総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 25171032154720622548 2549 2550 2551 25522582309736124113 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:49058.モリソバとソーメン(6,000人) 2:49140.オランダ対スペイン(結果)(381人) 3:49134.国勢調査(1,001人) 4:48988.点呼(スペイン)(400人) 5:49087.絵を描くのが好き、あるいは楽しいと感じる方に質問(500人) 6:49119.ラブプラスが実写化するとしたら誰が良い?(高嶺愛花)(1,000人) 7:44458.学研(666人) 8:49112.腹式呼吸のほうがしっかりした声が出る(300人) 9:49121.ラブプラスが実写化するとしたら誰が良い?(姉ヶ崎寧々)(1,000人) 10:49107.山形県の鉄道(48人) 11:45937.業者対策(200人) 12:48955.優勝予想アンケート 決勝(2,324人) 13:49122.【参院選速報】千葉景子法相が落選確実 神奈川選挙区(1,000人) 14:49102.勝ち抜き予想第13戦(1人) 15:49094.北斗の拳に登場した女性キャラ(1,000人) 16:48803.優勝予想アンケートの配当(アルゼンチン)(545人) 17:49120.ラブプラスが実写化するとしたら誰が良い?(小早川凛子)(1,000人) 18:49108.もし民主党が参院選過半数割れしたら、今夜11時に祝砲を打ちませんか?(4,000人) 19:49116.祝砲!(1,120人) 20:49117.途中で抜けることを前もって言うかどうか(311人) 21:49075.サッカー日本代表で1番好きな選手は?(2,001人) 22:49007.手帳(188人) 23:49057.今から、ゆうパックでプレゼント贈るんだ(1,000人) 24:49113.ペットボトルとフタの掛け算(302人) 25:48983.FIFAワールドカップ決勝戦(7,630人) 26:49115.日本を救うためににもう一度祈りましょう(110人) 27:49050.非嫡出子の相続格差の是非(500人) 28:49111.相手の質問がないと言いたいことがはっきりしない人(300人) 29:48062.管直人総理大臣の息子の選挙落選後について(200人) 30:49078.ほかる(166人) 31:49081.期日前投票(2,000人) 32:48891.もうすぐ七夕(80人) 33:49012.夜食を用意しました(50人) 34:46435.使っているトラックボールのメーカーは?(70人) 35:49067.支持政党は?(5,000人) 36:48050.入るとしたらどの会に入りたい? 沢尻・佐々木・長澤(500人) 37:48572.アニソン王者決定戦(1,001人) 38:49110.まちにまったにちようび。やふー(300人) 39:49096.後書き(200人) 40:49091.理由の推測が浅い人(300人) 41:49104.優勝予想アンケート 4位ウルグアイ(13人) 42:49100.日本の未来のために祈りましょう(200人) 43:49098.ポテトハーベスト(500人) 44:49046.もうすぐ選挙です。選挙行きますか?(1,500人) 45:49064.ウルトラマンの日(2,000人) 46:49084.自民党のCM(310人) 47:49085.わんこかわいい。ふかふか(317人) 48:49090.正解(47人) 49:49089.地理クイズ(300人) 50:49068.朝カレー(201人) 51:48777.振動障害と休業補償(1,000人) 52:49088.内房(11人) 53:49047.どこの党に投票しますか?(643人) 54:48830.女王は・・・(101人) 55:49056.ニュース情報をどこで得ますか?(5,000人) 56:48979.27時30分試合予想(ドイツ)(1,203人) 57:48989.準決勝(結果)(931人) 58:49079.つめたいことば(344人) 59:49073.ウルトラマン(501人) 60:49069.相撲中継(201人) 61:49063.日刊以外の新聞(143人) 62:49065.日本の過去最高の建造物 選択式(1,000人) 63:48279.日本の過去最高の建造物(1,002人) 64:49009.生まれ変わるなら犬? 猫?(300人) 65:47816.ツイッター小説(2,000人) 66:49031.脳の老化(781人) 67:49049.神は本当に実在するのか?(500人) 68:49042.そういう、わけで(55人) 69:49035.コンピューターは計算機です(140人) 70:49044.そういう、わけで(55人) 71:49010.北九州(1,000人) 72:49033.午後の数字(550人) 73:49043.疲れの原因は乳酸ではない(301人) 74:49040.夜の数字(130人) 75:49027.販売ランキング iPhone 4 3週目(200人) 76:49041.ヘタリア(50人) 77:49038.リア充爆発しろ(203人) 78:48973.捨てるものをあげる人に対する印象(500人) 79:49026.野菜(201人) 80:49029.日本銀行(200人)

