スポーツカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 24486128170212254292 293 294 295 296301332 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:21936.日本人メジャーリーガー(200人) 2:21908.プロレスは格闘技?(400人) 3:21636.高橋尚子は引退すべきか?(50人) 4:21905.北京五輪見に行きたいと思う?(80人) 5:21739.サッカーの試合見ますか?(500人) 6:21744.プロ野球・好きな球団(3,000人) 7:21762.巨人ファンの方へ(222人) 8:21814.オリンピック(1,200人) 9:21795.マリーンズファンの方へ(58人) 10:21798.ライオンズファンの方へ(51人) 11:19210.女子フィギュア見ながらオナニー(110人) 12:21797.ゴールデンイーグルスファンの方へ(72人) 13:21796.ホークスファンの方へ(68人) 14:21794.ファイターズファンの方へ(91人) 15:21803.近鉄・オリックス合併(30人) 16:21764.阪神ファンの方へ(316人) 17:21769.現在応援する球団が無い方へ(216人) 18:21763.中日ファンの方へ(171人) 19:21768.スワローズファンの方へ(57人) 20:21767.カープファンの方へ(86人) 21:21765.横浜ファンの方へ(64人) 22:21570.第45回 弥生賞(GII)結果(991人) 23:21659.バイク免許持ってますか(1,238人) 24:15254.亀田興毅がノンタイトル戦をするらしいでつが(200人) 25:18752.第52回 阪急杯(GIII)結果(241人) 26:21568.第45回 弥生賞(GII)(1,830人) 27:18751.第52回 阪急杯(GIII)(1,658人) 28:21533.乗ってる自転車(1,000人) 29:21562.荒れる春場所の優勝力士予想(236人) 30:18750.第17回 アーリントンカップ(GIII)結果(38人) 31:21540.バイクメーカーSUZUKI(100人) 32:21400.サッカー欧州CL・ベスト16 準々決勝進出するのは?(121人) 33:16350.コッソリtotoの結果(50人) 34:21433.J1 優勝予想 いよいよ来週開幕(800人) 35:18749.第17回 アーリントンカップ(GIII)(2,094人) 36:18744.第48回 きさらぎ賞(GIII)結果(106人) 37:18742.第52回 グランプリ 有馬記念(GI)結果(828人) 38:18748.第25回 フェブラリーS(GI)結果(780人) 39:21322.平泳ぎで25m泳ぐ場合の掻く回数(1,000人) 40:21321.25mを泳ぐのにかかるタイム(1,000人)

1 24486128170212254292 293 294 295 296301332 < >

【1:14】日本人メジャーリーガー
[設問] 今年も新たに日本からメジャーに挑戦した野球選手が出てきましたが、
今年活躍を期待する日本人メジャーリーガーは誰ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: イチロー 3: 松井秀喜 4: 松坂大輔 5: 斎藤隆 6: 井川慶 7: 岩村明憲 8: 小林雅英 9: 黒田博樹 10: 岡島秀樹 11: 城島健司 12: 野茂英雄 13: 松井稼頭央 14: 福盛和男 15: 薮田安彦 16: 福留孝介 17: 田口壮 18: 大家友和 19: メジャーリーグに興味ないよ 20: 桑田お疲れ様 21: 前川勝彦 22: 高津臣吾 23: 藪恵壹 24: 大塚晶則 25: 任意 26: 井口資仁 27: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール*
[実施期間] 2008年3月28日 13時20分 〜 2008年3月28日 13時41分

5 :名無しさん 08/03/28 13:33 ID:dGK1TX3eao (・∀・)イイ!! (-2)
野球はあんまり興味ないけどイチローは優秀と聞いた
リンドバーグの歌詞で満塁ホームランとか言ってたけど
一郎は巧みにちょこちょこ打って頑張る系だよね
あとyoutubeで外野守っててビッグバン起こした映像を見た


6 :名無しさん 08/03/28 13:39 ID:UUe,WN6H6E (・∀・)イイ!! (1)
イチローガンバ。


7 :名無しさん 08/03/28 18:11 ID:l6KYMH2FmE (・∀・)イイ!! (1)
こうして改めてみると、いかに人材が日本から流出しているのか、
よくわかりますね・・・


8 :名無しさん 08/03/28 18:44 ID:taB0Kb3a,H (・∀・)イイ!! (1)
世界規模でみれば有効に活用されてるという考え方も出来る
本人がそうしたいなら仕方ないし


9 :名無しさん 08/03/28 19:35 ID:5,rCAU1jL2 (・∀・)イイ!! (0)
桑田は最後まで、本人のスタイルを貫いたと思います。
何回ダメになりそうでも、挑戦し続ける勇気は、私たちに
夢をくれました。
本当に尊敬しています。
お疲れ様でした。<m(__)m>
これからも、コーチ、監督等でのご活躍を願っております。


