総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2861172025793438429751565214 5215 5216 5217 52186020< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:31062.ポテチ(200人) 2:31055.モリタポ配布の会Vol.269 じょうほう(406人) 3:31074.自転車の使用頻度(1,000人) 4:31054.AT車等でのパーキングブレーキについて(598人) 5:31072.地方イベント(800人) 6:31032.携帯端末とリンクって?(700人) 7:30997.食べるならどの肉(3,000人) 8:31035.あなたはNHK(日本放送協会)にどんな思いをもっていますか?(1,000人) 9:31025.ポイント交換(47人) 10:30875.既婚?離婚経験者?未婚?(300人) 11:31064.今日の朝食何食べた?(1,000人) 12:31052.【実話】結末(200人) 13:23092.オプーナのネタ(170人) 14:28903.もしもオプーナが・・・(200人) 15:31067.本当か嘘か(200人) 16:31063.金光大阪(50人) 17:31053.外の様子はどうじゃいな?(2,000人) 18:31044.ゲイリー・ピーポー(500人) 19:31057.トリップ(200人) 20:31030.好き嫌い調査 その10(1,000人) 21:30988.小さき者(202人) 22:31016.モリタポ配布の会Vol.267 じょうほう(1,056人) 23:31051.【実話】落としましたよ(200人) 24:30523.民主党・小沢一郎代表について(699人) 25:31042.男性のあれ。(200人) 26:31045.モリタポ配布の会Vol.268 きゅうしょく(77人) 27:31043.引きこもりのまま、とうとう誕生日になってしまいました。(300人) 28:31017.SF板(686人) 29:31039.これって迷惑行為なの?(200人) 30:30058.人類史上、最も愚かな発明は?(5,000人) 31:31021.好き嫌い調査 その5(1,000人) 32:31040.wkm(300人) 33:31014.好き嫌い調査 その2(1,000人) 34:31009.モリタポ配布の会Vol.266 じょうほう(5,000人) 35:31018.好き嫌い調査 その3(1,000人) 36:31036.NHK 実況(1,000人) 37:31037.どっちが嫌?(300人) 38:31026.好き嫌い調査 その7(1,000人) 39:31033.NHK見てる?(1,001人) 40:30986.コソアンの皆で小説作らないか2(3,000人) 41:31015.印象に残っているCM(200人) 42:31029.好き嫌い調査 その9(1,000人) 43:31027.好き嫌い調査 その8(1,000人) 44:31012.好き嫌い調査 その1(1,000人) 45:31024.続けますか?止めますか?(50人) 46:31023.好き嫌い調査 その6(1,000人) 47:31019.好き嫌い調査 その4(1,000人) 48:30996.運転免許を持っていますか?(1,500人)

1 2861172025793438429751565214 5215 5216 5217 52186020< >

【1:24】ポテチ
[設問]  「ジャガバタらーめん」というのがあったので注文した。バターは確かに入っていた。
でもジャガイモがポテトチップスだった。これってありなの?

ちなみに一杯650円でした・・・

[選択肢] 1: アリ 2: ナシ 3: 任意
[実施期間] 2009年3月22日 12時33分 〜 2009年3月22日 12時39分

15 :名無しさん 09/03/22 12:40 ID:8cb9EuhDTj (・∀・)イイ!! (0)
>>11
ポテチは原材料じゃないぜ


16 :名無しさん 09/03/22 12:41 ID:cS-I9ClkEt (・∀・)イイ!! (2)
ジャガバターラーメン味のポテチがでたのかとおもったぜ


17 :名無しさん 09/03/22 12:43 ID:jkcro5q,Ht (・∀・)イイ!! (2)
ラーメン屋でそれが出てきたら激しく落胆すると思う。>>1可哀想だよ>>1
しかし案外うまそうなので今度自分でやってみようかなーなんて。へへ
袋ラーメン作るとき入れたらコクが出そうじゃないか
うどんに天かす入れるみたいな感じで


18 :名無しさん 09/03/22 12:44 ID:G8tDuGgabO (・∀・)イイ!! (0)
発想は面白い。うまいかどうかが問題だけど


19 :名無しさん 09/03/22 12:48 ID:xfFvRdGPQp (・∀・)イイ!! (1)
「鶏らーめん」を注文したらチキンラーメンが出てきたようなものか


20 :名無しさん 09/03/22 12:48 ID:uUG6XfFdzk (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主です。
ポテチは自家製などではなく、コンビニで普通に売ってるポテチ。
味は少なくとも「うまく」はない。が、「まずく」て食えない程
ではなかった。微妙ってとこかな・・・


21 :名無しさん 09/03/22 13:29 ID:YHIEiBxmoH (・∀・)イイ!! (0)
>>20
ポテチの量はどれくらい?

