総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286117202579343842974396 4397 4398 4399 440051616020< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:46810.『今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧』の日に…(101人) 2:46677.フられたら(100人) 3:46784.幼稚園時代のクラスメイトってどれぐらい覚えてる?(500人) 4:46804.こんなアンケネタが提供された「ファストフードにて」(1,001人) 5:46798.NHK-FM『今日は一日 帰ってきたアニソン三昧』が始まるよ〜(100人) 6:46790.高校の修学旅行の時期(1,200人) 7:46748.そのときあなたは… 第七拾七節 その弐(443人) 8:46355.ラーメン(7,000人) 9:46794.オールナイトニッポン(201人) 10:46782.願いましてぇーはー(1,001人) 11:46730.日曜日は魔法のコ(8,000人) 12:28122.派遣の支援はどの程度?(748人) 13:46096.消費税増税(16,000人) 14:46785.鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(1,000人) 15:46791.あれから一年絶って(384人) 16:46792.永遠の旅行者の逗留先(7人) 17:46789.テレビの最大インチ数(1,192人) 18:46771.自分の精液を女性に飲んでもらいたいと思いますか?(200人) 19:46625.ゴールデンウィークの彼女(彼氏)との予定は(2,000人) 20:46147.もし医者になるなら何科の医者になりたい?(502人) 21:46781.公務員の解雇(1,000人) 22:46780.ソースの種類は使い分けてる?(1,000人) 23:45624.山崎さん宇宙へ(1,000人) 24:46777.カレーを電子レンジで温めたい(500人) 25:46735.しっとり派ですか?パリパリ派ですか?(1,000人) 26:46755.今日はあったかいので(200人) 27:46753.プロレス団体(1,000人) 28:46466.自宅のトイレのタイプについて(6,422人) 29:46760.メールこないけど送ったら対応する人の気持ち(200人) 30:46762.理想の夫婦のちゅう頻度(500人) 31:46764.ハグのお礼(233人) 32:46747.そのときあなたは… 第七拾八節(1,000人) 33:45984.上野樹里は可愛い?(500人) 34:46752.こんなアンケネタが提供されてた 『イモト「ほぼ成海璃子ですね」』(1,000人) 35:45976.3Dテレビ(1,000人) 36:46170.メンバー脱退のないグループは?(1,000人) 37:46756.ウルトラQ 登場怪獣・怪人(4,000人) 38:46484.真剣になる必要のある場面で(300人) 39:46552.ペプシの風物詩(1,000人) 40:44210.車を運転していて、【ブレーキ】と【アクセル】を踏み間違えたこと、ありますか?(77人) 41:46595.かしわもち(549人) 42:46770.夜が終わるか、朝が来るか(200人) 43:45727.はんだごて(1,050人) 44:46118.年金払ってる?(6,000人) 45:46737.何も教えない親(300人) 46:33737.★★★★★★★★モリタポを恵んでくれ★★★★★★★★(0人) 47:46690.柏餅(100人) 48:46754.ワールドカップ事前アンケート(600人)

1 286117202579343842974396 4397 4398 4399 440051616020< >

【1:12】『今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧』の日に…
[設問] IDが『NHK』!?
キタ━━━━━ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ━━━━━!!!

[選択肢] 1: N 2: H 3: K
[実施期間] 2010年5月5日 11時55分 〜 2010年5月5日 11時57分

3 :名無しさん 10/05/05 11:56 ID:XOwexzoMZH (・∀・)イイ!! (2)
おめでとう!
今日は一日アニソン三昧を聞き続ける権利をあげよう。


4 :名無しさん 10/05/05 11:56 ID:Seuyyo3vQk (・∀・)イイ!! (1)
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 N・H・K! N・H・K!
 ⊂彡


