総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2516711 712 713 714 7151035154920632577309136054111 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:108052.エレベータのビジネスマナー(300人) 2:108051.クンニ(200人) 3:108039.オナニーのオカズにしたことのある人物(500人) 4:108048.暴れる犬を殴ってしつけするのはアリ?(100人) 5:108046.「友達なんて……一人もいませんから」(500人) 6:108049.オチ(200人) 7:108047.暴れる犬を殴ってしつけするのはアリ?(100人) 8:108045.バレンタインデーに欲しいもの(200人) 9:108042.亀と兎(500人) 10:108038.オレンジ色(300人) 11:108043.未確認飛行物体(200人) 12:108041.朝と夜の身長差(250人) 13:108015.有馬温泉(500人) 14:108018.鬼は本当に悪なのか?(256人) 15:107983.講演会(1,000人) 16:108016.インターネット上の相手(1,098人) 17:107981.痛いっちゃ!(1,000人) 18:107979.お待たせしました!第7回鬼キャラ人気投票(2,500人) 19:105848.この中で一番清純な役しか出来なさそうなのは?(500人) 20:108021.おはよう vol.1485(457人) 21:107816.おはよう vol.1484(907人) 22:107707.貧乏暇なし(700人) 23:107984.オーラ(500人) 24:108014.本当に伝統行事なのか怪しい謎の伝統行事(300人) 25:108013.まめ(300人) 26:107982.幽霊(200人) 27:107978.おくりだし(91人) 28:107835.哲学とは何か?(117人) 29:107976.平昌オリンピック(300人) 30:107977.よりきり(144人) 31:107974.トマトラーメン(200人) 32:107941.--選択してください--(300人) 33:107944.予算?(160人) 34:107973.印度カレー(200人) 35:107980.2月2日(222人) 36:107815.おはよう vol.1483(800人) 37:107943.つきおとし(500人) 38:107812.おはよう vol.1480(435人) 39:107942.このページから移動してもよろしいですか?(400人) 40:107814.おはよう vol.1482(720人) 41:107928.n色ボールペン(300人) 42:107813.おはよう vol.1481(1,080人) 43:107937.大変だ!(50人) 44:107935.月が綺麗ですね(400人) 45:107939.買い物しようと街まで出かけたら財布を忘れて家で通販(200人) 46:107938.割り算九九(200人) 47:107933.投稿インセンティブ(50人) 48:107940.大変だ!(50人) 49:107930.ググりました(300人) 50:107932.合意は必ず履行しなければならない(200人) 51:107655.闘将(1,000人) 52:107811.おはよう vol.1479(600人) 53:107924.豆腐の味(1,000人) 54:107925.食事のマナー(500人) 55:107927.「友達なんて……一人もいませんから」(500人) 56:107923.おしゃぶりチンポ(200人) 57:107922.誕生日ありがとう(4回目)(1,000人) 58:107810.おはよう vol.1478(800人) 59:107915.タヌキ顔のおねいさん(266人) 60:107920.諦めたらそこで経営終了だよ(1,001人) 61:107921.ひらまさ(200人) 62:107913.こ〜ゆ〜おねいさん(312人) 63:107809.おはよう vol.1477(785人) 64:107914.あなたは元気でいますか(10人) 65:107912.成人式(200人) 66:107911.海賊版サイトに海賊のマンガの海賊版もある(300人) 67:107808.おはよう vol.1476(600人) 68:107910.ねぇ…今日がなんの日か覚えてる?……私の事…忘れちゃったの?………(300人) 69:107902.Tカードで賞金300万円ゲット!!!(1,000人) 70:107796.大寒波襲来中 水道管凍結注意(300人) 71:107901.痴漢(200人) 72:107899.一生○○に困らない(300人) 73:107897.Amazon Go(500人) 74:107853.イージス・アショア(200人) 75:107898.(200人) 76:107807.おはよう vol.1475(1,093人) 77:107896.眼鏡(200人) 78:107895.1級土木施工管理技士(400人) 79:107854.心の中で(500人) 80:107851.でもそれって(34人)

1 2516711 712 713 714 7151035154920632577309136054111 < >

【1:20】エレベータのビジネスマナー
[設問] 「エレベータのパネル操作は、乗り合わせた中で最も目下の者が行うべき」というビジネスマナーをご存知ですか?

