総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286117202579343842975101 5102 5103 5104 5105516160206871 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:32842.一億と二千年前から(140人) 2:32870.(デスクトップ)モニタまでの距離2(501人) 3:32846.ヘンなヘンな宇宙は(20人) 4:32862.なんだか最近暑いですね(922人) 5:30711.規制中につき(200人) 6:32856.俺は病気なんだ…。深刻な、病気なんだ…。(100人) 7:32847.少子高齢化(3,000人) 8:32808.減反政策(3,000人) 9:32731.麺の硬さの好みは?(1,000人) 10:32643.さんま×大竹しのぶの娘(203人) 11:32580.ひとりエッチを家族に見られた! どうする?(2,001人) 12:32845.ペットは家族と思ってる?(970人) 13:32330.内閣支持率調査(2009/04/28)(3,000人) 14:32852.ポインヨして1時間ガッされなかったら限度額うp(100人) 15:32590.歯ブラシの使用期間(2,000人) 16:32860.現在の順位(2人) 17:32816.彼氏に履いてほしいジーンズの形は?(1,000人) 18:32848.倫敦どんより晴れたら巴里(501人) 19:32824.モニタが傷ついた方へ(20人) 20:32839.俺俺、俺だけど(555人) 21:32812.マナとカナの違い(25人) 22:32850.クレジットカード持ってる?(232人) 23:32825.げんタン(70人) 24:32829.キクゾーラーメン(200人) 25:31492.目玉焼きの焼き方(500人) 26:32807.薄型テレビ普及率(1,000人) 27:32752.そもそも母の日にプレゼントする?(500人) 28:32671.ABC(102人) 29:32826.母の日アンケート 母上は甘いものがお好き(1,200人) 30:32840.譲渡したパソコンのデータを見られた・・・。(53人) 31:32836.缶コーヒー(500人) 32:32818.運動不足になってない?(2,000人) 33:32764.マックスコーヒーなんだが(1,000人) 34:32834.コソアン民のイメージ(少)(500人) 35:32821.モニタまでの距離(500人) 36:32841.もしも僕が倒れたならば(502人) 37:32831.ロリは三次に限る?(501人) 38:32832.コソアン民のイメージ(多)(500人) 39:32776.撃ちたい?(500人) 40:32799.お散歩途中で感謝の気持ち(162人) 41:32705.ブラウザのユーザーCSSって使ってる?(500人) 42:32819.眠れない(501人) 43:32797.どーでもいいんだよ(1,001人) 44:32811.あなたはエロ本を所有しておられますか?(200人) 45:32680.ぼちぼち、冷やし中華の季節ですね。(500人) 46:32817.2ちゃんねる(413人) 47:32789.アニメサロンexの名無しについて(その2)(1,001人) 48:32809.ブラブラ(201人)

1 286117202579343842975101 5102 5103 5104 5105516160206871 < >

【1:13】一億と二千年前から
[設問] 俺もお前を愛してる

[選択肢] 1: 八千年過ぎたころからもっと恋しくなった 2: ごめんなさい、あなたの追加アンケが目当てだったの 3: 任意
[実施期間] 2009年5月10日 21時8分 〜 2009年5月12日 20時25分

4 :名無しさん 09/05/10 21:11 ID:MmfRs_WFuw (・∀・)イイ!! (1)
無限拳


5 :名無しさん 09/05/10 21:13 ID:mfAV46DM,O (・∀・)イイ!! (4)
始祖鳥がいたかどうかの頃で恐竜全盛期はもう少しあと


6 :名無しさん 09/05/10 21:18 ID:7,9O7oWeTw (・∀・)イイ!! (3)
日本の大陸事体はもう出来ているころだよね
海に沈んでたか、陸上にあったかの違いはあるけど


7 :名無しさん 09/05/10 21:37 ID:pMLUZ9GFM6 (・∀・)イイ!! (2)
一億と二千年後も愛してます


8 :名無しさん 09/05/10 21:41 ID:81oliCxVu7 (・∀・)イイ!! (2)
     *      *
  *     +  だいすき!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