1 25171032154720622548 2549 2550 2551 25522582309736124113 < >

【1:119】モリソバとソーメン
[設問] 夏の暑い時期、どっちを食べたいですか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: モリソバ 3: ソーメン 4: どっちも嫌
[実施期間] 2010年7月10日 10時24分 〜 2010年7月11日 11時35分

110 :名無しさん 10/07/11 01:38 ID:hP8DqnacQI (・∀・)イイ!! (0)
ソーメンは毎年実家でも自宅でも作るけど毎年驚くほど余る。
食べても食べても後丸々5箱余るとかシーズン過ぎてもソーメンとか。
特にシーズン過ぎてからの「ソーメンアレンジ料理」は最初は
良いけど毎日続くと・・・・・・


111 :名無しさん 10/07/11 01:39 ID:BtYUnFAi3S (・∀・)イイ!! (0)
揖保乃糸とかのちゃんとしたそうめんはかなり美味い


112 :名無しさん 10/07/11 02:10 ID:AuZrNVuU0z (・∀・)イイ!! (1)
>>111
赤帯買ったら冷麦かと思うぐらい太くてびっくりした。


113 :九州人 10/07/11 04:01 ID:IuI_,hLyH0 (・∀・)イイ!! (1)
モリソバって言葉は知ってるけどあまり親しみがない。
モリソバもザルソバもひっくるめてザルソバって言ってる。


114 :名無しさん 10/07/11 07:10 ID:35b8xEbOwK (・∀・)イイ!! (0)
わしも113と同じで
母親がソーメンはよく作るけど
盛りそば、ざるそばはまったく
作ったことがなく、食べ方もわからないので
外食するときも注文できない


115 :名無しさん 10/07/11 07:39 ID:yPYWmK_YN1 (・∀・)イイ!! (0)
また…そうめん…


116 :名無しさん 10/07/11 11:35 ID:TlF4A2DyHc (・∀・)イイ!! (1)
>>96
味醂が入ってるか入ってないかでしたっけ


117 :名無しさん 10/07/11 18:05 ID:tIBgqHBSs6 (・∀・)イイ!! (0)
母の「今日はそうめんでいいよね?」を何度も聞かされて育った俺には
そうめんは手抜きの象徴だったりする(´・ω・`)

まあ、一人暮らしするようになって
その圧倒的なお手軽さの魅力には抗えないという事も知ったわけだが…
1分そこそこで茹で上がるってホント楽すぎて困るわ
余計な事考え始める前に出来ちゃうから、
うっかり放置してのびのびになっちゃうなんてことが起こらないのがいい(´・ω・`)

でも好きなのは蕎麦です


118 :名無しさん 10/07/12 18:20 ID:rBPHeu-BcJ (・∀・)イイ!! (0)
>>116
そんなことをこないだの「世界一受けたい授業」で言ってた


119 :名無しさん 10/07/12 21:23 ID:3weiCi9Hm0 (・∀・)イイ!! (1)
めぐんでくれればどちらでも喜んで食べます


[アンケートの結果(6,000人)を見る]

【2:24】オランダ対スペイン(結果)
[設問] オランダ対スペイン延長戦0-1でスペインが勝利しました。
正解は 01 となり正解者544名でした。
残念ながら外れた皆さんには参加賞をお贈りします。

