総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 25161030154420582362 2363 2364 2365 23662577309136054108 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:53946.指パッチン(1,000人) 2:53947.ぼうかん(500人) 3:53940.中井洽事務所への血判状事件 熊本の男性「自分が送った」(1,000人) 4:53945.???(100人) 5:53719.天皇杯準決勝予想1(1等)(5人) 6:53913.test3(46人) 7:53942.災害用緊急避難袋、用意していますか?(1,000人) 8:53941.死の青画面(1,000人) 9:53944.あけオメコとよろ(53人) 10:53928.お雑煮(501人) 11:53939.関東大震災級地震(約70年周期)(1,000人) 12:53826.紅白の視聴率(1,500人) 13:53923.規制(2,000人) 14:53640.3年前初めて建てたアンケは糞アンケだった(^ω^;)(21人) 15:53681.『東京国際アニメフェア』と『アニメ コンテンツ エキスポ』どちらに行きますか?(1,000人) 16:53889.今年も頑張ろう(100人) 17:53875.鹿島アントラーズ優勝(900人) 18:53924.初日の出(250人) 19:53929.??(150人) 20:53661.よく内服する鎮痛・解熱・頭痛薬は?(1,700人) 21:53685.あなたは映画のエンドロールを最後まで観ますか?(1,500人) 22:53902.ばら撒き(2,001人) 23:53919.(501人) 24:53904.今年期待する二次元キャラ(1,001人) 25:53917.モリを配るだけのアンケ(200人) 26:53881.金 玉 袋 に 毛 が 生 え て い る の は 全 男 性 の 2 0 %(1,000人) 27:53750.育児放棄とか虐待(4,687人) 28:53915.test5(50人) 29:53914.test4(50人) 30:53908.鮭とば(150人) 31:53912.test2(10人) 32:53911.test1(50人) 33:53748.リサイクルショップ(500人) 34:53903.日本人はみんなこの人が好き!(1,001人) 35:53886.笑点流読解力小テスト(その4)(2,500人) 36:53895.誰かが見ている(106人) 37:53871.天皇杯決勝予想1(結果)(375人) 38:53864.000〜500(300人) 39:53905.おみくじ!(114人) 40:53900.選択肢の実験(500人) 41:53884.新年の抱負(1,000人) 42:53894.今年1年を振り返って、一番良かったことは?(1,001人) 43:53887.よし!(102人) 44:53877.ぽたぽた焼 vs 雪の宿(500人) 45:53879.クイズ番組(1,000人) 46:53684.レンタルビデオ・DVDを何日間延滞した事がある?(1,500人) 47:53311.ドラクエ9のすれちがい通信まだ続けてますか?2010年12月(266人) 48:53876.皆さんは求めていますか?「元旦営業」(1,000人) 49:53839.あけましておめでとうございます!(4,620人) 50:53868.1月1日の天気(3,000人) 51:53842.あけましておめでとう。(1,000人) 52:53793.タクシードライバー(1,000人) 53:53848.計算問題(56人) 54:53869.モンソン(39人) 55:53822.戦いすんで日が暮れて(1,000人) 56:53867.押し出せ!!(65人) 57:53866.今年も(620人) 58:53856.残念賞(269人) 59:53832.NHK紅白の結果(556人) 60:53865.ソーラーバイク(1,000人) 61:53726.御年玉アンケート2011(518人) 62:53802.徳永英明に紅白で歌ってほしい曲(142人) 63:53861.謹賀新年(210人) 64:53863.初日の出モリタポ(240人) 65:53862.ドラクエ9すれちがい検索(206人) 66:53821.翻訳サイト(1,675人) 67:53811.冬休みの日程(841人) 68:53858.ニアピン賞(120人) 69:53857.リベンジ(120人) 70:53853.参加賞(125人) 71:53841.あけおめ(401人) 72:53834.やあ(´・ω・`)(2,011人) 73:53824.そういえば、紅白見てる?(1,000人) 74:53850.あけましておめでとうございます!(1,001人) 75:53849.あけましておめでとうございます。(221人) 76:53829.2011年コソアン的予想(2,012人) 77:53851.エクシードは神様か否か(モリタポ配布VER)(8人) 78:53827.NHK紅白歌合戦の行方(1,000人) 79:53844.2つ目(140人) 80:53845.3つ目(103人)

1 25161030154420582362 2363 2364 2365 23662577309136054108 < >

【1:49】指パッチン
[設問] あなたは指パッチン(フィンガースナップ、指で「パチン」と音を鳴らす行為)を行うことができますか?

