめでとう


7 :名無しさん 13/08/08 22:29 ID:JgIjL7WLxc (・∀・)イイ!! (0)
有田工おめ!


8 :名無しさん 13/08/09 01:09 ID:LR6WbLPKpJ (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございました。
緒戦から的中とか幸先いいわ。


9 :名無しさん 13/08/09 07:03 ID:8lbnW1vqQC (・∀・)イイ!! (0)
ヤキブタ死ね


10 :名無しさん 13/08/09 08:57 ID:.r6_.lV5po (・∀・)イイ!! (1)
通常、ヤキブタは死んでいる豚を料理して食べるが
生きたままのブタを食べる地域在住の>>9


[アンケートの結果(480人)を見る]

【5:21】サッカー日韓親善試合は中止すべき?
[設問] 韓国対イラン戦は中止か…韓国側は「一方的にキャンセルされた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00127668-soccerk-socc
6日、韓国メディア『スポーツソウル』は、9月6日に国内で開催予定だった韓国代表とイラン代表との親善試合が、
イラン側から開催取り消しの通知があったため、別の対戦相手を検討することになったと報じた。

とのことですが、日韓親善試合では日本人選手に怪我人が多発している現状を踏まえ、
今後一切のサッカー日韓親善試合を中止・拒否すべきだと思いますか?

[選択肢] 1: 思う 2: 時々なら試合してもいい 3: 思わない 4: わからない 5: もりたぽ
[実施期間] 2013年8月6日 20時23分 〜 2013年8月6日 20時33分

12 :名無しさん 13/08/06 20:28 ID:KbiaHW1LOV (・∀・)イイ!! (2)
韓国とは歴史の捏造及び考えをパクる国家です


13 :名無しさん 13/08/06 20:29 ID:d89O3u6Fk4 (・∀・)イイ!! (0)
現状は両国の実力的にガチな大会で対戦することは全世界レベルか局地的な東アジアレベルじゃないとまず無いから。


14 :名無しさん 13/08/06 20:30 ID:tLN603Lwog (・∀・)イイ!! (0)
ここはどうか一つ大人の度量で練習相手として遊んでやって欲しい


15 :名無しさん 13/08/06 20:32 ID:LvWhihgZEI (・∀・)イイ!! (3)
W杯予選とかアジア杯とかで当たるなら仕方ないが
それ以外では関わらないのが吉


16 :名無しさん 13/08/06 20:39 ID:vpHCNA-n,i (・∀・)イイ!! (3)
関わらないが吉


17 :名無しさん 13/08/06 21:00 ID:WzX3QbbVsG (・∀・)イイ!! (2)
マナーを守れない国と試合やる必要ないよ


18 :名無しさん 13/08/07 11:48 ID:Ku1mW-6tSn (・∀・)イイ!! (2)
毎回、相手国選手の意図的なラフプレイに
自国の選手が怪我させられないか心配しなければならないのは
「親善」試合なんかじゃない 


19 :名無しさん 13/08/07 12:13 ID:Lka7jU0AJ7 (・∀・)イイ!! (0)
韓国などイラン


20 :名無しさん 13/08/07 19:01 ID:RoAReOoq9e (・∀・)イイ!! (0)
断交で!


21 :名無しさん 13/08/08 16:49 ID:9lF41rYXJO (・∀・)イイ!! (0)
いい加減ナシ


[アンケートの結果(250人)を見る]

【6:28】大垣日大対有田工
[設問] いよいよ明日から夏の甲子園が始まります。
今回は全国高校選手権第1日一回戦第一試合
大垣日大(岐阜県)対有田工(佐賀県)の試合予想となります。

一問目のアンケートはシンプルにします。
一回戦に勝利し二回戦に進む高校を当てて下さい。
なお引き分け、降雨コールド等の場合は再試合等の結果により判定します。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 大垣日大 3: 有田工
[実施期間] 2013年8月7日 20時18分 〜 2013年8月8日 5時42分

19 :名無しさん 13/08/07 23:15 ID:,FIKqqAM8x (・∀・)イイ!! (0)
岐阜ってウチの犬の生まれ故郷なんだよね。
だから大垣がんばれ!


