総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2518103415502066258230983601 3602 3603 3604 360536194123 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:17611.バレーボール 番外1 メグとカナ、どっちが好き?(1,246人) 2:17377.はだしのゲン読んだひとちょっと来て(300人) 3:17273.俺が死んでも…(2,000人) 4:17355.選挙行きますか?(1,396人) 5:17667.29日の参議院議員通常選挙について2(116人) 6:16726.ちんちんってどんな味?(100人) 7:17443.” 不 支 持 ”政党調査(2,000人) 8:17597.今度の参議院選は投票する?(100人) 9:17541.サッカーアジアカップ2007(3,067人) 10:17602.組曲『ニコニコ動画』の知名度(50人) 11:17594.長門の胸(^ω^;)(75人) 12:17655.月のカード[逆位置](89人) 13:17653.塔のカード[逆位置](66人) 14:17644.戦車のカード[逆位置](86人) 15:17623.力のカード[正位置](62人) 16:17614.やあ(´・ω・`)おはよう(200人) 17:17185.Xゲームズ(3,000人) 18:17113.自虐大好きなMっ子達(13人) 19:16981.深夜組の属性調査(123人) 20:17389.29日の参議院議員通常選挙について(158人) 21:17523.黒ウーロン茶(1,000人) 22:17606.自衛隊へ国民の声を届けよう(300人) 23:17444.音楽を聞くのは好きですか?(3,000人) 24:17555.コソアン出口調査(634人) 25:17604.モーニングスペシャル復活!(50人) 26:12324.失恋(200人) 27:17603.モーニングスペシャル(500人) 28:17591.好きな球種(1,800人) 29:16817.選んだ携帯電話会社とその理由(500人) 30:17575.トムとジェリーどっちが好き?(2,000人) 31:17590.今日の昼飯は?(100人) 32:17566.チラシ・フリーペーパーなどの無断投函を防ぐアイデア募集(150人) 33:17229.Honey Coming!(300人) 34:17503.十勝(1,000人) 35:17421.愛のあるアンケート(2,000人) 36:17568.モリタポゲームセンター(200人) 37:17565.ついに彼女ができますた。(^ω^;)(50人) 38:17574.2ちゃんねるビューア(●)持ってますか(913人) 39:16364.興味シンシンなんだけどモンモン(50人) 40:17584.Honey Coming! (HOOK)(1,000人) 41:17341.2007/7月〜スタートのドラマ(3,000人) 42:17585.今、2ちゃんねるで流行っている用語は?(200人) 43:692.年金払っていない人の心情(1,000人) 44:17581.願い事(500人) 45:17586.人間の尊厳(50人) 46:17589.おやつに(50人) 47:17120.煮るなり焼くなり好きにしろ(肉編)(200人) 48:17504.冷やし中華 始めました(2,345人) 49:17577.モリタポください◆VUujaPSeXU(493人) 50:17531.私の価値は800位 記念(100人) 51:17424.ニコニコブックマークのサイトデザインについてコメント下さい。(5,000人) 52:17572.練り物大好き(300人) 53:17563.刑罰の抑止力2(2,000人) 54:17553.好きな人へのアピール方法(100人) 55:17281.たばこ(200人) 56:17573.今日だけホスクラ帰り(6人) 57:16568.2007年参議院選挙・選挙資格について(4,767人) 58:17571.選挙ですね(200人) 59:17570.起床した(13人) 60:17510.新潟県中越沖地震(4,071人) 61:17569.今から寝るよ(50人) 62:17486.中国産の食べ物について(3,000人) 63:17562.刑罰の抑止力1(2,000人) 64:17006.千葉県の市町村(378人) 65:17561.セハクラ(500人) 66:17560.ランチに(50人) 67:11440.年齢調査(6,001人) 68:14966.今日は何の日、フッフゥ〜(444人) 69:17559.モーニングスペシャル休止のお知らせ(50人) 70:17554.おにぎり(500人) 71:17558.赤い(5人) 72:17557.ギコの奇妙な冒険(63人) 73:17512.自転車(785人) 74:17522.ビリーズブートキャンプ(1,000人) 75:17543.おにぎり(500人) 76:17540.おにぎり(500人) 77:17550.クスクス...クスクス...(500人) 78:17546.夢を買いますか?(1,000人) 79:17526.オナ禁(←何故か達成できない)(39人) 80:15547.『働いている人に質問』会社の出勤時間は何時ですか?(181人)

1 2518103415502066258230983601 3602 3603 3604 360536194123 < >

【1:25】バレーボール 番外1 メグとカナ、どっちが好き?
[設問] 『マナとカナ、どっちが好き?』に便乗です。

バレーボール その1で多少でもバレーボールに関心を持っていただいているお答えをいただいた方々にボーナス。

☆メグとカナ、どっちが好き?☆

botよけというのは1を空欄にすればいいのでしょうか?