ワールドカップのアンケートはこれで終わりですが、今回のような
試合予想アンケートについて参加したいと思いますか。
(ここからしっかりアンケは作りません。ご安心ください)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 参加したい 3: 参加したくない
[実施期間] 2010年7月12日 20時50分 〜 2010年7月15日 20時50分

15 :名無しさん 10/07/12 20:54 ID:SXAHT6miTb (・∀・)イイ!! (0)
長期間にわたって、太っ腹なアンケをたくさん作ってくれてありがとうございました。
お陰でとても楽しめました。


16 :名無しさん 10/07/12 20:54 ID:KzpuDpBxZQ (・∀・)イイ!! (0)
お疲れ様!

あんまし興味がなかったサッカーだけど
アンケのおかげでちょっと楽しめました。


17 :名無しさん 10/07/12 20:54 ID:HtRGxQcmL, (・∀・)イイ!! (0)
ワールドカップが終わって、こういう予想アンケートは減りそうだな・・・
まあ、なにはともあれアンケ主乙でした


18 :名無しさん 10/07/12 20:55 ID:fbspF3604Q (・∀・)イイ!! (0)
結構面白かったよ。ありがとさん


19 :名無しさん 10/07/12 20:55 ID:w25tuPt1Of (・∀・)イイ!! (0)
1乙
そして、ありがとう


20 :名無しさん 10/07/12 20:56 ID:A35fXOZ,WF (・∀・)イイ!! (0)
お疲れ様でした。
予想アンケのお陰で、よりW杯を楽しめたような気がします。
どうもありがとう!


21 :名無しさん 10/07/12 20:56 ID:rXTMo8kfFE (・∀・)イイ!! (0)
最後まで楽しましていただきました。
参加賞までいただけるとは感激です。
本当にありがとうございました。


22 :名無しさん 10/07/12 20:56 ID:zg2G24RQvr (・∀・)イイ!! (0)
アンケのおかげで、サッカーをより楽しく見ることが出来感謝しています!
ありがとうございました。


23 :名無しさん 10/07/12 20:57 ID:sWvunfCQUE (・∀・)イイ!! (0)
サッカーはワールドカップだけじゃない
これからも期待してます!
アンケ主さんお疲れ様でした


24 :名無しさん 10/07/12 20:57 ID:op5_cdPT4J (・∀・)イイ!! (0)
選択肢がありすぎてよくない
億モリ長者をめざすならいいんだけどね
アンケを楽しみたいからどっちが勝ったらのほうが当たりやすい分楽しめる


[アンケートの結果(381人)を見る]

【3:35】国勢調査
[設問] 今知ったんだけど、今年10月に国政調査があるって知ってた?



http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/special/index.htm

選択肢これだけでいいか分からないから一応任意欄用意したけど、必要ないと思うなら使わないでね。
下手に書き込んでNGワードにかかってもつまらないでしょ。

[選択肢] 1: 知ってた 2: 知らなかった 3: 今頃知ったのかよw 4: それなに? 美味しいの? 5: モリタポ調査 6: 任意
[実施期間] 2010年7月12日 17時45分 〜 2010年7月12日 18時33分

26 :名無しさん 10/07/12 18:10 ID:gFbf_r3Z_- (・∀・)イイ!! (0)
最高裁大法廷の裁判官罷免審査とかも知らない人がいるんだよなぁ


27 :名無しさん 10/07/12 18:10 ID:XPJjqY,APe (・∀・)イイ!! (-4)
>>1
よう情弱クソムシ


28 :名無しさん 10/07/12 18:10 ID:vUdq0lkPs8 (・∀・)イイ!! (0)
国勢調査って毎回どっかで死体見つけるよな
郵送OKになるとこれもなくなるのかね