<以下余談>
お恥ずかしい話ですが、社会人一年目のビジネスマナー研修でこの話を初めて聞きました。
もちろん激混みのエレベータで人を掻き分けてでもパネルの前に立てという話ではなく
エレベータに乗ろうとしたら既にパネルを操作している人がおり、空間に余裕があれば
「変わります」と声をかけてパネルの前に出て、操作を変わりなさいという内容でした。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 知ってた 3: 知ってたけど、「変わります」と声かけるのは知らなかった 4: 知らなかった 5: エレベータの無い国にお住まい 6: そのほか
[実施期間] 2018年2月6日 10時37分 〜 2018年2月6日 13時5分

11 :名無しさん 18/02/06 11:45 ID:XtKidt-_Y7 (・∀・)イイ!! (3)
>>4
>ペーペーが乗るとそっとパネルの前からどいてくれる方も
それかえって気を使わせてるんじゃ?って自分なら胃が痛くなりそうだw
大企業のようで大変だね

自分はエレベーターがあるようなビルで勤めていた時は他のフロアによその会社が入っていたから身分なんてわからないし
それ以外はエレベーターもないような中小企業だったから
マナーは知ってたけど気にしたことなかった
慣れてくると利用フロアがわかるので降りやすいように道をあけることはしてたけど
パネルは近くになった人が操作する感じだった


12 :名無しさん 18/02/06 11:59 ID:wGHwnKR-MX (・∀・)イイ!! (0)
儒教思想が復活したような礼儀は、身の毛がよだつ、アニメでも先輩、後輩、目下、目の上などの
言葉を聞くだけで怒りを覚える。儒教思想は犯罪思想であると自覚しないと、ヘル国のように成る。


13 :名無しさん 18/02/06 12:20 ID:PUfZ_3xO6u (・∀・)イイ!! (1)
社畜同士で勝手にやってろって感じ


14 :名無しさん 18/02/06 12:27 ID:OTNO6nwidu (・∀・)イイ!! (0)
うちの親父も社会的地位は高かったから自分で何もやんないで文句ばっか言ってる時期が長かった
仕事の伸びがなくなって家のことも手伝うようになって数年であっさり死んじゃった


15 :名無しさん 18/02/06 12:29 ID:tDoNb3hd8T (・∀・)イイ!! (2)
自宅警備員ならそんな心配は無いから安心!


16 :名無しさん 18/02/06 12:33 ID:7,lXfwMrXm (・∀・)イイ!! (3)
その会社のお偉いさんがそういうのを好むだけで
一般的なマナーじゃないんじゃね?


17 :名無しさん 18/02/06 12:33 ID:aF.uDS.Wf9 (・∀・)イイ!! (1)
エレベータガールがやるに決まってるだろ!


18 :名無しさん 18/02/06 15:32 ID:l9CYP8Yvk. (・∀・)イイ!! (1)
複数の会社が同居してるオフィスビルで、一つの会社の連中が「私が、私が」とか「お先にお降りください」とかやってて無駄に時間をかけ、他の人に迷惑をかける光景を毎年4月〜夏頃によく見る。あれはどうにかしてほしい。


19 :名無しさん 18/02/06 16:05 ID:9HaFq23Jxt (・∀・)イイ!! (0)
>>10
それが「エレベーター ビジネスマナー」で検索するとそこそこ出てくるんです
パネル操作を誰がやるかというより、上座下座の考え方に基づくようです

会議室や飲みの席でも、トイレやタバコのためor特に何も気にせず下座を選ぶ上司も結構いるので
優先度の高いルールではないと思いますが
まあこういう考え方もあるんだねという感じで頭の隅に入れておくといいかもしれないです


20 :名無しさん 18/02/06 16:13 ID:sWVzonpeQR (・∀・)イイ!! (0)
適当に操作盤に近い人が押すのが一番合理的


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:10】クンニ
[設問] クンニについて当てはまる選択肢を選んでください。