[選択肢] 1: 両手でできる 2: 右手のみできる 3: 左手のみできる 4: できない 5: モリタポ
[実施期間] 2011年1月2日 19時22分 〜 2011年1月2日 20時12分

40 :名無しさん 11/01/02 19:57 ID:v4foURWeNC (・∀・)イイ!! (1)
今試したらいつの間にか両手で出来るようになってた


41 :名無しさん 11/01/02 19:58 ID:caJZ_e3l4o (・∀・)イイ!! (1)
音を鳴らすことは出来るが
TVなどで見るようなキレイな音は出せないので
やり方が間違ってるんだと思う


42 :名無しさん 11/01/02 20:00 ID:AgWUjX2Kw5 (・∀・)イイ!! (1)
両手ともカスッって音がしてせつなくなる


43 :名無しさん 11/01/02 20:01 ID:eu7ven7CTE (・∀・)イイ!! (1)
素晴らしきヒッツカラルドの真似したなぁ


44 :名無しさん 11/01/02 20:03 ID:hOyUdcNl4a (・∀・)イイ!! (1)
いままで右手しかできなかったけど、
このアンケ切っ掛けで左手を一分ほど練習したら両手で出来るようになちゃった。


45 :名無しさん 11/01/02 20:04 ID:s.FUIxC-yo (・∀・)イイ!! (1)
指をこすった音しか出ないよ…


46 :名無しさん 11/01/02 20:04 ID:lNTI9izKbN (・∀・)イイ!! (2)
小学生の頃妙に出来る時期があったけどいつの間にか全く出来なくなってた


47 :名無しさん 11/01/02 20:09 ID:M4AFPsqN8G (・∀・)イイ!! (1)
>>12
その発想がなかったのでやってみたらできた
小指だけは少し難しいけど一応全部ならせるものなんだね


48 :名無しさん 11/01/02 20:13 ID:FhqOPVeIj6 (・∀・)イイ!! (1)
人差し指でやると怖くない? なんか指折れそうな感じする・・・


49 :名無しさん 11/01/02 20:13 ID:HKMkpkpDUK (・∀・)イイ!! (1)
パキッと鳴るのは違うよね…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:24】ぼうかん
[設問] さいきん、ますますさむくなってきましたね。あなたは、ぼうかんしますか?

[選択肢] 1: わたしは、ぼうかんしません。 2: わたしは、ぼうかんです。
[実施期間] 2011年1月2日 19時46分 〜 2011年1月2日 19時59分

15 :名無しさん 11/01/02 19:50 ID:jpJ4A5lQ9X (・∀・)イイ!! (1)
あまりぼうかんできていません。さむいです。
さむくてぼうかんにもなれません。


16 :名無しさん 11/01/02 19:50 ID:69jeyXjk6l (・∀・)イイ!! (1)
どこからきたのかご苦労さんね
ターイム、防寒!!

どこへゆくのかお疲れさんね
ターイム、防寒!!


17 :名無しさん 11/01/02 19:51 ID:n520owsTOW (・∀・)イイ!! (2)
総理の某管です。


18 :名無しさん 11/01/02 19:52 ID:b3cCHh1gob (・∀・)イイ!! (1)
ぼうかんまんです


19 :名無しさん 11/01/02 19:54 ID:YFW2nF56vD (・∀・)イイ!! (1)
防寒しなかったせいで感冒です


20 :名無しさん 11/01/02 19:54 ID:WenFY7x4Gq (・∀・)イイ!! (1)
にほん の せいふ は
ぼうかん を している


21 :名無しさん 11/01/02 19:57 ID:lptbXYXlei (・∀・)イイ!! (1)
(もりたぽを)殺してでもうばいとる


22 :名無しさん 11/01/02 19:57 ID:caJZ_e3l4o (・∀・)イイ!! (1)
部屋の中で毛糸の帽子をかぶってぼうかんしてますが
ノドの調子が悪く、かんぼう気味です