29 :名無しさん 10/07/12 18:18 ID:qqTZub0mAC (・∀・)イイ!! (2)
いつも5の倍数の年にやってるだろ


30 :名無しさん 10/07/12 18:19 ID:Z,n.P9SttF (・∀・)イイ!! (0)
親が国勢調査を出しているかさえわからないな


31 :名無しさん 10/07/12 18:19 ID:mj7,iZTXeX (・∀・)イイ!! (0)
小学生か中学生の時手伝いさせられたなぁ・・・


32 :名無しさん 10/07/12 18:23 ID:l3mR0UGn.- (・∀・)イイ!! (0)
国勢調査はこのあいだしたばっかりだろうが!(時間のトンネルをくぐり中)


33 :名無しさん 10/07/12 18:27 ID:_V_.kJoYq5 (・∀・)イイ!! (2)
「事業仕分けでこれも廃止してもらおうぜ」とか言うバカサヨがどっかにいた
「日本の人口は大体1億6000万人ぐらい」としか言えなくなっても
疑問を感じないゆとりなんだと思う


34 :名無しさん 10/07/12 18:30 ID:cyIfR4Fu8L (・∀・)イイ!! (0)
前のときは親元だったから自分が書くのは初めてだ、ちょっと緊張するw


35 :名無しさん 10/07/12 20:46 ID:AhmGwD1vUv (・∀・)イイ!! (0)
毎回、調査員が資料捨てたとかいうような問題が起きるんだよね


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【4:32】点呼(スペイン)
[設問] 優勝予想アンケートでスペインを選択された方は返事をしてください。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2010年7月8日 20時11分 〜 2010年7月9日 7時53分

23 :名無しさん 10/07/08 22:12 ID:0HS91X2wCR (・∀・)イイ!! (1)
ノシ


24 :名無しさん 10/07/08 22:17 ID:4NhQwB,LmD (・∀・)イイ!! (0)
>>2,4
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ


25 :名無しさん 10/07/08 22:28 ID:KkWXtAPwMH (・∀・)イイ!! (0)
ハイッ ノシ

スペイン・ドイツで選んでました


26 :名無しさん 10/07/08 22:55 ID:WcjqcaULIm (・∀・)イイ!! (0)


27 :名無しさん 10/07/08 23:01 ID:DpYkjQ,3.h (・∀・)イイ!! (0)


28 :名無しさん 10/07/09 00:48 ID:sG5P1hMzMw (・∀・)イイ!! (0)
はい


29 :名無しさん 10/07/09 00:53 ID:GIf,WJsA9S (・∀・)イイ!! (0)
あれ?あたったのかな?


30 :名無しさん 10/07/09 01:27 ID:70.Nlwdg6S (・∀・)イイ!! (0)
憶えてないけど、ハイ!


31 :名無しさん 10/07/09 02:31 ID:GnJcCI7TTT (・∀・)イイ!! (0)
'`ィ (゚д゚)/


32 :名無しさん 10/07/12 19:30 ID:Tg1trRXixd (・∀・)イイ!! (0)
無視を選択する人がいるんだ・・・


[アンケートの結果(400人)を見る]

【5:46】絵を描くのが好き、あるいは楽しいと感じる方に質問
[設問] 最近、絵を描くのに嫌気が差してきたというか、苦痛に感じることが多くなりました
いっその事やめちまうべきだろうかと考えることすらあります

そこで、やる気が出るような方法などを知っていたら教えてください
なお、任意欄での回答はできるだけ具体的にお願いします

[選択肢] 1: いいから、な・ん・ど・で・も描け 2: しばらく北海道で休まないかね、少年 3: ヤメタケレバ、ヤメナサイ 4: そんなことよりヒッフッハしようぜ 5: モットガリョクヲー 6: モットエゴコロヲー 7: ドウデモイイ・ザ・モリタポロイド 8: 任意
[実施期間] 2010年7月11日 10時43分 〜 2010年7月11日 11時4分

37 :名無しさん 10/07/11 11:31 ID:TlF4A2DyHc (・∀・)イイ!! (0)
なんで絵を描き始めたかを思い出してみて、その気持ちがなくなってるならやめていいと思いますよ
仕事じゃなければ絵を描くことはいつでも止められるし、いつでも再開できますから