[選択肢] 1: 男です。自発的にクンニをします。 2: 男です。頼まれればクンニをします。 3: 男です。頼まれてもクンニしません。 4: 男です。不細工なのでクンニの相手がいません。 5: 女です。クンニを相手にせがみます。 6: 女です。求められればクンニさせます。 7: 女です。求められてもクンニさせません。 8: 女です。不細工なのでクンニの相手がいません。
[実施期間] 2018年2月6日 0時16分 〜 2018年2月6日 6時43分

2 :名無しさん 18/02/06 00:26 ID:7,lXfwMrXm (・∀・)イイ!! (2)
「ブサイク」以外に相手のいない理由を選ばせないアンケ主は
童貞


3 :名無しさん 18/02/06 00:26 ID:.bKvt_DQbx (・∀・)イイ!! (1)
カテゴリ…


4 :名無しさん 18/02/06 00:43 ID:NcLYoos4jf (・∀・)イイ!! (0)
相手次第かな


5 :名無しさん 18/02/06 00:43 ID:NcLYoos4jf (・∀・)イイ!! (0)
相手次第かな


6 :名無しさん 18/02/06 00:43 ID:NcLYoos4jf (・∀・)イイ!! (0)
相手次第かな


7 :名無しさん 18/02/06 00:51 ID:xFu-dmoJrC (・∀・)イイ!! (1)
舐めたらアカン舐めたらアカン
股ぐら舐めずにクリ舐めて


8 :名無しさん 18/02/06 00:58 ID:tDoNb3hd8T (・∀・)イイ!! (1)
課長から「○○ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。

子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は
課長のデスクに直々にお願いに行った。

「課長、名前の後に【ちゃん】を付けるのやめて欲しいんですが・・・」
すると課長は
「じゃあ、何を付ければいいんだ。【さん】か?【くん】か??」
と問いただした。

OLはオフィス内に聞こえる程の大声で 「クンにしてください!クンに!!」


9 :名無しさん 18/02/06 01:11 ID:eYQWwRvoNf (・∀・)イイ!! (0)
LGBTへの配慮が叫ばれる昨今なら
男です。自発的にフェラをします と 男です。頼まれればフェラします
というゲイ用選択肢を用意するべきだと思うんだ

ちなみに俺の回答は4番な


10 :名無しさん 18/02/06 06:20 ID:SP3Vz_Uvm8 (・∀・)イイ!! (0)
・・・・・・・・・と言う夢を見た


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:19】オナニーのオカズにしたことのある人物
[設問] あなたがオナニーのオカズにしたことのある人物を選んでください。

[選択肢] 1: 桂歌丸 2: 山田隆夫 3: 弘法大師 4: 天皇陛下 5: 皇后陛下 6: 広瀬すず 7: 広瀬アリス 8: ブルゾンちえみ 9: 美空ひばり 10: 都はるみ 11: 石川さゆり 12: 北島三郎 13: ドクター中松 14: 井川遥 15: 綾瀬はるか 16: 新垣結衣 17: 水谷豊 18: キダタロー 19: 五木ひろし 20: 紗倉まな 21: いかりや長介 22: 加藤茶 23: 仲本工事 24: 高木ブー 25: 志村けん 26: 荒井注 27: 天照大神 28: スサノオノミコト 29: さくらまや 30: 川上麻衣子 31: チョコボール向井 32: 葵わかな 33: 福山雅治 34: 黒柳徹子 35: フランシスコ・ザビエル 36: 白鵬 37: 稀勢の里 38: 貴乃花親方 39: 内田真礼 40: miwa 41: 天童よしみ 42: 研ナオコ 43: 和田アキ子 44: 夏目雅子 45: みのもんた 46: 高橋一生 47: 在原業平 48: 紫式部 49: 樋口一葉 50: 小嶋陽菜 51: 奈良の大仏 52: 阿修羅像 53: ミロのヴィーナス 54: ダビデ像 55: 平井堅 56: 阿部高和 57: 野村克也 58: テレサ野田 59: ミスワカナ 60: 森下愛子 61: 吉木りさ 62: 水木しげる 63: 美輪明宏 64: 松坂桃李 65: 真野恵里菜 66: 吉永小百合 67: 磯野ワカメ 68: 磯野カツオ 69: 松山千春 70: さだまさし 71: 中島みゆき 72: シリアポール 73: ビートたけし 74: 萩本欽一 75: 有村架純 76: 松田聖子 77: 麗子像 78: 卑弥呼 79: 小野小町 80: ひし美ゆり子 81: いとうまい子 82: 細川ふみえ 83: 井上和香 84: 綿矢りさ 85: 志村ふくみ 86: 佐藤愛子 87: ダンプ松本 88: 石川セリ 89: 野田幹子 90: 山口百恵 91: アグネス・ラム 92: 藤田恵名 93: 小川範子 94: 桜田ひより 95: 石原さとみ 96: 古舘伊知郎 97: イエス・キリスト 98: 仏陀 99: 泉ピン子 100: 田川陽介 101: 蛭子能収 102: 岩崎恭子 103: 周防ゆきこ 104: 小鳥遊六花 105: 自由の女神像 106: 瀬戸内寂聴 107: 草間彌生 108: ジェロ
[実施期間] 2018年2月4日 21時49分 〜 2018年2月5日 9時43分

