総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 233466699813301512 1513 1514 1515 15161667199923312651 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:54434.あんまんvs肉まん(501人) 2:54472.ジャズ初心者のための名盤(980人) 3:54464.Googleストリートビュー(1,501人) 4:54459.図書館の本(500人) 5:54457.朝ごはんについて(400人) 6:54463. ふるさと小包を利用していますか? (1,000人) 7:54341.200年後の日本でも親しまれてそうな曲は?(200人) 8:54445.スマートフォン対決(ドコモ対au編)結果発表(1,500人) 9:54438.げんき?(3,000人) 10:54348.そのときあなたは… 第190節(1,000人) 11:54447.再度質問です(101人) 12:54429.あの小惑星探査機はやぶさが……(1,000人) 13:54433.裁判したことありますか(2,000人) 14:54439.そのときあなたは… 第197節(500人) 15:54453.小惑星探査機「はやぶさ」について(400人) 16:54449.共に戦ってくれる勇敢なネット戦士を探しています。(200人) 17:54452.はやぶさについて(300人) 18:54450.小惑星探査機「はやぶさ」について(200人) 19:54426.本屋に行く頻度(2,000人) 20:54443.むぅ(204人) 21:54431.VIP(500人) 22:54441.えっちへのスタンス(受け攻め)(1,008人) 23:54422.情けは人のためならず(1,000人) 24:54442.今日のアンケート回答数(1,000人) 25:54436. 好きな宅配ピザはどこですか? (2,000人) 26:53717.地球防衛軍シリーズ 知名度調査(502人) 27:53738.ゲームで感動して泣いた事はありますか?(1,500人) 28:54437.鉄道(300人) 29:52440.3DSの体験会に行く?(201人) 30:53763.MHP3 ジンオウガ角破壊について(53人) 31:54381.カツオ vs イクラ(501人) 32:54414.オナニーの頻度(721人) 33:54432.(・∀・)スンスンスーン♪(500人) 34:54418.そのときあなたは… 第196節(1,001人) 35:52059.性風俗店、利用したことある?(500人) 36:54411.日本語力(500人) 37:54417.アジアカップ準々決勝 ウズベキスタン対ヨルダン(250人) 38:53089.【( ゚∀゚)o彡°オッパイ!オッパイ!】おっぱい鑑定士アンケート【18禁】(1,000人) 39:53643.小学校にラブレターを送ったおじさんが逮捕(503人) 40:53909.元日にオナニーをしましたか?(5,000人) 41:52571.「すみません」か「すいません」か(1,000人) 42:53996.国語問題(101人) 43:54223.一生食べ続けるとしたら吉野家とマクドナルド、どっちにする?(1,000人) 44:54413.仙人(421人) 45:54391.アンケート(500人) 46:54409.そのときあなたは… 第195節(1,000人) 47:54416.男と女はどっちが特か?(300人) 48:54297.性善説、性悪説、性無記説(3,000人) 49:54238.どこの動画サイト使っていますか?(5,000人) 50:54419.歪んだ文字を正しく入力してください。(1,001人) 51:53641.普通の対義語(500人) 52:54397.若者の風呂離れw(1,000人) 53:54360.テレビ視聴時間(500人) 54:54412.嬉しいことがあっ……、た?(600人) 55:50432.昔作ったホームページ(1,000人) 56:54406.携帯電話をかけた相手(300人) 57:54394.精子が陰茎内を流れる音?(2,000人) 58:23364.命は皆平等か(200人) 59:54392.風邪をひいたときの症状(601人) 60:54388.アンケート参加率2011.01.18(425人) 61:54365.最強の格闘技(1,000人) 62:17487.フリーメイソン(300人) 63:54386.そのときあなたは… 第194節(1,000人) 64:54330.バビルサ(300人) 65:54111.おっぱいも飛び出す!?(3,000人) 66:54322.暴力と育てることについて(1,000人) 67:54362.食費(500人) 68:54231.プロの人に髪の毛をどのくらいの頻度で切ってもらっていますか?(1,002人) 69:54369.アジアカップ サウジアラビア対日本(結果)(500人) 70:54380.地乳(201人) 71:54372.エイリアン(22人) 72:54375.コスプレ(500人) 73:54377.そのときあなたは… 第193節(500人) 74:54356.そのときあなたは… 第192節(1,001人) 75:54342.堅持と更正(2,000人) 76:54311.ポインティングデバイス(1,000人) 77:54070.姉は今期も増量中(500人) 78:54366.アジアカップグループC オーストラリア対バーレーン(497人) 79:54368.八地方区分(1,000人) 80:54211.伊達直人(ロリコン)(259人) 81:54277.アジアカップ サウジアラビア対日本(3,000人) 82:54300.レストランに着ていく服(201人) 83:54364.車、バイク(500人) 84:54115.親しい隣人の有無(500人) 85:54321.あずき缶(1,500人) 86:54329.幸せですか?(300人) 87:54239.一ヶ月にどれくらい、ネットで動画を見ますか?(5,000人) 88:53125.一ヶ月の石油代(461人) 89:54359.チャイナドリーム(501人) 90:54363.PC使用時間(501人) 91:54357.【競馬】最強牝馬は?(350人) 92:54358.さっきの競馬についての謝罪アンケート(350人) 93:54340.納豆(500人) 94:54354.ポップアップウィンドウ(500人) 95:54344.そのときあなたは… 第189節(500人) 96:54326.使用しているBDレコーダーのメーカー(400人) 97:54325.パケット定額サービス(4,000人) 98:54264.社会人失格?(501人) 99:54324.まちBBSが落ちてるんだけど(500人) 100:54336.ラーメンと??(1,000人) 101:54318. さむい (500人) 102:54289.コッソリ実験室3(9人) 103:53974.p2を利用するために5000モリ使ってますか(3,000人) 104:54319.芸能人の不倫(500人) 105:54317.正月の餅2(4,000人) 106:54327.まだ規制されてますか?(200人) 107:54323.餡子(1,000人) 108:54331.父の仇(501人) 109:54174.TCA純増予想2010年12月(4,000人) 110:54306.アジアカップグループA 中国対ウズベキスタン(5,000人) 111:53680.映画館でイチバン許せない客の行為は?(2,004人) 112:53878.浜崎あゆみが電撃結婚! オーストリア人俳優と交際4ヶ月(1,000人) 113:54313.ドラマで見飽きた俳優(1,000人) 114:54268.このダンス歌手の実力やいかに?(3,333人) 115:54316.スマップで演技が上手いのは草なぎ剛ただ1人!(600人) 116:54220.ガチとベルトと宮なんとか(500人) 117:54293.大便後のお尻の拭き方(500人) 118:54296.胸はなくてもよいものだ(500人) 119:54291.USA!USA!(500人) 120:54315.i-mode(2,500人) 121:54178.(株)ポプー(500人) 122:54308.そのときあなたは… 第188節(501人) 123:54303.夕方に何をしたい?(479人) 124:54314.コロコロ(((○(63人)

