総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 251710321547206225772587 2588 2589 2590 2591309736124113 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:47997.東京都内で住んでみたいところは?(1,001人) 2:48047.その時カレは(17人) 3:48015.公務員(1,178人) 4:48042.帰ってきた!はっぴぃにゅうにゃあ!(1,000人) 5:47888.一番嫌いな季節は?(990人) 6:48001.消去方式選挙(2,000人) 7:47875.カレーライスに入れるものといえば(3,001人) 8:48023.ゴキブリ退治(213人) 9:48028.地デジになって動きがあるシーンが汚くなったと思う?(300人) 10:48036.医療(2,000人) 11:48027.この世の未練(500人) 12:47844.男性のサービスカット(1,000人) 13:47996.コートジボワール対日本(結果)(163人) 14:47993.totoGOALの練習(6月3日)結果(7,000人) 15:48020.ぐぐる(2,200人) 16:48026.モリタポ1000日(320人) 17:48022.もう日付がかわっちゃう(331人) 18:47825.不覚にも泣いてしまったアニメ(4,000人) 19:48017.かっこいい騎馬戦をやる小学校(2,001人) 20:47980.CL09-10当選モリ配付その3(41人) 21:47928.鳩山首相の後継は誰?(5,902人) 22:47983.○○主(1,000人) 23:47475.コソアン同窓会(18人) 24:48007.【シャキシャキ】 刺身の相棒は? 【しっとり】(300人) 25:47755.頭文字H(501人) 26:48006.スペイン対ブラジル(1,000人) 27:47979.じてん(1,000人) 28:47987.極少数の反対派に対する認識(301人) 29:47994.自分は言葉の表現力があるほう?(300人) 30:47990.人には言えない楽しみを家でするか(301人) 31:48002.ありがとう(110人) 32:47885.ブーメランアンケ(1,732人) 33:47961.コートジボワール対日本(1,500人) 34:47989.人には言えない楽しみを家でするか(300人) 35:47982.菅直人氏が信号無視。許せる?許せない?(1,500人) 36:47965.ワイシャツの下に肌着を着る派?着ない派?(50人) 37:47976.菅直人氏の総理大臣就任を支持する?不支持?(300人) 38:47981.CL09-10当選モリ配付その4(13人) 39:47940.たちあがれ太蔵(501人) 40:17911.拉致犯人の釈放を願う人物が参議院議長に!(100人) 41:47630.参加賞(976人) 42:47984.さぁこい だめぽぉぉぉxx!!!!(1,001人) 43:47415.銀魂のさ(202人) 44:47881.はっぴぃにゅうにゃあ。(233人) 45:47910.好きなアニメソング(400人) 46:47440.行ったことのある水族館は? [再](605人) 47:47957.あなたがよく使うインターネットコミュニティは?(1,000人) 48:47960.コーラ!(1,000人) 49:47783.救急車有料化(2,000人) 50:47970.「ラブプラス」で実際にこんな(奇行)ことしました!(1,500人) 51:47967.ファンタ(1,633人) 52:47959.しっかりアンケ実験 お礼(182人) 53:47966.鮫島事件(999人) 54:47968.見える色の違い(500人) 55:47953.幸せの定義(301人) 56:47820.顔の傷、障害等級で男女差は必要?(1,014人) 57:47962.GREEとモバゲーどっちやってますか?(1,001人) 58:47939.ネクスト内閣支持率(1,001人) 59:47943.猫を飼わない理由(91人) 60:47955.著作権まもれてる?(300人) 61:47933.しっかりアンケ実験(185人) 62:47787.ワールドカップ観戦予定(9,672人) 63:47950.アンケ主も自慰表明(51人) 64:47901.うまい棒ランキング(2,000人) 65:47954.980円のうなぎ(500人) 66:47920.あれから(129人) 67:47956.内向的な人に質問!社交的な人間は内向的な人間に対して理解はあるか?(2,001人) 68:47938.totoGOAL2の練習(6月3日)(5,000人) 69:47952.朝のモリタポ(1,000人) 70:47941.どっちが楽?(2,000人) 71:47942.ルピ山が自慰表明!(250人) 72:47949.77777(1,000人) 73:47929.美容室での一回のカット料金は??(1,000人) 74:47948.定期試験の結果を公開する学校(1,111人) 75:47930.ゴキブリ(101人) 76:47873.蛇を見つけると(203人) 77:47931.24時間営業と言えば…(4,008人) 78:47945.「龍馬伝」見てる?(1,001人) 79:47904.totoGOAL3の練習(6月3日)(6,400人) 80:47911.犬派(454人)