9 :名無しさん 09/05/10 21:56 ID:DlzdY2dhS3 (・∀・)イイ!! (5)
僕僕のISPに 規制は絶えない
 . : : :: :: :: : ::: :: : ::::: ::: ::: :::::::::::∧_∧
     .... ..: : :: :: :::: ::::::: :::::::::::/彡<_`;)
        Λ_Λ . . . . . / :::/   ⌒i
      /:彡ミ゛ヽ;)ー 、. ./ :::/    ::| |
      / :::/:: ヽ ヽ、 :::i:(_,ノ     .::| |
      / :::/;;:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __| |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ.  ̄ ̄|  FMV   |_  (u ⊃
           |_____|/


10 :名無しさん 09/05/10 22:24 ID:zGwzkPYCKh (・∀・)イイ!! (3)
>>9
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

(´・ω・`)人(´・ω・`)ショボーン


11 :名無しさん 09/05/10 23:13 ID:xnL3npWI7L (・∀・)イイ!! (3)
お前を愛するのに、理由はいるかい?


12 :名無しさん 09/05/10 23:37 ID:U5.rYedNMQ (・∀・)イイ!! (3)
君を知ったその日から…


13 :名無しさん 09/05/11 20:55 ID:R6HYExocmq (・∀・)イイ!! (2)
じゃあ結婚式は3千年後くらいにしようか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(140人)を見る]

【2:35】(デスクトップ)モニタまでの距離2
[設問] まずマウスを握ります。
そしてそこからモニタに向かって最短距離で手をグーにして腕を
伸ばします。手が当たる距離にモニタがありますか?
*肩を前へ出さないこと
*モニタを傷つけないよう注意してください
*ノートPC等でも外付けキーボード等で本体を遠ざけている場合は
 同じように答えてください

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: ノートPCです 4: 携帯です 5: モリタポ
[実施期間] 2009年5月11日 19時25分 〜 2009年5月11日 19時39分

26 :名無しさん 09/05/11 19:38 ID:AdoqIh68o2 (・∀・)イイ!! (1)
視力が悪いので近くないとモニタが見えません


27 :名無しさん 09/05/11 19:38 ID:KyxLi6Js9z (・∀・)イイ!! (1)
実際にやってみて、「グーなら届かないな」と考えつつキーボードを
気持ち良くタイプ出来る位置に移動したら、ギリギリ届いてしまった。


28 :名無しさん 09/05/11 19:39 ID:--,ySz.ug5 (・∀・)イイ!! (1)
机の上に本体とモニタがあって
キーボードとマウスだけ座卓に伸ばしてあって
そこで操作してるので届かない。
文字の大きさが固定されてるページとかだと
小さい文字が読めないことも。


29 :名無しさん 09/05/11 19:40 ID:OAqh0OYSja (・∀・)イイ!! (1)
届かないよ
腕2個近くあるよ
そんなに近くちゃ老眼には見えません!


30 :名無しさん 09/05/11 19:41 ID:C-jmwwq_Ul (・∀・)イイ!! (2)
届かないな。
これ以上目が悪くなったら困る、となるべく離れて見てるからだろうか。
それともオカ板の罠に引っかかり続けた経験が俺の自衛本能を開花させたのだろうか。


31 :名無しさん 09/05/11 19:42 ID:lTxVy0KA8. (・∀・)イイ!! (1)
グーだと届かない
でも指を伸ばすと届くぐらいの距離


32 :名無しさん 09/05/11 19:47 ID:SMUVFtjhFF (・∀・)イイ!! (1)
肘でも届く


33 :名無しさん 09/05/11 20:14 ID:Sxb_RhuHMi (・∀・)イイ!! (1)
何をしてるかによるな

動画見てる時は届かないし
ゲームしてる時は届く


34 :名無しさん 09/05/11 20:48 ID:R6HYExocmq (・∀・)イイ!! (0)
手は届く
だけどあなたへの想いは届かない


35 :名無しさん 09/05/11 20:52 ID:qU8hC22oGQ (・∀・)イイ!! (1)
いい機会なので測ってみたが90センチあった
俺はそんなに腕は長くない


[アンケートの結果(501人)を見る]

【3:10】ヘンなヘンな宇宙は
[設問] 見ず知らずの他人を変態呼ばわりとは
まったくけしからんな
もっと言ってくれ!