10 :名無しさん 08/03/28 21:00 ID:GwepH.a4at (・∀・)イイ!! (0)
前川は結局どうなったんだろう


11 :名無しさん 08/03/28 21:28 ID:2.1p4wTJba (・∀・)イイ!! (0)
身を固めた松井楽しみですね


12 :名無しさん 08/03/29 20:08 ID:lIBfZl75Cv (・∀・)イイ!! (0)
北京五輪での星野ジャパンが少々心配
戦力の大量流出と
シーズン中の為不参加というメジャーリーガーが
多数出てきそうだから


13 :名無しさん 08/03/30 01:46 ID:z6kQl6_SK1 (・∀・)イイ!! (0)
メジャーという言葉を聞くだけでイライラする
日本の大事な選手を食い物にするアメリカ野球は潰れればいいのに


14 :名無しさん 08/04/02 08:15 ID:pF1S1-pq3s (・∀・)イイ!! (-2)
本人達がメジャーに行きたい訳だし、球団側も止めないから悪いんだろうが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:29】プロレスは格闘技?
[設問] プロレスは格闘技だと思いますか?(選択肢はランダム順)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思う 3: 思わない 4: わからない・その他
[実施期間] 2008年3月26日 22時26分 〜 2008年3月26日 22時53分

20 :名無しさん 08/03/27 00:34 ID:ofQP4KrPRN (・∀・)イイ!! (4)
ジャイアント馬場さんがおっしゃっていました

「あんなに痛そうな技を交わさず受け止めてこそプロレスリングなんです
受身の練習をたくさんしているから痛くないんです」と。

それが王者の魂だと思います。
(個人的には>>15さんとほぼ同意見です


21 :名無しさん 08/03/27 00:38 ID:LHjAUg5lEI (・∀・)イイ!! (1)
見せたり演出が入ったり演劇に近いんじゃないか
お客さんに良く見えるよう
もっと大きく美しく受身を取りなさいって
かの馬場さんは言ったそうな


22 :名無しさん 08/03/27 00:40 ID:tG9FQkal32 (・∀・)イイ!! (-1)
「プロレスはスタントマンのメロドラマ」by前田日明


23 :名無しさん 08/03/27 13:45 ID:luchRTCXLm (・∀・)イイ!! (0)
格闘技っていうよりはショーだと思う
たまに技が当たってないのに倒れることがあって笑っちゃうw


24 :名無しさん 08/03/27 15:47 ID:zOnphv.Rse (・∀・)イイ!! (2)
プロレスは確かにエンターテインメントだけど、ある部分では肉体的にも
精神的にも、一般の格闘技よりハードな面があるのも事実。

実際にリング上の事故が原因で死んだレスラーもいるし、他の格闘技なら
試合が終わりになるであろう、怪我(骨折や裂傷)をしても、試合を続け
ることもある。

本当にプロレスが面白かった時期は、そういった格闘技とショーの狭間に
あるリアリティを読み取ることにものすごい興奮を覚えたのもだけど……。


25 :名無しさん 08/03/27 18:21 ID:QBMCquGcAL (・∀・)イイ!! (0)
仮面ライダーやレンジャーもののショーを見ているようなものかな。
かなり鍛えてないとできない格闘ショー。


26 :名無しさん 08/03/27 18:42 ID:L5,JkHopPO (・∀・)イイ!! (2)
本格的な工夫が始まったのはみちのくプロレスとか以降のような気もする
ハッスルはもはやプロレスの枠からはみだし気味だが

馬場さんのころが懐かしいな


27 :名無しさん 08/03/27 20:48 ID:ol-Epi-VVl (・∀・)イイ!! (1)
>ハッスルはもはやプロレスの枠からはみだし気味だが
同意
あれよりは子供のプロレスごっこの方がよっぽどプロレスらしい


28 :名無しさん 08/03/28 20:04 ID:PRew629jK7 (・∀・)イイ!! (0)
格闘技ではありませんね。興行として地方周りなど、多いプロレスラーに
なると、年間300試合ということもありますから。
そのためにものすごいトレーニングしますし、彼らが本気を出すと強いのは
認めますが、格闘技とはいえません。


29 :名無しさん 08/03/29 20:00 ID:nFvLq2UisG (・∀・)イイ!! (1)
格闘技ではなく、本来の武道だと思う
格闘技みたいに勝ちさえすりゃいいというルールはそこにはない


[アンケートの結果(400人)を見る]

【3:27】高橋尚子は引退すべきか?
[設問] 初めての自作アンケートです。
どうかよろしくお願いします。

表題の通りです。
あなたは昨日の高橋尚子の現役続行宣言を支持しますか?