どんぶり一杯あふれるぐらい?


22 :名無しさん 09/03/22 13:38 ID:ze5tGXoyOT (・∀・)イイ!! (0)
作ったお店的には好物と好物を重ねてくらいの美味しさだったのだろうか


23 :名無しさん 09/03/22 14:04 ID:v3XbFlM95q (・∀・)イイ!! (0)
格安ならなしとまではいえないが650円でこれはひどいなw


24 :名無しさん 09/03/22 20:45 ID:QVRMo34m4z (・∀・)イイ!! (0)
洋食の付け合せにやたら硬いポテチがついてくることはたまにある(本来そっちが起源)
しかしラーメンは初耳だなw


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:12】モリタポ配布の会Vol.269 じょうほう
[設問] コッソリアンケートっていつアンケート立てても答えてくれる方がいますよね。そこで質問です。
あなたがコッソリアンケートでアンケートを作成している時間をすべて選択してください。

※不定期な場合は、平均的な日常で考えてください

[選択肢] 1: 00:00-00:59 2: 01:00-01:59 3: 02:00-02:59 4: 03:00-03:59 5: 04:00-04:59 6: 05:00-05:59 7: 06:00-06:59 8: 07:00-07:59 9: 08:00-08:59 10: 09:00-09:59 11: 10:00-10:59 12: 11:00-11:59 13: 12:00-12:59 14: 13:00-13:59 15: 14:00-14:59 16: 15:00-15:59 17: 16:00-16:59 18: 17:00-17:59 19: 18:00-18:59 20: 19:00-19:59 21: 20:00-20:59 22: 21:00-21:59 23: 22:00-22:59 24: 23:00-23:59 25: アンケートを作成することはない 26: 最近アンケートを作っていないのでわからない
[実施期間] 2009年3月22日 8時12分 〜 2009年3月23日 8時12分

3 :名無しさん 09/03/22 08:18 ID:rswG48znBM (・∀・)イイ!! (4)
気が向いたときに立ててるので特にいつとは決まってないんですが。


4 :名無しさん 09/03/22 09:55 ID:Fr7S6qcV3Q (・∀・)イイ!! (2)
ケータイからでも、PCからでも、気が向いたときにふらっと作るぜ。


5 :名無しさん 09/03/22 10:23 ID:jkcro5q,Ht (・∀・)イイ!! (5)
思いつきとか勢いで立てることが多いから時間はあんまり気にしてないかな
けどネタアンケは深夜のノリの方が好きだからできれば遅い時間やりたいとは思ってる
カテゴリも内容も明らかにネタなのに、「どうして○○の選択肢が無いのか」とか
自分に当てはまる選択肢が無いから任意ぐらい用意してほしいとか真面目に言われるとちょっと困るし

大人数の真面目なアンケは夕方〜夜の人多い時間帯にやった方がいいとは思うんだけど、
ちゃんとしたやつ作ろうと思って柄にもなく下調べとかしてると途中で疲れて挫折するんだなーこれ。
今日はケツが痛かったので真面目な下痢アンケたてた。みんな優しかった


6 :名無しさん 09/03/22 10:30 ID:VmgXQBy-Hm (・∀・)イイ!! (2)
>>5
ゲーリーのアンケ主か、その後体調大丈夫?