20 :名無しさん 13/08/07 23:26 ID:tNic.aC.bM (・∀・)イイ!! (0)
有田といえば、ありたん


21 :名無しさん 13/08/07 23:49 ID:fZYRzkCLHt (・∀・)イイ!! (0)
大垣日大で


22 :名無しさん 13/08/07 23:51 ID:ZjeG2508Fs (・∀・)イイ!! (1)
去年は1回も見なかった
今年もそうだろう


23 :名無しさん 13/08/07 23:53 ID:Ah1A_WpeQ0 (・∀・)イイ!! (0)
なんか岐阜はいつも大垣日大な気がする


24 :名無しさん 13/08/07 23:57 ID:pDgxr2o4uh (・∀・)イイ!! (0)
特定有田を連想してしまった


25 :名無しさん 13/08/08 00:08 ID:VY_KosX1hB (・∀・)イイ!! (1)
日大○○多いなぁ
どうせなら47都道府県に付属校作って野球部強化してくれよ
代表校全部日大系列を見せてくれwww


26 :名無しさん 13/08/08 03:45 ID:oXMnvhrNK3 (・∀・)イイ!! (1)
大垣日大が微妙って…
ここ5年ぐらいで春準優勝、ベスト4 夏ベスト8 神宮優勝とかしてるのに 


27 :名無しさん 13/08/08 07:48 ID:aNdZnFLuht (・∀・)イイ!! (0)
>>25
おまえわかってて言ってるだろ


28 :名無しさん 13/08/08 12:37 ID:rDN4fNAb0y (・∀・)イイ!! (0)
有田工オメ!
しかし佐賀県勢は開幕試合に強いなぁ


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:20】高校野球は体罰
[設問] このくそ暑い中、高校生に野球を強いるなんて体罰じゃね?

[選択肢] 1: 体罰だ 2: ヤキブタ死ね
[実施期間] 2013年7月27日 17時45分 〜 2013年7月27日 17時47分

11 :名無しさん 13/07/27 22:04 ID:Lo05FDi96y (・∀・)イイ!! (0)
ドームに人工芝の高校野球なんて見たくない


12 :名無しさん 13/07/27 22:22 ID:3zOwRUIQ2n (・∀・)イイ!! (2)
>>8
チャーシュー?


13 :名無しさん 13/07/27 23:08 ID:IAUea4BLgI (・∀・)イイ!! (3)
甲子園は春冬に開催出来すれば良いんじゃないか?
何も真夏に好き好んで汗流さんでもええがな


14 :名無しさん 13/07/28 01:05 ID:Y9rTNpctbT (・∀・)イイ!! (1)
焼き豚うまい


15 :名無しさん 13/07/28 10:27 ID:qSzkM508dY (・∀・)イイ!! (2)
25年位前まではまだ普通にやれると思ってたけど
この暑さじゃさすがに春秋に開催してやれと思わんでもないな


16 :名無しさん 13/07/28 10:51 ID:ZTCcX5vgvE (・∀・)イイ!! (1)
夏の方が爽やかだとか野球漫画が売れるとかイメージ戦略?
汗とかどんくらいかくんだろうか?


17 :名無しさん 13/08/06 18:45 ID:Om1qjDRIH0 (・∀・)イイ!! (0)
いざ京セラドームで夏の大会やったら
叩く奴が絶対出てくる


18 :名無しさん 13/08/06 18:49 ID:G7KC4yHwYG (・∀・)イイ!! (0)
>>17
京セラドームがどのドームなのかが分らない・・・
ネーミングライツめんどくさい


19 :名無しさん 13/08/06 23:42 ID:kwUHN.riMv (・∀・)イイ!! (0)
有望な選手を使い潰すための夏の甲子園だろw


20 :名無しさん 13/08/07 10:16 ID:muMTDxUOsS (・∀・)イイ!! (1)
未来ある若者が犠牲になっていく


[アンケートの結果(56人)を見る]

【8:32】高校球児の上下関係は厳しくあるべき?
[設問] 清原和博氏、「高校球児の上下関係は厳しくあるべき」と提言
http://news.livedoor.com/topics/detail/7910978/

清原和博氏
日刊スポーツ評論家・清原和博氏が、自身のコラム内で「けじめとか節度といった部分は、あって当然。
高校球児の上下関係は厳しくあるべき」と持論を展開した。

とのことですが、あなたは高校球児の上下関係は厳しくあるべきだと思いますか?