[選択肢] 1: 引退すべき 2: 現役続行すべき
[実施期間] 2008年3月10日 18時58分 〜 2008年3月10日 19時1分

18 :名無しさん 08/03/10 21:08 ID:fnDOyhB2AP (・∀・)イイ!! (-17)
自分のレスに駄目だししてる奴の考えが本気で分からない。
いたずら半分でだめぽ押してるのならやめてくれマジで。


19 :名無しさん 08/03/10 23:11 ID:2DpuxuJVNB (・∀・)イイ!! (6)
オリンピックでマラソンの金メダルを取ったのは彼女だけ。
そこで、引退してタレントで生きて行く道があったのに、
あえて現役を続ける姿を見て欲しい。
年齢や練習や試合で負った金属疲労のような故障と戦い、世間やマスコミの視線や勝手な文句や期待を受けて、尚もリンとして自分を保ち続けられるのは強いと思う。
国内レースに一度や二度勝った程度では、スター性は持てない。
現役ランナーで知名度はバツグン。
マラソンのレースでは、これを生かさないと、レースの費用や選手強化費用などのもろもろの経費を協賛して出すところを確保できない。
企業はシビアだから、視聴率や話題性がない競技には振り向きもしない。
プロとなって、自分が出演するコマーシャルのギャラは協会に奪われなくなったが、レース全体のコマーシャルや協賛団体の出す金は協会に入る。
協会の金が無名選手強化に使われる。
彼女は全体の利益の為に故障を隠して走らなければならない立場にあり、
愛するマラソンの為に、彼女の利益にならなくてもメダリストの栄光を踏みにじられても、客寄せパンダになることを自ら背負っているのだと思う。


20 :名無しさん 08/03/11 00:11 ID:2OkcBVCkK2 (・∀・)イイ!! (4)
修行僧のような選手が多い中、楽しそうに走る彼女が好きでした


21 :名無しさん 08/03/11 00:48 ID:kiJn55ZaM, (・∀・)イイ!! (2)
>>18
だめぽ押してくれと言わんばかりの発言しておいて何を言うw
天然と言うやつか?


22 :名無しさん 08/03/11 01:38 ID:HgmusN,rz. (・∀・)イイ!! (0)
>>21
頭沸いてるからそういうのわかんないんだろwwwwwwww


23 :名無しさん 08/03/11 11:25 ID:wxIK7KolyK (・∀・)イイ!! (0)
>>18
11嫁。


24 :名無しさん 08/03/27 13:47 ID:luchRTCXLm (・∀・)イイ!! (0)
正直、体力的にはもう限界だと思うけどがんばって欲しい


25 :名無しさん 08/03/27 13:55 ID:bzWd8TOgZO (・∀・)イイ!! (-1)
高橋なめんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


26 :名無しさん 08/03/27 21:56 ID:JUzdcU9rH5 (・∀・)イイ!! (-4)
>>11>>19を書いたものです。
ほとんどのオリンピック選手は、若くして選手としてのピークを迎えます。
幼い頃から競技に親しみ、青春をオリンピックに捧げるような生活を送ります。
至難に耐えて、一般人には想像もつかないような厳しい努力をしても、オリンピックに出場し、メダルを取る事ができるのは、ほんの限られた人々です。
その限られた人々のひとりになれたとしても、ほとんどのメダリストの引退後の人生は、その栄光が一瞬の瞬きのように思えるような、比較的地味な人生です。
しかも、ほとんどの選手は、若くして引退しなくてはなりません。
好きだった競技と接する事ができるのは、指導者としての道くらいしかありません。
競技に参加するのが好きでたまらない人はどうすればいいのでしょうか。
プロゴルフなら、老境に入ってもマスターズがあります。
若さがなくなり、普通のツアーでなかなか優勝できなくなっても、「年齢にしては活躍している。」との正当な評価がされます。
高橋尚子氏は、「東の端っこの小島の原住民である日本人初のマラソン金メダリスト」です。
それだけで、日本の国民栄誉賞に値します。
彼女が、この先の道をどのように頭に描いておられるのかは解りかねます。
国会議員やタレントや陸連の重鎮等々、世間は他人の人生設計を親切に説いてくださいます。
もし、高橋尚子氏が、「体力のピークをかなり越えても、プロのマラソン競技者として存在し続ける道」を切り開こうとされているのなら、それはそれで、「笑顔で、衰える体力と闘う姿。」を見てみたい気がします。
プロサッカー選手の三浦知良選手が、自分の限界と闘う姿は胸を打ちます。
「鍛え上げた腹筋が伸びきってしまう出産」から、世界的な選手として第一線に出られるような体に短期間で持ってきた、谷亮子選手の超人的な努力にも驚かされます。
高橋尚子選手が、手術後に短期間で、ある程度の身体に仕上げられたのも、競技者としての能力の高さをあらわしています。
昔、金メダルを逃して、国民に謝った選手を思い出します。
傍観者でしかない我々は、欲深で傲慢です。 <br