38 :名無しさん 10/07/11 12:24 ID:eMXyxdfTEG (・∀・)イイ!! (0)
自分の得意なタイプの絵を2〜3枚書いてみる


39 :名無しさん 10/07/11 12:38 ID:KlqjJf4bXq (・∀・)イイ!! (0)
漫画家してる友達も、波があるからどうしても描く意欲が低下する時はあるって
言ってたなぁ。全然漫画に関係ない友達に会って遊んだりしてリフレッシュしたり
体を動かしたりしてたら、そのうち浮上するって言ってたよ。


40 :名無しさん 10/07/11 13:45 ID:6LycpmpJxP (・∀・)イイ!! (2)
>>29の前半(先輩の言葉)に激しく同意、ってか今すごく実感している。自分の場合は絵じゃないけど。
一度止めたら再開は、ゼロからのスタートじゃなく、マイナスからのスタートになる


41 :あぼーん 10/07/11 18:13 ID:あぼーん
あぼーん


42 :名無しさん 10/07/11 22:34 ID:HTL92ezp4w (・∀・)イイ!! (0)
販売してみてはいかがでしょうか!
売れればやる気が出ます。売れなければ、目標が出来ます。


43 :名無しさん 10/07/12 01:01 ID:tFsj-vd_ir (・∀・)イイ!! (0)
>>18
土偶!

>>42
それはちょっと…
販売してみようなどと考えるようなレベルには達していません
それに、既にマイナス128ぐらいの位置に居るので今さら取り返す気になれないです

皆様方、アンケートの回答ありがとうございました
とりあえず休んで、しばらくしても意欲が湧かない場合は何もかもやめようと思います
もともと取り柄が無い無能で、無いなら作ろうと努力しても進歩が無いことが以前から余りにもはっきりと目の前に見えていましたので……
それでも絵は好きでしたが、今は何とも…

できればノーマルモードがよかったなあ、と。せめて特殊武器の一つでも持っていればなあ

甘えと思う方も当然いらっしゃるでしょうし、自分でも甘えということを否定するつもりはありませんが、もう今さら何かをしようとは思いません
どうも本当にありがとうございました!


44 :名無しさん 10/07/12 14:46 ID:3fRuTH4xsE (・∀・)イイ!! (0)
自分も同じような時期があったので、何とか力になりたいんだがもどかしい。
少し意欲が出てきた頃にオススメなのは、アートセラピーの本を読むことや、
何も考えずにラクガキ(線だけでも)を描く事などです。
(それから絵を描く時間を15分とか30分とかにきっちり決めて「とりあえずこれだけ描いてみるか」とか)
とりあえず今はごゆっくり心を癒してくださいね。


45 :名無しさん 10/07/12 17:05 ID:CeA0-TJIhX (・∀・)イイ!! (0)
ブランクは思った以上にきついんだよね


46 :名無しさん 10/07/12 17:22 ID:aLkUO5k9Vu (・∀・)イイ!! (2)
絵に行き詰まってるようならなんとなく粘土をこねてみるのおすすめ
合ってる場合は楽しくできる
すぐ飽きるかもしれないけど、また絵を描きたくなった場合に生かせる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:10】ラブプラスが実写化するとしたら誰が良い?(高嶺愛花)
[設問] ラブプラスが実写化するとしたら誰が良いですか?