[選択肢] 1: タイヘンだ!ダ・ダ 2: 変態だー! 3: キモい死ね 4: 任意
[実施期間] 2009年5月10日 21時47分 〜 2009年5月11日 21時47分

2 :名無しさん 09/05/10 22:07 ID:8nSwi5GvIl (・∀・)イイ!! (2)
変態だー


3 :名無しさん 09/05/10 22:15 ID:BW1oo1HngH (・∀・)イイ!! (2)
もっとやって〜


4 :名無しさん 09/05/10 22:20 ID:8atcRkeyK7 (・∀・)イイ!! (2)
もっと変にしましょ


5 :名無しさん 09/05/10 22:23 ID:zGwzkPYCKh (・∀・)イイ!! (2)
ググったら、またアニメの主題歌か。


6 :名無しさん 09/05/10 22:23 ID:81oliCxVu7 (・∀・)イイ!! (2)
正確に言うと( ゚∀゚)o彡゜「た・い・へ・ん・だ・ダ・ダ!」だと思う
いや自分は変態は言ってないよンw


7 :名無しさん 09/05/10 22:28 ID:7,9O7oWeTw (・∀・)イイ!! (2)
本気でそう言われる自分は、胸を張っていいんだよな?


8 :名無しさん 09/05/10 23:06 ID:Pz9ac3jfIu (・∀・)イイ!! (2)
ググらなくても何のアニメの主題歌か速攻わかった俺は
もういい年なんだろうなあ…


9 :名無しさん 09/05/11 19:45 ID:T.WaoyMvns (・∀・)イイ!! (1)
ランちゃんかわいいよランちゃん


10 :名無しさん 09/05/11 19:48 ID:wFlnw9w27m (・∀・)イイ!! (1)
た・い・へ・ん だっだっだっ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(20人)を見る]

【4:64】なんだか最近暑いですね
[設問] 期限が明日で切れてしまうので余った森放出ついでにアンケ。

今日も外出すると半袖でもいいくらいの陽気。
ここ数日のうちに、今年初の真夏日を記録した所も数多くあるみたいですが、
最近暑く感じますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 暑い 3: やや暑い 4: それほどでもない 5: むしろ涼しい 6: 逆に寒いんですが 7: 分からん・知らんがな(´・ω・`) 8: その他
[実施期間] 2009年5月11日 15時24分 〜 2009年5月11日 16時20分

55 :名無しさん 09/05/11 16:13 ID:SwOnTOxFvA (・∀・)イイ!! (1)
>>45
ゴキちゃんが出ないように惣菜の容器も
こまめに洗剤で洗うようにしてますが
さすがに手間もお金もかかります…


56 :名無しさん 09/05/11 16:13 ID:1JPbJF6W5Y (・∀・)イイ!! (1)
>>52
うはwwむっちゃカワイイ、初めて見たなこのAA
でも見てたらパピコ食べたくなた。

ちなみに中国上海地区は昨日今日と30度越えてるよー。
もうクーラーつけてまつ。


57 :名無しさん 09/05/11 16:21 ID:CTtkHjMbbA (・∀・)イイ!! (1)
確かに暑いね


58 :名無しさん 09/05/11 16:22 ID:LnthlnGqmv (・∀・)イイ!! (1)
毎日部屋の湿度計を見てるけど、数日前から湿度が高くなってきたので
蒸し暑く感じるようになった、4月にも気温が高い日はあったけど
湿度が30%前後だったので気持ちいい暑さだったなぁ。@東京


59 :名無しさん 09/05/11 16:26 ID:wxF,p02tBy (・∀・)イイ!! (1)
最近暑いから食べたいアイスが「アイスクリーム」から
「ラクトアイス」「氷菓」にシフト。


60 :名無しさん 09/05/11 16:41 ID:J4HyO,OyJb (・∀・)イイ!! (2)
ここ数年の夏がすごく暑かったのでいろいろ試した夏対策グッズたち