1 251710321547206225772587 2588 2589 2590 2591309736124113 < >

【1:69】東京都内で住んでみたいところは?
[設問] 東京都内で住んでみたいところはどこですか?
理由をコメント欄に書いてくれると助かります。
回答欄の追加は「その他」でお願いします。

[選択肢] 1: 吉祥寺 2: 新宿 3: 品川 4: 恵比寿 5: 中目黒 6: 成城学園 7: 日暮里 8: 三河島 9: 浅草 10: 池袋 11: 高円寺 12: 三鷹 13: 三軒茶屋 14: 代官山 15: 阿佐ヶ谷 16: 渋谷 17: 表参道 18: 原宿 19: 秋葉原 20: 代々木 21: 御茶ノ水 22: 田園調布 23: その他 24: ない* 25: なし* 26: 町田* 27: 国立* 28: わからない* 29: モリタポ* 30: 奥多摩* 31: 皇居* 32: 住みたくない* 33: 青梅* 34: JR貨物* 35: 上野* 36: 笹塚* 37: 府中* 38: 中野* 39: 下北沢* 40: 赤羽* 41: 神保町* 42: 立川* 43: 神楽坂* 44: 信濃町*
[実施期間] 2010年6月5日 0時26分 〜 2010年6月5日 1時2分

60 :名無しさん 10/06/05 01:11 ID:H8xvs9OuPQ (・∀・)イイ!! (1)
>>53
南口が学会員に占拠されてたw
他の政党だと辺りはガラガラだったのに


61 :名無しさん 10/06/05 02:03 ID:Guv3kRPQe9 (・∀・)イイ!! (1)
男女別に集計してみた

男(とひっぱりアンケに回答したユーザ)のトップ5
1.秋葉原  42
2.吉祥寺  20
3.御茶ノ水 15
4.三軒茶屋 14
4.田園調布 14

女(とひっぱりアンケに回答したユーザ)のトップ5
1.吉祥寺  16
2.池袋    9
3.皇居    8
4.三軒茶屋  7
4.代官山   7

吉祥寺・三軒茶屋が共通して高ランク、そして男は秋葉、女は池袋。


62 :名無しさん 10/06/05 02:07 ID:qlpWqRlaAA (・∀・)イイ!! (0)
唯一神今回も出られるのかなぁ


63 :名無しさん 10/06/05 08:34 ID:ywvBbyWHB0 (・∀・)イイ!! (1)
吉祥寺って最近衰退してきてないか?
ユザワヤは縮小するし、とらのあなも潰れたし……


64 :削除人あぼーん 10/06/05 16:35 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


65 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/06/05 16:46 ID:O,bSTjLvnt (・∀・)イイ!! (-1)
>>64
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


66 :名無しさん 10/06/05 16:54 ID:J8kTV1cUYr (・∀・)イイ!! (2)
アキバも新宿も近い巣鴨・駒込は穴場。


67 :名無しさん 10/06/05 17:26 ID:VJVVvaUUNy (・∀・)イイ!! (1)
台地の上で都心に近くて鉄道があって地代が安めで植物の群落があって
安スーパーとか100均とかホムセンとかが充実してるってなると
どうしても松戸市川船橋になってしまうんだがここは都の行政サービスが受けられないんだよな
都営1日切符の射程圏に入ってるところも一応あるが

アンケ読んで国立とか西東京辺りはいい感じかもとか思った 参考になるわ

都心の古いビルがあるあたりはビルピットの問題で硫化水素のにおいが常時立ちこめてるので注意
最近は対策を進めてるらしいが


68 :名無しさん 10/06/07 15:11 ID:10P1ylWw_E (・∀・)イイ!! (0)
>>15
豊洲、東雲、有明のタワーマンション
ゆりかもめで豊洲〜国際展示場に乗ると見える


69 :名無しさん 10/06/07 15:51 ID:QnJDioZtoj (・∀・)イイ!! (0)
東京の地理がほとんどわからない地方民です
23区内に住むとか贅沢はいいませんが新宿まで30分ででれるところに住んでくれと
新しい会社からいわれています。(それなら紹介してくれりゃいいのに・・・)
どっか安くて治安のいい住みやすいところはありませんかね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【2:2】その時カレは
[設問] どんなようすでしたか?