…省略されました。全部(1,252文字)読むにはココをクリック。


27 :名無しさん 08/03/28 08:44 ID:mqy3oydolW (・∀・)イイ!! (0)
高橋尚子選手の×
高橋尚子選手が○


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:16】北京五輪見に行きたいと思う?
[設問] 俺は思わないけど・・・

[選択肢] 1: 行く 2: 行かない 3: どーでもいい
[実施期間] 2008年3月26日 16時40分 〜 2008年3月26日 16時46分

7 :名無しさん 08/03/26 16:45 ID:1P0usEoAeS (・∀・)イイ!! (-1)
どうでもいい
ただ、もし大好きな競技があっても行かない


8 :名無しさん 08/03/26 16:51 ID:eGtY4iF,H1 (・∀・)イイ!! (0)
スポーツ興味ないって、人生損してるよー
すごい技とか、すごい演技とか、身体能力の高さ・差や、努力のたまもの、かけひき
色んなことが見れるし、色んなこと感じることができるよ!

でも、北京には行きたくないなぁ。やっぱ怖いね。
テロとか起こらず、無事に開幕・閉幕してくれればいいと思うかな。


9 :名無しさん 08/03/26 16:52 ID:iRzLou,Cj3 (・∀・)イイ!! (1)
政治とスポーツは切り離すと言う原則には賛成なので
国としてのボイコットはすべきでないと思うが
観客として、一市民としてはボイコットすべきだと思う

でも実際には金がなくて無理


10 :名無しさん 08/03/26 16:56 ID:6du5Bv0.B8 (・∀・)イイ!! (1)
例え金があったとしても
例え暇があったとしても
中国の見栄張りに協力する気は無い

第二次世界大戦の敗戦のとき、日本に毛布を送った国があった
その国は戦争に参加していないのに敗戦国とみなされ不当な扱いを受けた
そして国力が疲弊しているうちに人民解放軍の進入を防げなかった
そして民族浄化の嵐は今でも吹き続けている


11 :名無しさん 08/03/26 20:16 ID:pG,0qCwcCS (・∀・)イイ!! (0)
実際問題としては金銭面や食の安全云々より、『暇が無い』が圧倒的に多そう。


12 :名無しさん 08/03/26 20:38 ID:q_WEPk,W4- (・∀・)イイ!! (0)
10年ぐらい前に一度行ったが菓子とかソフトドリンクは見て想像するほど美味くない
飯はこういうもんだと思えばそこそこなんだがな
今はどうなってるやら


13 :名無しさん 08/03/26 21:41 ID:qRVn3Un0Lq (・∀・)イイ!! (0)
北京オリンピックは見たいけど、
中国に見に行きたくはない。


14 :名無しさん 08/03/27 00:46 ID:LHjAUg5lEI (・∀・)イイ!! (0)
農薬野菜で中華→腹壊す→トイレ飛び込む→ニイハオトイレ
→おとなりさんこんにちわ

・・・想像すると行ける筈も無い


15 :名無しさん 08/03/27 04:36 ID:iu0FGT7ch6 (・∀・)イイ!! (1)
F1とかサマフェスなんかもそうなんだけど、現地は運営や競技者、演者優先で
観客の環境が悪すぎるのが問題だと思う。(お金がある、無いにあんまり関係な
く)難民みたいな生活を強いられてまで観たいと思わないというのが正直なと
ころ。
そういうわけで北京は地元住民の生活レベルがどんなもんなのかそもそも怪
しい上に、オリンピックという特別な場で、一般観客の心地よさがどこまで
実現できてるかを考えるとわりと絶望的な気がする。
その上、政治的、人道的な問題があるわけで。


16 :名無しさん 08/03/27 09:22 ID:NoMYlvoN2B (・∀・)イイ!! (0)
毒餃子じゃヤバクテやばくて近寄らないよ
工場のばい煙すごいよ〜


[アンケートの結果(80人)を見る]

【5:22】サッカーの試合見ますか?
[設問] 「サッカーに興味ないです。」
「Jリーグの試合よく見るよ。」
「Jリーグも海外サッカーも見るよ。」
「Jリーグ興味ないけど海外サッカーは見るよ。」
「日本代表の試合ぐらいなら見るよ。」
「totoの予想が目的で、Jリーグ試合結果程度は見る。」

色んな方がいると思います。1つ当てはまる物を教えてください。

[選択肢] 1: 「サッカーに興味ないです。」 2: 「Jリーグの試合よく見るよ。」 3: 「Jリーグも海外サッカーも見るよ。」 4: 「Jリーグ興味ないけど海外サッカーは好き。」 5: 「日本代表の試合ぐらいなら見るよ。」 6: 「totoの予想が結果が目的でJリーグ試合結果程度は見る。」
[実施期間] 2008年3月16日 21時54分 〜 2008年3月16日 22時33分