[選択肢] 1:   2: メグ 3: カナ
[実施期間] 2007年7月25日 22時55分 〜 2007年7月26日 22時55分

16 :名無しさん 07/07/26 12:57 ID:o1yr1E7viO (・∀・)イイ!! (2)
メグとカナ、思ってるのでちゃんと合ってるか回答前に念のためぐぐって調べた。
カナの方がブログをやってることを初めて知った。高感度大でカナに投票しました。


17 :名無しさん 07/07/26 12:59 ID:mTvcLt30ZS (・∀・)イイ!! (1)
地デジになったら好きな解説とか選べるようにならんかな


18 :名無しさん 07/07/26 14:03 ID:oefJpMC04r (・∀・)イイ!! (0)
>>17
実況アナや解説についてのアンケも開催したいと思っています。
でもモリがいくらあっても足りないのでいつになるかわかりませんが…


19 :名無しさん 07/07/26 15:39 ID:JM6wdV1IgO (・∀・)イイ!! (2)
今日でカナタンのブログ休みかよ
(´;ω;`)ブワッ


20 :名無しさん 07/07/26 15:47 ID:oefJpMC04r (・∀・)イイ!! (0)
>>19
去年から更新されていません。


21 :名無しさん 07/07/26 19:38 ID:QJschrrRkQ (・∀・)イイ!! (2)
あの、選手につけてるキャッチフレーズはなんとかならないんだろうか?


22 :アンケ主 07/07/26 23:44 ID:-B.gPItK89 (・∀・)イイ!! (1)
1246名のみなさまの回答、ありがとうございました。
マナカナに便乗して半分ノリで立てたアンケートでしたが、ちょっとだけ面白い傾向が出ました。

アンケートのその1で『男子なら見るよ』という方々にカナが好きという人が多い。
全体の比率は大まかにメグ5:4カナですが、
『男子なら見る』という人はメグ3:4カナ。
女性回答者はメグ9:10カナ。
それから若い世代ほどカナを支持する傾向も出ております。

気になる新潟は24:29でカナ支持が多い。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=17611&Y=2127&SQ=N

アンケートが終了したので、ここでちょっと宣伝させていただきます。
8月3日から行われるワールドグランプリ。
ブックメイキング@2chにて試合結果を予想する場を立てております。
http://be.2ch.net/test/lookbooks.php

バレーアンケートシリーズを応援してくださる方がいらっしゃいましたら、
予想に参加して場の盛り上げにご協力ください。
試合の観戦の楽みもちょっぴり増えるかと思います。
モリの支援も嬉しいですが、まずバレーをみんなで楽しみましょう。

御回答ありがとうございました。


23 :名無しさん 07/07/27 00:11 ID:GjA5t6t_8C (・∀・)イイ!! (0)
>>14さん
モリタポありがとうございます><*
はじめて人から頂きました(≧▽≦)/
そのため預け入れの意味がわかりましぇ〜んww


24 :名無しさん 07/07/27 00:29 ID:B63HG0Z5oy (・∀・)イイ!! (0)
>>23
モリタポのFAQ
http://find.2ch.net/moritapo/page.php?pn=faq
『集める』ボタンで入金されるのではないでしょうか?


25 :名無しさん 07/07/27 03:25 ID:GjA5t6t_8C (・∀・)イイ!! (-1)
>>24
ありがとうございます^−^
しかしトリップを付けていたわけではないのでどうしていいのやら><


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,246人)を見る]

【2:18】はだしのゲン読んだひとちょっと来て
[設問] マスターありがとね。
ほんとは2ちゃんねる全体で何人が漫画「はだしのゲン」読んだかなって聞きたいんだけど、そのうち。

質問だけど
はだしのゲン読んでトラウマになった?
トラウマ内容、下に無かったら任意で吐き出してください。

[選択肢] 1: ガラス突き刺さったの痛い 2: 何度も夢に出た 3: 原爆やばい 4: それでも核がいい 5: 原爆投下で戦争がはやく終わった 6: トラウマになった 7: 血吐いたの恐い 8: 髪がぬけるの恐い 9: トラウマになったけど全巻読んだ 10: 任意 11: トラキチになった* 12: くやしいのうwwwくやしいのうwww* 13: おどりゃクソ森* 14: 読んでない*
[実施期間] 2007年7月25日 23時37分 〜 2007年7月26日 0時14分