○USB扇風機 
 便利、すごく便利だけど総じて耐久性がなく3ヶ月前後で壊れる
◎ボックス扇、サーキュレーター
 室温より外気温の方が低い場合はかなり有効。
 外気温が低いのに風がない日はコレ
△冷風扇
 閉めきった部屋で使うと湿度により蒸し風呂になる(特に6月)。
 総じてファンの音が大きい。水の補給がめんどい。掃除も必要。
 局所的すぎて狙ったところに風が来るよう毎回セッティングするのがめんどい。
 湿度が少なく風があり、換気が良い部屋で補助的に使う場合のみ有効
◎遮光カーテン、すだれ
 あるかないかでは、日中の室温上昇が全然違う。
 1階なら窓の外に立てかけて窓を開けておくのが○
◎冷却パッド
 タオルで包んで首筋に巻くとかなり体温が下がる
△ハッカオイル
 涼しいのは最初だけで、しかも後で湿布くさくなるのが×。
 お風呂に数滴たらして使う分には○
○ベビーパウダー
 わき、股間につけるだけで快適さが違う(特にスーツ)
○かき氷
 かき氷器さえあれば原価はタダみたいなもの。どんどん食え
○家電の待機電力
 テレビ、録画機器、TVアンテナブースターの熱が地味に大きい。
 こまめにコンセントを抜くことで電気代の節約にもなり○
 (しかしタコ足やテーブルタップの使用は注意が必要)
○藤枕、藤でできたイス
 多少かたいものの通気性がよく熱がこもらず快適
×USB冷蔵庫
 飲み物が全然冷えない。なぜか冷え具合は室温に依存
○運動する
 汗ばむぐらいなら一度しっかり汗をかいた方が涼しくなる
○ダイエット
 余分な脂肪がついてる人は今のうちに始めると○
◎エアコン
 エアコン最強。しかし早いうちから使いすぎるとエアコンなしでは
 夏を過ごせなくなるので8月に入るまで封印が推奨
○ニュースを見ない
 猛暑ニュースは聞くだけで(精神的にも)暑くなってくるので

…省略されました。全部(1,170文字)読むにはココをクリック。


61 :名無しさん 09/05/11 16:44 ID:7csv34Ws35 (・∀・)イイ!! (2)
   ウェ゛ー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ´∀ミ(二i i|
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、


62 :名無しさん 09/05/11 17:15 ID:9IRs.eL3Us (・∀・)イイ!! (1)
北海道です。
日中はだいぶ暖かくなりましたが、夜はまだ肌寒いです。


63 :名無しさん 09/05/11 19:08 ID:1,-zN4I-b6 (・∀・)イイ!! (2)
冬は風邪引かないがこういう時期風邪引きやすい


64 :名無しさん 09/05/11 22:01 ID:,Vj1.POBDB (・∀・)イイ!! (1)
>>56
販売されてるのもあるよ http://img.2ch.net/ico/u_papi.gif


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(922人)を見る]

【5:30】規制中につき
[設問] 森どぞー。

[選択肢] 1: softbank 2: DION 3: ucom 4: OCN
[実施期間] 2009年3月13日 21時41分 〜 2009年3月13日 21時46分

21 :名無しさん 09/03/13 21:45 ID:B8otJ8aJqo (・∀・)イイ!! (1)
so-netも一部規制されてるんだぜ・・・


22 :名無しさん 09/03/13 21:45 ID:G0MF,QYsU5 (・∀・)イイ!! (0)
ucom3/2規制組
長いねぇ


23 :名無しさん 09/03/13 21:51 ID:EZSk1,uCWg (・∀・)イイ!! (3)
春休みは帰省ラッシュと規制ラッシュが同時に来るのか


24 :名無しさん 09/03/13 23:50 ID:ZC7bYsnCbv (・∀・)イイ!! (0)
eoです。
規制中でしたか・・・最近はコソアンの頻度の方が高いし
全く知りませんでした。


25 :名無しさん 09/03/13 23:52 ID:D7-CVfv7EV (・∀・)イイ!! (0)
prin規制長すぎ


26 :1 09/03/23 13:52 ID:2gI1uTsx67 (・∀・)イイ!! (-1)
規制情報板の上のほうに上がってたプロバイダと自分のとこだけ選択肢にしてしまい、
自動で追加できない仕様にしてしまったので、
選択肢にないプロバイダお使いの方、すみませんでした。


27 :名無しさん 09/05/09 02:56 ID:m9Qc0xpe4k (・∀・)イイ!! (0)
ISP変えるかな
GW一度も書き込めなかったしOCN marunouchi


28 :削除人あぼーん 09/05/10 14:13 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


29 :削除人あぼーん 09/05/11 14:00 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


30 :名無しさん 09/05/11 19:04 ID:3prT-xRzHK (・∀・)イイ!! (0)
2chなんてもう閉鎖したら?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:13】俺は病気なんだ…。深刻な、病気なんだ…。
[設問] あなたは「モリタポ通帳を開いたときに残高が100の倍数だとばらまきたくなる」病気の患者ですか?

