総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2861172025793416 3417 3418 3419 342034434302516160206870 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:63211.目のつけどころはどこに・・・(1,000人) 2:63203.災害用緊急避難袋、用意していますか? 3回目(1,000人) 3:63210.木嶋佳苗(500人) 4:63206.お祭りワッショイ!(1,001人) 5:63117.日韓関係は白紙になるそうです(500人) 6:63194.朝鮮総連(200人) 7:63204.洗濯(1,000人) 8:63205.映画館の座席(500人) 9:63201.Spring of Life(1,000人) 10:63185.自己管理(1,000人) 11:63190.花の慶事(2,000人) 12:63193.皆を救った主人公なのに(ry -珍答-(17人) 13:63192.皆を救った主人公なのに(ry -配当-(145人) 14:63196.夕飯を食べる時間(373人) 15:63197.小説のドラマ化(500人) 16:63191.皆を救った主人公なのに、救った連中に裏切られて腕喪失(401人) 17:63162.ブサイクは犯罪起こしやすいのか?(3,000人) 18:63188.「モリタポ」の選択肢(1,000人) 19:684.リア(50人) 20:63186.電子ドラッグ(500人) 21:62549.女同士のパイもみ(365人) 22:63122.絶滅危惧種(1,000人) 23:63157.スーパー堤防(1,000人) 24:63174.チャンピオンズリーグ勝ち抜き予想第8戦(24人) 25:62118.職業(6,000人) 26:63171.大変です><(500人) 27:63168.モリタポギフトの人へ(775人) 28:63169.恥さらしwwww(200人) 29:63167.今日は13日の金曜日(50人) 30:63159.ダース・ベイダーとダース・モール、強いのはどっち?(1,000人) 31:63163.心は自由(1,000人) 32:63160.刺青禁止1(500人) 33:62697.そのときあなたは… 第330節 「SSDD」(1,000人) 34:63142.視聴アニメに関するアンケート〜再視聴時の手軽さ(750人) 35:63120.レーザー核融合(500人) 36:63125.視聴アニメに関するアンケート〜作品の世界観や雰囲気(750人) 37:63139.視聴アニメに関するアンケート〜作品の声優やスタッフ(750人) 38:63141.視聴アニメに関するアンケート〜再視聴時の完璧さ(750人) 39:63138.視聴アニメに関するアンケート〜作品のキャラやメカ(750人) 40:63140.視聴アニメに関するアンケート〜作品本編(750人) 41:63150.強風時の雨具は?(2,000人) 42:63146.民度(200人) 43:63154.バスタオル(500人) 44:63152.他人に自分の心の痛みを(ry -配当-(131人) 45:63153.他人に自分の心の痛みを(ry -珍答-(8人) 46:63149.写真の変化の詳細(156人) 47:63151.他人に自分の心の痛みを担わせちゃダメ的な主人公(400人) 48:63121.昔は面白かったけど最近すっかり見なくなったバラエティ番組(1,000人)

1 2861172025793416 3417 3418 3419 342034434302516160206870 < >

【1:29】目のつけどころはどこに・・・
[設問]  シャープは台湾の大手電子機器メーカー「鴻海(ほんはい)精密工業」
に買収されることになりました。

シャープはこれからどうなると思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 自殺者が増える 3: シャープの人の給料が中国並に下がる 4: 特許や極秘情報を吸い上げられて解体される 5: 日系の下請けが全滅する 6: 関西が台湾になる 7: その他 8: 変わらない* 9: シャープじゃなくなる* 10: 知らんがな* 11: 漢字が難しくなる* 12: 筆頭株主≠買収なんだが* 13: ソースは?* 14: わからない* 15: 鴻海ペンシル* 16: ちんぽ*
[実施期間] 2012年4月15日 22時36分 〜 2012年4月16日 0時16分

20 :名無しさん 12/04/15 23:19 ID:OrJG4DrGzt (・∀・)イイ!! (1)
”シャープじゃなくなる”に一票


21 :名無しさん 12/04/15 23:27 ID:HdKzqmJJjt (・∀・)イイ!! (0)
ガラパゴスは不味かったよなぁ


22 :名無しさん 12/04/15 23:32 ID:Ph6.MR8cua (・∀・)イイ!! (2)
これUFJ(三和)グループからFoxconnグループに鞍替えってことなのかな