23 :名無しさん 11/01/02 20:00 ID:8VTmifW_NJ (・∀・)イイ!! (1)
防寒してます
傍観はしません
強姦もしません


24 :名無しさん 11/01/02 20:04 ID:emC7VPKIAu (・∀・)イイ!! (1)
式貴士?


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:49】中井洽事務所への血判状事件 熊本の男性「自分が送った」
[設問] 産経ニュースより引用
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101230/stt1012301730002-n1.htm
 民主党の中井洽衆院議員(68)の都内の事務所に今月8日、血判が付いた抗議文
が送られていた問題で、送っていたのは熊本県在住の男性(22)だったことが、29日
までに分かった。(サンケイスポーツ) 中井氏は、11月に開かれた「議会開設120年
記念式典」で、起立されていた秋篠宮ご夫妻に対し「早く座れよ」などと不平を漏らした
とされ、国会などでも厳しく批判された。 男性は元陸上自衛隊員で、本紙の取材に「
抗議文を送りました」と認めた。白色の封筒に「中井洽殿」「血判状在中」と書き、差出
人名や自分の住所も明記したという。抗議文では、中井氏の言動を痛烈に批判、議員
辞職を強く求めている。中井氏の男性秘書によると、抗議文は東京都千代田区の衆院
第1議員会館内の中井氏事務所に届き、開封しないまま警視庁麹町署に提出した。
 脅迫容疑を視野に捜査している麹町署では「抗議文は鑑定中で、年明けにも事件化
の可否を判断する」としている。男性は「もし逮捕されたら、法廷で粛々と考えを述べる」
などと話している。

あなたは国会議員に対し身元を明らかにした上で、抗議文を送ることは脅迫にあたると
思いますか?
----------------------------------------------------------------

[選択肢] 1: モリタポ 2: わかりません 3: 脅迫だと思う 4: 脅迫ではないと思う 5: その他 6: 内容による*
[実施期間] 2011年1月2日 17時58分 〜 2011年1月2日 18時46分

40 :名無しさん 11/01/02 18:34 ID:yjN4--E3bN (・∀・)イイ!! (3)
送ったものが、カミソリの刃や銃弾等なら脅迫になるかもしれん
つーかこれ、所謂「直訴」って奴じゃないの?


41 :名無しさん 11/01/02 18:34 ID:M76ManQhIC (・∀・)イイ!! (1)
脅迫って「被害者側が被害の恐れを感じる」場合全て(要は被害届を出せば)
そうなるから、文章ややり方によっては脅迫になるわな
ただ、それが裁判でも認定されうかどうかは別だがのぅ


42 :名無しさん 11/01/02 18:38 ID:2RKHa,upzw (・∀・)イイ!! (2)
>>39
「〜これこれモノが」
ってなんだよww

どうせやるなら真面目にやれよw


43 :名無しさん 11/01/02 18:42 ID:Z7s0s4ObtS (・∀・)イイ!! (2)
警察沙汰覚悟で血判状くらいにしないと、
まず読んでももらえそうに無い人格の議員という危惧だったんじゃないの?
それすら読まずに警察行き直通とは予想してなかったかもしれないけど


44 :名無しさん 11/01/02 18:42 ID:aBUmOzh84d (・∀・)イイ!! (1)
文章の内容による


45 :名無しさん 11/01/02 18:45 ID:2RKHa,upzw (・∀・)イイ!! (1)
>>39
だめだw,
次々、駄文が出てくるw
「〜電話を君から電話〜」 「選挙選」 「〜穏便に事」をって言いながら、「〜あとは同料理」
ある意味天才だな。