[選択肢] 1: 答えません。 2: またお前か。 3: 気持ちよさそうにして、逝った。 4: 困ったような顔で、逝った。 5: うめきながら、逝った。 6: 覚えてない。あまりいい思い出ではない。 7: 覚えてない。夢中になっていて、よくわからなかった。 8: ホントはしたことない。 9: 任意
[実施期間] 2010年6月7日 15時18分 〜 2010年6月9日 15時18分

2 :名無しさん 10/06/07 15:41 ID:m03qQTRop8 (・∀・)イイ!! (0)
とろけるチーズみたい


[アンケートの結果(17人)を見る]

【3:51】公務員
[設問] 将来公務員に就きたいと思いますか?
国、地方を問いません。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 思う 3: 思わない 4: すでに公務員以外の職に就いている 5: すでに公務員に就いている
[実施期間] 2010年6月5日 19時30分 〜 2010年6月7日 19時30分

42 :名無しさん 10/06/06 12:53 ID:5jH2rEQ-2Q (・∀・)イイ!! (0)
公務員はなりたいとは思わないけどなってもいいかな…程度の感覚


43 :名無しさん 10/06/06 12:56 ID:Ld9FW3mXo_ (・∀・)イイ!! (-1)
>>33
国立大なら「みなし公務員」だったと思います。


44 :名無しさん 10/06/06 13:05 ID:sqddNCLx,e (・∀・)イイ!! (1)
公務員なら時間外勤務手当が必ず付くというのは都市伝説みたいなもんです。
現実には月60時間くらい時間外に働いても数千円しか付いてないですw
仕事の期日迫ると無給で土日・祝日も勤務してますお(ヽ´ω`)


45 :名無しさん 10/06/06 14:57 ID:-mXcQA7gp3 (・∀・)イイ!! (2)
非常勤職員ならなったことある。つまりはパート。
給料いいし福利厚生きちんとしてるしなにより有給がちゃんと取れるってのはすごいと思う。
ただ、勤続20年とかのベテランも昨日入ったばかりの新人も同じ給料だから、そういう部分のトラブルは絶えない。
ベテランは常勤に褒められまくって蝶よ花よとかわいがられてきてるのに給与に反映されないというストレスを新人にぶつける。
そこでベテランを褒め称え崇め奉り全ての命令に従えば生き残って崇拝される側に回れるけど、それができなければ猛攻撃を受ける。
常勤はベテランが何をしても見て見ぬフリ。
下手に辞められても困るから。それなら新人を辞めさせた方がいい。
常勤になったらそんな攻防を日常的に目の当たりにさせられるし、何よりババァ褒めるなんてヤダ('A`)


46 :名無しさん 10/06/06 16:09 ID:aEgTzN756Y (・∀・)イイ!! (1)
親が地方公務員だが、不景気で年収が数十万下がったって嘆いてた。
「公務員だけはなるな」言われてる。


47 :名無しさん 10/06/06 20:27 ID:6x-cfrnL6b (・∀・)イイ!! (0)
公務員は公務員でも、司書になりたいのである。


48 :名無しさん 10/06/06 20:44 ID:Qthu8vDcmg (・∀・)イイ!! (1)
合格してれば公務員だったはずなんだ
今からでもなれるもんなら転職したいさ
でももう一回試験受けろって言われても受けたくないっつか官庁訪問は二度とやりたくない


49 :名無しさん 10/06/07 00:14 ID:9yWxYlE_Rq (・∀・)イイ!! (0)
学校事務最高
まあ手取り12万と給料は安すぎだけどな・・・


50 :名無しさん 10/06/07 00:37 ID:OlYfvHJY_e (・∀・)イイ!! (1)
公務員も歩合制にすれば良い。国債発行分は給料からカットすればよい。
もちろん黒字が出ている自治体は高給を貰えばよい。


51 :名無しさん 10/06/07 15:04 ID:CSV99sijOi (・∀・)イイ!! (0)
>>20
いろんな人がいるよ。
なんか自分より上の年代は特に30近くだけど「自分探し」っぽいことしてる人も
居るし(実姉です・・・)、逆に大学中退してバイトとかで社会人を経験してまた大学に
入り直し、そんで去年から関東地方の警察で働いてる人も居る。


[アンケートの結果(1,178人)を見る]

【4:56】帰ってきた!はっぴぃにゅうにゃあ!
[設問] もちろん、前回の反省を踏まえて・・・
とりあえずだな、今、(女謙信者)で大人気の迷い猫オーバーラン!
キャラクター人気投票だ!
今回は配布モリタポが10に減少しているが1000人に枠を拡大したぞ!
まあ、ひとまずはこいつをきいてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=HTOgIkcgnOk
さあ、はまってしまった君は立派なオーバーランナーだ!
というわけで男女入り乱れての人気投票ちょうしにのっちゃうぞー