23 :名無しさん 12/04/15 23:35 ID:iIP43Xbq9E (・∀・)イイ!! (0)
次はソニー


24 :名無しさん 12/04/15 23:49 ID:DDVWLm0.e. (・∀・)イイ!! (0)
たしかエネループ作ってる会社だよな


25 :名無しさん 12/04/16 00:11 ID:UW42aDX3k2 (・∀・)イイ!! (-1)
サンヨー、シャープと来れば次は、3S最後の会社ですね


26 :名無しさん 12/04/16 00:13 ID:F7hvahewky (・∀・)イイ!! (0)
>次はソニー
ソニーは既に有機液晶でサムスンと合弁会社作って技術吸われちゃったような。
合弁解消して、その後ソニーの有機液晶部門がどうなったのか


27 :名無しさん 12/04/16 00:13 ID:UE2xkTfRfN (・∀・)イイ!! (1)
そこはパイオニアに吸収された


28 :名無しさん 12/04/16 00:39 ID:rxO1VRA,7m (・∀・)イイ!! (1)
これは日本の電機メーカー焼畑の始まりに過ぎない。
強力な母体を持つ三菱電機は生き残るだろうが、
それ以外はどれだけ生き残れることやら・・・


29 :名無しさん 12/04/16 03:41 ID:1fUKvrz,XT (・∀・)イイ!! (-1)
まあ台湾なら問題ない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:22】災害用緊急避難袋、用意していますか? 3回目
[設問] あなたは地震時などに持ち出す「災害用緊急避難袋」を用意していますか?
---
参考(避難袋に入れるものの例):
・水(長期保存可能なもの) ・非常食
・チョコレートや飴 ・軍手 ・ロープ ・布テープ
・懐中電灯(電池不要のもの) ・マーカーペン
・現金(10円・100円硬貨なども) ・身分証明ができるもの
・ラジオ ・電池各種 ・携帯式充電器 ・マスク
・カイロ ・救急セット ・ウェットタオル ・ティッシュ
・ハンカチ ・携帯用簡易トイレ ・下着 ・常備薬  など
(これらを比較的丈夫なリュック等に入れ、いつでも持ち出せるようにしておく。定期的な点検もしておいた方が、なお良い。)

参考例はあくまで持ち出すものの例ですので、全てを入れる必要はありません。 この中から必要そうなものを選んで入れることをおすすめします。
また、アンケートでの「不十分」かどうかの判断は個人にお任せします。
---
1回目(11/01/02)→53942
2回目(11/04/07)→56395
---

[選択肢] 1: 用意している 2: 用意しているが不十分である 3: 用意していない 4: モリタポ
[実施期間] 2012年4月15日 11時50分 〜 2012年4月15日 14時17分

13 :名無しさん 12/04/15 13:27 ID:anD9Zai9dR (・∀・)イイ!! (0)
今の家にはない
実家変えれば一式揃ってるとは思うけど1人暮らしだと揃える気しない


14 :名無しさん 12/04/15 13:38 ID:_yNFiH.jAU (・∀・)イイ!! (2)
震災で1週間停電、2週間断水したが食料・水・燃料のどれにも困らなかった
これが備蓄の成果


15 :名無しさん 12/04/15 14:04 ID:413pAEIFDw (・∀・)イイ!! (0)
マンドクセ
この一言に尽きる


16 :名無しさん 12/04/15 14:04 ID:jFvCLHRKrs (・∀・)イイ!! (3)
大震災は平日午後2時に起きた。出先で遭遇する確率は高い。
そのため、普段から携帯の充電器とチョコレートやあめ玉は常にカバンに入れるべき。


17 :名無しさん 12/04/15 14:05 ID:n9EQRU4mWv (・∀・)イイ!! (0)
緊急脱出用の重要書類セットくらいしか用意できてない


18 :名無しさん 12/04/15 14:17 ID:uGhZCm-rEb (・∀・)イイ!! (1)
サバイバルやブレイクダウン読んでると
10得ナイフとダガー、ワイヤーソー、ハーネス&ザイル、ファイヤースターター
くらいは追加で用意しておきたいが、金が無い。