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: わからない 4: もりたぽ球児
[実施期間] 2013年8月1日 12時6分 〜 2013年8月1日 12時30分

23 :名無しさん 13/08/01 12:35 ID:Nhk-C9tLuq (・∀・)イイ!! (0)
これは意に反したかw


24 :名無しさん 13/08/01 12:35 ID:_DB3igKKNW (・∀・)イイ!! (0)
日常生活においてけじめや節度は大切だが
試合中に先輩も後輩もあるかって感じだな


25 :名無しさん 13/08/01 12:46 ID:kKOilmBNeK (・∀・)イイ!! (2)
チームプレイだからある程度の上下関係はしょうがないだろうが先輩後輩はどうでもいいだろ
実力無ければ生き残れないプロスポーツでそんなもん気にしてる奴は元から生きていけない

つか文武両道人格者の桑田ならともかくキヨみたいなチンピラが言っても説得力無さ過ぎw


26 :名無しさん 13/08/01 13:59 ID:Fxi8tbJbE2 (・∀・)イイ!! (4)
スポーツに限らず、ただ威張ってる奴のことを先輩とは呼ばない
後輩のためになることしてるくれる人だけが先輩と呼ばれるんだ


27 :名無しさん 13/08/01 14:57 ID:1n6j7bWq.E (・∀・)イイ!! (2)
>>21
馬鹿脳筋乙


28 :名無しさん 13/08/01 15:11 ID:uMy4XN.1Ds (・∀・)イイ!! (0)
焼き豚が沸いてるな


29 :名無しさん 13/08/01 16:59 ID:fddtjsdCXe (・∀・)イイ!! (1)
それが通常のものならね。ただ近年は
先輩+集団=後輩ならどんな理不尽にも耐えるべし+金持ち&権力者には従うべし+教師(特に体育会系部活顧問・体育教諭)には絶対服従が当然
+事故があっても学校&教育委員会ぐるみで認めない=何があっても国や教育委員会が教師を擁護してくれる

という最悪の悪循環に陥っている。何かどこかの奴隷企業の社員みたいだね……
彼等の言い分は「過去に自分達もそう教育されたから今の子供達もそうあるべき」だそうだけど……
少なくとも子供達には何の罪もないはず。
多少出来が悪くても今の子供達には自分の好きに生きる権利と自由があるはず……


30 :名無しさん 13/08/02 19:14 ID:HOAe_EM.U3 (・∀・)イイ!! (1)
後輩に苛められていた俺としては上下関係と先輩としての示しは大事だと思う。


31 :名無しさん 13/08/02 19:29 ID:Y4nBjOp0wl (・∀・)イイ!! (0)
いつでも「オレ様」のヤツに言われたくはないな。


32 :名無しさん 13/08/06 18:43 ID:Om1qjDRIH0 (・∀・)イイ!! (0)
下級生がレギュラーになっただけでいじめの対象になるくらいだからな
厳しい上限関係なんかいらない


[アンケートの結果(250人)を見る]

【9:44】サッカー(男子) 日本代表が東アジア杯優勝
[設問] 日本は韓国を2−1で破り、2勝1分けの勝ち点7として初優勝しました。
良く頑張った!

[選択肢] 1: おめでとう!
[実施期間] 2013年7月29日 1時44分 〜 2013年7月29日 7時15分

35 :名無しさん 13/07/29 07:02 ID:cudW40qlIL (・∀・)イイ!! (1)
向こうじゃ儒教のおかげで男>女だから女子で勝っても男子で負けちゃ意味が無いニダ…って打ちひしがれてるんだろうな


36 :名無しさん 13/07/29 07:05 ID:vvEWLv5sTE (・∀・)イイ!! (1)
おめでとう!


37 :名無しさん 13/07/29 07:07 ID:6Un2N9g7Jc (・∀・)イイ!! (1)
サブメンバーで下朝鮮に勝って優勝したのは大きいな
中国と引き分けた時どうなる事やらと心配した
いやー良かった良かった


38 :名無しさん 13/07/29 07:18 ID:bIltQ-3AXS (・∀・)イイ!! (2)
数々の嫌がらせにもめげずによくがんばった!


39 :名無しさん 13/07/29 10:16 ID:hM-ikXrPq6 (・∀・)イイ!! (3)
政治的な横断幕に対する制裁は無いの?