[選択肢] 1: ちょうしにのっちゃだめー 2: 芹沢文乃 3: 梅ノ森千世 4: 霧谷希 5: 都築乙女 6: 鳴子叶絵 7: 竹馬園夏帆 8: 佐藤 9: 鈴木 10: 都築巧 11: 幸谷大吾郎 12: 菊池家康 13: だから、イチャラブCome Home!のほうがいいって言ってんだろ!
[実施期間] 2010年6月7日 0時3分 〜 2010年6月7日 0時31分

47 :名無しさん 10/06/07 00:32 ID:3M.Q6C6GqY (・∀・)イイ!! (2)
オーバーランナーが沸いてきたな


48 :名無しさん 10/06/07 00:33 ID:5RFR.1Ge00 (・∀・)イイ!! (1)
画像がないと人気投票も何も無いだろ


49 :名無しさん 10/06/07 00:33 ID:.rIsxG1lV4 (・∀・)イイ!! (1)
10モリだからってとりあえず聞いてみたら頭から離れねぇ…


50 :名無しさん 10/06/07 00:33 ID:hv1tPx8I9E (・∀・)イイ!! (0)
都築乙女に一票。


51 :名無しさん 10/06/07 00:36 ID:pJhgJvWG78 (・∀・)イイ!! (-1)
10モリありがとう


52 :名無しさん 10/06/07 00:38 ID:NyNbAD6o9n (・∀・)イイ!! (0)
>>44
へぇ〜って違うの?


53 :名無しさん 10/06/07 00:39 ID:vaq8i4ChUc (・∀・)イイ!! (0)
動画見に行って戻ってきたらアンケ終わってた…。

>>1
こういった作品がお好きでしたら、
櫻太助『毛玉日和』とか、真島悦也『コイネコ』なども如何でしょうか。
いずれも小説ではなく漫画ですが、興味がおありでしたらぐぐってみて下さいw


54 :名無しさん 10/06/07 04:14 ID:dUDQ5dH5oJ (・∀・)イイ!! (0)
原作は知らないけど、アニメ版の制作陣(脚本・演出)が希の使いどころを掴みかねているような気がする。もったいない。


55 :名無しさん 10/06/07 13:03 ID:OD23u51C.8 (・∀・)イイ!! (-7)
糞アンケ乙
とりあえずそのキモいリンクは踏まないでおいた
だが10森はいただくぜwww
ざまあwwwwwwwwwwwwww


56 :名無しさん 10/06/07 23:28 ID:w4wyFJGXGP (・∀・)イイ!! (3)
>>55
http://www.youtube.com/ で始まるリンクは「ユーチューブ」という結構有名な動画サイトですよ。
http://jp.youtube.com/ で始まる場合もありますので、これも覚えておいて損はないでしょう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:138】一番嫌いな季節は?
[設問] 嫌いな季節はどれ?

[選択肢] 1: 春 2: 夏 3: 秋 4: 冬
[実施期間] 2010年6月6日 16時36分 〜 2010年6月6日 17時19分

129 :名無しさん 10/06/06 18:26 ID:0KVmCwxXW0 (・∀・)イイ!! (0)
梅雨がいやだな
蒸し寒いのがだめ


130 :名無しさん 10/06/06 18:50 ID:FPYv67CjWV (・∀・)イイ!! (0)
これ三ヶ月ごとくらいにアンケ取りたいなあ


131 :名無しさん 10/06/06 18:51 ID:zRjtL9o-22 (・∀・)イイ!! (1)
夏だよ。
エアコン無いんだよ。
部屋の中38度ぐらいになるんだよ。


132 :名無しさん 10/06/06 20:32 ID:26VyyTZM9O (・∀・)イイ!! (3)
好き嫌いと言われても春がまだ来ないんですが…


133 :名無しさん 10/06/06 22:00 ID:zAn,Ot4wNQ (・∀・)イイ!! (0)
暑いと食欲も落ち、寝苦しく、やる気が下がる
夏は駄目だ


134 :名無しさん 10/06/06 22:10 ID:RV_a62xhtn (・∀・)イイ!! (0)
人一倍熱中症にかかりやすいオレは真夏は2,30分歩くと気分が悪くなる


135 :名無しさん 10/06/07 00:43 ID:kIDZIoyorH (・∀・)イイ!! (0)
断トツで冬
病気になる確率が高い


136 :名無しさん 10/06/07 03:09 ID:CSV99sijOi (・∀・)イイ!! (0)
春。2〜5月が山場。今までがスゴくイヤだった。
毎年何か得体の知れないプレッシャーとかで普段よりも頑張ってしまう。
そんで、それが原因でか知らんが調子(主に体調)が悪くなってしまって、
花粉症とも蓄膿症とも分からない症状で頭痛とか睡眠障害になったりするし
それの所為でガッコとか成績が芳しくなくなるケースが多い。