19 :名無しさん 12/04/15 16:42 ID:idD6WV3.Uy (・∀・)イイ!! (2)
乾電池式の多バンドラジオ、出来ればSWも入るものがあれば尚良し
予備の乾電池も忘れずに用意する 使用する電池のサイズの共通化を
計る(単3ならば単3オンリーにするとか)


20 :名無しさん 12/04/15 18:03 ID:BVW-EwFUFL (・∀・)イイ!! (0)
単3・単4が普段から流通量が多く価格もこなれてて、先の震災の買い占めの時も単1・単2に比べて残ってたので
懐中電灯持ってるけど単1だよって人は単3の小型モデルを追加しておくとより安心かも
軽いので普段持ち歩くカバンに入れておいてもいい


21 :名無しさん 12/04/16 00:27 ID:nnf3hJC0XW (・∀・)イイ!! (0)
非常食って目の前にあると食っちゃうんだよね。


22 :名無しさん 12/04/16 03:00 ID:2YRA3A1DYe (・∀・)イイ!! (1)
そうそう。
だから米軍だかの非常食のチョコはわざとまずくしてあると聞いた。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:20】木嶋佳苗
[設問] あなたが裁判員なら、木嶋佳苗を死刑にできますか?



http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E39E8DE3E1E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

[選択肢] 1: 知らんがな 2: できる 3: できない 4: 分からない 5: 誰それ? 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2012年4月15日 21時40分 〜 2012年4月15日 22時5分

11 :名無しさん 12/04/15 21:53 ID:ZyzdMV2KH- (・∀・)イイ!! (0)
ブスッと死刑


12 :名無しさん 12/04/15 21:54 ID:TaTLoivRXo (・∀・)イイ!! (0)
もしこいつが凄い美人だったら、この事件はどうなってたんだろう
と思うと興味ぶかいな


13 :名無しさん 12/04/15 21:56 ID:22loXzIO2y (・∀・)イイ!! (-1)
「できますか」ってどういうこと?
法とは別に、死刑にすべきだって価値判断が前提にあって
それをやり遂げることができるかどうかってこと?
そんな先入観があるやつには裁判員になる資格ないから排除されるべきだよね


14 :名無しさん 12/04/15 21:57 ID:TqlbVXoV4e (・∀・)イイ!! (1)
>>6
権限のことを聞いてるわけじゃないと思うんだが、そう捉えられかねない
設問文だな。


15 :名無しさん 12/04/15 22:00 ID:MGCwgOv9_Z (・∀・)イイ!! (-4)
>>12
>>9みたいなもっともらしい事を吐いてる奴も
無罪を連呼するかもと思うと胸熱だな


16 :名無しさん 12/04/15 22:04 ID:vwEARfCc43 (・∀・)イイ!! (3)
法的にどうこう抜きに、人に対して死刑判決は出来ないわ
死刑が妥当だとは思っていても、
実際人の命を奪うって事に間接的にかかわったと思うと後味悪くて言えない
精神的負担がデカすぎるよね


17 :名無しさん 12/04/15 22:09 ID:u4MKFUErva (・∀・)イイ!! (-2)
もっと頃してる印象だったけどたった3人だけだっけ?
迷う人数だけど、おかしなずぶとさやあっさり殺人している点から頭に疾患ありそうだから、死刑が必要なら下すよ
人を平気で噛む犬・襲う熊は頃さなきゃならないのと同じで、平気で頃す人はまずい


18 :名無しさん 12/04/15 22:11 ID:iRyKJlyzfG (・∀・)イイ!! (0)

誰なの?
とりあえず人殺しは嫌いだ


19 :名無しさん 12/04/15 22:18 ID:v0k,Tqt_Q7 (・∀・)イイ!! (-3)
状況証拠しかないっていうけど
それの方が如実に犯行を現してる良い例なんじゃないかなぁ

最後殺した人は殺されて当然って言うけどさ
被害者をあそこまで増長させたのは彼女だから
イラッときて殺したくなっても被害者のせいじゃないし


20 :名無しさん 12/04/15 23:58 ID:T.cHHqzgRj (・∀・)イイ!! (1)
偶然では説明できないぐらい状況が整いすぎているから
死刑以外ありえんよ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:46】お祭りワッショイ!
[設問] 実況スレ好きですか?(・ω・`)