10 :名無しさん 18/02/05 01:32 ID:lbLXv7KxC2 (・∀・)イイ!! (0)
一番不人気な人は誰だろう


11 :名無しさん 18/02/05 01:35 ID:3XidcNjfrO (・∀・)イイ!! (0)
しいて規則性を考えると日本人が比較的最近テレビ等で目にする人物あたりか


12 :名無しさん 18/02/05 04:48 ID:PRaEMad3sy (・∀・)イイ!! (0)
天皇陛下っていつの天皇陛下よ?


13 :名無しさん 18/02/05 05:39 ID:Iq1RGzIX_f (・∀・)イイ!! (0)
モナリザがないだと?


14 :名無しさん 18/02/05 08:12 ID:L0e57.zvLG (・∀・)イイ!! (2)
>>2
誰かわからなくてぐぐったわ
真面目に答えたらAV女優の紗倉まなあたりになるだろアホか


15 :名無しさん 18/02/05 09:09 ID:XZqIvK1uPG (・∀・)イイ!! (0)
スサノオとか小野小町とかは各漫画キャラのその人でカウントしてる人多数いるだろうな


16 :名無しさん 18/02/05 09:19 ID:rXWBxRBUFM (・∀・)イイ!! (0)
もーなんか懐かしい名前がイッパイあって、しかも意外と得票多くて
オッサン多すぎだろ、って笑ってみてたわw

ところでmiwaって歌手じゃねーの?なんでこんな多いの?
顔わかんないんだけど


17 :名無しさん 18/02/05 09:34 ID:RgGOkmp,pM (・∀・)イイ!! (0)
ネタとガチと混ぜるのやめてください探すの大変です


18 :名無しさん 18/02/06 00:02 ID:2RKIMDn94o (・∀・)イイ!! (0)
>>16
200人くらいが回答した時点で最下位だったから、
複垢による大量投票と思われる


19 :名無しさん 18/02/06 00:19 ID:2RKIMDn94o (・∀・)イイ!! (0)
>>12
単に「天皇陛下」と書くのは、今上陛下に決まってるだろ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:6】暴れる犬を殴ってしつけするのはアリ?
[設問] どうしようもないほど吠えたり、暴れたり、
ときには噛んだりする犬を殴ってしつけするのはアリ?

[選択肢] 1: 殴るのはアリ 2: 殴るのはナシ
[実施期間] 2018年2月5日 13時47分 〜 2018年2月6日 5時43分

2 :名無しさん 18/02/05 14:04 ID:PMzdWaNOYV (・∀・)イイ!! (0)
暴力による躾はアリだと思うけど、「殴る」に限定すると…?と思ってナシを選びました
アンケの意図と違ったらすみません
NHKは見ました


3 :名無しさん 18/02/05 19:26 ID:EohhgEQ50m (・∀・)イイ!! (0)
あー
>>2と同じ考えで、アリを選びました

犬は上下関係をきちんと躾けないといけないので
ある程度の暴力は必要だと思う。

犬も自分がトップなのに、周りが言う事を聞かないと思って暴れるんだしね。
人の方が上位だと教えることで犬も落ち着くし、
暴力だから悪いとは限らないところだと思うわ


4 :名無しさん 18/02/05 19:55 ID:64rHnpIUTh (・∀・)イイ!! (1)
殴る程度によるだろうけれど、
大切なことはダメなことをしたら即座にやることだろうね