9 :名無しさん 07/07/26 00:08 ID:nEtioExge, (・∀・)イイ!! (0)
NGワードが非常に秀逸


10 :名無しさん 07/07/26 00:12 ID:q-gzqy-7E- (・∀・)イイ!! (1)
ううう… が ラララ…に見える


11 :名無しさん 07/07/26 00:14 ID:oSYDHGavav (・∀・)イイ!! (0)
ゲンって喧嘩に強いんだよね。
ナイフ持ってたやばそうなチンピラを、
下駄でコテンパンにしたのが爽快だった。
暗い話が多くて、小学生の俺にとっては読むのが辛かった。
大人になって理解力が上がってる今、読み直したらもっと辛くなるかもな。


12 :名無しさん 07/07/26 00:23 ID:qQWdRPd5c6 (・∀・)イイ!! (0)
子供のころ床屋で待ってる間に読んだ
あの頃の床屋さんには普段読まないような
古いおどろおどろしいマンガがたくさんおいてあって
待ってる間にそれを読むのも楽しみだった


13 :名無しさん 07/07/26 00:50 ID:NlGyO7-7Tc (・∀・)イイ!! (1)
>>11
暗くなりがちなテーマを扱ってるけど、
そんな時に非道なことをする奴等を
ギッタンギッタン懲らしめてくれるゲンの強さと、
決してくじけないその強い心や明るさが、
人の心に強く残るんじゃないかなあと思う。
その辺が今でも長く読まれつづけている理由なんじゃないかな。

大人になった方がもっと辛くなるんじゃないだろうか、というのは同意。
子供の頃は本能的に怖いと理解していたものが、
大人になると、理屈も相まって余計怖く感じるんじゃないかと思う。


14 :名無しさん 07/07/26 04:05 ID:jIAFn9jbQS (・∀・)イイ!! (0)
誰かの母親が、レイプされた挙句性器に一升瓶?だか何本も突っ込まれて
内臓破裂して死んだってやつ。当時小学生の自分にはキツかった・・・


15 :名無しさん 07/07/26 07:15 ID:CmxhGvpBNh (・∀・)イイ!! (1)
そんなの有ったのか。
何ていうか、もうちょっとソフトに描いて欲しい。
原爆の酷さは判ったから


16 :名無しさん 07/07/26 20:18 ID:qmqlDdNpWQ (・∀・)イイ!! (0)
小学校でアニメ版を見せられた。
当時はそこまで恐がりじゃなかったのに、見てから何もかもが怖くなった。
いい作品なのかもしれないけれど、あれを小学生にみせるのはおかしいと思う。
漫画版は怖くて、読む気にならない。もう少し大人になったら読めるかな。


17 :名無しさん 07/07/26 20:50 ID:sGMPBZdhq6 (・∀・)イイ!! (0)
>>16
 気持ちはわかる
 学校で見せられるとほとんど強制だかね・・・

でも、あの作品をソフトに表現しちゃいけないと思うんですよ
これでもかって言うひどさがあって、初めて考えるようなこともありますから

なお、ドラマ化で8月に放映されますが、原作通りにやると放送禁止用語や放送できないような
シーンが多々あるので、だいぶソフトになるんじゃないかなとは思います


18 :名無しさん 07/07/26 20:56 ID:HZGMsVe02D (・∀・)イイ!! (1)
トラウマになった いまならよめるかも 読んで見るべきかな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:162】俺が死んでも…
[設問] 俺が死んでもいいよね(゚∀゚)!

[選択肢] 1: モリタポ 2: いいよ 3: 良くないよ 4: うんこしないよ 5: その他 6: 逝ってよし* 7: 代わりはいるもの* 8: 死んでもいいけど生きようとする人に迷惑かけないでね* 9: (´・ω・`)知らんがな* 10: 能登麻美子* 11: イ?*
[実施期間] 2007年7月6日 22時35分 〜 2007年7月7日 14時19分

153 :名無しさん 07/07/10 02:11 ID:9NW5Un32wH (・∀・)イイ!! (-2)
>>152
>「ホタルの居場所を晒した行為自体に嫌悪感を抱けば、問題あるレスだと思いだめぽする。 」

だから、おとめ山公園のホタルは養殖で、ハウスの中で飼われてるの。

で、ホタルを見るイベントというのも広報されていて、誰でも行くことが
出来るイベントで、何ら「生息域が踏み荒らされる」とかいう話ではない。
おわかり頂けましたか?


154 :名無しさん 07/07/10 02:59 ID:.sWsd33cme (・∀・)イイ!! (0)
>>153
それでは、
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
1.上のサイトに書かれている「よくあるパターン」は、このスレの状態に似ていると思いますか?思いませんか?
2.似ていると思った場合、このサイトで書かれている「DQN」はこのスレではどの人もしくは人たちのことだと思いますか?