5 :名無しさん 10/05/05 11:56 ID:sGsbM4..7J (・∀・)イイ!! (1)
おー,すごいねえ


6 :名無しさん 10/05/05 11:57 ID:Ew9clmq0hs (・∀・)イイ!! (1)
うむ。


7 :名無しさん 10/05/05 11:57 ID:4I3Sy_6los (・∀・)イイ!! (1)
NHKの前後が一見点対称に見えたけど違った


8 :名無しさん 10/05/05 11:57 ID:RcLQ8uV8rV (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう
どの文字が一位になるかに微妙に関心がある


9 :名無しさん 10/05/05 11:57 ID:eBBGq,2Aon (・∀・)イイ!! (1)
おめでとう(^O^)/


10 :名無しさん 10/05/05 11:57 ID:leVAglWV4r (・∀・)イイ!! (1)
おめ
じゃ俺もテスト


11 :名無しさん 10/05/05 11:58 ID:7Cg9KizbBN (・∀・)イイ!! (1)
何かと思ったら


12 :名無しさん 10/05/05 11:58 ID:fofM-EN2yd (・∀・)イイ!! (2)
みんなHだなあ


[アンケートの結果(101人)を見る]

【2:18】フられたら
[設問] 高校生、男です。
自分には好きな人がいて2か月前に告白し、フられました。

それからもメールを交換していたのですが最近になって
向こうが明らかに返すのを遅らせていたり無視するようになってきました。
(今までもそうだったのかもしれませんが気がついたのは最近)

どうするべきだと思いますか?

ちなみにその好きな人は学年一モテる子だと思います。

[選択肢] 1: モリタポ 2: まだ追いかけ続ける。 3: 諦めて次の人を探す。 4: 好きなままでいるが何もしない。 5: 任意
[実施期間] 2010年5月1日 6時34分 〜 2010年5月1日 6時40分

9 :名無しさん 10/05/01 06:42 ID:f,4Cq.0Mdh (・∀・)イイ!! (1)
メールするの止めて相手が「どうしたの?」ってなるまで放置


10 :アンケ主 10/05/01 06:48 ID:Efs51Hyicg (・∀・)イイ!! (0)
ご回答ありがとうございました!

いろいろな意見があるみたいですね。
とても参考になります。

アンケート結果では諦めて次の人を探すが過半数を占めていますが
>>6さんや>>9さんの言うとおり少し引いて様子を見てみます。


11 :名無しさん 10/05/04 10:03 ID:dS,bJ3CgF7 (・∀・)イイ!! (1)
フラれて追っかけるのは良くない
気持ちを切り替えてまた新しい恋を見つける方が良いと思う。


12 :アンケ主 10/05/05 00:22 ID:KE.3eaiQPq (・∀・)イイ!! (0)
友達が映画に誘えとそそのかしてきたので誘ったら
断られると同時に好きな人がいると言われたので
完全に諦めることにしました。

すぐに気持ちを切り替えられるわけじゃないですが次の人を探したいと思います。


13 :名無しさん 10/05/05 00:56 ID:Cf.MokAwq_ (・∀・)イイ!! (1)
そうか…お前はその告白できた勇気を自分でもっと誉めてやれ
お前ならきっと素敵な人が見つかるよ


14 :アンケ主 10/05/05 01:01 ID:KE.3eaiQPq (・∀・)イイ!! (0)
>>13
ありがとうございます。
今思えばメルアドも知らない状態で告白した自分が無謀でなりません。


15 :名無しさん 10/05/05 02:28 ID:KncJnrhZhl (・∀・)イイ!! (2)
いやいや、それでも告白したくなるほど自分の気持ちに正直になれるなんて素晴らしいことだよ。
結果は残念だったかもしれないけど、後悔するよりはよかったんじゃないかな。
これからの人生にとってマイナスではないよ。
いろんなことに前向きになって、その彼女が振ったことを後悔するくらいカッコよくなってやれ。
それができるだけの時間と可能性を貴方は持ってるんだから。


16 :アンケ主 10/05/05 02:32 ID:KE.3eaiQPq (・∀・)イイ!! (2)
素敵な御言葉ありがとうございます!