[選択肢] 1: はい、私は当該の病気の患者です。 2: いいえ、私は上記のような病気は罹患しておりません。 3: 任意
[実施期間] 2009年5月11日 2時18分 〜 2009年5月11日 2時20分

4 :名無しさん 09/05/11 02:20 ID:trdMj4Fy9a (・∀・)イイ!! (2)
牛乳飲んで寝ると治ると思う


5 :名無しさん 09/05/11 02:20 ID:4YNahH7ffi (・∀・)イイ!! (1)
パンデミックを起こしてください!


6 :名無しさん 09/05/11 02:21 ID:9voKJu8vsJ (・∀・)イイ!! (4)
私は、アンケ人数が100人だとあせって回答する病気にかかっています。


7 :名無しさん 09/05/11 02:21 ID:cQWO5Up,Kc (・∀・)イイ!! (-1)
100の倍数になるほど持っていません


8 :名無しさん 09/05/11 02:22 ID:IoKJgz8W_r (・∀・)イイ!! (0)
6個以内で回答の意味がわかりません><


9 :名無しさん 09/05/11 02:23 ID:iRL8fprgv8 (・∀・)イイ!! (2)
100の倍数になるほど貯めてるのが気になる


10 :名無しさん 09/05/11 02:24 ID:mZQtQ6CcQA (・∀・)イイ!! (1)
いい病気っていうのもあるんだね〜♪


11 :名無しさん 09/05/11 12:42 ID:j8PBh3phI4 (・∀・)イイ!! (2)
今...だいたい100の1.5倍
ばらまきたくはならないです ;;


12 :名無しさん 09/05/11 17:34 ID:c7uPB8K04c (・∀・)イイ!! (4)
患者は30人いるのに、その中でアンケを実際立てたのは9人しかいないという不思議。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=32856&Y=80


13 :名無しさん 09/05/11 17:59 ID:1JPbJF6W5Y (・∀・)イイ!! (2)
森だけじゃなく、スコアや日数でも区切りがいいと放出したくなるんだぜ…。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:120】少子高齢化
[設問] MONEYzineニュースから一部引用
http://moneyzine.jp/article/detail/149965
###「世界で最も少子高齢化が進んだ国」の日本に海外から強い関心###
今月4日の総務省の発表を受けてAP通信が報じた日本の「出生率低下」に関する記事が
多くの米国人に読まれ、反響を呼んでいる。
###省略###
 日本では少子高齢化は以前から社会問題の1つとしてすでに多くの国民に認知されているが、
この記事を米紙ロサンゼルス・タイムズがインターネット版で掲載したところ、多くの海外ユー
ザーの関心を呼んだようだ。米国の大手インターネット掲示板では、「かわいそうだが、これ
は日本にとって大問題だ」や「なぜ経済の豊かな国で子どもが減るのか?」といった意見が相
次いだ。またドイツやイタリアでも少子化が問題となっていることから、「驚くべきことでは
ない。多くの先進国で同様の問題が発生している」や「日本だけでなく世界で取り組むべき問題
だ」という意見も目立った。
###省略###

日本では少子高齢化が進んでいると思いますか?

[選択肢] 1: 進んでいる 2: 進んでいない 3: しらんがな 4: 任意 5: 少子化はしてないけど高齢化はしてる*
[実施期間] 2009年5月10日 22時43分 〜 2009年5月11日 2時40分

111 :名無しさん 09/05/11 02:15 ID:yPlNGK4T1P (・∀・)イイ!! (2)
既婚者の出産率は変わってないんだから、
少子化をなんとかしたいなら、
結婚したくなるような社会や、結婚できる社会、
結婚しなくても生み育てやすい社会にする必要があるんだよね。