このアンケートは高嶺愛花が実写化した際に誰が良いのかを記入お願いします。
ほかの二人も別途アンケートがあります。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ 3: 堀北真希* 4: 早見沙織* 5: 高嶺愛花* 6: 私* 7: 堀江由衣* 8: 伊東静

* 9: 石原さとみ* 10: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc* 11: まいんちゃん* 12: 知らない* 13: 千葉景子* 14: 桜咲刹那* 15: 堀江由衣

* 16: 菅井きん* 17: 俺* 18: 早見優*
[実施期間] 2010年7月12日 3時3分 〜 2010年7月12日 5時21分

2 :名無しさん 10/07/12 03:05 ID:HtRGxQcmL, (・∀・)イイ!! (1)
ラブプラスやったことないから分からんぜ・・・
話題はよく聞くけどさ


3 :名無しさん 10/07/12 03:06 ID:kmtdSoS0,L (・∀・)イイ!! (4)
3次にもっていかないでくれ


4 :名無しさん 10/07/12 03:34 ID:mj7,iZTXeX (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主に悪意はないと思いたいけど…


5 :名無しさん 10/07/12 03:37 ID:qW6-hWpD1n (・∀・)イイ!! (0)
千葉景子祭りw


6 :名無しさん 10/07/12 05:07 ID:2TzoOyw-0g (・∀・)イイ!! (0)
3人の中で一番ありえないキャラだとおもう。
だから無理?


7 :名無しさん 10/07/12 05:23 ID:APJQ83Q84A (・∀・)イイ!! (1)
3人のキャラの容姿はわかるんだけどどれが誰だかは一致しない
それ以前に中身がどんなのかもわからんので
誰一人実在人物とは一致させれなかった


8 :名無しさん 10/07/12 16:29 ID:pcyprbv1xU (・∀・)イイ!! (1)
悪気が毛頭ないのはよくよくわかってるんだが
芸能関係者が頭から自分たちの業界でも人気のあたりをあてがえば
二次愛好者を自分たちの商売に引き入れられると思い込んでるのが
気の毒でしょうがない


9 : 10/07/12 22:59 ID:pAFfsdl6tN (・∀・)イイ!! (0)
どなたが存じませんが意見賛同の森ありがとうございました


10 :名無しさん 10/07/13 08:51 ID:E5riaLlOtM (・∀・)イイ!! (0)
その逆で芸能関係者が適当なシナリオがないもんで
安直に漫画だのゲームだのから引用してるのが現状なんじゃね


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:28】学研
[設問] まだかなまだかな〜 学研のおばちゃんまだかな〜♪

去年休刊になってしまいましたが
昔はこのCMでお馴染みだった小学生向けの宅配雑誌
学研の学習と科学をあなたは定期購読していましたか?

6年間ずっと買っていたのではなく
短い期間の購入でも購読を選択してください
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 両方購読していた 3: 学習を購読 4: 科学を購読 5: 両方購読はしていなかった 6: 図書館、友人から借りてた 7: その他
[実施期間] 2010年7月11日 3時35分 〜 2010年7月11日 4時39分

19 :名無しさん 10/07/11 04:22 ID:1U4sBvPUDS (・∀・)イイ!! (2)
カブトエビ、ちゃんと孵化したよ
半透明の身体でチョロチョロ泳ぐ姿が可愛かった
形状記憶プラスチックでアクセサリー作るのとか
縄文風手作りクッキーセット(激マズ)とかあったなぁ。なつかしい


20 :名無しさん 10/07/11 04:29 ID:NZD4GunssJ (・∀・)イイ!! (4)
科学の実験付録楽しみにしていた。


21 :名無しさん 10/07/11 04:31 ID:Hi3KFx2gYR (・∀・)イイ!! (2)
学研は東原伝説ネタ作りの犠牲になったのだ…


22 :名無しさん 10/07/11 04:47 ID:5FS8gvJ5vJ (・∀・)イイ!! (2)
これ全部とっておいたら今頃かなりいいお宝になってたなー
一部の付録は今でももってるが
30センチの物差しとか地味なアイテムに限って現役で働いてたりする


23 :名無しさん 10/07/11 06:46 ID:ZfhHg-ohRw (・∀・)イイ!! (2)
付録目当てとはいえ、教育雑誌を消防が首を長くして待つってんだから
実は凄い雑誌だったんだなー

今にして思えば雑誌の中身はくもんのコペル21の方が良かった気もするけど


24 :名無しさん 10/07/11 19:50 ID:DJ4wzgAx_u (・∀・)イイ!! (0)
まだかなまだかな〜
は、「日生」のおばちゃんではなかったかな?