これからはもっと積極的に物事に取り組んでいけるよう努力したいと思います!


17 :名無しさん 10/05/05 03:22 ID:W_wcQnOOc_ (・∀・)イイ!! (2)
永く思い続けると言えば美しいが、ストーカーと紙一重
特に、自分の心の中の彼女と、現実の彼女が乖離していないか
定期的に自分を省みるべき

と思ったら諦めたのか
これから進学したり働いたりすれば、高校時代よりもずっと多くの出会いがあるよ
あなたのことを好いてくれる人にも出会えるだろうし
>>16前向きでいいね!がんばれ!


18 :名無しさん 10/05/05 11:11 ID:Eg5sz__EWG (・∀・)イイ!! (1)
立派な恋愛をしてる君がうらやましいよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:36】幼稚園時代のクラスメイトってどれぐらい覚えてる?
[設問] 幼稚園または保育園の時のクラスメイトってどれぐらい覚えてますか?

[選択肢] 1: ほとんど覚えている 2: 当時の写真を見れば大体わかる(と思う) 3: 半分ぐらいかな 4: ほとんど覚えていない
[実施期間] 2010年5月4日 21時10分 〜 2010年5月4日 21時20分

27 :名無しさん 10/05/04 21:33 ID:nJKySe_PKd (・∀・)イイ!! (0)
小学校ですらほぼ覚えてない
中学からようやく覚えてる


28 :名無しさん 10/05/04 21:34 ID:lFhE2ULcy8 (・∀・)イイ!! (0)
田舎だから隣の地区のカトリックの幼稚園に行った人以外同じ地区はみんな
市立保育園のクラスメイト。
男はたぶんみんな分かる。女は小中でクラス違って交流無くなった辺りが微妙。


29 :名無しさん 10/05/04 21:34 ID:lFhE2ULcy8 (・∀・)イイ!! (1)
田舎だから隣の地区のカトリックの幼稚園に行った人以外同じ地区はみんな
市立保育園のクラスメイト。
男はたぶんみんな分かる。女は小中でクラス違って交流無くなった辺りが微妙。


30 :名無しさん 10/05/04 21:34 ID:74BPOW1JXx (・∀・)イイ!! (0)
幼稚園(というか保育園だった)からそのまま小学校へ上がって、一学年一クラスだけで30人くらい。
これで、6年間過ごす。だから、ほとんどの子は覚えてる。
保育園の頃、席が隣だった子まで覚えてるw
でも、付き合いがあるのはかろうじて1人。年賀状をやり取りするくらい。


31 :名無しさん 10/05/04 21:35 ID:Ag.3IS,0o6 (・∀・)イイ!! (0)
2人。1人はまだ年賀状のやり取りが続いている。


32 :名無しさん 10/05/04 21:43 ID:pnJh3xcEdA (・∀・)イイ!! (1)
生まれてから一度も引っ越したことが無いんで
今でも付き合いが続いてる地元の友達が1桁ぐらいは残ってるんだが
幼稚園から一緒だったかどうかは覚えてない
写真見ればだいたいは思い出せるような気がするけどどうだろうなあ


33 :名無しさん 10/05/04 22:05 ID:zbzRO5Dgnt (・∀・)イイ!! (1)
幼稚園中退して引っ越ししたから
全く覚えていないし付き合いもない


34 :名無しさん 10/05/04 23:02 ID:u8LvnBFKZj (・∀・)イイ!! (0)
近所にいたえいじくんとよしひさくんの名前だけ覚えてる
小学校に入ってからなら中学まで一緒だったので結構覚えてるけど
途中で転校したので前の学校の子は女の子しか覚えてない


35 :名無しさん 10/05/05 10:58 ID:xWL5DxBkb3 (・∀・)イイ!! (0)
2人くらい覚えてる。
でももうさすがに連絡することとかはない。