112 :名無しさん 09/05/11 02:19 ID:P,rHrM8QMU (・∀・)イイ!! (2)
結婚したくない
待っているものは地獄にしか思えない


113 :名無しさん 09/05/11 02:45 ID:oJOS2ZcAct (・∀・)イイ!! (1)
変な理由というか個人的な恐れみたいなものなんだけど、親が自分に与えてくれたのと
せめて同じくらいのことを(経済的にも、親としての態度としても)自分の子供に
与えられるだろうか?と考えると、確実に答えがNoだから、結婚、ましてや子供作ることが
遠いことのように思えてしまう
つべこべ言ってないでどうにかしちゃえばいいんだろうけどね…


114 :名無しさん 09/05/11 03:02 ID:1.TxQPbYDF (・∀・)イイ!! (5)
私は遠方の不妊専門病院に通ってたけど
予約しても必ず1〜2時間は待たされるほど患者が多かった
体外受精しか可能性がないと診断されて
高額な保険外治療になるので経済的に無理だったからあきらめたが
結婚しても不妊で自分達ではどうしようもない夫婦が多いことも
少子化に多少影響あると思う


115 :名無しさん 09/05/11 03:03 ID:ra_J2-ubMi (・∀・)イイ!! (1)
住人がダメになっていくのがわかる。
地域が一度すさんでくると住んでる人ががんがん入れ替わりだして
余裕がないので周囲に無頓着なまま。
子供ももちろんそれなりに育つが誰もフォローできないのでえらいことになってる。
子育ても考えると住む場所選びたいが仕事と天秤にはかけられない。


116 :名無しさん 09/05/11 09:26 ID:soc_JGA21f (・∀・)イイ!! (0)
日本の戦時中に子供を多く産むとか、
世界のどこかの貧しい国(饑餓で亡くなる子供が多い)で子供を産むとか、
それダメだろ。生まれてくる子供の身になって考えられないアホなのか。


117 :名無しさん 09/05/11 09:42 ID:SMUVFtjhFF (・∀・)イイ!! (1)
安い給料で朝から晩まで働かされて子作りする元気もない
ずっとレス


118 :名無しさん 09/05/11 09:49 ID:iRx3ieDC,P (・∀・)イイ!! (2)
 最近、独りよがりな人が増えている気がする
 私の話を聞いて、私の我侭につきあって、私のために我慢して・・・etc

 大人がこんな子供みたいになってるんだから、未婚率が高くなるのも
出生率が下がるのも当然
 むしろ、子供が子供を育てる方が怖いわ


119 :名無しさん 09/05/11 10:51 ID:dQDP5GXKKk (・∀・)イイ!! (2)
>>98
町内単位で住人の年齢層は似てくるというか、新興住宅地なんかはちょうど
子供が生まれた頃の年代が多いので、そこの町内は子沢山。過去の新興住宅
地は既に子供が大学生になって外部流出して50〜60代の親世代ばかり
なんてことになる。市町村単位で見ると、子供が多い新興町内と、爺婆が
多い高齢町内の数の比率の問題に見える次第。それゆえ、統廃合される小学校
がある一方で、新設される小学校もちゃんと存在する。

だから、大抵の人は、「僕が小さかった頃は、もっと子供がいた」となるし、
ちょうど育児世代の人は「僕の周囲には子供がたくさんいるよ」となる。


120 :名無しさん 09/05/11 17:24 ID:2KJW0WC,lh (・∀・)イイ!! (1)
少子化って騒ぐ前に中絶をどうにかした方がいいと思うよ
それで大分違ってくると思うんだが


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:105】減反政策
[設問] wikipediaより引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%9B%E5%8F%8D%E6%94%BF%E7%AD%96
減反政策(げんたんせいさく)とは、日本における米の生産調整を行うための農業政策
である。基本的には米の生産を抑制するための政策であり、具体的な方法として、米作
農家に作付面積の削減を要求するため、「減反」の名が付いた。

日本政府はこの減反政策を続けています。
あなたは今後も減反政策を続けるべきだと思いますか?それとも止めるべきだと思いますか?