逆に、秋と冬は寒いのはイヤだけど成績がそこそこ安定してて充実した日々を
過ごせてる感じかな。


137 :名無しさん 10/06/07 09:57 ID:Z-CCD6QSFu (・∀・)イイ!! (1)
>>75
ニーソックス好きなんで冬の方が漏れ的に眼福。

でも冬がイヤだがな。暑さは我慢できても、寒さを我慢したら風邪引くし。


138 :名無しさん 10/06/07 10:30 ID:RhGw21qPzx (・∀・)イイ!! (1)
スカートの下にジャージだけは我慢ならんので冬


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(990人)を見る]

【6:69】消去方式選挙
[設問] 投票したくない政党を選んでください

[選択肢] 1: 民主党 2: 自民党 3: 公明党 4: 共産党 5: 社民党 6: みんなの党 7: たちあがれ日本 8: 新党改革 9: 国民新党 10: 新党大地 11: 沖縄社会大衆党 12: 幸福実現党 13: まだ決めていない/分からない 14: 水銀党 15: ガジェッ党 16: モリタポ党 17: その他 18: 全部* 19: 世界経済共同体党* 20: 朝鮮半党* 21: 甘党* 22: 辛党

* 23: 愛煙党

* 24: 女性党* 25: 悪党*
[実施期間] 2010年6月5日 1時56分 〜 2010年6月5日 7時55分

60 :名無しさん 10/06/05 07:42 ID:roJDwnCWXp (・∀・)イイ!! (4)
なんで女子高生コンクリ詰め殺人事件を消すんだ?反公明は共産党支持者なのか?
この事件は40日間監禁された家の両親による保護責任事件だろ
40日間の監禁、暴行、強姦、衰弱死、餓死でなぜ当時この両親による問題として
問われなかったんだ?


61 :名無しさん 10/06/05 07:53 ID:AMsnD4PPLE (・∀・)イイ!! (8)
宗教関係と反日、反保守には入れたくない。
マスコミが「たちあがれ日本」を貶しているので、たぶんこの党は良い党なのだと思う。


62 :名無しさん 10/06/05 14:46 ID:UOlxo.04KV (・∀・)イイ!! (3)
>>60
公明党と共産党が昔から仲が悪いのは有名だが、なぜ反公明党が共産支持だと勝手に決めつける?
コンクリ殺人とかこのアンケネタに関係ない
お前は創価認定されて喜ぶのか? そうかそうか

公明党が嫌われるのはただ単純に宗教が政界に絡むことを嫌う人が多いだけ


63 :名無しさん 10/06/05 15:02 ID:CmJC5M5Pjo (・∀・)イイ!! (4)
>>62
いや、公明党が嫌われるのは創価である事はもちろん、
日本を在日朝鮮人中心の韓国、北朝鮮、中国寄りの国にしようとしてるから。


64 :名無しさん 10/06/05 15:11 ID:.45Z6u.n,0 (・∀・)イイ!! (-9)
俺は日本の文化には気に入らないところがある
外国人がたくさん入ってきて、日本の因習が崩壊するのなら、
外国人を歓迎したいし、外国人を歓迎する政党を応援したい
(だめぽ殺到予想済み、ここは保守好き多いからねぇ)


65 :名無しさん 10/06/05 15:36 ID:PgMtf0pA0B (・∀・)イイ!! (0)
生活第一(笑)


66 :名無しさん 10/06/05 15:46 ID:UOlxo.04KV (・∀・)イイ!! (7)
>>64
そうやって予防線張る態度がカッコ悪くてだめぽ


67 :名無しさん 10/06/06 01:42 ID:dCrFSARo9m (・∀・)イイ!! (1)
>>66
見事な看破だったのでへえ入れといたw


68 :名無しさん 10/06/06 01:58 ID:dCrFSARo9m (・∀・)イイ!! (15)
>>58
asahi.comを規制したら、ν速+からネトウヨ連呼の投稿が一斉に消えた

だっけ?w


69 :名無しさん 10/06/07 04:47 ID:VHgDzoKAUK (・∀・)イイ!! (11)
>>64
なんで日本に住んでるの?