人間の子供も同じだと思うが、
最近の過剰な「お節介」に閉口する
その前にちゃんとしつけろよ


5 :名無しさん 18/02/05 21:41 ID:D4XeJoWXXV (・∀・)イイ!! (0)
一般論としてはナシ。
ただ、動物が力で上下関係を測るのは自然なことで、程度によってはアリ。

また、「犬が人を噛み殺す」「犬を殺処分」「犬を厳しく殴ってしつける」の三択ならアリ。
犬がかわいそう→しつけ断念→殺処分、は馬鹿げている。

よって、アリかナシかの二択なら、結論としてはアリ。


6 :名無しさん 18/02/05 23:34 ID:KDf.Hi-Lcu (・∀・)イイ!! (0)
殴るだとちょっと違うかも
叩くのはおk


[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:23】「友達なんて……一人もいませんから」
[設問] 知人(あなたが友人とは認識していない人)がこの様な事を言ったらどうしますか?

前にもやりましたが「俺もそうなんだよ、一緒だな!」という回答が欲しいという希望が書き込まれていたのでまた立てました。

[選択肢] 1: 知らんがな 2: ドンぴきする 3: 可哀そうだと思う 4: 「何を言ってるんだよ。俺たち友達じゃないか」「何言ってるの。… 5: あたしもそうよ、一緒ね。 6: 俺もそうなんだよ、一緒だな! 7: 友達一人もいない人なんているわけないじゃないですか 8: 馬鹿にする 9: 友達一人もいない俺に聞くな 10: 友達一人もいないあたしに聞かないで 11: モリタポ
[実施期間] 2018年2月5日 11時25分 〜 2018年2月5日 23時6分

14 :名無しさん 18/02/05 17:40 ID:CewdnUJx_a (・∀・)イイ!! (2)
こんにちは


15 :名無しさん 18/02/05 17:57 ID:w-3oT43G4Z (・∀・)イイ!! (1)
>>14
こんにちは


16 :名無しさん 18/02/05 18:46 ID:64rHnpIUTh (・∀・)イイ!! (1)
どんな質問にしようとも答えは一つ!




いねーよw


17 :名無しさん 18/02/05 19:42 ID:hNpKi-oLgy (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ


18 :名無しさん 18/02/05 21:31 ID:NNHvoYdcHO (・∀・)イイ!! (1)
会話の中でそういう発言が出たら「ふーん」と思いながら話題を進めるだけ。
突然そんなこと言われたら「そんなだから友達いないんでしょ」と思いながらスルー。


19 :名無しさん 18/02/05 22:45 ID:tInPEFRj9J (・∀・)イイ!! (3)
自己紹介乙


20 :名無しさん 18/02/05 22:48 ID:nliM9jFXlF (・∀・)イイ!! (1)
そいつに興味ねえから


21 :名無しさん 18/02/05 22:48 ID:ebDMufknAs (・∀・)イイ!! (2)
で?www


22 :名無しさん 18/02/05 22:49 ID:1Gck3UAqN3 (・∀・)イイ!! (2)
ドンぴき


23 :名無しさん 18/02/05 22:56 ID:1hAdNx9lwP (・∀・)イイ!! (1)
NHK八王子おじさん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:5】オチ
[設問] 受験生にとって「落ちない」というのは縁起のいい言葉。
しかし落語はオチがないと困る。
では、ショートショート小説にオチは必要? 不要?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 必要 3: 不要 4: 必ずしも必要ではないがあった方がいい 5: ショートショートに興味ない俺かっこいい 6: ショートショートに興味ないあたし可愛い 7: モリタポ
[実施期間] 2018年2月5日 19時55分 〜 2018年2月5日 21時38分

2 :名無しさん 18/02/05 20:19 ID:hfLzrvW39r (・∀・)イイ!! (1)
おあとがよろしいようで


3 :名無しさん 18/02/05 20:20 ID:X7mQ_7fa05 (・∀・)イイ!! (4)
「ショートショート」という概念はフレデリック・ブラウンや星新一が創り出したわけで、それらの作品地とっては、必要
昨今は、単なる「ショートストーリー」とごっちゃにされることが増えてきていて、それらにとっては、不要


4 :名無しさん 18/02/05 20:30 ID:UrdFcsnuUD (・∀・)イイ!! (1)
起承転結ならある方が好き


5 :名無しさん 18/02/05 21:14 ID:8H,F9Cv9hC (・∀・)イイ!! (3)
投げっぱなしは好きじゃない


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:9】暴れる犬を殴ってしつけするのはアリ?
[設問] どうしようもないほど吠えたり、暴れたり、
ときには噛んだりする犬を殴ってしけするのはアリ?