1 233466699813301512 1513 1514 1515 15161667199923312651 < >

【1:53】あんまんvs肉まん
[設問] この2つのうち、選ぶとしたらどっち?

[選択肢] 1: あんまん 2: 肉まん 3: どちらも選ばない 4: モリタポ
[実施期間] 2011年1月20日 18時1分 〜 2011年1月20日 18時17分

44 :名無しさん 11/01/20 18:22 ID:jWsB-j7BO_ (・∀・)イイ!! (1)
あんまんの餡が嫌だ


45 :名無しさん 11/01/20 18:31 ID:q6-bgf4zfZ (・∀・)イイ!! (2)
あんまんと肉まんを食べるときには、一緒に辛子明太子も
食べてみて欲しい。

これが意外と合うんだ。
俺なんかは、肉まんとあんまんを食べるときに、辛子明太子が
無いと物足りないぐらいだ。

だまされたと思って一度食べてみて!ただし、本当にだまされた
と思っても、責任は取れないけどね!

まあ、おやくそくの冗談はともかく、一度お試しあれ!


46 :名無しさん 11/01/20 18:38 ID:Nj6g-xVQcD (・∀・)イイ!! (1)
ただいま〜。雪降ってたよ。
1個98円で幸せを感じることができるオラは安上がり(w。


47 :ノリオカスタム 11/01/20 18:46 ID:VQH,N3of.I (・∀・)イイ!! (-4)
オチンポマン


48 :名無しさん 11/01/20 20:25 ID:,,WaCrlLgg (・∀・)イイ!! (0)
なんでヤマザキのあんぱんは肉まんと抱き合わせ販売なんだ
独占禁止法に抵触しねえんかな


49 :名無しさん 11/01/20 23:33 ID:aUL6pmj9ze (・∀・)イイ!! (0)
痛風なので「あんまん」を選択。


50 :あんぱんまん 11/01/21 12:07 ID:XynOlsGAuZ (・∀・)イイ!! (1)
>>48
あんぱん・・・・・・・・・・・・・・?


51 :名無しさん 11/01/21 16:11 ID:i_YEzOK.f9 (・∀・)イイ!! (0)
むかし、コンビニで売っていたチョコまんって、なくなったの?
今日、買いに行っても無かった・・・


52 :名無しさん 11/01/21 18:21 ID:nSCaFe57_P (・∀・)イイ!! (1)
こしあんは火傷するから苦手だぜ!?


53 :名無しさん 11/01/22 00:07 ID:iHhf.GpVSZ (・∀・)イイ!! (0)
本日、一つずつ買い、食べました。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【2:46】ジャズ初心者のための名盤
[設問] ジャズ初心者にも分かりやすい、
もしくは、これだけは聞いとけっていう
おすすめの名盤があれば、
任意欄かコメントに書いてください

[選択肢] 1: モリタポ 2: ジャズは聞きません 3: 知ってるがお前の態度が気にらない 4: 任意 5: 俺も知りたい* 6: 自分も知りたいです* 7: quasimode* 8: グレンミラー* 9: kind of blue* 10: Kind of Blue*
[実施期間] 2011年1月21日 22時17分 〜 2011年1月21日 22時55分

37 :名無しさん 11/01/21 22:42 ID:8JHbk0XpiV (・∀・)イイ!! (2)
Fly Me to the Moon

かなりの確率で一度は聞いたことがあるんじゃない?
ってのを選んでみた


38 :名無しさん 11/01/21 22:42 ID:Tqw59MlsUd (・∀・)イイ!! (2)
モーニンが出てないとは・・・
アールブレイキーは知らなくても曲は知ってるはずなのに!
http://www.youtube.com/watch?v=eZacqCfAvEI


39 :名無しさん 11/01/21 22:43 ID:f11H_F.W_g (・∀・)イイ!! (0)
オォウ……ジャァズ……


40 :名無しさん 11/01/21 22:48 ID:Bc1FBMeXoR (・∀・)イイ!! (2)
>>36だけど、具体的な曲としては"Sandu"が聴きやすくていいと思う

sandu
http://www.youtube.com/watch?v=lcKQ3wGI8ZQ


41 :名無しさん 11/01/21 22:49 ID:Pv2y47knXe (・∀・)イイ!! (1)
http://www.youtube.com/watch?v=bR3K5uB-wMA
定番中の定番やね