46 :名無しさん 11/01/02 18:46 ID:_UP3BVY59Q (・∀・)イイ!! (3)
ちなみに私は、労災で働けなくなったのに
自己都合扱いで解雇され、
社長が電話に出ないので、内容証明郵便で解雇無効通知書を送ったら
脅迫だと言われました。
さて、内容証明郵便を送ることが脅迫に当たるなら、
あの会社が私にした数々の犯罪行為はどうなるのか
今から裁判の様子が楽しみで仕方がありません。


47 :名無しさん 11/01/02 18:52 ID:jpJ4A5lQ9X (・∀・)イイ!! (1)
> あなたは国会議員に対し身元を明らかにした上で、
> 抗議文を送ることは脅迫にあたると思いますか?

引用すっ飛ばしてこの質問にだけ答えればいいんだよね。
身元を明らかにした信書の送付という行為についてだけ。


48 :名無しさん 11/01/02 19:05 ID:b3cCHh1gob (・∀・)イイ!! (1)
自分の名前と住所書いて送るって逮捕覚悟というか、逮捕してください!って行動なんだろうから、
裁判が楽しみだね


49 :名無しさん 11/01/02 19:56 ID:_Jd9lRW0dA (・∀・)イイ!! (2)
>>47
血判って、DNAと指紋と二重の生体認証だよ。これ以上の本人確認は無いだろう。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:6】???
[設問] ???

[選択肢] 1: モリタポ 2: ????
[実施期間] 2011年1月2日 18時50分 〜 2011年1月2日 19時47分

2 :名無しさん 11/01/02 18:50 ID:icN,EusRGn (・∀・)イイ!! (2)
???


3 :名無しさん 11/01/02 19:08 ID:MRHr2Kbp8I (・∀・)イイ!! (2)
?!


4 :名無しさん 11/01/02 19:30 ID:.cG1RaXPzz (・∀・)イイ!! (2)
…??


5 :名無しさん 11/01/02 19:37 ID:,4X0cdTAb2 (・∀・)イイ!! (2)
!!!


6 :名無しさん 11/01/02 19:48 ID:_fPBbd1cI0 (・∀・)イイ!! (2)
ひ、ひのまる?


[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:4】天皇杯準決勝予想1(1等)
[設問] 本日行われた天皇杯準決勝は
清水 3 ー 0 G大阪
鹿島 1 ー 1 FC東京(90分間)
となりました。

見事1等を当籤された皆さんにモリを配布します。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2010年12月29日 17時19分 〜 2010年12月30日 17時19分

2 :名無しさん 10/12/29 17:35 ID:_XUbekUVDD (・∀・)イイ!! (1)
うはあ、当たってしもたw


3 :名無しさん 10/12/29 19:45 ID:UKOXsl9Jja (・∀・)イイ!! (1)
1等当たったの初めてだなー
アンケ主さんありがたく頂きます


4 :名無しさん 11/01/02 19:31 ID:7mqRzAJskp (・∀・)イイ!! (1)
帰省中だったので気が付かなかった者ですが、非公開のほうで副賞頂き
コメント書けなかったのでこちらで書かせて下さい。
一等当たって嬉しかったです、主さんありがとう。


[アンケートの結果(5人)を見る]

【6:2】test3
[設問] testアンケートです
アンケート内容に特に意味はありませんので適当に御回答ください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2011年1月2日 3時55分 〜 2011年1月2日 4時55分

2 :名無しさん 11/01/02 19:25 ID:Z6Lskwg_-3 (・∀・)イイ!! (1)
しっかりがあったのか、答えそびれたぜ
少人数だから時間長めにしてくれれば良かったのにぃ


[アンケートの結果(46人)を見る]

【7:27】災害用緊急避難袋、用意していますか?
[設問] あなたは地震時などに持ち出す「災害用緊急避難袋」を用意していますか?
---
参考(避難袋に入れるものの例):
・水(長期保存可能なもの) ・乾パン ・長期保存米
・チョコレートや飴 ・軍手 ・ロープ ・布テープ
・懐中電灯(電池不要のもの) ・サバイバルナイフ
・マーカーペン ・現金(10円・100円硬貨なども)
・身分の証明ができるもの ・ラジオ ・電池各種
・携帯型充電器・マスク ・カイロ ・救急セット
・ウェットタオル ・ティッシュ ・ハンカチ  など
(これらを比較的丈夫なリュック等に入れ、いつでも持ち出せるようにしておく。)
---