155 :名無しさん 07/07/10 07:24 ID:eD9gU83s4E (・∀・)イイ!! (-1)
起きてみたら森が贈呈されていてびっくり。多分ここ絡みだと思うけど。
どなたか存じませんが、ありがとうございます。初めてなので嬉しいです。
どこかに感謝表明したかったのでスレチで申し訳ないんですが書きました。
ほんとありがとうございました。

・・・という具合に、主、ちょっとこんな良いこともあるわけです。
頑張って(頑張らんでええけど)生きてこうな。


156 :名無しさん 07/07/10 07:36 ID:j.PahL11T1 (・∀・)イイ!! (0)
>>123
>>「皮肉」と言っててガッカリした。
>シニカルなジョークですが、ガッカリしたのですか?何故ですか?

もしかして「皮肉」という言葉の意味を勘違いしてないか?
『相手の欠点や弱点を意地悪く遠まわしに非難すること』って意味だぞ。

ひにく 【皮肉】 - goo 辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C8%E9%C6%F9&kind=jn&mode=0&kwassist=0


157 :名無しさん 07/07/10 08:03 ID:hUgBc9Zkju (・∀・)イイ!! (3)
あの、話が更に脱線してると思うんだけど・・・


158 :名無しさん 07/07/10 22:47 ID:FjohBa8Z53 (・∀・)イイ!! (0)
ずいぶんレス伸びてるなぁと思ったら全く違う話かよ。
関係ない話題でスレ消費するなよ。
アンケ主可愛そうだろ・・・
議論したいなら自分でアンケ立ててそこでしろよ。


159 :名無しさん 07/07/11 01:37 ID:pUGUHd,aYF (・∀・)イイ!! (0)
構ってる人間もだめぽしないと片手落ちだとオモ


160 :名無しさん 07/07/11 12:52 ID:hWp-K-CwY_ (・∀・)イイ!! (0)
俺もそう思う。


161 :名無しさん 07/07/11 23:59 ID:3tyIcD9,lY (・∀・)イイ!! (0)
>>154が食い止めたのか。GJ

アンケ主生きてるか〜ヾ(´ω`)ノ


162 :名無しさん 07/07/26 20:29 ID:R34.JZlRBQ (・∀・)イイ!! (1)
生きてるよー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:69】選挙行きますか?
[設問] 次の選挙へは投票に行きますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 選挙権がない 3: 選挙権はあるし投票にも行く 4: 選挙権はあるが投票へは行かない
[実施期間] 2007年7月11日 22時10分 〜 2007年7月18日 22時10分

60 :名無しさん 07/07/14 01:32 ID:jUFkQSRV6o (・∀・)イイ!! (5)
今回国会が延長になって、ぎりぎり選挙権獲得。
国会延長したとき思わずバンザイしちゃったよ
誰に入れようか毎日wktkしながら新聞読んでる。新聞って面白いね(´ω`)


61 :名無しさん 07/07/14 16:45 ID:Leq81vyku8 (・∀・)イイ!! (-2)
住民票がある住所が、現在いる所と300kmも離れているので
投票に行けそうにありません・・・


62 :名無しさん 07/07/17 22:52 ID:FUROuhyZlr (・∀・)イイ!! (1)
日本共産党に入れます。

殺されても公明党には入れたくない!


63 :名無しさん 07/07/17 23:18 ID:FzPY8aLYXT (・∀・)イイ!! (1)
>投票する人、党が無いなら白票でいいやん。

気に入らない候補や政党にとって嫌味になるような人に投票した方が良いかも


64 :名無しさん 07/07/18 01:02 ID:hEYl0T1FtH (・∀・)イイ!! (-1)
公明は一概に悪と断ぜられない所が在るからなぁ…
まあ絶対悪と正義に別れる訳無いのは当たり前なんだけど、
故にどこに入れて良いか解らん。

嗚呼、今年も又白票か…


65 :名無しさん 07/07/18 01:17 ID:QGhC_dCFc0 (・∀・)イイ!! (0)
投票場が移転したので家から歩いて1分で行けるようになった。
ますます選挙に行きやすい。
いままで選挙に行かなかったことは一度もない。
国民の権利を放棄する奴は政治に対して文句を言うなと言いたい。

もし、自公で過半数割れなら衆議院を解散し、国民の審判を受けるべき。
なんでも強行採決してしっかりと法案を審議しない今の政治にはうんざりだ。


66 :名無しさん 07/07/18 03:22 ID:s3LfzWJsz7 (・∀・)イイ!! (2)
無投票や白票が不信任の意なら世の中変わると思うのですけれどね。


67 :名無しさん 07/07/19 14:01 ID:7NP2bZHR6L (・∀・)イイ!! (2)
投票したい候補者・党が無いという人がいるけど、そういう人はそもそも
選挙というシステムを理解していないと思う。
残念だけど選挙というシステムは提示されている選択肢から「他よりマシ」
と思うものを選ぶ行為だ。
「良いもの」に投票したいという心情は理解できるが、それが投票行為に
結びつかないのならただの「無いものねだり」だと思う。
無いものねだりをした結果、何も得られない事は往々にしてある事を留意
してほしいと思う。