36 :名無しさん 10/05/05 11:08 ID:Eg5sz__EWG (・∀・)イイ!! (0)
田舎だったから保育園→中学までそのまんま
けっこう覚えてる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:30】こんなアンケネタが提供された「ファストフードにて」
[設問]  店内が混んでいる時、まず席を取ってからレジに並びますか?
レジに並び注文してから席を取りますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 注文前に席を取る 3: 注文後に席を取る 4: その他 5: 行かない* 6: お持ち帰り* 7: JR貨物* 8: 場合による* 9: 店による*
[実施期間] 2010年5月5日 10時15分 〜 2010年5月5日 11時10分

21 :名無しさん 10/05/05 10:28 ID:H5wXeA.J8. (・∀・)イイ!! (0)
近頃のハンバーガーは冷めると異常にクサい
一体どうしたんだ


22 :名無しさん 10/05/05 10:32 ID:D7tTUyiZap (・∀・)イイ!! (0)
込み具合による
空いてればとっておく必要はないし
メッチャ混んでると逆に気遣いしてとらないし


23 :名無しさん 10/05/05 10:37 ID:t.nf2llGHq (・∀・)イイ!! (0)
複数人ならわかれる


24 :名無しさん 10/05/05 10:43 ID:Co9R22W,M_ (・∀・)イイ!! (0)
天気が良くて外に座れる場所があるなら、お持ち帰り。
ファーストフード店内に売ってない種類のドリンクを、
コンビニで買って一緒に食べたり出来るのも利点だし。
ハンバーガー+ビールおいしいです!


25 :名無しさん 10/05/05 10:48 ID:fHGHrJouL6 (・∀・)イイ!! (6)
>>16
自分のアンケネタじゃないことを明確にしてるんだと思うよ。
「誰かこのネタでアンケ立てて」って話題に出たネタを
さも自分のオリジナルのようにアンケするほうが良くない。


26 :名無しさん 10/05/05 10:51 ID:wOr5AikaK2 (・∀・)イイ!! (1)
ほぼ毎回お持ち帰り


27 :名無しさん 10/05/05 10:52 ID:ifdYx77I3, (・∀・)イイ!! (0)
誰かと一緒なら注文聞いて先に席で待っててもらう
自分ひとりならとりあえず並んで、座れそうになかったらテイクアウトにする


28 :名無しさん 10/05/05 10:54 ID:RcLQ8uV8rV (・∀・)イイ!! (2)
席を取る行為自体が嫌い
注文をとってから席に何気に座れないようなら店を利用しない


29 :名無しさん 10/05/05 11:00 ID:FN23sOgNJO (・∀・)イイ!! (0)
複数→交代で注文or座席に残る人の分もまとめて注文
一人→荷物置いて盗まれても困るので先に注文
最悪買った物を持ったまま待つことになるが。

先に座席を確保してから注文しろと指示する店=おひとりさまお断り
だからそういう店は避けるようにしてるが。


30 :名無しさん 10/05/05 11:01 ID:jlGcqpsQ2B (・∀・)イイ!! (4)
ファーストフード店とか人多くてキョドってしまう


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【5:17】NHK-FM『今日は一日 帰ってきたアニソン三昧』が始まるよ〜
[設問] NHK-FM『今日は一日 帰ってきたアニソン三昧』が始まるよ〜

[選択肢] 1: モリタポ 2: 準備万端!! 3: 忘れてた!! 4: 任意
[実施期間] 2010年5月5日 9時17分 〜 2010年5月5日 9時19分

8 :名無しさん 10/05/05 09:20 ID:He8lkmWbSc (・∀・)イイ!! (0)
完全に忘れてました。ラジオ、パワーオン!