25 :名無しさん 10/07/11 21:52 ID:dhvb,sVDpj (・∀・)イイ!! (3)
>>24
保険のおばちゃんを子供が心待ちにするのは変じゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=wUdcBtVuNZM CM
http://www.youtube.com/watch?v=V_OsLfM0_cc フルコーラス(せりふ入り)


26 :名無しさん 10/07/11 23:23 ID:.G-JV0LvpB (・∀・)イイ!! (3)
ピンホールカメラの思い出が蘇った
何枚も撮っては失敗して、印画紙が
残り数枚になったときに撮影成功
撮った風景がくっきり映し出されたときは
感動物だった


27 :名無しさん 10/07/12 03:49 ID:mj7,iZTXeX (・∀・)イイ!! (2)
子供の頃は、いいもの買ってもらってるって気づかないんだよなぁ…
もったいないことしてたと思う


28 :名無しさん 10/07/12 14:25 ID:c7Y4BaQH1q (・∀・)イイ!! (2)
あれで学んだ知識とか結構多かったな
自分のルーツになった雑誌だと思っている

たしかもう廃刊したんじゃなかったっけ
いい雑誌だったのに

>>17
知ってるwそれ今ももってるよ、バコチンくん


[アンケートの結果(666人)を見る]

【8:15】腹式呼吸のほうがしっかりした声が出る
[設問] 胸で呼吸するよりお腹で呼吸するほうが吐く息の調整をしやすい。
だから声が震えたりせずしっかりした声が出しやすい。
ってことらしいよ。

−−−

[選択肢] 1: たしかにそうだね 2: 間違っているぞ 3: へー 4: モリタポ
[実施期間] 2010年7月11日 18時41分 〜 2010年7月11日 18時45分

6 :名無しさん 10/07/11 18:44 ID:cHuM7TXP6v (・∀・)イイ!! (2)
声をだす機会がない


7 :名無しさん 10/07/11 18:45 ID:Y,4.6hSVCc (・∀・)イイ!! (0)
歌とか演劇とか講演とかのとき限定じゃね?


8 :名無しさん 10/07/11 18:45 ID:xeNbchuzhl (・∀・)イイ!! (0)
呼吸は肺で行なってます。


9 :名無しさん 10/07/11 18:45 ID:j9xw7TFKjE (・∀・)イイ!! (-1)
アナル!アナル!アナル!


10 :名無しさん 10/07/11 18:46 ID:uJd4fiXcrp (・∀・)イイ!! (0)
カラオケで鍛えました


11 :名無しさん 10/07/11 18:46 ID:_ajKwx6Z61 (・∀・)イイ!! (0)
知ってたよ。
アナウンサーや歌手は、腹式呼吸の練習するからね。


12 :名無しさん 10/07/11 18:47 ID:ozjx.W_I84 (・∀・)イイ!! (0)
腹式呼吸も胸式呼吸も胸で呼吸するよ。
主に動く部分の違いかな。


13 :名無しさん 10/07/11 20:19 ID:EqqiYgnXz9 (・∀・)イイ!! (0)
棟より原の方が空気がうまいもんな


14 :名無しさん 10/07/12 10:47 ID:XcQc1xu39G (・∀・)イイ!! (-1)
アナル!アナル!アナル!


15 :名無しさん 10/07/12 14:23 ID:c7Y4BaQH1q (・∀・)イイ!! (0)
高校時代演劇部だったときに
腹式呼吸やらされたなー
なつかしい


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:29】ラブプラスが実写化するとしたら誰が良い?(姉ヶ崎寧々)
[設問] ラブプラスが実写化するとしたら誰が良いですか?