68 :名無しさん 07/07/26 14:55 ID:0.BoUtQdqF (・∀・)イイ!! (-1)
たまーにさ
「選挙のことわかんないのに投票したら悪いと思って行かない」
って人に出くわすんだけど、
間違った気の使い方だと思う。
そう思っている人はきちんと勉強して、投票行きましょう。


69 :名無しさん 07/07/26 16:51 ID:mTvcLt30ZS (・∀・)イイ!! (0)
「利権議員のことわかんないのに邪魔したら悪いと思って行かない」 みたいな


[アンケートの結果(1,396人)を見る]

【5:1】29日の参議院議員通常選挙について2
[設問] 明日から選挙です
あなたの参議院選挙に関連した予測を教えて下さい

△▲このなかから一つずつお願いします
○の中から3つまで(0でもOK)
◎の中から好きなだけチェックしてください(0でもOK)

*あなたの支持政党ではありません

↓29日の参議院議員通常選挙について1
http://find.2ch.net/enq/result.php/17389/l50

[選択肢] 1: △自民党が64議席以上取る 2: △自民党が50議席未満 3: △自民党が45議席未満 4: △自民党が40議席未満 5: △自民党が35議席未満 6: ▲民主党が60議席以上 7: ▲民主党が50議席以上 8: ▲民主党が40議席以上 9: ▲民主党が35議席未満 10: ○公明党の議席が増える 11: ○公明党の議席が減る 12: ○共産党の議席が増える 13: ○共産党の議席が減る 14: ○社民党の議席が増える 15: ○社民党の議席が減る 16: ○無所属の議席が増える 17: ○無所属の議席が減る 18: ◎新党日本が1議席以上 19: ◎国民新党が1議席以上 20: ◎維新政党・新風が1議席以上 21: ◎共生新党が1議席以上 22: ◎9条ネットが1議席以上 23: ◎女性党が1議席以上 24: ◎世界経済共同体党が1議席以上 25: ◎議員を半減させる会が1議席以上 26: ◎新党フリーウェイクラブが1議席以上 27: ◎日本スマイル党が1議席以上
[実施期間] 2007年7月28日 0時11分 〜 2007年7月28日 0時25分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(116人)を見る]

【6:8】ちんちんってどんな味?
[設問] 僕は男なのでなめたことはありませんが、女の子がいつもどう感じながら
なめてくれてるのか、興味があります。
人によって味が違うと感じられる場合は、該当するものを全部選んで下さい。

[選択肢] 1: しょっぱい 2: にがい 3: すっぱい 4: あまい 5: からい 6: 無味 7: 初恋の味 8: その他 9: イカ味* 10: なめてみればいいじゃない* 11: 唾液味* 12: 知らん*
[実施期間] 2007年6月12日 20時15分 〜 2007年6月12日 20時25分

2 :名無しさん 07/06/12 20:18 ID:KfRKo2h1iW (・∀・)イイ!! (3)
複数選べないですよ。


3 :名無しさん 07/06/12 20:20 ID:vY3ZIpY4Jt (・∀・)イイ!! (3)
ですな


4 :名無しさん 07/06/12 20:22 ID:L21dddCLdr (・∀・)イイ!! (0)
複数選べないw
基本的に不潔にしてるとトイレの臭いとあまり変わらない
キチンと洗っているとそれほど変な味はしないけど精液は栗の花


5 :名無しさん 07/06/12 20:25 ID:s6KKPT2LEE (・∀・)イイ!! (3)
きちんと洗っているのを仮定として、
おちんちんは無味だけど、我慢汁?がちょっとしょっぱいな。


6 :名無しさん 07/06/12 20:32 ID:gAeGccL-f0 (・∀・)イイ!! (0)
うーん・・なめたことないからねぇ・・
だけどいい味にしたかったら、
やっぱり清潔にしておかないとね。
だけどこのアンケ・・子供の良い子の教育にちょい悪くね?


7 :名無しさん 07/07/26 16:18 ID:FVKFKVAKi_ (・∀・)イイ!! (2)
>基本的に不潔にしてるとトイレの臭いとあまり変わらない

同意w


8 :名無しさん 07/07/26 16:21 ID:JM6wdV1IgO (・∀・)イイ!! (0)
あっさり塩味


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:78】” 不 支 持 ”政党調査
[設問] 参院選を前に、支持政党ではなく不支持政党を選ぶと言うネガティブなアンケートです。

嫌いな政党、不必要な政党、消えて欲しい政党を選んでください。

政党は現在国会に2以上の議席を持っている政党としています。

[選択肢] 1: 自由民主党 2: 公明党 3: 民主党 4: 社会民主党 5: 日本共産党 6: 国民新党
[実施期間] 2007年7月15日 17時59分 〜 2007年7月16日 7時22分