[選択肢] 1: 用意している 2: 用意しているが不十分である 3: 用意していない 4: 持ち出すものがない 5: モリタポ
[実施期間] 2011年1月2日 18時20分 〜 2011年1月2日 19時10分

18 :名無しさん 11/01/02 18:47 ID:pTQUUv0iWw (・∀・)イイ!! (2)
避難袋は用意してないけど、ぬいぐるみは枕元に置いてます
これで一人で死ぬことだけは避けられる


19 :名無しさん 11/01/02 18:47 ID:_L,QSj2nRK (・∀・)イイ!! (1)
家や色んな物失ってまで生き延びても意味ないかなと思ってる


20 :名無しさん 11/01/02 18:48 ID:cRzwCoYa7o (・∀・)イイ!! (6)
>>1
簡易トイレとトイレットペーパーを入れた方が良いですね。
避難所等に仮設トイレが設置されますが、かなり混むのであると便利です。
また、ナイフは災害時でも銃刀法や軽犯罪法で規制されるのでオススメしません。
ぶっちゃけあっても役に立ちません。(ハサミで充分です)
昔は非常食として乾パンが一般的でしたが、実際に被災地でこれを食べるのはかなりストレスが溜まります。
今の非常食は非常に多彩で味も良く、保存も利くのでそういった物の方がよいです。
飲料水や食料は3日分用意すると、かなり楽になります。

>>7
風呂場は丈夫に出来ているので、家の中では比較的安全な場所です。
つまりそこが崩れる家だと何処にいても・・・。

>>12
まともな食料の供給には3日ほどかかります。
水やその他の物資も備蓄分は限られており、外からの供給には時間が掛かります。

>>13
分散というか複数用意しておくと良い


21 :名無しさん 11/01/02 18:48 ID:WenFY7x4Gq (・∀・)イイ!! (1)
乾パンあっても、好きなもんでおやつとして食べちゃうからなぁ
ボソボソとしててうまいんだよ


22 :名無しさん 11/01/02 18:54 ID:mnqptyeD2_ (・∀・)イイ!! (1)
避難袋は用意してないけど、オチンポは腰元にぶら下げてます
これで一人でイクことだけは避けられない


23 :名無しさん 11/01/02 18:57 ID:6Gnpn0qeUV (・∀・)イイ!! (4)
用意したけど15kgもあって逃げられないと思うw


24 :名無しさん 11/01/02 19:02 ID:pdvxu1mp6u (・∀・)イイ!! (1)
揃えようと思うと結構かかるから働き始めたら揃えようかな


25 :名無しさん 11/01/02 19:10 ID:aeZKfptyeJ (・∀・)イイ!! (2)
用意はしているが震災にあわない所に出来るのならば住むという手もある。
因みに県庁所在地で震災評価が一番なのは栃木県宇都宮市
理由は、雷除いて震災らしい震災が過去起きてないし、今後もなさそうだからである……。


26 :名無しさん 11/01/02 19:24 ID:0_9mw8zysA (・∀・)イイ!! (2)
>>25
災害というのは、もらい火災とか、犯罪もある意味含まれてしまうと
いくらセコムしてても、災難には遭うもんだ。
絶対は無いよ。


27 :名無しさん 11/01/02 19:24 ID:jpJ4A5lQ9X (・∀・)イイ!! (1)
用意してないけど>>1の参考例を見たら割りと家にあるものばかり。
手回しの携帯充電機能+ラジオつきLED懐中電灯もなぜかある。
ひとまとめにする袋がないし家のあちこちに散乱してるけど。

逝くときゃ逝くんだとは思ってるけど避難勧告で家出て避難所行けと
言われたとき用に準備したほうがよさそうですね。
このアンケを機会に準備してみよう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:71】死の青画面
[設問] あなたが現在使用しているPCに青画面が出たことありますか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3