13 :名無しさん 08/03/16 22:17 ID:PmANDsE5,O (・∀・)イイ!! (1)
Wカップのとき結果だけ翌日の新聞とかで見るけど、その他はまったく興味ない。


14 :名無しさん 08/03/16 22:22 ID:xiofECT1Ta (・∀・)イイ!! (1)
「代表だけは見る」を
「サッカーに興味はないけど代表ぐらいは見る」と
「サッカーに興味あるけど見るのは代表だけ」の二つに分けて欲しかった。


15 :名無しさん 08/03/16 22:26 ID:1v7OJO3WrY (・∀・)イイ!! (0)
Jリーグ少なすぎワロタ

俺はJサポです。
代表を見てる人が圧倒的に多そうですね。


16 :名無しさん 08/03/16 22:26 ID:YdN.NC1sE. (・∀・)イイ!! (1)
ほとんど見ないです。
でもやるのは好きです。社会人ですが、毎週やってます。


17 :名無しさん 08/03/16 22:33 ID:Yf0JpCMEb2 (・∀・)イイ!! (2)
サカつくにハマってる時だけサッカー中継を見るのは俺だけではないよね?ね?


18 :名無しさん 08/03/16 22:38 ID:mBoy9APbSC (・∀・)イイ!! (1)
テレビが壊れてからは、見られないので見てないけど、にちゃんねるやネットで試合の流れを追うことはある。
サッカーも野球も、実際に見に行った方が楽しいよ。
寄付のつもりで、地元である試合には行きたいと思っている。


19 :名無しさん 08/03/16 23:21 ID:GwaA2ZUmGd (・∀・)イイ!! (1)
>>14
5: 「日本代表の試合ぐらいなら見るよ。」
「サッカーに興味あるけど見るのは代表だけ」ですねぇ。


20 :名無しさん 08/03/17 00:35 ID:NebVhJJ,9U (・∀・)イイ!! (-1)
Jリーグがしっかりしているから代表が活躍できるから、なるべくJリーグを見に行きたい。
地方では、テレビ放送そのものがほとんどないのがツラいかな。


21 :名無しさん 08/03/17 00:49 ID:rI2CpGUbGf (・∀・)イイ!! (1)
なぜかかあちゃんがよく見てる


22 :名無しさん 08/03/27 00:48 ID:TYHPNE5P5z (・∀・)イイ!! (-1)
サッカーは漫画に限り【見る】始末


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:91】プロ野球・好きな球団
[設問] 昔何度も立ってたけど開幕前と言う事で。
プロ野球で好きな球団はありますか?

複数球団が好きという人は特に好きな方でお答え下さい。
湘南シーレックス・サーパス等の2軍が好きだという方は
横浜・オリックス等の親球団を選択して下さい。

プロ野球が好きでないという方は一番当てはまるものを一つお答え下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 読売ジャイアンツ 3: 中日ドラゴンズ 4: 阪神タイガース 5: 横浜ベイスターズ 6: 広島東洋カープ 7: 東京ヤクルトスワローズ 8: 北海道日本ハムファイターズ 9: 千葉ロッテマリーンズ 10: 福岡ソフトバンクホークス 11: 東北楽天ゴールデンイーグルス 12: 埼玉西武ライオンズ 13: オリックスバファローズ 14: かつては応援していた球団があったが現在は無い 15: 野球に興味が無い 16: 野球そのものが嫌い 17: 応援している球団は特に無いがプロ野球は好き 18: プロ野球は見ないが草野球等で実際にプレイするのは好き 19: プロ野球は見ないが高校野球は好き 20: プロ野球は見ないが高校野球以外のアマチュア野球は好き 21: 日本の野球は見ないが大リーグ等の海外の野球は好き 22: 野球は見ないが野球ゲームなら好き
[実施期間] 2008年3月16日 22時53分 〜 2008年3月17日 17時25分

82 :名無しさん 08/03/17 17:19 ID:PYWKMiMlSY (・∀・)イイ!! (0)
阪神がリーグ優勝になると、近所のコロッケが1個5円になるから、特に応援しているわけではないけど、勝ってくれるのはうれしい。


83 :名無しさん 08/03/17 17:26 ID:cUCkd5CByz (・∀・)イイ!! (3)
ノムさんが監督になってから野球を見るようになった。
インタビューおもしろいw


84 :名無しさん 08/03/17 18:03 ID:Bfv4nhvrx, (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず横浜かな。
種田選手や古木選手みたいな面白い人が抜けちゃったけど、
個人的にチームの雰囲気が好き。
株主のTBSはもっと中継をやるべき。


85 :1 08/03/17 22:21 ID:KIidowG5KE (・∀・)イイ!! (1)
皆さん回答ありがとうございました。
引き続き、いくつかしっかりアンケートを行います。
パリーグ球団ファンの方への質問等はまた後日に行いたいと思っています。
しっかりアンケ開始までしばらくお待ち下さい。