69 :名無しさん 07/07/16 15:18 ID:QO.t.X6ILZ (・∀・)イイ!! (2)
消えて欲しい党
1位 創価学会党→中国の手先・カルト宗教
2位 朝鮮万歳党→拉致は無かったとか有り得ね

ここまでしか選択できなかったが↓ここも選びたかった
3位 韓国ブーメラン党→何やっても逆効果、逆賊の党
参考資料
辛光洙を含む「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html

ネクスト法務大臣が子供を殺された母親に暴言
http://jp.youtube.com/watch?v=ScJkZJYwbE0
http://jp.youtube.com/watch?v=qmjLPH9CKGA


70 :名無しさん 07/07/16 19:42 ID:PxLeNv21jG (・∀・)イイ!! (1)
公明党、政策自体はけっこう現実的なこといってるよ。
つうか、本来連立組んでる自民がやらなければいけないことなんだけど。
自民がしっかりすれば、公明党の存在意義はなくなる。


71 :名無しさん 07/07/16 20:31 ID:I9pZe_ZrEn (・∀・)イイ!! (0)
あれ?ちょっと待てよ、
公明党は別に創価が作ったわけじゃない(と言ってる)だけで
創価が支持母体だから問題ないってここの誰かが言ってたけど、

じゃあ昔麻原が選挙に立候補してたのはアレどうなるわけ?
立候補した時点で却下されないとおかしくね?
うーん、政治も法律もややこしいな
網目かいくぐってくる変に悪知恵ばっか働く奴等がいてイライラする


72 :名無しさん 07/07/16 21:50 ID:mRUkdvasx. (・∀・)イイ!! (2)
政教分離原則ってのは、国家が特定の宗教の弾圧や推進をするなという原則で
宗教団体が政治政党を支援したり政治家を送り込むことを制限する原則じゃない。
公明党がクソ政党であることは否定しないけど、政教分離を持ち出して公明党を
否定するのは、最後は共産党を除いた全政党を否定せざるを得ない論理だから
否定の論拠としては自分の支持する政党の為にもやめたほうが身の為だと思う。
特に自民党支持者と民主党支持者はそれぞれの支援団体をよ〜く考えないと。


73 :名無しさん 07/07/16 23:36 ID:I9pZe_ZrEn (・∀・)イイ!! (1)
>>72
なるほど。そういう意味なのか。中学の時勉強してたんだろうけどすっかり忘れてたよ。

たださ、ありえない話だけど、宗教団体が送り込んだ政治家や、
公明党が与党としてもの凄い影響力を持っちゃった場合、それはどうなるの?
ただ他宗教の弾圧や推進を禁止されるだけ?
まあ公明党の方は今でも創価を推進してるようではないみたいだけど。
さっきあげた麻原が万が一当選しちゃった場合なら、
間違いなく推進してくるよな、オウムを。
そうなった時点で違反なのかな?


74 :名無しさん 07/07/19 10:43 ID:T4KLs1q9t- (・∀・)イイ!! (1)
>>72
憲法20条1項後段の解釈は?


75 :名無しさん 07/07/19 11:51 ID:lZT1m,7WFf (・∀・)イイ!! (0)
第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、
国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

の後段ってことは、「国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」
のことですか?
これはまさしく現状では「推進するな」じゃないんですかね?
まぁ、いまのところ「宗教法人への課税」において優遇はされていますね。
政治権力とは何を示すのかという定義にまで遡ってルール作りしないとダメですね。
できれば公明党だけを縛れるような・・・それこそ憲法違反か
神道を伝統文化とするのか宗教とするのかにも関わってくるので難しいですね。


76 :名無しさん 07/07/22 06:10 ID:CF0ii3iqM2 (・∀・)イイ!! (1)
俺の友人に、寺の息子がいるんだけど
「和尚として恥ずかしい話だが、公明党が与党にいると宗教法人税が安いんだ」と言っていたな。


77 :名無しさん 07/07/26 00:27 ID:j7bsa7_OFe (・∀・)イイ!! (1)
不支持政党:

・災害とかの非常時に自衛隊出動をめぐって牛歩戦術しやがった奴らが巣食うアノ党
・社保庁のサボリ職員どもの隠れ蓑に成り下がっている公務員系組合員らが支持してやがるアノ党
・カルト認定されちゃってて法人税逃れで肥え太ってメタボ寸前のアノ宗教団体が支持してやがるアノ党

ま、こんなところかな。


78 :名無しさん 07/07/26 14:47 ID:0.BoUtQdqF (・∀・)イイ!! (1)
公明消えろ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:23】今度の参議院選は投票する?
[設問] 7月29日の参議院選挙。
アンケ主はというと、既に不在所投票済み。
コメント欄にカキコすると、漏れなく20森
さしあげませんです(^^;
さあ、右上の「へぇ」をクリックだ!