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:136】カレーライスに入れるものといえば
[設問] 各家庭においていろいろ定番で入れるものがあると思いますが
トッピング、ルーなどなど
カレーライスにいれるものといえばなんでしょうか

[選択肢] 1: モリタポ 2: カレー粉 3: カレールーの素 4: 小麦粉 5: ジャガイモ 6: にんじん 7: タマネギ 8: 牛肉 9: 豚肉 10: 鶏肉 11: 牛タン 12: 合い挽きミンチ 13: 牛すじ 14: コーヒー 15: ココア 16: ワイン 17: チーズ 18: リンゴ 19: 蜂蜜 20: イカスミ 21: サバ 22: ミルキー 23: 昆布出汁 24: 鰹出汁 25: 生卵 26: こんにゃく 27: ちくわ 28: イカ 29: はんぺん 30: 大根 31: 長ネギ 32: ラッキョウ 33: 福神漬 34: スライスアーモンド 35: レーズン 36: パイナップル 37: なすび 38: ホールトマト 39: キャベツ 40: 赤ワイン 41: ビール 42: 紹興酒 43: 日本酒 44: ターメリック 45: 月桂樹の葉 46: シナモン 47: ミルク 48: ゆで卵 49: ポーチドエッグ 50: ライス 51: 豚カツ 52: コロッケ 53: ハンバーグ 54: その他 55: チョコレート* 56: 納豆* 57: 愛情* 57: 海老* 58: にんにく* 59: ニンニク* 60: ウコン* 61: nomurayuuka.cocolog-nifty.com* 62: 醤油* 63: ガラムマサラ* 64: トマト* 65: ソース* 66: JR貨物* 67: ウスターソース* 68: マヨネーズ* 69: しめじ* 70: 目玉焼き* 71: ホワイトツナ* 72: きのこ* 73: >>1* 74: 温泉卵* 75: ナツメグ* 76: バター* 77: セロリ* 78: ヨーグルト* 79: うんこ* 80: タバスコ* 81: 水* 82: チャツネ* 82: カボチャ* 83: 茄子* 84: 生姜* 85: トマトジュース* 86: ごはん* 87: ココナッツミルク* 88: 胡椒* 89: ボンカレー* 90: コンソメ* 91: ホタテ* 92: ケチャップ* 93: 牛乳* 94: らっきょう* 95: エリンギ* 96: 椎茸* 97: ピーマン* 98: コーン* 99: カレー嫌い* 100: マッシュルーム* 101: ほうれん草* 102: 唐揚げ* 103: 唐辛子* 104: ひよこ豆* 105: ナンプラー* 106: グリーンピース* 107: うんち* 108: シーフードミックス* 109: カレールー* 110: メンチカツ* 111: 砂糖* 112: ローリエ* 113: コーヒー牛乳*
[実施期間] 2010年5月31日 21時4分 〜 2010年6月1日 0時21分

127 :名無しさん 10/05/31 23:22 ID:lMdeI1hL,Z (・∀・)イイ!! (3)
「うこん」かと思ったら、うんこだった。
それはないだろ・・・。


128 :名無しさん 10/05/31 23:46 ID:Ks6QLWaTVQ (・∀・)イイ!! (1)
選択肢15個は少なすぎ…


129 :名無しさん 10/06/01 00:04 ID:HeDdli8vNn (・∀・)イイ!! (0)
自衛隊ではコーヒー牛乳を入れてるみたいですね。


130 :名無しさん 10/06/01 00:04 ID:HeDdli8vNn (・∀・)イイ!! (0)
自衛隊ではコーヒー牛乳を入れてるみたいですね。


131 :名無しさん 10/06/01 00:04 ID:HOcEGyTkCu (・∀・)イイ!! (1)
学校給食のやつってほぼ必ずグリーンピースが入ってた記憶がある
それで嫌いな人は丸ごと残すからおかわりできて(゚Д゚)ウマー


132 :名無しさん 10/06/01 00:11 ID:PVhPY52.8f (・∀・)イイ!! (1)
最近の少しお値段高めのルーだと、物凄い研究して工夫されて作られてるから、
逆に何も入れないのが一番美味く感じるらしい
ガッテンによれば、カレールーの旨みを邪魔しないのが、
砂糖の甘み、唐辛子の辛味、バターの油、ニンニクの香り、の4つだそうだ

あと、個人的にだが、カレールーは「ザ・カリー」っていうペースト付きのルーがマジお勧め
じっくり炒めた飴色玉葱と、肉に牛肉を使うだけで、びっくりするぐらい美味しいカレーになる


133 :名無しさん 10/06/01 00:27 ID:MIjDczZ7ce (・∀・)イイ!! (3)
♪すべては愛のターメリック ハラハーラハラペーニョ


134 :名無しさん 10/06/01 01:19 ID:AJW1gQuH7T (・∀・)イイ!! (2)
>>133
こんなところにカレーの妖精がw


135 :名無しさん 10/06/07 03:54 ID:pi6uDlJ63h (・∀・)イイ!! (-1)
コーラもなかなか
ところで Spelbound は凄い! http://www.youtube.com/watch?v=k8KgpOnPcx4