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: 普通 4: 実況スレを見たことがない 5: 実況スレとは? 6: モリタポ 7: 任意 8: *
[実施期間] 2012年4月15日 18時12分 〜 2012年4月15日 20時2分

37 :名無しさん 12/04/15 19:25 ID:E80sOgT_Fi (・∀・)イイ!! (0)
決まったシーンで決まった単語をひたすら投稿することが楽しいと思える人には


38 :名無しさん 12/04/15 19:27 ID:w1BRAMwtXZ (・∀・)イイ!! (0)
ラジオ実況だけ


39 :名無しさん 12/04/15 19:29 ID:xnl_m,Mnv6 (・∀・)イイ!! (0)
速さについていけなさそうだし重そうだから見たことない(´・ω・`)


40 :名無しさん 12/04/15 19:29 ID:UQdhBR06Se (・∀・)イイ!! (0)
おかあさんといっしょの実況は初めて見た時衝撃的で好きだった


41 :名無しさん 12/04/15 19:31 ID:Gkks.,GDMJ (・∀・)イイ!! (0)
ワールドカップなんかは、実況スレを開きながら見る!
が、どこが本スレかわからないことも多いよね。


42 :名無しさん 12/04/15 19:32 ID:iIP43Xbq9E (・∀・)イイ!! (-2)
実況民は全員kz


43 :名無しさん 12/04/15 19:34 ID:hVYxSTDghK (・∀・)イイ!! (0)
チンフェ事件で一気に嫌いになった


44 :名無しさん 12/04/15 19:41 ID:Ox1H6CxHTD (・∀・)イイ!! (0)
実況やってない事があるorz
特にローカルとかラジオとか。


45 :名無しさん 12/04/15 19:41 ID:brSsrEQTZ, (・∀・)イイ!! (0)
スポーツ実況は楽しいが肝心の得点シーンを見逃してしまう事もしばしば。


46 :名無しさん 12/04/15 20:03 ID:DjEW,DvpX9 (・∀・)イイ!! (1)
          /⌒ヽ
          (U^ω^)
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
      _(,,) おま指タイム (,,)
     / |_______|\


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【5:42】日韓関係は白紙になるそうです
[設問] 竹島を諦めないと、日韓関係が白紙なるそうですけど、白紙になって何か困ることありますか?



韓国外交通商省のチョ・ビョンジェ報道官は6日、「日本が独島(日本名:竹島)への主権を主張することは、結果を考えない粗野な行動である。われわれは日本からの領土主権侵犯の企てを一切容認しない」との立場を強調した。中国国際放送局が報じた。


日本が竹島の主権を主張すれば、未来の日韓関係は白紙に=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0407&f=politics_0407_004.shtml

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: モリタポ
[実施期間] 2012年4月9日 12時45分 〜 2012年4月9日 13時46分

33 :名無しさん 12/04/09 13:43 ID:hC-viRp_pF (・∀・)イイ!! (2)
むしろ困るのは韓国
全てをクリーンにするためにも白紙は喜ばしいのでは


34 :名無しさん 12/04/09 13:46 ID:UA9Ja1SZfT (・∀・)イイ!! (1)
古紙って、白紙にしたと思っても、印刷された文字とかの痕跡が
残ってたりするのがあるよね〜。


35 :名無しさん 12/04/09 18:23 ID:NS8S4a45fu (・∀・)イイ!! (2)
じゃあ当然、70年前以上昔のことも白紙ですね


36 :名無しさん 12/04/11 22:35 ID:aG.V06u7AA (・∀・)イイ!! (1)
返す気の無い借金以上にマイナスな関係だからなぁ…


37 :名無しさん 12/04/13 15:48 ID:C4u.M_ThsM (・∀・)イイ!! (1)
>>27
全部白紙なんだから請求される根本的なところから白紙ですよ
いやぁ白紙って本当に素晴らしいですね〜


38 :名無しさん 12/04/14 05:20 ID:rfO98ePipR (・∀・)イイ!! (-1)
日韓友好関係は白紙になると、韓国人が来なくなってくれるので、治安が悪くなった地域が良くなりそう、韓国は経済破綻して、その後IMFの傘下になり、監視下に置かれ、支配された韓国難民と友好関係を結んでも、日本は何のメリットも無かった。韓国人に怯え生活するという不利益を被った。どこかきもい韓国人の顔を見せられ、人気の無い韓国ドラマばかり放送され、キムチの粉被害を受けた。