42 :名無しさん 11/01/21 22:51 ID:2z_.r7,vnd (・∀・)イイ!! (3)
とりあえずBlue Noteの1500番台から


43 :名無しさん 11/01/21 22:53 ID:qMHC.lIioO (・∀・)イイ!! (2)
勝手にしやがれのデカダンス・ピエロ
オススメ出来るほど知らないんで求めてる物とは違うと思うけど
単に俺が好きな物を…


44 :名無しさん 11/01/21 22:59 ID:GdUHnB7DQx (・∀・)イイ!! (2)
自分も初級者と中級者の間の人間だから、大したことは書けないけど。


マイルス・デイヴィス
「クールの誕生」「ウォーキン」「マイルス・デイヴィス・アンド・ザ・モダン・ジャズ・ジャイアンツ」
「ワーキン」「スティーミン」「リラクシン」「クッキン」
「ラウンド・アバウト・ミッドナイト」「カインド・オブ・ブルー」
「スケッチ・オブ・スペイン」「ビッチェズ・ブリュー」

ジョン・コルトレーン
「ブルー・トレイン」「ソウルトレーン」「ジャイアント・ステップス」「マイ・フェイヴァリット・シングス」

ハービー・ハンコック
「処女航海」

チック・コリア
「ライト・アズ・ア・フェザー」(リターン・トゥ・フォーエヴァー名義)

ソニー・ロリンズ
「サキソフォン・コロッサス」

モダン・ジャズ・カルテット
「ラスト・コンサート」「ジャンゴ」

アート・ブレイキー・アンド・ジャズメッセンジャーズ
「モーニン」

バド・パウエル
ベスト盤などで、「クレオパトラの夢」


随分と抜けてるものもあるけど、こんな感じでしょうか。他にも沢山あるので、書ききれない…。
ハードバップと言われる作品が、最も聴きやすいと思います。
いきなりニューオリンズやスウィングは、おそらく初心者には、ちょっとツライ。
いや、勿論、聴くことにこしたことはないし、素晴らしい曲もあるんだけど。
モードジャズも、ハードバップ系の主な名盤を聴き終えてから。
フリージャズと言われる作品は、最後まで残しておきましょう。そのまま、ずっと残しておいても構いません。
フュージョンは、一番聴きやすいだろうけど、
ジャズと言えばジャズだし、ジャズっぽくないと言われると、そのとおりだし。

どれを一番最初に聴くと質問されたら、マイルスのクッキンがよろしいんではないでしょうか。


45 :名無しさん 11/01/21 23:13 ID:vClmXHWj-j (・∀・)イイ!! (0)
ジャズはいきなり良さが分かることはないから、しばらくBGM的に聞き流す。
耳慣れした頃に、ソロパートを集中して何度も聴く。
そのうち、めまぐるしい音の動きが快感になってくるから。
お勧めは、CLIFFORD BROWN AND MAX ROACH


46 :1 11/01/21 23:20 ID:AAAgP9gV2F (・∀・)イイ!! (0)
アンケートにご協力ありがとうございました
ここで挙げられた作品をかたっぱしから聞いてみて
自分の好みを見つけたいと思います

何枚かオムニバスのCD聞いてみたんですけど
これって、ジャズの有名なスタンダードだったんだっていう曲があって
今まで身近にジャズがあっても気がついてなかったんだなと認識させられました
とても奥が深そうな世界なので、ワクテカが止まらないって状態ですが
これからも長くジャズと付き合っていければいいなと思ってます


[アンケートの結果(980人)を見る]

【3:72】Googleストリートビュー
[設問] 日本の風景も見られるようになってからしばらく経ちます。
あなたの周りではどうなっていますか。

[選択肢] 1: 自宅が写っていた 2: 近所が写っていた 3: 職場や通学先が写っていた 4: 親戚や友人宅が写っていた 5: 自分が写っていた 6: 家族が写っていた 7: 近所の人が写っていた 8: 友人が写っていた 9: 親戚が写っていた 10: 職場や通学先の知人が写っていた 11: モリタポが写っていた 12: 写っていたがゲシュタルト崩壊した 13: その他 14: 見たことない* 15: 仙台貨物が写っていた

* 16: 何も写っていない* 17: 日本のヒトラー昭和天皇が写っていた

* 18: 児童薬殺未遂女小和田雅子が写っていた

* 19: 見ていない* 20: まだ見られない* 21: 霊が写っていた* 22: しらんがな*
[実施期間] 2011年1月21日 15時20分 〜 2011年1月21日 17時59分

64 :名無しさん 11/01/21 17:31 ID:9.QnAtbqdi (・∀・)イイ!! (0)
アンケと全く無関係だが、入力する数字が以前にも使った数字でプチ感動。


65 :名無しさん 11/01/21 17:33 ID:T_RADlbIg1 (・∀・)イイ!! (0)
公開された頃は自宅が写ってたけど、いまは消されてる。


66 :名無しさん 11/01/21 17:37 ID:8mJmIpGUtd (・∀・)イイ!! (0)
下らん
見る気が起きん


67 :名無しさん 11/01/21 17:39 ID:RWBCbrNSu0 (・∀・)イイ!! (0)
GoogleMapの方なら写ってた気がする


68 :名無しさん 11/01/21 17:41 ID:NynJFmEryh (・∀・)イイ!! (0)
クソ田舎なんで、なかなか近くには来ないんですよねー
別に興味ないしどうでもいいけど


68 :名無しさん 11/01/21 17:41 ID:gEK90lExjb (・∀・)イイ!! (2)
効果があるかどうか不確かな商品の購入を何カ月も迷ってた時、
その会社の住所を見てみたら、なんと更地だったでござる。
(その地域のストリートビュー対応は商品発売よりずっと後)
ポチらずにすんでよかった・・・・。


69 :名無しさん 11/01/21 17:55 ID:TN-0ugaM,A (・∀・)イイ!! (0)
ウチのマンションも写ってた
こんな住宅街にまでグーグル車が来てたことに驚いたな