136 :名無しさん 10/06/07 04:24 ID:CSV99sijOi (・∀・)イイ!! (0)
>>127
ターメリック(うこん)は本場インドでも入れるけどねぇ・・・。
(現在のカレーはイギリス海軍式のインドカレーが日本に伝わって肉じゃがっぽく
アレンジされたとか・・・皆さんご存知とは思うけど)


[アンケートの結果(3,001人)を見る]

【8:40】ゴキブリ退治
[設問] 一人でゴキブリ退治が出来ますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: できる 3: できない 4: わからない
[実施期間] 2010年6月6日 0時13分 〜 2010年6月6日 0時16分

31 :名無しさん 10/06/06 01:26 ID:pHNcj6jOtd (・∀・)イイ!! (1)
>>10
なぜ?
どうなっちゃうの??


32 :名無しさん 10/06/06 01:29 ID:lUba,wa9f7 (・∀・)イイ!! (0)
狩には、撃ち子が一人でも、勢子が沢山要るだろ。


33 :名無しさん 10/06/06 09:29 ID:b9d7k0MGu8 (・∀・)イイ!! (1)
ゴキブリを掃除機で吸い込んだ後は、念のため殺虫剤を掃除機で吸い込むといい。


34 :名無しさん 10/06/06 17:56 ID:lUba,wa9f7 (・∀・)イイ!! (1)
昆虫も気絶する。
掃除機での気圧の急変や、殺虫剤、有機溶剤でのショックで、気絶する。
動かなくなったと思って放置していると、ニ・三時間で息吹き返してまた走り出す。


35 :名無しさん 10/06/06 18:03 ID:joCRb3Kn8C (・∀・)イイ!! (0)
俺はスーパーなんかでよくあるポリ袋を裏返して手にはめて
テイッシュを持ってその手で捕獲して裏返して縛るってやってる


36 :名無しさん 10/06/06 20:18 ID:1l,jWxMGrx (・∀・)イイ!! (3)
そんなに苦手ではないけど一度素足で踏みつけてしまったときはさすがに「ぎゃあああ!!」ってなったわ


37 :名無しさん 10/06/06 22:02 ID:zAn,Ot4wNQ (・∀・)イイ!! (1)
ゴキブリホイホイにすべて任せる
ありがとう、ゴキブリホイホイ


38 :名無しさん 10/06/06 22:42 ID:KoDN1,LB1a (・∀・)イイ!! (0)
最近は皿の上をはってるところをうまくもちあげて
そのまま排水溝に落としておぼれさせることが多い。


39 :名無しさん 10/06/06 23:39 ID:fLcjCODLqY (・∀・)イイ!! (0)
可燃性のスプレーで焼く、一瞬で体毛を焦がすので、その場でひっくり返る
今まで俺の視野に入って生き残ったやつはいない


40 :名無しさん 10/06/07 00:10 ID:rXK7wg_a6V (・∀・)イイ!! (0)
ちょうど今登場しなすった
手元にあったキンチョール大量噴射で撃破
無事退治できたけど部屋が凄く殺虫剤臭くなった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(213人)を見る]

【9:33】地デジになって動きがあるシーンが汚くなったと思う?
[設問] テレビが地デジになって、
スポーツなど、カメラが選手を追いかけたりするような動きのあるシーンが
アナログの時よりも画質が悪くなったと思いませんか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: もりた
[実施期間] 2010年6月6日 10時8分 〜 2010年6月6日 10時17分

24 :名無しさん 10/06/06 10:15 ID:KEE7hqcuzY (・∀・)イイ!! (3)
地デジって数秒間遅いよな
アナログと地デジの両方があるんだけど
同じチャンネル合わせて両方の真中にいると時差がすごいある


25 :名無しさん 10/06/06 10:15 ID:Y9Sz__7j69 (・∀・)イイ!! (0)
そういう意味じゃスカパー!HDは現時点で最強。
H.264でフルHDだし。


26 :名無しさん 10/06/06 10:16 ID:fkIs3PESw. (・∀・)イイ!! (-1)
液晶のせいじゃないのかな?