7 :名無しさん 09/03/22 10:57 ID:jkcro5q,Ht (・∀・)イイ!! (2)
>>6
お陰様でなんとか持ち直しまして
今はあかちゃんのお尻拭きを買いに行くときどんな顔してればいいかという
糞アンケでもたてようかと考えていたところです
>>2
自分は何回かメアド変わって垢も変わってるんだけど、コソアン始めてから今まで、
という考えで回答したので自分の場合その作成数データとは合ってないと思います
他にも同じような人がいるかも


8 :名無しさん 09/03/22 12:55 ID:Djn,T3rHC7 (・∀・)イイ!! (1)
文章が下手なので何度も推敲するので、時間が掛かってしまうな
短い文章で相手に伝えることを目指してます


9 :名無しさん 09/03/22 13:15 ID:t.,JA9v9p4 (・∀・)イイ!! (1)
アンケをあらかじめ作っておいて、
人が家に帰ってきてそうな時間(22時〜)くらいからアンケ始めてる。


10 :名無しさん 09/03/22 15:32 ID:7y3NhoMJrS (・∀・)イイ!! (1)
これに限っては「特に決めてない」が欲しかったなぁ

無難に人の(インターネット人口の)活動時間帯を選んでしまいました
「どれかを選ばなきゃいけないと言われればここ、かなぁ」みたいな感じ


11 :名無しさん 09/03/22 19:32 ID:p-eiOdvwKA (・∀・)イイ!! (1)
仕事簿関係上夜中に立てる事が多いね
休みの日は案外ぼーっとして答える方のみ


12 :名無しさん 09/03/22 20:26 ID:QVRMo34m4z (・∀・)イイ!! (1)
なるべく人の集まる晩の時間帯に立てるようにしている
但し負荷が大きそうな時はしばらく待つ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(406人)を見る]

【3:49】自転車の使用頻度
[設問] あなたは自転車をどのくらいの頻度で使用しますか?

自転車の種類、利用する距離は問いません。
但し、滅多に乗らないけれど乗るときは長距離という方用に
「遠出するときに乗るよ」の選択肢を用意しました。

1モリでごめんなさい(´・ω・`)

[選択肢] 1: モリタポだよ 2: ほとんど毎日乗るよ 3: 週の半分くらい乗るよ 4: ほとんど乗らないよ 5: 遠出するときに乗るよ 6: 自転車乗れないよor持ってないよ 7: 自動車なら乗るよ
[実施期間] 2009年3月22日 19時43分 〜 2009年3月22日 20時25分

40 :名無しさん 09/03/22 20:05 ID:en8VGTzwUA (・∀・)イイ!! (0)
チリンチリン盗む奴何がしたいんだ


41 :名無しさん 09/03/22 20:06 ID:VCUhXeB,cS (・∀・)イイ!! (3)
撤去されたから、もう北朝鮮に渡ってるかも


42 :名無しさん 09/03/22 20:06 ID:.crkABEI2Y (・∀・)イイ!! (0)
自転車は小回りが利くからよく休日にぶらぶらするのに使ってる


43 :名無しさん 09/03/22 20:11 ID:xgQvCr3Jl, (・∀・)イイ!! (0)
貧乏人には必需品です><


44 :名無しさん 09/03/22 20:17 ID:Uwnxy-5XP7 (・∀・)イイ!! (0)
原動機付きは盗まれたら戻るけど、無しは
性能に関係なく戻らない。
昔よく盗まれてました。


45 :名無しさん 09/03/22 20:20 ID:jXANYTwsWE (・∀・)イイ!! (0)
>>16
さすがに競輪選手並みに太くはならないだろ
彼らの太ももはもう違う部位なんじゃないかと思う


46 :名無しさん 09/03/22 20:20 ID:PyX.FFTc6i (・∀・)イイ!! (1)
なんとなく「チャリドリ」で検索したら、小一時間笑えました。
>>38のネタ元にあこがれる少年たちが………


47 :名無しさん 09/03/22 20:20 ID:QVRMo34m4z (・∀・)イイ!! (0)
むしろ歩きで出歩くほうが珍しくなった
少々の雨は傘なしで平気

>>38
チャリでドリフトするのは無謀


48 :名無しさん 09/03/22 20:21 ID:uvm3_kBiqF (・∀・)イイ!! (0)
どうも速いのが苦手らしく、バイク運転しても怖いし車の助手席乗せてもらっても100キロ超えたら怖い。
まったり自転車に乗ってます。


49 :名無しさん 09/03/22 20:23 ID:e.FQljXkOF (・∀・)イイ!! (0)
今冬は数年ぶりに冬にバイクに乗らなかったから冬の間は自転車に乗った。
いつもは激しい腰痛に悩まされてるんだけど、今冬は腰痛が治まってた。
自転車ってやっぱりヘルシーなんかねぇ。

とか言いつつ10代終わりから患ってたヒザ痛の方は悪化したがw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:25】AT車等でのパーキングブレーキについて
[設問] あなたはAT車やCVT車で、停車後シフトレバーをPレンジに入れたとき、
パーキングブレーキを使用しますか?