70 :名無しさん 11/01/21 17:57 ID:nx-IOWOnFX (・∀・)イイ!! (2)
オイラの家の前は、指定車両以外通行禁止なんだぞ。
Googleは警察に許可を取ったのかな?
さもなくば、世界中に違反の証拠を公開していることになるな。


71 :名無しさん 11/01/21 18:02 ID:HorAO8zwsV (・∀・)イイ!! (0)
さすがに自分や知人は写ってなかったけど、自分の車が写ってたよ


72 :名無しさん 11/01/21 22:54 ID:-Oky4XRttx (・∀・)イイ!! (1)
Google車が道を通る自分の脇を走っていったのを見た。
「まさか、自分写ってないよな」とは思ったが心配だったので、
何回かその位置をmapで見たが、対応地域になっていなかった。
安心していたら約一年経ってとうとう見れるようになった。
バッチリ写ってた。
google車見たら写ってるぞ、気をつけろ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,501人)を見る]

【4:28】図書館の本
[設問] あなたが図書館に行った時、本を見たらページが切り取られていたという事はありませんでしたか?

[選択肢] 1: あった 2: それはなかったけど落書きならあった 3: 見たことない 4: 図書館に行かない 5: だから着ていく服がないと何度言わせれば 6: 自分がやった 7: 任意 8: モリタポ
[実施期間] 2011年1月21日 11時6分 〜 2011年1月21日 11時40分

19 :名無しさん 11/01/21 11:32 ID:w5b2E41EVI (・∀・)イイ!! (2)
図書館の本って見た目以上に汚いだろ


20 :名無しさん 11/01/21 11:33 ID:-YN.xvSMl3 (・∀・)イイ!! (2)
公共の図書館は利用しないので分からないが
学校の図書館の本は落書きが多いよ


21 :名無しさん 11/01/21 11:34 ID:Se.v9hkgZ_ (・∀・)イイ!! (2)
問題集(別紙解答付き)で全部の問題に答えに○してあるやつがあったときはさすがに殺意が沸いた
てめぇのノートに書けよふざけんな
しかもこれが1冊だけじゃなくて、他にも2,3冊あって同じような問題集だったから同じ奴が○つけたんだろうな
あと図書館の検索端末だと出てくるのに、いくら探しても見つからない本があって
司書さんに聞いてみたら後日「見つからないので、盗まれたようです」って言われてビックリした
ひどいもんだね。司書さんも大変そうだったわ


22 :名無しさん 11/01/21 11:50 ID:XynOlsGAuZ (・∀・)イイ!! (1)
っていうか、図書館行くなら、置き引きとかの盗難には気をつけよう。
以前いったときも、「ただいま図書館内で置き引き事件が発生しました」
って、リアルタイムで事件がおきてたwwwwwwwwwwガクガクブルブル。


23 :名無しさん 11/01/21 12:04 ID:aX9BbwahN4 (・∀・)イイ!! (2)
バイクのメンテ入門書の類は
オイルっぽいシミや汚れがついてるのがたまにあるな


24 :名無しさん 11/01/21 12:09 ID:k4K_62UDzZ (・∀・)イイ!! (2)
手垢がすごい


25 :名無しさん 11/01/21 18:44 ID:JBJeC_gKaW (・∀・)イイ!! (2)
韓国・朝鮮図書コーナーがある大阪市立生野図書館まで出向いてみた時に
料理レシピ本や歴史資料とかのページ欠落率の高さにビックリした覚えある
地元の図書館じゃこういうのめったに無いんだけどなぁ


26 :名無しさん 11/01/21 19:17 ID:,2.ZNm,I2- (・∀・)イイ!! (1)
図書館の本にポテチの油付けました
ごめんなさい


27 :名無しさん 11/01/21 19:53 ID:wJB6BcTQQ4 (・∀・)イイ!! (2)
あるね、古い世界地図は尖閣諸島のところが切り取られていることがよくある。


28 :名無しさん 11/01/21 21:24 ID:RlIW6sT.Fo (・∀・)イイ!! (1)
雑誌類や新聞は特に切り抜かれてることが多い
公共心の無い、極く一部の同一犯っぽい


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:47】朝ごはんについて
[設問] みなさんの朝ごはん調査をしています。
ご協力お願いたします。

[選択肢] 1: 男は黙って白米 2: 欧米化にならってパン 3: コーンフレーク 4: 欧米化にならって’コパン’ 5: なぜだかミックスベジタブル 6: テニスボール 7: その他(カキコきぼん)
[実施期間] 2011年1月21日 9時8分 〜 2011年1月21日 9時51分

38 :名無しさん 11/01/21 09:44 ID:ggsO6vktu- (・∀・)イイ!! (0)
男じゃないけど白米


39 :名無しさん 11/01/21 09:48 ID:545tFcHYQY (・∀・)イイ!! (0)
そもそも朝飯は食わぬ!
という選択肢も入れてたら
選んでた人も多そうだったね

俺もそうだけど、たまに食べるとしたらパンなのでそう入れたよ


40 :名無しさん 11/01/21 09:50 ID:QuLUgPB_-2 (・∀・)イイ!! (0)
朝は時間がないからパン
焼いてる時間も惜しいのでロールパンとかスティックパンとかそのまま食べれるのばっかり


41 :名無しさん 11/01/21 09:51 ID:N1U.F8lXMg (・∀・)イイ!! (1)
女は黙って白米味噌汁だよ。


42 :名無しさん 11/01/21 09:51 ID:AYwVCXOkKT (・∀・)イイ!! (0)
賞味期限切れ寸前で4食100円に値下げされていた生タイプラーメン…
基本は白米なんだけどね。