9 :名無しさん 10/05/05 09:22 ID:atbdvceC-F (・∀・)イイ!! (0)
丹下桜とかってどういうことなの・・


10 :名無しさん 10/05/05 09:22 ID:u7qx_NHKxb (・∀・)イイ!! (1)
丹下桜キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


11 :名無しさん 10/05/05 09:22 ID:F3I,TS-uiJ (・∀・)イイ!! (2)
ここで実況するなよー


12 :名無しさん 10/05/05 09:24 ID:5z1ou5e9nQ (・∀・)イイ!! (0)
>>5さん
ニコニコ動画で生放送しているので、見られるならどうぞ〜


13 :名無しさん 10/05/05 09:29 ID:u7qx_NHKxb (・∀・)イイ!! (1)
外れたー ▄█▀█●


14 :名無しさん 10/05/05 09:32 ID:u7qx_NHKxb (・∀・)イイ!! (1)
オの人、おめでとう!


15 :名無しさん 10/05/05 09:46 ID:ugJNOwCyjm (・∀・)イイ!! (2)
>>14
NHKwww
神IDおめ


16 :名無しさん 10/05/05 10:06 ID:.wtF,9CkT5 (・∀・)イイ!! (2)
FMを聞けるラジオが無い


17 :名無しさん 10/05/05 10:07 ID:u7qx_NHKxb (・∀・)イイ!! (1)
>>16
なんでも実況VIP@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/livevenus/
ここの
NHK アニソン三昧スレなら聞けるよ。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:71】高校の修学旅行の時期
[設問] あなたが通った・通っている高校では
修学旅行(またはそれと同等の行事)は
3年間のうちどの時期に行われていましたか?

なお選択肢は3ヶ月ごとではなく、一般的な学校暦を踏まえてやや変則的な区切り方にしています。

[選択肢] 1: ■モリタポ■ 2: 高校へは通わなかったorまだ通っていない 3: 修学旅行はなかった 4: 1年生の4〜6月 5: 1年生の7〜8月 6: 1年生の9〜12月 7: 1年生の1〜3月 8: 2年生の4〜6月 9: 2年生の7〜8月 10: 2年生の9〜12月 11: 2年生の1〜3月 12: 3年生の4〜6月 13: 3年生の7〜8月 14: 3年生の9〜12月 15: 3年生の1〜3月 16: 上記以外 17: その他 18: 忘れた* 19: 覚えてない* 20: JR貨物* 21: 2年生だったのは覚えている*
[実施期間] 2010年5月5日 0時28分 〜 2010年5月5日 1時30分

62 :名無しさん 10/05/05 01:15 ID:P2,t6jLght (・∀・)イイ!! (1)
高2の10月に沖縄の予定だったけど911の影響で中止
2月の北海道に変更になった
街中でも吹雪いていた


63 :名無しさん 10/05/05 01:16 ID:zPwm-.MfbZ (・∀・)イイ!! (1)
1年の秋に京都とか。
観光はよかったけど一番荒れてる時期だったから色々キツかった
高1で卒業旅行って意味がわからん。
一貫だから中学のも兼ねてるのかな…?


64 :名無しさん 10/05/05 01:20 ID:1j3zOSzIxQ (・∀・)イイ!! (0)
修学旅行なんて行っても悲しい思い出しかないから行くのはやめるんだ


65 :名無しさん 10/05/05 01:25 ID:5eOLuUirRn (・∀・)イイ!! (0)
2年の10月に京都だった
中学でも行ったのに丸被りだった…orz


66 :名無しさん 10/05/05 01:29 ID:mybWfMn3WG (・∀・)イイ!! (-1)
北海道ツマンネ
クラークの像見て何が楽しいの?