 

[選択肢] 1: 必ず使用する 2: 時々使用する 3: 全く使用しない 4: AT車やCVT車には乗ったことがない
[実施期間] 2009年3月22日 7時43分 〜 2009年3月23日 7時43分

16 :名無しさん 09/03/22 12:48 ID:4tb_KHj_8R (・∀・)イイ!! (1)
>>4
乗り込むときは必ずお尻から。車外で両足を打ち合わせて
靴底に付いた雪を落としてから足を入れる。これが通の乗り方。
雪のない地域の人がスマートにやったら一目置かれる(かもしれない)。


17 :名無しさん 09/03/22 13:03 ID:q1QO3WqxZ0 (・∀・)イイ!! (2)
ATおっかなくて高速教習でしか乗ったことないよ。
MT設定のある魅力的な国産車をもっと出してほしいなあ。


18 :名無しさん 09/03/22 13:31 ID:EPJ6rlnSXp (・∀・)イイ!! (2)
ハンドブレーキ引かないとか怖くてできない


19 :名無しさん 09/03/22 13:52 ID:sWsNpzvfcK (・∀・)イイ!! (1)
これまでも、これからも


20 :名無しさん 09/03/22 14:15 ID:WmA1j7Zhfw (・∀・)イイ!! (1)
Pレンジだけだと荷物の積み卸しとかで車の後から体重かけて押す
体勢になったときに少しだけ車が動く感じになるので一瞬「おおっ!?」
ってなるからイヤ。


21 :名無しさん 09/03/22 14:41 ID:bCX43PyhZA (・∀・)イイ!! (0)
MT車に乗ったとき、サイドブレーキを引き忘れると困るから、
AT車でもサイドを引く癖をつける。


22 :名無しさん 09/03/22 15:47 ID:QBti-kTCHh (・∀・)イイ!! (0)
スキー場なんかではサイドブレーキ引いて駐車しとくと凍っちゃうので、
引かない方がいいみたいですよ。


23 :名無しさん 09/03/22 17:09 ID:Nq5DSUMCb0 (・∀・)イイ!! (-1)
坂道以外はつかわないな
ハンドブレーキなら習慣として身についてたかもしれんけど
家の車が2代続けてフットブレーキだからやりにくくてやらなくなった


24 :名無しさん 09/03/22 17:20 ID:pRPL6YxImt (・∀・)イイ!! (-4)
だめぽ連打しときました


25 :名無しさん 09/03/22 20:18 ID:y4nV4LPPj- (・∀・)イイ!! (1)
雪とか特別な条件で無い限り、
基本的に停車する時は使う物なんじゃ。
使わない人居るの?居たら怖いな。


[アンケートの結果(598人)を見る]

【5:29】地方イベント
[設問] 今日は地方イベント、小さいコミケみたいな奴に、友達と初サークル参加してきました。
友達がコピー本の原稿終わってなかったり、準備頼まれまくるスケブに追われたりと、凄くドタバタしてて疲れたけど楽しかったです。

皆さんは、コミケ等に参加したことありますか?
あるものにチェックしてください。

[選択肢] 1: モリタポ・イベント行ったことないよ 2: サークル参加:地方イベント 3: サークル参加:コミックマーケット 4: サークル参加:オンリーイベント 5: サークル参加:その他 6: 一般参加:地方イベント 7: 一般参加:コミックマーケット 8: 一般参加:オンリーイベント 9: 一般参加:その他 10: サークル参加してみたいなぁ 11: 一般参加してみたいなぁ
[実施期間] 2009年3月22日 19時7分 〜 2009年3月22日 19時39分

20 :名無しさん 09/03/22 19:31 ID:p-eiOdvwKA (・∀・)イイ!! (1)
昔はサークル参加してたけど今やそんな体力は無い
つか同人誌作る余裕も無い


21 :名無しさん 09/03/22 19:34 ID:nzI,x9tRzM (・∀・)イイ!! (1)
高校生の時地元のに一回行ったが、どうもコミケの雰囲気が肌に合わず
経験として今に残るのみ・・・