[選択肢] 1: 不在所投票したか、する予定 2: 当日投票する 3: 投票しない 4: そもそも選挙権がない 5: ノーコメント♪ 6: 任意 7: え*
[実施期間] 2007年7月24日 18時56分 〜 2007年7月24日 19時4分

14 :名無しさん 07/07/24 19:24 ID:XRWF7JDBue (・∀・)イイ!! (-1)
統計的、確率的に冷静に考えると
自分個人が選挙で一票投じた所で結果に関係ないんじゃね?
ほとんど天文学的に奇跡に近いよほどの接戦じゃないと
一票差で当落が左右されることなんてありえないし
投票に行く労力に比べリターンがない気がする
選挙に行く奴は正義で行かない奴は悪みたいなのは
ぶっちゃけ実利主義を無視した理想主義的なモラルの押し付けに感じる
それでもお前は悪だ!だめぽだ!と言われたら
それはもう非寛容的な宗教に近いファシズムじゃないだろうか


15 :名無しさん 07/07/24 19:37 ID:z9dQBJrO0d (・∀・)イイ!! (2)
>>14
その通りだけど
個人の利益だけで投票するものではない。
そういう人が増えることは、社会の利益にならないから
社会はそれをダメなこととしなきゃいけない。


16 :名無しさん 07/07/24 20:44 ID:tp54qL.USC (・∀・)イイ!! (0)
でも実際のところ、投票所の密度って投票率に結びついてる気がする。
良いか悪いかは別として、「近かったら行くけど遠いから行かない」って人は多いんじゃないかな。
やっぱりネット投票とかが実現して欲しいなぁ。


17 :名無しさん 07/07/24 20:49 ID:nnI,TWe,Ax (・∀・)イイ!! (0)
今回の選挙は投票率上がりそうだね。
今の自民党を鑑みると当然かもしれない。


18 :名無しさん 07/07/24 21:15 ID:QLhT,wuXi1 (・∀・)イイ!! (0)
当日混みかねないから明日くらいに不在者投票しに行く予定。


19 :名無しさん 07/07/24 22:43 ID:9hK6EHQQ_G (・∀・)イイ!! (1)
社保庁の野党系労働組合員による自爆テロや
一部のメディアに流されちゃあ駄目だな。
だから今回は不在者投票で一票入れとくよ。


20 :名無しさん 07/07/24 22:56 ID:z8MBsL6X,R (・∀・)イイ!! (2)
当日投票に行きます
投票所まで150mですし

新風に期待!


21 :名無しさん 07/07/25 00:35 ID:5LDGEIL4P3 (・∀・)イイ!! (0)
なんか社保庁の自爆テロ職員らによるサボタージュを
拓とかいう変態趣味をお持ちのオジサンが今日いきなり
擁護に走りだしてすごく気持ち悪くて怪しげなので、
組合とかとは関係のない清潔な票を入れに投票に行きます。


22 :名無しさん 07/07/25 01:37 ID:BRKPWAGCEN (・∀・)イイ!! (0)
不在者投票をしたと聞くと層化なんじゃないかと思ってしまう…

俺重症orz


23 :名無しさん 07/07/26 14:46 ID:0.BoUtQdqF (・∀・)イイ!! (1)
行くよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:42】サッカーアジアカップ2007
[設問] サッカー日本代表TOTOです。
8ヶ国の中から優勝国を予想してください。当たった方には配当を差し上げます。


★アジアカップ2007 inインドネシア/マレーシア/タイ/ベトナム
サッカーのアジアカップが東南アジア4ヶ国で開催されていてベスト8が出揃いました。
来週の日曜日 7/29(日)に決勝戦が行われます。

大会概要
ワールドカップのアジア版。4年に1度行われています。
この大会、日本代表は2回連続優勝。3連覇がかかるアジアチャンピオンです。
オセアニア地区のオーストラリアが今年からアジアカップに参戦します。

★決勝トーナメント組み合わせ

日本 . ━━━━━━━━━━━━┓
               7/21(土) 19:20  ┣┓
オーストラリア━━━━━━━━━┛┃
                 7/25(水) 22:20  ┣┓
サウジアラビア...━━━━━━━━┓┃┃
               7/22(日) 22:20  ┣┛┃
ウズベキスタン...━━━━━━━━┛  ┃
          3位決定戦 7/28(土) 21:35 ┣ 決勝 7/29(日) 21:35
イラク..━━━━━━━━━━━━┓  ┃
               7/21(土) 22:20  ┣┓┃
ベトナム ━━━━━━━━━━━┛┃┃
                 7/25(水) 19:20  ┣┛
イラン ━━━━━━━━━━━━┓┃
               7/22(日) 19:20  ┣┛
韓国 . ━━━━━━━━━━━━┛