43 :名無しさん 11/01/21 10:31 ID:sEo9U_Wjgi (・∀・)イイ!! (-1)
いまから食べる


44 :名無しさん 11/01/21 10:34 ID:aLoo6eFRt, (・∀・)イイ!! (0)
1月は朝ごはんにお餅が食べられるからうれしい


45 :名無しさん 11/01/21 11:34 ID:bvruMyZmho (・∀・)イイ!! (0)
欧米がどうとか関係なく、面倒くさいからトースト


46 :名無しさん 11/01/21 12:14 ID:XynOlsGAuZ (・∀・)イイ!! (-3)
テニスボールは下のお口でいただきます。
*18禁*


47 :名無しさん 11/01/21 19:54 ID:wJB6BcTQQ4 (・∀・)イイ!! (0)
ビジネスマンは、朝マックが定番だよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【6:26】 ふるさと小包を利用していますか? 
[設問] あなたは郵便局が取り扱っている「ふるさと小包」を利用していますか?
 
ふるさと小包とは、郵便局会社が注文を受け、
全国各地の特産品を直送で届ける地域振興を兼ねたサービスです。
尚、取り扱う商品は公募し、経営状況などを審査して決定しているようです。 
 
 

[選択肢] 1: 利用している 2: よく利用している 3: 以前は利用していた 4: あまり利用していない 5: 利用していない 6: 利用していないが、もらったことはある 7: 利用しており、もらったこともある 8: 利用したいと思っているがしていない 9: 利用したくない 10: ふるさと小包を知らない 11: わからない 12: モリタポ 13: その他
[実施期間] 2011年1月21日 14時42分 〜 2011年1月21日 16時16分

17 :名無しさん 11/01/21 15:01 ID:StkYMw4Xn7 (・∀・)イイ!! (4)
ちょっと高いんだよなー
福島のふるさと小包のサンマが毎年TVニュースになるけど
直接福島の業者から取り寄せれば
ふるさと小包で4千円位する物が送料込みでも半額なんだよなー


18 :名無しさん 11/01/21 15:16 ID:wfaD68nCZk (・∀・)イイ!! (0)
初めて知ったよ


19 :名無しさん 11/01/21 15:16 ID:bvruMyZmho (・∀・)イイ!! (1)
これまで1回だけ利用したことがある→「あま理利用していない」を選んだ


20 :名無しさん 11/01/21 15:23 ID:PmBxeKsHYH (・∀・)イイ!! (-1)
初めて知った
もっと広報すればいいのに


21 :名無しさん 11/01/21 15:52 ID:gDgD19c5Cg (・∀・)イイ!! (2)
名前だけは耳にするけど内容は初めて知った
郵便局ってなんか色々やってるけどイマイチ知られてないサービス多いな・・・


22 :名無しさん 11/01/21 15:56 ID:cgqJnyzFcl (・∀・)イイ!! (1)
旦那が局員でスーパーなら半額くらいで買える物を買わされて
食べたくもないものを食べさせられてるよ!
ふるさと小包なんて局員でもっているもんだよね


23 :名無しさん 11/01/21 16:00 ID:o.4W.1y5kG (・∀・)イイ!! (2)
付き合いのノルマで…
まぁ中身はそう悪い物でもないけど

欠点は頼んだ物が届く頃に何を頼んでいたのか忘れやすいことだな


24 :名無しさん 11/01/21 16:43 ID:r0crR3RYIv (・∀・)イイ!! (0)
昨年梅干を買ったんだけど
あんまり美味しくありませんでした


25 :名無しさん 11/01/21 18:20 ID:nSCaFe57_P (・∀・)イイ!! (-1)
自爆構造商法に加勢するつもりは無いだもんで!


26 :名無しさん 11/01/21 19:51 ID:wJB6BcTQQ4 (・∀・)イイ!! (0)
利用していません。価格が高いです。
もっとリーズナブルな価格なら利用できると思うのですが。
オークションを導入してみてはいかがでしょうか?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:21】200年後の日本でも親しまれてそうな曲は?
[設問] 下記の中から200年後の日本でも、聴いたり演奏されてたりなどで
依然として知名度がそれなりにあるであろうという曲があれば選んでください。
なお、カッコ内は作曲者だったり歌唱者だったり統一取れてませんがご勘弁を。

[選択肢] 1: モリタポ・この中の曲には無い・音楽文化そのものが衰退・日本そ… 2: レットイットビー(ビートルズ) 3: スリラー(マイケルジャクソン) 4: スターウォーズのテーマ(ジョン・ウィリアムズ) 5: 三百六十五歩のマーチ(美空ひばり) 6: UFO(ピンクレディ) 7: 炎のファイター〜INOKI BOM-BA-YE〜(アントニオ猪木の入場テー… 8: コンピューターおばあちゃん(伊藤良一) 9: およげ!たいやくきん(子門真人) 10: おしえて(アルプスの少女ハイジOPテーマ) 11: 翔べ!ガンダム(機動戦士ガンダムOPテーマ) 12: ゲットワイルド(シティハンターEDテーマ TM NETWORK) 13: 残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオンOPテーマ) 14: ハレ晴れユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱EDテーマ) 15: みくみくにしてあげる♪(初音ミク ika_mo) 16: スーパーマリオブラザーズのテーマ(近藤浩治) 17: ドラゴンクエスト序曲(すぎやまこういち) 18: 英雄の証(モンスターハンターED 甲田雅人) 19: レッツゴー!陰陽師(新豪血寺一族 -煩悩解放- でんちゅう) 20: 人形裁判 〜人の形弄びし少女(東方妖々夢 ZUN) 21: その他
[実施期間] 2011年1月21日 15時1分 〜 2011年1月21日 15時5分

12 :名無しさん 11/01/21 15:05 ID:BZ94.KbKEM (・∀・)イイ!! (0)
結局200年後でも残っている曲って、クラッシック位じゃないの?