22 :名無しさん 09/03/22 19:37 ID:uQqnuyZ9xp (・∀・)イイ!! (1)
スタッフ参加も選択肢に欲しい。


23 :名無しさん 09/03/22 19:37 ID:2uZyij-R84 (・∀・)イイ!! (2)
地方で小規模のオンリーイベントに行ったことがあるけど
場所が普通のオフィスビルの一角みたいなとこで、まるで晒しモンのようになったorz


24 :名無しさん 09/03/22 19:38 ID:J.HOek8TAU (・∀・)イイ!! (1)
興味はあるんだけどなぁ〜敷居が高い気がして足が止まります><


25 :名無しさん 09/03/22 19:39 ID:XRTE66UfA0 (・∀・)イイ!! (0)
人がいるところは嫌いだ(´・ω・`)


26 :名無しさん 09/03/22 19:42 ID:-LPtMwtnP6 (・∀・)イイ!! (1)
実家を離れて久しいが、最近は実家のある市でも
ジャンルを限らない中規模のイベントが行われてるらしくてビックリ。
わざわざ行く気は無いが


27 :名無しさん 09/03/22 19:43 ID:E0hVtapCFh (・∀・)イイ!! (1)
夏コミに応募したけど当落通知待ちだわ…


28 :名無しさん 09/03/22 19:45 ID:tWFbs3nq-1 (・∀・)イイ!! (2)
サークル参加を経験するともう一般には戻れない、みたいな感覚はある。


29 :名無しさん 09/03/22 20:00 ID:e.FQljXkOF (・∀・)イイ!! (1)
主の文中の専門用語っぽいのの意味がわからなかったのは俺だけではないはずだ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

【6:29】携帯端末とリンクって?
[設問] 久々にプロファイル見てみたら、
「携帯電話の端末とリンクしていないのでもしよろしければリンクをお願いします。」
という一文があったんだけど、これ何? もうリンクした人いる?

[選択肢] 1: 既にリンク済み 2: 考え中 3: リンクはしない 4: その他
[実施期間] 2009年3月21日 13時1分 〜 2009年3月21日 13時37分

20 :名無しさん 09/03/21 17:33 ID:zvWwGiJOtk (・∀・)イイ!! (1)
携帯電話を買いに行く服がない


21 :名無しさん 09/03/21 17:36 ID:9elqLv8aRw (・∀・)イイ!! (1)
登録してもいいんだけどムーバなんで対応してないらしいや


22 :名無しさん 09/03/21 18:15 ID:Cd-ARtEwAs (・∀・)イイ!! (1)
メールアドレス入力画面を「ひもづけちゃん」なんてかわいくしても
釣られないんだからな!


23 :名無しさん 09/03/21 18:20 ID:1C3lBuRDG8 (・∀・)イイ!! (1)
FOMAなんだけど、昨日から計3回程携帯のアドレスを書いてみたが何も届かん。
バグなのか知らんけど、よくわからんし、もういいやって思えた。


24 :名無しさん 09/03/21 18:26 ID:Yv.65aopzV (・∀・)イイ!! (0)
SBの920SHだと、見ることすら適わない。
文字エンコードを手動でEUC-JPにしても大部分が化ける。
わざわざ外でコソアンする必要性も感じてないので気にしてないけど。


25 :名無しさん 09/03/21 22:38 ID:Ps38fClkf, (・∀・)イイ!! (0)
>>23
何日か前に試したことなんだけど、メールアドレスに会社の制限はなかったので
登録してるPCのアドレスを入れてみたら?迷惑メール扱いで消えてるだけかも。
要はブラジルからのメールで案内してるURLに携帯でアクセスすればいいだけなので。


26 :名無しさん 09/03/22 07:48 ID:jDau8hS7PO (・∀・)イイ!! (2)
>>19
もし本当にそうなったら、かなり困るなぁ。
必要ないから携帯を持っていないし、
これから先もまったく持つつもりがないのに。


27 :名無しさん 09/03/22 16:56 ID:zmuCo4io6E (・∀・)イイ!! (2)
>>26
だよな、コソアンのためだけに高い契約料払う訳にもいかんし・・・
締め出しがないにしても、今回の件でアンケはリンクしてる人からのみしっかりアンケ、
「リンクしてない≒携帯持ってない≒複垢の可能性大」という構図を展開する人が増えそうだな