67 :名無しさん 10/05/05 01:30 ID:Cf.MokAwq_ (・∀・)イイ!! (0)
六月に平和学習を含めた修学旅行にいくぜ!
因みに場所は長崎・・・
カステラしか思いつかんがw


68 :名無しさん 10/05/05 01:30 ID:x4mlKM08._ (・∀・)イイ!! (0)
20年以上前のことだしなあ。定時制で4年生まであったしなあ。
なんとなく秋になりかけの北海道だったのは覚えているんだが、
あれは何年の時だったんだろうか。3年だろうか。忘れた。


69 :名無しさん 10/05/05 07:17 ID:H5wXeA.J8. (・∀・)イイ!! (0)
包茎がちょっと恥ずかしかった


70 :名無しさん 10/05/05 07:26 ID:dvuaV4AAUb (・∀・)イイ!! (1)
国公私立別の行き先とか、高校の所在地別の行き先とか、何泊何日なのかとか、
修学旅行の無い高校に通ってた俺としては、アンケ立てたいけど、モリタポが無いから、
誰か代わりに立ててくれたら良いなぁと、書いてみるテスツ


71 :名無しさん 10/05/05 09:57 ID:GYs-yB7MO_ (・∀・)イイ!! (0)
2年の秋に、山梨経由して東京いった。
ガラの悪い学校でしたのでブドウ園で買ったワインは
帰るまで教師預かりとなりました。
あと深夜に旅館を抜け出した生徒がいて、全生徒が夜中に叩き起こされ
抜け出した訳でもないのに小一時間正座でお小言いわれました

ちなみに翌年から沖縄になった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【7:33】そのときあなたは… 第七拾七節 その弐
[設問]          / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ協力してくれた
    |    (__人__)     |      褒美として またお前か を選ぶ権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

[選択肢] 1: またお前か 2: その他 3: ありがとう* 4: オプーナ* 5: またお前か?*
[実施期間] 2010年5月3日 14時18分 〜 2010年5月12日 16時18分

24 :名無しさん 10/05/03 18:57 ID:uI64eo4xf0 (・∀・)イイ!! (1)
また貨物か


25 :益母草粉 10/05/03 19:02 ID:qgpdfLpq_g (・∀・)イイ!! (-4)
益母草粉(やくもそう),味は辛?微苦、性は微寒。活血調経?行血去オ,子宮収縮作用?利尿作用.乾燥品か新鮮品を煎服するのがよい。単独で使用しても有効ではあるが、症状に...
益母草粉:http://www.besttojp.com/product/ymcf.html


26 :名無しさん 10/05/03 19:14 ID:ihZX14vFIx (・∀・)イイ!! (1)
また中華か >>25


27 :削除人あぼーん 10/05/03 19:22 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


28 :名無しさん 10/05/03 21:30 ID:rKvALI4zWs (・∀・)イイ!! (1)
いつも「またお前か」を選んでるけど,ちゃんと読んでるよ。


29 :名無しさん 10/05/03 22:56 ID:MMoymxLq72 (・∀・)イイ!! (0)
またお前かと言いたいところだが、俺が突き放したいのはお前じゃない!


30 :名無しさん 10/05/04 14:51 ID:UnlWHPc.lu (・∀・)イイ!! (0)
まさかここでまたお前かを選ぶ権利をいただけるとは…。
おにいちゃんありがとう。


31 :名無しさん 10/05/04 17:06 ID:Qk,v1zo2Sq (・∀・)イイ!! (0)
ありがとー^^


32 :名無しさん 10/05/04 18:16 ID:zbzRO5Dgnt (・∀・)イイ!! (0)
いつもモリタポありがとう

陰ながら応援しているよ


33 :名無しさん 10/05/05 08:59 ID:IRC3TQkg.B (・∀・)イイ!! (0)
まあ、疑似体験シミュレーションばかりじゃなく、こういうのも
たまには良いかもね。
おちのAAはオプーナは変えたほうが良かったと思う。
前からこのアンケは読んでたけど、ちゃんと読んでるし
かげながら応援してるよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(443人)を見る]

【8:131】ラーメン
[設問] あなたはラーメンをどれくらいの頻度で食べていますか。
ラーメンには、カップめん、即席めんなども含みます。
平均的な数値を回答してください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 毎日、ほぼ毎日 3: 週1回以上 4: 月1回以上 5: 年数回 6: ここ1年食べたことがない 7: 食べたことがない 8: ラーメンとは何ですか?
[実施期間] 2010年4月24日 14時25分 〜 2010年4月26日 2時29分