このアンケートは姉ヶ崎寧々が実写化した際に誰が良いのかを記入お願いします。
ほかの二人も別途アンケートがあります。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ 3: 大橋のぞみ* 4: 皆口裕子* 5: 夏帆* 6: 米倉涼子* 7: 私* 8: 篠崎愛* 9: マツコデラックス* 10: 千葉景子* 11: 伊東静

* 12: 石原さとみ* 13: あかさん* 14: まいんちゃん* 15: 知らない* 16: 菅井きん* 17: 大塚寧々* 18: 桜咲刹那* 19: 綾瀬はるか* 20: 長澤まさみ* 21: 姉ヶ崎寧々*
[実施期間] 2010年7月12日 3時4分 〜 2010年7月12日 5時20分

20 :名無しさん 10/07/12 03:50 ID:jwSnmXQeNP (・∀・)イイ!! (0)
イメージぶち壊されることになるだろうからしないでほしい


21 :名無しさん 10/07/12 03:52 ID:kmpPc3FQR7 (・∀・)イイ!! (0)
冗談でも実写化スンナ


22 :名無しさん 10/07/12 04:04 ID:_hQEm2za9- (・∀・)イイ!! (0)
ときめもの悪夢を思い出す
マリみてが現在進行形で悪夢作ってるが
実写で許されるのはトゥームレイダーだけ


23 :名無しさん 10/07/12 04:19 ID:MovpLFk6-T (・∀・)イイ!! (1)
実写化したゲームに出演した子が激部鳥!!!!!!
そのため、デブプラスじゃん・・・って言われることに
なるのであった・・・。


24 :名無しさん 10/07/12 04:31 ID:O4ipyofjy7 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ入れた人には実写化すんなって人、多そうだ。
ラブプラスを実写化して喜ぶユーザーは殆どいないと勝手に思ったけど、
半数近くは誰かに投票してるのな。


25 :名無しさん 10/07/12 04:45 ID:ps1tSHZtkL (・∀・)イイ!! (0)
実写と言えば、
あゆみちゃん物語や卒業Rなんてものもあったなぁ


26 :名無しさん 10/07/12 05:05 ID:2TzoOyw-0g (・∀・)イイ!! (0)
井上マリーナが激怒しますよ


27 :名無しさん 10/07/12 05:14 ID:h-5FTfmZV6 (・∀・)イイ!! (1)
実写化ってことは相手役にジャニタレとか小池撤平とかw


28 :名無しさん 10/07/12 05:23 ID:APJQ83Q84A (・∀・)イイ!! (0)
3人のキャラの容姿はわかるんだけどどれが誰だかは一致しない
それ以前に中身がどんなのかもわからんので
誰一人実在人物とは一致させれなかった


29 :名無しさん 10/07/12 14:09 ID:I7WUvkq2aJ (・∀・)イイ!! (1)
TMAがやるだろ、無名のAV女優で


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:2】山形県の鉄道
[設問] 山形県の皆様、以下に挙げる鉄道路線の中で利用したことがあるものはどれですか?
48828を参考にしましたが、あちらほど細かくはありません。
廃線が入っているのは単なる趣味です

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: 奥羽本線 3: 山形新幹線 4: 羽越本線 5: 陸羽東線 6: 陸羽西線 7: 仙山線 8: 左沢線 9: 米坂線 10: 山形鉄道フラワー長井線 11: 山形交通高畠線(廃止) 12: 山形交通三山線(廃止) 13: 山形交通尾花沢線(廃止) 14: 庄内交通湯野浜線(廃止) 15: 谷地軌道(廃止) 16: ▲この中にはない▲ 17: その他
[実施期間] 2010年7月11日 12時50分 〜 2010年7月12日 12時50分

2 :アンケ主 10/07/12 13:02 ID:az7r,yJorJ (・∀・)イイ!! (0)
谷地軌道って戦前に廃止されたのだが…


[アンケートの結果(48人)を見る]

1 25171032154720622548 2549 2550 2551 25522582309736124113 < >