28 :名無しさん 09/03/22 18:46 ID:-LPtMwtnP6 (・∀・)イイ!! (4)
ケータイ持ってない人向けの配慮がないので消せない。
選択肢にモリタポのないケータイアンケみたいだ。


29 :名無しさん 09/07/18 12:12 ID:y9Gt6f-vv8 (・∀・)イイ!! (1)
副垢防止ですか?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(700人)を見る]

【7:66】食べるならどの肉
[設問]  料理法は網焼きで食べるならどのお肉がお好きですか?
近所のスーパーで売っているお肉を選択肢としています。

[選択肢] 1: 牛肉 2: 豚肉 3: 鶏肉 4: 羊肉 5: 鴨肉 6: ワニ肉 7: 七面鳥のお肉 8: 鹿肉 9: うさぎのお肉 10: 任意 11: 鯨肉* 12: 魚肉* 13: 猪肉* 14: 犬肉* 15: 馬肉* 16: おっぱい* 17: 人肉* 18: 熊肉* 19: くじら肉* 20: ニンニク* 21: 牛タン* 22: 秋刀魚* 23: 肉は食べない* 24: 山羊肉* 25: 果肉*
[実施期間] 2009年3月20日 21時41分 〜 2009年3月21日 1時50分

57 :名無しさん 09/03/20 23:33 ID:lzFw2x9M6B (・∀・)イイ!! (0)
11と19 どっちもクジラ肉なんだが


58 :名無しさん 09/03/20 23:36 ID:dOwtdKeK.i (・∀・)イイ!! (0)
選択肢にあるもの全部目瞑って想像してみた
スーパー=質が落ちるイメージだから安めの肉という設定で

秋刀魚がどれだけ安くてもうまそうだった


59 :名無しさん 09/03/21 00:11 ID:M8LJBgiDmL (・∀・)イイ!! (0)
通は鶏肉


60 :名無しさん 09/03/21 00:22 ID:81up_0peU1 (・∀・)イイ!! (0)
ひい貝の醤油焼きはたまんないねぇ!

毎回、大学の学園祭に近くの漁業組合の人が出品してくれるんだが、毎回3〜5個は食べてる。


そのうちに、コンビニの真空パックのツボ焼きが我が家の晩酌の定番になってしまった(笑)


61 :名無しさん 09/03/21 00:32 ID:-zsfpoW_z6 (・∀・)イイ!! (1)
ハトが食べたくなった、どっか海外で食べたけど( ゚Д゚)ウマー
ウサギは赤ワインで煮込むと( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー


62 :名無しさん 09/03/21 00:34 ID:Fd8C0YAeHu (・∀・)イイ!! (0)
人間の肉以外ならなんでもおk
犬だろうがヘビだろうがなんでもこい
そういや昔は日本でも犬やヘビを食べる習慣があったそうな


63 :名無しさん 09/03/21 01:40 ID:7,Wf_.PxK9 (・∀・)イイ!! (1)
ニンニクで笑っちゃうなんて……くやしい!
でも焼いたニンニクうめえ!


64 :名無しさん 09/03/21 02:48 ID:SQk-SPCgaT (・∀・)イイ!! (1)
くじらか。好きだな。


65 :名無しさん 09/03/22 16:46 ID:YPmkoh.b.p (・∀・)イイ!! (0)
>>17
あざぁ〜っす。
でも、うちから遠い...


66 :名無しさん 09/03/22 17:29 ID:pRPL6YxImt (・∀・)イイ!! (-5)
おい、だれかアンケ立てろ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:39】あなたはNHK(日本放送協会)にどんな思いをもっていますか?
[設問] 日本放送協会(にっぽんほうそうきょうかい)は、放送法に基づいて設立された、日本の放送事業者である。日本において公共放送を運営している。従業員数・予算規模において日本最大の放送局であり、英国放送協会(BBC)などと並ぶ世界有数の放送機関である。wikiより

[選択肢] 1: NHKに満足している 2: NHKに不満がある 3: 国営化すべき 4: 廃業すべき 5: 完全民営化すべき 6: その他 7: どうでもいい* 8: 民放よりまし* 9: 満足はしていないが不満もない*
[実施期間] 2009年3月21日 20時10分 〜 2009年3月21日 20時51分

30 :名無しさん 09/03/21 20:52 ID:wqWNHDvPH, (・∀・)イイ!! (2)
番組は優良な場合が多くてもそれ以外は腐敗の巣窟
良識ある局員による浄化に期待