40 :名無しさん 13/07/29 11:39 ID:QiBOKAM60r (・∀・)イイ!! (1)
五輪のプラカードの時に制裁を与えとけば良かったんや
あいつらの思考だと
「五輪のアレが大した処分じゃなかったニダ」
「という事はチョパリへの抗議はokとFIFAからお墨付きもらったニダ」って考えて同じような事繰り返すのは読めてたじゃないか


41 :名無しさん 13/07/30 23:24 ID:IWuSvp9Q4n (・∀・)イイ!! (1)
http://www.youtube.com/watch?v=vihzG9VqeBM

◇スイスリーグ ヤングボーイズ3―2トゥーン(2013年7月28日)

 J2京都から今夏スイス1部ヤングボーイズ入りしたFW久保が28日、
トゥーン戦で移籍後リーグ初得点を含む2得点1アシストをマークした。

 2点ビハインドの後半開始から出場。後半8分に味方のボレーを
GKがはじいたところを左足で押し込むと、19分には角度のない場所から
左足を振り抜いて同点弾。32分にはアシストを決めて、
チームの逆転勝利の立役者になった。
久保は「結果が出るように頑張りたい」と意気込んでいたが
“ベルンダービー”で大きな仕事をやってのけた。


42 :名無しさん 13/08/03 21:07 ID:snIn_jkFgy (・∀・)イイ!! (0)


43 :名無しさん 13/08/03 22:50 ID:roWbcHoy,x (・∀・)イイ!! (1)
すばらしい!よくがんばった!


44 : 13/08/04 18:45 ID:PKL-V5s-Gk (・∀・)イイ!! (1)
おめでとう!!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:72】野球中継
[設問] テレビで野球中継を延長することについてどう思いますか?

[選択肢] 1: 別にどうとも思わない 2: 迷惑だからやめて欲しい 3: 野球中継そのものを無くすべき 4: その他
[実施期間] 2008年11月5日 23時7分 〜 2008年11月6日 0時17分

63 :名無しさん 08/11/06 22:23 ID:LhGUsBI0DY (・∀・)イイ!! (0)
野球くらいしか見る番組ないなぁ


64 :名無しさん 08/11/06 22:48 ID:buvx_Siz7q (・∀・)イイ!! (0)
そもそも、野球の試合進行がダラダラしすぎ。
一番働いているピッチャーだって、半分の時間は休んでるんだから、チェンジとか
アウトの処理とかキビキビれよ。


65 :名無しさん 08/11/06 23:35 ID:BbAT,AOena (・∀・)イイ!! (0)
>>64みて閃いた!
セグウェイ乗って野球すればいいんじゃね?!


66 :名無しさん 08/11/07 00:43 ID:PcMtHgX3Wa (・∀・)イイ!! (0)
今夜は、21時45分くらいまで試合時間が伸びたため、ドラマの小児救命が休止になった以外は、
その後の番組は、定刻どおりの放送。
ただ、小児救命のHPの掲示板を覗いたら、休止して見られなくて残念との書き込みが多数。
個人的には、報ステの方を短縮・休止すればいいのにと思った。


67 :名無しさん 08/11/07 15:33 ID:E5WmNScf7Z (・∀・)イイ!! (0)
>>61
あんまり正確でないんよね。
野球を延長しても、結局、番組表は更新しないまま深夜アニメの時間帯に突入したり。


68 :名無しさん 08/11/07 18:13 ID:mG2uwgfyCI (・∀・)イイ!! (0)
番組変更情報の確認につかえるサイトが事実上2chの実況板ぐらいというのも
今の時代の技術で何とかならんもんかと


69 :名無しさん 08/11/09 16:22 ID:-UWgf0c-Vf (・∀・)イイ!! (0)
2011年までは我慢してやるが完全デジタル移行したらBSデジタル
で野球専門チャンネルでも作ってそこだけでやれ


70 :あぼーん 08/11/09 17:07 ID:あぼーん
あぼーん


71 :名無しさん 08/11/10 00:02 ID:g6BZ2DIP-B (・∀・)イイ!! (1)
野球専門チャンネルが民放でできれば良いと思う。
少年野球からプロ野球まで重要な野球の試合を24時間放送。
絶対に成功する。「プロ野球のみ」では、ダメ。


72 :名無しさん 13/08/06 18:41 ID:Om1qjDRIH0 (・∀・)イイ!! (0)
>>1
地上波、BS、CSで意味が変わってくると思うんだが


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 24486122 123 124 125 126133175217259301332 < >