86 :名無しさん 08/03/21 08:45 ID:-RcLPr-6G9 (・∀・)イイ!! (1)
阪神です。
野村監督のときの弱い阪神が好きでした


87 :小早川 08/03/23 20:15 ID:PsQt6uf8jA (・∀・)イイ!! (-2)
慶彦の広島


88 :エクスプレス 08/03/24 10:43 ID:TMrVFjhcUy (・∀・)イイ!! (-1)
福岡ソフトバンクホークス


89 :iseria2 08/03/24 16:00 ID:BpQCbFay.I (・∀・)イイ!! (-1)
読売巨人ジャインアンツ


90 :giants 08/03/26 09:57 ID:XnCDa.BZvm (・∀・)イイ!! (-1)
オーナーは嫌いだけど巨人


91 :名無しさん 08/03/26 14:06 ID:Z5Exzjqj3f (・∀・)イイ!! (0)
実家が名古屋だから中日


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【7:11】巨人ファンの方へ
[設問] ナベツネの暴言や他球団の主力選手の引き抜き等で厳しい意見を投げつけられる事が多い巨人ですが、
巨人ファンの方はこうした意見についてどう思っていますか?

[選択肢] 1: 巨人ファンだけどナベツネは嫌いだよ 2: 巨人の野球が好きだからナベツネは気にしてないよ 3: ナベツネはもっといけいけどんどんでいいよ 4: 主力の引き抜きはルールに則っているし問題ないよ 5: 多少の引き抜きならいいけどちょっとやりすぎだよ 6: 他球団から選手を集めるより生え抜きを大事に育ててほしいよ 7: 巨人は球界の盟主だからもっといけいけどんどんで集めるといいよ 8: もうこの手の話はウンザリだよ 9: 実は巨人ファンじゃないよ 10: その他
[実施期間] 2008年3月17日 22時16分 〜 2008年3月19日 22時16分

2 :名無しさん 08/03/17 22:23 ID:Qtfrvntbyf (・∀・)イイ!! (0)
主力の引き抜きマンセー!
野球ゲームが楽しみで仕方がないw


3 :名無しさん 08/03/17 22:27 ID:XaJPg7PZR8 (・∀・)イイ!! (-1)
つーか、ナベツネとか過去の遺物っすからwwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwww


4 :名無しさん 08/03/17 22:35 ID:k2Vho0C.xW (・∀・)イイ!! (-3)
野球ファンでもない俺はナベツネ叩きの熱気が未だに理解できない。
ナベツネは日本軍批判したらしいけどそれは野球とは別だしな
ナベツネなんぞよりピアス清原とやくみつるのほうが圧倒的に不快


5 :名無しさん 08/03/17 23:23 ID:HVRsNPwFeE (・∀・)イイ!! (0)
若手の活躍によりオープン戦は本当に良い夢見れてます。
この幸せな時間はいつまで続くでしょうか…


6 :名無しさん 08/03/18 04:16 ID:HksW,fWcyz (・∀・)イイ!! (0)
引き抜きは問題ない
ルールに則っているからとかではなく利益を上げることが出来る球団が戦力的に有利になるのは球界発展のために正しい形だから。
MLBにも対抗しなきゃいけないしね。
ちなみにナベツネの発言は今や特に影響力してない。


7 :名無しさん 08/03/18 04:33 ID:-GL8k8EuGn (・∀・)イイ!! (0)
ナベツネはヒール役に徹しないでください><


8 :名無しさん 08/03/18 20:28 ID:krSp3AJjvn (・∀・)イイ!! (1)
生え抜きでスーパースターを作ってくれよ。
今ならショートとセカンドが穴だから期待してるよ


9 :名無しさん 08/03/18 22:55 ID:RqH7K6j4l- (・∀・)イイ!! (0)
昔じいちゃんがよく見てたが今の状況は一切関知しないだろうな


10 :名無しさん 08/03/19 07:48 ID:cU2xpUQpSv (・∀・)イイ!! (1)
巨人が強くて何が悪いのよ!
って、4代続く巨人一家の我が家では、何の問題にもなりませんよ


11 :s_kuroda@j-sensation.com 08/03/26 10:35 ID:XnCDa.BZvm (・∀・)イイ!! (0)
巨人は好きだけど、もう不滅ではないですね。


[アンケートの結果(222人)を見る]

【8:42】オリンピック
[設問] 中国でのオリンピック、日本は...