31 :名無しさん 09/03/21 20:52 ID:vu7g7KVpib (・∀・)イイ!! (0)
ドキュメンタリーは好きだったけれども、
訳のわからない韓国ドラマが散発されるようになってから見ていない。
あれ(ドラマ)って高い金を払って買ってるんでしょ?
金を使うべきは毎度ネタが同じ昔風なドラマに対してではないと思う。


32 :名無しさん 09/03/21 20:53 ID:B.5vYh,AqO (・∀・)イイ!! (1)
少なくともスポンサーの圧力に屈しなければならない民放よりマシだと思う。


33 :名無しさん 09/03/21 20:58 ID:RkgNogd0rW (・∀・)イイ!! (2)
NHKにマイナスの書き込みに
必死にだめぽ押してる人がいるけど、職員の人なのかな。

私も高いお金みんなから取ってるんだから、俳優や海外番組買うのにお金使うより
ドキュメンタリーを充実させて欲しいとは思う。


34 :名無しさん 09/03/22 00:42 ID:LbOYawR7Si (・∀・)イイ!! (3)
プロスポーツ中継は民放に任せていいと思うんだ
特にオリンピックの時はなるべくマイナー競技やってほしい
(オリンピック中継は全部NHKにしてほしいってのが本音だけど)

総合はドキュメンタリーを強化してほしい
ニュースのショー化はいりません、9時のニュースを返してほしい

電波系子供教育番組はこれからも頑張ってほしいなと思う
教育とBS2はあなどれない


35 :名無しさん 09/03/22 07:32 ID:jDau8hS7PO (・∀・)イイ!! (2)
>>33
どうも放送関係のアンケートだと、
放送する側にとってネガティブなコメントを書いた人に
だめぽをつけて回る人がいるようだ。

民放連会長の「経済的弱者に20インチ程度の地デジ対応テレビ配布を」発言について
http://find.2ch.net/enq/result.php/30952/l50
このアンケートでも、45あたりまで
放送する側にネガティブなコメントにだめぽが爆撃されていた。


36 :名無しさん 09/03/22 16:17 ID:AFUGGN7Tdq (・∀・)イイ!! (0)
軍靴の足音が近づいていた時期(自衛隊イラク派遣の時など)に警鐘を鳴らしていなかったし、
その後の検証もおざなり、その無定見さに愛想を尽かした。かつては違っていたはずだ。
一番肝心な時に公共放送の用を為さない御用放送では、もう存在意義を失っている。


37 :名無しさん 09/03/22 16:36 ID:_y,ESAsWBC (・∀・)イイ!! (1)
満足はしていないが民放よりまし


38 :名無しさん 09/03/22 16:41 ID:-P56,g58ss (・∀・)イイ!! (2)
民放がクソすぎ


39 :名無しさん 09/03/22 16:41 ID:FqRt67H4q9 (・∀・)イイ!! (3)
ドキュメンタリーでは民放ではかわなわい秀逸な作品を多く見て来た。
スポンサーを気にしないでいい、時間も費用もかけられるNHKならではの特権ではあるけれど
そういうところを強化してほしい。
NHKのバラエティやお笑いは面白くないので殆ど見ない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:13】ポイント交換
[設問] 今年の一月にたまったポイントを何かに交換しましたか?

[選択肢] 1: してない 2: 交換した。もう届いた。 3: 交換した。まだ届かない。 4: もう退会した。 5: モリタポ
[実施期間] 2009年3月21日 10時55分 〜 2009年3月23日 10時55分

4 :名無しさん 09/03/21 14:51 ID:CuRKX93WNz (・∀・)イイ!! (3)
俺、ポイントが10,000pt溜まったら結婚するんだ・・・


5 :名無しさん 09/03/21 19:51 ID:IAdzVZs65j (・∀・)イイ!! (1)
今日帰宅したら商品券が届いてたよ


6 :あぼーん 09/03/21 19:53 ID:あぼーん
あぼーん


7 :名無しさん 09/03/21 20:04 ID:f4dFBhya8o (・∀・)イイ!! (2)
誰かが犠牲にならなければスレは止まってしまう
さあ、僕にだめぽを押すんだ


8 :名無しさん 09/03/21 22:58 ID:lu_lSK_V8b (・∀・)イイ!! (2)
いや、君が被ることはない!
遠慮なくだめぽできるように euScZB5Eai のレスだけ集めておいた!
[[31030/34]] [[31025/6]] [[31010/4]] [[30604/56]]
さあ、これらのレスにだめぽを押すんだ!