39 :名無しさん 12/04/14 12:17 ID:HeI4,StSTK (・∀・)イイ!! (-1)
日本は困らないが、韓国が困る


40 :名無しさん 12/04/15 13:54 ID:eF8x0EXqAl (・∀・)イイ!! (-1)
在日韓国人が、日本に居ることも困る。


41 :名無しさん 12/04/15 14:00 ID:eF8x0EXqAl (・∀・)イイ!! (-1)
日本は在日韓国人含む韓国人が、日本に居ると困る。


42 :名無しさん 12/04/15 19:03 ID:bvCxuOBPs8 (・∀・)イイ!! (-1)
白紙に戻るんなら日韓基本条約で結んだ賠償金を全額返せよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:9】朝鮮総連
[設問] 朝鮮総連は犯罪組織ですか?

[選択肢] 1: そうだよ 2: 違うよ 3: モリタポ
[実施期間] 2012年4月14日 18時34分 〜 2012年4月14日 18時41分

2 :名無しさん 12/04/14 18:36 ID:lqDG6Uutae (・∀・)イイ!! (-3)
法的な根拠があるのかどうかって所やな


3 :名無しさん 12/04/14 18:37 ID:5xWKmzgj6i (・∀・)イイ!! (-3)
いえ、侵略組織です


4 :名無しさん 12/04/14 18:37 ID:qB4N.zl5Tv (・∀・)イイ!! (-3)
凶悪犯罪組織ね


5 :名無しさん 12/04/14 18:38 ID:zpTbsSHF.2 (・∀・)イイ!! (-3)
これはアンケ主のスコアがいつ一気に減るのか観察するゲームですか?


6 :名無しさん 12/04/14 18:38 ID:-s0lT1TpgQ (・∀・)イイ!! (-3)
諜報活動組織だろ


7 :名無しさん 12/04/14 18:40 ID:DHb39AXiUG (・∀・)イイ!! (-3)
表ざたになってる部分だけでも
不法占拠や税金未払いを全国各地でしまくってるよね


8 :名無しさん 12/04/14 19:06 ID:n7s1ZXjeXY (・∀・)イイ!! (-4)
 >>5
そうです。これでコソアンで迷惑行為を行っているのが在日朝鮮人だと判明しましたね。


9 :名無しさん 12/04/15 17:36 ID:ESr6Y8S4fv (・∀・)イイ!! (-3)
やはりチョンは害悪しか成し得ないという事がハッキリしたな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:34】洗濯
[設問] 服を買ってきました
着る前に洗濯しますか?

(新品の服についてです 古着ではありません)

[選択肢] 1: する 2: しない 3: 物による 4: モリタポ
[実施期間] 2012年4月15日 14時22分 〜 2012年4月15日 16時53分

25 :名無しさん 12/04/15 15:27 ID:,LFOgkGgIO (・∀・)イイ!! (1)
買ったばかりの物を洗濯するという発想がなかった。


26 :名無しさん 12/04/15 15:36 ID:kysr0NfxuW (・∀・)イイ!! (2)
世の中には洗濯が一切出来ないと言う服も存在する
水洗い×ドライ×とか
こういうのはクリーニング屋でも洗わず帰ってくる場合もある。


27 :名無しさん 12/04/15 15:41 ID:xnl_m,Mnv6 (・∀・)イイ!! (3)
洗った後のほうが気持ちいいじゃないか


28 :名無しさん 12/04/15 15:57 ID:mcP_5VuoH, (・∀・)イイ!! (3)
家で洗えるものなら洗うね


29 :名無しさん 12/04/15 15:57 ID:npw-4FeD6T (・∀・)イイ!! (1)
洗わない。
面倒くさいし失敗すると嫌だし。


30 :名無しさん 12/04/15 16:21 ID:AGdDfm0xZs (・∀・)イイ!! (3)
ノリ付いてたらくっさいし肌ざわりいくないから洗う


31 :名無しさん 12/04/15 16:28 ID:MR30OU7BwK (・∀・)イイ!! (1)
洗うって?
Yシャツも洗う?
新品の服をわざわざ洗うって想像できないよ。


