【6:52】バレーボール その5 バレーボール経験
[設問] 今回はみなさまのバレーボール経験をうかがいたいと思います。
競技レベルも合わせて知りたいもので選択肢が多く読みにくくてすみません。
アンケートは3日間開催しますので、あわてずにご回答をいただければと思います。
それからコメント欄に思い出などを書いていただけると嬉しいです。
☆あなたのバレーボールの経験を教えてください(複数回答可)☆
[選択肢] 1: モリタポ 2: 全くない 3: 体育の授業のみ 4: 休憩時間などに円陣パスなどして遊んだことがある 5: 職場や学級の即席チームの代表となったことがある 6: 同好会などの趣味の範囲のチームに3年以上所属したことがある 7: 部活動などで3年以上本格的にやったことがある 8: 社会人になってからもチームに所属したことがある 9: 現在現役 10: 生涯現役 11: ポジションはセッター 12: ポジションはリベロ・レシーバー 13: ポジションはミドルブロッカー(センター) 14: ポジションはウィングスパイカー(レフト・ライト) 15: 過去に指導者経験がある 16: Vリーガーですが何か? 17: 荻野正二です。 18: 6人制サイドアウト制 19: 6人制ラリーポイント制 20: 9人制 21: ソフトバレー 22: シッティングバレー 23: ビーチバレー 24: ワンマン
[実施期間] 2007年8月8日 8時32分 〜 2007年8月11日 8時32分
- 43 :アンケ主 07/08/09 01:13 ID:YKR-TCDTw_
(・∀・)イイ!! (3) - 現在まで1800以上の回答をいただきました。
今回もご協力ありがとうございます。
そしてコメントを書いてくださった方々、楽しませていただいています。
今回も「○○という選択肢が欲しかった」にだけは冷たい対応をさせていただいております。
アンケートはもっとシンプルにしたいのです。
本当は競技経験レベルをもっと詳細にしたり、
経験ポジション・経験のあるバレーのバリエーションを分けた形でアンケを立てたかったのですが、
お金がかかりすぎてしまうのでこういう形で節約させていただきました。
クロスで傾向を見たのですが、休み時間などにバレーに親しんだ経験がある人は全日本の試合なども見る傾向にあるようですね。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=17592&Y=17948&SQ=Y
授業では伝わらない楽しみが得られるのでしょうか?
体育でバレーをやらなくなっているという話も聞いたことがあるのですが、
3/4は授業でバレーに触れており、年代別のクロスをとっても極端な傾向は出ていないように思われます。
>>27
Vリーガーが現在81名ですが、そのうち50名が荻野なので…
ちなみにクロスで荻野を追ってみたところ、大阪の荻野は1名だけなので、荻野選手は複アカではないようです。
>>35
ボールを追ってなかったら、その子がボールを繋げなくて悔しさと敗戦の責任を一人で負っていたかもしれない。
一緒に最後まであきらめなかったんでしょ。
最後のボールを一緒に追いかけたんでしょ。
よい想い出大切にしてください。
ワンマンの回答が少ないのに少し驚いています。
胃液を吐いたり、水分を取っていないので変なものが出たり、気管も潰れているので血を吐いたり…
コーチや監督に殺意を抱いたり、実際に掴みかかったり…
そんな思い出話がいっぱい出てくるかと思いましたが。
今はワンマンやらないのでしょうか?