[選択肢] 1: ボイコットしる! 2: 普通に参加 3: 開会式は欠席 4: 毎日日帰り参加 5: その他 6: 参加して経済/政治に利用 7: 不参加をチラつかせて経済/政治に利用 8: 全てに関して欧米諸国の追随で態度を決定 9: アンリエッタ・ド・トリステイン* 10: モリタポ* 11: シャルロット・エレーヌ・オルレアン* 12: どうでもいい* 13: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールか…*
[実施期間] 2008年3月20日 8時40分 〜 2008年3月20日 12時47分

33 :名無しさん 08/03/20 15:12 ID:yQfeL8Gwjo (・∀・)イイ!! (1)
自分的には、食事面・衛生面・環境面からして危ないからボイコットしてほしい
前にF1中国GPで、ジェンソン・バトンが食中毒起こして、テスト休んだこともあったし…

でも実際ボイコットすると、他の国から猛抗議、
最悪、外交問題にまで発展する可能性もあると思うんだよね…
それに、日本人選手の評価が下がるのも間違い無い。

今になって言うのもなんだけど、他にも何十カ国とエントリーしてるのに
なんで五輪委員会?は、危ない中国を開催国選んだのか分からない。

>>32の言う通り、
いっそ、中国以外の国が全員ボイコットして、他の国で開催したらいいのにね。


34 :名無しさん 08/03/20 15:29 ID:_mpPawuf00 (・∀・)イイ!! (3)
今からでもパリに変更できないのか検討して欲しい。
あんな危険な国で「平和の祭典」が行われるなんて、言語道断、偽善も甚だしい。
新興国での経済の発展は、企業としても望むべきことだが、
血と金にまみれた平和の祭典なんて、誰も見たくない。
スポンサー企業は、もっと人の心の面を重視して真剣に考えるべき。


35 :名無しさん 08/03/20 16:18 ID:w._IF81j6X (・∀・)イイ!! (1)
考えて見たら、東京から北京までの距離って、東京から沖縄県与那国島あたりまでよりも近いんだよな。
そう考えると日帰りも可能なのか。


36 :名無しさん 08/03/20 16:50 ID:K,Vs8iSydk (・∀・)イイ!! (0)
>>27
いきさつはどうあれ、冷戦時代の繰り返しで全く進歩してない
ということになっちゃうんですかね…

少なくとも「大気汚染」というのは、理由としてはとても弱いです。
1964年東京、1988年ソウル、2004年アテネ、のいずれの直前状況を比較しても
現在の北京と同程度かもしくは北京よりもひどい。


37 :名無しさん 08/03/20 17:24 ID:4Gt7w.efpY (・∀・)イイ!! (1)
>>19
それでもかの国に長期滞在するよりはましなような。


38 :名無しさん 08/03/21 00:32 ID:E-hvL,4QI1 (・∀・)イイ!! (1)
>>37
それはありえないでしょ。
国内移動だけでも相当疲れるのに。


39 :名無しさん 08/03/22 00:43 ID:WYVxy9R2Q1 (・∀・)イイ!! (2)
個々の選手はどう考えてるんだろうねえ
いくら国の代表としていくんだって言っても実際に競技するのは自分なわけだし


40 :名無しさん 08/03/23 15:42 ID:a3lwuWsJ7n (・∀・)イイ!! (2)
マラソンが心配
沿道の民衆が急に抱き付いて来たり
日本人選手に得意の唾&痰を吐き掛けたりはしないか


41 :名無しさん 08/03/23 21:14 ID:R9_MSvpfby (・∀・)イイ!! (3)
>>32
ボイコット以上に実現性のないご意見ありがとうw


42 :名無しさん 08/03/24 20:57 ID:g77Fr2.tny (・∀・)イイ!! (0)
そういえば、食べ物の持ち込み禁止らしいな、選手村。
今までのオリンピックでも持ち込まず現地調達するのが普通らしいが
中国で食べ物食べたくない。
じんましん出そうだよ…


[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【9:12】マリーンズファンの方へ
[設問] 下馬評では今年リーグ優勝に最も近いと言われているマリーンズ。
ファンの方の応援も非常に情熱的でしばしばTVで特集が組まれています。

ところで、実際に球場に行って応援した事はありますか?

[選択肢] 1: 年に10回以上行くよ 2: 年に5〜9回ぐらい行くよ 3: 年に1〜4回ぐらい行くよ 4: 数年に1度くらい行くよ 5: まだ行った事ないよ 6: そもそも球場が遠くて行けないよ 7: 任意
[実施期間] 2008年3月19日 22時49分 〜 2008年3月21日 22時49分

3 :名無しさん 08/03/19 23:44 ID:A6dkMA7vf- (・∀・)イイ!! (0)
60〜70回くらい行ったなあ。
金払って見に行ったことはほとんど無い。
新聞屋万歳


4 :名無しさん 08/03/20 00:18 ID:0YJHIafpTm (・∀・)イイ!! (-1)
通ってた学校が千葉の幕張だったんで
その当時は学校帰りによく観戦に行ってました
卒業した今は全然行かなくなっちゃったんで
平均して「数年に1度くらい行くよ」に投票しました