[選択肢] 1: 青画面で何? 2: ないよ 3: あるよ 4: モリタポ画面
[実施期間] 2011年1月2日 17時50分 〜 2011年1月2日 18時39分

62 :名無しさん 11/01/02 18:32 ID:2cMHQFSRes (・∀・)イイ!! (2)
青画面が青面獣に見えた


63 :名無しさん 11/01/02 18:32 ID:yjN4--E3bN (・∀・)イイ!! (2)
ネトゲ中に突然PCの調子が悪くなって、ブルースクリーンに・・・


64 :名無しさん 11/01/02 18:32 ID:.MZRj7yb3c (・∀・)イイ!! (2)
青画面を壁紙にしてるから、本当に青画面が出たとき気付かなかったよ


65 :名無しさん 11/01/02 18:33 ID:2iVOY7lEPe (・∀・)イイ!! (2)
今のマシンが2000の頃はすごい出た、グラボ特有のもので組み替える金もなかったけど
DirectXの更新をしてたら段々出なくなっていった

XPになっても極稀に出る、ネットワークの何かが悪さするらしいけど
XP3になってからは1年に1回も見ないな


66 :名無しさん 11/01/02 18:37 ID:m3_nYW-28j (・∀・)イイ!! (2)
ブルー画面はmeと2000とvistaで経験した
それ以前のosは学校ので無茶できなかった

vistaベータって赤画面だっけ?


67 :名無しさん 11/01/02 18:38 ID:R.ioPlJqY6 (・∀・)イイ!! (2)
最近立ち上げと同時に出るからヒヤヒヤしてる
あとなぜか最近、深夜に仕事しててコーヒー入れに行って戻ってくると
ブルースクリーンになってることが数回あった
作業保存してなかった時のコーヒー落としそうな絶望感は異常


68 :名無しさん 11/01/02 18:39 ID:kRDlAjTj5s (・∀・)イイ!! (2)
富士通のノートPCだけどメモリが熱を持つと固まる。
夏場は底上げして扇風機の風を送ったり保冷材で冷やしてる。


69 :名無しさん 11/01/02 18:40 ID:rSE4t4gOS3 (・∀・)イイ!! (2)
ブルスク出るようになった直後。愛用のXP機が死んだ。泣く泣く今のwin7のPC
買ったがやっぱりブルスクは危険なのかな?


70 :名無しさん 11/01/02 18:45 ID:aBUmOzh84d (・∀・)イイ!! (3)
Windows98SEの頃はよく、見かけた。
XPにしてからは、見かけなくなったが、それでもごくたまに
ブルースクリーンになることがある。
アナログキャプチャーボードと相性が悪いのか、動画を弄っているときに出やすい。
メモリも2GB積んでるんだけどな。


71 :名無しさん 11/01/02 19:14 ID:Z7s0s4ObtS (・∀・)イイ!! (2)
ブルースクリーン日本語化切望


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:4】あけオメコとよろ
[設問] 今年限りでコソアンやめるので放出します
足りなかった分アンケ答えてちょうど50になったので50人限定ですが

[選択肢] 1: 生きるためにすることの区別迷った 2: 遠回りしながらポプラを数えた 3: 時の電車が今引き裂いた 4: セーラー服着るのもそうね今日が最後なのね 5: 続くは途中のI love you 6: 花びらもお祝いしてくれます 7: 4月からあなたより一つ上級生になる
[実施期間] 2011年1月2日 18時36分 〜 2011年1月2日 18時37分

2 :名無しさん 11/01/02 18:37 ID:UO7XaDiR.z (・∀・)イイ!! (2)
手数料とか取られないの?


3 :名無しさん 11/01/02 18:38 ID:toY9h5.aHN (・∀・)イイ!! (1)
>>2
しっかりじゃなければ手数料はとられないよ


4 :名無しさん 11/01/02 18:39 ID:D2owtmgUP, (・∀・)イイ!! (2)
今年1年はやるのか


[アンケートの結果(53人)を見る]

【10:25】お雑煮
[設問] あなたの家で食べる雑煮に入れるお餅と汁は?