13 :名無しさん 11/01/21 15:06 ID:.0gBHe-kwP (・∀・)イイ!! (0)
Get Wildも24年か…


14 :名無しさん 11/01/21 15:06 ID:KJpDlcTOYG (・∀・)イイ!! (0)
情報多すぎて、ほとんど埋もれてそう


15 :名無しさん 11/01/21 15:06 ID:,rQnYYmxJ4 (・∀・)イイ!! (0)
坂本九さんの歌は残りそうな気がする


16 :名無しさん 11/01/21 15:08 ID:I6am-rlJl_ (・∀・)イイ!! (0)
美空ひばりの曲ってひばりと同世代の人たちが亡くなったらどうなるんだろうか
自分はひばり世代ではないんだけどテレビで映像が流れてもまったく興味がわかない


17 :名無しさん 11/01/21 15:17 ID:AULS6R8CT5 (・∀・)イイ!! (0)
アニソンはほぼ全滅だと思うが…
アニメ人気ありきだし、リメイクされ続けたとしても
その時の主題歌が流行るだけだろう
むしろ「サザエさん」かな
ドラえもんは過去の話になってるなw


18 :名無しさん 11/01/21 15:18 ID:80d7ggM2Wa (・∀・)イイ!! (0)
スリラーの人気って曲や歌よりPVの影響が大きいんじゃないの?


19 :名無しさん 11/01/21 18:00 ID:bvruMyZmho (・∀・)イイ!! (0)
ガチなのは案外、小学唱歌の「故郷」あたりだったりするような気がする


20 :名無しさん 11/01/21 18:13 ID:tfnqH7STp4 (・∀・)イイ!! (1)
DANGER ZONE(ケニー・ロギンス)


21 :名無しさん 13/04/18 20:47 ID:AuKsNfzQCc (・∀・)イイ!! (0)
中島みゆきは200年は無理でも150年くらい名盤として残りそうだね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:31】スマートフォン対決(ドコモ対au編)結果発表
[設問] スマートフォン対決(ドコモ対au編)結果発表

ドコモ GALAXY S 対 au IS03の対決は8週間のランキングによるポイントで
勝敗を決めることにしましたが、GALAXY Sが52ポイント、IS03が48ポイントで
GALAXY Sに軍配が上がりました。

ランキング(数字は順位)
1→5→11→1→2→3→2→2 GALAXY S
1→1→3→3→3→4→5→6  IS03

ポイント
10→4→2→10→7→5→7→7 52pt GALAXY S
10→10→5→5→4→4→3→7 48pt IS03

IS03はスタートダッシュは良かったのですが、その後の伸びを欠き
GALAXY Sに逆転を許しました。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2011年1月20日 23時30分 〜 2011年1月21日 18時44分

22 :名無しさん 11/01/21 05:54 ID:TZZ_fQCfzG (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


23 :名無しさん 11/01/21 07:51 ID:,lttLyQ9B6 (・∀・)イイ!! (0)
発想は良いんだけどなぁIS03

敗因は「auである」事なんだろうな…
ブランド力…


24 :名無しさん 11/01/21 07:54 ID:lY0OZpdVs_ (・∀・)イイ!! (0)
販売店が多い印象が有るからね、しかしスマートフォンって
現代版ポケベルでしょ電話として使うならともかく泣きをみるような


25 :名無しさん 11/01/21 08:36 ID:cdrP4J3AaB (・∀・)イイ!! (0)
わぁい!


26 :名無しさん 11/01/21 09:39 ID:Ht6vjIoYpD (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


27 :名無しさん 11/01/21 10:21 ID:5OR.d.njwD (・∀・)イイ!! (0)
スカイプユーザーが思ったより喰いついてないのかも
いまさら新規、って枠でもないしね


28 :名無しさん 11/01/21 10:58 ID:DmiHqf_lw6 (・∀・)イイ!! (0)
キャリアのシェアを加味すれば、IS03は大健闘したのではなかろうか。
複数台を使い分けることになりやすいスマートフォンでは、端末毎縛りの印象の強いauは選びにくいんだ。


29 :名無しさん 11/01/21 11:06 ID:m0NDvJvn,- (・∀・)イイ!! (0)
思っていたより僅差だったな


30 :名無しさん 11/01/21 11:56 ID:iM2HOjcd.f (・∀・)イイ!! (0)
当たったー!ありがとー!


31 :名無しさん 11/01/21 13:53 ID:jyD2AGg1_6 (・∀・)イイ!! (0)
俺も今日これから買いに行く。
でも普通の買うけどな。


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【9:158】げんき?
[設問] 元気ですか?
0〜10の11段階評価で答えて下さい。
0が最低で5が普通、10が最高です。
回答する時点での、心と体の平均値で答えて下さい。

ちなみにアンケ主は、3か4って感じです。
コメ欄に元気な理由、又は元気でない理由を書いて頂ければ幸いです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 0(どん底) 3: 1(メチャクチャ悪い) 4: 2(かなり悪い) 5: 3(やや悪い) 6: 4(どちらかと言えば悪い) 7: 5(普通) 8: 6(どちらかと言えば良い) 9: 7(やや良い) 10: 8(かなり良い) 11: 9(メチャクチャ良い) 12: 10(向かうところ敵なし)
[実施期間] 2011年1月20日 19時45分 〜 2011年1月21日 0時32分

149 :名無しさん 11/01/21 00:35 ID:PabEd2eVA8 (・∀・)イイ!! (0)
私の回答: 2(かなり悪い)
肝臓の数値が昔から悪かったけど、ここ2年で極端に悪くなったので
精密検査した結果、自己免疫性肝炎と言い渡されたよ。
太り気味で脂っこいのが好きだったから脂肪肝だろうとダイエットして
普通の体重にまで落としたのに脂肪肝じゃなくコレだよ・・・
別に具合が悪いわけじゃないけど 難病指定で気分はかなり落込んでるよ。


150 :名無しさん 11/01/21 00:36 ID:OUmdp8nVAf (・∀・)イイ!! (0)
上司に残業代泥棒的な事を言われて腑が煮えくり返ってる今日この頃。
あんたらの残した仕事の皺寄せがこっちに来てるんだよ!
俺だって定時に帰りたいよ!
そもそも残業代なんか殆ど出てないよ、バカヤロー!