9 :名無しさん 09/03/22 00:23 ID:gyP2J91Uc. (・∀・)イイ!! (2)
押したよ


10 :名無しさん 09/03/22 00:48 ID:zmLdOMVOM4 (・∀・)イイ!! (2)
chモリタポに換えてみた。


11 :アンケ主 09/03/22 00:52 ID:rswG48znBM (・∀・)イイ!! (4)
もう大丈夫です。
>>6は私が倒しました。


12 :名無しさん 09/03/22 13:37 ID:E5H3YboGBd (・∀・)イイ!! (0)
真面目な話、CiM−Netってサイトのつくりが古臭いよな。
次の交換で辞めるつもり。一通り大手アンケ・ポイントサイトめぐったけど、みんな辞めるつもり。


13 :名無しさん 09/03/22 16:39 ID:OHDtoSpMGd (・∀・)イイ!! (0)
>>12
コソアンも?


[アンケートの結果(47人)を見る]

【10:10】既婚?離婚経験者?未婚?
[設問] タイトルの通りです。
法的に云々ってーのはありますが
とりあえず、未婚に関しては18歳未満で括ろうかと思います。

[選択肢] 1: 既婚でつ。 2: 離婚しました。 3: 未婚:18歳未満(男女問わず) 4: 未婚:18歳以上(男女問わず)
[実施期間] 2009年3月17日 23時54分 〜 2009年3月18日 0時1分

2 :名無しさん 09/03/17 23:56 ID:GDKu-sw1.s (・∀・)イイ!! (1)
結婚、、、できるといいなぁ


3 :名無しさん 09/03/17 23:58 ID:NC9Y,yN9Wm (・∀・)イイ!! (1)
残念ながら、結婚どころか彼女すら出来ないことが確定しています・・・orz
理由は家族の問題で・・・


4 :名無しさん 09/03/17 23:58 ID:CjylHhJSVg (・∀・)イイ!! (-3)
離婚する人は大抵まともな恋愛もできず、結婚前に童貞や処女を守りきれない猿だと思う
本来恋愛、結婚とは相手の事を真剣に中身をみて初めて恋愛、結婚する事である
それもせずに外見に騙されて恋愛、結婚する事は交尾が生き甲斐なんだろう


5 :名無しさん 09/03/17 23:59 ID:xQg--XYpHw (・∀・)イイ!! (1)
死別は既婚か離婚か。
毎度悩む選択肢。


6 :名無しさん 09/03/18 00:04 ID:rRX8OzVu8N (・∀・)イイ!! (-1)
>>1 主語くらい略さずに書いてくれる? ちょっとイラっときた。


7 :名無しさん 09/03/18 00:14 ID:dHzCF_e1Kx (・∀・)イイ!! (0)
結婚出来ればしたいけど、自由を少なからず失いそうなのと
子供が出来れば大きな責任を背負う事になるから
それに自分が耐え、乗り越えて行けるかどうか不安だ
甘えなんすけどね。


8 :名無しさん 09/03/18 00:45 ID:evUm1QTKqI (・∀・)イイ!! (0)
>>7 そうだよね〜
でも、それくらいきちんと考えてれば大丈夫なんじゃない?
一歩踏み出せば、置かれた環境に成長させられた自分に気が付く時が来るよ、きっと(^_^)


9 :名無しさん 09/03/22 16:10 ID:9-oH80d6W3 (・∀・)イイ!! (-3)
出会い〜恋愛テク&復縁までよろずノウハウ
http://hukuen.kokage.cc/


10 :名無しさん 12/04/30 16:25 ID:jvgWfNhkds (・∀・)イイ!! (0)
友達がここに依頼したら、裁判資料も揃えてくれてすんなり離婚ができました!☆

恋愛アナリスト坂田陽子の一番弟子イケメン探偵があなたのお悩み何でも解決します。
関係各社に強いパイプが沢山あります。Infinity Service(インフィニティサービス)http://infinity-service.jp/無料相談→info@infinity-servise.jp


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2861172025793438429751565214 5215 5216 5217 52186020< >