5 :名無しさん 08/03/20 03:58 ID:rpG6ywB4jE (・∀・)イイ!! (-1)
千葉マリンいきてー@関西

大阪ドームには行ってます


6 :名無しさん 08/03/20 20:46 ID:dEhpnyQjWK (・∀・)イイ!! (2)
パリーグのどの球場からも遠いところ在住…。
交流戦だけが唯一のチャンスだが。


7 :名無しさん 08/03/21 08:39 ID:roNSQV6RjO (・∀・)イイ!! (0)
私も観に行きたいけど北海道だぁ_| ̄|○ il||li
一時期千葉に引っ越したけど、数年で家の事情で戻ってしまった。゚(つд∩)゜。

日ハムと対戦する日が日曜日なら全力で応援に行くよ(`・ω・´)シャキーン
開幕3連戦が地元で幸せだよ(´ω`*)ポッ
初戦は負けちゃったけど、まだまだこれから!!!!
あとの2戦は白星で帰ってくれるはずだ!!!!

ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!


8 :名無しさん 08/03/21 09:57 ID:qEsLQo583q (・∀・)イイ!! (0)
20年来の西武ファンだけど、ここ数年ロッテに心を奪われている。
青いユニ着て3塁側に座ってるけど、本心はマリンのライトスタンドが羨ましい。


9 :名無しさん 08/03/21 15:44 ID:QY6NbYeZjQ (・∀・)イイ!! (0)
>>7
札幌ドーム、どっちも盛り上がっていて楽しそう・・・
うらやますぃ


10 :名無しさん 08/03/21 16:13 ID:afd_.1Y.b. (・∀・)イイ!! (0)
川崎も行ったことあるけど、いずれにしても数年に一回程度のファンだ


11 :名無しさん 08/03/21 17:53 ID:XKMlMkIwmA (・∀・)イイ!! (0)
残念ながら幕張は生活圏外…(・ω・`)


12 :名無しさん 08/03/24 08:58 ID:Z43x,gm865 (・∀・)イイ!! (-1)
開幕3連戦勝ち越し
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

>>9
残り2戦無事白星でしたね!!・*:.。☆..。.(´∀`人)
どっちも凄い盛り上がりでした!
札幌ドームからのテレビ中継はロッテ近くのカメラに
切り替わると画面が揺れるんですよ〜☆彡
テレビ越しにファンの熱さも伝わってきて良い感じですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


[アンケートの結果(58人)を見る]

【10:8】ライオンズファンの方へ
[設問] 檻ファンの私から皆さんへ

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

[選択肢] 1: 暗黒じゃないよ!たまたま去年悪かっただけだよ! 2: 正直今年も不安です… 3: うっせ糞アンケ死ね 4: その他
[実施期間] 2008年3月19日 22時50分 〜 2008年3月21日 22時50分

2 :名無しさん 08/03/19 23:15 ID:dg,67lQ-R0 (・∀・)イイ!! (2)
昔サンリオの景品でもらった西武ライオンズのステーショナリーセットは
今も使ってる


3 :名無しさん 08/03/20 00:51 ID:laV_I6PDTe (・∀・)イイ!! (2)
最近暗黒期っぽいけどがんばってほしいですね。応援してるからファイトー!


4 :名無しさん 08/03/20 03:16 ID:GvZ5_jdufF (・∀・)イイ!! (1)
母校が神宮球場のすぐ隣にあったのになぜか西武
都民(というか子供の頃は神奈川県民)なのになぜか西武
近くに西武デパートがあるわけでもないのになぜか西武
京ぽん2の絵文字にもなぜか西武
とりあえず、西武頑張れ


5 :名無しさん 08/03/20 16:32 ID:3D4LyBXEIq (・∀・)イイ!! (1)
またあの歌が駅で流れるといいなぁ


6 :名無しさん 08/03/21 09:50 ID:JPHqVj9IPT (・∀・)イイ!! (1)
昨日もつらい試合でした。
昨年より貧打に磨きがかかった気がする。


7 :名無しさん 08/03/22 01:41 ID:WYVxy9R2Q1 (・∀・)イイ!! (1)
昔ライオンズの野球盤でよく遊んだ
その頃はルールよく理解してなかったが楽しかった


8 :名無しさん 08/03/22 14:13 ID:XiG0gUyy0Z (・∀・)イイ!! (1)
地元だったので子供の頃はクラスの皆ライオンズファンだった。
読売新聞へ社会科見学に行った時、説明をしてくれたお姉さんに
「みんな野球好き?どこのファン?」と聞かれて
皆で一斉に「ライオンズー!」と答えたあの時の、
お姉さんの苦笑いが今でも忘れられない。


[アンケートの結果(51人)を見る]

1 24486128170212254292 293 294 295 296301332 < >