餅:焼いた切餅・焼いた丸餅・煮た切餅・煮た丸餅・その他丸餅・その他切餅・その他餅・入れない
汁:すまし汁・にごり汁・入れない

[選択肢] 1: 焼いた切餅・すまし汁 2: 焼いた丸餅・すまし汁 3: 煮た切餅・すまし汁 4: 煮た丸餅・すまし汁 5: 焼いた切餅・にごり汁 6: 焼いた丸餅・にごり汁 7: 煮た切餅・にごり汁 8: 煮た丸餅・にごり汁 9: その他切餅・すまし汁 10: その他丸餅・すまし汁 11: その他餅・すまし汁 12: その他切餅・にごり汁 13: その他丸餅・にごり汁 14: その他餅・にごり汁 15: 餅は入れない 16: 汁は入れない 17: 雑煮は食べない 18: 知らない・分からない・モリタポ 19: その他
[実施期間] 2011年1月2日 13時36分 〜 2011年1月2日 13時54分

16 :名無しさん 11/01/02 13:47 ID:Wn58F2Wm7g (・∀・)イイ!! (1)
愛知県の実家は「煮た切餅・すまし汁」
今住んでる福岡は「焼いた丸餅・すまし」
まぁ、家によっても違うだろうけど。


17 :名無しさん 11/01/02 13:48 ID:MQz-GzVIk8 (・∀・)イイ!! (1)
基本は焼いた丸餅に白味噌+大根人参里芋
飽きないように一食ごとに薄味のすまし汁になる
あと丸餅無くなったら切り餅買ってきて使ったり


18 :名無しさん 11/01/02 13:49 ID:aBUmOzh84d (・∀・)イイ!! (1)
鶏ガラ出汁で醤油味で、具だくさんの汁に焼いた切り餅を入れる。


19 :名無しさん 11/01/02 13:51 ID:dGTtuaIIsS (・∀・)イイ!! (1)
焼いた切餅・すまし汁

だけど、食べないけどね、俺は。
なんか、煮られてザラザラ?の食感?アレが駄目で吐きそうになる。
餅単体と汁はどっちも普通に行けるんだけど、煮た餅は気持ち悪くてダメさ。


20 :名無しさん 11/01/02 13:53 ID:pZ6RXRAb.P (・∀・)イイ!! (1)
元旦三日 煮た丸餅・白味噌汁
二日 焼いた丸餅・すまし汁


21 :名無しさん 11/01/02 13:53 ID:3n_OFRM.Er (・∀・)イイ!! (1)
餡入り雑煮でした…生まれてからこればっかりなんで。慣れた。
家によってはすましだったり、赤味噌・白味噌いろいろですけど。
餡入れない家もあるしいろいろですね。

というか鳥取に言ってたときは、善哉のような感じだった。
あれもすごいね。


22 :1 11/01/02 13:54 ID:dZB1yPrBgd (・∀・)イイ!! (1)
居住都道府県とのクロスが分かりやすいww


23 :名無しさん 11/01/02 14:47 ID:z2USi5Lc8W (・∀・)イイ!! (1)
焼いても煮てもいない切り餅が入ってる


24 :名無しさん 11/01/02 16:10 ID:Z7s0s4ObtS (・∀・)イイ!! (1)
島根県
この辺の雑煮は作り置きしません。毎食調理。
白湯の鍋で煮て柔らかくした丸餅を、
鰹の香り高いだし汁を砂糖醤油で濃い目に味付けしただけの汁椀に入れて食べます。
ポイントは酒でふやかした生の十六島海苔をたっぷり入れる以外は具が無い、
超シンプルなところ。
でも十六島海苔が馬鹿高いので、ヨソの土地の雑煮より高コストかもしれません。


25 :名無しさん 11/01/02 18:27 ID:_Jd9lRW0dA (・∀・)イイ!! (1)
にごり汁というものが解からんしー


[アンケートの結果(501人)を見る]

1 25161030154420582362 2363 2364 2365 23662577309136054108 < >