[選択肢] 1: 減反政策を続ける 2: 減反は止める 3: わからない 4: しらんがな 5: 任意 6: ブラジルに対し、32494において未払いのままとなっている100…* 7: げんタンはぁはぁ* 8: ムシャムシャしてやった.草なら何でもよかった.今は反芻している.*
[実施期間] 2009年5月10日 9時58分 〜 2009年5月10日 15時12分

96 :名無しさん 09/05/10 16:05 ID:MmfRs_WFuw (・∀・)イイ!! (-1)
小麦製品が発達しすぎて、
小麦=基本的に粉にして加工するのでいろんな料理が楽しめ、比較的手間がかからず
 即食べれる・比較的日もちする。
米製品・米=時間と手間がかかるわりに「米」として食べるので単調。日持ちがしない。
こんな感じだから忙しい家庭が増えると米消費が落ち込むんじゃないかな。
小麦に対抗できる米の用途を色々考案しないと。


97 :名無しさん 09/05/10 16:08 ID:8atcRkeyK7 (・∀・)イイ!! (5)
「げんタン 擬人化」で画像検索かけちゃったよ


98 :名無しさん 09/05/10 17:27 ID:0Yob6NxoCV (・∀・)イイ!! (1)
>>96
米粉


99 :名無しさん 09/05/10 18:48 ID:a98nRRTw23 (・∀・)イイ!! (1)
>>96
小麦はがんがん加工したってまだ米より安いし、
米を加工すると余計高くなるし、もう価格からして小麦には太刀打ちできない。
小麦より高価な米を生産調整以外の方法で米の価格を解決するには、
高くても無理して米を食べ続けるか、農家の自然淘汰を待つしかないんだよね。


100 :名無しさん 09/05/10 18:54 ID:dIST0R_YmU (・∀・)イイ!! (1)
>>96

普通の日本人の味覚なら
ご飯の味>パンとかうどんとかの味
じゃね?


101 :名無しさん 09/05/10 19:04 ID:MmfRs_WFuw (・∀・)イイ!! (1)
>>100
家庭環境にもよるけど、
時間・手間>米食
になってない?


102 :名無しさん 09/05/10 20:00 ID:0f8nFsQMvx (・∀・)イイ!! (1)
2009/02/02
主食米価格の暴落防止しつつ、かつ水田では米を作る!
〜事実上の減反廃止〜
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15155


103 :名無しさん 09/05/10 21:37 ID:GV_uRVuIqU (・∀・)イイ!! (1)
チャーハン、お粥、リゾット、パエリヤ
煎餅、大福、すあま
米は色々な料理に使えるし、お菓子にもなる
価格操作で高値を維持してるから、敬遠されているだけで
需要が減っているなんていう嘘に受けてはいけない


104 :名無しさん 09/05/10 21:48 ID:aPJTEnlMgs (・∀・)イイ!! (1)
国政で輸入穀物を買わなければいけないしわ寄せだろ
政府は自国民を、もっと大事にしてくれ
新規の農業参入の敷居を低くして、減反は今すぐやめるべきだ


105 :名無しさん 09/05/11 16:06 ID:ks1Tkx5dMO (・∀・)イイ!! (1)
そういえば、事故米のその後はどうなったんだ?


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:51】麺の硬さの好みは?
[設問] 皆さんの麺の好みの硬さを教えて下さい。
ラーメンによるという方はよく選ぶ硬さを選んで下さい。

[選択肢] 1: ハリガネ 2: バリカタ 3: カタ 4: チョイカタ 5: 普通 6: ちょいやわ 7: やわ 8: ばりやわ 9: ラーメンは食べない・わからない 10: モリタポ 11: その他 12: おまかせ* 13: 粉落とし*
[実施期間] 2009年5月8日 21時38分 〜 2009年5月8日 22時5分

42 :名無しさん 09/05/08 22:05 ID:5ZHTqnL.6m (・∀・)イイ!! (2)
統計好きとっては美しいグラフだぜ


43 :名無しさん 09/05/08 22:05 ID:iS4Jw6XO1m (・∀・)イイ!! (2)
猫舌ですぐ食べられないからちょい固めくらいで出してもらうのがちょうどいい


44 :名無しさん 09/05/08 22:06 ID:ikcBUzrpk- (・∀・)イイ!! (1)
>>39
消化できるのかそれは


45 :名無しさん 09/05/08 22:06 ID:rP8UbVo.Rq (・∀・)イイ!! (1)
ソフト麺の柔らかさが大好きでした。


46 :名無しさん 09/05/08 22:06 ID:xT,6aBCDFM (・∀・)イイ!! (1)
一番好きな昔からある地元の店が、細めんのちょいやわ
小さい頃から、食べ慣れているのでこれが基準になっている
店の親父さん、いつまでも続けて欲しいよ