[選択肢] 1: 殴るのはアリ 2: 殴るのはナシ
[実施期間] 2018年2月5日 13時46分 〜 2018年2月5日 16時39分

2 :名無しさん 18/02/05 14:01 ID:CCUFzX0QMS (・∀・)イイ!! (1)
吼えるのはともかく、噛み付く前提があって、殴る(反撃)なしを選んだ人達って、
噛まれてからの反撃まで認めないなんて、皆そんな聖人なん?


3 :名無しさん 18/02/05 14:29 ID:8H,F9Cv9hC (・∀・)イイ!! (0)
そもそもそうしたのは誰かと考えると
あまり肯定したくは無いな


4 :名無しさん 18/02/05 14:52 ID:Onc5xTo1.V (・∀・)イイ!! (0)
だめ、絶対。


5 :名無しさん 18/02/05 15:00 ID:nLSPw-eElz (・∀・)イイ!! (0)
既にしつけ的には失敗している人様に迷惑かからないようしとけ


6 :名無しさん 18/02/05 15:00 ID:nLSPw-eElz (・∀・)イイ!! (0)
既にしつけ的には失敗している人様に迷惑かからないようしとけ


7 :名無しさん 18/02/05 15:45 ID:D-6KvILymc (・∀・)イイ!! (0)
凶器持って暴れる糞ドキュン相手だったら暴力も容認するだろ
犬猫相手でも同じだろ


8 :名無しさん 18/02/05 16:04 ID:lm,C-p3fHS (・∀・)イイ!! (0)
殴ったり脅したりしたら、防衛本能を刺激して余計に悪化させるだけ。


9 :名無しさん 18/02/05 16:26 ID:klpkioZPIC (・∀・)イイ!! (0)
「分からない」が答えなんだな。
犬飼ったことないから。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:17】バレンタインデーに欲しいもの
[設問] もうすぐバレンタインデーです。
あなたは、バレンタインデーには、何が欲しいですか?

[選択肢] 1: 何も欲しくない 2: 任意
[実施期間] 2018年2月5日 11時13分 〜 2018年2月5日 16時13分

8 :名無しさん 18/02/05 11:43 ID:zfQ4JfsRdD (・∀・)イイ!! (2)
モリタポください


9 :名無しさん 18/02/05 12:22 ID:8H,F9Cv9hC (・∀・)イイ!! (2)
愛を下さい
うぉううぉう


10 :名無しさん 18/02/05 12:28 ID:f0LGNf6o0B (・∀・)イイ!! (1)
ゴディバのチョコレート、ポワロの髭付きのやつ
食べそこなっちゃった( ; ω ; )


11 :名無しさん 18/02/05 12:43 ID:hfLzrvW39r (・∀・)イイ!! (1)
くれるなら何でも


12 :名無しさん 18/02/05 13:13 ID:ZGtNZ9TSHZ (・∀・)イイ!! (2)
ショコラーデ!


13 :あぼーん 18/02/05 13:55 ID:あぼーん
あぼーん


14 :名無しさん 18/02/05 14:39 ID:yFyY4Nc,Ph (・∀・)イイ!! (1)
クオカード


15 :名無しさん 18/02/05 14:44 ID:,d95Pzd0,g (・∀・)イイ!! (1)
おかしいな「お菓子」って書いたらNGになったよ


16 :名無しさん 18/02/05 15:47 ID:FGzenoIozZ (・∀・)イイ!! (1)
俺好みの幼女を下さい


17 :名無しさん 18/02/05 15:50 ID:qWBLdoGtNZ (・∀・)イイ!! (1)
愛だろ、愛


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:17】亀と兎
[設問] 童話『うさぎとかめ』の主人公は?