32 :名無しさん 12/04/15 16:28 ID:idD6WV3.Uy (・∀・)イイ!! (2)
ヘインズの白Tシャツ(綿100%のやつ)は一度洗濯すると着心地と汗の吸いが抜群に良くなる


33 :名無しさん 12/04/15 16:36 ID:bvCxuOBPs8 (・∀・)イイ!! (-3)
うんこ付けるよ!ヽ( ・∀・)ノ ウンコー


34 :名無しさん 12/04/15 16:44 ID:Nq.eM0wVsF (・∀・)イイ!! (1)
袋の中に入っていたら洗わない、それ以外は洗ってから着ます


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:18】映画館の座席
[設問] あなたは映画館の座席を選ぶ時、どの位置を選びますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 映画館にはいかない 3: 特に決まってない 4: どこでもいい 5: 中心付近 6: 前の方 7: 後ろの方 8: 左側 9: 右側 10: 通路の近く 11: 通路から離れた席 12: 足を延ばせる席 13: 任意
[実施期間] 2012年4月15日 15時36分 〜 2012年4月15日 16時21分

9 :名無しさん 12/04/15 16:00 ID:e4QxkzZf-L (・∀・)イイ!! (1)
トイレに行きやすい位置


10 :名無しさん 12/04/15 16:01 ID:anD9Zai9dR (・∀・)イイ!! (1)
選べるなら中央若干前よりを選ぶ


11 :名無しさん 12/04/15 16:05 ID:-IoHmpFdJJ (・∀・)イイ!! (1)
3D映画のメガネを掛けて鏡を見ると
・反対側の目が見えなくなる、IMAX-3D方式(直線偏光)
・同じ側の目が見えなくなる、RealD方式(円偏光)
があるぞ、持ってる人はやってみるといいぞ。


12 :名無しさん 12/04/15 16:07 ID:GfBqlfe0rM (・∀・)イイ!! (1)
近所の映画館はスクリーンまでの距離が近すぎて一番後ろじゃないと見づらい


13 :名無しさん 12/04/15 16:11 ID:1M_Hrw,2yu (・∀・)イイ!! (1)
音響を考えるとセンターライン上がいい


14 :名無しさん 12/04/15 16:12 ID:98fXF7unU- (・∀・)イイ!! (1)
最後列中央
後ろに人がいると落ち着かない


15 :名無しさん 12/04/15 16:15 ID:Toysz3,1u4 (・∀・)イイ!! (1)
子供だったときに、上映時間前から並んで、嬉々として一番前に座ってすごく後悔した思い出
親も映画初心者だった為、止める人が誰もいなかった…


16 :名無しさん 12/04/15 16:24 ID:ZoIY4tZzQP (・∀・)イイ!! (2)
親子連れ、座高の高い人、落ち着きなく頭を動カス人、
そういうのから離れる方が場所、角度より、自分にとっては重要。
後ろでペチャクチャ喋られた日にゃぁ、もう…


17 :名無しさん 12/04/15 16:41 ID:-JLqvF38Wg (・∀・)イイ!! (1)
前列の端はきつかった


18 :名無しさん 12/04/15 16:43 ID:U8GS2o0tEz (・∀・)イイ!! (2)
真ん中後ろ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:54】Spring of Life
[設問]  あなたは今日外出しましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 外出しました 3: してません 4: その他
[実施期間] 2012年4月14日 23時54分 〜 2012年4月15日 2時20分

45 :名無しさん 12/04/15 01:22 ID:MKd5ZNe,vA (・∀・)イイ!! (1)
平日は仕事だからね。
細々とした買い出し等は週末にやらないと。


46 :名無しさん 12/04/15 01:31 ID:dALfVmN22a (・∀・)イイ!! (1)
ほっともっと行ってきた


47 :名無しさん 12/04/15 01:37 ID:bvCxuOBPs8 (・∀・)イイ!! (-1)
どうしてだめぽなのですか?本当の事を書いているのに


48 :名無しさん 12/04/15 01:39 ID:NW.ONBrFaZ (・∀・)イイ!! (1)
4/14のことでいいんだよな?買い物だけだけど


49 :名無しさん 12/04/15 01:50 ID:bc9Mz.mB-. (・∀・)イイ!! (1)
金曜日に1週間から10日分の買い物して銀行も行ってきたから
次の買い物まで家から遠くに出る予定はないなー

あ、そういえば今日は森の手数料引かれる日だ…
1年かけて集めた森よりも引かれる森が多いってどういうことだ
5%もとる必要ってどこにあるんだろう?