47 :名無しさん 09/05/08 22:06 ID:Z8qdwy7Rk8 (・∀・)イイ!! (2)
肉を焼く時のミディアムとかレアみたいなモンか
初めて聞くのが結構あるなあ
休日の昼は普通かちょい固めが好きだが他は柔らかめが好きだ


48 :名無しさん 09/05/08 22:07 ID:1LgCEPg2eo (・∀・)イイ!! (1)
カップ麺3分のやつなら2分半だぜ


49 :あぼーん 09/05/10 14:08 ID:あぼーん
あぼーん


50 :名無しさん 09/05/10 14:24 ID:BRu29kNMd5 (・∀・)イイ!! (1)
友人で粉落とし好きな人がいるが、自分はちょい硬くらいがちょうどいい。
ニンニクマシマシの店では、以前は硬めオーダーしていたが、
最近は通常の硬さでちょうどよくなってきた。


51 :あぼーん 09/05/11 13:56 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:32】さんま×大竹しのぶの娘
[設問] IMALUとして芸能界デビューってことなんだが

[選択肢] 1: 興味ない 2: 微妙 3: イラン 4: かわいいよね 5: 不細工だよね 6: デブ
[実施期間] 2009年5月6日 12時3分 〜 2009年5月6日 12時10分

23 :名無しさん 09/05/06 13:23 ID:raiSdbg5n8 (・∀・)イイ!! (0)
名前の由来は「生きてるだけでまる儲け」から取った。


24 :名無しさん 09/05/06 13:33 ID:wto6a_79Vk (・∀・)イイ!! (6)
大竹しのぶが前夫との間にもうけた『にちか』を加えると
いまるの『い』にちかの『に』さんまの『さ』しのぶの『し』で
「1、2、3、4」なり、家族の繋がりを持たせてるんだって。


25 :名無しさん 09/05/06 16:11 ID:ha0lR5h6Uy (・∀・)イイ!! (0)
>>24
そんな理由で変わった名前を付けられたくはないな・・・


26 :あぼーん 09/05/06 17:16 ID:あぼーん
あぼーん


27 :削除人あぼーん 09/05/07 11:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


28 :名無しさん 09/05/08 21:47 ID:UA.ajQJqTl (・∀・)イイ!! (0)
imaluなかなか美形ですよ。海外でウけそうな顔立ちです。


29 :名無しさん 09/05/09 00:52 ID:DI13bmnnKk (・∀・)イイ!! (0)
しかもこんな豪華コラボの曲のPVにださせてもらえるなんて・・・




ほんと神でしょ笑

イベント後いろいろ欠点も言われましたが、



ほんと初めてのことだったので、欠点だらけなのは当たり前だと思ってます。



日々勉強っす


30 :削除人あぼーん 09/05/11 14:01 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


31 :名無しさん 09/05/11 14:38 ID:iRx3ieDC,P (・∀・)イイ!! (0)
 そのうち日本じゃ「私の正当に評価してくれない!」とか言い出して、
海外デビューしそうなイメージ


32 :名無しさん 10/09/03 20:38 ID:,bqxpHbcv8 (・∀・)イイ!! (0)
2010-08-13 顔と実力
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20100813

 こないだ『眠れる森』を最後まで観て、初めてキムタクの演技がうまいことに気づいた。
大河ドラマの主役をやった香取よりうまい。

 今ごろ気づいたのか、と言う人もいようが、
今なお、「顔がいいだけだろ」と思っている人もいよう。

 俳優・歌手の顔がいいと、演技力・歌唱力が認められにくい。
マリリン・モンローは、私はもちろん全然好みではないが、
演技力が認められなかった例であり、
杉村春子などは逆に、顔がまずいために演技力が最大限に認められた例であろう。
歌手では、顔が美ではないために歌唱力が認められた例は多い。
江利チエミ、研ナオコ、和田アキ子、中森明菜、宇多田ヒカルなどがそうだろう。

 しかしそうなると、顔が良すぎて演技力が認められないの逆で、
顔がまずいから演技力が過大評価されてしまうという例もあって、
大竹しのぶはまさにそれだと思う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(203人)を見る]

1 286117202579343842975101 5102 5103 5104 5105516160206871 < >