122 :名無しさん 10/04/25 14:14 ID:HKiLJVXQg. (・∀・)イイ!! (2)
マルタイラーメンが近くのスーパーでたまにしか入荷しないので見掛けたら買い占めてる@東京


123 :名無しさん 10/04/25 14:42 ID:hSfN9iMSns (・∀・)イイ!! (3)
嫌いじゃないけどそれほど食べないな
あくまで飯の選択肢の一つという感じ


124 :名無しさん 10/04/25 17:10 ID:5vl2qlE31e (・∀・)イイ!! (3)
ラーメンの汁、飲み干す派とちょっとだけ飲む派の割合を知りたい。


125 :名無しさん 10/04/25 19:07 ID:Olt74QzFhJ (・∀・)イイ!! (2)
マルちゃんのノンフライ袋ラーメンうまうま
とんこつがあっさりシコシコで旨い
醤油はスープがちょっとアンモニアくさい
売ってるスーパーは珍しい


126 :名無しさん 10/04/27 21:06 ID:aGZYh5dQ-c (・∀・)イイ!! (1)
>>105
>それとマルタイラーメンをポタージュスープで食べるのも美味しいんだぜ

ンまぁーい!!
豚骨みたいにコクがあるのに豚骨臭くない!しかも上品なお味。
クルトンがまた香ばしくて(・∀・)イイ!! 満腹感もすごい


127 :名無しさん 10/04/30 23:17 ID:IDpVvnqJ-O (・∀・)イイ!! (1)
ここ最近、日本橋に行くと必ず
「四天王」の醤油とんこつラーメンを食わないと気が済まなくなった。
ちょっと高いけど(1杯¥650)、それだけの価値はある。


128 :名無しさん 10/05/01 23:58 ID:lHE32Ta8-x (・∀・)イイ!! (1)
二日に一食ぐらいのペースで食べる


129 :名無しさん 10/05/02 00:04 ID:CGEng5sD-X (・∀・)イイ!! (1)
先月は棒ラーメン一回食べただけ


130 :名無しさん 10/05/02 20:26 ID:1a.ovw-3fm (・∀・)イイ!! (1)
毎日食ってるよ
エースコックのわかめラーメンを


131 :名無しさん 10/05/05 08:29 ID:_IQAd8BCHX (・∀・)イイ!! (1)
週2くらいで食ってたら腹ぽよんぽよんになってきたわ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(7,000人)を見る]

【9:13】オールナイトニッポン
[設問] 好きなパーソナリティは?

[選択肢] 1: 城田優 2: はんにゃ 3: 吉岡聖恵 4: ナインティナイン 5: AKB48 6: オードリー 7: 分からない
[実施期間] 2010年5月5日 1時46分 〜 2010年5月5日 1時51分

4 :名無しさん 10/05/05 01:48 ID:Bzdb3DxMfk (・∀・)イイ!! (2)
ラジオは黒うさぎしか聴いてないのです


5 :名無しさん 10/05/05 01:49 ID:xUbr42fQuI (・∀・)イイ!! (1)
はんにゃ酷すぎる


6 :名無しさん 10/05/05 01:49 ID:TwpDYdysPg (・∀・)イイ!! (0)
懐かしい オールナイトニッポン


7 :名無しさん 10/05/05 01:50 ID:EHCSUrHwBs (・∀・)イイ!! (0)
伊武雅刀のジェットストリームは胡散臭い


8 :名無しさん 10/05/05 01:50 ID:ykNjm_YFvv (・∀・)イイ!! (2)
中島みゆき


9 :名無しさん 10/05/05 01:51 ID:,PLMD6HT3D (・∀・)イイ!! (0)
般若


10 :名無しさん 10/05/05 03:27 ID:keHjncq9lM (・∀・)イイ!! (0)
鴻上尚史と伊集院光が好きでした


11 :名無しさん 10/05/05 03:42 ID:.S5.TEu8PA (・∀・)イイ!! (0)
中島みゆきさん


12 :名無しさん 10/05/05 06:01 ID:abJzlgi5o8 (・∀・)イイ!! (0)
例の事件でビートたけしの代役大竹まことの投げやりっぷりには笑った記憶がw