[選択肢] 1: うさぎ 2: かめ
[実施期間] 2018年2月4日 21時47分 〜 2018年2月5日 8時5分

8 :名無しさん 18/02/04 22:44 ID:wPggKkbqNP (・∀・)イイ!! (1)
>>4
そうか、星新一はゆとり世代だったんだ
「未来いそっぷ」いそっぷ村の繁栄
からレース部分を三行でまとめてみたんだが


9 :名無しさん 18/02/04 22:56 ID:X2rvHe35Yc (・∀・)イイ!! (0)
>>2
他者に足止めされる事が如何に迷惑かを語る童話だったような。


10 :名無しさん 18/02/04 23:00 ID:9KgzY27dz, (・∀・)イイ!! (1)
他人の歩みを邪魔する奴は必ず負けるという話し


11 :名無しさん 18/02/04 23:37 ID:6_rvON2W5t (・∀・)イイ!! (0)
兎とか目とかの話


12 :名無しさん 18/02/04 23:55 ID:qSNea6eoZY (・∀・)イイ!! (0)


13 :名無しさん 18/02/05 00:10 ID:xkN3_Wrqhm (・∀・)イイ!! (0)
油断をたしなめる内容だからうさぎだと思ってる


14 :名無しさん 18/02/05 01:08 ID:5AoGkIuBXb (・∀・)イイ!! (1)
うさぎと亀の教訓は
あんなに油断してる相手に勝っても実際は誰も認めてくれない
が正解


15 :名無しさん 18/02/05 01:38 ID:3XidcNjfrO (・∀・)イイ!! (1)
ウサギが寝る場面と起きる場面はカメの視点外


16 :名無しさん 18/02/05 04:47 ID:CCUFzX0QMS (・∀・)イイ!! (0)
慢心する兎は、逆境系の主人公


17 :名無しさん 18/02/05 06:20 ID:Q662UgS4jx (・∀・)イイ!! (0)
敵に塩を送る話(^ω^)


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:13】オレンジ色
[設問] オレンジ色は
男性的な色だと思いますか?
女性的な色だと思いますか?

[選択肢] 1: どちらかと言えば男性的 2: どちらかと言えば女性的
[実施期間] 2018年2月4日 20時2分 〜 2018年2月4日 23時24分

4 :名無しさん 18/02/04 20:51 ID:YE6QSW3Tf2 (・∀・)イイ!! (1)
レスキュー隊員の服の色


5 :名無しさん 18/02/04 20:52 ID:0NVz2N3IQh (・∀・)イイ!! (1)
オレンジ警報


6 :名無しさん 18/02/04 20:54 ID:6_rvON2W5t (・∀・)イイ!! (1)
きまぐれオレンジロード


7 :名無しさん 18/02/04 20:58 ID:butCAq8G3O (・∀・)イイ!! (1)
赤備え(真田とか英国近衛兵とかシャアとか)の赤の「攻め」イメージを平時向けに穏やかにした感じで男性的


8 :名無しさん 18/02/04 21:24 ID:Cxc9oNhTIC (・∀・)イイ!! (0)
どちらかと言わなくともビビッドカラーは女性的だと思う


9 :名無しさん 18/02/04 21:24 ID:EoP3FNpMRr (・∀・)イイ!! (1)
だいだい色(^ω^)


10 :名無しさん 18/02/04 22:29 ID:Po7gBSJXlt (・∀・)イイ!! (1)
男ですがオレンジ色の衣類は3点位あります、ジャイアンツカラーのイメージもあるし、
そもそも、色で性別を分ける意識は私には有りません、赤もピンクも衣類の中にあれば着ます。


11 :名無しさん 18/02/04 23:04 ID:9KgzY27dz, (・∀・)イイ!! (1)
ジャイアンはオレンジ色の服を着てる


12 :名無しさん 18/02/04 23:15 ID:-PMwGkSdlS (・∀・)イイ!! (0)
俺の色という意味だから男


13 :名無しさん 18/02/05 01:39 ID:3XidcNjfrO (・∀・)イイ!! (0)
オレンジジャケット


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2516711 712 713 714 7151035154920632577309136054111 < >