50 :名無しさん 12/04/15 02:09 ID:RuLqxf.J8G (・∀・)イイ!! (1)
徒歩2分のスーパーへ行ったのは外出ですよね!


51 :名無しさん 12/04/15 02:15 ID:HrgVfIgPpf (・∀・)イイ!! (1)
今帰ってきた


52 :名無しさん 12/04/15 02:48 ID:DnQWjM-eUu (・∀・)イイ!! (1)
あれから風呂入ってた


53 :名無しさん 12/04/15 03:04 ID:Txl1iudNH- (・∀・)イイ!! (3)
春うららいふ


54 :名無しさん 12/04/15 11:04 ID:GPL4xtEp3n (・∀・)イイ!! (0)
花粉が殺しに来てるから無理


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:38】自己管理
[設問] 風邪を引いたりすると「自己管理がなっていない」と言われたりしますが
どこまでが自己管理不足で、どこからが仕方ないの境界線なのでしょう?

そこでアンケです
他者が以下の病気に罹った場合に
「自己管理がなっていないな」と思う病気をチェックしてください

[選択肢] 1: 風邪 2: インフルエンザ 3: うつ病 4: 1型糖尿病 5: てんかん 6: 心臓冠動脈狭窄 7: ギラン・バレー症候群 8: どれも自己管理不足ではない
[実施期間] 2012年4月14日 12時3分 〜 2012年4月14日 14時18分

29 :名無しさん 12/04/14 13:16 ID:ROHa2cU4NQ (・∀・)イイ!! (3)
>>2
デブだらけのアメリカで言うところのデブは
日本じゃただ事ではないデブのことだ。


30 :名無しさん 12/04/14 13:22 ID:mRY18OFIOY (・∀・)イイ!! (2)
戦前のある従軍看護婦の回想では、看護婦が伝染病に罹るのは恥、とされていたそうだ


31 :名無しさん 12/04/14 13:25 ID:6D9znwl0CE (・∀・)イイ!! (6)
病気になった時に自己管理ができるかどうかの方が重要じゃないか?
風邪やインフルエンザなら人にうつさないようにするとか、
薬を服用すれば管理できる病気とか対処の仕方が問題だと思う


32 :名無しさん 12/04/14 13:28 ID:gtcn3nSl_7 (・∀・)イイ!! (2)
病気になっても仕事をしなければならない現実が大変。
休ませてくれ。


33 :名無しさん 12/04/14 13:35 ID:Xa5.lLc8tE (・∀・)イイ!! (2)
NIDDMは、自己管理不足


34 :名無しさん 12/04/14 13:55 ID:cBiDQoyPj8 (・∀・)イイ!! (3)
先天的だったり、環境の問題だったり
どれも防げないものばっかり

>>31
同意。
てんかんで事故起こす奴いい加減にしろ


35 :名無しさん 12/04/14 14:11 ID:rvig,AXNb1 (・∀・)イイ!! (3)
「自己管理がなっていない」と言っていいのは気をつけてれば回避可能な病気にかかったときだろ?
先天的なものや爆発的に流行してるもの、感染力の強いものは当てはまらないと思う。


36 :名無しさん 12/04/14 14:20 ID:7nMGQWq7Wq (・∀・)イイ!! (3)
ほとんどの病気について、自己管理は発症確率を多少減らすことはできても、0%にできない。
罹るときは罹る、罹らないときは罹らない。


37 :名無しさん 12/04/14 14:23 ID:kQYA8pexiH (・∀・)イイ!! (1)
根性論が嫌いなくせに「○○は甘え」ってカキコも
多数見かけるよね


38 :名無しさん 12/04/15 04:51 ID:353zdsE6jS (・∀・)イイ!! (2)
知り合いで「デブで喫煙者」のうち、しょっちゅう風邪ひいてるのが何人かいる。
ああいうのは自己管理ができてませんを体現してるようなもんだと思う。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2861172025793416 3417 3418 3419 342034434302516160206870 < >