※日付は日本時間 NHK-BSでは全試合生放送します。

★払戻しの配当
日本         3モリタポ
オーストラリア   5モリタポ
イラン        6モリタポ
サウジアラビア  8モリタポ
韓国        12モリタポ
イラク       20モリタポ
ウズベキスタン 50モリタポ
ベトナム     100モリタポ

7/21(土)夜7時の初戦 日本-オーストラリアの開始までopenします。
払戻しは1週間先の決勝戦後になります。よろしければご参加ください。

[選択肢] 1: 予想アンケは不参加 2: 日本 3: オーストラリア 4: イラン 5: サウジアラビア 6: 韓国 7: イラク 8: ウズベキスタン 9: ベトナム 10: 大会の中止延期等
[実施期間] 2007年7月20日 8時20分 〜 2007年7月21日 19時20分

33 :名無しさん 07/07/21 17:03 ID:p.7xClZhRZ (・∀・)イイ!! (1)
意外とイラクが強い予感。
というわけでイラク。日本は応援するけど、3モリタポじゃね…


34 :名無しさん 07/07/21 22:05 ID:wSrjttO8c, (・∀・)イイ!! (0)
オーストラリアに投票した非国民565人涙目wwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら日本の恥だよ


35 :名無しさん 07/07/21 23:11 ID:OXboZzumir (・∀・)イイ!! (1)
オシムジャパンがんばったね、格好よかった
高原君のおかげで最後の最後までハラハラし通し
心臓に悪いよコノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;)


36 :名無しさん 07/07/22 00:38 ID:oDLBlu9Cnp (・∀・)イイ!! (1)
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

はらはらしたけど楽しかったね!勝ってよかった!


37 :名無しさん 07/07/22 09:06 ID:AqPG6-KJsP (・∀・)イイ!! (1)
pk時のオスム萌え


38 :8 07/07/23 12:37 ID:kyCaZdkpY0 (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)ベトナムよく頑張ったよね…
(´・ω・`)ベトナムの若い子たちに優勝して欲しかったけど…
(つω;`)…ウッ


39 :ガンブロ 07/07/23 12:50 ID:fDZoPBUiRP (・∀・)イイ!! (0)
PKなかなかやった。
けど、普通にモヒカンはずしやがった...


40 :名無しさん 07/07/24 23:40 ID:z8MBsL6X,R (・∀・)イイ!! (2)
次はサウジか、強敵だな!


41 :名無しさん 07/07/26 01:33 ID:WbTeNpWAwg (・∀・)イイ!! (2)
日本、負けちまったな
シュートせずに回してばかりぢゃね
サウジの強引な突破力は見習うべきかも
日本人の性質的に難しいかもしれんけど


42 :名無しさん 07/07/26 13:06 ID:mTvcLt30ZS (・∀・)イイ!! (1)
てか受け切ってはカウンターを繰り返してたサウジのほうが1枚上手だったかも


[アンケートの結果(3,067人)を見る]

【10:6】組曲『ニコニコ動画』の知名度
[設問] 知ってましたか?

皆で合唱!!組曲『ニコニコ動画』 Ver3.0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm620360

[選択肢] 1: Yes 2: No
[実施期間] 2007年7月25日 2時1分 〜 2007年7月25日 2時8分

2 :名無しさん 07/07/25 02:05 ID:FGPTKotEKi (・∀・)イイ!! (4)
組曲を、そのまんま「ニコニコ動画」にするんじゃなくて
「ニコニコ組曲」と言い切ってしまえばいいのにと思った


3 :名無しさん 07/07/25 02:05 ID:rcqZXZ_qr1 (・∀・)イイ!! (3)
ま た ア イ マ ス か

マジレスするとオリジナル楽曲を期待したので
既存曲を『ニコニコ動画』組曲とか名前付けてるのは違和感ある


4 :名無しさん 07/07/25 02:25 ID:TjF6j-Hljk (・∀・)イイ!! (1)
アイマスは最初の30秒だけで、色んな曲がメドレー形式になってます。
合唱に参加してる人が56名と言うので、ちょっと凄くない?


5 :名無しさん 07/07/26 03:11 ID:oEnB_X1Vos (・∀・)イイ!! (1)
これは素直に感動した
カオスな中にこれだけ一体感が生まれるってのはある種の奇跡だな


6 :名無しさん 07/07/26 13:04 ID:mTvcLt30ZS (・∀・)イイ!! (0)
ニコ垢はまだ必要ではないと考えている


[アンケートの結果(50人)を見る]

1 2518103415502066258230983601 3602 3603 3604 360536194123 < >