あ〜、すっきりした。


151 :名無しさん 11/01/21 02:45 ID:wfH3P6K41m (・∀・)イイ!! (-2)
最高で...


152 :1 11/01/21 12:44 ID:gpG5gzn3Ld (・∀・)イイ!! (1)
>>117
卒論や卒研は、集大成ですからねえ。
体に支障をきたさない程度に頑張って下さい。

>>118
包茎を直させようとしているのは、病院が儲けるためかと。
包茎であろうとなかろうと、普通にセックスできますよ。

>>119
つ バファリン

>>120
辛いですよね。
でも、失恋で欝になっちまった自分は恋人が欲しくもあり、恋愛自体が怖くもあります。

>>121
開発系のデスマは、IT土方とは別の苦しみがありますよね。
上からの分かりにくい指示を噛み砕いてプログラミングしてあげたら、ちゃぶ台返されたりとか、たまに聞きます。

>>122
何もしないで痛いのは危険じゃないですか?
心臓だと、循環器科でしたっけ…とりあえず病院に行った方が良いかと。

>>124
アキバで欲しい物…SSDですかね。
高いから、当分無理ですけど。
あとは、RAID5/6が組める3.5インチHDDケースですかねー。


153 :1 11/01/21 12:51 ID:gpG5gzn3Ld (・∀・)イイ!! (1)
>>125
「選ばなければ職はある」とか言いますが、ある程度選ばないと、将来的に潰しが利かないですからねえ。
早いとこ見つかると良いですね。>職

>>126
「どん底まで行ったら、後は上がるだけだよ!」ってセリフが嫌いです。
あれって、どん底の人の気持をちゃんと考えたら言えるセリフじゃないですよね。
…って訳で、とりあえずお大事に。

>>127
開発案件は、隙間が出来るとしんどいですよね。
かと言って、僕みたいなインフラ系の土方だと、四六時中プチデスマみたいな感じですがw

>>128
生活を守るために働いてる、って感じですかね。
言い方は乱暴ですけど、代わりになる人は案外見つかるので、限界だと感じたらちゃんと休んだ方が良いですよ。
無理をしすぎると、結果的に長期の休みを取らざるを得なくなります。

>>129
テストなついw
この時期のテストって、大学の後期試験ですかね?
小中高のテスト期間は、忘れちゃいました。


154 :1 11/01/21 12:58 ID:gpG5gzn3Ld (・∀・)イイ!! (2)
>>130
個人的には、手帳やPCでスケジュール管理して、ガンガン詰め込んで受験するのがおすすめです。>就活
本命の企業は、スケジュールの中盤以降に受験した方が良いですね。
最初の数社は、ブラック系企業をネタで受験したり、SPI問題に慣れる為の練習と割りきってました。

>>131
お大事に…洗濯機壊れるのは、嫌ですねえ。

>>132
大げさに痛がって有給使うとか…ムリですかね?
僕は、今の休職期間を使って、親知らずを全部抜きました。

>>133
あざーす!

>>134
花粉症の人には嫌な季節ですね>春
春って、4月に入ってもいきなり寒くなったりするから気が抜けないんですよね。

>>135
落ちた会社に、ダメだった理由を聞いたりすると良いかも知れません。
会社によっては教えてくれますよ。
あとは、SPI/小論文/面接などの対策を練って慣れるのと、場数ですかね…。


155 :1 11/01/21 13:03 ID:gpG5gzn3Ld (・∀・)イイ!! (1)
>>136
ガスターを手放せない、会社の先輩を思い出しました。
良い人なので、会社に戻ったら会うのが楽しみです。

>>137
ちょっと前の僕ですね>引きこもり
心療内科と自宅の往復だけでした。
無理矢理でも、体を動かすと睡眠などの生活リズムが安定しますよ。

>>138
黙って借りてた感じですか?>家族の借金
だとしたら、かなり疲れそうですね。

>>139
憂鬱気味から一気に鬱病になる人もいるので、体に異変を感じたら、早めに病院に行くと良いですよ。

>>140
境遇が分かりませんが…家族が心配してくれるのは良い事ですね。
まあ、それがプレッシャーになってるのかもしれませんが。
実家に戻って生活を立て直すとか、どうでしょう?


156 :1 11/01/21 13:07 ID:gpG5gzn3Ld (・∀・)イイ!! (1)
>>141
似たもの同士ですね…。
僕も、職場でカンヅメにされるとテンションが上がりますw

>>142
「隠れ鬱」や「ニセ鬱」が存在するので、正確な数字を割り出すのは難しいでしょうね。
でも、身の回りでは確実に増えてますね…特に男性で。

>>143
内定出ると良いですね。
慢性胃炎は…治せるんですかね?
知識がないので何とも言えないんですが。


157 :1 11/01/21 13:22 ID:gpG5gzn3Ld (・∀・)イイ!! (1)
アンケ、とっくに終わってたんですね。
以後、sageます。

>>144
鬱病の状態で人事異動させられて、そのまま1年間働いて潰れた僕を思い出しました。
上司が、僕が鬱病になった事を企業カウンセラーに報告してなかったのが、つい最近分かったんですよね。
復職後、「ホウレンソウ」ができない上司をどうやって敬えば良いのかなー…と、ちょっと悩んでます。