けど>18や>19見たいな人もいるんだし、
「地デジの準備お願いします」じゃなくて
お前ら(政府)が先に準備しろよ、って思うんだが…


27 :名無しさん 10/06/06 10:16 ID:_LAF2EOZ-A (・∀・)イイ!! (3)
「画質」という言葉が抽象的すぎるんだよな。
地デジはアナログに比べて解像度は上がっているが、必ずしも「画質」が上がっているとは言えないし。
mpeg2使っている以上は、今の解像度にするなら倍ぐらいのビットレートにしないと…


28 :名無しさん 10/06/06 10:18 ID:FJ_4brwRNj (・∀・)イイ!! (0)
地上波の時が画面汚すぎだったので今はひたすら綺麗に見える。
というか、そもそもスポーツは殆ど見ないのでわからない。


29 :名無しさん 10/06/06 10:18 ID:otjQ95MdIb (・∀・)イイ!! (0)
地デジが普及してきたかと思ったら今度は3Dか…
どんだけ進歩するんだよ


30 :名無しさん 10/06/06 10:18 ID:QWgLzoCcsl (・∀・)イイ!! (1)
HDブラウン管で見ても動きのある部分ではアナログに比べるとイマイチ
スカパー!見ても同じような印象だからmpeg特有の物だと思う


31 :J 10/06/06 10:21 ID:RNxALIhna0 (・∀・)イイ!! (-8)
それは、地デジのせいでなく、液晶のせい。

だいぶ解消されたが、動きのあるシーンには弱いんです。

(ちと古いけど、)後悔しない液晶TV選び↓ ここでは「動画ボケ」と表現してるね。

http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20080503A/


32 :名無しさん 10/06/06 23:41 ID:lJfu3Re6g. (・∀・)イイ!! (0)
カメラは佐藤せいやにやらせろ


33 :名無しさん 10/06/06 23:44 ID:fLcjCODLqY (・∀・)イイ!! (0)
地デジ、、、未だに対応になっていません
地デジ対応のテレビを買いましたがテレビを見る事が出来ません


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:76】医療
[設問] あなたは、医療関係者ですか?
医療関係者というのは、お医者さん、看護師さん、臨床療法師さん、
レントゲン技師さんとか、員証検査師さんとか、病院経営者とか、
医療クラークさん、医療事務の人、鍼灸師さん、医学部教師、
医事評論家、時事ジャーナリスト、柔道整復師さんなど、整体師など、
広く医療に関わる人のことを考えています。
ご回答、よろしくお願いします。
現役ではなくても、経験者も「そうだよ」としてください。

[選択肢] 1: モリタポ。 2: そうだよ。 3: 違うよ。 4: 任意 5: プロテインだよ* 6: ◆しっかりアンケあるから「そうだよ。」を選べ* 7: 正直者には金の斧* 8: JR貨物*
[実施期間] 2010年6月6日 18時23分 〜 2010年6月6日 20時32分

67 :名無しさん 10/06/06 20:08 ID:1l,jWxMGrx (・∀・)イイ!! (3)
あなたの職業は何ですか?でアンケとって
選択肢を多くし、かつ、1つしか選択できないようにして
そこからしっかりアンケ作るしかない


68 :名無しさん 10/06/06 20:10 ID:_7EKoV.Ma8 (・∀・)イイ!! (0)
考えると医療関係者って言葉不思議ですね。
サービスを受ける側も普通関係者って考えますが、患者を医療関係者とは言いませんね。


69 :名無しさん 10/06/06 20:12 ID:w1pbcTBPYu (・∀・)イイ!! (0)
樹木の治療ならできないこともないが


70 :名無しさん 10/06/06 20:20 ID:7ZQpDwW,9Z (・∀・)イイ!! (1)
元泌尿器科ナースです


71 :名無しさん 10/06/06 20:21 ID:xuC5SiBy61 (・∀・)イイ!! (0)
>>68
医療従事者って言うよね。


72 :名無しさん 10/06/06 20:22 ID:O3Mdcbsq7U (・∀・)イイ!! (1)
母が大学病院で診療放射線技師だったけど
どんどん新しい技術が開発され新しい機械が導入されるので
よく家に資料持ち帰って勉強していたな


73 :名無しさん 10/06/06 20:22 ID:qetV4jx_dC (・∀・)イイ!! (1)
ブラックジャックの元ネタは俺


74 :名無しさん 10/06/06 20:30 ID:1JltocHgzT (・∀・)イイ!! (0)
お医者さんごっこでも問題ないよなもちろん


75 :名無しさん 10/06/06 20:31 ID:fKsmANjBJf (・∀・)イイ!! (0)
血縁者に医者は多いけど
俺は医者ではないんだ
勉強は苦手でね


76 :名無しさん 10/06/06 20:32 ID:pa2iK0Ak9e (・∀・)イイ!! (0)
うーん…
医薬品メーカーのシステム部門ってどうなんだろ?w
微妙に医療関係者とは違う気もしますが…w


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 251710321547206225772587 2588 2589 2590 2591309736124113 < >