<br
…省略されました。全部(1,052文字)読むにはココをクリック。
- 44 :名無しさん 07/08/09 02:39 ID:0Nrh6TPe0j
(・∀・)イイ!! (2) - >>43
>クロスで傾向を見たのですが、休み時間などにバレーに親しんだ経験がある人は
>全日本の試合なども見る傾向にあるようですね。
複数回答が可だから、「休憩時間などに〜」をチェックした人の中に含まれる、部活なんかで本格的に経験がある人が
バレー番組を見てる人に多く計上されてるって見方もできるんじゃないかな。
要するに、休憩時間に円陣パスをすることはそれほどバレーに好き嫌い関係なく、
その中でバレーを本格的にやってたバレー好きな人がバレー番組を視聴し、
バレーは好きじゃない人がバレー番組を見ないという可能性もあると。
- 45 :アンケ主 07/08/09 07:54 ID:YKR-TCDTw_
(・∀・)イイ!! (0) - >>44
なるほど。
バレーボールに親しんだ人が中継を見るようになる可能性が高いとは言えないわけですね。
休み時間にフィジカルトレーニングやサーブ練習などを入れていたことはありますが、
円陣パスなどして遊んだという余裕がなかったので気付きませんでした。
あとは弁当を食べるか寝るか…
このあたりも他の経験者のコメントをいただきたいですね。
- 46 :名無しさん 07/08/09 13:56 ID:5,HrPwElH5
(・∀・)イイ!! (4) - 自分が下手だからかもしれないけど、手首が凄く痛くなるので
どちらかというと苦手でした
ただ遊びで円陣くんでやる時なんかは片手やら平手やらでどうにか
続けても何も言われず楽しく遊べたが、そういう時は楽しかった
- 47 :名無しさん 07/08/09 23:05 ID:cvrUeA63nm
(・∀・)イイ!! (1) - ボールを追いかけて拾うのはとにかく苦手だったけど
サーブだけはやたらと入ったので
バスケよりはお荷物度が低かった、と思う。
……思いたい。
- 48 :名無しさん 07/08/10 13:36 ID:v6DYDJJcrd
(・∀・)イイ!! (2) - 顔面レシーブという、嫌な経験がフラッシュバックしてくる。。。
- 49 :名無しさん 07/08/11 06:57 ID:vpICqlMhPl
(・∀・)イイ!! (1) - 現役セリエA選手って選択肢が有ったら、何人居たんだろうか?
- 50 :アンケ主 07/08/11 09:05 ID:PhDRzyNa_g
(・∀・)イイ!! (0) - 57% 2652名のご回答をいただきました。
今回もありがとうございました。
競技バレーでかなり高い強度の練習をしてきた人は、誤差を見越しても100名前後なのかなと見ています。
よほどの拒絶反応を示さないかぎり、バボラーがワンマンという文字列を見逃すはずがないと思っておりますので。
今回のバレーボールの経験と前回のバレーボール観戦方法が元々アンケを立てようと思った動機でした。
その2つで回答の傾向に疑問が残る点もいくつかあるので、
アンケートの立て方をもう少し工夫してワールドカップ前あたりにもう一度再開できたらいいなと考えています。
バレーアンケシリーズお付合いありがとうございました。
コメントくれたかた、本当にありがとうございます。楽しかったです。
ワールドグランプリ開催中です。今日はオランダ戦。
引き続きブックメーカーもやってますので
こちらでも予想を立てて遊んでみてください。
http://be.2ch.net/test/lookbooks.php
- 51 :名無しさん 07/08/11 15:45 ID:WhzUAwdRZ_
(・∀・)イイ!! (1) - 膝をぶつけたら割れると言われてから、滑りこんで取るのをやめた
一度だけ脚を使って取ったことあったな
蹴り上げるのなんて後にも先にもそれっきりだからうまくいかなかったけど
やってたからこそTVショウでは見ない
見るだけなんてつまらないから
- 52 :名無しさん 07/08/14 22:34 ID:LRc-gM,P_f
(・∀・)イイ!! (1) - もう、ここを見る人も少ないだろうけどちょっとうれしいことがあったので・・・
今日電車に乗ってたら高校生の運動部の人が6人・・・立ってたんでよ。
席に若干空きがあったのに。当然混んでるわけでもないのに。
最近は、運動部の集団が座席を占拠してる光景をよくみかけてたので、
「今時の高校生も捨てたもんじゃないな」とちょっぴりうれしくなりました。
ちなみに、ボールバッグにMIKASAとあったのでバレー部だろうとおもいます。
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[