>>145
扁桃s(ry

>>146
文章を見ただけで痛いですね…お大事に。

>>147
僕は最近、寝起きが極端に悪くて困ってます。
3時間くらいムダに寝てる気が…。

>>148
厚着して布団も目いっぱいかけて、汗をかきまくると治りが早いですよ。
ポカリなどで水分補給するのをお忘れなく。


158 :1 11/01/21 13:29 ID:gpG5gzn3Ld (・∀・)イイ!! (1)
>>149
ちょっと調べてきましたが、かなり厄介な病気ですね。
早期に発見して治療しないと、肝硬変で死亡…って記述がありました。
ご自愛下さい。

>>150
残業代が出なかったり、キャップ制にして、キャップ以上に残業させたりする会社が多いみたいですね。
あまりに抵抗すると、「解雇」をチラつかせてくる会社も多々あるみたいです。
会社が潰れるよりマシ、と考えるしかないんですかね…うーん。

>>151
最後の最後で歯切れが悪いw

レスしまくったら、何となくスッキリしました。
個人的な悩みは解決していませんが…まあ、それは時間を掛けて解決していきます。

アンケへのご協力、ありがとうございました。


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:30】そのときあなたは… 第190節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第190節 「もう一度…」
もう一度、人生を小学生くらいからやり直せたら
今回の経験を活かして、次こそうまくいくんじゃないかと思うんだが
どうやったら小学生からやり直せるんだろうか?
やり直す方法を知っているやつがいたら教えてくれ

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: その他 3: 死ね* 4: モリタポ* 5: 働け* 6: 俺が知りたい* 7: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 8: ヒキ板からきますた* 9: またお前か* 10: ◆メンヘラ注意◆* 11: ない* 12: ◆スルー推奨◆* 13: 年240万の生活保護収入で今年も生きる>>1


* 14: ◆対話不能◆* 15: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 16: 私を食べ物に例えると、「紅ショウガ」です。私はあまり話すイ…* 17: もはや疑似体験シミュレーションじゃないな* 18: ◆読まない◆* 19: また「またお前か」か* 20: RPGじゃないの?* 21: また「また「またお前か」か」か* 22: 祝サイト完全移転* 23: コソアン卒業おめでとう*
[実施期間] 2011年1月17日 14時19分 〜 2011年1月17日 15時48分

21 :名無しさん 11/01/17 14:49 ID:tLYENePdSy (・∀・)イイ!! (-1)
                .┌────────────────┐
                .│ コソアン新名所「またお前かタワー」 .│
                .├────────────────┘
                 \ま
                  お前
                 た か
                  またお前か
                 また「またお前か」か
                また「また「またお前か」か」か
               また「また「また「またお前か」か」か」か
              また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か
             また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か
            また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か
           また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か
          また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か
         また「また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か」か
        また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か
       また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か
      また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か
     また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か
    また「また「また「また「また「また「また「また「また「

…省略されました。全部(1,456文字)読むにはココをクリック。


22 :名無しさん 11/01/17 14:58 ID:nMcUeq,MN7 (・∀・)イイ!! (1)
>年240万の生活保護収入

ならがんばれて生きていけなくない?


23 :名無しさん 11/01/17 15:02 ID:9uv6Ac1,N8 (・∀・)イイ!! (3)
23861 [ネタ] しもしも過去に戻れたら
27386 [心と体] 人生やり直せるならいつに戻りたいか
31904 [社会] 学生生活のいつが楽しかった
49926 [ネタ] 昔に戻れるなら
50112 [ネタ] 子供の頃に戻りたい?
50979 [ネタ] タイムマシン
52346 [社会] 帰ってこれないタイムマシンで行くとしたら過去と未来のどっち?
53795 [心と体] あの頃に戻りたい


24 :名無しさん 11/01/17 15:12 ID:3ntqjnHu2N (・∀・)イイ!! (2)
やりなおすなら高校生ぐらいからがいいな


25 :名無しさん 11/01/17 15:25 ID:Q8DuPNLuiX (・∀・)イイ!! (3)
とりあえず>>1アンケ主は、このアンケを一人につき10モリでやり直してみよう。
今度こそ、小学生に戻る方法が回答に含まれるかもしれない。


26 :名無しさん 11/01/17 15:44 ID:Ug7EA-oOm_ (・∀・)イイ!! (1)
いつまでも働こうとせず
有り余る暇と血税で禅問答かよ

しんちめ!


27 :名無しさん 11/01/17 15:44 ID:eNLdW,O,-6 (・∀・)イイ!! (1)
たぶん10年経ってもまだ「30歳の頃に人生を戻せたら」って言ってるだろうね。
その「30歳の頃」はいま。未来から見れば、今現在がスタート地点なんだよ。

いまスタート地点に立ってて、そこから走り出すかはキミ次第。30歳からでも全然遅くない。


28 :名無しさん 11/01/17 16:32 ID:AzhRZaG1x. (・∀・)イイ!! (3)
> @su_n 今年の抱負は働く! と建前を書いておかないと駄目なんだと思うんだ 本音は違っても 1:53 AM Jan 1st via web in reply to su_n

中の人働かない気マンマンでフイタw


29 :名無しさん 11/01/17 16:36 ID:hHcAeeZLmi (・∀・)イイ!! (0)
確かオカ板あたりでやり方を読んだことがある


30 :オナ禁推進会長 11/01/21 12:51 ID:eX3RD-GJUU (・∀・)イイ!! (0)
@mataomaeka_ankeさん、応援しています。
頑張って行きましょう


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 233466699813301512 1513 1514 1515 15161667199923312651 < >