13 :名無しさん 10/05/05 07:20 ID:H5wXeA.J8. (・∀・)イイ!! (1)
鶴光だろうtz


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(201人)を見る]

【10:56】願いましてぇーはー
[設問] ここ1年程度の間に、ソロバンを使いましたか?

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: 使った 3: 使っていない
[実施期間] 2010年5月4日 20時49分 〜 2010年5月4日 21時22分

47 :名無しさん 10/05/04 21:17 ID:p9TVR3tEfg (・∀・)イイ!! (0)
定規代わりに昨日。
子供の背を測るのにちょっと前。


48 :名無しさん 10/05/04 21:19 ID:i5wnAZyviH (・∀・)イイ!! (0)
飲み屋や喫茶店の割り勘の際にはソロバンで培った暗算が役立ってます
しかし計算となると一々指先でエアソロバンをする癖がついてるので
簡単な計算はかえって時間を食ってしまうというすっとこどっこいな事もあります


49 :名無しさん 10/05/04 21:19 ID:1OggFA7.a7 (・∀・)イイ!! (0)
勘定板っていう落語知ってる?
この話でそろばんはハイカラなトイレの道具と間違われる。
現代っ子にとっては笑い話でもないと思う


50 :名無しさん 10/05/04 21:20 ID:zhICDg0ElC (・∀・)イイ!! (0)
学校でそろばんを習わなかったorz


51 :名無しさん 10/05/04 21:34 ID:7QuAIadP9. (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃検定も受けて、足し算引き算は今でも自宅で使ってる
手が勝手に動いてくれるんだけど、掛け算割り算は単純な奴でも無理
使えないという以前にどうやるんだったかさっぱり思い出せない


52 :名無しさん 10/05/04 21:44 ID:lFhE2ULcy8 (・∀・)イイ!! (1)
暗算をやり始めた時何をすればいいのか分からなかったので、周りの上級生を観察。
そしたらソロバンも無いのに手を動かしながらやってる事に気づいた。
俺は理解した。
暗算とは存在しないソロバンを念じ、見えてきたソロバンを使って解くんだと。
でもいつまで経っても見えてこないので、普通に頭の中で問題を解くことにした。


53 :名無しさん 10/05/04 21:49 ID:hgQm2QTJFQ (・∀・)イイ!! (0)
足し算引き算ならなんとかできるかな。


54 :名無しさん 10/05/04 22:12 ID:16c9qyny-d (・∀・)イイ!! (1)
計算尺使ってる。ていうか使い方教えてたりする。


55 :名無しさん 10/05/05 03:45 ID:Btm,gd7UFQ (・∀・)イイ!! (1)
>>44
俺は26歳のときに競り場に場立に出されて、ハナや注文や指値を幾つも持たされる練習で
初めて暗算をやらされたよ、
頭に数字を思い浮かべない、全て指に素通りさせて、指の形で数を憶える。指の形も頭に思い浮かべない。
機械的に入ってきた数の分指を伸ばしたり折ったりして、最後に手の形から帳尻を知る。
今ではコンビニで沢山買い物するときにも、合計額がレジ通るときに出るくらいになったよ。


56 :名無しさん 10/05/05 05:59 ID:abJzlgi5o8 (・∀・)イイ!! (0)
ソロバン以前に四則計算出来ない人が多いなと、コンビニのレジを見て実感するなり・・・


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

1 286117202579343842974396 4397 4398 4399 440051616020< >